2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part117

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:03:01.01 ID:yHU5ph1i.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702310355/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703180425/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:16:51.19 ID:7vQFfmyK.net
>>36
「AI、使ってしまったんですか!!!!????」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:18:12.34 ID:Ar8S1cYz.net
>>36
親露親パで草

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:23:16.48 ID:H81eULwX.net
絵描きも数をこなさないといけない仕事の場合は体力が必要だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:29:35.24 ID:Ar8S1cYz.net
五毛ごときに扇動される頭弱が多いんだろ絵師はw
あるいはガチの中国人かもしれん

https://x.com/speck_001/status/1730206694318518522

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:45:42.94 ID:jK/Sxv2j.net
>>36
俺もCM見てAIと勘違いしてたwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:59:01.12 ID:jXK09hcI.net
反AI「AI画像をサムネイルにして絵描きに正当な対価を払わない人は許さない」

☓正当な対価を支払わない
◯対価を支払うまでもない、AIで十分www

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:02:49.30 ID:3atd0zBL.net
>>39
いうても全身の筋肉が痛むほどではない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:07:11.95 ID:bvNEkvvb.net
腰をやる作家の話なんかちらほらあるぞ…
怪我と無縁ってことはないわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:11:19.16 ID:Ar8S1cYz.net
JINのアメリカ人男性さん、半分が馬鹿と判明wwwwwwという記事のコメ欄に反AIがいてワロタ
記事のタイトルが読めないほど症状が悪化してるのか?
AI要素ゼロなのにw

49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月25日 19:56 返信する
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:18:12.82 ID:Ar8S1cYz.net
アデノイド顔のチーババが鬼の形相でコメしてるんだろうな😂

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:47:51.00 ID:XscQ3YAJ.net
Xで 反AI スイカ で検索してみ?wwww

いよいよやばいじゃん?w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:51:07.74 ID:ZlA82Qh3.net
>>47
そもそもAI生成タグで検索して引っかかった新アカウントに粘着抗議してる時点でやばいよ
自分が何をやっているのかを全く理解していない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:25:46.53 ID:XscQ3YAJ.net
犯罪に使われてるもん使うな!って、包丁つかってる料理人にいきなり粘着してるキチガイ以外のなにものでもないからねw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:30:17.42 ID:Ar8S1cYz.net
>>48
そういう連中のことを医学用語では




















知的障害者



















と言いますw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:44:37.24 ID:NuIc9SNj.net
俺スイカゲームのクリスマススキンはふ~んって気づかなかったわw
M-1でどん兵衛のCMが流れて流行のAIを取り入れたのか~って思ってたわw
作者の名前がなきゃわからないしスイカゲームは何がどう違うか誰も説明してないwww

https://i.imgur.com/oLRxdvW.jpg
https://i.imgur.com/hV93KhJ.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:47:47.78 ID:XscQ3YAJ.net
てか












つかってるからなんなんだよ?w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:01:25.90 ID:jborzUCD.net
>>51
自分も一瞬分からなかったけどPikazoのほうか
検索するとAIだと思ってるやつもチラホラいるな

これの1個前のさいとうなおきデザインのCMでは反AIイツメンが見事に引っかかってる
https://x.com/Roshel_sraph/status/1737409318381859270

こんな疑心暗鬼で人生を生きるのはさぞ辛かろうに…😂

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:05:26.21 ID:5xA2+TD2.net
いろんなツールにAIは溶け込んでくるし絵師自身もAIどこまで使ってるかなんてわからなくなるからAIで括ること自体意味がなくなるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:20:39.04 ID:XscQ3YAJ.net
社会のすみでAI絵師(笑)にだけ粘着してろゴミどもw

おまえらがおだっちや、映画やゲームに意見できる権利なんて微塵もねえからw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:26:26.38 ID:OE3pFfRD.net
既存版権キャラの二次創作の違法性に作画手段は影響しないでしょう
なのでAIを使った二次創作が違法なら勿論手描きによる二次創作も違法です
二次創作をしてる手描き絵師はAIを非難できるような立場にありません

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:39:18.85 ID:Ar8S1cYz.net
オタクと精神障害は大いに関係があるだろ
常人は些細なことにこだわったり
些細なことであそこまで争わないw

