2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part117

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:03:01.01 ID:yHU5ph1i.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702310355/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703180425/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 19:57:05.39 ID:rQP0/W96.net
どこのだれとは言わんが、無職のくせにオフ会開催するような奴ですら車の運転は出来るんだぜ?
反AIでもトラックの運転くらいは出来るようになるさwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:07:36.12 ID:hNgx91fK.net
気に入らないから運転しませんとか言うぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:11:32.45 ID:AflNGZHO.net
普段から漫画とかアニメの切り抜きで画像リプしてる奴は改正著作権法の恩恵を受けてるのにな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:16:12.29 ID:VbJmG6Xm.net
絵師は言葉が通じないし納期を守らない
AIは言葉が通じるし一瞬で完成する
仕事で重要な要素をAIは抑えちゃったよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:26:37.86 ID:PjGbBUKJ.net
>>155
こんな殺害予告的なツイートに3桁いいねも付けてる界隈の倫理感 is 何処?w

https://twitter.com/2sOjA3iWNm7ahdk/status/1737492990170440034?t=uMfhA4p-dFbqpnaNtgP2zg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:37:36.69 ID:/M9bppSx.net
相変わらず恐怖政治みたいなことが好きなんだねえ・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:39:53.90 ID:OeggunL/.net
>>167
skebの納期破りや手抜きイラスト納品は他界隈ならもっと問題視されてただろうな

あのサイトはあくまで仕事じゃない体でやってるからどれだけ緩くても許されてるが、skebの方式が実際の仕事でも通じると思い込んでいる絵師は多い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:40:56.01 ID:OJJxk/jZ.net
>>156
正直あいつらDM晒しとか平気でやってるからな
仕事する人間がやっちゃいけない事をどんどんやっている

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:14:21.53 ID:3j6S2byO.net
>>168
ほかは分かるけどゆか○んって誰だよ…知らんな…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:23:36.14 ID:dq9ZEl+X.net
Skebは良心的なサイトって思われてそうだけど全然そうじゃないだろ
絵師にかなり忖度しているし、NSFWのゾーニングも絵だけやたらちゃんとしているし、いまだにTwitterないと登録不可なのも酷い

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:40:35.38 ID:GEnrN52k.net
まず「AI生成タグで検索して出てきた相手を殴る」は
早急に止めさせないとダメだよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:46:20.84 ID:hGsJICUP.net
反AIがやってることってまさに圧殺なんだよな
自分たちがフェミにされてきたことをコピペしたような振る舞いをしてる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:50:00.06 ID:wGxJZF9+.net
反AIは仲間割れして終わりだろうな
売れてる反AIに売れてない反AIが嫉妬し始めて終わり
売れてない反AIの嫉妬がヤバそう
反AIをサブ垢でやるのは正直正解
儲けてるのが売れてない反AIにバレたらヤバいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:50:13.36 ID:PPobM+ev.net
skebはSNS絵師界隈を下敷きにマネタイズをしやすくするサービスだからその界隈が崩壊した時点で連鎖的に立ちいかなくなるんじゃなかろうか
AI自体はskebに直接関係ないがもうtwitterが風前の灯なわけで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 22:18:14.06 ID:301cWSl3.net
俳優とかVtuberとかが調子乗り始めてるから
分からせてやったほうがいいぞお前ら
Lora使った高品質AI絵でリプ欄とか徹底的に埋め尽くして
消費者の声聞かせてやれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 22:42:04.19 ID:vRGXY5TE.net
AIいかん理由教えてくれって言われとんのに自分で調べろとか言うとるしそれ言ったら画像リプもいかんのではと言っても煽ってくるだけやしなんなんや
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1738969335069278550?t=otBULwqG1P4nxye2x9p2NQ&s=19
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1738969753367302218?t=5gEqE8TSr9d-4IH-0mIRPw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 22:54:02.81 ID:EAwqB4XG.net
>>178
絵師以外に矛先向けたいの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:00:02.19 ID:hGsJICUP.net
絵師界隈ですら数で圧倒されてるAI側が他に喧嘩売る余裕はないと思うけどね…
既存の勢力の方が既得権もあり規模も何十年も培ってデカいのに、出現して一年ちょいのAI側が正面からの殴り合いで勝てるはずもないんですわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:06:31.59 ID:hNgx91fK.net
もうすぐ全人類AI絵師だし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:12:05.71 ID:CrAJ2XrT.net
>>163
まだってそれ半年前の声明じゃね
あと本人の声として売るのはAIがどういう扱いになるにしろ駄目だと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:17:06.59 ID:0B9pO0ay.net
>>181
ただテック界隈はオタク界隈より規模も経済力も大きいからAI作ってる大元は潰せない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:17:18.49 ID:ZjUTfWqr.net
AIピカソはあれだけ協力者がいて、止めるやつ誰もいなかったのかよ...

