2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:37:44.21 ID:0hFkN/XM.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703462581/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 00:52:18.37 ID:07k4QWbQ.net
>>513
こういう手合いは自分だけは例外だと思ってるもんなんだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:38:59.17 ID:fjEqW+jc.net
>>498
これってただのロンダリングでしょ
将棋とかと違って明確な勝ちがないから結局人を超えることはできんやろ
AIでコピーできるならコピーからコピーもできるよねってだけじゃね?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:48:16.83 ID:99Ixxk5m.net
例えばAIが自分でイチから絵を生成して
似た絵をweb上で探してその評価を元に生成した絵の評価を決める
って手順なら完全クリーンになりそうだけど
さすがに面倒くさいかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:24:20.56 ID:fjEqW+jc.net
生成物を使っての学習ってピカチュウ学習させてAIが作ったピカチュウをさらに学習させればAIがピカチュウを生み出したって言われてる感じでなんかそれはちがくない?ってなるんよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:25:06.25 ID:uwY8mivw.net
大手VtuberってAI絵ファンアートダメなんだな
誰も反応してくれなかったのミュート食らってたからか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:57:34.09 ID:NioEBFj0.net
結局どこかに人的評価が入ってたり蒸留してたりそもそもタスクが生成じゃなかったり(画像認識とか)みたいなのを驚き屋が祭り上げてるんだよな
>>498も驚き屋から別業界で爪弾き者にされてもさらに酷い驚き屋に渡ってるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:59:39.44 ID:bHsUqR/S.net
>>518
ホロ内でもタレントによって方針が違う
三店方式のフブキはAIイラスト非明記NGやね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 03:00:22.68 ID:3RD/aj8A.net
>>476

販売数全く動いてないけど、お前らのAI愛ってそんなもんなの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 03:51:26.23 ID:XRU1nHHa.net
相変わらず絵師界隈はキチガイしかおらんな
お絵描きばかりしてると論理的思考力がすかすかになるんだろうな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 04:01:49.83 ID:99Ixxk5m.net
>>522
論理的思考力が無いからこそ
中途半端な一枚絵しか描けないのにプライドだけは天より高い
みたいな状態になるんだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 04:44:49.54 ID:uwY8mivw.net
>>520
ホロはおととし会社から言われて一斉にお知らせした感じなんだな
マリン、ミコ、すい星はファンアートタグ使用すら禁止か

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 06:06:00.31 ID:hPgadb4W.net
ホロはこう言っちゃ悪いがファン層がアレだからな
アレな人達に気を遣ってるからこそAIはNGということなんだろう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 06:40:17.98 ID:oQCh1dJO.net
イツメンがAI製のエロゲ風画面をRTしてるのを見ちゃって草生えた
A級戦犯囚人Aのやつね
親方に怒られるで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 07:15:54.72 ID:qpqSERe7.net
>>519
完全に勝てなくなって愚痴愚痴言うしかないのね可哀想

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 07:36:43.75 ID:bZhFH2ne.net
>>525
v豚って絵師と反AIみたいなキチガイ多いからな
だがぼちぼちそいつらとは企業所属として縁切っておかないと営業妨害されたり世間からの信用失くすだけだと思うがね
v事務所なんてそれこそ生成AI技術活用してなんぼの業界でしょ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 07:40:06.19 ID:5ZUX49Bk.net
>>517
その、ちがくね?をちがくねって思わず使えるやつばかりだからこんなになってる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 07:44:14.06 ID:5ZUX49Bk.net
面白い作品無いからいらね
面白いものあったら教えてくれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 07:58:27.10 ID:WqKxX+rq.net
ファンアートでAI禁止=反AIじゃないしね
技術的には普通に利用していくと思うよ
ファンアートでOKにすると
AI推進キモおじと反AIキモおじが争って邪魔だから
よそでちちくりあえって事

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:13:24.12 ID:NDk7qSOO.net
Vは未だにアンチが多いから
少しでもリスク減らそうとしてるだけだろ
この前のグラブルフェスでもちょっと燃えてたしな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:15:12.59 ID:NioEBFj0.net
>>527
急に勝ち負けの概念持ち出されて意味が分からん 具体性皆無の悪口で一体何が言いたいんだ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:29:13.06 ID:CMrn2vRN.net
Vはどっちが金を出してくれるかでしかない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:03:05.23 ID:UOi1J/be.net
skebでX検索すると反AIが多いのはなぜでしょうか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:08:06.50 ID:uwY8mivw.net
皆でAI表記なしでファンアートタグで投稿しまくらないか?
本当はVとAIの相性抜群なのに絵師に囚われてて見てられない
それに親絵師なんて全員Loraできてるだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:10:26.31 ID:lyyj7did.net
>>536
やだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:14:37.36 ID:CMrn2vRN.net
しょうもない炎上商法には付き合えん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:17:12.98 ID:jvkzd4w7.net
生成物だけで学習というのは、自己学習で自分自身を改善していく可能性にまた一歩近づいたってこと
これが何を意味するかというと、ミツアのようなクリーンな画像生成AIがクオリティを発揮するようになるかもしれない
結局、「盗み」なしで高品質なものができるような方向性であることに違いはないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:17:27.87 ID:DyW77n5T.net
将来的に、AV女優もグラドルもアニメキャラも、全部AIになるかも
https://undress.app/ref/m4o0rf

