2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part111

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:44:49.68 ID:Xxj+cfcy.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699641646/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700010927/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700369541/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700714388/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700886978/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701081303/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701330675/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:47:29.85 ID:Si7wckmI.net
それどころか、イラストにおいても七瀬とかあらいずみとかもう『礎』築いてきたようなレジェンドなのにどんな思考回路してたらそんな先人に粘着できるんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:47:56.99 ID:X8ZRcy1p.net
絵は文化なんだよ!生成AIが文化を破壊する!とか言ってるゴミ、絵以外の文化に対する敬意がないガイジばかりだからさっさとくたばって欲しい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:49:12.82 ID:X8ZRcy1p.net
翻訳だって文化なのにな
テキストAIのせいでどれだけ翻訳家が仕事を失ったと思ってんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:51:44.32 ID:Si7wckmI.net
七瀬葵
@aoi_nanase3
絵柄を盗まれるのが問題みたいに言ってるけど
私の絵柄パクしていったの全部デジ絵師だもんねえw
ほんとデジ絵使いからの被害しかない
何が神絵師だよもう〜
午前3:35 · 2023年10月27日

七瀬葵
@aoi_nanase3
あれ?私と似た絵の人が後からタケノコのようにたくさん出てきたけど
エロゲの会社は信用落ちなかったよ?
元々アングラだから許されてのかなあ
午後4:26 · 2023年10月28日

七瀬葵
@aoi_nanase3
いちいち「盗み」だの「パクリ」だの被害妄想の強い青葉予備軍をのさばらせるわけにはいかない!!
午前6:55 · 2023年10月29日


七瀬氏って反AIにやばい感じに仕立て上げられてるけど
こういう意見まじでまっとうなこと言ってると思わ。

ここにたってる七瀬スレみてきてみ、そりゃあもうひどいもんだよw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:04:00.85 ID:0ZMReNla.net
>>535
本人に訴えられてもおかしくないレベルだな
誹謗中傷の罰則をもっと強化しても良いんじゃない?
あまり効いてなさそうだし

【毒電波】七瀬葵ヲチスレ【ブーメランお大事に】転生150回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1701241766/

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:08:23.01 ID:X8ZRcy1p.net
反AI、箱庭にも訴えられてたみたいだね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:14:16.19 ID:0ZMReNla.net
AI絵師vs絵師に限らずバカッターは異常だよ
イーロンが来る前からヤバかった
隔離病棟にブチ込まれたり訴えられてもおかしくないヤツばかりだ
あんなSNSに執着してる日本人って何なの?
本場アメリカじゃとっくにオワコン化してるのにw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:18:01.47 ID:2ayGLkHv.net
絵柄をパクるなとか言ってるやつの絵が現代風の絵柄で50年以上前だったら
絶対に誰も描かない絵柄なのも意味わからん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:23:22.63 ID:X8ZRcy1p.net
なんで反AIはXにいるんだ?
Xにある画像やテキストはAIに学習させるとまで言ってるんだからさっさとやめればいいだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:27:52.49 ID:UiJxGG4k.net
AI絵師がプラットホームから排除され
不要物扱いされているのはなぜだう?
そこから考えるべきでは?

AI絵師に対するプラットホームの対応
FANBOX AI絵師はいらない
CIEN  AI絵師はいらない 
FANTIA AI絵師はいらない
DLsite AI絵師はいらない
SKIMA  AI絵師はいらない   
ココナラ AI絵師はいらない
クロスフォリオ AI絵師はいらない
GENSEKI AI絵師はいらない
コミティア AI絵師はいらない

