2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【100円】ドメインキングてどうよ?【domainking】

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:19:45.27 0.net
ひどいわ!ドメインキング。
昨日、2012/10/30朝にクライアントから、データが古くなってない?と連絡があり。
見てみると1ヶ月半も古い状態に…。

domainkingの窓口に問い合わせると、

データ障害がありました。月1度のバックアップデータに戻しておきました。
利用規約にもある通り、バックアップは定期的にお客様側で行うことになっていますので、
最新のデータに復旧することはできません。

…ごもっともだけど、最近やたらとサーバーが落ちる(2週間に1度はあった)上に、
どんなデータ障害なのかは教えてくれない。。。

Web業界の友達に聞いたら、あそこ(ドメインキング)の技術者のレベルは低いよとのこと…。
確かじゃないけど、なんらかのミスだけなような気がするよ。
窓口の人も対応なれしてない感じで、ヒドイ対応だったわ。

仕事では使えないよ。こんなに頻繁にサーバーダウンして、データ障害も平然としている会社。
クライアントに迷惑だわ。

ということで、クライアントから至急サーバー移行の依頼あり。

とっとと、サーバー移行してやる。


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:30:06.87 0.net
>>634
むしろクラをこんなとこに収容するおたくさんが理解できない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:47:45.98 0.net
>>634
データが戻っただけ良かったね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:57:23.04 P.net
あっ(察し)
http://www.web38.jp/words/raid.html
http://www.web38.jp/
http://www.domainking.jp/word/ei036.html

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:57:55.88 0.net
ドメインキングのレンタルサーバー落ちてる?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:33:19.08 0.net
帯域占領されてるのか鯖落ちか全然つながらん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:54:18.89 0.net
俺はそんな事ないな。

ちなみに社名変更の連絡来た。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:02:27.18 0.net
重すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:14:32.84 0.net
データサーバー落ちてません?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:31:01.03 0.net
アッアクセスできない....

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:32:45.52 0.net
アクセスできないぞ、タマキン、いやドメキン!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:37:34.77 0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /          \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   さっさと直さんと、解約するぞ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:40:36.87 0.net
一体いつから止まってたんだ、3-4日前か?
誰か書き込んでくれってか、ドメキン八票しろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:42:59.44 0.net
解約しようと思ったら、その手続きすらできないとは...ンーン只者ではないなドメキン

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:16:49.10 0.net
つながった......

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:33:30.58 0.net
苦情メールを出しておいたんだが、とても浅い謝罪の言葉だけ、
いつからそうなったとか普通説明するだろう、オイ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:14:32.83 0.net
いくら初年度100円ポッキリでもこれほどのクソ鯖っぷりを晒してたら継続する奴いないだろ・・・
2年目以降の料金は他と比べて安くもないし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:50:43.12 0.net
どういうことだ、ログインできん!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN O.net
メール鯖落ちてる?
昨日から送信も受信も出来ねえ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0.net
メンテナンスってなんだよ…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0.net
この時間、鯖重杉

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0.net
表示されるまで異様に時間がかかる
どんな糞鯖使ってんだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:56:04.85 0.net
コンパネログインできない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:48:06.23 0.net
ちょっと暑いな、仕事なんだけど

ドライブしないと

のど渇いたら何飲むといい?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:05:28.50 0.net
恋するフォーチュンクッキーを踊ってみた、とかGoogleにスパム認定されるようなメール送ってくんな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:38:12.30 0.net
180万件ものスパムメールの発信元になったにも関わらず、そのままそのメールサーバーを使わせて、世界のメールサーバーから「発信元=スパムメールサーバー」拒否をくらっているにも関わらずメールサーバーのipアドレスの変更もしない糞レンタルサーバー会社

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:35:29.51 0.net
何の連絡もなくサーバーメンテナンスを平日朝から使えない驚くべき糞サーバー管理会社

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:06:19.71 0.net
html形式のメールの送り方も知らない糞サーバー管理会社

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:08:03.11 0.net
また使えない、糞レンタルサーバー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:11:44.71 0.net
以上、その糞サーバーを使う糞ユーザーの書きこみでした。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:40:03.28 0.net
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:02:19.69 0.net
うわぁぁぁあぁぁあ・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:20:52.57 0.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★8



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380631743/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:17:46.34 0.net
ここって、1年後にもうひとつ100円で借りて、移行ってできる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:45:53.03 0.net
また使えない?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:40:56.05 0.net
コントロールパネルに表示される容量はリアルタイムで表示しているわけではない。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:51:31.65 0.net
>>667
申し込む時に100円キャンペーンやってて、自分でデータを移行するならできる。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:16:05.98 0.net
この糞サーバーとはお別れだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:20:32.92 P.net
クレカ情報消しとかないと、勝手に翌年クレカ引き落とし自動更新に設定されてる。

クレカ情報を速攻消して、自動更新オフにした。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:53:37.21 P.net
メールサーバーとしてはゴミ以下

ゴミ以下

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:37:50.42 0.net
Q&A



http://www.youtube.com/watch?v=qAk8WSg9cfA

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:35:48.98 0.net
ftp落ちてる?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:49:24.14 0.net
鯖しんでねえか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:57:24.32 0.net
ここFTP、落ちまくりだわ。
まともに遅れないどころか、ファイルサイズ0で大量に作るし、こりゃ使えんなー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:34:55.51 0.net
3時間以上...