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:18:19.83 ID:Uty4L5N1.net
なーさん、チュアに喧嘩売るのはマズいよ…


なー @antiAIeshi (2023/12/26 14:21:17)
生成AI製の広告を見つけたら、使用した企業名と広告画像のpdf保存など証拠を取りましょう
クリエイター達が不正競争防止法にて賠償請求できるようになった時に役に立ちます
http://twitter.com/antiAIeshi/status/1739516710301077570

[引用元] 官報ブログ @kanpo_blog (2023/12/25 14:45:33)
アクセンチュア、生成AIで広告制作自動化 代理店と競合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1241Q0S3A211C2000000/
https://pbs.twimg.com/card_img/1739019177053319168/1hyQjVPI?format=jpg&name=small
http://twitter.com/kanpo_blog/status/1739160432966005146
(deleted an unsolicited ad)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:20:55.87 ID:PjGbBUKJ.net
>>179
別の界隈だけどちょっとアレな軍団は大体このムーブだね
https://i.imgur.com/eib72PO.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:22:38.25 ID:PjGbBUKJ.net
>>186
反AIは法の不遡及を知らない人が多くて困る

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:23:32.34 ID:TH6CYeXj.net
証拠とってるぞーwwどうすんだあーww(脳内勝利)とか噴飯ものww

おたくまじきしょww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:26:12.81 ID:PPobM+ev.net
ヤクザがテメーの顔を覚えたからな!って言ってるのと一緒だからな
まごう事無きチンピラムーブ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:28:16.43 ID:TH6CYeXj.net
チー牛イキりオタクきめええwwwwwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:30:10.88 ID:301cWSl3.net
https://twitter.com/JAU_Official/status/1739598634013102472
まじでこういうの許すと人類の発展終わるぞ?
俺達AI絵師に歯向かった俳優志望のアホとか男と写ったAI絵で
リプ埋め尽くしたり新人声優とかも声学習してリプ埋めたりして
垢消させたからお前らも全力でいけ
そいつの声とそいつの友人絵師のLoraで作ったASMR売ったら
5090分の資金できちまってざまあみろ!!って近所に聞こえるぐらいの
声で叫んじまったわww
(deleted an unsolicited ad)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:33:48.91 ID:Uty4L5N1.net
>>186
この文科省PDFの膨大な文字の中から生成AIの文字見つけて文句付けるってこれもう半分恋だろ😘


なー @antiAIeshi (2023/12/26 22:47:00)
未だにデータセットにおける権利問題の片付いてない生成AIを教育分野に投入するのは、頭がおかしいと言わざるを得ません
日本は知財を盗む泥棒達育てる方針なんでしょうか
そもそも技術も海外のものなのに、使えなくなったらどうするんでしょうか
もっとまともな案を出してください
http://twitter.com/antiAIeshi/status/1739643978696605949

