2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part117

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:03:01.01 ID:yHU5ph1i.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702310355/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703180425/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:42:26.34 ID:1gQS/tFJ.net
>>721
まじこれな
ChatGPTの生成物を自分が書いたって言うやつに置き換えるといかにおかしいか分かりやすい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:44:12.84 ID:1+2k5sZT.net
特定作家の画風loraも作風の模倣を超えて「表現の模倣」に到達しない限り非享受だと文化庁の素案には書いてあるけどね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:48:04.29 ID:1gQS/tFJ.net
>>784
それをこれから明確化するんでしょ
原文もややこしいけど
「また、主たる目的は、情報解析の用に供する場合のような非享受目的であるものの、これに加えて享受する目的が併存しているような場合は、このような利用行為には本条は適用されません」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:49:23.02 ID:sj1dZvtf.net
ほら!目のここの色とかここの描き方とかがアイデンティティなの!ぎゃおおん!
とか喚いても一般人の反応は( ゚Д゚)ハァ?だろうね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:52:31.23 ID:AtMY2ERN.net
「自分が描いた」ってやつになぜそんなに怒ってるのか理解できない
ずるいってだけ?
他人のことなんてほっとけばいいのに
別に自分が損するわけでもあるまいし、微笑ましいなぁって感じで笑ってれば良くね?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:52:46.45 ID:1+2k5sZT.net
享受、非享受の問題は
作風、画風の模倣は非享受、
特定著作物の模倣(=表現の模倣)は享受、
で一貫してて、後はこの論理をどう伝えるか、という問題しか残ってないんだわ
そして具体例についてはどこまで詰めても個別事例ごとにケースバイケースとしか言えない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:53:12.76 ID:paDZpcJt.net
>>788
なるほど、そこに自分たちに有利なパターンが続々入ってくる展開を心待ちにしている状態かな

会議でそのへんに言及した人には少なくとも1つくらいは想定パターンがありそうなもんだけどそれは公開されていないのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:55:05.83 ID:JkC3lhys.net
>>738
反AIなのに生成画像をアップしてんの?
アホじゃん
頭ギズモードかよ😂

Midjourneyがリアルすぎて写真と見分けがつかないレベルに
https://www.gizmodo.jp/2023/12/midjourney-v6-image-generator-update-how-to.html

しかし、あまりに本物の写真と見分けがつかないので、フェイク・詐欺画像に使われる懸念もあります。

と書いておきながらフェイク画像を掲載してて草

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:55:11.16 ID:sj1dZvtf.net
>>790
それがどうも画力のヒエラルキーでコミュニティを形成していたらしい
絵は競技じゃないのに競技に例えるから変だとは思ってたけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:57:22.11 ID:rt0L8RT1.net
>>779
そもそも人間の手で表現の幅を狭めすぎたんだよな
https://i.imgur.com/33hyVRc.jpg
某展覧会の告知画像だが、これ見て日本人の99%は見分けなんぞつくはずがない
それどころか一人も描き手名前すら出せない人が大半なのでは
その感覚は当然裁判官も同じだからな
AIの学習に関して言えばアニメテイストの絵柄という広義の享受ではあるかもしれんが、いざ享受を問う場合当の人間たちが絵柄をみんなで共有して利用してきたんじゃないのか?っていうのが致命的な反論になってしまう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:57:46.16 ID:fBvY6U3j.net
というか推進派も著作権セミナーの議論追ってるやつ少ないんだな
気付いたらまた政府が規制強化発表していましたとか全然起こり得るぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:00:12.23 ID:ZqVfOgbE.net
また幻覚見てるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:00:25.07 ID:paDZpcJt.net
>>791
すると「作風や画風」と「表現」をどう区別するかっていう話になるんかね

>そして具体例についてはどこまで詰めても個別事例ごとにケースバイケースとしか言えない
>>788さんはそれをこれから明確化すると言っていたけど、>>791さんはあとは司法や現場任せって感じかな

