2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やる気が出ないイラストレーター72週目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:05:58.45 ID:nK2talHg.net
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

AIの話題は禁止です(※AIスレでやってください)

次スレは>>970

やる気が出ないイラストレーター71週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1698667625/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:58:02.86 ID:wcRI4bTe.net
272 あぼーん NGワード

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:34:23.61 ID:oQDeTWq5.net
経験上センスある奴は大人になって始めてもプロになれる
センスないとガキの頃から描いてて学校通っても無理
身長2mでバスケやるのと160でバスケやるぐらい差がある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:06:35.62 ID:9BjR3CNU.net
目指してたけど諦めて編集や進行やら管理側になってるヤツが地雷すぎる
嫉妬こじらせてるし重い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:27:22.91 ID:DPPBQXEj.net
俺はディレクションの立場でお前らの上に立ってやるw
(地味な仕事に縛り付けて)お前が有名になるのを阻止してやるw
とか直で言ってくる奴いたなあ
アレオレ詐欺じみた面接テクで有名な会社会社渡り歩いてたけど今はもう窓際に飛ばされてるらしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:53:37.58 ID:kRUl/VqC.net
やたら転職の挨拶来る奴いたなあw
声掛けてくれるから転職先でも何回か取引したけどコンシューマーに比べたらソシャゲの仕事ってママゴトみたいなもんですよね的なことを言っててドン引きしたわ
もう5年以上前の話だけど今どうしてんだろw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 00:30:32.73 ID:cMgsrGhU.net
あと新人の女性レーターに声かけまくってあわよくば召し上がろうと必死な、自称業界人の出会い厨もいてたりとかな
昔Twitterに実録漫画上げてた人いてたけどまさにこういうやつ
https://togetter.com/li/1893078

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:02:13.75 ID:ZmribVZT.net
ヤル気のある奴うらやましいわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:26:52.88 ID:fRC5Br9C.net
最近仕事終わりに肩痛いなって思ったら
タブレット立てすぎていたのが原因かも
立ててる人ってずっと立てたまま描いて痛くならんの
それとも実は角度ってずっと立てたままじゃなく頻繁に変えたりするものなんだろうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 05:08:46.10 ID:MJ0nmRfd.net
自分は液タブだけど立てても痛くないように肘置きとか椅子の高さを工夫してる
角度は一度決めたらほとんど変えない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:09:19.62 ID:sOp8dV4R.net
IXYか誰かが言ってたけど、この絵は中学生レベル、高校生ぐらい、みたいな年齢でわける言い方違和感あるわ
ほとんどの人は学校以外で絵なんて描かないんだから、年齢重ねて成長するもんでもなくないか
まるで大人になれば絵を描いてない人も全員上手くて当然みたいな表現でなんか違和感ある
絵が好きな人は子供の頃から描き続けてるもの、みたいな固定観念がそうさせるんやろか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:12:07.56 ID:0YoFHpzR.net
劣化した言説相手にいちいち気に病んでもきりがないぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:49:16.91 ID:M2tHRlR5.net
>>282
他人の言動なんか気にすんなよ
おまえはおまえだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:22:19.47 ID:PdGePmUl.net
>>272
AI機能は取り消されたよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:00:10.19 ID:qQYPmN6p.net
>>282
みんなそんな細かいこと考えてなくて中学校、高校時代にクラスで絵が得意な奴の基準で話してるだけだろう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 04:01:20.49 ID:naJR5VJv.net
>>282
他人の定義づけなんて大概ソイツ自身の経験や私怨からくる決めつけが殆んどだからそんなの間に受けてたら、ネラーなんてやってられないぞ?
・・・SNSじゃあ大分人が壊れてるみたいだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 06:24:58.61 ID:QCL3cVo4.net
SNSの絵は背景なしの方が伸びる気がする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:34:45.25 ID:HVpGqwKi.net
いつまで絵師界隈はみっともないラッダイト運動やってんだか
プロほど技術の適応に積極的なのにアマとセミプロが喚いて業界の進歩の足引っ張ってんの馬鹿じゃねえの

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:48:29.13 ID:MrLWd3CZ.net
久々にPCにデバイスに問題があるとかいうブルースクリーン出てキモ冷えた
今はPC買い時って言うけど出費痛いわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:18:18.10 ID:ZbTJWxBQ.net
何かある度にお気持ち大騒ぎするのは良いけど、ちゃんと納品期限は守ってください

