2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公募】イラスト仕事情報交換スレ70【登録】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:29:57.42 ID:q1HXATQC.net
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください


次スレは>>970が立てる

前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ68【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1571207019/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:17:53 ID:vFDXIjRB.net
スレ建て乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:21:59 ID:rDhIBprR.net
前のスレの話題だけど無限は3ヶ月目ぐらいに依頼きたね...なんの営業もしてなかったからかもだけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:54:32.88 ID:uiNq5O9K.net
無限からは毎週2件以上コンスタントに案件依頼くるのにパンダ審査落ちして泣いたわ…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:24:23.43 ID:GTEzSWt4.net
無限はスケジュール管理ページ整ってるし結構いい感じよね
空いてるよ〜って更新するだけですぐ依頼来る

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 03:46:42 ID:rWJrJbNf.net
でも時給換算で最低賃金以下なんでしょう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:59:57 ID:BNE1nzbt.net
パンダの話題ちょくちょくでるけど毎回今仕事ないよね他じゃ来るのにって言われてるような
今あそこで仕事来てる人いるのかね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:18:31.31 ID:m+BAxMlj.net
パンダ自体に仕事なくて内部の人間がかいてる説

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:26:39.31 ID:uiNq5O9K.net
でも確かにソシャゲのクレジット画面見てると無限の名前はよく見るがパンダの名前は見たことないわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:28:46.54 ID:GVIVB/zZ.net
担当変えてもらうって無理なんだろうか

いつも理由言って遅くなるとか、できませんとか言っても
信じてもらえない

どうせ、下手だからですよね、、、みたいな
なんかそのうえアドバイスも的外れだし(流行が古いとか)
こっちの責任みたいな感じにされるし
上から目線だし

会社自体はまともっぽいのだが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:45:35 ID:rWJrJbNf.net
会社自体のまともっぽさと担当個人の質は相関しない
ふつうに担当変えてもらうけどな
担当以外の連絡先はわからないのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:46:26 ID:rWJrJbNf.net
えーと >>6 を否定する人はいないのかいないのかいないのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:00:22 ID:GTEzSWt4.net
底辺絵師が1週間かけて描いた絵より
神絵師がワンドロで描いた絵の方が上手いからな
時給ベースで考えるのは難しい世界だよ

自信がないなら依頼が来ても引き受けなければいい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:15:31 ID:GVIVB/zZ.net
>>11
分からない
普通はそういうものじゃないのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:08:20.74 ID:uiNq5O9K.net
>>12
自分はあまり画力も無くて背景無しのパパッとやれる簡単な仕事しか来ないから時給換算すると1500〜かな
ガッツリSSR!みたいな案件は受けたことないから他は分からない…参考にならなくてごめん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:38:20 ID:GTEzSWt4.net
音楽聴きながらとか動画見ながらなんちゃって絵師してないか?

集中してやれば1時間で済む作業を
5ch見ながらダラダラ3〜5時間かけて依頼主に文句言う
それが俺よ

こうなったらおしまいだぞ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:09:09 ID:uiNq5O9K.net
自分も音楽や動画流しながらやってるけど後日のFB調整時間込みで流石に時給1500〜は行くよ?
値段交渉してみたら良いのに

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:09:53 ID:m+BAxMlj.net
楽しい仕事なら集中できるんやがな…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:32:40.99 ID:rWJrJbNf.net
>>4>>5 は最低賃金以下でそこの仕事やってると考えていいのかな >>6

>>14 なんだかんだ別経路の連絡先はわかるもんだけど、普通は違うのかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:12:18.86 ID:uiNq5O9K.net
> > 19
ID見て欲しいけど時給換算1500〜の簡単な依頼しか来ない底辺絵描きが> > 4の自分だよ〜!
rWJrJbNfはめちゃくちゃ時間かかって更に報酬が少ない案件をやってるのかな…?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:13:00.50 ID:uiNq5O9K.net
ごめんスマホで書き込んでるからアンカー変になっちゃった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:18:14.59 ID:rWJrJbNf.net
いっしょにするなwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:31:59.59 ID:GVIVB/zZ.net
>>19
なんだかんだヒントplz

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:57:41 ID:T7Q3VTbq.net
>>15
画力がない状態でも仕事が取れるならラッキーだと思うよ
背景なしの仕事なんかやりたいやつは多いだろうし時給1500円行くなら美味しいと思うよ
数こなしていけばガッツリSSRもできるようになるし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:00:07 ID:9uxSGlzD.net
日付気にせず書き込む人

