2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part108

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:36:18.38 ID:CFSTTPtX.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1698398627/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1698801237/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699274201/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1699641646/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700010927/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700369541/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1700714388/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:41:12.64 ID:FIys206f.net
AI操作員ってどこに行っても嫌われてるね
ギャーギャー騒いでるのもたいていAI操作員
本当にうるさい

生成した絵をスゲースゲーといってネット上にばらまくのも奴ら
大迷惑

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:42:25.48 ID:lws9OxB0.net
AI規制=一切禁止

なのがわらえる(笑)

おまえらはもうAI憎しで頭が狂った、原始人以下の種族だよw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:45:03.68 ID:ryC3srPo.net
>>685
AIイラスト見て心折れちゃったんだねw可哀想にw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:45:29.30 ID:8sSTocRo.net
>>683
>なぜ名前をわざわざ隠したのかわかるか?

そもそも犯行予告がされたスレッドがないからでしょ?
反AI憎しで、ありもしない犯罪を捏造しちゃったんでしょ?
犯行予告は普通に逮捕案件だから自演することもできないからね

有名なAI絵師のスレッドなんて数えるくらいしか無いから調べるまでもないだろw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:49:45.76 ID:lws9OxB0.net
包丁で傷害事件起きたから、それつかってる料理人を捕まえろ!って
言ってるがごときレベルの稚拙な規制論w

けっきょく

旧同人ゴロ(二次創作ファンアーティスト(笑))と
シン同人ゴロ(ポンだしパッケージAI絵師(笑))の
クソカスどもが醜く叩き合ってるだけなの笑える

どちらのクソカスも人類の福音たりうるの聖域の領域に
クソがついた汚れた土足で軽々しくあがりこんでくんなよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:51:27.89 ID:EfvUjgAQ.net
20も40も一人でレスしてるやつ多すぎだろ
どんだけ少数精AIなんだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:52:51.16 ID:8dbM8qqA.net
>>684
騒いでるAI絵師も騒いでる手描き絵師も少数派じゃないの?
まとめて「騒いでる絵師」は少数派だと思ってる
立場が正反対なだけで似通ってるしそこは同じでいいよね

ところでふと思ったけど第1回目のコミケってどのくらい人が集まってたんだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:57:16.87 ID:SH68njgC.net
>>691
1975年12月 32サークル、700人
https://www.comiket.co.jp/archives/Chronology.html

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:02:38.46 ID:ryC3srPo.net
>>688
そういう妄想も青葉っぽいな
他人の生命を脅かしかねない人間に情報を流すわけないだろ
コミケのAIサークルの妨害を正当化したり、
本当にお前らってカスみたいな集団だよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:03:46.89 ID:FIys206f.net
AI操作員はぐだぐだ言ってないで
脅迫や殺害予告的な書き込みが多いAI絵師のアンチスレ
とやらを張り付ければいいじゃん
なんで貼り付けられないの?嘘吐いてんの?
貼り付けられないのなら嘘吐きと言われても仕方ないね

嘘吐きは泥棒の始めりっていうじゃない?
あ、他人の著作物を平気で泥棒するのがAI操作員だったか
ウソツキ&ドロボー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:04:50.68 ID:8dbM8qqA.net
>>692
情報ありがとう

準備期間とかいろいろその他も条件の違いもあるだろうけど
C1が700人ならAIイラスト特化イベントのほうが確かに人は少なかったのかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:05:26.66 ID:5AWeP3tD.net
反AIの有名イラストレーターかん◯きひろって
クロノワ延焼ホロライブスパイ
MVネムノキ脅迫情報漏洩の中々ヤバイ奴で草
しかも強烈なネトウヨ

絵は好きなんだけどなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:05:48.89 ID:ryC3srPo.net
>>684
要するに自分が手描きで何十年も努力してきたのにAIに一瞬で抜かされたことに腹が立ってるんだね
AIよりもうまい絵描けばいいだけでは?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:05:51.49 ID:zGGWcF28.net
海外はAI規制されてるーって大嘘ついてるきゃんちゃんの目の前で言えるんのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:07:22.93 ID:8dbM8qqA.net
>>694
まぁ落ち着きなよ
そんなに煽ってどうしたいのよ
なんか余裕なさすぎじゃね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:10:03.12 ID:Wids0WdC.net
>>696
反AIで大っぴらに活動してる絵師の過去を掘り返したら元々ヤバい奴だったなんてケースは他にもありそうだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:10:31.75 ID:ryC3srPo.net
失業確定だから焦ってんでしょ
こんなところで騒いでないでハロワ行けよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:10:49.15 ID:lws9OxB0.net
こみけwwwwwぼいこっとwwwwww

こみけいくひとはwwwww絵師のてきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:12:13.59 ID:PWfc7gTx.net
フェミも反AIも品性下劣すぎなんだよ
真面目に社会を変えるつもりないだろ?

