2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

21-domainってどうよ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:19.net
「21-domain」
http://21-domain.com/

ついでにHPスペースも必要な場合は3年以上のドメイン新規登録・更新
を行えば1年間無料でHPスペースを利用できて、1200円払えば次年度も
利用出来る。(※HP参照のこと)

ポイントの残高があればリアルタイムでドメインを登録できる。
2003/04現在 汎用JPドメインの登録価格は日本一の安さ。

HPスペースの利用費用はXREAより安いしマジでお勧め!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 10:14.net
2001/01/18(木) 06:52
ニックネームドットコムどうなってるの?
http://salad.2ch.net/esite/kako/979/979768378.html

2001/07/05(木) 17:05
ニックネームドットコムどうなってるの?-Part2-
http://salad.2ch.net/esite/kako/994/994320329.html

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:07.net
ニックネームドットコムは、数百のドメインを運用する無料メールアドレスサービス
として人気を誇っていた。が、2000年末にニックネームドットコムが仲間割れし、
ドメインの所有権争いが泥沼化したことで、このサービスも終焉を迎える。

ニックネーム



ドメインの所有権争いで2つに分裂



・アンネット(ドメインの所有権を主張して有料化に踏み切る)→ 21companyを立ち上げ。

・ニックネーム(ドメインの奪還を誓うが、未だ実現せず)→ 新しいフリーメールサービスPittari Mailを開始。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:07.net
2001年1月
 
アンネット(現21company)を名乗る会社が、突如としてメールサービスの有料化を宣言。
会員らにメールアドレスの代金を払うように求める。

ニックネームドットコムが、「代金を振り込まないでくれ。サービスは今後も無料で継続する。」
と会員に通達。

「払え」「払うな」の板挟みで、会員らは混乱する。
また、アンネットがドメインを管理するようになった直後から、会員宛にウイルスメールが
送信されるなどのトラブルまで発生。

2月
アンネットに料金を振り込まなかった会員らのアドレスが停止されていく。

3月1日
ニックネーム、新しいフリーメールサービスを開始する。
「ぴったりメール http://pittari-mail.net/

ニックネームは、アンネットが強奪したフリーアドレスを取り戻すことを約束したが、
その約束は未だに実現されていない。(2003年4月現在)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:48.net
どっちが悪いっつーのはわかんないけど、こんなゴタゴタがあったのに潰れないとは(w

69 :山崎渉:03/04/17 11:57.net
(^^)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:30.net
>>68
クロサワでさえ潰れないからな。(w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:58.net


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 14:57.net
>>59
そのリンクでちょっと気になったのが
「ドメインの取得名義」を唯一の主張とし、」
ってくだり。

これ、ドメインの所有者より、運営者のほうが優先されるべきって
主張したいんだろうか。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:38.net
>>72 元々一つの企業だったときに取得したドメイン。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:07.net
値上げとかしないよね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:31.net
>>74
しないと書いてあるか?
ドメインは立派に人質になる。ニックネームのイザコザがいい例。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:48.net
>>74
値上げしたら、とっとと他のレジストラに移管すればいいだけ。
匿名とか偽名じゃない限り、ドメインが人質に取られるなんて
こはない。

77 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:23.net
>>76
移管拒否されたらどうするのさ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 03:07.net
そんな会社は勝手に潰れるから心配はいらないね。
俺はeNom VD へ移管した経験あり、でも汎用は他から移管して預けた。
どちらも問題ないね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 08:24.net
>>78
移管拒否も何も、opensrsやenomの場合は移管する時に
Adminのメールアドレスに移管承認メールが届きますが何か?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:41.net
ちなみに 21-domain は独自のメールサービスを開始する際に「低価格で提供する」
と言い切ってたくせに一年したらアッサリと値上げしましたとさ。
ぴったりはかなりマトモにがむばってます。まぁその辺は >>65のスレ見てくれれば
わかるかと。
で、それでも信じるならどうぞお好きに、と>↑のほうで支持してる方々

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 03:40.net
http://21-domain.com/index.html
手なんだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 03:42.net
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

<html lang="ja">

<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=Shift_JIS">
<title>送信完了</title>
</head>

<body bgcolor="#ffffff">
<div align="center">
<hr>
<p>ありがとうございました。<br>
管理者宛に送信致しました。<br>
</p>
<hr>
<a href="http://www.office-ys.com/">OfficeY's</a><br>
</div>
</body>