同じもの読んでてこうも見解が違ってくるってことは現時点では相当あやふやってことなのかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:01:42.93 ID:1+2k5sZT.net
文化庁の素案見たけどセミナーの頃から解釈の本質は何も変わってないよ
ただし文章の言い回しが反AIの耳に優しいようになっている。
原理原則をズバッと書くのではなく、こういう懸念があるとか、そういう書き方をしている。これは文化庁が学習したんだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:02:38.15 ID:fBvY6U3j.net
>>791
それは著作権侵害かどうかの判断で
享受目的や非享受目的の判断とは別の話だぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:03:04.50 ID:JkC3lhys.net
>>795
>某展覧会の告知画像だが、これ見て日本人の99%は見分けなんぞつくはずがない
>それどころか一人も描き手名前すら出せない人が大半なのでは

そりゃそうでしょ
萌えオタはマイノリティですし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:03:06.09 ID:/p8hsxXN.net
>>721
文章もバレにくいだけでいると思うぞ
絵も区別が本当に難しくなると逆に騒ぎが収まるかもしれない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:06:26.59 ID:paDZpcJt.net
>>796
推進派には「規制の強度はどうでもいいから早く線を引いてくれ」っていう結果の内容はどうでもいいけど早く結論出せ勢が結構いるみたいだからそういう人たちは過程なんかどうでもいいでしょう
AIビジネスやることは決まっててどうやるかが線引きによって決まるっていう会社員は結構いると思うし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:06:44.90 ID:rt0L8RT1.net
>>799
だいぶ文の表現に気を回してたよな
その上で拡大解釈されがちな大事なところは釘を刺して牽制していた
もちろん反対派が唱えるような懸念自体はそこまで極論でないにしても専門家からも複数上がってるし、今後の進化でより問題事例が増えるのは想定できるからそういう揺らぎのある書き方は当然とも言えるけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:07:02.44 ID:1+2k5sZT.net
>>800自分が言ってるのはいわゆるアイデア、表現二分論のことだよ
奥邨教授も上野教授も同じこと言ってるし文化庁の素案も当然それを踏まえていると見るべきだろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:07:17.20 ID:sj1dZvtf.net
>>795
みんなで上手いイラストを模倣した結果、上手いイラストの特徴がAIによって
容易に抽出されてしまったのはなんとも皮肉だ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:12:40.56 ID:WbmsMXgG.net
クオリティが同じなら値段納期でAIが選ばれるなんて当たり前じゃないか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:13:04.45 ID:vGO2ex8G.net
>>806
流行りの絵柄を皆で真似するのも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:13:33.50 ID:QS8q7oxq.net
>>738
アキネイター(もちろん無断アップロード)を褒めてるのもおかしいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:16:27.60 ID:1+2k5sZT.net
生成段階の「類似性の有無」も学習段階の「享受利用か非享受利用か」も
結局、模倣したのが「アイデアか、表現か」で決まるので
個別事例ごとに判断が異なるのは当然で、それどころか裁判官の価値観で判断が異なるなんてザラなんだよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:20:37.56 ID:kB5j/8Bd.net
>>794
ああなるほど
だから絵が描けない奴は全部無産扱いで他の界隈のクリエイターも絵師に劣ると思ってるわけか
あほくさ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:26:03.04 ID:ijjmnqAY.net
>>800
文化庁の資料と、JDLAのガイドラインによると
「法第30 条の4に規定する「享受」の対象について、同条では上記のとおり「当該著作物」と規定している(後略)」(文化庁の資料)
「当該入力対象となった他人の””著作物””(←注目!!)と同一・類似するAI生成物を生成する目的がある場合には、「享受目的」が併存しているとして、著作権法30条の4が適用されず入力行為自体が著作権侵害になる可能性があります」(JDLAのガイドライン)
とあるので、あくまで「著作物」を享受するかどうかが問題なのだと思う。
作風や画風は「著作物ではない」ので、それを模倣する目的だったとしても、享受目的にはならないんじゃなかろうか。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:29:39.00 ID:1+2k5sZT.net
>>812そうなんだけど
loraを作るときに、画風だけを真似しようとしたはずが構図とか題材とかまで真似してしまい
結果的に学習元になった特定の絵に類似した絵を出力するloraになってしまう、ということを文化庁素案は注意しているのだと思う
尾田栄一郎の画風を真似しようとしてlora作ったら某海賊団のキャラクターの絵が出力されてしまうとか。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:43.24 ID:Cd4SBYAl.net
反AIはあらいずみスレで次スレも立てれないくらいボコボコに論破されてしまったからなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:35:11.32 ID:JkC3lhys.net
反AIにも通ずる話だな
マイノリティとはいえこれだけキチガイがいると精神科医は儲かるだろうね