ネット中毒、オタクになる原因はこれ? 「生きづらさ」の正体とは
https://ddnavi.com/review/207552/a/

そしてこんな指摘も

【考察】オタクとヤンキーは似ているって本当?【共通点】
https://umakose.com/notes/201017-1/

ここでもこだわりというワードが出てくる
ヤンキーとはいわゆる非行少年

「ケーキを等分に切れない」非行少年はなぜ生まれるのか
https://diamond.jp/articles/-/224307

なんとヤンキーも障害者であった!
オタクとヤンキー
もしかしたら陰謀論者やポリコレなどの極端な思想を持つ者たちもそうかもしれないが
彼ら彼女らは障害者の可能性が高い
病んでる連中の主張を理解しようなどと思わないほうがいいぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:43:13.07 ID:Ar8S1cYz.net
レベルファイブや集英社は反AIのオタク共の相手などしなくていい
ヤツらの相手をすべきなのは精神科医だ
あと日本はオタクの国だとかほざいてるアホ共は口を慎め
日本は障害者の国などではない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:50:39.09 ID:W4lF8sq2.net
>>42
脅せば仕事が降ってくると思ってるのがどうしようもないな
こんなの人間の絵師離れを益々加速させるだけだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:50:49.05 ID:gk3yF3FO.net
もうさ「これAIだろ?」とか「これ盗作だろ?」とか「これトレスだろ?」とかうんざりなんだよ
そいつにはそう思えるのかもしれんが、言いがかりが多すぎないか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:51:18.43 ID:+rwRs9H+.net
手伝とかで余ってるサクチケ譲渡可能なのにコミケエアプは草生えますよ
https://twitter.com/cfnoritanhayaku/status/1739203266670690513?t=HcAYn4EIxy7ve4WzXCFO7w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:52:31.89 ID:+rwRs9H+.net
結構いいねが付いてるけど
もしかしてイツメンってコミケすら参加した事ない?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:54:51.36 ID:Ar8S1cYz.net
>>60
アスペw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:55:31.70 ID:Ar8S1cYz.net
集団粘着アスペとか怖いんですけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 00:51:08.00 ID:PjGbBUKJ.net
文化庁よりも自分の解釈で違法だから違法ってどこの国の人なんだろう

https://twitter.com/83oysjiuk/status/1739222165235646874?t=aLlNS_Ht4XE7lI5Fr264MQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 00:58:09.51 ID:FJBO80FP.net
>>65
そらもう中世ジャップランドよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 00:58:55.41 ID:w6BvFzKH.net
反AIとか
まともなイラストレーター(クリエイター)が共同で会とか立ち上げて

テレビとかに出て「データセット使うの良くないよね~」とか言ってればほぼ勝ち確定だったのに

クリエイターのみで活動をしていれば勝機は十分だったが
拗れにこじれて反AIは
各界隈のヤベー奴が集合したヤベェ集団になって
クリエイターとはかけ離れた筋金入り集団になった結果
ちょっとした規制すらも絶望的になるっていうw

まあ自業自得だが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:01:58.90 ID:EQUgQ79O.net
よりにもよって何故エロ同人やってるやつを選んでしまったのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:03:13.21 ID:oMc1kods.net
>>65
誰に許可貰うんだよw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:07:30.75 ID:GqUhhNfC.net
同人と言うブラックマーケットを放置しすぎて気づいた頃にはお天道様の下を堂々と歩けるヤツがいなくなってしまったんだ

だからみんな顔も名前も経歴も隠して暴れるしかないんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:11:25.51 ID:MKazwP4J.net
データセットに児ポが入ってる今の生成AIは違法だ←違法なら訴えれば良いのでは?

訴えたいけど法律が追いついて無いから早く法規制してくれと言っているんだけど?←あれ?今は違法じゃないじゃん

だから今の生成AIは海賊版や漫画村と同じで泥棒ツールなんだよ!←海賊版や漫画村と同じなら訴えれるぞ?

