2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part116

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 02:40:25.87 ID:XbaLe8CB.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702310355/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:38:53.09 ID:m2Qlfli2.net
>>312
負けたら結構きついぞ
賠償なしで単に出ないように工夫しましょうで済むならいいけど賠償とかモデル破棄とかなったらやばい
いつ訴えられるかわからないんだから最初からキャラクターは出ないように調整しなきゃいけなくなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:39:53.88 ID:tLE4iemN.net
反AIは、先鋭化を経て、尾田っちので、もう完全に壊れちゃった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:39:58.36 ID:DSd/Yjx8.net
そのソース持って来いよw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:39:59.15 ID:iOhwjUVC.net
>>314
いや、文法なんて使ってないんだけど
まあそうだとしても話とは関係ないけどね
文脈によって同じ文でも全然違う訳文があって候補がたくさんあり、
一つの正解がないんだから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:40:27.52 ID:FnZc0UFX.net
>>316
そもそもキャラクターには著作権がないのと認知されてないものはほぼ権利が公使できない
適当にパーツ組み合わせたもの大量にストックしといて、似た感じのキャラが出てきた時私のキャラですなんてのは現行法ではまず相手にされないからな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:40:48.67 ID:iOhwjUVC.net
>>317
そう、まさにそういうこと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:42:26.56 ID:DSd/Yjx8.net
絵の場合はアーティストの個性である線の太さすらも表現していまうからな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:42:33.35 ID:m2Qlfli2.net
>>316
>>317
元の翻訳の意訳まで忠実に再現してくるなら問題なるだろうがそんな翻訳機はないでしょ
あったら問題になるだろうよ
機械的に翻訳するのは問題ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:42:39.75 ID:iOhwjUVC.net
>>322
世界的に有名なピカチュウだろうが、日本でしか有名じゃないくまモンやちいかわだろうが、その辺は一緒だと思うけどね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:43:32.17 ID:FnZc0UFX.net
>>318
まあ判例にはなっちゃうからな
だから例には出したがまずそんなとこまで行く前に必ず手打ちになる
それこそ巨額の金積んででもね
それ自体あるとしても相当レアケースだからあまり考えることではない
そういえばこないだの日本の素案だと賠償はともかくモデル破棄は難しいみたいな話してたな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:44:39.56 ID:iOhwjUVC.net
>>325
確かに確かめたわけではないんだが、十分あると思うよ
翻訳AIだとしたらwikipedia等のネットで頻繁に出てくる文章なら過学習してるのはあり得るし
文章生成AIなら、プロンプトを工夫して作者風味を出せたりもする

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:44:52.42 ID:m2Qlfli2.net
>>322
実際に表現された「キャラクターの絵」には著作権がある
キャラクターの著作権ないを勘違いしてる人が多すぎる
そこで言われるキャラクターとは「キャラクターの絵」ではない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:45:06.25 ID:nAIIqUd/.net
手描きもAI生成も違いは無く絵である事は同じ
類似性が認められた場合に侵害になるだけであって従来の著作権法で対処できる
絵師はアホな文句をつける前に自分達手描き絵師の二次創作を一掃する事に集中しなさい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:48:01.01 ID:sDP2uQ82.net
絵と同じようにどの翻訳文の出力が、誰の翻訳物の学習により生成されたのかの証明は非常に困難でもあるとは思う
また強い依拠性の証明も翻訳は難しそう
村上春樹調の文を指定した時に書く能力とか一部のAIは高いって見た気もするし、カポーティなんかの文を入れまくったら、村上春樹の訳文の出力とか見られるかもね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:49:17.39 ID:DSd/Yjx8.net
絵柄割り文化を正当化する朝鮮人って普段から万引きとかしてそうだよなww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:49:32.73 ID:iOhwjUVC.net
>>331
ある文章入れたら特徴のある翻訳が出てきた
なんて事件もあるにはある
そういうのは面白がられてニュースになるからね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:49:48.57 ID:BKHLW/uL.net
>>318
先日の文化庁の素案の注釈では、モデルの破棄やモデルの再作成を請求することは認められないと考えられる、みたいなこと書いてあった気がするけど、あれは基本的に賠償一択ってことなのかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:50:02.09 ID:o0QBypXX.net
いやそもそも二次創作って文化がおかしくしてんだろこれはw

