2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part109

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 19:35:03.53 ID:Rn5whb1g.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1698801237/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699274201/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699641646/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700010927/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700369541/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700714388/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700886978/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:48:43.84 ID:uuxlpkcn.net
結局のところ1万円で1ヶ月待ってイラスト1枚ってのが高すぎるのよな
毎回差分いっぱいのイラストや画集が納品される訳でもないし、そうなると手頃価格かつ短納期でイラストを作れるAIってめちゃくちゃ産業的
情報を食ってる人間にとっては手描きが重要なんだろうが、イラストが欲しいだけで依頼出してる人は細部の違和感がなくなるにつれAIに飛び付くだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:49:15.92 ID:Smqt+k9T.net
>>732
これだいぶ逆だろ、キャラクター に 著作権がある、キャラクターとは設定も含めたデザインの事
絵柄が似ているだけで別のキャラクターなら侵害にはそうならない(そんなアニメゲーム結構ある)
似ているだけなら問題ないが、そのキャラクターとして売り物にしたら訴えられる、これだろ??
ディズニーのミッキーのアノ耳のマークが騒がれるのは、向こうの権利主張がそれだけ異例の事だから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:51:27.37 ID:GqOZgD0k.net
社会主義国家にさえ後れを取りまくるお気持ち至上似非資本主義大敗国家の末路

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:03:43.30 ID:Smqt+k9T.net
>>828
>423>424の中国の主張の方がよっぽどAI信者よりだと思うがな??
>>793
お前はプーチンを支持するのか?闇バイトや振り込め詐欺を支持するのか??統一協会を支持するのか???
皆自分で何が正しいかを決めるだろう、AI信者は自分達の正義を主張できるならやってみろよw
顔を出して声を上げてる団体と、ココでも良いよwここはそういうスレだから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:04:46.58 ID:F7Euakfc.net
AI泥棒ってお気持ち剥き出しだな
泥棒しかしてない無産なのに権利と金銭の主張が異常
それってAI学習なんですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:05:07.50 ID:DzbGosBo.net
>>833
語弊がありまくり

キャラクターそのものには著作権はない
ただし、キャラクターが登場する原作には著作権があるので
そのキャラクターを含む別の作品は、原作の翻案とみなされて著作権侵害となる場合がある

あと、ミッキーマウスって膨大な商標で守られてる反面、初出「蒸気船ウィリー」の著作権は切れていたり
特殊過ぎて、一般論を語る例として向いてないと思うぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:07:24.10 ID:RLrqFog8.net
海外と違って日本には手描きサブカル絵師が多いから、日本国内で画像生成AIを使った大儲けは無理だろう
技術的に遅れてる日本の術師では海外じゃ使えないし未来ないな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:08:57.33 ID:Smqt+k9T.net
>>817
そういう「線引き」を明確化させる為に、法整備が必要だと言っている
>>834
やっぱりAI信者の事じゃんw日本を転覆させるせいりょく()w
中国やロシアのルール破りが羨ましいと思うならマジで中国に下れよAI信者

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:11:42.32 ID:GqOZgD0k.net
それっぽいこといってても、国内の企業や個人へ嫌がらせすることしかできないやつがいるらしい
ほんとに日本人なのかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:20:33.69 ID:3QwuFx5P.net
まあ100万歩譲って仮に規制が目の敵にしてる著作権法30条の4が削除されたとしても
ぶっちゃけ何も変わらない。
XのAI絵が減るわけもないし、AI絵の生成や公開が違法になることもない。
外野がパクりだ無断学習だ騒いだ所で、違法行為として罪に問われることはない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:23:30.95 ID:yYt/Qcfk.net
日本で数年修行しただけの寿司職人見習いが渡米して大型寿司店のチーフを任されたりと足りない人材は確かにある
日本人の感覚で画像生成と修正ができるなら現地の中企業くらいなら仕事あるかもしれないが能力不足で即クビになりそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:26:12.11 ID:F7Euakfc.net
優れてるのは生成AIであって使ってる無能な泥棒じゃないからなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:26:45.45 ID:Smqt+k9T.net
>>837
自分で「キャラクターを含む原作」って言ってるじゃんw何が違うの??
原作に著作権があるって事は、「その作品の中にいるキャラクターにも権利がある」って事でしょ?
そうじゃなかったら二次創作も合法になっちゃうよ?同人活動どころか商業で勝手に別のキャラ使うなんて話になる
ミッキーに関してはその通り、一般論では語れないって事を言いたかった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:35:18.41 ID:DzbGosBo.net
>>839
法的な線引きが欲しいなら、著作権発生の要件になる創作的寄与の中身が決まるのを待てば良いんじゃなかろうか