それが出来ないのが今の法律なんだって!だから早く法規制が必要なんだよ!←結局違法じゃないじゃん


反AIとのやり取りは大体このパターン

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:11:27.33 ID:TH6CYeXj.net
ぼっちおもらしは、さすがに笑った(笑)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:23:33.77 ID:3j6S2byO.net
時々十万垢級の絵師がお気持ち表明する時あるけどさ
そいつらで連合軍組んでりゃ今頃規制議論にも一矢報いていられたと思うんだがなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:25:13.41 ID:3j6S2byO.net
そのクラスでもさぁ
「AI絵師がなんかした!」っていうイツメンのツイートの引用RTで管巻いてるだけなんだもん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:37:33.35 ID:oMc1kods.net
今は期待の新人かんざきなんとかがいるから彼が何とかしてくれるだろ
反AIの新しい代表者だ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 01:57:06.55 ID:j5kAXmV8.net
>>65
すげぇ
最初から最後まで何言ってるか全然分からん
日本語なのに日本語読んでる気がしねぇ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 03:40:39.14 ID:+Ar9ESCJ.net
反AIが書いた文章は日本語なのに理解不能なのが多過ぎる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 05:05:53.38 ID:301cWSl3.net
>>71
26日ロイター。ディズニーは26日AI利用は合法と発表。これから積極的にAIの
活用を進めるためAIプロンプト技術師の募集を開始するとともに生成された絵は
合法的にAI絵師に帰属すると声明をだした。
https://twitter.com/ProperPrompter/status/1738542425503907891
https://twitter.com/Rahll/status/1739003201221718466
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 05:37:25.64 ID:PdxIFADN.net
いつまで幼児みたいなお気持ちをブツブツ言ってんだろうな絵師共は
頭が悪いにも限度があるだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 05:44:20.99 ID:TH6CYeXj.net
ハッハハー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 05:45:24.12 ID:TH6CYeXj.net
『AIプロンプト技術師』どっどーん!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 06:58:18.40 ID:w6BvFzKH.net
今じゃ求人サイトで「生成AI」で検索すりゃあ引く手数多だなぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:25:20.61 ID:OeggunL/.net
>>79
頭が悪いと言うか「わたし絵師だから絵以外のことなんて知らないし興味もありません」という態度を悪びれもせずとるのが多いから良くない
自らの発言と行動が他人からどう見られているかという視点があまりに欠けてるのは何故なんだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:56:02.07 ID:1H1CMcJG.net
>>79
絵師村ではそれが通用したからなぁ
世間が絵師に寄り添ってくれるまで泣き声を大きくするのだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 08:50:17.17 ID:DhW9n5f/.net
絵を描くって代表的な幼児の遊びの一種でありそれだけをずっと引きずって生きている人間だから頭が悪い
要領良い大人なら大半の工程をAIにシフトするのが当たり前

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 09:03:20.35 ID:jYSUSNWc.net
aiのこと散々言っておきながら自分はスプラのサントラの丸上げはええんか
https://www.youtube.com/@POENGAMEFREAK/videos

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 09:53:23.81 ID:301cWSl3.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/23388262ca2ec4ed80124852b427a730a4430387
こういう技術つくる人達って何がしたいんだろうか
AI表記とか来歴証明とかAI規制はEUも全部撤回したのに
AI絵師がまるで犯罪犯してるみたいなのは消費者の支持が得られない
SkebとかFanboxとかこういう技術使って出品者のAI絵チェック
するのは絶対だめだし差別を助長するから絶対許されない
利用者疑ってチェックしたりバンしたりは裏切りだし強制捜査もありえる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 09:56:26.36 ID:JYFCKVJq.net
心霊写真が消えるのも早そうだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:13:38.75 ID:BOb++XCw.net
フェイクであるとわかるようにするのはいいけど、場所が削除できないとかはプライバシーの観点からよくないのでは?
どこに住んでるとかバレるわけで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:36:04.74 ID:msDfxJR/.net
あんまり勘繰るような話でもなく

写真の真正性を高めるために、撮影時点でカメラ固有の暗号鍵による電子署名を加えるとか、そんな技術、というか商品でしょ

署名が無い場合は、ディープフェイクによる捏造とかフォトショ加工による改ざんの可能性が排除されないものとして、却下する

みたいな運用を想定してるんだと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:40:22.06 ID:bVMNR9E/.net
自撮り写真は100%加工だから世の中のブサイク率を見たら搭載されんわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:51:18.50 ID:D3Khx6rj.net
何がしたいも何も「誤った情報の拡散を防ぎたい企業や行政機関などの需要に対応する。」って書いとるやないか
ニュース画像、証拠写真、証明写真での活用だから、個人のカメラに搭載されて個人情報モロバレとかじゃないぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:59:09.36 ID:txDheLbw.net
報道用の写真で使われるのはいいことだと思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:05:37.21 ID:JYFCKVJq.net
BL二次創作界隈の炎上せいで
反AIが言ってた手描きの二次創作には原作リスペクトガーってやつ?全て吹っ飛んでて草

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:12:54.04 ID:64gSVG0E.net
AI生成と明記した作品をpixivに投稿してますが
普通にフォロワー数万クラスの絵師からブクマやフォローが飛んでくるんですよね
反AIのみなさんが思ってるほど絵師はAIかどうかに興味はないと思います