キャラが出るからだめって
手書きもピカチュウだのなんだの著作権一切無視で
勝手に描いてるだろうがw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:51:56.58 ID:sDP2uQ82.net
>>325
ChatGPTなんかの文章系は、頑張ってバグらせたら学習元の文をそのまま出力するように導ける事が度々報告されてるから、翻訳系も方法を開発すれば結構できる可能性はあると思う
ただし、それでも裁判では元文の出力可能性の低さみたいな観点から著作権の侵害を否定され、争ったら負けそうな気はするが(同様の報告があるプログラミング用の文章生成AIであるCopilotでは訴訟断念)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:52:02.36 ID:DSd/Yjx8.net
絵柄割れ厨という文化の方が遥かにおかしいけどね
俺は絵柄割り行為を目撃したときにピンときたよ
朝鮮人の犯行だってなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:53:06.61 ID:m2Qlfli2.net
>>334
ぽんぽん出す場合はAI自体がそれに値するとして破棄もありうるって書いてたぞ
これがミッキーって入力ピカチュウ出てくるぐらいのことを指してるのかミッキー入力して100%ミッキー出てくるレベルのことを指してるのかは知らんが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:53:44.29 ID:iOhwjUVC.net
>>337
その行為を提供するサービスをしてる
OpenAIとかGoogleはお前の中でどれだけ邪悪な存在になってるんだ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:55:46.08 ID:6HN+VhKw.net
さて、今日もプロンプト弄って100枚くらい生成してみるかw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:56:38.66 ID:m2Qlfli2.net
>>336
それくらいの話ならわかるよ
パスワードかけてあって見れないものを突破されたからといってそれらが公開してたのと同義とは扱われないってのと変わらんだろうし
けど現状の画像AIはミッキーって入力したらほぼ100%ミッキー出てくるし
画像ファイル配布してその中からミッキーの画像を開いたのは利用者だって言うレベルのいいわけだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:57:42.16 ID:DSd/Yjx8.net
>>339
pixivに嫌がらせのように絵柄割れイラストを投稿してるAIを悪用しているお前のような絵柄割り朝鮮人を俺は問題視してんだよw
さっさと国へ帰れクソゴキブリ泥棒チョンコが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:57:53.60 ID:sDP2uQ82.net
>>325
てか今更だけど、その「機械的に翻訳する」って動作を行うのに、これまでの膨大な数の誰かの翻訳文が用いられてるから動作出来ている所に、そもそも生成AIの問題があるって話をしてるんじゃないのか?
なんとなく誰の表現なのか薄まってれば、かわいい女の子ってイラストAIに入力して、なんとなく誰風とも思えないかわいい女の子の絵が表示されることは問題ないってスタンスなんだろか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:58:42.59 ID:iOhwjUVC.net
画像ファイルを提供するってのはまさにGoogle画像検索がやってることでもあるしね
役に立つならそれでもいいんだよ
だからフェアユースかどうかみたいな話になる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:58:59.21 ID:FnZc0UFX.net
>>341
ミッキーが出てもディズニーと話つけられるならそれで終わりだからな
当事者以外がそういう極端なパターンを擦ってもあまり意味ないと思うわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:59:36.60 ID:DSd/Yjx8.net
>>340
ざいにち〜♪ざいにち〜♪きみらはちょうせんじ〜ん♪
今日も絵柄を割りますよ〜♪

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 01:59:55.77 ID:iOhwjUVC.net
>>342
で、その人がその時に使ってるサービスは問題ないの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:00:57.98 ID:DSd/Yjx8.net
>>347
朝鮮人に包丁を持たすなとよく聞くだろ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:01:20.53 ID:sDP2uQ82.net
>>341
とりあえずでよく出すけどミッキーはやめないか
あと一週間で著作権切れるから色々言い方面倒になるし今後ピカチュウで行こうよ
日本人に呼びかける時わかりやすいし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:02:12.28 ID:iOhwjUVC.net
>>348
なるほど、つまり、画像生成AIは包丁のように役に立つことにも使えるし、
お前の思う「悪用」のような使い方をしなければ使いまくっても問題ないと
包丁のように
なるほどね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:03:35.98 ID:TL7POfSI.net
おやすみ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:03:51.76 ID:DSd/Yjx8.net
>>350
うんそうだけど?
だから俺はお前のような絵柄割り朝鮮人を死刑にしろとずっと言ってるんだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:04:41.67 ID:BKHLW/uL.net
>>338
たしかに、その意味の文があったけど、その文への注釈として >>334 で言った文が書いてあるんよね
ほぼ逆の意味の文に見えるけどどう解釈すればいいのか