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:21:20.07 ID:rQO2LAyF.net
かっこょ

https://www.youtube.com/shorts/-MgYRg_bx2M

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:36:41.64 ID:NHMIZalW.net
>>536
こういう精神性だから嫌われるんだよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:44:24.42 ID:rQO2LAyF.net
そういうカスよりさらに嫌われてるゴミがいるw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:11:16.76 ID:Bc2vZpar.net
元々してる事を今更〇〇しないか?
とか言われてもAI生成は既にしてる事だろAI表記なんか見た事ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:34:58.98 ID:dNqYdMmC.net
>>528
オタク商売は常に炎上リスクが付き纏うからな

声豚と縁を切って演劇に行った平野綾は正しかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:41:01.53 ID:LBoidI2d.net
>>542
自演ごっこたのちいねw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:41:24.92 ID:TbeMVmJd.net
>>498
クリーン過ぎて利権屋しか文句つけられんね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:54:07.48 ID:82wdudn9.net
今日から配信の復讐の未亡人、表紙がスゲーAI絵臭いんだけど見分けに自信あるやつおる?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:56:18.78 ID:d1KNx7Qv.net
改めて思うけど
NAI3ってすげーんだな
https://i.imgur.com/yj3urAS.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:01:42.75 ID:dOUYQ9O+.net
>>549
普通にいいじゃん…?ほんとにAIかよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:08:09.73 ID:d1KNx7Qv.net
AIだからモザイクないし最高だよ
https://i.imgur.com/qyAoyb2.png

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:16:05.78 ID:ibILgg0S.net
言うてただの表現学習だし画像分類とかそういう系のタスクだろ・・・w

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:39:42.14 ID:NDk7qSOO.net
固定ファン居るから今更AI表記外す意味も無いんだよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:41:13.37 ID:NDk7qSOO.net
AI表記有りの二次創作キャラじゃなくても3桁とか4桁いいねも付くしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:42:24.38 ID:lyyj7did.net
140文字制限もあるし課金してても140文字以降はハッシュタグ検索に引っかからないからXでつけろ!っていうのは無理強いするものではないよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:49:41.76 ID:rQO2LAyF.net
Xでイラストあげる反AIって
馬鹿なの?いやまじで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:56:25.49 ID:d1KNx7Qv.net
AI絵師にも世代差があって
1世代のAI登場時からの奴らは
自らAI絵師名乗るしAIタグつけるケースが多い

2世代目はちょろっと何処かにAIとか最新技術だとかの表記をしてる

NAIv3からの新世代はもう
AIとか一切表記しなくなったし
イラストレータと名乗っていたりする

どんどん手書きと反AIが恐れるステージに突入してきてるねぇ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:00:37.72 ID:rQO2LAyF.net
8523の下位互換みたいなAIクリエーターわきまくってるなw
それでも登録日一年前以降でフォロアー万超えでまくってるから

底辺絵師はそらもうそうなりますわそらw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:12:02.34 ID:ojpe8J6I.net
>>536
既存の柵に囚われて経済合理性に背いて配慮せざるを得ないのもまた日本的ってもんよ
金の切れ目が縁の切れ目でもあるけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:32:11.79 ID:+2w1MRpD.net
このスレ1年前は反AIのスレだった気がするんですが
何でこうなっちゃったんですかねぇ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:35:16.94 ID:CMrn2vRN.net
なんか勝手にネヲチに出ていっちゃったんだ
まぁあれ程の内容ならあっちの方がいいけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:44:13.02 ID:G9mNBeyR.net
>>560
AI学習は合法ってことが文化庁から説明があった後くらいに消えたな
もうAI利用してる個人叩くのが目的になったから消えたんだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:45:48.42 ID:rQO2LAyF.net
みーんなでミミックぶっつぶしてたころはよかったねえ(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:49:02.17 ID:ojpe8J6I.net
>>562
国に見捨てられた流浪の民みたいなかんじにw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:02:20.01 ID:G9mNBeyR.net
>>564
AI利用者を叩くんじゃなくて手描きの良さを示していけばAIから手描きに転向する人が増えると思うんだけどな
やってることはサブ垢でAI利用者を叩くだけだから手描き人口増えるわけない
ネガティブな投稿ばかりする人が普通の人から魅力的に見えるわけないよ