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:13:32.52 ID:pJEBuVHq.net
AI生成と明記した作品をpixivに投稿してますが
普通にフォロワー数万クラスの絵師からブクマやフォローが飛んでくるんですよね
反AIのみなさんが思ってるほど絵師はAIかどうかに興味はないと思います

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:45:25.00 ID:GQXmzAKF.net
>>94
元からどこかに突撃して迷惑かけるのやめろって公式が警告だすくらいの民度だしな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:53:12.07 ID:lYfiqfMm.net
これ酷すぎだろ
https://twitter.com/Rahll/status/1739155446726791470
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:57:27.19 ID:qTTB0CXt.net
今北産業

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:02:05.12 ID:s+8Tlz0/.net
>>87
これは撮影された場所と日時と機材が証明されるものであって、誰かに証明を強要するものでも証明が無いからどうにかなるものでもないだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:15:15.44 ID:bkkmVNYu.net
現実と戦う反AIの苦難を思うと身悶えするほどたまらんw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:32:50.82 ID:s+8Tlz0/.net
いや、戦うってお気持ち表明だけで重要な仕事は誰かやれと言ってるだけだろw
そして誰もやらない事に憤っているけど、まあそんなのは反AIの仲間以外には通じないよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:41:52.48 ID:MdgByRJT.net
>>13
他のAI技術に関してはその業界の人間達が各々訴え出ればいいだけの話。
そしてここイラレ板、絵を問題視するのは当たり前だろ
・・・しかもお前それ前スレのコピペじゃん、ナイフ理論からお前の脳にかけてまで進歩しねーな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:42:26.90 ID:Ha6DTEu3.net
>>101
現実から目を背け続けてるだけな気がする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:51:56.92 ID:MdgByRJT.net
>>14
個人の権利を主張している側とそれを侵害している側の戦いだろ?
他人の著作物を勝手に「学習」してAIで出力させた画像にも著作権が発生するなら
その帰属先は?AI制作会社?プロンプトを打った奴か?あるいはその両方だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:59:18.22 ID:TH6CYeXj.net
年末年始も親戚の集まりにも顔出さないで子供部屋でひとり反AI活動に励んでそうw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:00:17.02 ID:36S/stVc.net
反AIは学習という言葉から下手糞な自分の絵を5000兆枚学習させれば勝手に上手くなって最高の絵が出せるAIが作れるとか思ってるのだろうか?
出来るのは下手糞な絵しか出せないAIなのにな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:01:54.84 ID:36S/stVc.net
そうだ、お年玉用に1000円と5000円札用意しておかないと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:03:57.05 ID:MdgByRJT.net
>>30
ここがイラレ板だからだろw他の問題それ専門の奴等が議論すればいいし、してるだろ
>>56
二次創作で訴えられているモノは訴えられている、訴えられていないのは問題がないからだろ
なにより絵柄だ画風がどうの以前に他人の制作した画像を勝手に学習している事が著作権侵害になるであろう問題
二次創作に止まる問題じゃない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:11:12.04 ID:MdgByRJT.net
>>57
絵師にイジメられたとか被害者面して、自分達は絵描きの事をオタクだ障害者だと差別的発言
・・・オタクや障害者に対しても失礼な事を言っている事に気づけない癖に何が被害者だw
>>65
国はね、少なくとも民主主義国家の日本は国民の為にあるの、政府は本来国民の権利を守らなきゃいけないのよ
国の政策に対して文句をいうのは日本国民の権利です
>>66中世というならここのAI信者の認識だな・・・まぁ自分達に都合が良いから従ってるだけだろうけどw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:11:42.65 ID:CrAJ2XrT.net
>>103
絵師が他の分野のAIも叩き出してるのがな
本当イラストAIだけ叩いてて欲しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:12:36.47 ID:Ha6DTEu3.net
>>106
居間に設置してあるSwitchから勝手にスカゲーム削除していたことが
親戚の子供経由でバレて怒られてそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:16:10.96 ID:wT7k0+UX.net
任天堂はAI使ったゲームをストアから削除とかはやってないんだっけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:23:09.17 ID:MdgByRJT.net
>>103
ここのAI信者に言わせると、ここでレスされた自分達の不味い発言は全部反AIのなりすましだから反AIが悪いって事になるらしいぞ??w
何言ってるか解らないけど、そんな事言える奴等だから他の所で起こってる問題はAI信者がなりすましてるだけかもしれねーじゃん?w
反AIで不味い事をやった奴を擁護はしないけど=それでAI信者の主張が正当化される話じゃないからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:25:35.93 ID:MdgByRJT.net
>>114>>111宛や、成り済ましちゃうで!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:37:04.76 ID:WIjaiG9X.net
文章の無断学習はOK
なぜならここはイラスト板だから!w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:27:38.98 ID:rQP0/W96.net
国民の権利?
絵師の権利の間違いだろwwwwwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:30:05.79 ID:rQP0/W96.net
そもそも権利権利というが
本来絵を学習されない権利なんてものは最初から無いからw
少しは政府が動いてくれてるだけありがたいと思えよwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:48:24.92 ID:w6BvFzKH.net
AIを使うなんて絵師に恨みや憎しみがあるはずなんだー!!!

