2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:13:22.53 ID:PoCM7O6C.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701330675/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701683089/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702010796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702310355/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:13:57.61 ID:FDo8oHK9.net
FFひとけたのアカウントにまで目くじら立ててるようじゃ大きな規制どころじゃないだろ
やるにしても作戦もなにもないのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:23:41.48 ID:JLzPMhNo.net
>>241
というかDiffusionモデルを画像に使うとそれが出来ましたつって論文が出て今こうなってんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:51:09.53 ID:UMFUHj4H.net
>>241
俺も専門家じゃないのでうまく説明できてなかったらすまんけど
出回ってるLoRAの作成ツールではTagger(自動タグ付けAIみたいなもの?)が一応自動でタグつけてくれるから画像だけ持ってくればキャラLoRA程度ならキャラ画像だけで作ってくれるようだ
(俺がやってたコンセプト系LoRAでは自動タグ付けのキャプションファイルを開いてキャプションを微調整とかはやってた)

そのTaggerを作る段階でキャプション付けの癖みたいなものは決まってしまってると思うのでもっと適切なパターン認識させたければ自前のTaggerを作るところからが理想かもしれない

LLMとかだと大勢のボランティアがアノテーションで頑張ったみたいなこと聞くけど画像生成AIだとそこでは人海戦術はもうやってないのかな?よく知らない

>>243
Diffusionモデルではそのへんでブレイクスルーがあったのかな?
そのへんよく知らないので上記意見はそれを加味していません

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:00:16.30 ID:9uQNtiGY.net
>>244
Text Encoderとか潜在空間で調べてみそ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:11:56.21 ID:za3ZYnT+.net
なるほどなぁ、こりゃ面白えわ
反AIのアホアホ発言煽るのも面白いがこういう理屈的な話も悪くねぇな、俺ももうちょい調べてみよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:11:23.46 ID:fIv1v5X3.net
>>196
これは酷いw
しかもこいつアイコンAIだよなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:17:10.08 ID:fIv1v5X3.net
>>209
絵描きを神だと思ってるオタクくんたちとは感性が違うんで「だからなに?どうぞ嫌ってください」でしかないんだよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:37:14.34 ID:fIv1v5X3.net
明らかに自作自演だろw
https://twitter.com/r18rensyu/status/1737003551279444128?t=ZRzEWRIMq8OLzcx2BGVQvg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:39:49.07 ID:fIv1v5X3.net
てかどう検索したらこんな弱小アカウント見つかるんだよw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:41:38.14 ID:fIv1v5X3.net
ネトウヨが韓国人になりすまして5chに書き込んで他のネトウヨ煽ってる構図にそっくりやな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:46:33.41 ID:imyZP+2v.net
>>235
同意

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:49:40.79 ID:fIv1v5X3.net
松野さんもAI使ってて草wwwwww
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1737020857149714901
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:52:44.65 ID:fIv1v5X3.net
優れたクリエイターはAIを普通に使うよねw
無能なクリエイターほどAIを否定する

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:53:08.02 ID:SJu7JNLC.net
反AIはFFも出来なくなるんか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:01:07.10 ID:slno1nRT.net
ゲーム業界だけどAI嫌われてますよって言った奴誰だっけ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:06:49.53 ID:gYYAsln7.net
>>254
そもそも無能とか以前に、それ本当にクリエイターか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:12:19.36 ID:zcwdmlS6.net
AIの世界的権威「絵を描くことやネジを締めるなんてことのためにあなたは生きているんじゃない。AIのほうが上手くできるんだから他のことを探すべき」
https://www.youtube.com/watch?v=5-QefxS6uL4

https://i.imgur.com/WjewqKl.jpg
https://i.imgur.com/hVNNSuw.jpg
https://i.imgur.com/XnmzfYk.jpg
https://i.imgur.com/c7GlVyu.jpg
https://i.imgur.com/QDVV7n9.jpg
https://i.imgur.com/YtTTvh6.jpg
https://i.imgur.com/5Rnv43y.jpg
https://i.imgur.com/3ddVfI7.jpg
https://i.imgur.com/9cqSMg3.jpg
https://i.imgur.com/5Bkcsxt.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:15:08.50 ID:+PYpXOVW.net
「絵描きさんとかと会って仕事するときあるの?楽しそう」
「ああ、クリエイター様のこと?うーん…」
みたいな会話を結構見たことがあるので
ゲームプログラマーとかからは煙たがられてるような印象がある
たぶんゲーム会社の周りの人は絵描きさんに大人の態度で接してあげてるんじゃないのかな

