2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part111

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:44:49.68 ID:Xxj+cfcy.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699641646/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700010927/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700369541/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700714388/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700886978/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701081303/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701330675/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:20:34.30 ID:YOOvrfDP.net
>>940
手でラーメン食ってた頃は背景に使おうとか無邪気にやってたぞ、その頃には海外アーティストが抗議してたのにな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:29:08.13 ID:S0UIcc6n.net
>>954
もう反社会勢力じゃなくて反政府勢力だwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 15:50:34.22 ID:yNEzbXJM.net
もうただ引かれる段階に入ってるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 15:51:48.02 ID:gr5KxcR8.net
>>955
おつ

まあでもこういう相剋の中で歴史が形作られていくんだろうねえ
なんかFacebookとInstagramにも新しい画像生成AIが付いたらしい

https://x.com/itsPaulAi/status/1732795557394223124?s=20

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:17:04.72 ID:5Tg29mNV.net
めっちゃ正論だな
https://twitter.com/excalipermx/status/1732526723781321158
(deleted an unsolicited ad)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:25:01.82 ID:5Tg29mNV.net
AIの表現は表現として認めない鐘の音くん今度はヘイト本を出版停止に追い込んだ左翼連中に激おこだ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:40:47.42 ID:djxGmATk.net
それで表現の自由を標榜するのは無理でしょ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:41:50.10 ID:5AzSfr06.net
ここはイラストレーター板なので
Xの個人と話したければXで直接やるか専用のスレでやってね

反aiさんウォッチスレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700867692/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 17:34:08.44 ID:7tihLRPX.net
>>942
これに関して言えばAIとクリエイターの会みたいなやつが声明だしたときも言われてたな
著作権云々で戦ったのがTPPのときで
そのあたりを知ってる連中はそこまで強くAI否定しないけど
知らない連中は二次創作やりながらAIを泥棒だ何だって言ってる感じ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:05:37.85 ID:CHGzQofH.net
絵師「今の著作権法、AIは銀行の金庫に入って持って行っていいと言ってるのと同じだ」

絵師が描いた偽札にすらならない絵とたった一枚でも絵より価値が勝る紙幣を同一視して語るなよw

頭の悪さが透けて見えるぞwwwww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:34:50.87 ID:gr5KxcR8.net
DALLE3なんかバージョンアップしたらしい
https://x.com/jaguring1/status/1732971473722314802?s=20

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:35:13.67 ID:5AzSfr06.net
ここはイラストレーター板なので
スレ外の話題をもってきたければ専用スレで

AI絵師のウォッチは
【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_62【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1701851358/


反aiさんウォッチスレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700867692/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:46:44.08 ID:8sst2dpq.net
ここ現在はイラストレーター(仮)板みたいだけどなんか変わったの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:47:31.50 ID:8sst2dpq.net
ここ現在はイラストレーター(仮)板みたいだけどなんか変わったの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:52:24.62 ID:SvFOzBf7.net
>>932
平成30年著作権法改正が実務に与える影響の考察
http://www.jipa.or.jp/kaiin/kikansi/honbun/2019_02_178.pdf
185p
"(3)「著作権者の利益を不当に害しない」とは
表4に示すように,「著作権者の利益を不当に害しない」とは,提供される著作物が、オリジナルの著作物の市場で競合する代替物として機能するものかどうか、その結果として権利者の利益を不当に害することがあるかどうかが考慮されると説明されており、オリジナルの著作物を代替するものであるかどうかが重要な判断要素と考えられる。なお,文化審議会において映画等を事例にオリジナルの著作物の最も重要な部分(核心部分)が利用された場合と,重要性の低い部分が利用された場合とでは,前者の方がオリジナルの著作物の価値を損なうおそれが高く、結果としてオリジナルの著作物に代替しうる(権利者に不利益を及ぼす)可能性が指摘されている。"

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:55:47.02 ID:5Tg29mNV.net
反AI派の自治厨沸いてて草

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:57:27.83 ID:5Tg29mNV.net
不利すぎて自治するしか抵抗手段がなくなったのマジで可哀想w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 18:57:58.73 ID:8sst2dpq.net
>>970
>※本文の複製、転載、改変、再配布を禁止します。

それは部分転載みたいだけど引用の要件は満たすの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:07:36.35 ID:SvFOzBf7.net
>>973
俺は引用のつもりだが>>932や他の貼ってるだけの奴にはツッコまないの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:08:21.43 ID:5AzSfr06.net
>>971-972
AI絵師のウォッチは大盛況なので
【絵柄割れ厨】画像生成AI信者ヲチスレ_62【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1701851358/

閑散としてるこっちを盛り上げてみては?
反aiさんウォッチスレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700867692/

説明するまでもなく人口比率はあきらかなので、AI絵師の方々は人を集める努力をしましょう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:16:31.18 ID:BxEU9hXm.net
そのうち反AIの相手もAIがしてくれるようになるだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:24:11.24 ID:MwGJZ0S9.net
>>975
ほんと反AIって粘着質でくっそきもちわるいなww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:30:57.60 ID:Lo9eODiD.net
著作権委員会とかいう謎の民間組織の見解を貼られてもなあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:32:01.90 ID:8sst2dpq.net
>>974
全部に対応はできんよね
目についたのだけ指摘した

