2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part111

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:44:49.68 ID:Xxj+cfcy.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699641646/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700010927/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700369541/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700714388/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700886978/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701081303/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701330675/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:26:25.44 ID:V4Hk0utr.net
>>12
おじいちゃん前のレスでも即嘘とバレたでしょ
もう忘れたのかな?


すまんこれどこに書いてある?
https://www.soumu.go.jp/main_content/000915262.pdf
政府が発表した文書とはだいぶ違うような気がするが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:57:45.81 ID:WNpjOffD.net
嘘も100回言えば真実になるとかいうどっかの国みたいな作戦ですね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:15:44.88 ID:58B9qg0/.net
>>17
ウ マ 娘 無 修 正 は p i x i v か ら T w i t t e r に ア ク セ ス し て p a t r e o n の リ ン ク を ク リ ッ ク !
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
p i x i v に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
↓ N E W ! ! ド ト ウ 無 修 正 裸 セ ー タ ー あ り ま す ! !
https://www.pixiv.net/artworks/113950068

↓ 過 去 作 も よ ろ し く ね ! !
https://www.pixiv.net/artworks/112977372
https://www.pixiv.net/artworks/113038349
https://www.pixiv.net/artworks/113093606
https://www.pixiv.net/artworks/113154674
https://www.pixiv.net/artworks/113190524
https://www.pixiv.net/artworks/113237610
https://www.pixiv.net/artworks/113286128
https://www.pixiv.net/artworks/113344236
https://www.pixiv.net/artworks/113376744
https://www.pixiv.net/artworks/113429562
https://www.pixiv.net/artworks/113473673
https://www.pixiv.net/artworks/113535681
https://www.pixiv.net/artworks/113563055
https://www.pixiv.net/artworks/113614578
https://www.pixiv.net/artworks/113667598
https://www.pixiv.net/artworks/113726974
https://www.pixiv.net/artworks/113757414
https://www.pixiv.net/artworks/113805115
https://www.pixiv.net/artworks/113858757
https://www.pixiv.net/artworks/113920169

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:15:53.88 ID:58B9qg0/.net
>>16
ウ マ 娘 無 修 正 は p i x i v か ら T w i t t e r に ア ク セ ス し て p a t r e o n の リ ン ク を ク リ ッ ク !
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
p i x i v に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
↓ N E W ! ! ド ト ウ 無 修 正 裸 セ ー タ ー あ り ま す ! !
https://www.pixiv.net/artworks/113950068

↓ 過 去 作 も よ ろ し く ね ! !
https://www.pixiv.net/artworks/112977372
https://www.pixiv.net/artworks/113038349
https://www.pixiv.net/artworks/113093606
https://www.pixiv.net/artworks/113154674
https://www.pixiv.net/artworks/113190524
https://www.pixiv.net/artworks/113237610
https://www.pixiv.net/artworks/113286128
https://www.pixiv.net/artworks/113344236
https://www.pixiv.net/artworks/113376744
https://www.pixiv.net/artworks/113429562
https://www.pixiv.net/artworks/113473673
https://www.pixiv.net/artworks/113535681
https://www.pixiv.net/artworks/113563055
https://www.pixiv.net/artworks/113614578
https://www.pixiv.net/artworks/113667598
https://www.pixiv.net/artworks/113726974
https://www.pixiv.net/artworks/113757414
https://www.pixiv.net/artworks/113805115
https://www.pixiv.net/artworks/113858757
https://www.pixiv.net/artworks/113920169

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:16:04.82 ID:58B9qg0/.net
>>15
ウ マ 娘 無 修 正 は p i x i v か ら T w i t t e r に ア ク セ ス し て p a t r e o n の リ ン ク を ク リ ッ ク !
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
p i x i v に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
↓ N E W ! ! ド ト ウ 無 修 正 裸 セ ー タ ー あ り ま す ! !
https://www.pixiv.net/artworks/113950068