メンテナンス中のためサーバー管理ができません。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません


 なんだこりゃ....┐(T∀T)┌  ダメダこりゃ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:25:43.97 0.net
鯖のIPアドレス変更メールが迷惑メール処理されてて危なかったわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:29:17.52 0.net
2014年03月24(月)  
【重要・要ご確認】ご契約サーバーのIPアドレス変更について

【対象サーバー】dkshared72.ssl-sys.jp
【旧IPアドレス】153.122.32.179
【新IPアドレス】153.122.34.98

変更してもダメな場合、おそらく hosting-sys.jp が
 179 --> 98 に変更されてない・・利用者は、変更できない領域

【アカウントID】が30000番よりも下の場合
プライマリDNSサーバー dkns1.hosting-sys.jp
セカンダリDNSサーバー dkns2.hosting-sys.jp

【アカウントID】が30000番以降の場合
プライマリDNSサーバー dkns3.hosting-sys.jp
セカンダリDNSサーバー dkns4.hosting-sys.jp

 自分で、DNSサーバーを立ち上げて、Aレコードで、153.122.34.98 に割り当てるしかない。
 mumuドメインであれば、カスタム設定で可能

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:16:49.48 0.net
またとまってる
ほんと、クソだ。ここ。対応もくそ。しかも、個人情報だだもれで、
GMOグループからSEO勧誘がうるせえ。
真剣にやれ、技術ないなら生意気な顔するな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:17:46.49 0.net
またとまってる
ほんと、クソだ。ここ。対応もくそ。しかも、個人情報だだもれで、
GMOグループからSEO勧誘がうるせえ。
真剣にやれ、技術ないなら生意気な顔するな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:07:25.92 0.net
ここはまともなサーバー管理ができない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:12:49.12 0.net
だよな。
低スキルだろ。 中華排除のオプションすら付けられんし。

サーバーの負荷対策が、「IP変更」じゃ、意味がないだろ。素人だよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:28:25.05 0.net
どうせ世界中のサーバーから閉め出しされたのだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:59:11.40 0.net
ここって、本当に、馬鹿だろ? また、IPの変更かよ

 過剰な攻撃対策が、IPの変更 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 中華をはじく、コードが書けないのか?  

-----------------------------------------------------------

2014年03月28(金)  【重要・要ご確認】ご契約サーバーのIPアドレス変更について

緊急ではございましたが、サーバー上のIPアドレスを変更致しましたので、
ご連絡させていただきます。

--------------------------------------------------------------------
【対象サーバー】dkshared72.ssl-sys.jp
【旧IPアドレス】153.122.34.98
【新IPアドレス】153.122.34.54

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:38:11.03 0.net
今日勝手にプランの変更がどーのこーのってメールきたけど
なんだよ
なんにもしてねーんだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:22:26.57 0.net
試しに100円犠牲にしようと思うんだが、Whois代行ってもちろんやってくれるよな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:35:36.72 0.net
100円が犠牲になるんじゃない
手をかけて作ったサイトが犠牲になるんだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:36:57.21 0.net
>>689
アップローダーにでもして開放しようかと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:13:47.52 0.net
年100だから借りてる。

ここって本気で月¥300や¥1000を取るきなのか?

こんな落ちまくりのサーバーで金をとるなんてキチガイだろ。
犯罪だろ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:38:23.76 0.net
期日内に自動更新された。
クレームつけたら、期日3日前までに解除の連絡入れろやボケって言われた。
いやいや、期日前に勝手に引き落としするのは問題だろ?
趣旨が分かってないっぽい運営ですた。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:08:36.09 0.net
クレカ情報をGetして黙って引き落とし。
請求も出さず、詐欺だな。

1ヶ月でダメダメ鯖って判ったから 330日前だけど、更新しない旨の連絡を入れとこ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:23:27.98 0.net
自動更新停止にすりゃいいだけだろ
連絡とかクレーマかよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:16:03.94 0.net
初回の支払時に、カードで払うとユーザーの了解なしで
ひっそりと「自動更新」にされるんだよな。

カード情報を削除しても、多分、永遠に自動更新されんだろ。まさに詐欺

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:25:05.05 0.net
346日前だけど、解約手続きするわ

IP分散ってんで捨てドメインでHTML数枚置いたけど
まともに表示されんし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:00:48.57 0.net
今落ちてるよね…?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 05:26:36.60 0.net
>>697
今っていうか、いつもだけどね。