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:38:45.74 ID:pJL4L53N.net
たまにあること

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:19:25.30 ID:5qm8ewqv.net
同人活動やってる友人がツイのフォロワー1000人くらい居るんだけど皆さんはpixivとかでもどれくらい居るのかもしよかったら教えてほしい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:43:49.41 ID:MqZ9g4yK.net
pixivスレで聞いてこい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:10:20.58 ID:4bWA8KPq.net
漫画出版までしてるのに20フォロワーの自分はどうすればいいですか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:15:44.59 ID:S7f9ok7T.net
同人で稼ぎたいならいざ知らず
商業はフォロワー数は関係ないっしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:55:59.55 ID:P48ObbHK.net
仕事に繋がればと思ってTwitter始めたけど
フォロワー少ないのがむしろマイナスになってそうでやめたいわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 03:11:11.33 ID:306fXnM0.net
Twitterで宣伝しても反応も無さすぎてむなしくなるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 04:25:57.78 ID:dOnLSDLf.net
余計なことはつぶやかない方がいいという主張も分からないでもないけど
日常ツイートの全く無い人となりが見えてこないアカウントをわざわざフォローして見ようとも思わんのよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:17:58.69 ID:U5PWOb+d.net
いいねしにくいツイートされると反応に困る
可愛らしい系のイラスト描いてる絵師が他人を馬鹿にするようなツイートしてると、依頼しても色々愚痴ってそうだと思えて依頼しにくい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:23:08.53 ID:RRapG7Ns.net
普通に絵だけ投稿してフォロワー何万とか何人もおるやん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:53:41 ID:m/QTdpe+.net
普通に絵だけ投稿してフォロワー2桁とか掃いて捨てるほどおるやん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:58:34.02 ID:uAZW4IpB.net
?それがなんの反論になるんだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:58:17 ID:+/X6/VX5.net
大して興味ないくせに中途半端にやるならやらんほうがいいってのは分かる
自分のことだけど、どうでもいい繋がりを作ることに抵抗を感じる社交性のなさとか
馴れ合い嫌、社交辞令嫌、必死な宣伝嫌、みたいなところにいらないこだわりが滲み出ちゃって
ツイートの絵面が全体的に感じ悪くなるんだよ
そりゃ人も寄りつかんわなと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:30:10.18 ID:8WxAtgTa.net
ぐうわかる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:00:09 ID:7W62wp2x.net
pixivは一ヶ月更新しなくてもフォロワー増えてるし天国だな

Twitterは一ヶ月放置してたら悲惨なことになる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:27:20 ID:9UfAO3pk.net
twitter2か月以上放置してるわ
宣伝することも今はないから、つぶやくことねえ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:38:50 ID:oZ8PjRLX.net
ドラゴンボールみたいなやつじゃなくて、グラブルみたいなテイストのキャラの仕事って、仲介通すと1キャラどれくらいのお金もらえるの?
レアリティ低めのやつ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:13:31 ID:zXW+355R.net
人によるんだろうけど1〜5じゃね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:04:28.85 ID:oZ8PjRLX.net
そんなもんかー。
修正いっぱいくるとおもうと微妙だな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:24:56.83 ID:DHeOhzFL.net
あんまり長期間放置すると死んだかと思われるからなんか呟いとけ
うんことかでもいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:53:04 ID:1RMVBYns.net
政治ネタでもいいぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:55:25 ID:6TVVOg8D.net
フォロワーごそっと減ってごそっと増えるから政治はやめとけ
海千山千の山勘の世界だしな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:42:35 ID:6fZk5dgW.net
右だと左側にぶったたかれるし、左だとしずかに一般人が離れてくぞ
ラブアンドピース以外の選択肢はない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:53:32 ID:4HYjghWe.net
好きなイラストレーターが検察庁法のやつ賛成のハッシュタグやってたからフォロー外したわ
フォローしてる人も左の人ばっかだった
若いのになんで毒されてしまったんだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:24:41.07 ID:AhyTJFum.net
それを許容できない時点でキミも別の方向に毒されてるに過ぎないんやで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:26:33.87 ID:6TVVOg8D.net
いやでもいい加減あの左右源平合戦はウザい
まとめて隔離したい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:31:19.80 ID:YyjJE8DB.net
個人的には極端じゃない限りは放置
自分と合わなくてもね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:51:35.67 ID:4HYjghWe.net
>>50
思想としてあるならいいけど、あの人がやってるからやろう!みたいな感じだったから外した