[引用元] 文部科学省 MEXT @mextjapan (2023/12/22 19:06:07)
【#文部科学省 令和6年度予算(案)公表】
本日、#令和6年度予算(案)が閣議決定されました。社会が激しく変化する中で、変化を力にし、未来を切り開いていくことができるよう、教育、科学技術・イノベーション、スポーツ、文化芸術の各分野の振興に必要な予算を計上しています。
https://www.mext.go.jp/content/20231222-ope_dev03-000031627_1.pdf
https://pbs.twimg.com/media/GB8YO3ob0AA-2I-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB8YR43b0AA5N66.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB8YfUqbsAA0dFS.jpg
http://twitter.com/mextjapan/status/1738138841813516456
(deleted an unsolicited ad)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:36:31.71 ID:v9fY9+4y.net
>>192
無許可で使う事に懸念なら反AI絵師とは方向性が違うな
あいつら自社IPに使ったり声優自身が許可していても叩くから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:43:16.23 ID:CrAJ2XrT.net
>>184
テック好きがAI使ってゲームとかアニメとか作れるようになると怖いよなあ
ゲームは元々親和性高いけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:46:20.47 ID:301cWSl3.net
>>192
https://twitter.com/gimyeon19178636/status/1739649459733270894
七御大がAI絵師の最前線で戦ってくれるのほんと頭下がるわ
お前らも頼むから全力でいけ俳優、声優、Vtuberな
音楽はアップルとユニバーサルとソニー狙い撃ちで生成して
リプ欄商品欄AIで埋め尽くせ
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:48:42.53 ID:3GgeGkfN.net
>>180
ただのくっさい煽り屋
アフィに雇われた業者じゃね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:08:10.01 ID:jE+cTiZm.net
AI動画はまだ不気味さがあるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:09:32.32 ID:jE+cTiZm.net
なんか薄暗い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:10:46.59 ID:GZekd0ZR.net
どんなジャンルでもアンチの方が詳しい説あるな
AI利用者で予算案のpdfみたの数人いるかってとこだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:13:15.07 ID:EijlfJBt.net
>>186
怖いもの知らずだな
なーさんがどこまで行けるのか楽しみになってきた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:18:09.46 ID:EijlfJBt.net
反AIは無職だから知らないだろうけど、今やほとんどの企業がLLMは使ってるからなぁ
生成AIを使うか否かではなくて「どう使うか」が焦点になってるのに

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:32:09.48 ID:XmwHlK8p.net
反AIが使ってるアプリとかソフトとかOSとかみんな生成AIで生成したプログラムでできてるけどね
まあ、画像生成AIは反対だけどプログラム生成AIはいいんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:33:39.88 ID:6THZDJe6.net
生成AIより反対が多かったインボイスを阻止出来なかった時点でSNSの声って意味が無いと思うようになった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:49:20.00 ID:g4zMki7p.net
>>203
プログラムはクリエイティブじゃないから問題なし
二次創作エロイラストは癖が詰まってる絵師の魂だからアウトなんだろうねぇ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:52:17.03 ID:kxJk+wvA.net
宮崎の時代に世間がオタクに向けた偏見とか差別って正解だったんだなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:57:01.20 ID:yCJb2at4.net
正直この件で二次創作メインのFanboxやFantiaは潰れちまえって思うようになったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:03:21.06 ID:0McPu+Tv.net
>>205
プログラムも創作性が認められるものは著作権が生じるから法律上はクリエイティブなものはあると思うよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:07:55.02 ID:IO2mRtFs.net
>>195
新海誠とかはMacで元々一人でゲームOPやアニメ作ってたわけだし
ああいう技術に明るい映像作家がこれからめちゃくちゃ強い時代になっていくと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:12:35.45 ID:kxJk+wvA.net
一年前は反AIそのものみたいな主張してた同人声優(笑)がww
一年たってしれっとAIイラスト使っててイツメンにガン詰めされてて草ww

おきもちおたくたちって境界線おおすぎるやろwまじでwAIとか関係なくwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:20:54.97 ID:g4zMki7p.net
>>208
クリエイティビティや著作権の有無を決めるのは法律じゃなくて反AIの判断なので

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:32:10.41 ID:aiOwqaeX.net
創作性の有無をたかだかネットの隅の木っ端絵師が偉そうに語るってその時点でクリエイターとしての資格ないよな
どんだけ傲慢なんだよと思う
どれだけ嫌悪感あろうと切り離して考えなきゃならない物

