2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DXBEAT.com 【x-beat.com】 part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:35:33 0.net
CGI、PHP可。.htaccessは気持ち程度。
サポートは皆無のカリフォルニア育ち。
稀にFBIの調査が入る比類なきアダルト鯖。
それがDXBEATクオリティ。
http://www.dxbeat.com/
鉄の掟(厨抑止)→http://www.dxbeat.com/trouble/warning.html

前スレ
x-beat.com part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1150546229/
x-beat.com part 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1129457714/
x-beat.com part 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1084716541/
x-beat.com part 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1034001684/
x-beat.com part 1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1022229284/



259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:18:10 0.net
>>258
ソース

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:50:12 0.net
>258
フォレンジック(フォレンジクス)に関係する立場から言わせてもらえば、
今の米国の警察がサーバごと撤去してそれが原因で停止するとは思えないが。


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:03:12 0.net
S3あるじゃんか
ピング返ってくるぞ

>258
デマ流すんじゃね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:54:00 0.net
FBIに鯖持っていかれたのって、かなり前(2、3年)でしょ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:32:43 0.net
>>262
ソース

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:39:55 0.net
http://www.dxbeat.com/trouble/warning.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:12:12 0.net
久々に来てみたら懐かしい話してるな
サーバー押収ってもうそんな前か

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:01:21 0.net
ほとぼりさめたころ なんとやら

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:42:16 0.net
つーかFBIうんぬんは
>>1に貼ってあるじゃねーかw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:09:37 0.net
新規募集まだぁ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:46:08 0.net
5月おちなくなったん?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:58:19 0.net
五月馬鹿w

はぇぇよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:17:46 O.net
ttp://affiliate.dtiserv.com/link/index.htmlに飛ばされるんだけど…
原因分かる方いますか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:31:55 0.net
国内でも、OCNの一部が転送されることは以前あったね。
他は解らないけど…。
海外のIPは問答無用で転送されるしね。
国内串刺して試してみればいいんじゃないか?
串刺して転送されなければ、自分のホストが嫌われてるってことだよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:44:20 O.net
>>272
レスありがとうございます。
YahooBBなんですけど、弾かれてるのかな…。
串試してみます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:03:33 O.net
ところで
ウチs1鯖なんだけど
マニュアル通りに.htacsessぶち込んで正しいIDとパスワード 入れても拒絶されるのは
仕様なの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:59:07 0.net
やっぱり結局5月にポシャル

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:09:37 0.net
>>275
そういうお前が一番馬鹿ぽいw
でも俺が最強w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:12:23 0.net
>>274
単にパスワードまでのフルパスが間違ってるだけなんじゃない?
FullPath Viewerぶちこんで確認してみては?
ttp://www.kent-web.com/utility/index.html

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:27:34 0.net
ttp://www.s3.x-beat.com/jp/admin.cgi
S3復活?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:54:39 0.net
S3つながるけど
鯖の設定がリードオンリーになってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:55:50 0.net
あと少しか…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:59:44 0.net
>>280
何が?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:48:03 0.net
期限

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:24:27 0.net
www.dxbeat.comの有効期限、来年じゃなかったっけ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:37:14 0.net
x-beat.comはまだ延長されてないね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:29:07 0.net
x-beatの期限が5月10日か

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:10:11 0.net
残り1ヶ月を切るまではわからんぞ、と・・・
とりあえずいまのうちに良くアクセスしてるサイトのIPアドレスを控えて、
hostsに書いてコメントアウトしておいて、いざというときにはそれを使うか。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:54:13 0.net
暇なんで釣ってみる

4Gamer.net ― 「X-BEAT(エクスビート)」FAMに新規加入すると嬉しいことが
http://www.4gamer.net/games/017/G001766/20090414013/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:51:11 0.net
なくなっとる・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:15:42 0.net
ページ作ってしばらく放置してたらパスワード忘れたんだが管理画面のURLとパスワード忘れたらもうだめ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:07:37 0.net
>>289
サーバ番号とIDを覚えていて、かつ登録時のメールアドレスが生きてるなら復活できるのでは。

管理画面は >>171 から自分の番号のものを。
ID入れて「パスワードをメールで取得」

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:13:00 0.net
新規募集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:35:32 0.net
ドメイン復活した?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:21:06 0.net
五月問題はどうなった?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:01:08 0.net
Domain Name: X-BEAT.COM
Registrar: KEY-SYSTEMS GMBH
Whois Server: whois.rrpproxy.net
Referral URL: http://www.key-systems.net
Name Server: NS1.TC-X.COM
Name Server: NS2.TC-X.COM
Status: clientDeleteProhibited
Status: clientTransferProhibited
Updated Date: 21-jan-2007
Creation Date: 10-may-2002
Expiration Date: 10-may-2009
このwhois情報は、2009年05月03日 19:46:14(1日前)に取得しました。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:41:41 0.net
あと3日

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:27:38 0.net
いよいよ明日が期限か…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:34:26 0.net
X-BEATの方はenomじゃなくてkeysysなのか
リュックの女性は見れないな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:14:23 0.net
あの娘、結構かわいいよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:58:31 0.net
名前あんのかな 知りたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:30:40 0.net
ジェーン・ドゥじゃね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:34:12 0.net
やってきました5月10日、有効期限の日!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:06:44 0.net
明日ごろには表示されなくなるかね


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:36:47 0.net
dxbeat.com に一致する日本語のページ 約 64,900 件
x-beat.com に一致する日本語のページ 約 149,000 件

更新しないままだとdxbeat時の2倍以上のサイトは見れなくなるね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:19:37 0.net
>>302
・WHOIS上の時間と日本時間との時差
・期限が切れてからドメイン停止になるまでの時間
・ドメイン停止から各プロバイダのDNSで引けなくなるまでの時間

があるから実際に使えなくなるまでには2〜4日くらいかかると思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:41:07 0.net
ついに終わったか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:31:38 0.net
更新されたね
Whois Server Version 2.0

Domain names in the .com and .net domains can now be registered
with many different competing registrars. Go to http://www.internic.net
for detailed information.