【悲報】フェミニストのアニメーターが男性の小さいチンポを揶揄する内容をブルアカや他ゲームのアニメ内に紛れ込ませたのがバレる⇒アニメPV公開停止・謝罪!
http://yaraon-blog.com/archives/247205

ゴリライブも今回のネットリンチに参加してるな
コメ欄でアイコンのことツッコまれてるし

人気漫画家さん「AIにネームを絵にしてもらったら爽やかすぎた」⇒反AI派に絡まれてしまう「こいつもAI割れ厨」
http://yaraon-blog.com/archives/247170

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:14:40.78 ID:ryC3srPo.net
コミケボイコットなんかしてるやついんの?
まじかぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:24:07.39 ID:8sSTocRo.net
>>697
AI絵師って現実に社会から排除されてるじゃん?
排除されたら意味がないからねー
そっち側に行ったら終わりだと思うよw

プラットホームの対応
FANBOX AI絵師排除
CIEN  AI絵師排除 
FANTIA AI絵師排除
DLsite AI絵師排除
SKIMA  AI絵師排除   
ココナラ AI絵師排除
クロスフォリオ AI絵師排除
GENSEKI AI絵師排除
コミティア AI絵師排除

FANZA AI除去フィルター搭載
PIXIV AI除去フィルター搭載

AI絵師支援サイト
Fantafic  決済停止
petapi  サービス終了

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:26:26.56 ID:zGGWcF28.net
コミケ落選したから”絵師はコミケボイコットしろ!しないやつがAI推進派な”と言ってるきゃんちゃん馬鹿にしてるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:26:40.72 ID:zGGWcF28.net
コミケ落選したから”絵師はコミケボイコットしろ!しないやつはAI推進派な”と言ってるきゃんちゃん馬鹿にしてるの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:28:17.63 ID:ni79Q2Yk.net
そういやイツメンの中に当選してる奴いなかったの?
堂々とボイコット表明するチャンスじゃん?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:29:11.61 ID:Rdby5twA.net
イツメンじゃないけどボイコットチラツかせてる絵描きなら居るよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:29:19.14 ID:EfvUjgAQ.net
>>700
それは同士にも言える事だから触れすぎると危ない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:30:24.73 ID:ryC3srPo.net
>>705
さっき調べてきたんだけど
AI生成でもかなり売れてる作品があるね
手描きで頑張って描いたのに売れない人たちが可哀想だなと思ったw
そういう人は諦めてハロワ行った方がいいね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:30:50.50 ID:8dbM8qqA.net
コミケボイコット運動とかやってるの?

それより日本政府のAI推進を止めるためにクールジャパン政策への不参加&反対運動とかやったほうがまだ筋が通るんじゃないかな
反対絵師たちがクールジャパン政策になくてはならない存在ならなんらかの効果はあるかも
政府からお前らいらないよって言われる可能性もあるけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:33:04.03 ID:ni79Q2Yk.net
さすがにあれだけ上から目線で全方位を煽ってるのに
誰もいないってことはないよね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:34:37.78 ID:ryC3srPo.net
何人でやるつもりなんだろう?
流石にAIサークル囲って嫌がらせなんてしないよね??

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:37:13.98 ID:lws9OxB0.net
2023年に一番売れた同人エロゲってイラスト全部AIのやつだよw

個人のとこが会社でやってるとこ超えたんだから本当すごい事だよw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:39:07.11 ID:ryC3srPo.net
>>715
まじで??
AI除去フィルターで除外してたはずなのにどうして...

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:40:04.60 ID:lws9OxB0.net
値段×個数だからじゃね?

俺の言ったやつは千円のが5万個!うれとるでえw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:42:31.50 ID:EfvUjgAQ.net
画像・テキスト・音楽・音声・すべて含んだ「生成AI」で固まった島を作ったり
頒布物の表紙とかパッケージとかに「生成AI使用してます」のマークとかの表示を義務付けたり
そんな感じで共存できるんじゃないの?少なくとも住み分けはできるでしょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:42:37.51 ID:ryC3srPo.net
>>717
タイトル教えて!
AI作品は売れないとかほざいてた奴ら息してんのかね?w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:43:00.13 ID:4lgLhpN+.net
きゃんちゃんといえばチラチラ垢消しやりながらフェレリをパロった名前で投稿されてる反AI手描き漫画
フェレリの名前自体がヲトリのパロって理解してんのかなアレ…
割れてるいくつかの旧名義は一応そういうお仲間の文脈混じってなかったはずだよな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:44:02.21 ID:lws9OxB0.net
すまんwここにいる青葉どもに教えたくないww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:44:30.83 ID:ryC3srPo.net
>>721
わかった
調べてみるわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:48:29.27 ID:ryC3srPo.net
まじで5万売れてるやつ見つけたわw
AI作品が嫌われてるって一体なんだったんだろうw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:50:58.05 ID:+c3b079B.net
>>721
なんだ自演か