せめて本垢で自分の手描きをガンガン投稿して手描きの良さを発信していけばいいのに
そういうのやってたのプリキュア描きながら自分の性癖暴露してたやつ一人しか知らん
もっとそういうやつが増えると手描き良いなってなるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:07:37.52 ID:30vtOlJn.net
さっきXのポストでプラモデルの写真RPして「これ自分の作品の盗用です」って書いてるモデラーの人を見かけたけど
分野関係なくAIも関係なくそういう話は結構あるんだなー
素人目には根拠あるのかよくわからなかったけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:12:06.85 ID:ujyRxyXx.net
若者にダイパが流行ってるからイラストも描くことをAIでタイパされちまうんだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:13:51.00 ID:NioEBFj0.net
>>560
最初の方は元々この板に居るような面子がボチボチ所感話し合う位のスレだったけど少ししてから煽りカスとかマグロ漁船マグロ漁船言ってるような自演入って来たからむしろ1年前のこの辺りはAI片手に荒らしに来た奴多かったような

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:30:57.69 ID:5zMSILfQ.net
>>566
俺の作品をパクられたってオラついてくるワナビは何処にでもいて商業作品の作者なら絡まれた経験が絶対にあるからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:34:37.11 ID:+kjHnaTi.net
そういえば犯AIのコミケボイコットってどうなったの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:36:20.41 ID:CMrn2vRN.net
>>570
仲間の反AI本が売れなかったくらいの
大成功らしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:47:42.26 ID:9I1ROO0W.net
>>571


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:49:43.22 ID:rQO2LAyF.net
AIでてきてない時でいうと反AIの主要層ってアレだよねアレ

ことうつみを一日中ネットでたたいてたやつら。

絵もかかず(´・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 14:01:32.13 ID:G9mNBeyR.net
戦犯ちゃんとか反AIが発狂するなこれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 14:08:31.05 ID:JABd3D/n.net
TwitterでAIがどうこう政治がどうこう連呼してる癖に目の前の納品期限も守れないみたいな
障がい者一歩手前みたいな奴ばかり

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 14:48:30.80 ID:ibILgg0S.net
夏休みの宿題をアレコレ理由つけてやらないガキみたいな精神性だしな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:12:45.92 ID:99Ixxk5m.net
自分が絵を描けなくなったのは全部AIのせいだー
とか責任転嫁して勝手に満足するんだろうなw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:18:16.56 ID:C+IX+09/.net
人間とAIの学習が同じだと思うなら目の前のキーボードを模写してみなよ
どんなに上手くても寸分違わず同じにはならんのと立体意識出来てないとまともに描けないから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:20:35.70 ID:ibILgg0S.net
急にガイジがなんか言い出して草

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:26:29.08 ID:rQO2LAyF.net
はいはいてがきすごいすごいえらいえらい

そろそろ個人への誹謗中傷やめてもらっていい?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:27:58.74 ID:99Ixxk5m.net
・学習と模写の関連性をどう説明するか
・そもそもAIに描かせたキーボードも正確ではない件

こういうことを考えられない非論理的なところが反AIなんだよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:37:17.76 ID:ojpe8J6I.net
>>565
もともと手描き絵師も飽和状態だったから
AI絵師を排除したいとは思っても手描き絵師を増やしたいとは反AIも思ってないんだろ
自分たちだけの狭いコミュニティを維持したいだけ
まさしくイラスト村w

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:45:10.14 ID:pqBaDBAg.net
AI絵の戦犯ちゃんを手書き絵師が二次創作イラスト描いてておもしろいな
やっぱ絵師=AIイラスト嫌いって訳でも無いんだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:56:07.99 ID:rQO2LAyF.net
コミケでもめっちゃ交流してたよ絵師とAI絵師

反AIって筆折った元絵師がおおいからね(笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:56:35.86 ID:nj4Tc7aN.net
AI絵は絵がメインじゃないとこだと使いやすそうだよね
解説動画作ってる人がAI画像使ってるのもよく見る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:58:12.17 ID:nj4Tc7aN.net
戦犯ちゃんで検索したらファンアートかなりの数描かれててすごいな
反AIはどう思ってるんだこれ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:00:05.86 ID:wIsD6qn0.net
戦犯ちゃんオススメじゃない
本当のトレンド入してるじゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:00:07.98 ID:pqBaDBAg.net
ただAI絵であんまりバズると通報攻撃食らうからなそこだけ心配だが…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:08:04.38 ID:rQO2LAyF.net
戦犯ちゃんの話題つぶいやいただけでフォローもしてない反AIがブロックしててわらうwww

おこなの?(´・ω・`)wwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:14:46.04 ID:DY9IyOig.net
反AIが発狂してると聞いて

