2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やる気が出ないイラストレーター72週目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:05:58.45 ID:nK2talHg.net
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

AIの話題は禁止です(※AIスレでやってください)

次スレは>>970

やる気が出ないイラストレーター71週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1698667625/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:20:08.78 ID:V5VAXW3I.net
本当にそれしか思いつかないってやばくないか
地球に来て何日め?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 01:36:52.37 ID:r1bs24Y2.net
俺もそれしか思いつかないんだけどなんなの?
普通の漫画にもカラーページはあるだろうけど、言い回し的におかしいよな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 01:42:54.89 ID:7n3HNg7e.net
エロCGみたいなやつのこと言ってるのかと思った

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 01:57:06.24 ID:lm5bFSyc.net
ラノベの巻頭にカラーのミニ漫画があったりするんだよ
まぁカラー漫画が描ければ仕事が増えるのは間違いない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 02:24:20.86 ID:r1bs24Y2.net
こんな答えのために煽られた>>545の冥福を祈るばかり

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 03:42:42.03 ID:n69TT9WB.net
イラレは絵は描けても漫画描けない人多いから漫画があがっただけでは
モノクロ漫画は漫画家のほうが上手いだろうけど見映えするカラーなら勝負できることもあるし

ウェブトゥーンってあの縦にスクロールして読むやつのことでしょ?
そうではない従来のカラー漫画あるじゃん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:04:20.59 ID:z2xyAwYe.net
朝食いすぎてもう眠い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:35:44.67 ID:A1p12W1K.net
寝ていいよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:05:53.00 ID:Oyac+jkF.net
炭水化物抜くと食費に金かかりすぎて挫折した
美味いもの食ってストレスないのが一番ってことにした

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:18:06.03 ID:3RK0E0oM.net
つべとか美容系広告増えすぎでうんざりだわ
普段それ系の動画見てた記憶もないんだが
広告入るのはいいけどまともな広告流せよと
ネットの広告会社ってなぜあんな不快広告多いのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:44:41.24 ID:A1p12W1K.net
広告ブロックしないで見ててえらい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:54:58.51 ID:UAx+C013.net
えらい!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:14:30.24 ID:fxKwQmHb.net
文句を言いながらも忍耐している彼らが広告収益で運営されている各プラットフォームを支えてくれているのだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 01:58:26.71 ID:02p34gIJ.net
迷路に迷い込む野田くん
あしらう翼歪な世界に恨みを閉じて
心は悲しみの盃が溢れゆく何処へ行く?
愛に苦しんだ私の生きる道
消せない過去があっても
本能のままに泣かない限り続く未来に
明日また会えると言葉を失くして右手に握りしめた破壊された理を
可愛い一面を見せる解釈
甘えてる気持ちの裏返し
お利口さんな君にあげるもう戻れない先へと天邪鬼はお仕置通りにその気にさせるのか?
愛ゆえに 窓から外に誰にも解けない謎
子供の頃さキャラクター選ぶ時覚えてる?パイロだよ車の後ろでさ箱開けたっけパイロがいてさぁ俺は必死になってやつた川からの帰り道でよサイクロもよかったけどひねり揚げ食べてさしょういちろうさんを捕まえたでも置き去りにされたから泣いちゃって男らしくあらよそんなことあったかよきっとそうだろいねほ違うわねでもさたこあげのときもこまかって縁日で偽物つかまされて手のひらすべての皮膚が破けて血が止まらなかっただていたいけど子供だからさじゃれあっね
窓に挟んじゃったすがの お!やられた。
あいつがよ……びょーいんいったねあやまりにおったけどだめだだた。むりっていまわれてさ。ロキ年4組。組体制のレンチ集中に生成にバレたり意地めらとそ、そんな事実は無いけど。みんな怒鳴るのにみに中つた。キーボ!ドグラもいたね。あのこと?????????ーちはけでんさいありがと。損なお話。
悲しいかなI'm sorry……上手く笑えなくて
あなた達響かないから
頑張れよ
そんなんで大丈夫かなんて言わねぇから
仲が良いなんて想わねぇから降り続く様な儚さ
そんなに丈夫にできてないから
今日の悲しみ過ぎ去る天気雨
大気圏に突入、そのテンポ(彷彿と)
明日もよろしく切なさよ飛び散ってゆけ
眩い差し込み、二の舞かたまにはいいよね毎日がとてもつまらないなら
負けそうになるなら恋しよう遊ぼう目を開けば幸せが訪れるわけがないのに
たまには苦労しないでもし流れても lonely only Morrie
暗闇の深き哀しみの刹那に白い黒時代は錯誤して朝の訪れと共に、やってくる
来週も癒されても幻を見せる心が持て余しても穴が空いた忘れられないと出会った頃、話してた姿を