ちなみに場所は9ページの最後から10ページの頭のところ、注釈は10ページの最後

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:04:47.45 ID:m2Qlfli2.net
>>345
いや話をつけなきゃいけない時点で問題だ
だってキャラクターなんて大量にいるわけで文句言われるたびに個別対応するのか?
単に出さなくするだけで済むならならいいだろうけどそれまで出てたぶんの賠償とかになるかもしれないわけだし
そうなったらあとから話付ければいいなんて言ってられなくなるぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:05:02.88 ID:iOhwjUVC.net
>>352
質問に答えてくれてありがとう
満足したからいいぞ
俺は別に画像生成AIなんて使ってないし日本人ではあるけどねw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:06:59.82 ID:m2Qlfli2.net
>>353
ちゃんと見た?逆だったよ?
基本的に破棄されないの後にけどこういう場合は破棄もありうるって書き方だったぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:08:05.85 ID:FnZc0UFX.net
>>354
結局何が言いたいんだ?
キャラクターが出るから今のAIをどうしたい、どうするべきだと思ってるんだ
少なくとも自分は現行AIの運用はキャラクターが出る出ないでは揺らがないと思うし、ましてや末端ユーザーがキャラクターが出るからといって使うべきではないとは全く思わない
上で何度も述べたがよしんばキャラクターが出ることに原則論として違法性が内包されてるとしても、該当者が限られるから政治で解決し法で徹底して争われる可能性は低いからだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:08:06.68 ID:iOhwjUVC.net
ピカチュウやミッキーが出せるやつが問題でモデルを破棄しなくちゃならないなら
普通にどっかの誰かのオリキャラでも裁判でそうなると思うから
裁判すれば?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:08:53.05 ID:DSd/Yjx8.net
>>355
なら本当に日本人かどうか確認するためこの質問に答えて貰おうか
絵柄割れ厨にはどういう死刑方法がふさわしいと思う?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:09:50.24 ID:iOhwjUVC.net
>>357
いや該当者が限られるとは思えないけどね
むしろいくらでもいると思うんだが
仮に「くまモン」の作者だったら該当するの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:12:05.48 ID:sDP2uQ82.net
まあ結論だけ言ってしまうと、最終的にはピカチュウと入力した時に既に無数にある学習対象のピカチュウ画像によって、ピカチュウらしきものが生成されることそのものは問題ではないとされると思うんだが
それが現行のどんな法解釈の部分なのか、新たな法整備で行われるのかはちょっと知っておきたい気持ちはわかる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:13:09.77 ID:0M9V5s8y.net
>>309
深夜テンションだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:14:52.11 ID:DSd/Yjx8.net
絵柄割れ行為を正当化する日本人はいなからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:15:02.72 ID:m2Qlfli2.net
>>357
キャラクターが出るのが違法で権利者に訴えられたら賠償金が発生するってなったらほかのAIはたいして問題ないが画像AIはひっくり返るだろ
一件でも実績作れば爆破のスイッチを相手に預けた状態で爆弾抱えるようなもんだぞ
だれがそんな状態で運用すんねん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:15:15.55 ID:FnZc0UFX.net
>>360
まずくまモンは熊本県管理でデザイナーの権利行使はできないぞ
熊本県が許諾さえすれば無料で利用させてるものを生成AIへの学習には徹底抗戦で一切の交渉を拒んで法廷闘争にまで発展はまあありえないな
国が推進してるのにいち地方自治体がそこまでやるか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:16:14.96 ID:sDP2uQ82.net
例えば俵万智の有名な詩を教えてってAIに言って
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
です。
みたいに、あまりに有名すぎて著作物である詩をそのまま出しちゃうなんてのも多分近いよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:16:41.87 ID:BKHLW/uL.net
>>356
改めて見たけど文章がこういう構造になってますね