管理権限のないPleskのみを提供してる鯖屋なんて、
そもそも技術力がない糞再販屋って事に気づこうよ。

トットと、せめて桜スタンダードへでも乗り換えたほうがいいぞ。
マジでさ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:53:06.26 0.net
100円分の価値しかない鯖屋は他にもあると思うけど
100円分の価値すらない鯖屋は珍しいんじゃないか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:48:20.34 0.net
>>698
マジか…公式に障害報告が無かったから俺だけかと思ってたけど
そもそも障害報告すら載せないのな……
俺だけじゃなくて見てくれてる人に負担掛けるから
煽り抜きで移転せざるを得ないんだよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:49:29.51 0.net
あ、ちなみに今は復旧してるよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:56:56.69 0.net
>>694
言いたいのは契約満了日ってのが表示されていて、その日を以て契約終了。
でも、この会社はその契約満了日が自動更新日。
つまりタイムラグが1日あり、そもそもがトラブルのもと。
普通の契約満了日だと翌日が更新日。
そんなの普通の契約ではあり得ないがここではあり得る。

※ご契約満了日に更新を行っておりますので、
 期日前に更新は行っておりません。

↑これが詐欺の大元、実際の返信内容な。

しかもサポート滅茶苦茶だし・・もう二度とこことは契約しない。
地雷過ぎだわ、まじで。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:09:18.61 0.net
なにいってるのかわからんが自動更新オフにして解約手続きだしたら請求されることはないんだな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:49:47.92 0.net
>>703
ないよ。

要は契約満了日って表記があるけど、継続するつもりがないなら、
一日余裕をもって手続きするか、
満了日の3日以上前に解約手続きしとけ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:32:23.68 0.net
自動更新うんぬんは悪い意味でもどこでもやってる悪事だからな
アマゾンプライムとかさ…

本当に問題なのは普通に重いうえに
しょっちゅうデータベース鯖が落ちる(しかも報告なし)ことだよ
これはマジでどうしようもない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:14:38.46 0.net
1年契約が終了してるのに、自動で強制再契約か....

 まさしく詐欺ダナ。

サーバー高負荷の対策が、サーバーのIP変更ってのも詐欺だろ。
ガキでもできる対策。
高校生か何かが運営してるんだろ。どぉーせ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:39:34.60 0.net
過疎スレは良鯖の証拠って書き込みを別スレで見たんだがここは糞ですか。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:59:18.99 0.net
ここってメールサーバーとしても使えない感じ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:40:14.40 0.net
>>708
いきなり鯖が落ちるよ
復旧には八時間近くかかる
一か月に一度のときもあれば一週間に何度も落ちることもある
この日、この時間に送らないと駄目!っていう目的ならお勧めしない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:45:21.34 0.net
>>709
ひどいなそれw
しかも有料とかw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:08:36.44 0.net
>>709
まじかよ
ありがとう
やめとくわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:51:10.77 0.net
公式ページの障害報告以上に実際には落ちてる
ホーム > サポート > ドメインキングからのお知らせ、まで辿らないと
障害情報ページを見られない点でもクソ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:48:16.56 0.net
>>686
久しぶりにドメインにアクセスしたら見れなくて、
障害かと思ったらIPアドレス変わってたわww
予想外で笑える。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:17:01.83 0.net
ここはスパマー御用達だから、GW中にスパムメール発信用
として大量契約の可能性が高い。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 05:31:54.27 0.net
メールだけの用途なら、ムームードメインのムームーメールだろ。
月額¥50。
ttp://muumuu-domain.com/?mode=about&state=muumuumail

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:20:42.75 0.net
ドメイン込みだと\1000越えるのか
infoとかでもたけえよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:23:07.95 0.net
スパマーはこれでは我慢ができないはずだ

ムームーメールのご契約に対して、以下のような制限があります。
---------------------------------------------------------------------
・1日のデータ転送量は5GBまで
・メール送信は1時間あたり 300件、もしくは1日あたり 3,000件まで
---------------------------------------------------------------------

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:50:08.95 0.net
今日も落ちてる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:33:16.17 0.net
みんなログインできてる?
ログインするためにIDとか入力する画面が開かないんですが。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 11:32:57.76 0.net
>>715

移管すりゃいいだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:05:15.81 0.net
ほぼ毎日どれかのサーバーが不具合が起こる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:18:27.68 0.net
【障害原因】同一サーバーをご利用頂いておりますお客様にて設置されております
        ホームページコンテンツにより、サーバーが過負荷となったため。

コピペな理由のみ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:00:13.37 0.net
ほぼどれかのサーバーがspam blockされている
そしてそれはお知らせには乗らない
故に自力で解決しなければならないというお笑い
サーバー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:43:22.63 0.net
22時から落ちてるね。
22時40分に復旧したけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:10:52.02 0.net
完全のサーバー落ちた。それが昨日の22時から未だに復旧せず。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:23:09.48 0.net
また鯖オチかよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 03:15:34.47 0.net
三日連続、夜になると鯖落ち。
不評なバリュードメインxreaがいかに確りしていたか分かる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:05:03.27 0.net
金曜の夜から月曜の朝まで無人管理ならば直るアテ無し

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:32:03.84 0.net
自動契約オフにしてても何故か金請求されたから慌ててメール出したら
解約ボタンを押さないと自動延長になるそうだ
マジかよワロタwwwwww
いや…笑えないよ
マジでどうなってんだ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 03:15:39.93 0.net
罠だよ罠
100円で使ったんだからそこは慎重になるべきだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:38:58.84 0.net
『自動更新ボタンは罠だ。
自動更新をオフにしていようが解約しない限りは利用料を請求される』