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:18:26.83 ID:rQO2LAyF.net
トレンドにのるって世間の総意なんだっけ?www

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:24:00.31 ID:1qrqM31H.net
やっぱり反AIってここの連中の頭の中にしか存在しないのでは?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:25:58.16 ID:AqB7r5rs.net
まあ普通はAIでイラスト作る奴がいてもゴチャゴチャ呪詛吐きしないわな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:27:48.47 ID:dJI7MGD9.net
>>592
ヲチスレにうじゃうじゃ居るよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:28:37.37 ID:/N0gT85L.net
手描き絵師がAI絵のファンアート描いてるってのがすごいと思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:31:26.24 ID:jtqamlMK.net
https://x.com/mikosiba_prli/status/1742417307891343850
🤔

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:36:59.77 ID:5zn0TcDl.net
ここで言われる反AIは
割とただの馬鹿だけど、
本物はもっと凄いうえに迷惑だからなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:42:08.54 ID:Szb1AWeu.net
>>589
戦犯ちゃんにRTした人やイイネした人をブロックすると反AI村が更に限界集落になるな
そろそろ内ゲバ始めるんじゃないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:42:16.51 ID:AqB7r5rs.net
自覚としてはイラストAI使って職や金や支持を得ようとしてる奴を叩いてるだけなんだろうけど

他分野の巻き込みで規制させようっていう分別のない奴がいて、幅広くAI叩いてるからな

自覚は限定的で違っていたとしても、行動は完全に反AIだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:45:35.97 ID:jvkzd4w7.net
反AIが迷惑ってのもあるが、パクリだー盗人だーと言ってくるやつが迷惑
完全に流行から外れて、他人から吸収しないで作品作るのが無理なことくらいわかってくれ
それに、これだけ作品が世に公開されてると、誰かが思いつくものなんて他の誰かがもう思いついてるし
パクったつもりがなくても似てるものなんてどこかにはあるのにな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:47:27.40 ID:lyyj7did.net
なんか彼らが最近喧伝してるmidjourneyから名前が流失したってやつは何を意味してるんだろう
学習データのタグ一覧かなにか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:47:40.49 ID:Szb1AWeu.net
>>599
反AIが叩く理由が著作権だと自分のやってるポルノ海賊版でしかない二次創作が死ぬから著作権は触らずに単にAIを悪としてお気持ち表明する以上はできないからねえ
まあ何いってんだ以上にはならんよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:48:37.85 ID:xpe/TRGM.net
生成AIはどうでもいいけど使ってる人間と関わっていいことほとんどいないからなあ
住み分け進んでくれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:54:21.61 ID:rQO2LAyF.net
てか詳しくないけど、戦犯ちゃんってなんなの?w教えてエロい人ww

AIイラストと付随設定(性癖)でネットミーム化させてトレンドにまでのった。で合ってる?w

センスといっていいのかなんなのか、AIがどうとかじゃなく、すごいよなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:54:28.71 ID:jvkzd4w7.net
>>603
無理だろう
当たり前のようにスマホやOSに標準搭載されて
みんな使うから
というか今でも半分そうなってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:03:16.46 ID:xpe/TRGM.net
なんでここは毎度毎度イコール全AIみたいになるの?
画像補正とか検索エンジンとか、ビーガンのAI版みたいな断固禁AIって話じゃないよ
生成AIで絵作ってる人間と関わってあんまいいことないって書いてあるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:05:03.96 ID:rQO2LAyF.net
うぜえなあwかってにかかわらんといてくれよ?w

誹謗中傷はそろそろやめてもらってぃーぃ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:06:10.11 ID:AqB7r5rs.net
>>606
別に全AIに反対してるわけじゃないってわかってる奴もいるけど、605はそれが見えてない

そういうこと

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:11:13.88 ID:xpe/TRGM.net
>>608
やっぱ見えてない人多いな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:16:49.62 ID:5zMSILfQ.net
反AIは独り言をつぶやいてるだけって設定だからID変わったら別人扱いじゃん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:17:21.43 ID:AqB7r5rs.net
>>609
アホな反AIが他領域の巻き込みでイラストAIを縛ろうとして
アホな反反AIが他領域のAIを人質にして反AIを批判する

そういう両者のアホしか見えてないからそうなる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:18:46.66 ID:rQO2LAyF.net
てめえらどうでもいいから戦犯ちゃんでぬいて

おちつけや(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:22:19.89 ID:jvkzd4w7.net
「生成AI」に限定しても最近のWindowsにはWindows Copilotがついてるし、普通に絵を描いてくれって頼むと画像生成もできる
まだこの機能に気づいていない人は多いかもしれないが、一方でもう使ってる人も多いと思う
AndroidのGoogleアシスタントやiPhoneのSiriもじきにそうなる

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200