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:30:33.37 ID:yDJr4gtE.net
元ゲーム会社のイラストレーターってソシャゲやエロゲ会社でも名乗っていいのか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:45:27.83 ID:P8Vq6fh/.net
YouTubeは広告ブロックツール禁止になって
使い続けたらスリーアウトBANになったんじゃなかったっけ
プレミアム入るしかない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:51:02.72 ID:Mg6doxbF.net
少し前からアドブロ拡張使ってると警告でるねBANになるかは知らんけど
自分はYouTube作業中のラジオ代わりに聞き流すだけだしアドブロオフにして最近はCMも流すようにしてる

でもどうせ広告入るならアマプラにするかって日も増えたけどアマプラもエンディング勝手にスキップされるクソ仕様になったんだよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:59:03.91 ID:a9PLE4ZM.net
>>560
三日で辞めて無報酬だったとしても名乗っていいよ
そう名乗ることでのちのちトラブルに発展しないならどうぞどうぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:00:01.86 ID:EEGJOyGF.net
結局動画サービスはどこも嫌がらせ方式の課金モデルからは脱却できないのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:44:22.50 ID:A8e/v0v1.net
ふつーに使ってるけど何ともない
警告が出たこともない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:44:51.77 ID:iExSozNR.net
スレッズの次はblueskyって話題だがどうなん
SNSそんないくつも登録したところで管理できねえしなあ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 04:16:43.99 ID:EwQNH0PI.net
旧twitterスタッフが作ったというけど
旧運営も手放しで褒められたもんでもなかったからな
Xよりマシになってくれればいいが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 04:22:24.17 ID:hn9AcM15.net
仕事用としてのSNS運用苦手だけど頑張らなきゃなとは思ってるのに
他のSNSが色々出たりとかXのせいで振り回されすぎてウンザリしてる
あっちこっち登録するのも嫌だし
なんか疲れたわー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:39:03.01 ID:OwQHs4n0.net
無修正本番動画を転載してるアカウントのフォロワーが100万超えてるのがX
ツイッターも公衆便所言われてたけどXは管理されてないうんこまみれの公衆便所だね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:05:20.83 ID:KV7tl9VH.net
それはTwitterのころからだぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:57:33.57 ID:r3uURWS0.net
YouTubeの可愛い先生って人、情弱ビジネスやる気満々でキツいわ
あれに大金払うならかかげのゴブリンになった方がまだマシやろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:06:34.48 ID:Uey7eeCA.net
可愛い先生ね
あの人が出したイラスト参考本のAmazonのレビューに「絵柄が古い」って結構描かれてたな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:55:32.22 ID:qCF/Nmm9.net
自分のイラストスクールに情弱囲うために必死なのがね…
萌え絵の学校とかYouTuberの専門学校とやってること変わらん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:17:38.25 ID:Ox7jIuEO.net
「AI規制強化します」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

「但しイラストは除きます」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

「透明性確保します、ウォーターマーク義務化します」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

「やっぱこの話無かったことにして下さい」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

Youtube「AI規制強化します」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

Youtube「但しイラストは除きます」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」
反AI「運営次第でなんとでもなる!実質AI禁止!」

政府「AIガイドラインは人間中心にします」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」
反AI「AIガイドラインでスレお通夜状態!AI絵師終わった…w」

政府「とりあえず文字とか加筆とか加えていたらクリエイターってことで」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」
反AI「AIガイドラインでスレお通夜状態!AI絵師終わった…w」


その後NightShadeやパブコメ、EUかどうとかが続く

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:35:08.99 ID:99ZM/nf0.net
連休に入る前になんとか仕上げないと…
眠い…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:55:50.83 ID:VgKHYOGE.net
可愛い先生の投稿に情報商材みたいですねってコメントしたら投稿ごと消されてワロタ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:05:52.13 ID:K3FfIIve.net
可愛い先生は去年秋に公式LINEで月収10万で従業員募集してたらしいぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:54:12.19 ID:VgKHYOGE.net
西成の日雇い労働かな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:04:14.10 ID:rF4TlO+y.net
やりがい搾取もいい所じゃん
ホント酷い女だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:06:06.21 ID:4oawEmg0.net
>>579
あれ男じゃないのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:20:13.00 ID:Ctm8y9wN.net
>>577
勤務日数や時間によるのでは