〇~そのため、 AI 学習により 作成された学習済モデルについての廃棄請求は、 通常、認められないものと考えられる。

〇他方で、~として廃棄請求が認められる場合もあり得る 注釈6。

注釈6 ~から、通常、このような措置の請求は認められないと考えられる。


もしかして注釈入れる場所が間違ってたりする?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:16:45.96 ID:FnZc0UFX.net
>>364
じゃあそうなってから話してくれ
何度も言ってるがまずそういう自体にすらならないと言ってる
今起きておらず今後も起こる可能性が低いことを盾に何を議論したいんだ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:19:38.93 ID:m2Qlfli2.net
>>361
でもそうなったら享受しないからとか利益を害しないとか表現を保持しないとか建前全部すっ飛ぶよな
AIのためならお前らの不利益でても表現コピーしてばらまかれても知らねえってことだし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:19:57.11 ID:iOhwjUVC.net
>>361
おそらくだけどそういう理屈よりは「キャラクターが出たところで大した損害ではないし、この欠点のためにキャラクター以外が出せるメリットを捨てるのも勿体無いから大目にみてOKにしよう」
みたいな感じになる気がする
やっぱり、米国ならフェアユースに該当するかどうか、日本でも似たような理屈で判断ということになるんじゃないか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:22:23.98 ID:iOhwjUVC.net
>>365
まあ権利を誰が管理してるかはこの話の本質じゃないのでどうでもいいとして
結局、本来だったら訴える資格はあるけど、熊本県の状況からして損得勘定で訴えないんじゃないかという話でしかないよね?
だったら、絵柄をパクられたとかで激怒してる人いっぱいいるんだから
その人たちなら訴えておかしくないんじゃないかと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:24:45.34 ID:FnZc0UFX.net
>>370
正にそういうことだろうね
転機が起きるとしたら生成AIに人類存亡レベルの危険性が顕在化して世界的に封印すべき悪の技術みたいになったらかな
その状態でもAIテックが暴走し開発を加速させる場合、キャラクターの侵害可能性もAIを規制する一つの口実として利用される気がする
国の要請で版権企業同士でタッグ組んだりしてな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:30:09.03 ID:sDP2uQ82.net
まあ深い問題ではあるよね
それがあまりに有名だから学習され出力されて当然でも、そこに当事者同士の合意が必要であるなら
そこそこ有名なやつのそこそこ有名なキャラが出力出来たらどうなんのってなるし境界がね
逆に合意が必要ないなら、無名の誰かのキャラを学習させて出力するモデルは、当然なんの問題もなくなるわけで
個人的には、あくまでも学習元のそれぞれの著作物に対する単一の類似性で考えて、一連の何らかの作品群に共通する特徴みたいなんは勘案しないのが楽そう
大昔からの例で言うなら、勝手に読み込ませた他人の漫画をそのまま同じように出力出来るモデルはアウトだが、その物語の登場人物のような、一部の何となくの再現ができる程度ならセーフにするのがとても楽そう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:31:19.05 ID:BKHLW/uL.net
>>367
自己レス
わかったかも

注釈6は「モデルから特定の著作物による影響だけを取り除いてくれ」という請求が認められない、という意味っぽい
つまり、モデル全体の廃棄かモデルをそのまま生かすか、の二択しかないってことですかね

自分の読み間違いでした。お騒がせしました。すみませんでした。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:31:46.75 ID:FnZc0UFX.net
>>371
問題は日本で反AIを声高に叫んでる人ほど法廷闘争で勝てる材料持った人が皆無ってことかな
今のところ訴える資格がない人間が騒ぎすぎてる印象
単なる一枚絵描きと致命的に相性悪くて合法的に絵柄からアイデンティティから何もかも奪えてしまう技術が生成AI
だからこそこれだけ過剰反応が起きてるとも言えるが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:37:30.48 ID:m2Qlfli2.net
>>373
これは画像AIぐらいしか関係ないしな
ほかのAIでは基本的にこういうことないし
逆にそれを魅力として売りにしてるAI企業はどうかと思うけどな
AIは表現を保持しないって建前はどこ行ったねん
こんなことやっとるから画像AIだけこんな荒れとるんやろなって思うわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:40:29.49 ID:xCuw8YbT.net
>>375
うーむそうなのか?
てっきりそんなに激怒してるんだから、自分のキャラクターの一つや二つくらい
生成AIで出ちゃうような人がたくさんいるんだと思ってたが
キャラクターも作ってないような人がパクられたとかアイデンティティがとか騒ぐのも考えづらいんだがな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:41:14.62 ID:sDP2uQ82.net
>>369
まあぶっちゃけて言えば、その方が社会全体の利益になって文化が発展しそうなら、ばらまかれようが知らねえ、は正しい部分もある
法とか権利は常に完璧に全員を笑顔にするもんでもないし
建前では目指すけどね
ある程度の不完全さは許容しないとなんもまわらーんし
AIが利益上げてけば、そのうち例えば文化事業へのAI会社からの継続的な寄付みたいな社会貢献(献金)で、そのギャップが埋められるような事は多分あると思う(実際におこぼれを享受出来るのが一部国民だけだとしても、社会を納得はさせるはず)
もちろんAIなんて全部金にならんしわやじゃ言うて吹っ飛ばす可能性も、なくはないが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:43:59.24 ID:lqNSDGmO.net
人類の存亡(笑)
話が大風呂敷すぎ
このスレを思い出したわ