それで納得しなかったら、結局、私見の線引きを持ち出するんじゃないの?

別件だけど、法的にOKでも嫌がってる人がいるからNG、みたいな基準を譲らない人が主流って例もあるし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:38:57.38 ID:DzbGosBo.net
>>844
端的に言えば

⚪︎キャラクターが登場する原作に著作権がある
×キャラクターに著作権がある

って言いたいのよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:49:43.72 ID:qI7tU6uu.net
まあ実際、日本で学習が違法になっても外国のモデルがやりたい放題するだけだし
日本で生成が違法になっても他国で生成されたアニメに負けるだけだと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:04:11.12 ID:kNgjc+q0.net
泥棒なのに、無産なのに、お国から優遇されてて悔しい...!ってか?w

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:09:32.91 ID:yYt/Qcfk.net
>>847
> 日本で生成が違法になっても他国で生成されたアニメに負けるだけだと思う

さすがにそれはない
生成AIでは日本で主流の手描きアニメーションを再現するのは無理
何も考えずに生成したループ動画を繋げるぐらいしか頭にないだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:14:18.95 ID:GqOZgD0k.net
まあた原始人が馬鹿な頭で必死で理解も出来ない最新技術にうほうほいってるよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:15:37.01 ID:yYt/Qcfk.net
アメリカ中国どちらも3DCGを主としたアニメーションの方が効率良いと理解している
効率どうこう言いながら手描き信仰を捨てらねえとか思考が浅いんだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:17:49.18 ID:oYYoHKDB.net
>>849
例えばこれは漫画だけど
https://x.com/8co28/status/1730013160781054422
将来的には、もうこういうような感じのAIを補助に使うやり方が主流になるようにしか見えない
ぶっちゃけ生産性が違いすぎるじゃん?
手描きアニメで言えば中割り補助とかも時間の問題な気がするし
その手描きも3D主体のやつに負ける可能性も出てくるしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:23:15.31 ID:GqOZgD0k.net
二次創作一枚絵に人生賭けてきたようなやつらになにいっても無駄w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:31:05.35 ID:F7Euakfc.net
効率を追求するならお金生成したら?
コピーでも複製でもない屁理屈と詭弁が通用するなら偽造にもならない
こども銀行の中に本物が混ざってても事故で問題ないと喚いてるし
万札にしか見えない何かをメルカリで五千円で売れば合法的に大儲けだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:34:45.42 ID:yYt/Qcfk.net
手描き信仰を捨てきれないのはAI術師に言ってんだぞ
お前らがイラストレーターに憧れようがその職を奪うことは無理だろう
海外向けならファンアート的な静止画でも描いてくれる人が少ないから個人向けにパトロンでもコミッションでも出番はあるかもだが
アニメーションとか100%無理だから効率で生成AIがどうとか寝言ほざくなっつー話だ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:40:32.88 ID:uP2lPV+V.net
>>854
長文を書いてて馬鹿馬鹿しいと思わない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:46:01.28 ID:F7Euakfc.net
>>856
言う程長文でもないし
AI泥棒の屁理屈の方が馬鹿馬鹿しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:46:42.24 ID:kTHEY1yP.net
AI泥棒とかいうのがいるのなら
どこの誰だか裁判の結果を見せてくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:49:38.31 ID:rnOumVR7.net
突然通貨偽造を勧め始めるのはどうかしてるぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:49:38.87 ID:F7Euakfc.net
居直り強盗や捕まってないレイプ犯が同じ事言ってるぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:55:32.17 ID:F7Euakfc.net
>>859
AI生成はコピーでも複製でもないから偽造でもない
という屁理屈をAI泥棒は言ってるんだよ
AI生成が通貨偽造になるなら創作性も無くコピーや複製でしかない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:02:30.25 ID:DzbGosBo.net
>>861
なんか否定ありきでわけわかんなくなってんじゃん