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:51:46.82 ID:C8fAmLna.net
エロゲかよw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:53:25.21 ID:lws9OxB0.net
そのお方も例にもれず誹謗中傷&粘着いやがらせ受けて訴訟検討されてるらしいからね

まあ3000万以上の利益はいるんだから、カスがどんな集まってお気持ち嫌がらせしても痛くもかゆくもないだろうけどw

だから余計 >>645 こういうのに反吐が出る

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:56:14.81 ID:C8fAmLna.net
ID:ryC3srPoなんかすげえな
IDログ見たら今日朝から晩まで1日中スレ張り付いてんじゃん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:56:18.38 ID:ryC3srPo.net
5万ってことは5000万?
AI御殿建てられるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:00:54.65 ID:Owxf+clz.net
>>726
間違いなく嫉妬だろうね
反AI派はキチガイしかおらんからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:14:46.43 ID:80BqP+Xj.net
> 画像・テキスト・音楽・音声・すべて含んだ「生成AI」で固まった島を作ったり
> 頒布物の表紙とかパッケージとかに「生成AI使用してます」のマークとかの表示を義務付けたり
> そんな感じで共存できるんじゃないの?少なくとも住み分けはできるでしょ

俺がこういうレスをしても無視する人らは自分の事しか考えてないので生成AI向いてないと思う
別に議論する場所じゃないけど拒絶されてる身での折衷案とか浸透して欲しいわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:18:37.07 ID:hTtC7Klf.net
さすがに誰か一人くらいボイコットできるよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:26:47.06 ID:+tVm/9WH.net
AI派、反AI派どっちも煽り合いしてるけど技術の進歩という客観的な面があるだけAI派見てた方がましだわ
反AI派は感情だけが煮凝りのように溜まっていっててあまりに心の健康に良くない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:29:08.32 ID:WKrr1/Qq.net
dlsiteってショバ代4割くらい取られなかったっけ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:35:21.92 ID:PsYvtpLE.net
https://i.imgur.com/t6sM0xk.jpg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:38:11.28 ID:sATo4uHS.net
>>730
ここは絵師を攻撃するスレなんで共存とかどうでもいいです
なんなら偽装でわからなくして手書きの価値も下げてやれってのがこのスレです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:43:11.60 ID:Sv69t07R.net
Skeb見てると偽装の多さに笑うわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:44:26.17 ID:iaWnYeYr.net
よし!俺ももうコミケでないことにするわ

みんなでボイコットしよう!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:53:46.50 ID:HrX8yaCV.net
>>734
こいつらコミケ出たことなさそう
ボイコットなんてしたらダミーサークル扱いでペナルティ喰らう事を知らないのだろうか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:01:18.65 ID:Sv69t07R.net
大丈夫。
ナイトシャードで毒ばらまいて規制にリーチだから。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:16:16.00 ID:x22ALeo4.net
>>728
やったじゃん!世間にどんどんアピールしようぜ
世界では手描きよりも価値が高い!エロゲーで5万売れたのがその証拠です!
反AIなんか少数だ!世の中は大多数がAI支持だから気にすんな!エロゲーの実績をアピールすれば世界中のみんなは応援してくれると思うぞ!😊

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:22:00.82 ID:8AwK5YFv.net
ボカロPもAIふえてきたな〜(笑)

納期もメールの返事も返さないような手書き絵師wに一枚に何万もはらうの

アホらしくなったんだろうな(´・ω・`)

AIのほうが楽曲のイメージにあうようにこだわれるしいぃ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:25:04.98 ID:8AwK5YFv.net
https://www.youtube.com/watch?v=ajxwQC8088o

AI技術ぅ NAKATAが作ったぁww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 02:35:52.24 ID:8AwK5YFv.net
「なんとなくこんな絵を出して」という要求に