陰謀論者が悪魔合体して「共通の敵」をバッシング!スパチャ感覚で訴訟やカンパも
https://diamond.jp/articles/-/329506

あと弁護士も儲かりそうだ

「トレパク」を指摘するツイートに対し発信者情報開示が認められる
https://note.com/kubota_law/n/n060f6355b188

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:39:06.53 ID:ijjmnqAY.net
>>813
なるほど、目的ではなくても過失で似てしまうということね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:44:55.12 ID:ijjmnqAY.net
「当該著作物」を享受するかどうかが重要なら、「著作物ではない」キャラクターを模倣する目的だったとしても、享受目的にはならないのか?
例えば「ピカチュウのイラストA」を学習して「ピカチュウのイラストB」(構図などが全く別)を生成したら、あくまで似ているのは「著作物ではない」ピカチュウの部分であって、「当該著作物」のイラストAとは”似ていない”のだから享受目的にはならない……?
いや、サザエさんバス事件なんかもあるし、流石に違うか?

みんなの意見が聞きたい!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:53:20.40 ID:pbVVusJy.net
>>806
目なんかすごくわかりやすい
書き方のレクチャー動画で一斉に変わっていく

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 21:05:23.13 ID:paDZpcJt.net
>>818
流行ってる描き方ばかり追い求めてるのって表現者としてはどうなの?
個性がなくなってしまってる感じ

アーティストでもクリエイターでもなく、クラフター?商業絵師とか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 21:33:35.69 ID:JkC3lhys.net
AI信者という言葉を連呼してるヤツがいるけど
一般人が見たらどちらも極端な目くそ鼻くそだと思うだろうな
極右と極左の喧嘩みたいなモンだ
くだらねぇ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 21:53:55.89 ID:n4IMhp+I.net
>>818
レクチャー本を見て描いた奴にファンネルを飛ばすという怪奇現象が起こったりもする

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:19:30.20 ID:5qKmhPaU.net
反AI「この画像AIで作ったんですか?って聞いたら、柿沼さんイラッとするのかちょっと気になった」

忘年会の料理の写真に対してこの引用ポストする反AIさぁ…w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:24:42.05 ID:5qKmhPaU.net
au「イラスト募集してます」
反AI「版権イラスト描けるやーんwそれ応募できるやーんwwwこのサービス問題ですよーwヤバいですよーwww」

頭おかしい(直球)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:27:43.30 ID:JkC3lhys.net
AI絵師はAI信者ではない
ただのAI利用者だ
信者とはAIを神格化してるヤツらを指す
AI信者と反AI絵師はソックリだよ

少しでも疑問を呈しただけで敵扱いしてくる
依存体質
都合の悪い情報ほ見えなーい聞こえなーい
ご都合主義的
詭弁を好む

まぁどちらも典型的なオタクですな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:38:05.40 ID:EnRTVh3J.net
ここエコチェンバー達が傷の舐めあいしてるスレになっちゃったな😭

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:43:38.36 ID:JkC3lhys.net
作曲家や言語学者に友達感覚で喧嘩を売る距離感バグった反AI共のほうがクズなのは間違いないがw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:47:13.01 ID:SMe55gHJ.net
>>815
このスレのテンプレ見たらどっちが陰謀論者か説得力ないわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:50:23.06 ID:JkC3lhys.net
>>827
テンプレを貼ってるヤツに言ってくれ
自分に言われても困る😅

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:59:29.12 ID:HcuPinDW.net
>>825
https://i.imgur.com/V5RBcGA.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:01:28.63 ID:JkC3lhys.net
>>829
ネットでしかイキれないオタクの見本みてぇなヤツで草

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:02:33.00 ID:3yh9XNrQ.net
このスレでずっとどこぞの知らないXの発言に向かって反AIガー反AIガーって言って発狂しているのはAI信者だけだからなあ
不思議と逆は全然いないっていう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:03:56.97 ID:AtMY2ERN.net
ヲチスレというのを知らないのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:04:10.44 ID:YQJi7sGJ.net
>>831
逆はボコボコにされてスレ捨ててネヲチとかいう肥溜めに移住したからね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:09:58.62 ID:HcuPinDW.net
>>831
涙目敗走スレはこちらですよ?
しかもこっちはガチの誹謗中傷が飛び交うから闇に呑まれないようにね