FANZA AI除去フィルター搭載
PIXIV AI除去フィルター搭載


AI絵師支援サイト
Fantasfic  決済停止
petapi  サービス終了
AIFAN 画像閲覧不可、決済停止


AIを使ったVtuber事務所
ほへとプロダクション 解散 


AI系投稿サイト→客が集まらず
AI系リアルイベント→客が集まらず

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:28:11.45 ID:8RypMm0a.net
反AIはX及びそのAIを支援してるからなw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:38:26.59 ID:X8ZRcy1p.net
本気で反AIやりたいならxやめてぞうさんで活動しろよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:46:53.69 ID:0ZMReNla.net
>>543
本気で反AIやりたいならヤマギシに入会する
もしくはブータンかキューバに移住すべき
ネットがある場所から離れないと脱AIできんよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:51:22.10 ID:aFGG74Nf.net
XでもなくIPの出ない掲示板で意気がってもね🤪

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:51:39.66 ID:RTUk1H+l.net
>>544
馬鹿?
反AIは止める活動であり使わない活動ではないんだが?
Twitterでの活動も当然なんだよね
敵の本拠地で戦う勇敢な人達だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:02:58.89 ID:2ayGLkHv.net
>>546
確かにそうだとは思うが
そのポストがAIに使われAIを支援してしまってることも事実
AIを支援してしまってでもポストをしたいということにはなるだろう
結局AI学習されるデメリットなんかよりメリットの方が上回るということを自らの行動で示してしまっている

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:06:13.70 ID:X8ZRcy1p.net
随分都合がいいなw所詮はその程度かw
そんなんだからグーグルもamazonもマイクロソフトもXも生成AIをバリバリ推進すんだよw
なんでかわかるか?
なんの力のない奴らが騒いだところで企業の評価に微塵も傷つかないと判断してるからだよ
本当に反AIやりたいならGAFA倒すくらいのことやってみろやwww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:07:08.95 ID:X8ZRcy1p.net
お前らじゃ無理だよw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:08:58.14 ID:X8ZRcy1p.net
アップルも生成AI導入するらしいなwお前ら本当にどうすんの?w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:10:30.59 ID:Si7wckmI.net
どろぼーだ!!!こらーじゅだ!!!てがきのあたたかみぃ!!!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:24:03.49 ID:h69mlFOF.net
AI泥棒のお気持ちが重たい
AIでもメンヘラは治せないのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:27:13.31 ID:X8ZRcy1p.net
世界の流れから見たら反AIこそ精神疾患だし植松だからな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:28:20.61 ID:73lZwn6p.net
中身の問題じゃないんだ。民間の力で出版停止、キャンセルに追い込んだ。その事実が重い。今まで著名人の講演が左右関係なく中止させられて来たたように、同じことが起きるぞ。
人は同じ過ちを繰り返す。全く。

学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1732195264826667137?t=PfdfwwSaxsDR_nr52OZK5w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:35:54.30 ID:73lZwn6p.net
KADOKAWA、ジェンダー書籍の刊行中止 「当事者傷つけた」と版元

今月3日に刊行が告知されてから、出版関係者の有志が「内容が刊行国の米国で既に問題視されている」「当事者の安全・人権を脅かしかねない」として、同社に対応を求めるとの意見を表明していた

https://twitter.com/Sankei_news/status/1732034277725155632?t=2VC4nqFzGQ8kJn-yMjHB7Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:36:22.94 ID:73lZwn6p.net
今の反AIがやっている事はまんまこれ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:43:14.04 ID:RTUk1H+l.net
時代に対応できずに忖度しかできない政治家じゃなく民衆が変える
とてもいいことやね
民主主義の悪いところであるスピードの問題を解決した理想的な国になる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:45:37.41 ID:X8ZRcy1p.net
気色悪い共産党にでも投票しとけ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:46:03.62 ID:RTUk1H+l.net
誰でも世界に発信できる時代に政治家なんて時代遅れなんよ
全ての声が見える時代に代表なんていらない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:47:02.72 ID:j74jbqLe.net
そんなわけでアナーキスト爆誕

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:58:48.42 ID:WRyJ17Yv.net
こんな事言えるのは、底辺絵師か無産だけなんだよなぁ