↓ 過 去 作 も よ ろ し く ね ! !
https://www.pixiv.net/artworks/112977372
https://www.pixiv.net/artworks/113038349
https://www.pixiv.net/artworks/113093606
https://www.pixiv.net/artworks/113154674
https://www.pixiv.net/artworks/113190524
https://www.pixiv.net/artworks/113237610
https://www.pixiv.net/artworks/113286128
https://www.pixiv.net/artworks/113344236
https://www.pixiv.net/artworks/113376744
https://www.pixiv.net/artworks/113429562
https://www.pixiv.net/artworks/113473673
https://www.pixiv.net/artworks/113535681
https://www.pixiv.net/artworks/113563055
https://www.pixiv.net/artworks/113614578
https://www.pixiv.net/artworks/113667598
https://www.pixiv.net/artworks/113726974
https://www.pixiv.net/artworks/113757414
https://www.pixiv.net/artworks/113805115
https://www.pixiv.net/artworks/113858757
https://www.pixiv.net/artworks/113920169

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:45:20.43 ID:f/ysst69.net
反AIのリーダー
他人の著作権を侵害し、自分の権利は守ろうとする。

木目百二
http://imgur.com/gmdPK8i.jpg
http://imgur.com/rCjfzD5.jpg
http://imgur.com/e7lzfEh.jpg
http://imgur.com/KTae99o.png

正体
http://imgur.com/8uA0qvY.jpg
http://imgur.com/UZZJRaK.jpg
http://imgur.com/0Xypwhi.jpg
http://imgur.com/smalg5t.jpg
http://imgur.com/R9QDGEs.png

土下座デジタルタトゥー
http://imgur.com/uOtnoVX.jpg


反AIの部下たち

青葉予備軍反AI
https://i.imgur.com/47LBb2H.jpg

恐喝罪反AI
https://i.imgur.com/Ro9q1R3.jpg

トレパクがバレた反AI
https://i.imgur.com/O3r7rZE.jpg
https://i.imgur.com/dHHX6nR.jpg
https://i.imgur.com/LCoUJod.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:31:05.99 ID:LjYPqERu.net
主な関連スレ

【twitter】絵師総合スレ10【youtube】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1691983863/

【ポリコレ】女絵師 VS 男絵師【ジェンダー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701676686/

AIイラスト信者ヲチスレ_60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1701441072/

反aiさんウォッチスレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700867692/

AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1700890884/

なんJ絵師スレ★2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699807446/

【AI絵師】名作漫画風にAIを語るスレ【厳禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1696998578/

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1700315721/

【StableDiffusion】AI画像生成技術16【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1699931683/

【毒電波】七瀬葵ヲチスレ【ブーメランお大事に】転生150回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1701241766/

ゴリライブ、迫真ゴリラアンチスレ【反ai】【ネタバレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1700647323/

漫画・二次表現規制対策本部 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1446651802/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:32:31.17 ID:LjYPqERu.net
投票ヨロシク!

AIイラストはおもしろい?つまらない?
https://tohyotalk.com/question/567219

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:23:33.19 ID:zqIJPL80.net
広島AIプロセス G7 デジタル・技術閣僚国際指針が決定しました

AI絵師の方はこの国際指針を厳守してください

・オープンソース化された高度なAIの利用者は関連する指針の適用を免除されません
・利用者がコンテンツの発信者を特定できるようにしてください
・コンテンツが AI によって生成されたものであることを利用者に知らせてください
・電子透かしやその他の技術等ユーザーが AI が生成したコンテンツを識別できるようにする
 信頼できるコンテンツ認証及び来歴のメカニズムを導入すしてください
・”適切なデータインプット対策を実施し個人データ及び知的財産を必ず保護する処置を実行してください”
・高度な AI システムの信頼でき責任ある利用をし(※LoRAで絵柄を盗む行為ディープフェイクをばら撒く行為は慎むように)貢献する

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:29:43.05 ID:zqIJPL80.net
0418 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 00:26:11.17
直接関係ありそうなのはこれかな?