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:02:45.24 ID:a2zO+B9s.net
twitter見て前より好きになるパターン少なそう
印象変わらないか、性格やら発言で嫌いになるのどっちかのような

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:35:03.75 ID:UMVj5F89.net
>>54
確かに
良いやつすぎたら良いやつすぎて嫌いになるしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:58:55 ID:IKEp8v64.net
同類って深いところで経験を共有しているか否かなんだって思うようになったわ
結局中学ぐらいからの友達あたりが一番つるんでて楽しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 05:06:25.36 ID:uAZda6XP.net
表現戦士もネットで嫌われるタイプだと思ってる
無料厨の乞食や馬鹿なフォロワーからは支持されるだろうけどな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:30:32.03 ID:VE9Zuhbl.net
さいとうなおきが政治系のツイートするとお仕事減るよ!って言ってた!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:58:54.56 ID:IKEp8v64.net
政治イデオロギーって宗教と似てる
嵌ったらおしまい
死んでも治らない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:25:01.70 ID:z0QLDKu5.net
政治の話そのものがいけないんじゃなくてめんどくさそうな人と思われることがマイナスなんだろう

政治話題に限らずフォロワー増えると人の目を意識しちゃってご意見番化する傾向あるから
別垢作ってやろうとはならないんだろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:06:50.41 ID:mDuxBiE8.net
>>60
それだよね
左右どちらだからとかでなく主張が強いか否か

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:27:40 ID:7z0UgmHT.net
>>59
いつまで傍観者でいる気ですか?w
あなたは他人が勝ち取った権利によって、当たり前の顔して自由に生きている訳なんだが、中学生なのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:03:37.83 ID:A2YGfP2/.net
日本でテロ起きたらそんなこと言えなくなるよな
良くも悪くも脅威がなさすぎる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:09:36.99 ID:jkW0ta7Q.net
だから、言い方だよw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:20:33.41 ID:8z8TpKqD.net
こっち風の言い方すればスレチなんよな
TLのノイズにしかならんから全部ミュートしたいんよ
あの手のツイッター活動家はこっちならコテハン荒らしやで

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:43:30 ID:dmoaKHfj.net
政治の話をしまくって間にソシャゲのスクショを入れよう