【苦言】なんか最近さ、「妄想」と「現実」の区別がつかない人間が増えてないか?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651994951/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:44:04.94 ID:xCuw8YbT.net
そもそも既存の表現を保持してたり生成したらアウトでそうじゃないならセーフという単純な話だと思わない方がいいよ
著作権の立場で見ると類似性は「表現上の本質的な特徴を直接感得することのできる」のような長ったらしい文章だから
表現だったら即アウトみたいな単純な話ではないと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:45:19.87 ID:FnZc0UFX.net
>>377
その自分のキャラクターって権利上は何の意味も持たないのが大半だからなあ
本人には思い入れがあるんだろうが突き詰めれば既存のパーツを組み合わせただけの汎用品でしかない
少なくとも商標登録していて広く商業展開し認知され、侵害があった時にきちんと損害額を計上できるように管理されてなきゃ法の争いの上
では話にならないと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:46:36.30 ID:xCuw8YbT.net
>>379
それが、意外とまともな考えなんだよね
開発側にもサムアルトマンはじめ、著名な人の多くが言及するリスクでもある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:47:26.03 ID:m2Qlfli2.net
>>380
過去の侵害事例からすればキャラクターだと認識できるものは基本アウトだと思うけどね
もうすでに似てるではすまないレベルだし
見た目が似てるとかじゃなくて画風から何までそっくりで公式かと思ったってレベルだし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:48:12.46 ID:sDP2uQ82.net
人にはみな自由に生きる権利があるが、現代では路上でタバコを吸う権利は制限されとるしね
社会の利益のために
10年後には、AIに学習されない権利を叫ぶ人は社会の事や他人の迷惑を省みない奴と煙たがられてるかもしれんし、そうでもないかもしれん
何にせよ未来が楽しみで面白いな本当に

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:53:57.91 ID:xCuw8YbT.net
>>381
なるほど、損害額を算出しないと話にならないと言いたいのか
俺のイメージでは、著作権違反かどうかなんだから
仮に何も商売してなくてもアウトなものはアウトみたいな話だと思ってた
まあ確かに金銭的損害は重要なのかもしれないな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:54:53.32 ID:xCuw8YbT.net
>>383
まあそのレベルなら確かにそうだろうね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:55:17.60 ID:Pg6BSiEu.net
>>382
お偉いさんまで真面目にAGI議論してる今の時代が異常だったと後世で評されてる可能性はあるな
AGI実現した世の中見てみたいけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 02:58:18.35 ID:lqNSDGmO.net
>>382
どんどん著作権の話からズレてるな

AI絵師もAI推進派も反AIも反省しなさいっ!!
https://note.com/honne_note/n/n7c48bd0f8195
>SNS上で反AIが批判したところで、政治家の耳には届かないよ。

うん届かないだろうね
政治家も企業もネット民の極論に耳を傾けるほどバカじゃないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:01:50.82 ID:xCuw8YbT.net
>>388
耳を傾けるも何も、そのAIの1番有名な企業のトップが自らそのリスクを公言してるんだが
規制されるとしたら著作権ではなくそっちの方面で規制されるだろうという流れだから
著作権から離れるのは当たり前