統合失調症(笑)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:53:03.94 ID:Vzpa9BVM.net
絵師に恨み辛みはないが反AIを通して露呈した他界隈への見下しと社会性や自浄作用の無さは覚えておくよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:32:59.57 ID:WIjaiG9X.net
有名人を踊らせるやつ、こんなの出す前から炎上するってわかるだろ
悪用を生々しく連想させすぎ
AI規制の後押しでもしたいのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:07:08.94 ID:3GgeGkfN.net
>>110

絵師にイジメられた

なんて一言も書いてないぞ
被害者ヅラした覚えもないなぁ
もしかしてキミにだけ見える文字がある?w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:10:49.74 ID:3GgeGkfN.net
ID:MdgByRJT

あっコイツ児ポババアかw
症状が改善されるどころか悪化してるねぇ
キミが通ってる病院の医者
ヤブなんじゃないの?🙁

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:27:55.94 ID:L6BKWayx.net
AIイラストの件で絵師が嫌いになった奴いる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:33:33.90 ID:3GgeGkfN.net
>>124

生成AI登場以前から問題のある界隈だったので更に嫌いになれました☺

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:42:37.16 ID:MdgByRJT.net
「絵師を嫌いになったから気にせず生成AI使うぜ!」って調子の良いAI信者のレスが過去スレにたっぷりあるわw
>>122じゃあ文句言われた時の方便として二度と使うなよ??>>117国民の絵描きの権利じゃんw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:45:52.11 ID:QlgHwSZe.net
>>102
働き蟻理論だとそろそろ誰か立ちあがっても良さそうやけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:45:54.32 ID:3GgeGkfN.net
>>126
薬を飲んで落ち着け
支離滅裂だぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:46:57.39 ID:3GgeGkfN.net
まぁヤブ医者からテキトーに処方された薬だろうから効果がないだろうけどw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:48:21.73 ID:Ha6DTEu3.net
>>124
噂には聞いていたけど本当に無産とか言う人見かけて驚いたよ
絵師界隈でも最下層の人なんだろうなと思ってるけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:58:39.68 ID:rQP0/W96.net
国民の絵師の権利wwwwwwwwwwww

文章の意味をまるで汲み取れてないことが丸わかりな反応するの、やめてもらっていいっすかw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:01:54.05 ID:3GgeGkfN.net
人間ってのは不思議な生き物で物事に精神的な価値観を見出す
例えば寿司
単に寿司を食べたいだけなら回転寿司でもいいワケだ
だけど老舗の職人が握った寿司しか食べない者がいたりする
イラストも同じだと思うんだよね
どんなに生成AIが発達しても一流の作家が手掛けた作品の需要がなくならないでしょう
騒いでる連中は一流の職人になれない
回転寿司のバイトにすらなれない半端なヤツら
そんな気がするよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:02:02.37 ID:rQP0/W96.net
小学生みたいな返しが返ってくるとは思ってなかったから爆笑してもうたわwwwwwwww

134 :訂正:2023/12/26(火) 18:02:45.93 ID:3GgeGkfN.net
人間ってのは不思議な生き物で物事に精神的な価値観を見出す
例えば寿司
単に寿司を食べたいだけなら回転寿司でもいいワケだ
だけど老舗の職人が握った寿司しか食べない者がいたりする
イラストも同じだと思うんだよね
どんなに生成AIが発達しても一流の作家が手掛けた作品の需要はなくならないでしょう
騒いでる連中は一流の職人になれない
回転寿司のバイトにすらなれない半端なヤツら
そんな気がするよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:06:45.41 ID:CsUAvKgH.net
反AI見てて絵描きはろくでもないなと
思うかもしれないが、
あいつらは絵描きではない気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:09:04.89 ID:jMtTfBa8.net
>>110
「国の政策に対して文句をいうのは日本国民の権利です」
って言ってるけど、国に対して文句言ってるということは今現時点では合法と認めてるとうこと?
そもそも初めから違法なら国に文句言う必要無いんだし

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200