24時間いつでも文句も言わずに何百回でもリテイクしてくれる時点で

人間の木端絵師に勝ち目はないってゆうか・・・w

絵師さん煽りにきこえたらめんごw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 04:06:13.83 ID:qaG+8tE9.net
逆に音楽AIの発達もすごいから、絵に合った音楽を作らせることで絵師もボカロP市場に入り込めるんだけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 04:31:51.18 ID:gYk9ruoe.net
絵に合った音楽
とか抽象的すぎて意味わからん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 04:46:22.33 ID:uvKFoG/U.net
生成者がパクリか判断できない状態で公開して4小節以上が次々に通報されて詰む未来しか見えないんだが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 05:10:48.31 ID:8AwK5YFv.net
今の同人反AIムーブを、音楽業界でたとえると
人の曲勝手に歌ってる歌い手()がなぜか一番頑張って反AIしちゃってるかんじかw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:31:11.32 ID:1Ttkgisu.net
でもAI推進派の中でも絵師や権利者を憎んでいるやつは今だによくわからんよなあ
たぶんmimicへの規制必要論あたりが発端だと思うけど
今思えばあのまま無規制でいけると思う方が狂っていたわ
あの頃の自分が恥ずかし誤魔化したくて手描きを罵り続けているのだろうか
そもそも人間みんなやってる手描きっていう行為を仮想敵に設定するメンタルが無理やりすぎて意味わからんかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:33:08.05 ID:F+OWlEcz.net
>>732
というか反AIには進歩がないんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:43:36.91 ID:C0oDy0gI.net
あーいつの間にかビビットアーミーも例の広告絵全部取り下げちゃったのか
こういうときAI生成側って反訴したり強行しないのってなんでなんだろう?
堂々とAI使った方が売れるはずだし法的にも問題ないって言っていた人が多いと思うんだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:47:38.43 ID:C0oDy0gI.net
AI証言の展示会やAI絵コンテストとか
なぜか謝罪して取り下げるやつが多くて悔しいよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:48:14.70 ID:3/KBSjd1.net
>>750
あの件は和解したって聞いてるけど
和解したのに反訴するってどういうことなのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:48:50.83 ID:F+OWlEcz.net
>>750
生成に大して金も時間もかかってないから
文句つけられたら取り下げて別のを生成したほうが得なんだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:49:14.31 ID:HaXgrBeB.net
現在の日本の法律では、生成AIの活動は盗作とは見なされていないし、反AI側がそれを盗作ツールと呼ぶことは逆に法的に不利になる。もしもそれでも生成AIの活動を盗作とみなすのであれば、コミケで手描きの絵描きが行っている二次創作も同様に盗作にあたる。現行の法律にも触れているしね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:51:28.32 ID:F+OWlEcz.net
もう一枚絵を一生懸命時間をかけて描いていた頃の価値観ではないね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:57:16.80 ID:UX08/hzT.net
たらればだけどビビアミの広告が努力の末に身につけた人の手による絵柄だったらどうなってたんかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:00:53.69 ID:pLlZu4ij.net
高級液タブ買って絵師にマウントと思ったんだけどどうすればいい?
これ画面に絵を書くやつだよな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:02:47.65 ID:pLlZu4ij.net
>>748
手書きって恥ずかしいだろwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:06:07.13 ID:F+OWlEcz.net
>>756
損害賠償請求が最終的に描いた絵師のところにいく
生成AIでよかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:55:20.99 ID:HaXgrBeB.net
新しい技術を導入した社会では、以前の仕事が役に立たなくなることは普通のことだよ。その場合は、自分の職業を変えることが必然で、他の産業も同じような変化を経験し、社会の変遷に適応してきた。特定の理由で社会の進展を妨げると、その国は衰退の一途を辿る。絵描きだけを特別扱いはできない。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:05:21.23 ID:Owxf+clz.net
すんげえええ!!
いい加減反ai派は新しい技術を受け入れろよ
https://x.com/hirochuu8/status/1728588975726817740?s=20

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:19:54.74 ID:Owxf+clz.net
うひょー
https://x.com/hokazuya/status/1728767324923261358?s=20

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:22:44.60 ID:Owxf+clz.net
まじか...ここまできてんの?
最近で一番驚いたわ
https://x.com/hokazuya/status/1728776805186977960?s=20