これでフォロワーも仕事も爆増よ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:47:19 ID:mHjFlFik.net
なんか左系の政治活動とフェミ活動と日本sageは特に不快だな
この人らって何かプラスのことをしたいわけじゃなくて、鬱憤晴らして他人をこき下ろそうと必死すぎて、思想信条以前に人間的に無理
5chの対立煽りの荒らしとか特定班みたいな感じで気持ち悪い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:49:22 ID:WDeT6HIm.net
中立の人はどっちも不快だよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:54:15.16 ID:jkW0ta7Q.net
え?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:53:51 ID:jZvx1jCu.net
>>67
君の思想もだいぶ偏ってて良い感じだね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:15:31.33 ID:8z8TpKqD.net
政治系垂れ流す人とは袂を分つしかないって、このスレ見てるだけでもわかるわな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:20:26 ID:A2YGfP2/.net
>>70
思想じゃなくて鬱憤晴らしてる感じが無理って言ってるのに伝わらないんだな…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:23:34 ID:jJbKRwI9.net
まぁ政治に関しては不満多いわ・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:27:27 ID:dTBmA+2F.net
それ言ったら右の人も虎の威を借りて自分を強者と思いたいみたいな人多すぎで無理だし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:31:39 ID:8z8TpKqD.net
政治垢はどっちも嫌でFA
ちなみに選挙は欠かさず行ってる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:36:06 ID:Rii/xuJr.net
>>74
やめたれwww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:36:53 ID:dTBmA+2F.net
君らもう少し譲り合ってもええんちゃう?ってなるのが政治垢だな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:40:54 ID:A2YGfP2/.net
>>74
まぁそれはそうなんだけど、フェミとかああいう他人を下げるのに必死なの見ると心がズキっとするんだよな
右の人はキモいなーwちかづくのやめとこ。で終わるんだけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:42:37 ID:A2YGfP2/.net
>>77
まぁ政治は席の奪い合いだからな。
譲り合いで済むなら政治家いらないし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:11:40 ID:kAIVU7BP.net
悪質なインディーズ系のクライアント皆どう判断してる?そもそも受けないのかな?
駆け出しの頃痛い目見すぎて未だに個人以来めちゃくちゃ怖いんだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:26:38 ID:BwrNlLcw.net
そもそも安いから受けない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:36:16 ID:dQpauwSw.net
インディーズ系というか最近はじめました見たいな所は
激安かまあまあちゃんとした値段かの二極化だから後者じゃない限り受けない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:36:26 ID:kAIVU7BP.net
>>81
だよね…ありがとう
始めたばかりで選んでられなかったとはいえ今も後悔してる
詳細聞かせてくれと言ったらもう受けた事になってて
1スチル5000円納期リテイク制限なし
ラフ3案提出条件後出しされたの衝撃だったよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:51:46 ID:kAIVU7BP.net
>>82
なるほど、ありがとう。
他にも未払い・イラスト無断使用・凸、
ポケカでフォロワー稼ぎからの宣伝自作自演とか
役満すぎるのに最近話題のインディーズみたいな感じでインタビュー記事出しててモヤってたのですっきりした
晒すのも考えたけどリスキーだから昔の失敗として胸に刻むわ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:56:21 ID:plGxn8xg.net
>>68
それを中立とは言わない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:02:57 ID:1lBq5Bno.net
パンダの審査結果っていつ来るの?来なかったら落ちてるってこと?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:33:47 ID:39DnWZmK.net
>>86
審査通ってもやりたい依頼来ないし公募ばっかだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:07:34.80 ID:nPjeHYpq.net
パンダに送るくらいなら直営業した方がいいよ
ゲーム会社も高い金はらうなら仲介とおして2ランク絵が下がるより直でだしたいと思ってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:26:09.40 ID:39DnWZmK.net
末端のフリーランスに1枚1万円でやらすひ孫受けの仲介もどうかと思うけど、そんな仲介に依頼するくらいなら俺によこせよと思うわ
かえってディレクション費用かかりすぎて赤字だろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:59:57.62 ID:R7UQICh6.net
>>86
ほかの仲介の半値らしいぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:38:44.13 ID:WEMDek92.net
トレパクしたゴミクズニート白黒髪が訴訟とかイキった結果
取り返しがつかなくなって話を大きくしたくないとかクソワロタwwwwwww
訴訟の準備も嘘ww新良梨垢を凍結させる為の便乗かwww
今度は被害者ごっこに必死やなwww
同情いいねが増えてもお前が上手くなったわけちゃうやろwwwwはよ予告通り訴訟せえや

まずお前がトレパクやめろやトレパクゴミクズニート白黒髪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158911.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158912.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158913.jpg

トレパク犯罪者白黒髪のツイッターはココやで
https://twitter.com/1kusari

別垢
カツラー
https://twitter.com/KTR1215_18

イト丸ZZ
https://twitter.com/itomaruZZ

新妻外骨格
https://twitter.com/niiduma_gkk
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:58:01.43 ID:GBFxRViT.net
パンダ安いのか…
ついにコロナの影響を受けて仕事0になったから業者に登録しまくって窓口増やそうと思ってたけど厳しいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:35:21.68 ID:Ya7LYExC.net
パンダは少しスレ掘れば出てくると思うが安い以前に仕事ないのでは

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:26:03.76 ID:L2O2jvOR.net
下請け支払額が安くなると登録絵師が減ってしまう

他で仕事のある上手い奴から抜けてしまい下手くそが残る

上手い奴がいないと仲介業者に発注する企業が減る

仲介業者の給料が優先され下請けにシワ寄せが行ってしまう

シワ寄せで下請けへの支払額が安くなってしまう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:36:32.68 ID:EIefz6aE.net
安売りがブランドになってるところはいずれ潰れる定め

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:56:03.99 ID:kYU3ZkSC.net
>>86
「仮登録しましたメール」と「本登録しましたメール」が同じ日に来たよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:59:57.79 ID:VpL+HH29.net
>>96
何にも来なかったから落ちたかな
情報ありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:36:19.82 ID:+QnDYrQr.net
自分もパンダ審査出したけど落ちたわ
他の仲介からは頻繁に仕事貰えてるんだが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:45:51.20 ID:kYU3ZkSC.net
まあ、遠隔僻地地在住者宛に「東京都内常駐派遣の募集!」とか
「最低賃金以下のお仕事!」とかしか送ってこないから
一度も仕事したことないけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:09:11.83 ID:padiIGg6.net
∞もGかなり安くてやってられんわと思ってたけどパンダそれより安いの…?

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200