確かに娯楽コンテンツで好きな人が政治的な話題に触れると忌避する人がいるのは仕方ないが
「あの人達には政治の話なんかしないで欲しい><」と触れる事自体を禁じる流れは恐ろしく害悪なんだよな
生成AIやインボイスも、触れられないせいで一方的に不利な状況に追い込まれてる
ファンが邪魔するなよ

https://twitter.com/tttttttttsasddy/status/1732073552860553291?t=r3ne_J7vuGldvxTm-jm-2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:12:15.07 ID:wm9rwsFQ.net
反AIがなんGにスレ立ててる

【悲報】AIブーム、ガチのマジで終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701840950/

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:14:16.02 ID:Si7wckmI.net
ブームって(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:20:59.36 ID:qqwKuHGw.net
(笑)

260 それでも動く名無し sage 2023/12/06(水) 16:39:53.88 ID:fcvBJWgKa
NVA部で漫画作ってたやつ見事に爆死してて草生えたわ
センスないやつはAI使ってもアカンな
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_316398/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:23:06.24 ID:NxRFUOF8.net
>>564
俺のポン出し以下の売上とか草生えますよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:31:08.44 ID:gFDCGwXS.net
>>563
最近の盛り上がりは第三次AIブームって呼ばれてるのは事実のようだけどね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:39:06.12 ID:Si7wckmI.net
投資価値バクあがってるからブームって言ってる感じかな?w
でもインフラ化してくもんに流行もクソもないからw

AIまんがうれてない!ブームおわり!はいかった!
まじで頭わいてて腐ってるよな(笑)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:42:51.79 ID:gFDCGwXS.net
>>495
これはどういう意味なの?
NAIv3使って偽装する絵師が増えて日別取引数が過去最高になったって意味?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:51:10.48 ID:RTUk1H+l.net
>>568
このスレによるとみんな隠れて使ってるらしいからw
なお証拠はださない模様

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:58:39.96 ID:FgaC+s7C.net
証拠出せば魔女狩りとか言い出すし
出さなかったら絵師が憎いんダー言い出すから
ほっとけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:59:38.91 ID:tahSXXob.net
証拠が出るなら偽装の意味ないしな
まあでも反AIの反応見る限り一番それを怖れ焦ってるのはあいつらだろう
危機感ないならあらいずみだのtarteだのにあんなに粘着して攻撃しないからな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:06:13.29 ID:udbcU7z4.net
もうこれはブームじゃないんだよなだから反AIの思惑通りにはいかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:18:30.97 ID:h69mlFOF.net
偽装=詐欺なんだけどな
そりゃ詐欺してる側が証拠を出す理由がない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:22:01.95 ID:KNZeGYav.net
これ🦍やろ
https://note.com/pass494/n/n943be38e57b6

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:22:30.67 ID:j74jbqLe.net
>>573
敢えて言わなければ嘘をついたことにはならない
AIと手描きの境界なんてもうないんだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:28:23.02 ID:rB11lIWe.net
>>575
skebは明確に禁止してるんだからそれで金取ったら詐欺やで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:29:47.56 ID:j74jbqLe.net
>>576
生成した絵をトレスしたらそれはもう手描きだからw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:30:10.25 ID:0ZMReNla.net
>>574
間違いないw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:30:35.48 ID:Si7wckmI.net
はーいざーんねーんwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:34:23.86 ID:h69mlFOF.net
>>575
詐欺師の教祖みたいだな
偽物と本物の境界が無くなれば犯罪にならないのか?
行き着く先は偽札造り使用する事だろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:39:25.19 ID:j74jbqLe.net
>>580
偽札を作るのは法律で禁止されている
生成AIを使うのは犯罪ではない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:45:10.86 ID:tahSXXob.net
デジタルの入力デバイスと補正に便利ツール盛り盛りのペイントソフトに頼りっきりの現代絵師が本物謳うのも皮肉としてはめちゃくちゃ面白いな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:45:16.96 ID:h69mlFOF.net
>>581
法律で禁止されたら偽札造る奴は居ないと?
生成AIが犯罪になれば全て消えるし居なくなるとでも?
お前の住んでる世界平和過ぎだろ犯罪者に法律は関係ないんだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:47:16.20 ID:Si7wckmI.net
包丁なくせ!!料理人はわるものだー!!