【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_68【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1703835883/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:16:34.20 ID:3yh9XNrQ.net
手書き絵師叩いていたAI信者も最近は手書きに偽装すればとか実は打算だけで手書き叩いているのが漏れてきているよな🤭

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:16:50.09 ID:n4IMhp+I.net
>>834
これが「正気」って事はつまりは「そういう事」だよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:17:32.95 ID:JkC3lhys.net
>>834
ワッチョイがいかに無駄な機能かよーくわかるスレだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:21:57.24 ID:rQ/jxVVY.net
auにクレーム入れまくったら申し訳ありませんって平謝りされたわ
明日も電話するつもり
AIの中身に児童ポルノが入ってることを知っていて使ってるならかなり悪質だからな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:22:57.94 ID:1IlCUy3V.net
>>834
知らんがな
そのヲチスレへの反論だのどっちが敗走だのをこっちでされても…
ここはヲチスレのヲチスレじゃないぞ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:24:40.92 ID:rQ/jxVVY.net
さすがに半年続ければ効果ありそう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:26:19.77 ID:JkC3lhys.net
誹謗中傷の次は営業妨害か
前頭葉が機能してなさそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:27:33.56 ID:paH7Y4rx.net
>>833
その割に他所のスレの発言効いてちゃって反AIガーヲチスレガーがこっちのスレ多すぎなのなんで

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:27:53.38 ID:4Tf0Lhuy.net
半年後本当に青葉化しそうやね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:29:59.65 ID:JkC3lhys.net
ヲチ板やガルちゃんは生理臭がキツすぎて辛いでござる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:31:01.68 ID:4Tf0Lhuy.net
>>840
マジレスするとコールセンターって会話の録音と会話内容の履歴が残るから
担当部署からのご連絡をお待ち下さいとしか言われなくなるよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:31:53.28 ID:4Tf0Lhuy.net
>>845
その際のご連絡はメールか電話の折り返しになるんだけど本名必要だからね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:32:59.82 ID:XJuEFnGk.net
>>817
君のイメージしてる「キャラクター」は著作物やで
正確には「キャラクターの絵」は著作物やで
だからピカチュウがとわかるものであれば学習元と違うポーズでもそれは侵害だし享受やで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:33:36.56 ID:kB5j/8Bd.net
>>826
反AI絵師にもプロを目指してる奴はいるんだろうか
だとしたら絵師以外のコミュニティに喧嘩を売る行為がどれだけ将来自分の首を絞めるか分かってなさそうだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:33:40.95 ID:n4IMhp+I.net
>>844
人生の9割をヲチ板に捧げた女とか普通に居そうで怖い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:33:57.46 ID:hfa8+7Mu.net
>>824
AGIの誕生を待ち望む、AI信者と呼ばれるに相応しい本物がいるからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:36:12.70 ID:kB5j/8Bd.net
>>834
このヲチスレのURLを反AIに誹謗中傷されたクリエイターや企業に教えるやつ出てきそうだよな
前スレにも一人いたし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:38:33.73 ID:LsPodvXM.net
まあ誹謗中傷に関しては開示請求マジで簡単に通りやすくやってるからチクるのは普通に効果デカいんだよな
AIより遥かに社会的問題と認知されてるから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:40:10.16 ID:XJuEFnGk.net
キャラクターに著作権ないって定期的に勘違いする奴おるよな
キャラクターってのは設定のことを指すもので実際に表現された絵とは別物やで
ネズミモチーフで黄色くてとんがった耳にギザギザのしっぽ、そして電気をはなつ
この設定が「キャラクター」よ
だから小説にどう見てもピカチュウやんけってキャラが出てきてもセーフ
けどそれを漫画やアニメにしたときにやっぱりピカチュウやんけってなったらアウト

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:42:05.08 ID:j8PrRIEI.net
>>834
見たら向こうのスレ全然このスレの話題なくて草
逆に直接反論せずこっちのスレで謎に向こうに伝わらないように反論連投して効いちゃっているやつなんでこっちのスレにこんな多いんだ
まてよ実は涙目敗走しているのって……🤔