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:30:31.86 ID:7b78xZT2.net
>>581
情報商材売りで人雇ってるの草って話で労働条件はどうてもいいんだが
応募する気もないし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:41:37.37 ID:p7Ok9bUh.net
インプレッションという悪魔に魂を売ったような商売はどうかと思いつつも
嫌儲思考は捨てないとこれからの価値観についていけないのではないとは思ってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:51:42.56 ID:7b78xZT2.net
嫌儲思考っていうか情弱ビジネスが嫌い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 05:22:51.09 ID:deS07JBS.net
ねむ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:29:47.16 ID:7yl5nEEf.net
ねろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:24:04.65 ID:wXkCWFQf.net
>>584
あーTwitterでよく見るかわいい先生のことか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 02:34:26.92 ID:bOAySS9U.net
Twitterでてっきり女性だと思って見てた某イラスト講座の人が男性だった
己の見る目のなさを恥じました

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 04:44:19.72 ID:cFwiw2oe.net
ブルースカイってマストドンのようにサーバー分散型かよ
こりゃ大多数に宣伝やキャンペーンすることが目的の企業が入ってくるのは厳しいんじゃねえの
どこも管理コストを下げたいんだろうけどXから人移動させたいならなぜ同じ間違いをしてしまうのかねえ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:29:18.17 ID:wfJrbbDR.net
>>589
しかもハッシュタグとトレンドも無い
宣伝の場としては糞

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:41:17.66 ID:7ccmZpa9.net
やる気なさすぎて始めてすらなかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:18:52.37 ID:PBeVZKOi.net
クリスタの3dと素材フル活用したら3年で専業になれた
デッサンみたいな旧来の練習全くしてないけど
クリスタ使わないと絵描けないけど、ニートが金稼ぎたくて始めたからそれで満足や
デジタル環境に感謝やで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:25:59.34 ID:C35jpgL2.net
>>592
今のデジ絵ぬるま湯環境でもツール使いこなせなくて
赤ペン先生とかの情弱ビジネスに囚われてるガチの才能ナシも多いから
そうならなくて良かったね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 00:05:36.59 ID:3IdUk/Kv.net
>>593
思うにデッサンとか模写から入ろうとするから挫折するんやと思うわ
野球と同じで素振りよりバッターボックスに毎日立つとこから始めた方がええな
困ったらたまに教本開くぐらいでいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 00:09:33.48 ID:poxe65de.net
それはあるかもね完成までいけない人多いし
あと絵を描けなくてもデッサン狂いはわかるって人もいるから
ここ狂ってるなってわかる目を養えればその都度調べて修正していけばいい

自分は描けると思いこんでる人体ガタガタ絵描きが一番やばい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 01:17:45.00 ID:IDC2VIBF.net
と、素人が申しておりますw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:43:23.41 ID:Rw4UUDBW.net
イラストレーターでデッサンからやってる人案外少ないよね
すごい上手い人でも専門卒とか独学とかよくいる
逆に美大卒でもデフォルメイラスト描かせたら下手くそなのも多いし、結局描きたい絵柄の練習するのが1番だよね
デッサンやりたきゃあとからでも出来るし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 12:47:36.99 ID:3FFrdH3H.net
>>597
デジタルツール豊富な令和と平成じゃ環境違うから、練習方法も変わるべきだと思うわ
これまではデッサン、模写が重視されたんやろうが、3D参考にすれば人体なんて簡単に描ける
最低限の基礎は頭に入れておくのは前提として

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 13:14:55.53 ID:Bsh8KPbP.net
3Dはそれをトレスしてしまう初心者生み出しているのが唯一の欠点