もし次スレが立つならテンプレに入れておいてくれ
もっとも、こんな真似を仕出かすほど
経営的に行き詰ってるんだろうから、新スレが立つ前に潰れるかもしれんが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:12:32.29 0.net
Queenの方はどうよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:57:06.44 0.net
また鯖落ち?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:59:55.79 0.net
休みが近づくとスパマーが大挙登録か?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:51:32.40 0.net
>>732
http://www.rental-server.ws/server_dealer251.php
キングよりマシ
なのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:41:02.34 0.net
age

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:47:45.41 0.net
だいたいいつもは一日のlogは5時とか6時あたりから開始するんだが
今日のlogは14時からになっとる。もともと、広告バナーの表示回数が
今日だけ普段よりも少ないから気になってlog確認したんだが、
午前中ずっと落ちてたのか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:11:50.06 0.net
imapで受信トレイしか同期しないのは仕様なのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:22:30.65 0.net
落ちてる?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:30:55.46 0.net
ここってドメイン取得しないと
どうなるの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:50:43.81 0.net
>>740
普通のレンタルサーバーのみになる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:58:35.78 0.net
IPアドレス共用だから、どうやってアクセスするかは気になる

今、またメンテナンスのグダグダだな。これ仕事で使ってる奴いるのかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:29:09.89 0.net
ここ二年前に使ってたんだけど、mysqlのリモートアクセス不可になったのね
mysqlworkbenchで繋がせて欲しいんだけど…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:27:28.03 0.net
ドメインの値上げメール来たけど
キャンペーンで取得した永久無料ドメインは関係ないよな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:54:55.76 0.net
今時cgi-binはないだろう
ここ検討したがダメだー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:45:06.94 0.net
2015年03月05(木)  【3月5日・障害】 ネームサーバー障害について
http://www.domainking.jp/support/news/index.cgi?id=news&no=360

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:54:35.31 0.net
ふざけんな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:04:16.29 0.net
契約ドメインが繋がなくなって約12時間経過w
どこがドメインのキングなんだよって感じ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:10:58.76 0.net
ドメイン禁句゙

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:07:06.47 0.net
いまだにつながらない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:22:37.86 0.net
>【障害内容】
>弊社ネームサーバーにて不具合が発生しており、
>ドメインからサーバーへ接続が行えず、
>ホームページアクセス・FTP接続・メール送受信などの
>サービス利用が行えない状態が発生しております

要するに何も出来ないんだろ
ざけんな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:47:26.22 0.net
まだかー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:56:00.73 0.net
長すぎる・・・
予備の装置に切り替えるとかは出来ないのかよ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:18:56.01 0.net
潰れたん?長すぎだよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:27:40.99 0.net
ドメイン会社のドメインが12時間以上繋がらなくなるって前代未聞だろ
どんな管理してんだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:46:02.95 0.net
メールはプロバイダじゃなくここメインで使ってるからかなり困る。
やっぱ大手に移ったほうが良さそうだな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:35:04.10 0.net
上位のせいだって言ってるな。
NTTか?KDDI?
北朝鮮なら死刑ものだぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:35:59.19 0.net
復旧して浸透待ちみたいに書いてあるが、
いまだにメール受信できないんですけど(#^ω^)ピキピキ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:41:45.92 0.net
復旧してねーよってサポートに送ろうとしたら、
メンバーログインすらできなかった。ちょっと笑ってしまったww
次の更新の時に他に移るか次同じこと起こったら即移ろう。
メールしか使ってないのにこりゃないわ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:08:40.38 0.net
もう無理我慢出来ない。引っ越す

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:40:49.61 0.net
障害のあった上位キャリアってKDDIくさいな。
日本じゃもうどこもだめじゃねーか。。。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:23:26.37 ID:o8S2x/mSS
>>756 自分のホームページが見れない。ドメイントキング さて、ネームサーバーの浸透は72時間程度
ヘタすると一週間くらいになる。
ネームサーバーの変更をしたから時間がかかるなあ

パソコンに例えるとルートの下にフォルダがありそのファルダがまたその下のファルダに
ここのファルダの例え
DMSとネームサーバーを結ぶ電話帳なもの
電話帳の更新が下の何層に届くのに時間がかかる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:59:39.18 ID:o8S2x/mSS
>>759 メールはメールソフトの設定を変更するとすぐつかえるようになるていってたけどな
その方法しらないけど。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:29:35.22 ID:o8S2x/mSS
これが原因かなあ
参考URLhttp://support.gmocloud.com/info/detail.php?no=1425534401
2015.03.05
【障害復旧/GMO CLOUD/専用サーバー】リモートアクセスVPN接続不具合について