AI生成物は複製でも偽造でもないって屁理屈じゃなくて法律上の事実でしょ

AI生成に反対の立場でも、それが現状で違法にならないのは分かっていて、その上で法律が理不尽って認識が大勢だぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:07:46.97 ID:Smqt+k9T.net
>>852
手描き等クリエーターの補助としてAIが使われる、そういう形が理想・・・だから他者の権利を侵害する様な使い方に対しての法整備が必要だって話

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:11:21.93 ID:uuxlpkcn.net
そもそもAIの学習って絵そのものを学習するんじゃなくてイラストの方向性の学習だから法的にホワイトでは?
I2Iはわからんけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:12:46.21 ID:Lz6xV1c8.net
法的にOKな物を法整備まで使うなってのはもう個人の感情論やん
それあなたの感想ですよね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:29:41.46 ID:F7Euakfc.net
>>862
ならお金AI生成したら?
出来ないんじゃなくてしないのはコピーや複製と理解してる証明以外ない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:32:26.79 ID:Qw2pmb9D.net
>>852
素人はAIで作業効率化出来るって思っちゃうのかもしれないけど結構難しいよ
アニメとかは絶対無理だと思う、中割りAIとか出来る兆しすらないし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:35:05.36 ID:DzbGosBo.net
>>866
おかしなこと言ってんな

包丁使うのが合法っていうなら、それで人刺してみろよ
みたいな理屈の狂いっぷりだぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:35:38.24 ID:d/8fmQtS.net
もう既に法整備されてるんだよなぁ
それあなたの妄想ですよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:36:51.28 ID:VdepoU1n.net
ニコ生のやつタイムシフトで見てきたが、毒にも薬にもならない内容だったな
AI使う・使ってみたい派と現状AI使う気はない派で半々ぐらい、というのが得られたぐらいか

あと海賊版で悩んでる絵師は文化庁の特設ページで弁護士に相談出来るからしてこい、だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:39:52.76 ID:yUwlvEl3.net
てかなんでイラストの生成だけこんなに騒いでるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:41:08.34 ID:F7Euakfc.net
>>868
複製と殺傷が同じ理屈なのか?無理が過ぎるだろ
そもそも複製を販売するのは合法じゃない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:42:46.83 ID:tE57kD+F.net
ゲームや小説だともともとからしてプロですら平気で剽窃してるサバンナ状態だからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:46:47.03 ID:kTHEY1yP.net
>>871
文字や会話や法律ではなくて
絵とネット炎上でないと
村の文化に通じないんじゃないですかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:48:09.22 ID:Oiie81BC.net
『手描き絵師が筆を折るぞ良いのか!?』みたいに言うけど別に折ってくれて構わなくて、それよりNovelAIをアプデし続けてほしい
v1→v3でこんだけ進化するならv5くらいで指問題も解決か?大変期待が持てる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:48:30.79 ID:DzbGosBo.net
>>872
対照性ぐちゃぐちゃだな
複製と料理
貨幣偽造と傷害

これがそれぞれ対応する事柄

やっぱり否定ありきで無茶苦茶になってんじゃん
大丈夫?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:55:32.99 ID:yUwlvEl3.net
生成AIが人の絵柄をパクるのが悪で人間がパクるのはダメな理由を論理的に説明できる人いる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:55:55.28 ID:APh4qlWk.net
通貨の偽造は国の通貨から信用を奪い
果ては国家の転覆に繋がる重大な犯罪なので
複製かどうかに関わらず
行使目的で本物の通貨と誤認するような外観の偽造通貨を製造した時点で
それは通貨偽造罪になる
複製はその罪を犯す最も楽な方法かもしれないが
別に複製でなければ通貨偽造罪が成立しないという訳ではない