まぁこれは個人の妄想レベルですけどね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:19:35.66 ID:NJ1Ci4nt.net
なんか昨日あたりから反AIが一般人にも追い返されるようになってない?
音楽AIの時は畑違いだから反AIが敗走するのはまぁ予想できたけど
児ポの文脈でAI規制叫んだ途端AI推進派じゃない人にツッコまれまくってるの珍しい
bansheeくんがめちゃイライラしてて笑うわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:27:25.34 ID:cwCPbO7t.net
>>260
この前のやり取りで
言語界隈にAI絵は嫌いだけど反AIはもっと嫌いという人は増えたね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:31:44.03 ID:qc762g4y.net
>>257
クリエイターも自称すればクリエイター()だからなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:33:38.70 ID:cmbCLZL/.net
>>260
『絵柄割れ厨!』とか言いだしたのが致命的だったと思うわ
あらゆるクリエイターからそれは辞めろと言われても『効いてる効いてるw』とか言って連呼して
鳥山絵やメル絵に憧れて練習してきた奴をボロクソにしてしまった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:41:32.56 ID:QLB2t7Hy.net
http://jin115.com/archives/52386907.html
世間じゃこれがアウトなんだからAIなんかそらアウトだわな
8割が反AIも納得だよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:46:28.68 ID:qc762g4y.net
>>264
これもアウトって騒いでる奴ら見たらおなじみの反AI界隈の連中じゃん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:53:09.59 ID:cwCPbO7t.net
>>264
トレパクが叩かれてる←まだ分かる
だから8割が反AI←????

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:55:05.56 ID:5vf3N/kQ.net
反AIは未だに生成AIを合成だと言ってて驚いたよ
専門家の意見を聞き入れずずっと自分の理論に固執していて
やっぱり反ワクと何ら変わりねえな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:55:33.53 ID:r3V65x5y.net
二次創作の妄言にたいして簡潔に火力高くて好き

https://twitter.com/rrmatt5525/status/1737082012228571382?t=L6emXqtBAI-UFB3XafoGFA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:55:52.53 ID:+PYpXOVW.net
>>264
Xとまとめサイトの和が世間かどうかは知らないけどその先はどうなるんかな
訴訟まで行くのかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:55:59.51 ID:r3V65x5y.net
二次創作を美化してる奴らは嫌い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:56:07.54 ID:aC19P6jx.net
別に合成でも合法なんだけどな
法律的には合成だろうがなんだろうが類似性と依拠性が全て

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:58:35.47 ID:r3V65x5y.net
非親告罪になっても二次創作は終わらないとか言ってる反AIが居たけど
二次創作嫌ってる奴らも世の中には居るわけで焼け野原待ったなしになるな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:58:54.17 ID:KhFqE6jQ.net
ヲチスレに乗り込んでくるAI信者が懲りもせず毎回ボコボコにされるの飽きてきたわ
このエコチェンスレで気持ちよくなってもう出てくんなよ 邪魔だから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:00:47.25 ID:+PYpXOVW.net
Youは何しにこのスレへ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:02:10.15 ID:Y6UmY4Mj.net
理屈で反論できなくなったら人格攻撃してボコボコにするスレのことか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:03:56.74 ID:r3V65x5y.net
>>273
お前が来てる時点でボコボコにされてるのはどっちか大体想像つくわ
お得意の人格攻撃でもしていれば?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:04:21.03 ID:VGcmmwB5.net
つーかこれご招待だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:04:31.70 ID:+PYpXOVW.net
>>268
二次創作は基本イホーイホーでいいって説か
そこの参照記事ってどこの記事だろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:06:31.23 ID:qc762g4y.net
>>273
どこのスレの話?
もしかして852話スレ?
この前覗いてみたんだけど、AI推進派一人に返り討ちにされてたやんw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:06:31.62 ID:hpJUR7GE.net
>>265
企業相手にあれだけ悪しざまに罵倒してるのヤベーよな
景品の取り下げまでしてるんだし万が一訴えられたら個人相手とは桁が違う賠償金請求されかねないだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:09:47.59 ID:QLB2t7Hy.net
二次創作が違法なんて当たり前だろ
そのうえでコミケに企業が来てたり二次創作しとる奴が採用されたり原作者と仲良くやっとるからうまく付き合えとる言われてんやろ
一部のバカは知らん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:11:36.28 ID:qc762g4y.net
AI推進派「グーグルもXもAIに著作物を学習させてるよ。規約に同意してるのに文句言うなよ。」
反AI「絵柄割れ厨ガー!無産ガー!」
これどこがボコボコにされてんの?w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:13:09.92 ID:lzgPl/h6.net
親告罪だから訴えられなければセーフらしい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:18:17.03 ID:qc762g4y.net
>>273
反AIは負けても勝利宣言するからな