悪用防止の義務
◯市場投入を含む導入後、脆弱性、及び必要に応じて悪用されたインシデントや
パターンを特定し、緩和する

◯AI生成物の表示に関して
>技術的に可能な場合は、電子透かしやその他の技術等、
>ユーザーが AI が生成したコンテンツを識別できるようにするための
>信頼できるコンテンツ認証及び来歴のメカニズムを開発し、導入する

※電子透かしを「デジタル・ウォーターマーク」と呼ぶこともあります。
 

◯著作権の保護
>適切なデータインプット対策を実施し、個人データ及び知的財産を保護する

◯コンプライアンス
>高度な AI システムの信頼でき責任ある利用を促進し、貢献する。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:32:10.11 ID:pR2e1bp8.net
終わりやね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:37:46.51 ID:LjYPqERu.net
やはりおんJ民は賢い

イラストAIアンチは絵もろくに見れない馬鹿www

1 :名無し:23/12/04(月) 23:38:46 ID:Mm6t主
絵師にこんな解説出させんなよ…

https://twitter.com/tsukurufuruyama/status/1731632763475022200

3: 名無し:23/12/04(月) 23:39:56 ID:9thW
つまりイラストAIアンチって絵師畑の人間じゃないってことか
目から鱗やな

4: 名無し:23/12/04(月) 23:41:55 ID:Mm6t主
>>3
せや
絵師さんも呆れてものも言えん

5: 名無し:23/12/04(月) 23:42:07 ID:4U9y
ああ、AIの塗る色に似てて間違われてキレたのか
確かにAIの塗りに似てるな

8: 名無し:23/12/04(月) 23:50:13 ID:Mm6t主
>>5
ガイジはそれだけでAIだ!とかいって荒らすからな
ろくに絵も見られないんだ
まあ正直塗りとか見分けつかんけど
学習したうえで出力してるんやろうし
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:42:44.73 ID:vrknbxIu.net
ウォーターマーク義務化する方向なん?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:48:46.86 ID:BkxnN8MB.net
何らかの見分けは絶対来るでしょ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:51:02.54 ID:oJ2NnyJ9.net
電子透かしについてはG7で合意したからね
技術的にも難しくはないし、AIの発展を阻害するものでもないし
義務化の方向で間違いないでしょう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 01:52:28.43 ID:KLXL3k0k.net
政府がAIを推進するって言ってるぞ!
→推進のために規制します

だからもうどうやっても規制ありき

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:13:57.55 ID:SN8dnlYr.net
AIポン出しはそれでいいけど部分的にAIとかはAI補助みたいのはどうすんだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:24:35.96 ID:LjYPqERu.net
規制って聞くとネガティブなイメージがあるけど
何事もルールは必要だからしゃーない
ただ絵師共が望んでる生成AIは全部禁止!という流れにはならんでしょ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:32:25.96 ID:LjYPqERu.net
推進のために規制(ルール作り)はするけど禁止はしない
そんだけ
本気でテクノロジーに反対してる連中はヤマギシかブータンみたいな国に移住しろ
そっちのほうが現実的

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:35:19.76 ID:BkxnN8MB.net
>>32
こういう場合はって話よくあるけど全部つけとけばよくない?
別にAI使ったらなんか不利益があるわけじゃないんだしこの部分に使ったとか追加で説明したい人は勝手にすればいいんだし
表記しなくていいラインとか決める必要ある?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:42:36.54 ID:53a/lZvK.net
作品としてしっかりしてる
今PatreonやってるようなAI+手書きみたいなのはマーク必要ないだろうな

反AI的には絶対巻き込みたいってライン越えようとしてるのがな…w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:45:28.40 ID:lmrIOd7Y.net
ポン出しを駆逐した以上は擬態型AI絵師が主敵だしな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 02:50:33.09 ID:LjYPqERu.net
失業するのは絵師だけじゃないから安心しろ
これは世界のお偉い様方が決めた既定路線なんでどうしようもねぇんだわ
だから悲劇のヒロイン面すんのやめような😁
そもそも絵師だけ保護してくれという考えが甘いんだよ

「AI失業」米国で現実に 1〜8月4000人、テックや通信
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29D5P0Z20C23A8000000/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:01:36.17 ID:LjYPqERu.net
まーた造語症発症してる
流行りに飛びつきやすいとかマジで女が多いんだな絵師って

0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H7e-rULK)
2023/12/05(火) 01:49:54.26ID:/Gk1dw2EH
AIトコジラミってあいつらにはお似合いの呼称だなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:03:17.04 ID:oJ2NnyJ9.net
>>32
出力物の一部でもAIを使用した場合はAI生成の表示することになると思う
電子透かしが消えるなら、手動でウーターマーク入れるとかね
そうでなければフェイク画像なんかも加工したらOKみたいな感じになるので

AI生成物と手描きの作品は住み分ける形になっていくんだろうね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:25:28.77 ID:53a/lZvK.net
Skebの売上好調じゃん!