</html>

いったい何を送信したんだ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:35.net
トップページでindx.htmlよりも優先される拡張子って何?
M$みたいにindex.aspなんですかねぇw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:17.net
>>84
鯖の設定次第。
俺の鯖だと
php
cgi
htm
html
shtml
の順。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:31.net
21のサイトは分からない。いったい、何をしたいんだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:56.net
ここ見て直したのね。。。21-domainてばお茶目さん。。。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:13.net
やっぱ見にきてるのね(笑

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:50.net
このスレ、全然伸びないねw

VDスレ part3
Xreaスレ part37

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 03:24.net
社員の頑張りが足りねーな。w

91 :山崎渉:03/04/20 05:56.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 06:25.net
2chからも見向きもされてないのか・・・。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:19.net
誰かVD使ってるひとで、21を使ってみた人の感想を聞きたいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:52.net
>>93
2chで市場調査ですか。21さん。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:49.net
21で登録したenomのドメインって、グルーレコードの登録できないんだね

すでに運用しているドメインがないとネームサーバーの登録ができない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:30.net
>>95
グルーレコードってVDでいうとなんなんですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 12:41.net
>>93
VDの方が数倍使いやすいですが何か?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:30.net
>>97
あえて、21に挑戦する香具師はいないのかと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:30.net
>>98
そんな時間と金はねえと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:47.net
>>99
このスレ、釣師もいないんじゃ、つまらないな
生きのいい魚がVDから来ているはずなんだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:49.net
21スレには釣師さえもいないのか・・・。
なんか目立つサービスでもやってくれればもっとスレが伸びるのだが・・・。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:07.net
自作自演が関の山
・・・それさえも揚げ足取られて返り討ちに会う
悲しい21-domainのスレはここですか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:29.net
揚げ足取られて返り討ちに会う
21-d さらせ〜 そんなに虐めてどうする。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:43.net
>>103 スマソ。弱い者虐めはもう卒業すます。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:50.net
>>65-673あたりの事件のツケが今頃回ってきたんだろうかね。
なんか可愛そうになってくるね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:04.net
>>105
ならない。当時の事件に巻き込まれた者としては。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:00.net
同情の余地なく、自業自得でつ。
こういうトラブルは、普通、多少なりとも双方に同情できるもんなんだが、ことこの
件についてはニックネーム本体側にしか同情できない。
大体、企業のくせして告知ページがすごかった。
普通、企業のページって一つのドメインの下に告知ページや会社概要のページを置く
もんだろ。なのに当時、ここのヤツは Aのドメインの下に料金を書いたページ、
Bのドメインの下に会社概要のページ…っていうマコトに変なサイト構成をしてた。
告知見て、ホントかよ、と思ってドメインのルートに飛んだら 404 だったり、無関
係なページだったり、白紙だったり。
誰も信用しなくて当然…。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:12.net
>>107 つい最近の離乳でも変なページ在ったしね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:22.net
だれか、つかったやつ、感想求む!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:05.net
使ってるけど特に問題はないよ。
しかし、21ドメインにそんな過去があるなんて知らんかった(´д`;) サイアク
とりあえず現在のドメインはこのまま21でいくが、今後新規に取得する機会があればVDにしようと思い松。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:39.net
>>110
一度VDを使うともうVDから離れられなくなる
移管をしても期限は無駄にならないので、移管も問題なし


112 :ぱーく:03/04/23 18:39.net
ドメインパーキングっていつのまにきえたの・・・(;´Д`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:04.net
3年以上つかっている。ゴタゴタ時、不安で尋ねたけど21カンパニーの答えで安心した。不安だったら素直にきけば〜21に。。。この板は何やら何回も出てくる業者の仕業とおもわれるぜ〜 旗から見てて極めて印象悪いね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:05.net
使いたい奴は使え。
自己責任。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:14.net
>>114 ワラタ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 02:23.net
>>112
気にいっていたけど、今までのものは使えてる。
新たに申込はやってないみたいだ。復活したのもあるので、、待つとするか。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 04:00.net
>>112>>116
まあ、enomになって必要なくなったからな。
enomのコンパネそのままみたいだから、
mail転送とurl転送はenomのが使えるはず。
今までのはそのまま使えてるし、
3年で無料鯖サービスも継続されてるから問題ないんじゃねーの。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:43.net
ドメインの新規登録、すでに取得済みのとき「でませ〜ん」ハイ、お終い。
これじゃあかんだろ。
com、netそれぞれいちいちユーザーにやらせるって、問題外だな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:29.net
http://21-domain.com/html/m102000.html
二つから選べるのは初めて見た。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:42.net
ドメインとサーバー借りてるんだけど、なんかこの3日ほどサイトもメールも不通〜。21companyからは何の連絡もなし。障害情報ページは作成中とかで白紙だし…。