0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-FJ+M)
2023/12/13(水) 07:31:43.96ID:OrtpyWe60
GoogleとXのアカウント消した上でビックテックの無断学習は間違っていると抗議してるんなら褒めてあげるよ。
だが消してないんだよなお前は。
それはお前がインターネットの仕組みもルールも理解できないのに
利益だけは享受したいと考えるフリーライダーのゴミだからだ。
まずはアカウント消してから抗議しろ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-6B1i)
2023/12/13(水) 07:53:00.34ID:vGIjbYeZ0
AI信者さん発狂してて草
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f95-TmoU)
2023/12/13(水) 09:38:50.77ID:AlyTVRDa0
GoogleやXの名前にフリーライドしてるAI信者さん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:20:49.08 ID:qc762g4y.net
本当に反AIやるつもりならXで抗議なんかしてないで、反AI絵師集めて国会を囲むくらいのことしてみろよw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:21:31.43 ID:+PYpXOVW.net
>>283
それが訴えられなくても違法だって右の画像には書いてあったような

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:22:38.61 ID:qc762g4y.net
反AI絵師は木目百二に続け!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:24:59.18 ID:N3iwLR5D.net
AIサービスを1回使ったというだけの企業や個人には反発レス送りまくったりボイコット運動したりするなら
AIサービスを提供して何億回も使わせてるビッグテックには物凄い数のレス送ったりボイコット運動したりしないと辻褄が合わないよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:26:55.32 ID:2RREc9d4.net
反撃されたら怖いのでしません

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:27:32.72 ID:qc762g4y.net
二次創作は親告罪だから大丈夫♪
同じ親告罪の犯罪が以下になりますw
過失傷害罪
器物損壊罪
未成年者略取罪
未成年者誘拐罪
強姦罪(2017年までは親告罪)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:34:22.97 ID:+PYpXOVW.net
>>281
コミケに来る企業やら原作者やらのコンプラ意識がガバガバって意味ですかね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:12:32.95 ID:ZKiM+6vS.net
SunoAIがCopilot系(Bing)に実装されるとよ
大盤振る舞いだな

Jordi Ribas@JordiRib1(マイクロソフトCVP、Bing部門のエンジニアリングおよび製品責任者。)
>Suno_ai_と提携し、プロンプトを入力するだけで音楽の創造性を発揮できるようになりました。CopilotとSunoプラグインは、歌詞、インストゥルメンタル、歌声を含む完全な曲を生成します。詳しくはこちら:https://video.twimg.com/tweet_video/GBuRp3_bYAA6h_m.mp4
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/GBuRp3_bYAA6h_m.jpg
http://twitter.com/JordiRib1/status/1737142899903811784
(deleted an unsolicited ad)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:22:09.81 ID:gYYAsln7.net
もうどうやったところで反AIの勝ち筋は皆無だろ

だが反AIが手のひら返しでAI利用するのだけは絶対許さんぞ
お前らには死ぬまで手描きか筆を折るかの二択しかない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:26:05.46 ID:aV1UlN+U.net
すぐ嫉妬する人は絵描きに向いてません
なぜ嫉妬するのか?それは自分の能力を過大評価してることの証明です
なぜあいつの方が人気なんだ、そう思ってもそれが世間の評価なのです
絵の才能がある人は嫉妬しません
自分より上の人から学ぶ姿勢があるからです
つまり嫉妬してる時点であなたには才能がないのを認めましょう
結果も出してないのに自分の能力を過大評価し、客観視できないことを心理学でバカの山と言います