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 13:15:51.86 ID:Kpiljtl2.net
商業レーターの仕事するなら効率よく早く絵を描けた方がいいに決まってる
3Dだって使ったらいい
ただし、AIお前はダメだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 15:01:41.71 ID:jeidha17.net
そもそも初手はデッサンとか3Dじゃなくて好きなキャラの模写だろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:58:47.35 ID:HdonpOM6.net
ある程度は自力で描けるに超したことはない
普段3Dと素材組み合わせて描いてる人が素材用意出来なかった時に、描ける人が絶対やらないようなパースのミスしてた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:45:18.40 ID:KkrVOc7l.net
3Dポーズと写真資料の合わせ技がいいよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:50:53.31 ID:SjthZizJ.net
仕事の他に支援サイトを結構必死で毎月何回も更新してるのに次の更新はまだか?と聞きまくる外人に粘着されて自分でもびっくりするほどやる気がなくなってしまった
絵を描く大変さを分かって!みたいな自意識系になるつもりはないけどさ…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 02:00:57.26 ID:IwurJDwG.net
投稿頻度とクオリティ
AIと手描きのハイブリッド絵師が最強?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:40:48.37 ID:CgXUwBad.net
AI部分的にでも使っただけで叩かれるし倫理的な問題を解決した絵師専用のAIが開発されない限り使うの難しそうだなあ
資料にする程度に留めたとしてもオリジナルのキャラ生成しようとしたらどこかの版権キャラが出てくるなんて当たり前だし権利侵害リスクが高すぎる
某非常勤講師も今は界隈から裏切者扱いされてるし

便利さと信用失うリスク天秤にかけたら現状は使わないのが最善て結論になってしまう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:45:40.08 ID:Y5VDLmpU.net
それAIの問題?
AIで作ったら侵害だけど絵師がクリスタで手動で学習したものをつぎはぎしたらお目こぼし?
AI生成のみ権利侵害があると主知する時点で技術的無理解が過ぎるがさすがに「手描きは依拠しない」は荒唐無稽すぎて絵師のお気持ち以上のものではない

どの反AIにもいえることだが無理やり手描きの著作権違反(二次創作含む)を守ってAI出力だけを無理筋な著作権違反の文脈で縛ろうとするから議論ができない人特有のわけわからん主張になる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:27:24.61 ID:Gp8NH/kk.net
今年は年金めちゃ上がるなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:35:41.27 ID:yDt53vL0.net
会計ソフトも電帳法に対応してると言うけど
やっと体裁を整えている感じで不安

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:13:46.34 ID:bDQmxraq.net
adobeも値上げだし事務負担は大きいしフリーランスとして立っているだけで大変

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:17:30.46 ID:bDQmxraq.net
話題の積立NISAとか国民は自分で資産運用しろってことなんだろうけれどやる余裕ないわ
小規模企業共済にさえも掛け金満額ぶっこむ資金力ねえのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:55:24.18 ID:PB9Y1U8c.net
金貯めてまで長生きしたい理由が無いなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:54:52.63 ID:uj1zET1d.net
じゃあ俺にくれー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:06:48.65 ID:af08tGfx.net
男は黙ってビットコイン積立

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 05:38:37.66 ID:Le4R3K8P.net
533:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/02/14(水) 15:48:39.36 ID:HE/oDwph
RECさん6月まで仕事埋まっててワロタ完全にAI絵師の勝利やん
お前らもAIなんて言う必要ないからなSkebもAI禁止ファンアートにも
手描きが入り込む余地ないほどどんどんAI絵上げろ
新作カテとか数百単位で埋めれば他のやつ埋もれるから
案件大量にはいってくるぞ俺は先月売上3桁いったww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:16:46.00 ID:F2S5JW9A.net
帳簿の計算で頭痛くてやる気でない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:17:10.76 ID:SW9zEdS2.net
ビジネス動画で勉強しようと思ったら
営業は靴スーツの値段や名刺で人となりがわかるという全く別世界の話で今もこんな世界本当にあるんだって思ったわ
一般的にはそういう世界が普通なのかもしれんがそこにそんな金かけるものなのかとゾッとした
企業はそんなとこ見るんだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:20:35.15 ID:fbkJg2WV.net
なんの動画見たか知らないけどシワだらけのスーツとかくすんだ靴履いてさえ来なければ問題ないよ
てか見た目の値段で判断する奴がいたらこちらから取引お断りレベル

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:23:40.32 ID:16QqkJmt.net
そのビジネス動画って一部の営業職向けだろ不動産会社とかな
契約取るために課金装備で説得力バフつけるんだよ
イラレが参考にするような動画じゃないよ
そこから説明が必要なのか…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:30:50.28 ID:bxmBEwvl.net
京都はそもそも通りすがりでも靴から何から値踏みされて震える