料金滞ってるか?とも思ったけど更新の時期はもっと後のはずだし。
他にも同じような人いるかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:15.net
パーキングの方のメールとかは、ちゃんとしてるけどな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:41.net
120だけど。大至急調査の上返事乞う!と登録時のアドレスで送ってみました。

障害にしても3日続くってあり得るか?
サイトだけなら自分の管理がいけないのかとも思うけど、メールも不通だし。
返事待つ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 04:19.net
数日ダウンしてたサーバーが、クレームのメール送ったとたんに復旧。たまってたメールも届いたけど、21companyからの返答はなし。
復旧したんだからいいだろ?ってことかな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 09:05.net
障害があっても、スレが盛り上がらないなんて・・・。(プ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 10:19.net
ていうか、1年無料+1200円/年だからって詰め込みすぎです。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:24.net
ていうか、漏れは乗り換えて前に有料で借りていた時より、断然、快適になったぜ。(w

127 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:31.net
 なんか、トラぶっているな。
本日未明よりジャパンネット銀行のインターネット取引画面への接続が不通となっており、、、、

http://www.japannetbank.co.jp/
ただいまインターネットでのお取引ができなくなっております

お客さま各位
平成15年4月28日午後2時現在


ただいまインターネットでのお取引ができなくなっております。
現在、原因を調査しておりますので、しばらくお待ちください。復旧状況は逐次お知らせいたします。
なお、携帯電話、テレホンバンキング、およびATMではお取引いただけます。

本日中の他行向けのお振り込みは、午後3時でお手続きできなくなります。

他行向けのお振り込みでお急ぎのお客さまは、携帯電話、テレホンバンキング、三井住友銀行のATM、またはam/pmの@BΛNKでお手続きいただきますようお願いいたします。
携帯電話、テレホンバンキング、三井住友銀行のATM、またはam/pmの@BΛNKでのお振り込みができないお客さまは、大変申し訳ございませんが、提携ATMで現金をお引き出しの上、他行のATM等でお振り込みいただきますようお願いいたします。

※ 現在、テレホンバンキングは大変混み合っております。午後3時間際でのお手続きはお受けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ジャパンネット銀行

Copyright 2003 Japan Net Bank. Limited. Allright reserved.

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:38.net
ジャパンネットへの振込みって安いのか? UFJからだけど。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:43.net
ここのサーバーはどーですか。回線からして自宅鯖のようだけど。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:16.net
>>130
広島の地域IP網でOCNのIP8プランを使ったBフレ。
サーバースペックは直接聞け。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:00.net
>>131
プランによって違うだろ。
中国電力専用線か日本テレコムデータセンターかBフレ?かのどれか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:44.net
JPドメインの原価っていくらなのさ。だれか教えて下さい。21はなぜ安いのだろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:55.net
>>133

確か3500円だったよ
ヒューメイアが最安値
10個で37800円です

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:59.net
>>134 ありがとうございます。1ドメインで3,780円で登録できれば嬉しいけど、10個まで登録する予定がないのです。どこも、少ししか儲けていないんだね。勉強になりました。1ドメインで21domainに申込む予定です。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:36.net

>>119
確かに、便利だね
tucowsのパネルはかなり使いやすいので気に入ってた
目的によって使い分けできるのは有り難い
tucowsはこの先も続けてほしい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:48.net
gTLDで1,098円、汎用JP4,200円で有り難いっす。
ポイントの仕組みも分って、おまけも貰った。サポートは良いけど、ところところサイトが真っ白はなぜかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:33.net
21さん、スレッドおめでとう。(知らなかった)
とにかく陰ながら応援するぜ、

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 16:34.net
https://21-domain.com/html/m102035.html
無料で使えるのが前より多くなってきたな。
ネームサーバも使えるのはオドロキ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 07:04.net
………クサイ芝居でつね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 07:08.net
今まで使えなかったのがオドロキ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 08:24.net
レジストラenomのDNS。使えない方が変・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:16.net
ドメインパーキングって復活したのか?