これ絶対NovelAIv3のおかげだろw
この前見たとき新着がほぼ偽装で笑ったわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:29:41.38 ID:TrySBwyH.net
なんかディープフェイクで検索汚染ガーって騒いでるけど、散々検索汚染しまくってきたの君たちだよね…
ウマの名前も歴史上の偉人も船の名前もどうなってんの⁈てめえの罪状をこちらに擦り付けてくるんじゃねええええ何がトコジラミじゃああああああ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:38:09.61 ID:b6le8ndw.net
>>41
隠す気の無いAI偽装めちゃくちゃ多いよな
依頼する側も手直しされたAIイラストって分かってて依頼してるだろうからwinwinなんだろうけど
クリエイター主軸のサービスを謡ってるスケブがこの状態ってのはどうなんや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:42:02.30 ID:y/i0juKJ.net
顔と胸アクセサリーと指だけ手描き(加筆)とか、背景だけ手描きの作品多いな
よく見ると胴体がバッグと同化してたりして笑う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:46:30.98 ID:lmrIOd7Y.net
大半の奴はマスピ顔と指しか見てないからな、髪とか小物とかで判別しろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:47:33.75 ID:cjnZ+DIt.net
3000円5000円でがっつり加筆してくれるならそれはそれで良いやんという世界や
運営が火病ってBAN祭り来るまでは三方良しだぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:49:43.41 ID:iX/HsNgY.net
電子透かしはまぁ勝手に入れればいいと思うけど、
「これは透かしが入ってるからAI、偽物ですね!」
「こちらは入ってない、つまり本物です!」
みたいなコントが見られるのかと思うと楽しみ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:56:59.87 ID:53a/lZvK.net
電子透かしは
偽装組が盤石な体制になりそうだな

これは透かしが入っていないから手書きです!w
って言えるんだから

逆に手書きに透かしが入るシステム
これは流行らないと思うわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 04:06:22.95 ID:45XpRMKx.net
>>42
それはフェイクとは違うやん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 04:09:31.29 ID:ME8Ebsj3.net
表「ひどい!泥棒!AI消えろ!」→裏「skebでガッツリつこうてる。」
なぜなのか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 04:18:01.10 ID:lmrIOd7Y.net
まぁどこかで見た要素満載の「うちのこ」のテンプレえちち絵なんぞNAI3加筆で十分だろってナメられてるんだろうけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 04:39:00.41 ID:ZvHsTjCx.net
>>48
そうなったらさらに規制が強化されるだけなんだよなあ
流行らないからじゃあ規制無しにしましょう、
なーんて流れになるわけもなく
逆にマーク以上の規制が待っているに決まってるやん
そこまで想像できるから全然笑えない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 04:53:58.00 ID:mEMGCh0H.net
AIイラストの問題は
クリエイターが有効活用し始めたら解決するし
Skebなんかを見てても思う
著作権問題も
皆でシェアしていけば問題にならない事がわかってきた

何のために
何を守るために
規制していっても守るだけの価値があるものは何なのかを考えなければいけないが
それは結局「努力信仰」という
「マクロ使わないでExcel使ってるのは努力しているから価値がある」
という価値のない価値観だからな

あ、あとイラストと画像生成AIの問題はまた別物だから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 05:23:37.30 ID:mEMGCh0H.net
手書きを偽るのが許せないから規制ダーは
通用せんよ

何故偽装が許せないのか?
→努力してないから
じゃあ君たちもAI使いなよ
→ぐぬぬ、ミンナドリョクシテルシチョサクケンガー(本当はただの老害思考)
でしかないからな。

反AIはディープフェイクや児ポにAIイラストを紐づけて
強引に拡大解釈しようとしているが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:17:01.62 ID:uWuNtlmG.net
普段は社会の隅っこってか完全な番外地で、二次創作だの児ポイラストだのやってるやつらが
さもディズニーや任天堂なみに著作権の権利主張をしているのはなぜなのか(´・ω・`)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:18:06.03 ID:wFACHLzz.net
これもAIはダメだけど手描き絵師は勝手に他人の物使って良い例?
https://twitter.com/you629/status/1731590724389662806?t=Easeu5i6B5UVsqPmJJioDg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:28:57.64 ID:T0BOanz8.net
ネットの検索結果が一次資料とかAI関係なくこいつが馬鹿なだけやん😂