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:43:09.04 ID:yTQWSdkM.net
反AI活動が実ってAUが折れれば影響は大きそうだね
日本企業でB2CにAIを使う企業はいなくなると思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:46:40.82 ID:ijjmnqAY.net
>>847
なるほど、ありがとう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:46:58.27 ID:JkC3lhys.net
>>850
イーロン信者のことか
反AIにもイーロン信者がいる
絵師というより陰謀論者系の反AIに多い
どちらもやりすぎ都市伝説を真に受けてそう
フェミもそうだけど創作と現実の区別がつかないヤツはガイジだよw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:47:36.52 ID:sj1dZvtf.net
反AIはAI相手にクレームを入れて勝利宣言していたとは気づかないのであった……

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:51:15.89 ID:LsPodvXM.net
>>854
元々ただ嫌悪感に共感してほしい傷の舐め合いしたいだけのここの住人が議論嫌がって逃亡した流刑地なのにな
話題に出さないが結構向こうの連中は未練たらしくここ見てるよ
たまに我慢しきれずに向こうで発狂してるが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:53:06.10 ID:JZyXRXNE.net
「他所のスレへの反論こっちでされても通じねえよ」

「だってヲチスレが」
「ヲチスレを知らんのか」
「これこれこういうヲチスレっていうのがあってね」

「(こいつら話通じなすぎだろ・・・)」

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:53:28.07 ID:bUnj1xB8.net
IDコロコロ君に構ってあげる聖人がまだいたんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:54:35.15 ID:JkC3lhys.net
戦前なら産婆に〆られてたようなガイジが多くて笑えん
現在では人権がどうのこうので無理だが
間引きは姥捨山同様良くできたシステムだと思うよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:55:54.35 ID:LsPodvXM.net
ヲチスレの話題が出るとここには関係ないとか知らんとかわざわざ言いに来て話そらす単発が必ず沸くよな
IDコロってんのかしらんがそこまで気になることなのかねえ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:56:40.16 ID:JkC3lhys.net
このコピペ好き

https://copipe.cureblack.com/c/7767

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:58:44.95 ID:ykCjYg9D.net
>>857
いやイーロンはどちらかというと工学への興味が強くてAGI信者はOpenAIとかに付いてる感じ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:07:45.18 ID:okUvZ/Od.net
AGI妄想ではあるけど普通に表舞台で議論されてるから凄い時代になったよなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:16:32.38 ID:okUvZ/Od.net
>>855
ラジャーは結局潰せてないが三太郎はどうなるか
auは今日も普通に投稿してるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:25:02.09 ID:JX3aUWJG.net
ワンピースも謝罪してないからワンピ本出してるサークルはコミケボイコットしないといけない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:39:13.66 ID:eBH2v5ij.net
AIダンスがそうだったらしいが、AUも普通に弁護士監修くらい受けてるだろうししょうもないクレーマーなんて歯牙にもかけんでしょ
企業が気にするのは特定層のお気持ちではなくコンプラだからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:39:49.88 ID:6P4A2qzp.net
あらゆる界隈、というか動画で顕著だけどやたら絵の規約やゲームの規約やコンプライアンスとか気にするくせに音楽の著作権はガン無視
そんなんでAI絵は悪とかふざけてんのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:44:45.01 ID:NDwkSyXt.net
>>870
動画で顕著って例えばどこのどんな動画です?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:50:36.65 ID:YpDwUlE4.net
>>870
版権絵は気にするのに劇伴やセリフの音源は平気で使ってる投稿者多いよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:18:15.06 ID:o9QRg/EP.net
>>853
>キャラクターに著作権ないって定期的に勘違いする奴おるよな

キャラクターに著作権はない?権利を守るには商標登録が必要!
ttps://meetsmore.com/services/trademark-attorney/media/15416

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:21:22.66 ID:eBH2v5ij.net
キャラクターに関してはこの方の一連ポストもおすすめ

「これ、著作権関連で一度でも民事裁判やってみればすぐに経験できるけど、例え自分がデザインしたキャラクターであっても自分に著作権があることを、民法的に事実認定してもらうのは、相当労力がいるんですよね。」
https://twitter.com/nyaa_toraneko/status/1737498888578212257
(deleted an unsolicited ad)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:22:06.70 ID:o9QRg/EP.net
反AIはいよいよ現実と妄想の区別がつかなくなりつつあるようだな
自分がパクっているのか京アニがパクっているのか分からなくなった青葉まであともう一歩か?w

