2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【100円】ドメインキングてどうよ?【domainking】

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:31:13.86 0.net
>>786
先方都合で鯖IPアドレス変更が起きた場合に
先方DNSなら同時に変更されるけど
自分で変更する必要がある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 07:42:14.00 0.net
>>787
なるほど、手間がかかると言う意味での不都合はそれなりにあるということですね。セキュリティ的に問題がないようであれば、とりあえずこのままで運用してみます。ありがと!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:26:16.85 0.net
GMOクラウドの株主優待でここのレンタルサーバを借りてみたけど、ネットの評判ほどは悪くない感じだね。Pleskの日本語には慣れられそうにないけど…。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:56:59.22 0.net
PプランだとDB1つのみ使用可能だが、DBユーザーもテーブルも何もなくてもDB使用選択しちゃったドメインから他のドメインにDB使用権を移行させることできないのね
ファイル全部再転送してどうにかするしかないのかな 面倒草

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:57:30.88 0.net
ドメキンってまだあったんだな!スゴイな!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 05:35:06.11 0.net
ドメインキングのサーバー
dkshared33〜39,51〜54,70〜72,92〜106までのサーバーが緊急メンテナンス中

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:02:47.75 0.net
使いづらいコンパネのために423円値上げって高すぎでしょ
これなら自分でいじいじするVPSのほうがずっといいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:26:13.65 0.net
「現在ご利用中のサーバープランの価格」+432円/月(税込み)
▼Pプランの場合・1カ月契約の場合
[変更前]108円/月  → [変更後]540円/月
▼Sプランの場合・1カ月契約の場合
[変更前]540円/月  → [変更後]972円/月

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:59:40.31 0.net
引っ越し確定。
で、いいとこない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:24:23.23 0.net
値上げ幅が半端ないわ。年500円とかならともかく、月500円近く上がるとかイミフ。
ここにしてるすべてのメリットを失ったわw

797 : :2018/04/12(木) 21:24:27.11 0.net
月100円でドメイン維持してたのに
また株主優待取らないとダメじゃん

めんどい。。。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:56:54.28 0.net
>>793
>>795
>>796
禿同
ホンマあんな糞コンパネのために値上げとか死ねよ!
引っ越し先最有力候補どこ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:27:44.49 0.net
メール来た
やべーーー
年500円ぐらいなら我慢しようかと思ったら
目を疑った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:36:15.64 0.net
解約手続きはどうししたら…
自動更新のところは切っておいて
解約というところから手続き?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:30:41.57 0.net
ロリポップに移るわ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:38:26.37 0.net
値上げ幅5倍って……^^;
pleskやめりゃいいのにー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:21:56.97 0.net
>>802
だよな
値上げする前にやるべきことがあるだろ
アホか!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 14:41:27.18 0.net
コンパネのせいで価格5倍wwwwwwww
どうしてこうなった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:46:18.50 0.net
100円くらいでMySQL使えるところなら、88円レンタルサーバー、Minim、ValueServerまるっとぷらん(ドメイン抜き)とかが思い浮かぶ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:47:05.30 0.net
ほんとアホすぎる・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:14:13.69 0.net
HP上の表記が100円のままで、注釈も最新ニュースにも値上げ情報が無いのも腹立つ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:31:51.50 0.net
ちんこも立つ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:31:53.52 0.net
最新ニュースに追加されたな。なぜか日付は過去になってるけどww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:51:28.47 0.net
作戦がうまい……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:51:05.21 0.net
>>797
同一株主番号で継続6ヶ月以上保有になったからな
さらに4半期ごとのチェックもあるという厳しさ
これから取得だと6月9月12月権利日通過で来年4月からやっと優待適用
つまり4/1〜6/5まで新規または更新したらうまく優待で繋げる
年間で1万円だから契約1つぐらいしか維持できない

今まで優待で目一杯使ってた人いるとしたら一気に値上がりで大変だろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:33:41.63 0.net
更新近い人、どうしたのかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:26:08.18 0.net
メール今日見たわ
『2018年6月5日(火)13時以降』に発行された更新注文(請求書)より適用
って書いてあるからそれ以前に更新日の場合は1年は旧価格で使えるのかね?
更新日もうすぐだからとりあえず1年更新して来年の期限までにどこかいいところを探すってことになりそうだ
月540円も払って使うようなサーバじゃないしな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 09:41:44.21 0.net
月540円も
月540円も