これとなーんもかわらんで(笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:53:45.72 ID:j74jbqLe.net
>>583
だから警察に捕まってるだろ……

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:58:15.73 ID:h69mlFOF.net
>>585
全て捕まってると思ってて草
何処まで平和な世界なの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:09:08.47 ID:gFDCGwXS.net
>>586
でもその理屈だと生成AIを単純所持禁止とかにしても作って使うやつはいるという話になるし、個人的には着地点がどこなのかさっぱりわからんです

各自の信条をもとに永遠に殺し合えとかいう話です?

そのへんの説明をお願いしたいところです

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:10:56.20 ID:j74jbqLe.net
>>586
それは犯罪者の発想だ
一般人は警察に逮捕されるリスクを避けるために法律を守る

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:32:12.34 ID:h69mlFOF.net
>>587
100人居たら100通りだろ
個人的には個人の範囲内なら自由これ以上も以下もない

>>588
犯罪者の発想はコレだよ

敢えて言わなければ嘘をついたことにはならない
AIと手描きの境界なんてもうないんだし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:32:13.95 ID:eK1jtPNS.net
で、推進派は反対派のコンテンツには一切触れてないんだよな?使えば反対派に支援する事になるからな
例えば新聞、雑誌、邦楽とかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:40:46.91 ID:Si7wckmI.net
反対派のコンテンツ(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:43:12.71 ID:2bmD6RNa.net
見たことも聞いたこともない人しかAI反対してないんだよなぁ俺のまわりだと

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:45:04.05 ID:j74jbqLe.net
>>589
そもそも犯罪とは法律に違反することだ
法律を知らない反AIは何が犯罪なのかを知らない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:55:00.49 ID:BNDBHSIM.net
犯罪というのは法律に違反する事なので、まず法整備しないといけないんですね
でも『法整備するまで使うな』ってのはただの個人感想の押し付けなので暴論なんですね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:59:57.19 ID:h69mlFOF.net
>>593
泥棒は犯罪だろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:01:23.92 ID:4wv9BtlX.net
AI絵師は二次創作も〜って言うけど二次創作は一次創作の利益になってるから違う
未だにこんなこと言ってる奴いて驚いたわ
利益になってるからなんやねんって話だし利益が具体的になんなのか全く言わんし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:03:30.25 ID:Si7wckmI.net
まだこんなことゆってるやついるんだwwwwwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:04:18.62 ID:Si7wckmI.net
二次創作は一次創作の利益になってるからwwwww
だってよwwwwwwwwwww
ぼっちちゃんおもらししゅきぃwwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:05:41.51 ID:QOmPsejd.net
泥棒って例えば?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:06:51.96 ID:zkxk/MYR.net
>>596
見て見ぬ振りする文化だぞ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:12:15.74 ID:Si7wckmI.net
AI絵師(笑)は誰でもできるようになったからマネタイズ淘汰されて
二次創作(笑)は反AIのかかげたアホみたいに意識たけえコンプライアンスで共倒れ
児ポ絵もどう考えても、もうアウトだろAIだろうが手書きだろうが。表現の自由とかいってるやつお疲れさんw

けっきょく技術活用やディレクションが上手い奴が活躍してゆく至極当然で自然な流れで
同人(笑)も風通しよくなってくんだろうなwそんなきっしょい場所どうでもいいけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:17:41.59 ID:bgNLl1Pn.net
そもそも元の絵を特定出来ないほど原型留めてないなら軽微利用で改正前でもコラージュとかは合法なんだよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:28:18.10 ID:gFDCGwXS.net
>>589
なかなか意味を汲み取るのが難しいんだけど

>100人居たら100通りだろ
主語がないのでよくわからん。何が100通りなのか

>個人的には個人の範囲内なら自由これ以上も以下もない
これも主語がない。何が自由なのか

個人の範囲内という領域でなら
AI使うのも自由、AI使わないのも自由ってこと?
コピー機の制度を発表するのも自由?
偽札造りも自由?