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 02:06:06.30 ID:L3d0ezsQ.net
Skebって普通にウマエロ取引とかやってるのに人の目チェックアピールしてるからガイドライン違反の著作権侵害は肯定してるんだよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 02:30:32.57 ID:m/+dUrCv.net
>>213
え、マジ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 03:28:02.69 ID:XvcEKpL4.net
スケブは権利はクリエイターにありと言いつつガイドライン違反ガン無視決めてるやばいサイトよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 03:39:26.87 ID:kxJk+wvA.net
助部は反AIやってるような層wが一番の顧客だからなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 03:49:05.34 ID:qz97owNR.net
最近のAIイラスト界隈での変化は

まず反AI
ハッキリ言って無能な味方を増やしすぎた
無能な味方が増えると始まるのは足の引っ張り合い
スイカゲーム、音楽AI,色々巻き込んでもうめちゃくちゃ

AI側
AI推進しようって気を起こしている人間は少なく
どちらかというと反AIがキモくて叩いてるという印象
その裏で巧妙なAI絵師が増えた、まじで増えた
イラコン、コミッション、合同誌、コミケの表紙、抱き枕カバーなどのグッズ
AI学習禁止!とプロフに書いてある偽装AI絵師
この侵食具合はまじでエグいなって
見てて思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 04:20:36.42 ID:Cg80Az8C.net
AI推進派とういよりは反反AIが増えた印象はあるな
反AIはいろんな界隈に喧嘩売りすぎ
味方じゃなくて敵ばかり増やして馬鹿にしか見えない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 04:22:03.05 ID:aiOwqaeX.net
ぶっちゃけこの先ネットで「絵師」として活動したいならもうAIはマストよな
高いPCなんぞなくてもNAIとnijiに課金すればいいし、トレス技術に加筆修正能力さえあれば手描きオンリーで成り上がろうとする奴は相手にならん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 04:25:18.79 ID:kxJk+wvA.net
声優やVがたかだか無料できけるツベの挿絵とかにつかっただけても粘着するからね

おちんぽナイト豚とが激高するだろw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:16:27.52 ID:2Scpk8sn.net
・AI絵作りまくって抜きまくる
・段々と細かい修正が出来ないし、構図とかも知識が無いから上手く指定出来ない事が不満になる
 何よりも超ドマイナー性癖同士を合体させた絵を生成しようとすると、どれだけ頑張ってもAI絵が破綻して作れない
・仕方がないので絵の勉強始めると、デッサンだけでもわりと楽しい
・ボーナスで液タブ買って、illustratorに課金して本格的に絵の勉強を開始する
・液タブの凄さに感動する←今ここ

自分みたいな奴は多分だけど少数派なんだろうな……
最終的にはハイブリッド絵師になりたいわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:24:52.23 ID:qz97owNR.net
Illustratorは加筆向けじゃないから
クリスタのほうがいいよ

28日までセール中だし
めったにセールとかしないから今買うのオヌヌメ

液タブそんないいのか?
残りのボーナス7万で買えるなら買いたいな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:44:47.71 ID:2Scpk8sn.net
>>222
ワコムの3万ぐらいの買ったけど
初めての液タブだからかもしれんが感動してる
「うおー!紙が無くても書ける!」っていう感じ