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:31:38.68 ID:Z+2luLmC.net
>>259 >>260
あ、それ妄想じゃないです
俺もロスとか海外クリエーターとよく仕事するけど
反AI絵師とか向こうでも話題でほんと嫌われてるから

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:32:22.75 ID:99i20gbr.net
>>288
辻褄は合うよ



>>12ならね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:58:10.55 ID:CI/8V7u9.net
法律的に一番怪しいのは画像AIだからな
音楽や言語は基本的に問題ないだろうけど画像はキャラクターどーんで表現の複製が明らかすぎる
画像AIだけは裁判負けるやろな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:59:51.76 ID:Z+2luLmC.net
>>259 >>260
いまフェイスブックでも一般の人はもう手描き絵師とか見向きもしないで
AIにしかいいねとかしないからね完全に手描き絵師が拒絶されてる
https://gigazine.net/news/20231219-facebook-ai-generated-images/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 03:16:20.23 ID:CI/8V7u9.net
画像以外のAIは技術とかの抽象的概念をAIに学ばせてるのに画像だけは表現の複製に躍起になってる
キャラクターを出せるのを売りにするとか裁判勝ち目ないやろ
画像AIだけは一度リセットされるやろね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 03:17:42.27 ID:N3iwLR5D.net
>>296
>>12でも画像AIサービスのGAFAスルーしてるのはおかしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 03:17:56.30 ID:gYYAsln7.net
絵に限った話じゃないんだが
やっぱり更新頻度が高いものほど支持されるからな

今までは多少下手でも描くのが早ければフォロワーが増えただろうが
そういうのはAI絵師に取って代わるだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 03:19:53.55 ID:CI/8V7u9.net
2次元のアニメ系のAIは表現の複製が特に顕著だ
アニメ系のAIはすべて違法になるだろうね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 03:26:33.19 ID:2RREc9d4.net
どこの世界から来たんだ・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 03:43:42.36 ID:AJ1G+PRs.net
もう『反AI』って病名が発表されそうw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 04:03:46.98 ID:qc762g4y.net
まじすげえわ
https://x.com/takigare3/status/1737053689163260214?s=20

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 04:04:19.46 ID:qc762g4y.net
>>302
ぷっ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 04:19:04.77 ID:MvgIQNSy.net
>>302
いつものコピペどうぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 05:13:38.72 ID:qc762g4y.net
尾田栄一郎がAIで遊んでたらしいねw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:00:54.95 ID:ESN1EbAC.net
ガ〇ソ「歌唱AI流行るべきだと思う?」
45%「流行るべき」
23%「流行らないべき」

8割が反AIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:15:43.56 ID:4dH7rjpA.net
>>286
順序が逆なんだよね違法なことをしてるから訴えられる可能性があるんだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:16:23.44 ID:AJ1G+PRs.net
しかもガレソは反AIぎみなのにその結果

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:23:11.82 ID:EOE4+JDz.net
>>309
バラすのはえーよw
早く仲間内で流行らないべきに入れないとなwwwwwwwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:28:40.06 ID:AJ1G+PRs.net
尾田には粘着しないで奥には全力でいく

↑おたく(笑)のきっしょさのすべてが表れてるw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:32:49.95 ID:Ar90pw4m.net
反AIの人が言ってたけどワンピースのアニメリメイク担当する会社が背景に生成AI活用したことあるから叩かれてるらしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:50:04.35 ID:qc762g4y.net
「絵柄割れ厨がこんなにひどいこと言ってます!みなさん見てください!」みたいなやり方いつまです続けるつもりなのかな?
フェミから何も学ばなかったんだろうなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:52:04.09 ID:qc762g4y.net
>>199
人選んで叩いてるだけじゃないかなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:52:49.19 ID:Ar90pw4m.net
>>314
ちなみにコレへの締めくくりが信用を失うのは一瞬だねと言ってるんだけど信用失ってたらそもそもワンピースの仕事の話こないのでは?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:53:57.26 ID:qc762g4y.net
>>317
やめたれw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:54:10.29 ID:6LnowVXR.net
>>316
auとかに比べて全然荒れてないんだよな不思議だよなマジでフォロワー1桁のアカウントとかは掘り当ててくるのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:55:31.80 ID:ecUkKygm.net
毎日AI絵を上げてるほうが逆に無風という事実