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:47:31.52 ID:R2tEfmgT.net
>>291
イラストレータースレなんで
イラストレーターじゃない人はスレチだから帰ろうねー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:57:25.61 ID:hV1Iyf8M.net
2024年は心機一転で、ここ2日くらいは計画通りに仕事してるわ
スレ違いでごめんな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:22:44.05 ID:1FjKs/oc.net
金貰って描いてる納品すら守れない奴はイラストレーターじゃないとも言える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:41:05.66 ID:45f2rP87.net
納期守らないってイラストレーターというか社会人としてどうかという話になってくる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 11:33:20.33 ID:2spWAhF5.net
納期守らないとか納品しないみたいな人間未満の奴はもうイラストレーターじゃないからスレチだぞ
やる気無いとかそういう問題じゃない最早

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 12:02:38.30 ID:1B9hCkjS.net
納期守らん、くだらんソシャゲの話題ばかり、意味不明な選民思想
そんな奴ばかりのイラスト界隈からAIは泥棒とか言われてもねえ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 12:33:45.00 ID:ZMHMEFW8.net
skebで端金もらってるだけのやつすら羨ましくて砂かけないといられない底辺がなんか言ってら

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:13:19.30 ID:tIQsPpHC.net
誰かイラストレーター本職の一人でも知り合いにいれば
きちんとクリティカルな指摘をできるようになるだろうにねぇ 妄想も甚だしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:00:19.71 ID:apLVJwzt.net
元旦納品超過の画像ほんと好き

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:05:33.31 ID:XXPRZhCx.net
助部なんてとりあえず受け付けまくって第一納期が筆のにぎり初めだよw
せかしたら即晒してファンネル飛ばしてやるからw

企業相手だと別だけどねw
くやしかったら自分の無能さを恨みなw無産がw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:14:30.06 ID:HIGYNT5q.net
まーた無産が絵師になりきって書き込んでるのか
壊れるなあ(呆れ)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 17:23:34.80 ID:CzRdlefs.net
納品されないかも知れないというのも『手描きの暖かみ』だからな
『人間の心』が込められてるんだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 17:39:03.87 ID:gxwLonXj.net
>>303
日本人ってそういうアナログ信仰があるよな
技術の発展と活用を否定して観光と売春だけの国になっても構わないならそれでもいいんじゃね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:52:08.13 ID:yvfId/Se.net
で、なんで君は日本から出ていかないの?笑

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:03:17.59 ID:2R02VUpv.net
>>297
ここはイラレスレですよー
発注者側の愚痴スレじゃないんで帰ろうねー

>負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:38:28.58 ID:6JIcypli.net
気付いたら徹夜していた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:40:17.94 ID:tIQsPpHC.net
徹夜クセになるよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:45:16.98 ID:LQc2ghRM.net
徹夜生活で睡眠時間が不定になって巡り巡って朝方サイクルになった時が気持ちよすぎる
まあすぐ戻るけど朝型人間になりかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:38:52.52 ID:IeNs7juS.net
眠くないときは徹夜でも描き続けるべきか
眠くなくても無理やり寝るべきか
どっちが効率的なのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:52:18.37 ID:ZMHMEFW8.net
年齢による

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 23:26:04.75 ID:Ub3NFm96.net
本来は夜型だけどドMなので苦しみに喜びを感じるので必要以上に早起きです

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 01:00:08.74 ID:Oq/05Wik.net
AI学習においてAI学習されたと原典作者が訴えて勝てる確率は0%ですね
・学習時にも出力時にも疑似乱数(理論上は自然乱数)が当たり前のように加算されてる
・他の要素の複合で原典とされる何か似たものが原典学習なしに出せる
この状態でどうやって学習されたと数学的に証明できるのか、知りたいところですわな

で、これ(数学)を投げかけると、反AIがこぞって逃げるんですわ笑

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 03:57:54.58 ID:IYDV6Klk.net
いや、すでにトレーニングに使われたかどうか検知するツールあるが
画像よりも複雑なLLMも検知の研究が進められている