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:06:24.41 ID:m2Qlfli2.net
>>385
明らかなアウトについては金銭的被害は関係ないで
SNSで誰かが自分で描いた誰かのキャラクター上げたとか金銭的被害なんてまぁないやろがだからといって負けたりはせん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:10:11.06 ID:lqNSDGmO.net
反射的に生成AIに拒否反応を示す旧人類について
https://note.com/pizzamannote/n/n7f8d0f8123ae
>だが、生きるために、できるだけ自分の利益を最大化するために、生成AIに反対し、>生成AI規制へ向けてのロビー活動を全力で行い、代替時期を遅らせる(=生成AI技術>進歩の足を引っ張る)行動を行っています。令和のラッダイト運動。

いやいや生成AI反対派はロビー活動なんてしてませんがなw
ヲチ板とXに引きこもって漫画家や作曲家を誹謗中傷してるだけのクズ共ですよ
ラッダイト運動ですらない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:13:01.28 ID:lqNSDGmO.net
反射的に生成AIに拒否反応を示す旧人類について
http://note.com/pizzamannote/n/n7f8d0f8123ae
>だが、生きるために、できるだけ自分の利益を最大化するために、生成AIに反対し、生成AI規制へ向けてのロビー活動を全力で行い、代替時期を遅らせる(=生成AI技術進歩の足を引っ張る)行動を行っています。令和のラッダイト運動。

いやいや生成AI反対派はロビー活動なんてしてませんがなw
ヲチ板とXに引きこもって漫画家や作曲家を誹謗中傷してるだけのクズ共ですよ
ラッダイト運動ですらない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:15:45.74 ID:xCuw8YbT.net
>>390
それならそれで、いずれ裁判になって白黒つきそうだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:19:23.71 ID:rF7zsZG4.net
>>379
主にほざいてたのはAI信者だな「人類の発展ガー」とか「反AIが日本を滅亡させるーー」とかw
単に自分達の無限ずりネタを手放したくないだけだろうに・・・
>>388
どこの某か知らないけど・・・萌絵貼って、わざわざ女の子口調でw対象を手前がってに定義付けして一括りで考えようなんて奴は録な奴じゃない、ここのAI信者と大差ない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:21:43.60 ID:xCuw8YbT.net
生成AIの話が人類の発展レベルの話なのはそろそろ気づいた方がいいよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:29:25.09 ID:lqNSDGmO.net
>>389
なるほどなるほど著作権について議論することを諦めたのか
勝てないと悟ったから児ポやテクノロジー脅威論で攻める路線に切り替えたのですね
それクリエイターとしては負けだと思いますけど?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:29:44.62 ID:6HN+VhKw.net
自分がエロ同人で稼げなくなるから反対してるくせに
よくもまあここまでぶち上げるよなwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:31:15.35 ID:IiSz8wy2.net
こいつやばすぎだろ
https://x.com/ONobushige/status/1737867647717720528?s=20

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:35:11.47 ID:xCuw8YbT.net
>>396
元々それは俺の意見じゃないんだが
その意見はむしろ、著作権ではキャラクター生成を抑制できないだろうという主張だろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:40:31.83 ID:lqNSDGmO.net
そもそも絵師はクリエイターと呼べるのか怪しいがw
あと生成AIに少しでも肯定的な漫画家や作曲家に対して誹謗中傷や脅迫をするのは人として終わってる

AI絵師に怒りを感じる全ての絵師へ
https://note.com/dev_disorder/n/n5e80f9325829
>他人を道連れにするというのがよくわからないのですが、少なくとも彼ら反AIが他人に厳しすぎて固定資産税がかかりそうな事はよくわかりました。
>彼らには人の心という物がないようです。

人の心がないから手段を選ばず平気で個人攻撃できるんだろうなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:44:29.20 ID:xCuw8YbT.net
あと、どちらかというと人類滅亡リスクを持ち出してるのは、著作権に関してはAI推進側に近い主張に見えるぞ
著作権では勝てないという主張ではあるからな
推進派のサムアルトマンも人類滅亡の可能性を真剣に考えてるようだし
少なくともAIの影響力が極端に大きいと思ってる派閥だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:44:29.62 ID:lqNSDGmO.net
>>397
そんな薄汚い商売なんてしてません
そういうアナタはどうなんでしょうかね
ちなみに自分はただの奥浩哉ファンです

ガンツの奥浩哉先生「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂
https://chomanga.org/archives/329484.html