144 :ぱーく:03/05/04 12:35.net
>>143
なんか、新規登録ができるようになってますね。
とはいえ、一度パーキング消えたときに自分のドメインは全部Value-Domainに移しちゃったから、もう要らないけど。
思えば21-domainの中でパッとしたサービスと言えばアレくらいしかなかったような気がする。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:49.net
あの、、、登録したドメインはいちいちenomの英語管理画面で設定するわけ?
変わるの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:10.net
>>145
何が言いたいのかわからん。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:14.net
まとめて管理してもらってる企業が多いよ。個人より昔からの企業さんが多いみたいよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:43.net
( ´_ゝ`) フーン

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:21.net
21が.wsの価格をいくら値上げするか予想してください。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:23.net
.cnと同じだろ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:19.net
>>146
通訳すると、英語の管理設定画面でやんないとないの? それとも日本語のメニューが提供されてるorされるの?

ってことでしょ。

152 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:49.net
レンタルのメールサーバのコンパネかなり改善された。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:03.net
この会社ってプログラム能力?が低い感じだな。
openSRSの時もコンパネの文字化けを直せなくて
openSRS提供のに戻ったし、今回もenomのそのまま。
登録システムも手動が多くて未完成だし。
jpも登録数上位でDNSや名義変更が手動なのはここくらいだろ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:43.net
だめぽ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:58.net
結局こそっと値上げされてますた。。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 05:00.net
…だから、そういう会社なんだって、ここは。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 05:07.net
21の責任じゃないけど、.wsもやること汚いなぁ
自分が最初にとったときは$8.88だったのに、
1年ちょっとで3倍だよ。

159 : :03/05/09 10:10.net
>>146
やっぱりタミーだ…。懐かしいというのか何というのか…。

160 :146:03/05/09 20:36.net
え?俺がタミーなの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 08:53.net






最 高 で す ね !

162 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:00.net
更新するのを忘れて2,980円の期限後事務処理手数料が必要になりました。
…21さんのHP分かり辛いです。ショボーン。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:23.net
冗談はよせやい。他業者め。 お名前でもそんなのない。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:00.net
21必死だな。(w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:31.net
いつの間にかトップページのドメイン登録価格が
自社のポイント制度を適用した時の価格になってるな。
しかも以前は税込価格だったのに今は税抜き価格に変更。

実際は新規985円でgTLDを登録できるわけでもないのに、
トップページに「1ドメイン gTLD 985円」と表示するのはどうかと思うが。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:40.net
詐欺に近いな。総額表示が義務化だろ。何を考えとるんだ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~mkikuchi/sougakuhyoujigimuduke.htm


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:49.net
985円という価格は1度に70万円以上ポイントを購入した時の1ドメイン
当たりの税抜き価格だからね。3万円以下のポイント購入の場合は今まで
通り1ドメイン税込み1098円のまま。常識的に考えて、70万円以上購入した
時の価格を、あたかも一般価格としてトップページに表示するのは酷杉。

169 :168:03/05/20 17:51.net
間違った。985円は999,999円ポイントを買った場合の価格だ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:54.net
もしかして、この会社やばいんじゃないの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:55.net
>>170
今更何逝っトンガ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:08.net
>>167
来年4月からなので今は関係無い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:10.net
このスレ見てるからすぐ直るでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:21.net
>>172
そーいーう問題か? わっかりにく〜。ただでさえ、わかりにくいのに。
まぁ、一年に一回JP更新に使うだけだから、どーでもいいけど。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:29.net
小銭にガタガタ言ってる暇あったらバイトでもしたら?w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:33.net
とんでもないな
馬鹿なら何やっても許されると思っているのか
不当広告表示ってどこに連絡するんだっけ
21-doma並に馬鹿でスマソ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:37.net
税抜きの表示の小さいこと。。(w

客を馬鹿にしているよ。絶対に21にとっても悪い印象付く。確実。

男なら、すっきりささんかい!タミーよ。

表示方法で客引きする前に、バリュコマとかで広告打った方がいいだろ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:50.net
さらにポイント還元とかあからさま過ぎるインチキだな
ポイントを最大限利用してあの価格だろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:50.net
こんな事してたらますます評判が下がるという事がわからないだだろうか。
一時的に初心者が騙されて利用するかもしれないけど、そんなのが長く続くわけが無い。
電話サポートを行う等して、バリュとの差別化を図って生き残る道を探せば良かったのに。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:30.net
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < タミ-よ、男なら小手先の技なんかに頼ったらあかん!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:14.net
.NETを21-domainからVALUE DOMAINへトランスファーしたいんだけど、標準でドメインロックされていますか?