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 04:07:53.33 ID:mGPAFZrB.net
数学と商売は別だしな
地アタマに自信あるならこんなところで喋ってないで有効利用に突き進めばいいのに
AI使ってイラストレーターに参入したいのか、イラストレーターが仕事が無くなって悔しがる姿を見たいのか
イラストレーター全体を反AIと決めてかかって論破したいのか
何がしたいのかイマイチ分からないから扱いに困るね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 07:37:57.97 ID:KYKwlB94.net
クライアントとしてはイラストの値段と納期が下がれば他はどうでもいい
値段はともかく、1枚絵に2ヶ月は客観的に見て長いよやっぱ
一軒家たてれちゃうぜ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 07:52:16.28 ID:lK29C+PQ.net
肩たたきASMRのおかげで即行寝られるようになった
不思議なことに本当に叩かれている感じ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:34:08.46 ID:Oq/05Wik.net
Q.でも他人の著作物とか学習してますよね?
A.日本では、著作権法第30条の4で、他人の著作物でも学習してもいいってことになってます。

Q.無断学習やめてください
A.無断学習なんて概念はありません。強いて言えば、人間は生きてればみんな無断学習しています。

Q.特定の作者やキャラクターの名前を入れたら、それっぽい画像が出てくる! 違法だ!
A.それはそのように学習したからです。学習それ自体は違法ではありません。それを出力して、何がしかの権利侵害を及ぼせば違法となり得ます。

Q.明らかに著作権侵害と思われるAI画像があるんだけど?
A.著作権は親告罪なので、まずは権利元の判断です。その上でその画像が「依拠性」「類似性」の要件に当てはまれば、著作権侵害となる可能性はあります。手描きでも同じです。

Q.違法に収集したデータセットがあるんじゃないか?
A.大元のAImodel制作会社に言ってください。なお、Xやadobeなどでは、投稿された画像をAI学習に使うことを規約に明記しています。

Q.「表現された思想又は感情の享受を目的としない利用」だけ著作権法30条の4が適用されるって書いてあったぞ!
A.学習段階の話です。出力は別です。集めたデータセットそのものを、学習と称して視聴会を開くみたいなことをしちゃだめよ、ということです。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:43:33.22 ID:8wiS9LWD.net
マルチポストはアラシ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:04:44.18 ID:Fud9bhmO.net
違法に収集したデータセットを使ってるのは認めてるの草なんだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:04:06.15 ID:CSeD+Sou.net
法的には違法とか無断学習なんて定義はないぞ
AIトレーニングのための学習は合法や

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:24:02.66 ID:OfYrseZi.net
ワイたいして有名でもないのに好き嫌いドットコムにスレ立てられてて草
あれ開示したら通るんかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:42:54.24 ID:Re8dxVB+.net
好き嫌い.com観に行ったわ
しぐ〇ういは大人数に好かれてんのかと思ったら、
好き派と嫌い派が半々で意外だった
ロリ神の曲出したのが賛否両論みたいだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:52:38.06 ID:IYDV6Klk.net
うちの会社の防犯グッズだ!と反応して炎上したのだけは最高におもろかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:55:23.18 ID:uGtgVy+1.net
日本のオタク的にはセーフでも世間一般ではそうじゃないことってあるし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:05:16.33 ID:jABAJWpa.net
はい>>1読もうねー

>AIの話題は禁止です(※AIスレでやってください)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:50:59.26 ID:OJZAtwqp.net
別にVになりたいわけでもねえしどうでもいいわ
むしろ絵の仕事の時間が足りんのに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:00:52.74 ID:rbo8x2uQ.net
好き嫌いcomとかいう名前久しぶりに聞いたわ
ワザップとかガンガンガン速と同じ雰囲気を感じるわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:24:54.96 ID:2Cd84gFZ.net
ここで名前も出ないようなマイナー絵師ですら割とスレ立てられてるのな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:48:07.43 ID:F7hTRBqc.net
あそこは一人で何度も投票し放題のサイトだから好きも嫌いも意味ないよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:31:07.50 ID:re+Sy/uK.net
>>309
ランニングとジムで朝方人間になれるぞ
イラスト描いてると人間関係狭くなるから朝早く起きてランニングすると色んな人たちと一緒に走ってるうちに人間関係広くなるよ
ジムはイラスト描いてると弱男まっしぐらだからゴールドジムのイースト東京行くと強男に良い影響受けて強男になれる
あとイラスト描く時の腰の痛みはジムでスクワットとデッドリフトの重量がsq120kg dl240超えたあたりからなくなるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:58:24.90 ID:1RZKyEUn.net
>>331
男性前提でレスされてるけど女性ね
田舎だからランニングしてる人なんて見かけない
歩いてるじいちゃんばあちゃんならいるけど立ち止まって井戸端会議してる事も多いから絡まれるようになってやめた