月540円も

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:24:32.99 0.net
で、みなさんどこに引っ越しされるんですか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 02:45:56.94 0.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TDSGJ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:42:01.92 0.net
とりま1年契約して引越し先先送り状態

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 04:47:09.52 0.net
契約1日切れてたが繋がったので、慌ててFTP転送してるんだが滅茶苦茶遅い
直ぐに垢消しはしないが速度制限することで再契約させようって感じか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:43:52.50 0.net
むしろFTPダウンロード遅くすることで転出妨害じゃないの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:43:15.27 0.net
その様子だと、もう引っ越し先決まってるんだ。

821 :814:2018/07/15(日) 13:51:45.30 0.net
まだログインできるのでどうなってるのかと見てみたら、なんか残高:-\6,480とかなってるな
手動で契約解除しとかないと面倒なことになるかもしれんなこれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 13:47:05.71 0.net
不注意だが気づいたら契約期限切れており
仕方なく5倍料金1年分払った
5倍に値上げってさすが
GMOグループ悪徳の極み

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 13:50:17.77 0.net
以前もGMOのVPSサーバー使用してて
1年ぐらいしてから急に不安定になって落ちまくり
サポートは「そんなん知らんがな」
と、言うので解約した経緯もある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:03:05.31 0.net
GMOクラウド内の2線級サービスをセカンドブランド的に格安で販売する形態だったのが
pleskの値上がりで煮ても焼いても食えない、どうしようも無いサービスと化してしまった感がすごい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:28:49.48 0.net
コンパネで料金5倍にwww
アホやろ
解約したけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:26:46.31 0.net
移行面倒でそのままなってる。
養分吸われてる気分だわ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:57:26.95 0.net
メールがまったく転送されなくなってオワタ
サポートにも書いてあるけど、転送メールを全部スパム扱いにしてるんだろこれ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 22:08:44.33 0.net
サーバー移動、詳しく読んでないけどセルフサービスなん?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:18:29.08 0.net
ワロタ
この度の、一部あて先にメールの送信が行えない不具合につきましては、
Spamhaus※に、弊社サーバーを含むIPアドレスが、
範囲指定でブロックリストに登録されてしまったことにより、

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:04:20.64 0.net
ロリポップ辺りに引越すのが妥当ですかね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 11:41:40.13 0.net
相変わらずメール死んでるな。腐ってんなここ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:39:51.44 0.net
サーバ移行ってことは、pleskやめるんかな?
価格が元に戻りますように……
DKIMがまともに動きますように……

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:03:27.68 0.net
ここにそんな期待はできないな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 13:31:40.35 0.net
Pleskはやめない
サーバ移動はセルフサービス
メール障害継続中
月500円の価値はない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:35:48.68 0.net
ひどすぎ。。。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:10:11.71 0.net
>>834
マジか
ロリポップに引っ越そうかと思ってるんだけど他にどこかいいところある?
鯖自体は全然多機能でなくていいです

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:11:09.25 0.net
MySQLいらないならロリポップかさくらの100円のでいいんじゃない?
てかロリポップは同じ会社だからメール障害中かもしれないけどな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:11:36.78 0.net
>>837
ありゃ、同じ会社なんですか
大丈夫かな?

うちはメール毎日ちゃんと届いてますよ
100%海外からのSPAMばかりですがw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:53:31.52 0.net
ディスク容量少なくていいならHostMantisあたりでいいじゃん
シンガポール鯖ならそんなに遠くないし、常時7割引クーポンあるし
今試してみたらバレンタインの8割引クーポンVAL2019まだ有効だったぞw
2GBで年$3.30になる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:08:17.50 0.net
やすっ。と思って試したら3年契約するとさらに安くて年$2.66に。
Starterの15GB選んでも年$4.66だぞ。月45円。
トップには2MySQLと5Emailって書いてあるのに、表はUnlimitedでよくわからないけど。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:41:30.69 0.net
gmail宛のメールが送れない。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:50:36.32 0.net
DBとメールは実際∞だよ。全部合算でディスク容量内ならOK
今年の頭ぐらいにはもう無制限で募集してて、サイトの表記がまだ直ってないだけ
cPanel入ったら∞になってるはず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:51:05.99 0.net
メールだけMailgunに回すんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:28:57.13 0.net
でも結局ドメインの引越めんどくさい。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 14:09:01.48 0.net
移行の案内こないんだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 22:58:29.55 0.net
どう?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 03:25:39.73 0.net
やっと足抜けしました