という理解だが合ってるか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:57:19.01 ID:wTGLOOxt.net
デジタル絵描きPCも使えなくなっちゃった

ついにWindowsの「ペイント」に画像生成AIが搭載されイラスト生成や写真生成が可能に
https://twitter.com/gigazine/status/1730066955866972648?t=O9FGBte1T7MstfMSagaJaw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:58:21.49 ID:yUwlvEl3.net
>>877
✕人間がパクるのはダメな理由
◯人間がパクるのはいい理由

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:58:54.30 ID:vnaaqY58.net
アニメも今じゃ作画は中国や韓国に外注が殆どだし
イラストよりもAI利用した作品が増えそうだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:59:13.78 ID:F7Euakfc.net
>>876
お前が大丈夫か?
AI生成がコピーや複製であるか違うかのシンプルな事だ
お金をAI生成して通貨偽造ならコピーや複製
お金をAI生成して通貨偽造にならないならコピーや複製でない
誰でも分かる簡単な事だろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:00:23.42 ID:wTGLOOxt.net
>>880
よく言われるのが人間は複製してないからってやつだけど資料として複製してローカルで持ってる場合もあるだろうし結局ネットで検索して見てたら複製と変わらんよねって思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:00:23.92 ID:DzbGosBo.net
>>878
そういうレベルの話じゃなくて

AI生成は偽造と同じ
偽造が許されるなら通貨偽造も許されるだろ?やってみろよ

と言いたいんだと思う

「AI生成は法律上、偽造じゃないぞ」への反論がこれなんだから、もう、

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:01:06.61 ID:Bsww6JBX.net
>>875
実際もう手遅れと言っていいからな
NAIもにじジャーニーも学習元が公式絵やアニメのキャプチャーが多くなってるっぽいし、絵師からの学習はもうあらかた終わってる
新規の絵が学習出来ないじゃんと言うが、神イラストなんて毎年何十万何百万と生まれるわけないし、現行AIが再現出来ないような個性的な絵なんて美少女イラストからはまず生まれないから問題にならない
これからは企業がAI使って流行らせたキャラや塗りに人間が乗っかるてのも増えるだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:02:25.39 ID:DzbGosBo.net
>>882
わりと大丈夫
結局、変な例えで捏ねくり回されたところで、この認識は変わらなかったよ
---
AI生成物は複製でも偽造でもないって屁理屈じゃなくて法律上の事実でしょ

AI生成に反対の立場でも、それが現状で違法にならないのは分かっていて、その上で法律が理不尽って認識が大勢だぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:05:50.88 ID:eMAIeX5Z.net
反AIは一部で声がでかいだけの少数って言うけどアンケートで推進派が勝ったことなくね?
昨日のニコニコですら推進派に有利な回答用意してたのに負けたじゃん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:09:30.43 ID:F7Euakfc.net
>>886
だから偽造にならないならお金AI生成しても問題無い法律上認められてる
こども銀行は偽造にならないAI生成が本物と誤認するお金を生成したら
それは偽造でコピーや複製でしかない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:09:39.95 ID:6jbYvlbQ.net
スレ初見
オレはガチ絵師なんだがこの中で生成イラストを使って稼いでる人っている?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:11:41.19 ID:Bsww6JBX.net
>>887
それなら日本は民主主義なんだから有利な規制飲ますのも法改正もできるはずだよ
Xだとかましてやニコニコなんかの数字が民意には一切ならない
観測できない角度からどんどん推進活用されて村ルールの押し付けが通用しないから、これだけみんな躍起になって目立つところから片っ端にモグラ叩きやってるわけでしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:14:56.31 ID:LMQ4Cf1s.net
・気に入らない奴は嫌がらせして燃やす
・訴えられなければOK
という絵師の文化にAIが受け入れられただけ
今は新しく仲間入りしたばかりだから
集中的に燃やされてるが次のターゲットが出れば飽きて減る