ジムは昔行ってたけど出会い厨の社交場になってて気持ち悪くてやめた
まあ自分の住んでるところの治安が悪いんだろうけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:59:28.68 ID:Qx9GHx9y.net
知らんがな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:25:24.14 ID:PbVSzAca.net
家にスピンバイク買ったけど家が狭すぎて手軽に乗れないんだよなあ
広い部屋で気が向いた時にフラット乗って運動したい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:56:27.79 ID:oDMmmXdu.net
>>328
投票トークのほうが民度低いぞ
東方厨がトピ乱立してるし
特定個人に対する誹謗中傷がひどい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:01:13.15 ID:oDMmmXdu.net
好き嫌いcomで絵師と検索してみた
某色盲絵師の名前が真っ先に出てきて草
ネットの悪名ってそう簡単に消えないんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:46:10.25 ID:I+wDpSuz.net
>>332
もう引っ越したけど自分もジムやプールで嫌なものを見たり
イントラからしつこく誘われるのが嫌でやめてしまった
家でのバイクが続かなかったから通うの自体は楽しかった

今は整体ですすめられるウォーキングやぶらさがりストレッチくらいだな…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:55:16.06 ID:1lKJ9dZg.net
ジムは通ってたことあったが、その時間帯のジムのヌシっぽい教えたがりおじさんがいてウザかったな
おめーインストラクターじゃねぇんだから黙ってろって思った

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:12:31.09 ID:Zf+PFwN5.net
絵師さん「森永製菓さんのICEBOXコラボ絵描かせて頂きました」⇒ 反AI「この絵は高い確率でAI絵だ!!!ギャオオオオン」
http://yaraon-blog.com/archives/250241

なおコメントはほぼ反AIと反AI絵師への批判の模様

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:14:00.15 ID:NSd5dleI.net
マルチポストは荒らしぃ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:16:04.76 ID:2m685FP4.net
ジムってほんと当たり外れあるよね
じーーーっと見てくる人とかいるし怖いわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:28:41.33 ID:Jhbjlp8G.net
ジムなんかいく金ねえわ
そんな金があったらまず肩こりマッサージに行きたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 01:01:49.07 ID:pnuA8ZFU.net
自分の意思で続けないとダメなやつは絶対続かないわ
今全てが徒歩7~10分圏内にある場所に引っ越して生活のために歩かざるを得なくなったけど人生で1番運動してる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 02:17:58.12 ID:AV8Pn5CO.net
家でリングフィットでよくね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 02:21:44.20 ID:2m685FP4.net
運動の付加価値として刺激(コミュニケーション等)も求めてるとゲームじゃ駄目なんじゃない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 03:03:46.56 ID:0OfgfbAE.net
>>322
Vの仕事してる?もしくはV本人か
あそこV関連かYouTube持ってる絵師はスレ立てられやすいよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:49:12.13 ID:1Kvix2d2.net
>>346
せやね
嫉妬に狂った女が暴れてる感じ
ワイはほとんど書き込みないけど、好きな絵師とかVマイナーなのにボロクソ粘着されてて代わりに開示してやりたくなるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:01:16.54 ID:KDgMhG6B.net
納品ギリギリ間に合ったわ

風邪引いて納期に間に合わない某有名イラストレーター様の代わりに某企業から依頼きたけどキツかったわ

風邪引いて2日前に担当に連絡入れたくせにTwitterで添削やってダメ出ししてて間に入った広告代理店の営業さん客先の担当に土下座して2日待ってもらってて可哀想だったわ

おかげでコイツの仕事奪えたけどVのママになると偉くなるんだな〜いい勉強になったわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:15:48.35 ID:V0YSQ0cI.net
そこまで詳細に書くとおまえ特定されるぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:21:39.44 ID:KDgMhG6B.net
別にいいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:18:51.95 ID:xwN7auTO.net
作り話だろ
有名絵師相手に締め切りに2日のバッファもとって無いクライアントてなんだ
というか有名じゃない案件でもフリーランスだって人間なんだから急な事故や病気やPCぶっ壊れたり身内に不幸あったりする
そのたびに土下座なんかしないし締め切り守るのは大事だけどべつに2日ぽっちじゃ何もならねえよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:50:02.24 ID:pnuA8ZFU.net
確かにw
すでに遅延遅延でデッドラインだったってことか?
個人案件なら作家に振り回されてってのはありそうだけど

