2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google検索を叱りつけるスレ7

6 :Name_Not_Found:2019/09/26(木) 17:21:35.27 ID:dH1mq/eo.net
https://ferret-plus.com/8043 を見ると、強調スニペットには何かの「やり方」や
「料金表」まで表示されることがあるから、自分が運営しているサイトがどのような
ものであっても強調スニペットにアクセスを奪われる可能性がある。

そして注目すべきは、強調スニペットがいずれもある程度完結したコンテンツである点。
したがって、検索ユーザーはWebサイトへのリンクをクリックすることなく強調スニペット
で満足して検索行動を終了してしまう可能性が高い。

文章コンテンツの場合、強調スニペットには一番重要な部分が丸々表示されるから、
Google が強調スニペットでやってるのは「Naverまとめ」のパクリ行為と同じこと。

グーグルがオーガニック検索トラフィックを減らしている!?
https://webtan.impress.co.jp/e/2018/08/06/30067

完全に独占的立場を利用してやりたい放題な著作権侵害企業になってる。

総レス数 1014
569 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200