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:23:47.17 0.net
200GBプランなのに鯖移行するために1GB以下まで削れってよ。なにそれアホかよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:12:38.33 0.net
200Gでも1Gなのか
20Gで同じメール来て今イライラしてたとこだわ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 01:42:27.79 0.net
さっさと他所の引っ越したら?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 02:44:46.28 0.net
>>850
ふざけんな
金返せ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 06:03:12.95 0.net
>>851
なんでオレに言うww

さっさとオレみたくロリポに引っ越せよ
ドメイン管理が別なのがめんどくさいが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 22:30:42.10 0.net
ロリポも運営元一緒だが・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 03:49:39.00 0.net
>>853
一緒でも使いづらいくせに詐欺に近い値上げはせんで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 08:26:28.02 0.net
https://i.imgur.com/dcwsSLS.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 13:30:03.87 0.net
鯖移行完了したのかどうか連絡よこせよ。いつデータ戻していいんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 23:16:32.99 0.net
新サーバーに移行後はメーリングリストが使えなくなるという噂はほんと?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:54:55.69 0.net
データ移管(複写)はしてくれたが、DNS切り替えは手動なのね。
ハマってしまった。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 22:57:51.17 0.net
絶賛障害中……
https://www.domainking.jp/support/news/index.cgi?id=news&no=858

>サーバーの過負荷によりアクセスしずらい状態が発生しております。
アクセスしづらいんじゃなくて、アクセスできない。(pingも応答無し)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:00:07.80 0.net
障害age

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:54:15.10 0.net
障害長すぎ。
14時半からまだ復旧しないってってサーバーとして終わってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:05:15.84 0.net
超久々に書き込みあったと思ったら障害とか。
って、301リダイレクトしかサーバーに置いてないんだから、それくらい仕事してよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:11:39.62 0.net
サーバーの過負荷って嘘じゃないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:14:58.55 0.net
この長さだと物理的に逝ったか。
朝までには再稼働するんだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:21:21.16 0.net
「アクセスしずらい状態」ってなんだ? アクセスできるけど、出来ない事もあるってこと?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:25:48.53 0.net
一応上場会社なんだけどな……。とりあえず魚拓とっておいた。
https://megalodon.jp/2020-0213-0024-55/https://www.domainking.jp:443/support/news/index.cgi?id=news&no=858

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:27:04.97 0.net
現場責任者、今頃顔真っ青かもね。かわいそうに。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:35:30.00 0.net
強引なサーバ移行、価格の大幅値上げ、障害の多発といろいろあるが、
プロジェクトの独立性が強くて本社側がしっかり把握してないんじゃないか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:38:31.87 0.net
管理画面には入れるけどpingは通らない。夕方は管理画面にも入れなかったんでまだマシなんだが
IP連番で逝ってるし、10日に逝ったときと同じ鯖なのが気になる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 04:35:42.15 0.net
4時半にようやく動き始めた。
流石に12時間以上止まるのはダメだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 08:40:35.60 0.net
「下記の障害につきまして、復旧とさせていただきます。」

って、原因は過負荷のままかよwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 10:55:49 ID:0.net
運営会社の株式掲示板
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003788/3788

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 17:25:31.30 0.net
12時間以上サーバ落としておいて、詳細情報何も無しか。。。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 11:54:47 ID:0.net
また止まってる?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:03:57.94 0.net
ここ使おうと思ってたけど値上げしたからやめた…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:13:05.91 0.net
同じく同じく