個人もわざわざ絵を頼むようなのは金持ってる人も多いし最初は金額に目がくらんで引き受けるけど結局やる気なくなって後手後手とかよくあるよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:40:09.88 ID:EipFkonK.net
本当ならむしろそんなカツカツで動いている企業のブラックっぷりのほうが気になる
社員が数日有休申請しただけで怒号飛んでそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:09:25.17 ID:HotS7Otj.net
二番煎じ・インスパイアの範囲でしか企画できないのに
元ネタとは差別化されたものを求めてくる矛盾

まー自分も会社員の時は誰かやるだろって思いながら適当にやってたしな
仕方ないな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:21:24.20 ID:MRYgbOcp.net
神絵師に嫉妬こじらせた人の蔑称考えたいんだけど、なんかいいのないかな
呼びやすいやつがいい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:17:13.43 ID:eFKVwwH2.net
そんな無駄な時間あったら寝るわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:31:01.90 ID:MRYgbOcp.net
シットブル

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:31:19.73 ID:MRYgbOcp.net
嫉妬ブル
ええな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:31:46.71 ID:MRYgbOcp.net
嫉妬ブルの遠吠え
ええ響きや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:41:46.59 ID:Ct7h0ygh.net
ああ、おまえみたいなカスにピッタリな名前じゃないか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:07:24.29 ID:yZzO0GAs.net
奥 浩哉 @hiroya_oku
AIを触る前は、画像をコラージュしてシームレスに繋いでるだけだろ と思ってたけど触ったあとだと人間と同じように画像の印象を学習してその結果上手い絵を描いてるのがわかった。だから、絵は素直に人間は負けたと感じてる。魅力的な絵を理解してる。今はAIの描き方に影響受けて描いてる。

山本一成🌤TuringのCEO
@issei_y
生脳は必ず敗れる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:07:47.58 ID:yZzO0GAs.net
https://twitter.com/fugafugaOnline/status/1745963514563588356
いつもこういうのを見ていて思うんだけど、
最初から最後まで筆算で計算する人と、人間の知恵と電卓の両方を活用しながら計算する人では、生産性に差がつくのは当たり前。
数年経ったら人間の絵のクオリティ自体が太刀打ちできなくなると思う。
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:07:57.68 ID:yZzO0GAs.net
https://twitter.com/fugafugaOnline/status/1746007061861900470
反AI赤軍って、だんだん恐怖政治になってきている感じがするな。
威力業務妨害、流言飛語、デマの拡散、組織票、裏切り物に対する総括とありとあらゆる悪事を働いている感じ。
あと新年になってから、裏切り者に対して容赦なく総括しすぎじゃね?w
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:23:07.35 ID:DDibiZ3P.net
>>363
中核派のジジイ共に扇動されてそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:32:14.60 ID:tKnj1pH1.net
>>355
AI絵師

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 01:00:55.09 ID:WedxCaxU.net
ぼけっとしてて気付いたら日付変わってるホラーよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 01:47:00.82 ID:FkxBHgn9.net
AIに手を出してからは軌道が変わりました
人生ってここにあったんだなって
流れすら変えてくれる電脳の可能性にもはや陳謝でしか表せない感情をもってます

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 02:41:05.69 ID:8WNW6Px4.net
AI以下の日本語力だからかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 02:54:59.60 ID:8WNW6Px4.net
フォトショップやクリスタ・板タブ液タブで人生の軌道が変わった人がいるように、
AIが足りなかったピースだった人は人生変えられるだろうな
一枚の絵が用意できればそれでいいってわけじゃないことはすぐに分かるだろうし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 06:12:25.47 ID:IXFKg4NK.net
>>365
アィェェェェェ師

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 06:13:32.68 ID:yXY3rqZU.net
852って9割AI以降のフォロアーだからな。そしてもう40万人。まさに水を得た魚。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 06:43:59.17 ID:IXFKg4NK.net
follower を「フォロアー」っていうのはどこで学ぶの

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200