お客さま各位

GMOクラウド専用サーバーにおいてリモートアクセスVPN接続不具合が
発生しておりましたので、ご報告申し上げます。

■障害発生日時
2015年3月5日(木) 2:00〜13:58

■障害内容
リモートアクセスVPNにおいて接続不具合が発生しておりました。

■対象範囲
以下IPアドレスにおいて、専用型ファイアーウォールの
リモートアクセスVPNオプションを利用のお客様

125.206.*.*
121.119.*.*
210.163.*.*
211.16.*.*

■原因
本日実施いたしました下記メンテナンスの影響により、
ネットワーク機器の設定に不具合がございました。
http://support.gmocloud.com/info/detail.php?no=1424417956

ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:08:19.91 ID:o8S2x/mSS
やっと自分のブログと本館にアクセスできるようになったわ
FTPによるタイムアウトの設定を変えた。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:42:35.12 0.net
ドメインキングでサーバを借りたんですが

phpからメール送信ができず

mkdir

でディレクトリ作成も出来ません。

何か設定おかしくないですか?このサーバ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:04:54.07 0.net
安定性についてだけど少し高くて機能的にほとんど変わらない
サーバークイーンの共用サーバてこれよりマシかな。
単にこれを又貸ししてるだけならアホらしいが。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:02:41.95 0.net
ここは連休になるとスパムメール専用サーバーとして借りるという
スパマー御用達サーバー。
だから、休日あけるとサーバー落ちて絶不調の状態。
24時間サポートと言っていたけど、どう考えても17時になると帰宅
してんじゃねーの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 13:36:24.77 0.net
公式にサーバー障害が発生していなくても
メールが送受信できないことがたびたびある。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 10:28:28.88 0.net
いつのまにか1年100円終わってたのか
次の期限切れでどっか移らないと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 01:36:40.72 0.net
いつの間にか年100円が終わってる。いつ頃から?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:53:04.39 0.net
これPythonどこにあるの?
「which python」で見ても存在しないんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:56:40.13 0.net
あれ?ちょっと前まで空だったのに
/usr/bin/python
/usr/bin/python2
/usr/bin/python2.6
が表示されるようになったわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:02:31.77 0.net
落ちてます?

775 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/08/05(水) 22:01:08.72 ID:B99iFK0HN
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実------------------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

鉄道の飛び込み自殺には巨額の賠償金が! 自殺するにも大金がかかる時代

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:24:58.17 0.net
87障害多いな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 11:13:21.63 0.net
最近ここにしようかと思ってスレ見てたんだけど、
障害の話しかないのなww
なんか前向きな話はないの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:05:03.98 0.net
今日契約してみた。
wordpressをマルチサイトにして入れたけど、今のところレスポンサはいいよ。
でも、設定が評判以上に分かりにくくてワロタ
どこになんのメニューがあるんだよ、キーッ(#・∀・)ってなりながら入れたわ
初心者は使わないほうが吉

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:06:07.81 0.net
ちなみに100円の一番安いプラン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:05:41.19 0.net
落ちてるー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:50:44.62 0.net
テスト

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:08:00.57 0.net
久々にページ作ったらか動かそうとしたらエラー出てPHPver見たらPHP5.2.17で絶句
Plesk9だとPHP5.2.17だから最新にしてってメールしたらPleskのバージョンアップに
移行作業代行費用\6,480(税込)かかるって返信きて失笑

移行費用6480円かかるなら他のレンタル鯖に移行するわw
今までありがとう、マジで糞鯖だったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:36:08.46 0.net
ログインできないっつーか
ログインページ存在しないって出るんだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:01:00.10 0.net
GWに大きいキャンペーンどっかやらない?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:06:44.25 0.net
wordpressでPHP7使うのどうやるんだろう
データベース接続エラーになる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 03:07:23.06 0.net
ドメインを他のレジストラで管理してる場合はネームサーバをドメインキングに向けろとマニュアルに書いてあったけど、A・MX・TXTレコードをそれぞれドメインキング向けに設定すればウェブサイトもメールも普通に使えた。
ネットワークのことがわからなすぎて、この設定だと起こる可能性のある弊害を思いつけなくて心配…(´・ω・`)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:31:13.86 0.net
>>786
先方都合で鯖IPアドレス変更が起きた場合に
先方DNSなら同時に変更されるけど
自分で変更する必要がある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 07:42:14.00 0.net
>>787
なるほど、手間がかかると言う意味での不都合はそれなりにあるということですね。セキュリティ的に問題がないようであれば、とりあえずこのままで運用してみます。ありがと!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:26:16.85 0.net
GMOクラウドの株主優待でここのレンタルサーバを借りてみたけど、ネットの評判ほどは悪くない感じだね。Pleskの日本語には慣れられそうにないけど…。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:56:59.22 0.net
PプランだとDB1つのみ使用可能だが、DBユーザーもテーブルも何もなくてもDB使用選択しちゃったドメインから他のドメインにDB使用権を移行させることできないのね
ファイル全部再転送してどうにかするしかないのかな 面倒草

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:57:30.88 0.net
ドメキンってまだあったんだな!スゴイな!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 05:35:06.11 0.net
ドメインキングのサーバー
dkshared33〜39,51〜54,70〜72,92〜106までのサーバーが緊急メンテナンス中