絵描きがいなくなったらどうするとかいうのも
元からそういう奴だからどうでもいい
どうせ何があっても元気に一日中ネットに張り付いてるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:15:20.70 ID:vnaaqY58.net
やっぱり政治家はわかっていらっしゃる

生成AIと著作権に関心が皆さんあると思うのですが、権利付与法という知的財産権は影響力が大きいので、そこに触れるというのは、もしかしたらみなさんが自由にしていることを一律駄目にする可能性も高いです。

https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1729878645437849778?t=Qe3eMQ3OpwUEDQQw0tth-Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:15:28.52 ID:rB+HsA18.net
ニコニコのアンケートってその場でアンケート取ったのかな
内容にもよるけどそういうのは普通はもともと興味ある人しか見ない
その中で反対派が無視できないほど多いってなるとよほど強い熱量で反対されてるのだなという印象を受けるけれど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:19:01.57 ID:wP1kQO4L.net
>>893
コメント欄はほぼ反AI絵柄割れ厨連呼
この状態でよく半数だったのは驚き

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:22:06.46 ID:rB+HsA18.net
>>894
だから強く反対してる人くらいしか反対寄りの人はそういうの見ない
AI関連の情報にアンテナ張ってるってことだから
見るのは興味あってアンテナ張ってるか、強く反対してアンテナ張ってるかくらいだろうと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:22:24.41 ID:yUwlvEl3.net
>>892
二次創作あたりも一括規制されそうだね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:29:01.14 ID:Smqt+k9T.net
>>892
本来守られるべきは一人一人の創作の自由なんだが、AI信者が好き勝手やって、さんざん絵師連中を貶め火に油をそそいだ結果、絵描きもAI推進派も規制される最悪の方向が見えてきたな
こういうデリケートな事を自身の利益が絡まない政治屋が柔軟に対応できるとは思えなかったが、一部の悪さしてる悪ガキのせいで校庭の遊具取り上げられるみたいなマジ日本式結末
>>891しれっと絵描きのせいにしてんじゃねーよ、最後の行こそお前そのものだろ煽り屋の畜生が

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:29:02.90 ID:y7wvaaCM.net
>>892
不正競争防止法で個人が無償で配ってるloraとかをどうにかできるのだろうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:30:02.20 ID:Bsww6JBX.net
不競法で守られるのはコンテンツホルダーと認知度の高い一部の漫画家やイラストレーターくらいのもんだろうな
国益や既存コンテンツを守るって観点ならそれが正しいわけだが
請負サイト等の個人間やり取りで細々と稼いでる零細絵師や、まともに認知も収益もない自称オリジナルキャラクターだの絵柄だのが保護される未来は見えない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:32:29.15 ID:DzbGosBo.net
>>888
なろほど

仮にAIで偽造しても偽造にならないなら、通貨偽造も偽造にならないはず
→仮定の話として分かる

実際には、生成AIで通貨偽造したら犯罪
→それはOk、自分も同意見

つまり何が言いたいかというと
「AI生成物は複製でも偽造でもないって屁理屈じゃなくて法律上の事実でしょ」に対して
「AI使って複製や偽造したら犯罪になるじゃん」て反論してるのね?

認識合ってる?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:32:58.95 ID:vnaaqY58.net
反AIはよくAIイラストは規制しても問題ないと言っているが
自分に都合の良い著作権の解釈で本当に二次創作に何も被害が無いと言えるのかな?w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:34:03.97 ID:Qw2pmb9D.net
>>881
海外への外注が多いのは動画や仕上げのみ、品質に直結する作監や原画作業は国内がメインだよ
業界関係者でなくともクレジットを見れば分かる事だ
ちなみに現在の商業アニメのワークフローでAIを組み込める工程はほぼ存在しない
あまり適当な事は言わない方がいい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:34:16.43 ID:y7wvaaCM.net
というか不正競争防止法だって画風保護に傾けば手描き絵師も一網打尽になるのは同じなんだよな
>>892にも「画像のマネ」って描いてあるし、結局、著作権法だろうが不正競争防止法だろうが特定の画像に似てないとどうにもならんと認識してる気が