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:28:01.26 ID:taEd6MC+.net
新しい技術を認める事と新しい技術で新しい泥棒を認めるのは全く別の事なんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:32:50.44 ID:DiUgAFCM.net
>>760
絵師が滅びるより国が衰退するほうがいいって意見を無視しないでくれ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:01:13.27 ID:e+domeDa.net
どんなに技術が進化しても倫理的な問題を解決しないと受け入れられないよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:10:35.32 ID:Owxf+clz.net
>>764
なら同人作家全員逮捕しろw
過去に稼いだ金も全額没収なw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:11:33.29 ID:Owxf+clz.net
>>765
人類の発展の方がどう考えても大切やろwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:14:22.66 ID:Owxf+clz.net
>>766
まるで絵描きは倫理観があるような言い草だなw
コミケなんか犯罪者の巣窟じゃねえかww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:16:09.95 ID:Owxf+clz.net
この国は法治国家なのでw犯罪で得た金は全額没収〜w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:18:35.50 ID:Owxf+clz.net
>>764
そんな都合がいい話あるか?
生成AIを否定してるくせにその恩恵だけはあやかろうってか?お前らこそ寄生虫だろwwさっさと無人島に行ってそこで絵を描いてろよwww寄生虫w
盗作される心配しなくて済むぞwガイジくんw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:21:20.36 ID:Owxf+clz.net
反AI派はネット使うなよww寄生虫の分際で宿主に文句いうなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:25:32.05 ID:y71E2+2W.net
AI術師は企画やったりリアルイベント開催したり精力的で良いね
ちゃんとコミュニケーション取れる人が多くて好印象

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:36:53.79 ID:siJU5rUS.net
>>773
これぞ大人って感じ
成熟したオスの色気すら感じる知的でスマートな印象しかないね

AI絵師にはこの分野を切り開こうみたいなパイオニア的な遺伝子が受け継がれてるんだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:37:53.58 ID:Owxf+clz.net
生成AIが医療に転用する可能性も十分に考えられるからね
今は発展途上だから変な規制はかけない方がいいね
バカな同人作家や同人作家信者の意見は徹底的に無視しましょう!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:27:06.49 ID:vsqHbllc.net
https://twitter.com/canchanandme/status/1728847314205438444?t=97oOYnUemXDcPwLhANlBrQ&s=19
うわ…とうとうマジもんでやばいやつがまた…
言ってる事、まるっきり七と一緒やん…
もう推進派、こんなあきらかにおかしい妄言しか言えなくなってるのか…?
ナイトシェード🍆ももうすぐ来るし
追い詰められておかしくなってるんじゃないか?

ナイトシェードってもすぐ来るんスカ?
(deleted an unsolicited ad)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:32:13.78 ID:sT7PbV8S.net
今はツール単位で分かれてるパターンが多いからAI使ったか使ってないからわかりやすいけど、様々な手描きツールの機能にもAIは浸透してくからそのうちどこからどこまでAIを使ったかなんて絵描き本人もわからなくなるからAIで括ること自体がナンセンスになるよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:34:03.48 ID:PeGaHk0Q.net
こいつら表現規制したいだけなの隠さなくなって来てるな

>>「見た目ヤバい」を根拠にしていては、リアル系FPSゲームの死亡描写なども取り締まらなくてはならないものになるでしょう。
論理的に合理的な選択を行う上では、時に直感に反する判断も必要になるかと。
へのアンサー
https://twitter.com/bodokumen/status/1728964839505334410
取り締まればいいと思います。見たくない人たくさんいるし。
戦争の残酷さを伝えるために忠実にグロい描写をする事には賛否両論ですが、嗜虐趣味のためのグロはただのヤバい代物で、取り締られても仕方ないし、性搾取目的の実写児ポも同じ。
(deleted an unsolicited ad)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:36:34.53 ID:Owxf+clz.net
なんていうかAI規制派と表現規制派ってどこが違うの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:36:45.75 ID:b/euu51L.net
そういうものはすでにZ指定・18禁だろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:38:05.22 ID:4kkkwVcU.net
ディープフェイクが作れるのは存在しない画像を学習した画像から作れるからでしょ
学習した画像しか出せないならフェイクが出せないってことになるけどそれってAI規制したい人からしたら都合悪くないか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:40:03.88 ID:bMcmKbll.net
獣神サンダー・ライガー
獣の巨人 うおおおお!
あなた様 卑弥呼様!
担々麺 イエメン
ここは私の井戸!!!経度!!!140度!!!(ドンッ)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:40:20.30 ID:Owxf+clz.net
鐘の音とかもそうだけど表現の自由戦士兼ねながらAI規制が両立すると本気で考えてんの?
どんだけ自己中なの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:41:34.82 ID:cStJ2Tk9.net
1年前から議論が進んでねえな
締め出しが強くなる一方

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:46:54.18 ID:Owxf+clz.net
山田や赤松はAI推進派で一貫して表現の自由戦士だから問題ない
問題なのは表現の自由を訴えながら生成AIの規制を訴えるような人間
まじで信用できない
規制理由が児ポを例に出してるし、完全にフェミニストと悪魔合体しちゃってる

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200