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:02:47.75 0.net
使いづらいコンパネのために423円値上げって高すぎでしょ
これなら自分でいじいじするVPSのほうがずっといいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:26:13.65 0.net
「現在ご利用中のサーバープランの価格」+432円/月(税込み)
▼Pプランの場合・1カ月契約の場合
[変更前]108円/月  → [変更後]540円/月
▼Sプランの場合・1カ月契約の場合
[変更前]540円/月  → [変更後]972円/月

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:59:40.31 0.net
引っ越し確定。
で、いいとこない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:24:23.23 0.net
値上げ幅が半端ないわ。年500円とかならともかく、月500円近く上がるとかイミフ。
ここにしてるすべてのメリットを失ったわw

797 : :2018/04/12(木) 21:24:27.11 0.net
月100円でドメイン維持してたのに
また株主優待取らないとダメじゃん

めんどい。。。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:56:54.28 0.net
>>793
>>795
>>796
禿同
ホンマあんな糞コンパネのために値上げとか死ねよ!
引っ越し先最有力候補どこ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:27:44.49 0.net
メール来た
やべーーー
年500円ぐらいなら我慢しようかと思ったら
目を疑った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:36:15.64 0.net
解約手続きはどうししたら…
自動更新のところは切っておいて
解約というところから手続き?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:30:41.57 0.net
ロリポップに移るわ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:38:26.37 0.net
値上げ幅5倍って……^^;
pleskやめりゃいいのにー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:21:56.97 0.net
>>802
だよな
値上げする前にやるべきことがあるだろ
アホか!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 14:41:27.18 0.net
コンパネのせいで価格5倍wwwwwwww
どうしてこうなった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:46:18.50 0.net
100円くらいでMySQL使えるところなら、88円レンタルサーバー、Minim、ValueServerまるっとぷらん(ドメイン抜き)とかが思い浮かぶ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:47:05.30 0.net
ほんとアホすぎる・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:14:13.69 0.net
HP上の表記が100円のままで、注釈も最新ニュースにも値上げ情報が無いのも腹立つ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:31:51.50 0.net
ちんこも立つ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:31:53.52 0.net
最新ニュースに追加されたな。なぜか日付は過去になってるけどww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:51:28.47 0.net
作戦がうまい……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:51:05.21 0.net
>>797
同一株主番号で継続6ヶ月以上保有になったからな
さらに4半期ごとのチェックもあるという厳しさ
これから取得だと6月9月12月権利日通過で来年4月からやっと優待適用
つまり4/1〜6/5まで新規または更新したらうまく優待で繋げる
年間で1万円だから契約1つぐらいしか維持できない

今まで優待で目一杯使ってた人いるとしたら一気に値上がりで大変だろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:33:41.63 0.net
更新近い人、どうしたのかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:26:08.18 0.net
メール今日見たわ
『2018年6月5日(火)13時以降』に発行された更新注文(請求書)より適用
って書いてあるからそれ以前に更新日の場合は1年は旧価格で使えるのかね?
更新日もうすぐだからとりあえず1年更新して来年の期限までにどこかいいところを探すってことになりそうだ
月540円も払って使うようなサーバじゃないしな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 09:41:44.21 0.net
月540円も
月540円も

月540円も

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:24:32.99 0.net
で、みなさんどこに引っ越しされるんですか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 02:45:56.94 0.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TDSGJ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:42:01.92 0.net
とりま1年契約して引越し先先送り状態

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 04:47:09.52 0.net
契約1日切れてたが繋がったので、慌ててFTP転送してるんだが滅茶苦茶遅い
直ぐに垢消しはしないが速度制限することで再契約させようって感じか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:43:52.50 0.net
むしろFTPダウンロード遅くすることで転出妨害じゃないの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:43:15.27 0.net
その様子だと、もう引っ越し先決まってるんだ。

821 :814:2018/07/15(日) 13:51:45.30 0.net
まだログインできるのでどうなってるのかと見てみたら、なんか残高:-\6,480とかなってるな
手動で契約解除しとかないと面倒なことになるかもしれんなこれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 13:47:05.71 0.net
不注意だが気づいたら契約期限切れており
仕方なく5倍料金1年分払った
5倍に値上げってさすが
GMOグループ悪徳の極み

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 13:50:17.77 0.net
以前もGMOのVPSサーバー使用してて
1年ぐらいしてから急に不安定になって落ちまくり
サポートは「そんなん知らんがな」
と、言うので解約した経緯もある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:03:05.31 0.net
GMOクラウド内の2線級サービスをセカンドブランド的に格安で販売する形態だったのが
pleskの値上がりで煮ても焼いても食えない、どうしようも無いサービスと化してしまった感がすごい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:28:49.48 0.net
コンパネで料金5倍にwww
アホやろ
解約したけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:26:46.31 0.net
移行面倒でそのままなってる。
養分吸われてる気分だわ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:57:26.95 0.net
メールがまったく転送されなくなってオワタ
サポートにも書いてあるけど、転送メールを全部スパム扱いにしてるんだろこれ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 22:08:44.33 0.net
サーバー移動、詳しく読んでないけどセルフサービスなん?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:18:29.08 0.net
ワロタ
この度の、一部あて先にメールの送信が行えない不具合につきましては、
Spamhaus※に、弊社サーバーを含むIPアドレスが、
範囲指定でブロックリストに登録されてしまったことにより、