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:36:25.94 ID:vmlLm9ps.net
なにやってんだよ全部使用許可貰えよ脳味噌違法なデータセットになってんぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:39:23.80 ID:z5h7FpX9.net
>>57
ネットに載ってるソースコードをコピペしてプログラム作ってるのと同じ感じなのかな
それは別にいいやん派と使えんやつめ派の両方いた気がするけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:46:04.88 ID:9dMj+7GO.net
生成AI関係なく、昔から著作物に対する意識低い人一定数おるの全然変わんないな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:51:01.26 ID:TIBqDAcy.net
https://twitter.com/mercari_jp/status/1730167940937646112
(deleted an unsolicited ad)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:55:30.61 ID:A3uYY5yV.net
最近Pixivの手書きランキングでも目に余るもの多すぎだわ

https://i.imgur.com/OQMadiw.png

おわかりいただけただろうか?
https://i.imgur.com/qbJdhz8.jpg
これはAI特有の手の構図と
HiveのAI認定避けのノイズと調整

AI加筆かAI下敷きばかり
しかも最近は元々上手いやつがこっそり使うケースが多くなってるわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:58:29.31 ID:uWuNtlmG.net
反AIさん どんどん おいて かれちゃうね(笑)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 07:59:31.39 ID:uWuNtlmG.net
それとも表じゃあこういう人らに嫌がらせしたり散々わめきちらかしてるけど
裏じゃこそっと使い始めてるのかな?w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:00:16.41 ID:uWuNtlmG.net
AI排除とはなんだったのか(笑)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:01:42.88 ID:gkm9JmKm.net
>>62
お前らが望んだ結果だよね
反AIと違って新技術を貪欲に取り入れて活用してるんだからむしろ崇めるべきだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:05:06.29 ID:uWuNtlmG.net
お気持ちで、不経済な介入はいって、不競争が起こっても、真面目な人は一生懸命だねえ

反AI(笑)はくそごみいやがらせ粘着やめろや(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:07:19.27 ID:eM/m6Aa7.net
術師がパトロンどうとか言ってる辺り絵や創作が好きなんじゃなくて結局他人の成果物利用して金稼ぎしたいだけなんだなって

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:08:13.75 ID:uWuNtlmG.net
まあだそんな化石みたいなこといってて恥ずかしくないの?w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:15:03.24 ID:A3uYY5yV.net
うわ、指AIだなこれ

上からなぞるとこうなるんだよ
加筆なんだろうけど
なぞって調整してるとこんな感じにボケてる部分と
自分が描いたクッキリした部分とで分離する

それが目立たないようにテクスチャ決めてるのも賢いわ
最近のはマジで証拠も無いから何も言えない感じ
半年前みたいにひと目でAIってわかるとか無くなった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:16:26.14 ID:hlt1KnV/.net
ぶっちゃけ
上手いやつがAIやったらもうわからんだろうな
半年前やAI黎明期とはわけが違う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:18:10.48 ID:eM/m6Aa7.net
>>5
日々の言動で国内プラットホームから締め出され拠点を海外に移住せざるを得ない状態になったのは自業自得としかw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:19:20.16 ID:z5h7FpX9.net
じゃあもう実質AI使っててもバレなければ著作権発生するってことでFA?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:22:01.92 ID:eM/m6Aa7.net
同人RPGサクラクエストなど人の創作物を画像だけAIに差し替えるアホな先人もいたな(笑)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:22:46.58 ID:uWuNtlmG.net
これからガチの100%手書きのちょっとだけ変な絵とかにも
エーアイダー!!がわきまくるんだろうなwもうそれで被害あった人けっこういるらしいけどw