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:50:59.56 ID:sDP2uQ82.net
>>401
それに関してはなー
散々ビッグテックが人類へのリスクを煽り立てた結果出てきたのが、これから開発するやつは規制するけど、今やってる大規模サービスは対象から除外します!の超強力な自分の既得権益ポジ強化だからなぁ
うーん、ポジショントーーク!って以上の意味があるのか、あったのか、とてもあやしい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN290EN0Z21C23A1000000/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:53:44.74 ID:sDP2uQ82.net
イーロンが一瞬だけ熱心にやってた、みんなで半年間AI開発やめようキャンペーン(自分は全力でスパコン設備投資で整えながら)と本質的に変わらんような・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:54:11.14 ID:xCuw8YbT.net
>>403
まあ確かに裏の意味を考えるとそれはありそうではある
イーロンも似たようなこと言って他社の開発やめさせようとしたけど
裏ではGPU買いまくってたみたいな話もあったし
でも少なくともポジショントークに使えるだけの説得力があるとみなしてるのは確かだw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:54:22.19 ID:lqNSDGmO.net
>>398
そいつなんてまだ序の口レベルでしょ
ヤバくない絵師って存在するのかね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 03:57:01.59 ID:sDP2uQ82.net
AIの危険が危ない!キャンペーンも、今後また一時的に力を持つタイミングは何度か巡ってくるかも知らんが
それは正直AI業界内での潰し合いの一形態でしかなく、利用者の幸福だとか権利だとか言う所とはかけ離れた実態となるだけの可能性はとても高いと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:00:07.75 ID:xCuw8YbT.net
そうなるとしても、つまりは、企業も政府も耳を傾けないという話ではなく、むしろ積極的に駆け引きに利用されるし政府も影響される話だってことになる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:00:48.89 ID:sDP2uQ82.net
>>405
専門性高いからねえ
業界のトップが言ってる! これに対して、リスクを正確に評価して反論する側の難易度が高すぎる
リスクがあると言うのは楽なんよね、無い!というのの100億倍ぐらい
その楽な側が楽な事をすると、自分の権益が強化されるのがとても不健全

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:05:08.06 ID:lqNSDGmO.net
>>407
業界内の潰し合いというよりキリスト教的な終末論者やSFマニアの妄想にしか見えない
もしかしてAIってキチガイホイホイなのかな?
賛成派と反対派双方に現実と創作の区別がついてないヤツが多くてドン引きなんですけど・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:08:11.16 ID:lqNSDGmO.net
一部AI派もカルト化してるんだな
AI派と反AI派両方からオウムみたいな団体が出てきそう
もうどっかの孤島でカルト同士バトロワしててくれ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:08:18.58 ID:xCuw8YbT.net
>>409
抽象的な段階ならそうかもしれんが、Open AIに関しては会社ぐるみでそのリスクの具体例だの
その具体的シナリオに対処する具体案だの詳細に出してきてるから
この段階なら、個別に反論するなり議論するのはできるんじゃね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:09:54.02 ID:xCuw8YbT.net
>>410-411
そこまで極端な話でもないんよなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:11:50.83 ID:lqNSDGmO.net
まぁAI派もオタクと親和性が高そうだからねぇ
オタクという生き物は現実と創作の区別ができないのかもしれない
フェミも腐女子が多いみたいだし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:12:54.74 ID:sDP2uQ82.net
>>408
推進も反対も、大体の意見はこれからずっとそれぞれのAI企業が、今の自分のポジションを都合よく変えてくための道具として使われてくこと考えると、少し微妙な気分にはなるね
必ずしも人間とか顧みる必要ないし、結局のところ金を稼ぐことが目的なので

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:14:15.48 ID:lqNSDGmO.net
>>413
じゃあ試しに家族と恋人にそういう話をしてみたら?
家族と恋人がいなかったら友人と同僚でもいいよ
どんな反応が返ってくるだろうねw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:16:44.37 ID:FnZc0UFX.net
>>416
アメリカ大統領府や新設されたイギリスのUK AI Safety Instituteでも大真面目に議論されてるくらいは対策すべき課題なんだけどな
他の政治の話題と一緒で興味ない家族や知人にベラベラ演説する奴は空気読めないアホだろうが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 04:20:19.01 ID:sDP2uQ82.net
こないだのEUの規制案の策定にしても、アメリカのビッグテックや、逆に欧州内の、特にフランスとドイツ企業の影響を強く受けた結果の紛糾だし
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/12/8a6cd52f78d376b1.html

これは議論の初期の頃からそう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77185640R01C21A1TEB000/

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200