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:37:02.60 ID:KscJ5Wfs.net
どうでもいいけど山田太郎さんは色々のゴタゴタで次の選挙で投票したくないって人少なくないだろうから代わりの候補が欲しいという人が多いなら早く決めておいた方がいいんじゃないかね
2025年ってもうそんなに遠くないから業界として誰かを押していくなら早く決めないと間に合わないぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:37:07.54 ID:rnOumVR7.net
二次どころか1次でも「○○と似てる」って難癖つけやすくなるかもしれんな
規制をきつくしすぎると

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:37:45.97 ID:DzbGosBo.net
>>903
不正を行う効率が桁違いだから、これまでほとんど問題無かったのに、AI普及で顕在化する

AIを狙い打って規制するのが妥当、みたいなことを言いたい人が多そう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:38:15.24 ID:Bsww6JBX.net
>>897
何か勘違いしてるが創作の自由が脅かされてなんか一切ないぞ
AIが出たから人の手による創作が何か制限されたのか?
競合し収益だの承認欲だのを得られる機会が奪われるでモチベーションなくなることを自由が制限されたとは言わない
既得権争いを創作の危機にすり替えて何でもかんでも大騒ぎした結果全体の首が締まることになるなら正しく創作の自由の危機ではあるが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:41:10.71 ID:y7wvaaCM.net
不正競争防止法だったら「手描きはOK、AIはNG」の論理が通用できるかって言ったらそんなことないだろう
著作権侵害というほどの厳格な類似性がなくても、取り締まれるようになるのかもしれないが、手描きも同じ基準が入るんじゃないかな
そもそも、その「基準」(作風の類似)はどうやったって曖昧なものにしかならんから、その時点でまず手描きが萎縮するよね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:51:07.19 ID:Bsww6JBX.net
>>906
たとえが悪いかもしれんが、自動化ツールや中華の人海戦術で大規模・組織化した転売ヤーに既存の個人転売ヤーが文句つけてる状態に近い
規制を入れるなら全体に及ぶのは必至なんだが、なぜか細々とやってて問題なかったんだから自分たちのシマだけは守られる、誰かが守ってくれると思っている人が多すぎるな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:51:34.36 ID:yUwlvEl3.net
>>903
なら真島ひろや鈴木央なんかはかなり危ないんじゃないか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:56:58.28 ID:Smqt+k9T.net
>>907
もちろん商業も含めた個人の創作の自由と権利だよ?個人事業者の危機でもある
大手企業によるやりがい搾取どころか、本物の権利の搾取
声のデカい金のある人間だけが権利を主張できる様な状況になる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:59:18.67 ID:yUwlvEl3.net
>>908
反AI派はAIだけ適応させろみたいなこと言うんじゃないのかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:05:45.45 ID:Smqt+k9T.net
>>909
個人の権利を守るのが国の役目だと思うんだけどね、大手企業ではなく
AIによる複製を規制にする為に、創作活動を行ってきた絵描き等まで排斥されたら本末転倒だろって話

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:12:49.90 ID:Smqt+k9T.net
>>908 >>912
そうだよ、俺は反AIじゃないけどまさしくそう言ってる、何度も言うけどAIは絵を描いているのではなく今までのプロアマ問わずクリエーターの情報を「学習」させているだけだから
人とは条件が違うんだからそんなのと一緒くたになんか出来る訳ないだろ、そこを考えないと誰の為のルールだって話よ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:12:58.45 ID:6jbYvlbQ.net
AIマンセー派が一番やりたいことって既存の絵描きをこき下ろして良い気持ちになることよね