君の過去のレスも見てみたけど主語が抜けててわかりにくい文章が結構あってなかなか意味を汲み取れない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:04:08.81 ID:qbBHE43o.net
>>584
包丁や料理人に失礼だろ
包丁や料理を作るのに他所から素材パクったりしない
例え話から破綻してるのに気づけよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:10:10.81 ID:k8WEPSM4.net
こっちは料理食べてレシピ推測してるだけなんだよなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:21:13.79 ID:cs0A1ML8.net
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_04/
審議会の議事録出てたけど委員の間でも意見分かれるんやね
立法時の趣旨考えろよ派と文字通りの意味しか考えません派って感じか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:54:06.56 ID:mrdzpuKe.net
>>604
包丁や料理の素材パクったら所有者の手元から消えてなくなるけど
画像を解析しても別に所有者の手元から無くならないんだよなぁ
>>605
料理食べると料理は無くなるから、食べてるんじゃなくてアップされた料理の
写真を見て推測してるだけなんだよなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:57:00.48 ID:gFDCGwXS.net
>>606
穿った見方をすると
喧々諤々散々議論しましたというポーズだったり
パブコメも何度も募集してるだけで国民とも散々議論は尽くされたということにして
結局政府筋の目標が最初からあってそこに着陸することはもう決まっているとか
そういう仕組みかもしれないと思う時がある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:00:30.03 ID:QOmPsejd.net
差し止める必要のあるような
重要な問題とか裁判とか起きてないから
このままだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:04:24.53 ID:T6wlCR7R.net
いやポーズだろ
ここから着地点変えるとなると誰かが責任取らなきゃいけなくなるし
ゴーホーゴーホー!これからも日本だけはゴーホーゴーホー!で突き進むよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:17:42.01 ID:h69mlFOF.net
>>603
君は自分でAI生成の事を聞いてるだろ
何故返答がAI生成以外だと思うんだ?逆に意味が分からない
100通りは個人の考えを全体として捉える奴が居てるから書いた

自分が実践するという意味ではないと言っておくが全てが自由で良いと思ってる
発表は個人の範囲を超えてるから駄目だろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:18:55.11 ID:UiJxGG4k.net
だいたいの問題点は議論されていてAI絵師が望む結果にはならないと思うな
AI出力を手描きと偽ったら詐欺罪の適用とかねw

【中川委員】(略)
例えば100%AIのみによって生成されているにもかかわらず、これは自分が手作業でつくったものだと称して
著作権料の請求をしたりすると、これは詐欺に当たる可能性があるのだろうと思います。

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_04/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:22:07.43 ID:mrdzpuKe.net
著作権料の請求って別に本を売ることじゃないんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:30:43.15 ID:UiJxGG4k.net
>>613
著作権者ではないのに、著作者ですと偽ることが「詐欺」なので
この流れで行くと、AI出力物を自作と称して販売する場合でも「詐欺」になりえるよ
ウソをついているわけだから
使用料の請求だけが詐欺になるわけではないからね

ここにデジタルウォーターマークの義務化が重なってくるわけだね
A

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:31:57.00 ID:T6wlCR7R.net
>>612
手描き偽装するやつは手描き絵師にもAI絵師にもなれない奴なんだからそんな奴はどうなったっていいだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:39:05.01 ID:Si7wckmI.net
おまえらって可能性って言葉すきだよな(笑)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:40:23.52 ID:GlbhXZpj.net
>>612これは積極的に手描き製を偽表示した場合ね
一般的なAI明示義務は奥邨教授も無理筋だと認めてる
https://x.com/OKMRKJ/status/1731996839153742331?s=20

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:42:13.45 ID:Si7wckmI.net
だっさw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:43:33.95 ID:0ZMReNla.net
はてな民って絵師に対して辛辣だよなぁ
オタク嫌いが多いのか?

AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2263665

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:44:02.17 ID:GlbhXZpj.net
100%AI生成物であるにも関わらず、積極的に手描きだと偽表示して、かつ金銭のやり取りがあった場合に詐欺罪が適用できるかってところだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:45:35.12 ID:Si7wckmI.net
https://anond.hatelabo.jp/20231128062319

この文章はまじで秀逸。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:47:52.00 ID:0ZMReNla.net
リンクNGだから貼れないけどガルちゃんは絵師寄りだな
男女でテクノロジーに対するスタンスが違ったりするのかね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:48:50.79 ID:GlbhXZpj.net
引用して思うけど奥邨教授ってEUに辛辣だよな
この前もEUの規制について長々と愚痴ってたし。消しちゃったみたいだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:51:47.04 ID:c6ER77Ln.net
>>616
普通に高等教育受けて、ホワイトカラー仕事してるとそういう癖がつく
可能性のあるパターンを網羅した上で、それぞれpros/cons挙げて評価するとか
そんな考え方できないと、誰にも納得してもらえなくて仕事にならないから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:52:45.58 ID:cs0A1ML8.net
skebとかFANZAで偽ったら詐欺ってこったろ
まぁ当然だよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:56:21.82 ID:cs0A1ML8.net
>>622
単にエロ猿が多いってだけじゃね?
割合が手書きに比べてエロが圧倒的に多いしAIモデルが女性芸能人とキャラが圧倒的に多くてポーズや服装もエロばっか充実しとる
男のかっこいい系のポーズとか全然ないやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:58:53.10 ID:Si7wckmI.net
二次創作も児ポイラストも逮捕の可能性あるのによくやるなあ
恥ずかしくないの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:03:42.42 ID:0ZMReNla.net
>>623
EUはご都合主義だからねぇ
難民や原発に対するスタンスが二転三転してるじゃん
あんな連中信用できないし参考にもならんわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:05:55.21 ID:vKlUZIoG.net
>>547
ウマ娘.無.修.正.は.pixiv.か.ら.Twitter.に.ア.ク.セ.ス.し.て
p
a
t
r
e
o
n




を.ク.リ.ッ.ク.!
只.今.支.援.者.急.増.中.で.す.!.!
pixiv.に.は.サ.ン.プ.ル.画.像.を.載.せ.て.い.ま.す
















https://www.pixiv.net/artworks/113992895

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:06:20.94 ID:kcqoziQ+.net
>>628
ウマ娘.無.修.正.は.pixiv.か.ら.Twitter.に.ア.ク.セ.ス.し.て
p
a
t
r
e
o
n




を.ク.リ.ッ.ク.!
只.今.支.援.者.急.増.中.で.す.!.!
pixiv.に.は.サ.ン.プ.ル.画.像.を.載.せ.て.い.ま.す
















https://www.pixiv.net/artworks/113992895

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:06:42.61 ID:Xstwwvk/.net
>>626
ウマ娘.無.修.正.は.pixiv.か.ら.Twitter.に.ア.ク.セ.ス.し.て
p
a
t
r
e
o
n




を.ク.リ.ッ.ク.!
只.今.支.援.者.急.増.中.で.す.!.!
pixiv.に.は.サ.ン.プ.ル.画.像.を.載.せ.て.い.ま.す
















https://www.pixiv.net/artworks/113992895

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:11:11.60 ID:0ZMReNla.net
規制したいのかしたくないのかハッキリしろや😡

独仏伊、AI規制方針で合意=透明性重視、制裁に慎重―ロイター報道
https://www.risktaisaku.com/articles/-/85400

社説/EUのAI規制法案 仏独伊が反発、年内合意に懸念
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00694940

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200