どんどんきらわれてけや(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:27:53.83 ID:eM/m6Aa7.net
>>62
着々とAIを使った手法が巧妙化し手書きと見分けがつかなくなっていく
スキル皆無のポン出しじゃこの先生き残るのは無理だろうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:28:53.65 ID:uWuNtlmG.net
それは 負け惜しみ がすぎるw
反AIの誇りもてよ(笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:59:40.57 ID:uWuNtlmG.net
けっきょくAI反対!絶対ダメ!禁止!!だったはずなのに
広がりまくって、ぐぬぬでもAIに手書き修正のがつええから!とかいうのまじで吹くw
じゃあ、だまってAIつかってろってw
はじめのやつはなんだったんだよwwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:07:52.65 ID:ptRteCbn.net
>>62
パッと見でキメラなんだけど
こんな低レベルで喜んでるAI泥棒も見る側も低レベルなんだと思った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:19:27.94 ID:7Jrc95wU.net
質の悪い書き込みがふえましたね
AIのオワコン具合がよくわかります
クオリティで魅力してみなさいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:20:17.36 ID:uWuNtlmG.net
なお反AIがあげてるイラストwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:21:25.84 ID:7Jrc95wU.net
>>81
このAI絵師、壊れちゃってる……

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:25:56.27 ID:uWuNtlmG.net
きめつけきっしょww
おれはおまえらみたいなウジ虫に粘着されて反反AIになった
10割手書きの全年齢一次創作者だよ(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:44:30.06 ID:fG1OsJB6.net
AIオワコンすぎてAI絵師発狂

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:49:08.64 ID:ptRteCbn.net
こういうのを見ると
やっぱりAI生成はコラでしかない、そのコラをなぞって加筆とか
AI泥棒がAI奴隷もやってると証明してて草

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:32:52.69 ID:53a/lZvK.net
競争に勝てなくなってきた手書きが
AI偽装してスピードなり何なり上げている現状を見ると
さらに競争過多になって
「イラストで生計を立てる」ってのがオワコンになりそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:38:26.60 ID:uWuNtlmG.net
デザインとストーリーのない一枚絵(笑)なんて市場から淘汰されてしかるべきw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:50:36.59 ID:ZiPD8bkR.net
結局みんなバレないようにこっそりAI使うんだね
AIは人間の補助として優秀だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:58:13.03 ID:uWuNtlmG.net
ツールや補助ならAI使ってもいい派との反AI内での総括合戦不可避w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:20:05.19 ID:ftwjdyRu.net
まあ現実は終わったのは追い出されたAIだけなんですけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:23:51.09 ID:LoJImqH0.net
>>89
使ってはいけない理由が盗んだからなら補助として作品の一部に使うのも駄目だという主張の方が理には適ってるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:38:19.89 ID:DByEGYKP.net
前スレで「直接使わず参考にするだけだったらOK」って反AIが言ってました✋

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:38:33.92 ID:ZiPD8bkR.net
新しい時代の漫画のフローは
AIで漫画作った後、それを下書きにしてAI特有の破綻やおかしいところを直しつつ手描きで個性を付け加えながら清書って流れか
これでAI使ってることはバレないし作業効率も上がりWinWinだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:43:39.36 ID:lkS+25Ko.net
>手直し最強だから描画技術は無駄にはならない
それってDay1からAI推進派から言われてたことだよなぁ・・・
なんで今更規制派が騒ぐのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:44:11.35 ID:ptRteCbn.net
絵だから分り難いだけで
有名ブランドのデザインを泥棒したら駄目なら何なら泥棒して良いのか?
って話しだからな
ロゴや紙袋なら使って良いだろとはならない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:45:45.43 ID:381dTKDE.net
AI関連の本当の問題は誹謗中傷と過剰な被害者意識だよ。

絵師がAIを使うのが最強なのに、AI使うと泥棒とかAI堕ちとか言われたり、村八分にされたりする。
そしてそれを「AI絵師が悪いんだ」と言って正当化するのが本当に問題。

あと「AIに苦言を呈すると推進派が暴言言って来るから怖い」とかいう書き込みを見た時はめまいがした。
泥棒呼ばわりとかの誹謗中傷の方がずっと怖い。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:46:44.90 ID:uWuNtlmG.net
というかAI活用してる漫画家様をすでに思いっきり叩いちゃってる反AI(笑)

