2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やる気が出ないイラストレーター72週目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:05:58.45 ID:nK2talHg.net
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

AIの話題は禁止です(※AIスレでやってください)

次スレは>>970

やる気が出ないイラストレーター71週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1698667625/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:10:54.30 ID:TytosDPn.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 17:34:22.70 ID:CVK95UVB.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 12:57:25.17 ID:VgVxIv3/.net
風呂入る時間が面倒くさく感じてきた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:27:08.89 ID:SMFgXpaw.net
資産運用に月何万も回せる奴って既に余裕あるよな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:35:47.91 ID:T+S4sbNz.net
画力とかって英語が話せるのと同じでただのスキルでしかないのに、手段が目的化してる人いるよね
絵が上手くなる方法より絵で人を惹きつける方法を学んだ方が近道だと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:41:39.64 ID:6ibngDjt.net
人を惹きつける方法…YouTuberになれってこと?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:08:38.63 ID:/rVACmiE.net
友達になってくれそうな人、何かをただで得られそうな人になるのが手っ取り早い
イラストで言うなら
繋がりをつくればスタッフに認知されることが期待できるとか仕事を回してくれそうな人、
オカズを提供してくれる人、ノウハウを垂れ流す人、いい絵を見つけてきてリポストで教えてくれる人

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:46:24.00 ID:vlpgWD3D.net
ひたすら寝たい
仕事でクライアントと友達になんかなりたくないよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:57:33.37 ID:/rVACmiE.net
二次創作なんかも、いいねの本質は絵そのものじゃなくて
流行ってるアニメマンガゲームを同じ時に一緒に楽しんでるという一体感なんだろうな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:18:21.29 ID:pAMNx5m9.net
子どもの頃からオタクだけとそういうみんなで盛り上がりたいって感情が自分には実装されてないんだよな
アニメや漫画も完結してから一気に観たいタイプだし実況ライブ感とかついていけない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:21:23.70 ID:/rVACmiE.net
ライブ感楽しめる陽キャ力共感力って、普通に仕事でも必要になってくるからなー
イラストに限ったことじゃない
一人で完結させられる仕事ってたかがしれてる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:22:31.22 ID:KAVXduyH.net
低劣な素人さんをおだててこびを売ってってのがクソいやだからこの仕事をしてんのにな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:43:32.47 ID:pAMNx5m9.net
作品に対する感想とか考察出来る人とならしたいけど
自分の周りには◯◯が可愛いとかかっこいいみたいな浅い語りしか出来ない人ばっかだったせいもあるとは思う
更に嫌いなキャラのアンチ活動とかしてたりすると次元の境界線ちゃんと引けよってますます内に籠もる

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200