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:24:51 ID:0.net
サーバー移行するから1GBに削れって昨年の7月に案内がきて、まだ移行のアカウント発行がされないんだがなめてんの?
そしてまたGmail問題起きてんじゃん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:16:22.42 0.net
請求書と領収証にハンコおさないクソ企業
法人で申し込んだのに担当者の個人名で発行する

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:22:48.46 0.net
ハンコ文化ってクソだよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:52:40.05 0.net
請求書発行が遅い
発行から支払い締切日まで日数が少ない
金額判ってるんだから1カ月前から印刷できるようにしてくれ
経理に回してたら振込までに締切日が過ぎる
担当者がポケットマネーで一時的に負担しなきゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:13:46.45 0.net
メール来たけど移行できてないし、旧サーバーのデータベース部分的に消えてる?
わけわからん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:44:04.18 0.net
ドメインキング昨日あたりからメールのSSL接続調子悪いんだけど同じような症状の方いますか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:04:26.16 0.net
ココ数時間繋がらないね。
さっさと引っ越せってことかな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:39:11.47 0.net
予期せぬエラーって出過ぎだよ
どーなってんの!?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:55.63 0.net
ドメイン管理画面がずっとロード中でPLESKにも入れないし、メール送受信もできないんだけどどうしたら…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:47:26.62 0.net
>>885
土日や夜中にソレ頻発するよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:58:14.07 0.net
管理画面からメールアカウントのパスワードが変更できねぇ。。。
このバグ、かなり頻繁に起こって困るんだよなぁ。

GMO系はやっぱりクソだな

次回更新時までに他所にドメイン移行してやる!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:20:21.19 0.net
今まさに引っ越し作業中。ドメインも捨てる。
メールが一番めんどい。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 06:45:34.20 0.net
>>888
うはぁ、たいへんそうだねぇ

安かろう悪かろうはある程度は承知の上だけど、最近酷すぎるよな。。。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:00:14.45 0.net
ウェブホスティングのデータベースの管理を開きたいのだが、
全く反応せず。

一体、管理画面から何が使えるというのだ?
金をとって良いレベルじゃないだろ、これは!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:47:57.92 0.net
今度はPHPが死んでる。。。

どんどんダメになっていく。。。。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:27:33.03 0.net
PHPまだ動かない。
サポートからの返信もない。。。

潰れたのかな。。。ドメインキングは。。。。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:30:41.02 0.net
今度はSSLでメールが送受信できなくなった。

オレオレ証明書なのはわかっているけど、平文よりは全然マシなんでなんとかして欲しい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:53:30.85 0.net
繋がらなくね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:48:36.99 0.net
おそらく暗号化された状態でのメール送受信に関しての仕様変更があったのかと。

これまでオレオレ証明書でメールサーバーにとりに行っていた場合、
mail.<自分のドメイン> のサーバー設定で繋がっていたけど、これを排除したんだと思う。

******.svr4u.net (収容されいてるサーバーによって違うっぽ)
ってのに設定したら繋がった

Webについてはほとんど使ってないから知らない。

それにしても、なんでこういう仕様変更をアナウンスしないんかなぁ。
Webに書いて、ユーザーにメールを送ればサポートコストも減るだろうに。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 00:18:32.98 0.net
サイコ〜やで
キング

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 13:02:44.79 0.net
コング

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:30:58.16 0.net
ドンキー

899 :お前ん家、ゴミ屋敷ぃ:2021/08/19(木) 22:54:56.68 0.net
おお

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:15:19.45 0.net
ウッホ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 04:47:58.10 ID:CcmwPwb3J
要するに少孑化対策ってのは本来であれは゛孑なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女は3Ο才で妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり.許嫁か゛いたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社會風土によって多くの子か゛作られていたわけだか゛.そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛.洗腦して
奇妙な社會的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因た゛ろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕か゛あるから子を作るという真っ当な家庭の子が10萬のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって.公明党斉藤鉄夫
國土破壞省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛−なんてミニバン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生とか典型だがそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味か゛あるってんた゛か
やることなすことすへ゛てか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのか゛バレバレて゛キモチワルイな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
httРs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:20:59.06 0.net
ウィヒ

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200