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:23:28.07 ID:WMhO7dKk.net
キャラクターそのものには著作権が無い
キャラクターが描写される作品にはある
キャラクターを使ったら作品の翻案になる可能性があるのみ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:27:08.91 ID:Erz2nUJC.net
>>873
https://www.evorix.jp/blog/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%A8%E5%95%86%E6%A8%99%E6%A8%A9
何度もいうけどキャラクターってのは設定のことを指すの
設定だからキャラクターはアイデアの分類だが具体的に表現されればそのデザイン(キャラクター)は保護される
キャラクターに著作権はないは正しいが多くの人がキャラクターと言われて多くの人が考える「キャラクター」とは別のもの

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:32:31.96 ID:eBH2v5ij.net
AIに関して言うと特定のキャラクターを表現する目的で生成し、実際に商標権侵害等に該当するような類似性を満たした物が生成可能な場合は権利制限規定を満たさず複製権侵害の可能性があるというところかな
ただしその「キャラクター」を実際に権利として行使できる人はかなり絞られる
少なくともまともに商業活動の実態がなく認知度もない、ありふれた表現のものの権利を個人が訴えてもまず通らない可能性が高い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:42:12.92 ID:Erz2nUJC.net
ネズミモチーフで黄色くてとんがった耳にギザギザのしっぽ、そして電気をはなつ
これがピカチュウという「キャラクター」
これはアイデアだから著作権では保護されない、つまりキャラクターには著作権はない
けどこのアイデアを実際に表現すればそのデザインなどはアイデアではなく表現になるから「キャラクターデザイン」は保護される
多くの人がキャラクターと言われてイメージするのは「キャラクターデザイン」の方だろ
ピカチュウと別のデザインならピカチュウと同じ設定の電気ネズミをアニメに出していいだろ?「キャラクター」に著作権ないってのはそういうこと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:44:55.34 ID:o9QRg/EP.net
ピカチュウはとっくに商標登録されてるんですがね
反AIと違って企業には顧問弁護士がついてるので

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:46:01.91 ID:eBH2v5ij.net
>>878
追記すると、権利者もまずは生成物の取り扱いを初めに標的にするはずだから、AUのだとなーとか雷池みたいな悪用する奴らが真っ先にアウト
ただしキャラクターの一枚絵程度で権利侵害というのも中々難しいんで実際は黙認される可能性が高いが
そしてキャラクター生成が可能なサービス自体に懸念を示すのであれば学習段階に関しての法規定を持ち出しサービス側に出力制限など何らかの対処を申し入れるってのはあるかもな
ここは議論中なんでどういう扱いになるかはわからんが
いずれにせよグッズにするとかアニメやゲームに利用するとかでない限り、一枚絵程度ではキャラクタービジネス上はあまり問題になるケースは少なそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:48:45.06 ID:Erz2nUJC.net
キャラクターを商標登録するのはデザインが著作権で守られないからじゃなくて名前は著作権では保護されないから
あと偶然の一致でも商標なら問答無用で排除できる
キャラクターで広く長く商売するなら商標はほぼ必須

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 01:50:06.07 ID:o9QRg/EP.net
勉強が嫌で絵に逃げたような人間が
大学で法律を専門に学んできた人間を雇ってる企業相手に
まともに法律で戦えるわけがないのは分かり切っていたはずなんだけどね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 02:04:15.29 ID:nPq9CjTI.net
逆に言えばキャラクターの設定を知っていても何らかの絵を知らなかったら依拠性の認定を取るのは凄く難しいんだよ
企業でも商標登録とかして万全を期すのにインターネットお絵描きマンが個人で作ったキャラクターが著作物認定されるのはハードルが高すぎる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 02:14:17.99 ID:6P4A2qzp.net
>>871
数えきれんぞ
特に「てってってー」とかそこらじゅうで使われてしまっている

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 02:31:25.47 ID:GFIxNZw/.net
>>885
あれフリーbgmじゃなかったんだ…驚き
著作権者が訴えたら動画サイト壊滅させられるな

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200