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:04:20.64 0.net
ロリポップ辺りに引越すのが妥当ですかね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 11:41:40.13 0.net
相変わらずメール死んでるな。腐ってんなここ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:39:51.44 0.net
サーバ移行ってことは、pleskやめるんかな?
価格が元に戻りますように……
DKIMがまともに動きますように……

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:03:27.68 0.net
ここにそんな期待はできないな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 13:31:40.35 0.net
Pleskはやめない
サーバ移動はセルフサービス
メール障害継続中
月500円の価値はない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:35:48.68 0.net
ひどすぎ。。。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:10:11.71 0.net
>>834
マジか
ロリポップに引っ越そうかと思ってるんだけど他にどこかいいところある?
鯖自体は全然多機能でなくていいです

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:11:09.25 0.net
MySQLいらないならロリポップかさくらの100円のでいいんじゃない?
てかロリポップは同じ会社だからメール障害中かもしれないけどな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:11:36.78 0.net
>>837
ありゃ、同じ会社なんですか
大丈夫かな?

うちはメール毎日ちゃんと届いてますよ
100%海外からのSPAMばかりですがw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:53:31.52 0.net
ディスク容量少なくていいならHostMantisあたりでいいじゃん
シンガポール鯖ならそんなに遠くないし、常時7割引クーポンあるし
今試してみたらバレンタインの8割引クーポンVAL2019まだ有効だったぞw
2GBで年$3.30になる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:08:17.50 0.net
やすっ。と思って試したら3年契約するとさらに安くて年$2.66に。
Starterの15GB選んでも年$4.66だぞ。月45円。
トップには2MySQLと5Emailって書いてあるのに、表はUnlimitedでよくわからないけど。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:41:30.69 0.net
gmail宛のメールが送れない。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:50:36.32 0.net
DBとメールは実際∞だよ。全部合算でディスク容量内ならOK
今年の頭ぐらいにはもう無制限で募集してて、サイトの表記がまだ直ってないだけ
cPanel入ったら∞になってるはず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:51:05.99 0.net
メールだけMailgunに回すんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:28:57.13 0.net
でも結局ドメインの引越めんどくさい。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 14:09:01.48 0.net
移行の案内こないんだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 22:58:29.55 0.net
どう?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 03:25:39.73 0.net
やっと足抜けしました

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:23:47.17 0.net
200GBプランなのに鯖移行するために1GB以下まで削れってよ。なにそれアホかよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:12:38.33 0.net
200Gでも1Gなのか
20Gで同じメール来て今イライラしてたとこだわ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 01:42:27.79 0.net
さっさと他所の引っ越したら?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 02:44:46.28 0.net
>>850
ふざけんな
金返せ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 06:03:12.95 0.net
>>851
なんでオレに言うww

さっさとオレみたくロリポに引っ越せよ
ドメイン管理が別なのがめんどくさいが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 22:30:42.10 0.net
ロリポも運営元一緒だが・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 03:49:39.00 0.net
>>853
一緒でも使いづらいくせに詐欺に近い値上げはせんで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 08:26:28.02 0.net
https://i.imgur.com/dcwsSLS.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 13:30:03.87 0.net
鯖移行完了したのかどうか連絡よこせよ。いつデータ戻していいんだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 23:16:32.99 0.net
新サーバーに移行後はメーリングリストが使えなくなるという噂はほんと?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:54:55.69 0.net
データ移管(複写)はしてくれたが、DNS切り替えは手動なのね。
ハマってしまった。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 22:57:51.17 0.net
絶賛障害中……
https://www.domainking.jp/support/news/index.cgi?id=news&no=858

>サーバーの過負荷によりアクセスしずらい状態が発生しております。
アクセスしづらいんじゃなくて、アクセスできない。(pingも応答無し)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:00:07.80 0.net
障害age

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:54:15.10 0.net
障害長すぎ。
14時半からまだ復旧しないってってサーバーとして終わってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:05:15.84 0.net
超久々に書き込みあったと思ったら障害とか。
って、301リダイレクトしかサーバーに置いてないんだから、それくらい仕事してよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:11:39.62 0.net
サーバーの過負荷って嘘じゃないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:14:58.55 0.net
この長さだと物理的に逝ったか。
朝までには再稼働するんだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:21:21.16 0.net
「アクセスしずらい状態」ってなんだ? アクセスできるけど、出来ない事もあるってこと?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:25:48.53 0.net
一応上場会社なんだけどな……。とりあえず魚拓とっておいた。
https://megalodon.jp/2020-0213-0024-55/https://www.domainking.jp:443/support/news/index.cgi?id=news&no=858