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:08:14.59 ID:VLPbdf/6.net
靴くすんでるけど長く履いていればそれくらい普通かと思ってた
ピカピカに保つとか店に出さないと無理くね
サラリーマンはみんな家で磨いているんか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:10:48.01 ID:bxmBEwvl.net
磨いてるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:34:54.42 ID:uguBp3QF.net
普通は革靴を磨いて手入れするものだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:43:11.87 ID:cVeEcl4Q.net
イラストレーターなんてジャケットだけある程度の羽織ればあとはスニーカーとユニクロでも問題ないだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:49:26.32 ID:VZE4iwFP.net
そんな時間ねえわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:54:04.79 ID:bxmBEwvl.net
「勤務時間」「タイムカード」などの概念がない自由勤務者あるある >余暇が全部仕事に食われてなにもできなくなる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:55:06.27 ID:g6jBi3h9.net
イラレの大型飲み会行ったら変な着物とかコスプレみたいな格好の人はたまにいる
でも有名人ほど無難なすっきりした格好してる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:19:08.51 ID:CLjYeZL9.net
スッキリした格好でもいいブランドの服着てんだよ
あやねるみたいによ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:51:28.92 ID:HKyJnf1W.net
ジョブスを参考にしてますとか言って
Tシャツとジーンズとスニーカーじゃだめなん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:53:34.99 ID:bxmBEwvl.net
各アイテムそれぞれに適切な小ぎれい感があれば大丈夫だよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:36:05.71 ID:Pc0N6xR9.net
上は適当でも靴だけはいい奴履いとけ
足元を見られるって言葉があるが、そういうこと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:36:09.22 ID:IkasuVvv.net
>ジョブズ氏は果物中心の完全菜食主義だった。体内から粘液など汚物が放出されず体臭が無くなると信じていたため、お風呂にも入らず体臭がすごかった、という驚きの奇人エピソードもある。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 06:26:45.51 ID:alKGji8M.net
>絵師はネット中心の完全在宅ワーカーだった。匿名掲示板で有益な情報が得られると信じていたため、copilotにもchatGPTにも頼らずネットスラングがすごかった

というあるあるもどうぞ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:18:13.12 ID:4dQAqmLi.net
ワイ漫画メインの絵師やが、いつか自分の作品を本屋に並べるのが夢や
それ実現したらもう死んでええわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:01:25.11 ID:oWSLgkmM.net
やっと申告終わった
スキャナ保存制度とかは要件厳しすぎて諦めたわ
今後義務化したらしんどいな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:43:02.46 ID:jz9rtgqK.net
あれほぼ誰も完璧に達成できないくらい異常に要件厳しい上に
両立できない矛盾した箇所も多いからなし崩しで緩んでいく説はあるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:39:15.72 ID:J5bKcJ2u.net
世間じゃ使わなくても問題ないと言われるマイナンバーカードも自営業でetaxやってるとこんな便利なもんないよな
使わん人はまだいちいち厚紙に領収書貼ったり税務署まで封筒届けに行っていると思うと大変そうだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:43:18.78 ID:J5bKcJ2u.net
もっとマイナンバーで申告した収入と結びつけて
本当に苦しい人にだけ給付金配ったり補助金手続きとか簡略化して欲しいわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 13:48:48.65 ID:+7qpQfhw.net
1984年とオメラスの合体技

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:42:40.26 ID:qp+2sKwt.net
補助金手続き面倒くさくて諦める人多そう
成果報告とかもあるし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:30:24.47 ID:iYKdy06M.net
ああいうのは「やってる感」出す為だけのパフォーマンスだから
本当に申請されると困るので手続き面倒にしてるだけ
あとあまりにも簡単にし過ぎるとコロナ補助金の時みたいな地獄が出来上がるしな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:11:49.59 ID:vZYqIAEC.net
病んでて孤独な人とか貰えるまで辿り着けてない人多そう
とりあえず動ける元気くらいはある人と手続きやってくれる人じゃないと金もらえないの闇だよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 23:00:15.75 ID:CkF5AxHb.net
知り合いのフォロワー数十万の絵師、ほんとは男なんやけど絵柄からフォロワーの大半から女性やと思われとる
本人も開き直って途中から女ってことにしたらしい
よく考えたら絵師の性別とか生で描いてるとこ見せない限りわからんな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 23:32:16.02 ID:62ALTgNn.net
女の方が売れるなら女で良い
とにかく宣伝効果高ければ勝ち

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 00:08:16.91 ID:bldcL+Z1.net
自分から女と言っておいて男とバレた時は悪い意味でダメージでかいぞ…
受け手が勝手に勘違いしてるしてるだけならセーフだが

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200