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:56:46.17 ID:6LnowVXR.net
>>320
反AIの御旗にされかけてたえびふりゃも今の所黙々と活動続けてるぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:07:21.22 ID:UfECRZg7.net
イラスト淡々と上げるのが正解

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:07:52.24 ID:AJ1G+PRs.net
AI絵師(笑)なんて無視して書いてて最近その界隈覗きだしたけど
フォロー二桁、フォロアー四桁みたいなアカ増えまくっててまじで焦ってるw

そんなレベル絵師なら大体知ってて人となりとかも把握してたんだけどw

すごいことなってんねw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:13:54.97 ID:AJ1G+PRs.net
キモい反AIだいたいフォローのが多いの草w
お仲間はフォロバしてあげなよ(笑)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:31:53.96 ID:qc762g4y.net
反AIは尾田栄一郎にクレーム入れるのかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:33:21.68 ID:ecUkKygm.net
初めて使ってみました!みたいな人には烈火の如く怒るのに
朝の挨拶代わりに絵を上げてる勢には何もしない
やる気あんのか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:08:56.09 ID:UfECRZg7.net
一枚絵のイラストは翻訳と同じ道をたどりそうね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:10:14.60 ID:6LnowVXR.net
魅力的なもの生み出し続けてて人格的にも問題なかったら絵で喰ってくの続けれるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:33:25.85 ID:zBm3J66Y.net
反AIはそもそも絵をあまり描かない奴が多い
性格なんて言わずもがな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:51:08.13 ID:z8Ny+tGc.net
>>329
若年層のフリーランス志望が多いせいかコミュニケーションが未熟だとか、法律や業界構造についても知らない又は知りたがらないワナビが妙に目立つ印象
講師がそういう話をしても絵のテクニック以外には興味がないし聞きたがらないケースも多いらしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:52:54.29 ID:KqlTqWnW.net
反AIのみなさん、今更誹謗中傷だの開示請求だの言い始めてるの遅すぎては?1年間なにやってたの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:19:36.32 ID:qc762g4y.net
「私たちはAI絵師からこんなに酷いことをされてます!ピエン」
フェミムーヴやったところでよちよちしてくれるのは同じお仲間だけだよw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:21:53.84 ID:qc762g4y.net
画像生成AI利用者を散々罵倒しておいて反撃された途端、被害者ぶるんやからほんまにしょうもない連中だよw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:22:13.85 ID:qc762g4y.net
メンタル雑魚いなら最初から喧嘩売ってくんなよwゴミカスw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:31:22.59 ID:AJ1G+PRs.net
ミミックぶっつぶしてたときは『反AI』を錦の御旗に好き放題やっときながら
旗色が悪くなると『反AI』と一緒にするな!とかそうは呼ぶな!だもんなww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:17:54.76 ID:hpJUR7GE.net
>>332
酷いことされたってわりに開示請求やら実際に法的措置をとったって話がほとんどでてこないんだよな
普段の行動からして開示請求通ったくらいのレベルでも大騒ぎしそうなのに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:18:32.50 ID:d7HRMRmk.net
無断学習のAIなんて気づいてないだけでもう既にそこらじゅうにあってあれもこれも無断学習なんだよな
そもそも検索エンジンが出てきた時から著作物無断利用システムじゃん?
今どきなんでも人の成果をパクりまくりで出来てるよ
もうAIなしなんて無理だよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:26:07.38 ID:ESN1EbAC.net
反AI「学習データ元の著作者に許諾取るの嫌だ、から脱却してくれ〜」

取らなくて良い許可をわざわざ取りにいくわけないだろwwwwwwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:33:21.48 ID:cwCPbO7t.net
>>336
お金がかかる!時間がない!と言い訳ばかり
ヲトリさん見て分かる通り、本当に実害出て困ってるならこんな事言える分けないんだよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:35:55.04 ID:AJ1G+PRs.net
情報通信、のそもそもの製品とかルールつくってるようなとこがGOなんですわw
スクショしたら著作権侵害とかいってるくらい無理筋なんだわもうw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:37:55.43 ID:VnmDf5yR.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200