調べたらクリスタの方が使いやすいっぽいから、illustratorの課金解除してクリスタ買ったわ
年始年末休暇を使って頑張って勉強するわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:07:31.83 ID:WC5ooAlZ.net
>>218
そもそもAI推進派は政府だけで
反AIに噛みついているネームドは反反AIじゃねーの?七瀬とか明らかに反反AIな行動だし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:47:57.21 ID:GZekd0ZR.net
またAIでウマエロ描かれた!って流れてきたけど
荒らしはスルーどころか全世界にRTしてもらえるんだから荒らし目的の奴にとっては天国だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:57:22.23 ID:qwSNlNrE.net
https://twitter.com/AIPicassoApp/status/1739468868807209173/quotes
AIピカソの技術見て本当に日本ってAI強いんだと思ってすごいバズるかと
思ったのにコメ欄が速攻で閉められて引用がなんというか控え目・・・
踊りはしぐれっていう手描き絵師とアニメーターのパクリってデマも
広められててこれって手描き絵師勢が複アカでバッド工作やってんの?
俺たちでなんとか助けられない?
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:04:23.20 ID:xrEatu5k.net
無理やり嫌悪感煽られるの可哀想
https://twitter.com/m75255831/status/1739782220410388975?t=caNy55_ibDaspFyMYKkQ8Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:37:24.88 ID:X/rzlCNE.net
反AIの自作自演ってこと?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:03:17.28 ID:qwSNlNrE.net
>>228
そうだと思う。アカウント新しいのばっかだし何より踊りがオリジナルなのに
ロリだロリだとか意味不明ないいがかりつけて工作してる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:09:03.10 ID:GZekd0ZR.net
>>229
文脈的にそれの話じゃないだろう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:43:40.01 ID:r1TLlR85.net
そのいつもの「俺たちが〜」とか言ってるアホにレスしてるのは天然なの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:47:24.01 ID:DRCYRQ0u.net
イツメンの炎上リスクなんて、どうしたって顕在化する可能性がほぼ100%

影響が少ないようであればリスク受容して炎上無視でリリースって判断はわりと合理的

規制の議論が一巡して、公的なガイドラインに従えば法的リスクは対応できる見通しが立つなら尚更よ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:59:14.91 ID:97DeWSIV.net
>>231
いつもいるんだなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:45:07.42 ID:qwSNlNrE.net
ダンサーは盲点だったわ合法的に俺たちAI絵師のものってことだもんな
来年の風俗のメス共はよく跳ねそうwwついでにかわいいダンサーも
Loraで剥いとくかネタ切れで困ってたとこww確定申告間に合うかこれw
ダンサーも来年は大変だな踊って跳ねてwいいエサごちw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:46:41.18 ID:GZekd0ZR.net
>>231
すまんな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:49:06.65 ID:o5hyPpar.net
>>227
>>228
https://twitter.com/_Reo_7/status/1739708339561562321?t=8qCZh089rIwgoSvaSMiqlQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:04:02.01 ID:K1IMk0yW.net
>>236
自演は文化

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:11:08.75 ID:xAy3LHOs.net
>>234
ダンサーはダンスのあとが本番なので肉体を持たないAIでは代替できないと思うんだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:31:22.91 ID:WC5ooAlZ.net
>>237
リプ見て分かる通るとおり自演じゃ無いでしょ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:46:40.78 ID:jE+cTiZm.net
>>239
絵師に報告した人の自演って事じゃね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:52:11.05 ID:GZekd0ZR.net
なんでもかんでも自演扱いするのはいかんでしょ
しかしこんなわけのわからんネームド荒らしがいるのか…ネットは広いな
こういうのは駄目だからはよ訴えてほしいけど通常の利用者が一緒くたにして叩かれるからこっちも反抗するんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:52:22.33 ID:kxJk+wvA.net
けっきょく新しい技術がでてきてオタク(笑)のキモさが浮き彫りになっただけやんw
AI絵師しかり、反AIしかり。

技術はただ進化してゆくだけ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:04:21.04 ID:DRCYRQ0u.net
要するに、ウマエロ警察に濡れ衣で絡まれたってことか

濡れ衣の原因がAI生成されたカツラギエースのウマエロ画像で、自分のlora製っぽいと
そんで、もともと鍵垢で公開されてたウマエロ画像なのに、誰かが誰でも見られる掲示板に転載して、ウマエロ警察の網に掛かったと

めんどくさい奴らが何人も関与してそうで気の毒

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:15:59.28 ID:DRCYRQ0u.net
さらに、その様子を見たAI・反AI双方が不毛なレスバを始めそうっていう。地獄みたいな絵面か

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:16:27.62 ID:sdq/BFGF.net
この騒ぎで最悪なのって絵師もかなり素行悪くなったってところだよな
前からか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:16:32.95 ID:xAy3LHOs.net
また一人イラストレーターが死んでしまった……