このスレの中にもそれっぽいのが沢山いるけども
生成AIを使って稼いでる人はいないの?
もしくは、今は勉強中でこれから稼ぐ予定の人でもいいよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:14:03.49 ID:qI7tU6uu.net
大手企業は俺ら個人に検索や動画サービスやSNSやオンライン商品販売、スマホなんか
を提供してくれて、他の企業にもクラウドインフラやオフィスソフトなどを提供し
社会に多大なる富をもたらしてる
AIもそうした技術のうちの一つ
国の役目は大企業を守ることでいいと思う
そのおかげで今の俺たちの生活が守られる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:19:19.04 ID:uP2lPV+V.net
>>915
逆に聞きたいが未だに生成AI使ってないの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:28:08.53 ID:6jbYvlbQ.net
>>917
オレは使ってないけど、知り合いの中にはアイディア出しで使ってる人がいる

オレが使わない理由は自分で書いた方が早いのと、自分で書いた方が楽しいからだ
君はAIマンセー側っぽいけど、使って何かやってるの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:29:51.23 ID:grq8XTei.net
>>915
今でもなろう作家が自作品のキャラを出力してるぞ



5年前のAI小説家Shelleyの時に「なろう作家終了www」って煽ってた奴も、今は反AIなんだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:36:37.77 ID:5Q7A7O7d.net
何度か書いてるけど、結局出力されたものが類似しているかどうかが大事。

犬のイラストをAIに学習されたとして、そのAIが出力した猫のイラストに対してまで著作権侵害と主張したらそれはおかしい。

同じ理屈で版権キャラのイラストを学習して版権キャラのイラストを出力しているなら、版権元が頑張れば著作権侵害と言えるかもしれん。
(>>818参照)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:37:09.22 ID:yUwlvEl3.net
今までそうやって人類は進歩してきたし、イラストにも工業化の波が押し寄せてきただけ
技術や進歩を否定するならそれらの恩恵を受けるべきではないし、原始的な生活をすべきだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:38:37.01 ID:kNgjc+q0.net
>>915
マネタイズスレじゃないからねここ
確かにバカをバカにしてサンドバッグにするのは楽しいよ?
でもそれを盾にトンチンカンにAI規制を叫ぶからもっとバカにされるんだけどねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:39:25.80 ID:kNgjc+q0.net
>>922
盾じゃなくて叩き棒だわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:41:40.51 ID:uP2lPV+V.net
>>918
やってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:43:49.76 ID:yUwlvEl3.net
>>918
あなたが本当に絵描きなのかは知らんけど、手描きで楽しめてるならいちいちAIを敵視する必要ないよね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:49:42.51 ID:6jbYvlbQ.net
>>924
何やってるの?
オレの認識だとやってる人って極々少数なんだけども

AIマンセーの人って5chの落書き程度のことしかやってなくて
そこから先のリスクを負う行為(作品の発表)はやってないでしょ
君は何やってるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:52:37.93 ID:vapGJlyf.net
自分で「描いた」方が早くて楽しいならAIの情報要らないでしょ
稼ぎ方教えるバカはこの世にいないよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:55:17.34 ID:yUwlvEl3.net
AI関係なく作品を公開するってリスクだらけだぞ?
本当に創作やってきたの?
ネタが被ってたりしないかパクりだと指摘されないかそういう不安を抱えながらみんな創作してる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:55:25.01 ID:6jbYvlbQ.net
>>925
AIは敵視してないよ
オレは使わないというだけで。

AI騒動の本質って要は既存の絵描きのライバルとしてのAI絵描きが大量発生するかどうか、という点で
だからAIマンセー派がいるっぽいところで尋ねてるんだ
生成AIを使って稼いでるのかと

ちなみにAIマンセー派というのは、AIツールを手にした知識と技能のない一般人のことで
上で言われてるラノベ作家が自キャラを生成とかは当てはまらない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:57:46.86 ID:rnOumVR7.net
前にもこのスレで似たようなこと聞いてた奴がいたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:58:55.46 ID:yUwlvEl3.net
イラストレーター板で自分が絵描きであることをアピールする意味ってあんの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:01:01.48 ID:2Eedv8TC.net
長々書いてるが、要は稼ぎ方教えてくださいw

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200