>>932の文章は自分の意見かと思ったらリンク先の文章そのままか
Xの連載に関する規約はよく知らないからとりあえずスルー

君のは引っ張て来た資料にご丁寧に毎ページ「※〜転載〜禁止」ってのが目についたから引っ張ってきた本人も意識してるだろうと思って何か知見があるのかと思い指摘してみた

でWebで検索してみたけど、自分の意見に関する文章が何も書いていない場合は引用にならないという意見が主流みたいですね
なのでそれは引用の要件は満たしていないと個人的には思います

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:33:59.74 ID:5Tg29mNV.net
反AIは早くネット止めた方がいいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:37:30.84 ID:SvFOzBf7.net
>>979
じゃあこれから引用の要件を完璧に満たしてない奴には絶対ツッコめよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:44:23.51 ID:8sst2dpq.net
>>981
却下。そんな義理はない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:50:26.62 ID:pkzYiqms.net
反AIさんはこっちにつっこまないんですか〜?〇〇は?〇〇?ダブスタダブスタw
なお自分が言われたらそんな義理はないと逃げる模様

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:52:17.20 ID:8sst2dpq.net
>>978
「考察」なので筆者の考えってだけで事実とは違っている可能性もあるね

あと「JDLAのガイドライン」とかに書いてあるのは法的な解釈のお手本とかじゃなくてこれ守ってればほぼ安全圏だろうというラインの話みたいなので文化庁とかがそれを飲み込んで正式見解を吐き出したときの決定事項が出るまではやはり現段階では意見

こないだの文化庁の委員会議事録は多くの専門家が同じ意見を出していても検討会で意見が飛び交ってる段階なのでそこから先に何かの決定事項が公に告知されるまではやはり意見

なので個人的にはそれらを引っ張ってきても「今はこういう意見が有力だ」以上の主張はできないと思っている

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 20:01:04.57 ID:5Tg29mNV.net
>>983
そりゃ一貫性ない活動は批判されるのは当然だからな
漫画やアニメを攻撃してるフェミがリアルの性犯罪に対して黙認するみたいなダブスタが批判されてるのと同じだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 22:39:24.52 ID:8sst2dpq.net
あと、国際指針広島プロセスで閣僚声明の話は各国持ち帰って政策に落とし込みますっていう話だから法律とか政府の運用指針とかが各国で決定しなければ実効力はないと思う
例えば「〜に〜の義務を課す」という話でも政策的に「努力義務」になるパターンもあるかもしれないので
今後の各国の対応を注視しよう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 23:52:17.25 ID:kiMvlunn.net
駄目だっていってるのにこっちは良いの?って聞かれてるんだよな
それのカウンターでお前が良いって言ってるやつと似てる奴があるぞって言われても、別にそれもOKだから何も言う事ないよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 00:20:28.35 ID:aD3cTbIV.net
Japanese is next priority (2nd biggest user base)とか言ってくれるのはありがたいけど
GPT-4.5とかGeminiの予告が来てるから話題流されがちだなぁ
今月中に来るかねぇ


Elon Musk@elonmusk
Grok AI (beta) is now rolled out to all 𝕏 Premium+ subscribers in the US.

There will be many issues at first, but expect rapid improvement almost every day. Your feedback is much appreciated.

Will expand to all English language users in about a week or so. Japanese is next priority (2nd biggest user base) and then hopefully all languages by early 2024.
https://twitter.com/elonmusk/status/1733077220602589594
(deleted an unsolicited ad)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 05:42:08.67 ID:KjkPmNUO.net
今月は生成AIなんかもう一波乱起きそうな気がするな…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 05:48:23.66 ID:HtfmkrTH.net
>>988
Grokってただのチャットボットじゃないの?
画像や音楽生成の機能なんてあるんだっけ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:20:13.27 ID:pqsb9/De.net
というか賛成反対どっちもヲチしてんのは単純に邪魔
知らん一般人の発言張ってこんなこと言ってる!とか知らんがな
お前がそいつを粘着して追っているだけだろうっていう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:28:35.31 ID:pqsb9/De.net
どうせXや他スレで論破されてここで愚痴ってるんだろう
ここに居もしない仮想の相手に向けた反論書き込んでも仕方なかろうに
お人形遊びでストレス発散したいやつじゃん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:43:43.24 ID:pqsb9/De.net
まあ各国ディープフェイク関連が大きな問題だから
動画やイラストや音声含めて
どうしたって今後は偽装防止関係の規制に進むんだろうな
フェイク動画は規制されてフェイク音声や静止画は例外ってことにはならないだろう
Adobeのデジタル成分表みたいな方向性に進むのかもな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:53:57.86 ID:VkRfzMv2.net
>>993
ディープフェイクが問題なのであって、生成AIそのものとは関係ないじゃん
そっくりさん用意してフェイク動画作っても、手段が違うだけで同様の問題だろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 07:43:40.29 ID:KjkPmNUO.net
Midjourneyのv6が今月ぐらいに出るらしい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 08:13:22.24 ID:0qdYekWj.net
>>990
なかったとしても付くのは時間の問題じゃないかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:15:18.69 ID:bszx2M7y.net
来年はルール形成とかの一年になりそうかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:15:19.47 ID:+pUjDKYo.net
しょうもな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:16:34.84 ID:e0JMUmyq.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:16:42.55 ID:e0JMUmyq.net
うめうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200