Domain Name: X-BEAT.COM
Registrar: KEY-SYSTEMS GMBH
Whois Server: whois.rrpproxy.net
Referral URL: http://www.key-systems.net
Name Server: NS1.TC-X.COM
Name Server: NS2.TC-X.COM
Status: clientDeleteProhibited
Status: clientTransferProhibited
Updated Date: 11-may-2009
Creation Date: 10-may-2002
Expiration Date: 10-may-2010

ドメイン期限チェック x-beat.com
ドメイン期限 2010/05/10
残り日数 あと 364日


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:29:26 0.net
もしかして、1年ごとに自動更新なのかな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:13:04 0.net
でも、更新タイミングがここまで期限ギリギリだと
「実際には更新されていないが見かけ上の更新期限だけが(自動で)延びた。
 早くて数日〜遅くて1ヶ月後にアクセス不能になる」
なパターンな気もして警戒せざるを得ない。少なくとも一週間は。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:36:10 0.net
webは生きてるけど
FTPが接続できん s9,10,11

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:43:27 0.net
アラヤダ(゚д゚)
webも死んどる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:04:04 0.net
s6もs10も生きてるけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:35:12 0.net
s4もFTPからUPできないよー。T_T

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:45:44 0.net
s1 s13 問題なし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:02:22 0.net
s11おk

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:53:51 0.net
s2おk

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:33:09 0.net
s12おk
ttp://yokochan.s12.dxbeat.com/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:43:33 0.net
s4 s5 s10 s12は問題ないけど

s3は死んだまま・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:20:51 0.net
サーバチェッカとか誰か作ってないの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:52:20 0.net
s4 FTPから新規UPも更新もできない。cgiからも書き込みできない。
表示だけ普通に見える。s3と同じような状況になってきた。orz

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:44:06 0.net
>>319
お前だけだろ

クラックおめ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:59:50 0.net
スマソ
DiskFullだった。(;・ω・)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:26:05 0.net
更新された時間の関係で正しく更新されたか不安だった
x-beat.comだけど今のところドメインに異常はなしか。
>>308は杞憂だったかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:47:11 0.net
海外の串が普通に通るようになった。
今までは日本の串以外は広告ページに飛ばされてたんだけどな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:27:58 0.net
相変わらずドメインウェブが設定できない鯖あるね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:14:51 0.net
s3いつになったらread only解除されるんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:26:13 0.net
s10,s12,s13でPHPが動作しない!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:18:12 0.net
>>326
s13は手持ちが無いので知らんが
s10、s12共にphp動いているよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:29:58 0.net
phpだけじゃなくてs13全体が見れなくなってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:23:29 0.net
>>328
俺は見れるがな

おまえ プララだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:10:41 0.net
最近 平和だな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:14:45 0.net
ssiが動作してねぇ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:25:38 0.net
FTP落ちた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:00:02 0.net
s8〜s13にFTP接続できないな(´・ω・`)
それと上下の広告が死んでる



334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:02:32 0.net
送信中にFTP切断されさあ大変
CSSと一部画像が送信されずデザイン崩壊orz

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:03:56 0.net
PHPとCGIは動作してる模様

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:07:07 0.net
ttp://www.dxbeat.com/
どうやら大元が死んでるようだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:59:27 0.net
おいおい、7月21日のオナニー祭の告知したいんだけど
FTP接続できないって・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:06:24 0.net
どんな祭りだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:52:42 O.net
笑かさんとってやw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:36:10 0.net
復旧まだぁ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:32:37 0.net
落ちたままかよ。使えねぇな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:52:50 0.net
FTPだけだろ

ま、いいけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:06:02 0.net
まだ落ちてるのかよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:37:32 0.net
君たち過去を思い出したまえ。
復旧まで1ヶ月かかるとか普通にありえる鯖だということを。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:35:00 0.net
FTP以外で転送する術ないよな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:44:26 0.net
xreaの知識で答えるならsftpも使えるはず
現状だとsshの許可申請が出来ないから意味無いけどな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:01:20 0.net
>>337
ここで告知汁
覗きにいくから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:32:41 0.net
dxbeatの本家また脂肪してるのか
CGIも動くけど広告読み込みエラー出るまで時間かかるなぁ
非表示にしちゃうぞー


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:42:17 0.net
>>348
出来るものならやってみろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:49:31 0.net
s1おもてー
FTPも繋がるけど重い

351 :334:2009/07/18(土) 17:30:30 0.net
おねがい、CSSだけ転送させて、、、orz

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:44:10 0.net
まだなおらんか・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:50:14 0.net
さっさと復旧させろ無能ども

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:00:25 0.net
1週間以上かかりそうだな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:18:05 0.net
復活したね


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:21:47 0.net
FTP s13 OK

HP上 下 広告はまだエラー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:49:03 0.net
ok

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:05:38 0.net
s8 FTP ok!


総レス数 790
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200