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:27:04.97 0.net
現場責任者、今頃顔真っ青かもね。かわいそうに。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:35:30.00 0.net
強引なサーバ移行、価格の大幅値上げ、障害の多発といろいろあるが、
プロジェクトの独立性が強くて本社側がしっかり把握してないんじゃないか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:38:31.87 0.net
管理画面には入れるけどpingは通らない。夕方は管理画面にも入れなかったんでまだマシなんだが
IP連番で逝ってるし、10日に逝ったときと同じ鯖なのが気になる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 04:35:42.15 0.net
4時半にようやく動き始めた。
流石に12時間以上止まるのはダメだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 08:40:35.60 0.net
「下記の障害につきまして、復旧とさせていただきます。」

って、原因は過負荷のままかよwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 10:55:49 ID:0.net
運営会社の株式掲示板
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003788/3788

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 17:25:31.30 0.net
12時間以上サーバ落としておいて、詳細情報何も無しか。。。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 11:54:47 ID:0.net
また止まってる?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:03:57.94 0.net
ここ使おうと思ってたけど値上げしたからやめた…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:13:05.91 0.net
同じく同じく

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:24:51 ID:0.net
サーバー移行するから1GBに削れって昨年の7月に案内がきて、まだ移行のアカウント発行がされないんだがなめてんの?
そしてまたGmail問題起きてんじゃん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:16:22.42 0.net
請求書と領収証にハンコおさないクソ企業
法人で申し込んだのに担当者の個人名で発行する

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:22:48.46 0.net
ハンコ文化ってクソだよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:52:40.05 0.net
請求書発行が遅い
発行から支払い締切日まで日数が少ない
金額判ってるんだから1カ月前から印刷できるようにしてくれ
経理に回してたら振込までに締切日が過ぎる
担当者がポケットマネーで一時的に負担しなきゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:13:46.45 0.net
メール来たけど移行できてないし、旧サーバーのデータベース部分的に消えてる?
わけわからん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:44:04.18 0.net
ドメインキング昨日あたりからメールのSSL接続調子悪いんだけど同じような症状の方いますか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:04:26.16 0.net
ココ数時間繋がらないね。
さっさと引っ越せってことかな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:39:11.47 0.net
予期せぬエラーって出過ぎだよ
どーなってんの!?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:55.63 0.net
ドメイン管理画面がずっとロード中でPLESKにも入れないし、メール送受信もできないんだけどどうしたら…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:47:26.62 0.net
>>885
土日や夜中にソレ頻発するよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:58:14.07 0.net
管理画面からメールアカウントのパスワードが変更できねぇ。。。
このバグ、かなり頻繁に起こって困るんだよなぁ。

GMO系はやっぱりクソだな

次回更新時までに他所にドメイン移行してやる!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:20:21.19 0.net
今まさに引っ越し作業中。ドメインも捨てる。
メールが一番めんどい。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 06:45:34.20 0.net
>>888
うはぁ、たいへんそうだねぇ

安かろう悪かろうはある程度は承知の上だけど、最近酷すぎるよな。。。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:00:14.45 0.net
ウェブホスティングのデータベースの管理を開きたいのだが、
全く反応せず。

一体、管理画面から何が使えるというのだ?
金をとって良いレベルじゃないだろ、これは!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:47:57.92 0.net
今度はPHPが死んでる。。。

どんどんダメになっていく。。。。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:27:33.03 0.net
PHPまだ動かない。
サポートからの返信もない。。。

潰れたのかな。。。ドメインキングは。。。。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:30:41.02 0.net
今度はSSLでメールが送受信できなくなった。

オレオレ証明書なのはわかっているけど、平文よりは全然マシなんでなんとかして欲しい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:53:30.85 0.net
繋がらなくね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:48:36.99 0.net
おそらく暗号化された状態でのメール送受信に関しての仕様変更があったのかと。

これまでオレオレ証明書でメールサーバーにとりに行っていた場合、
mail.<自分のドメイン> のサーバー設定で繋がっていたけど、これを排除したんだと思う。

******.svr4u.net (収容されいてるサーバーによって違うっぽ)
ってのに設定したら繋がった

Webについてはほとんど使ってないから知らない。

それにしても、なんでこういう仕様変更をアナウンスしないんかなぁ。
Webに書いて、ユーザーにメールを送ればサポートコストも減るだろうに。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 00:18:32.98 0.net
サイコ〜やで
キング

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 13:02:44.79 0.net
コング

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:30:58.16 0.net
ドンキー

899 :お前ん家、ゴミ屋敷ぃ:2021/08/19(木) 22:54:56.68 0.net
おお

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:15:19.45 0.net
ウッホ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 04:47:58.10 ID:CcmwPwb3J
要するに少孑化対策ってのは本来であれは゛孑なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女は3Ο才で妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり.許嫁か゛いたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社會風土によって多くの子か゛作られていたわけだか゛.そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛.洗腦して
奇妙な社會的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因た゛ろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕か゛あるから子を作るという真っ当な家庭の子が10萬のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって.公明党斉藤鉄夫
國土破壞省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛−なんてミニバン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生とか典型だがそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味か゛あるってんた゛か
やることなすことすへ゛てか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのか゛バレバレて゛キモチワルイな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
httРs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:20:59.06 0.net
ウィヒ

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200