あとにはひくなよな(´・ω・`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:47:18.07 ID:ZiPD8bkR.net
何でロゴマークを真似したらダメなのかは産業の発展のためだよ
何で普通の絵柄を真似してもいいのかも産業や文化の発展のためだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:48:06.30 ID:WwSIX6tk.net
そんな時代が来ると思ってAI利用しつつも絵の練習は毎日続けてる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:51:13.39 ID:uWuNtlmG.net
初めは全てのAIに反対してたやつらが、社会全体が受け入れてるようになっていったら
なぜかAI絵師(笑)にだけむかって、はいおれらの勝ち!してんのまじおもろいw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:52:28.96 ID:DByEGYKP.net
お気持ちは呪いだね、もう退くに退けないよ
壊れた精神も弁護士に使い潰した貯金ももう元には戻らない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:52:35.12 ID:ptRteCbn.net
AI生成は真似じゃなくコピー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:54:02.08 ID:ZiPD8bkR.net
もし本当にコピーなら複製権の侵害で裁判したら勝てるから問題ないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:58:15.90 ID:8it6qAIG.net
電波悪くて繋ぎ直した

>ロゴマークを保護する法律は著作権法ではない、絵柄を保護したいならそっちから攻めれば?
これも前から「AI推進派」に言われてたよなぁ
やっぱAI規制派って頭の中が遅れてるだけなんじゃないんか・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:04:48.43 ID:V8VHOjNC.net
>>95
有名ブランドのデザインは意匠権という知的財産権で守られている
ロゴは商標権
マジで著作権以外は名前すら知らんのだな……

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:21:42.21 ID:ptRteCbn.net
>>105
次はAIでブランドロゴを消せば同じ紙袋を使えるという思考
どうすれば盗んだ物で販売出来るか
そしてAIだからコピーではないコピーではないならセーフとなる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:27:32.64 ID:6mIUYpf0.net
本物と識別できないような検索結果汚染は擁護できんわ
AIか否か識別できた方がより便利になるだろうに何故そこすら反対する層がいるのかマジでわからない
推進するためにも規制は必要だろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:28:20.77 ID:381dTKDE.net
AI生成物であっても、類似性がない(類似しているものを提示できない)ならそれは著作権侵害ではない。
類似性があっても、ありふれたデザインであったり、依拠性がないなら著作権侵害ではない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:37:28.56 ID:2G+JTBQR.net
ダブスタとネットの無料情報を一次資料という風な解釈してたら一生会話成り立たないよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:43:53.17 ID:DByEGYKP.net
https://twitter.com/bodokumen/status/1731706659020628247?t=z2G1ETFo61gGADgrxrHGDw&s=19

反AIってこの一年何をしてたんだろうな
ありもしない権利ばかり主張して「違法だ」「泥棒だ」と喚く前にやることがあるだろ?
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:59:21.14 ID:hBB5mVX0.net
元コンテンツ追跡やマークで損するのは偽装やってるAI絵師くらいだし
大概の手描き絵師もそれで満足するだろう
何らかの手段ではっきりAI使っていますと言うのはAI普及にプラスにしかならない
むしろ正々堂々と使うためには避けられんことだからね
前向きな規制だわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:59:45.53 ID:qmpEFHSn.net
AIの究極的な目標は
既存の生命の置換、更に上位存在になるって事だけど

もうこれはイラスト分野では達成されている
例えば今この瞬間に手書き絵師が絶滅しても
何の問題もない
ゲームはAIイラストに置き換わるだけだし
アニメも漫画も
本気出してAI作ればどうとでもなる
ハリウッドすらAIで作れるのに、アニメが無理な理由は無い。

手書きカルトの反AIは
AI絵師の人間性批判をしているが
そこまでお前らと変わらんし
手描き絵師が完全置換可能という事実は変わらない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:00:14.85 ID:7+yZzQPu.net
今度は生成AIによる検索汚染で騒ぎになってるが、半年前の俺なら由々しき事態だと同情したけど今となってはまだ文句言ってるのかよと思ってしまう
遂に情が底をついてしまった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:07:26.99 ID:iX/HsNgY.net
権利のために戦うのは
なんやかんや言い訳してやらないのに
他人に嫌がらせする時は
元気100倍になるのはなぜなのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:15:58.82 ID:6QBRyQDB.net
ぶっちゃけ検索汚染はどうしようもないよな
メタデータつけたってサムネしか見ないような奴らには意味ないし
無駄な画像がたくさん出てきて不快だって言うなら馬とか戦艦とかで今更だろ

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200