【杉並事故】バックしてきた車にひかれ…死亡の2人はイラストレーターの女性(43)と小学生女児(6)の母子 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703641265/-100

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:22:46.23 ID:hyUfhr9+.net
絵師が元々泥沼の殴り合いしてたところに、
たまたまAIという新しい標的が来たから
しばらくそっちに行ってるだけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:27:17.74 ID:VLoRekYT.net
>>245
それ以前に絵師特有のDM晒しの時点で既に良い印象は無いでしょ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:45:26.41 ID:wEBvGFAy.net
>>236
要はどういうこと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:51:28.55 ID:jE+cTiZm.net
絵師と泥沼の争いしてるAI絵師も結局元々何かしら描いてた人が多いと思うわ
別分野からの人は普通に楽しんでるか黙々とマネタイズしてる印象

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:52:18.39 ID:F/3H5rgF.net
>>226
俺はAIを使いまくってるからわかるけど
こいつらは無能な味方だよ
AIコスプレのときはアマゾンのコスプレ商品画像を顔だけ描きかえて反AIのコラージュ説を立証してたし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:55:51.69 ID:xAy3LHOs.net
>>250
そうして気づいたらイラストがコモディティ化していて
技能としての画力の市場価値はなくなっているってわけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:05:55.06 ID:VMwQLxeV.net
もう専門学校()なんて廃業だな、絵の技術はAIにやってもらって、大学に行って人間性を養った方が良いわ
・・・最近わりとデカい大学までアニメだゲームの専攻()なんて出来て、大丈夫かと思ってたがコレで皆潰れて良かった良かった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:13:11.10 ID:jE+cTiZm.net
まあ同調圧力が通じる業界内でゴタゴタしてるうちに柵のない新勢力が台頭してしまうというのは技術の転換点では良くあるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:14:29.90 ID:i8KA16XJ.net
aiが世に出てからメカ絵師の態度が一気に悪くなったんだよな
こっちはaiに脅かされる気配がないせいで
依頼人にai使って自分で描けよって馬鹿にしたり、横柄な態度をとる人が増えた
ボトムズのプラモと新規ファンを低脳扱いして絶賛炎上中のガンプラのお抱え絵師もメカ絵師がaiに代替される気配がないから最近めちゃくちゃ態度悪かった
メカ絵師って代わりがいないせいでクビに出来ないのが現状なんだけど、ai登場以降それに拍車がかかってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:19:28.67 ID:i8KA16XJ.net
>>255
参考までに
https://x.com/biaxechan29th/status/1739486092817297536?s=46&t=D9BRbmyKL5T1-_0DJddCLA

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:21:55.47 ID:C/O9beXd.net
>>248
人によっちゃ漫画で攻撃するし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:35:16.09 ID:xAy3LHOs.net
>>254
その新勢力が海外企業だとみんな何も言わないんだよ
典型的な負け犬根性

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:52:28.75 ID:I08a5jR4.net
>>258
だって言っても取り合ってくれないから…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 14:27:12.26 ID:GZekd0ZR.net
なんだかんだ言ってても世間の見る専のpixivアカウントしかやってない中高生にはXの騒ぎなんかどこ吹く風だよ
「あなたは18歳以上ですか?」をはいって押すタイプにはXのウマエロ警察はなんの意味もない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 14:49:14.68 ID:xAy3LHOs.net
>>259
気にしている日本企業が間抜けというか
本社が日本国内だと反社のカチコミがあるかもしれないから
海外企業が有利になるのはもう仕方ないんかね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 14:49:25.07 ID:+q8cltVc.net
コミケでのAI利用率、予想通り夏より高くなってるな
日曜のみかつサクカで見えるだけでも数十はいそう
合同本も複数

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 15:43:28.19 ID:LaFjlCud.net
>>262
お前はなんでわかるの?超能力者か?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 15:45:02.37 ID:LaFjlCud.net
これは噂なんだがAIイラスト売ってるサークルに凸する予定の人が数十名いるらしいぞww

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200