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:19.net
>>181
されてません。
連絡なしでOK

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:27.net
>>179
根本では同意だが、電話サポートなんて今の値段じゃもっての外だろ。
ここは、JPのコンパネさっさと完成させてJPに特化すべき。
gTLDはオマケ程度でよい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 19:11.net
>>182

お返事ありがとうございます。
それでは移します。

185 :山崎渉:03/05/22 01:54.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:54.net
  

187 :ほう:03/05/22 22:59.net
ほう


188 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:51.net
gTLD
でググると……… (((;゜Д゜))
ドメイン業者の圧力団体って何処になんだろな。接続業者ならテレサ協ってもんがあるが…。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:35.net
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:41.net


192 :山崎渉:03/05/28 17:08.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:06.net
応援age

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:37.net
削除人さんへ、『山崎渉』を投稿できなくする手段って無いのですか??
もしくは自動削除のスプリクトを常駐させるとか??

うっとうしくて仕方がありません

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:28.net
>>194
21のスレでなに逝っとるんだね君は。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:28.net
>>194
要望板に居たみな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 09:13.net
>>194=発狂したドメインジャンキー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:52.net
↓広島県広島市と聞いて21の事かと思った。
何も関係ないのか?

<ネット接続料>業者が3倍値上げ通知、苦情相次ぐ 広島
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1054883875/l50

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 05:25.net
ここはあまりにもひどかったので、結局Joe's Web Hostingに変えました

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 08:16.net
>>199
21=じょえ<超えられない壁<自宅鯖<マトモな鯖

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:05.net
ここはあまりにもひどかったので、結局Joe's Web Hostingに変えました

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:29.net
>>201
ワラタ

203 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:42.net
クレジットカードは24時間対応じゃないのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:43.net
上げんな、糞ぼけ。

206 :we:03/07/20 03:57.net
dewd

207 :Now_loading...774KB:03/07/20 04:52.net
私は汎用jpドメインは21-domainさんに指定事業者変更登録して利用することにしました。
でサーバはxreaさんを使ってます。それぞれの良さがあるんではないでしょうか?

xreaさんと21-domainさんはこれからもしのぎを削って頑張って欲しいです。
それにしても21-domainさんの取締役代表さんは夜中の2時とか3時も対応してるんですね。
社員さんはいないのかしら。凄すぎる。xreaさんも夜中の対応をやってると聞いたけど
まだ、そういうのはお目にかかってないです。

両方とも私はいいドメイン・サーバの業者だと思います。
これでxreaさんが汎用jpを扱うようになったらまた迷うだろうなぁ。どっちにしようか…。
単純に値段で決めようかなぁ。

ドメイン・サーバ事業の質はどこで決まるか
○値段 ○反応の速さ ○サポートの性格 ○サポートの内容 ○ドメイン管理の自動システムの構築
○サーバのスペック ○サービス(付加価値)

だと思うわけで、それのどこに重きを置くかは人それぞれ。悪徳業者の悪事を晒すのならともかく
サービスの質の悪さを抽象的な言葉で片付けるのはいかがなものかと思います。
本当に酷い業者がどこなのかわからなくなっちゃいますよね。この板にそんなものを求める
私が馬鹿なわけですが。

208 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 06:36.net
過去に問題を起こした業者は使わない。
業者はたくさん居るんだから。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:13.net
>>207
過去に何があったか知らないが会社を運営していればよいことも
悪いこともあります。
それを認めることができないやつは人間が小さすぎる。将来はないと思え。

xreaは知らないが、21-domainは対応いい。
夜中でもよくお返事が来ます。すごくありがたいです。

これからも末永くお付き合いさせてください。
できれば一度お目にかかりたいです。




211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:39.net
21-domain必死過ぎ。(w

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:44.net
夜中に電話に出ても
通常の営業時間に適切な対応ができなきゃ駄目。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 05:25.net
さっき見てみたら、いつの間にか.jpのコンパネ完成してるじゃん。
なかなか(・∀・)イイ!
早速、ドメ21でとったのを21ドメに事業者変更申し込みますた。
これで、jpに関しては敵なしになりますたね。
gTLDはVD、jpは21ドメできまりだね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 09:05.net
コンパネ完成age

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:23.net
おめでとう!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:30.net
だめだな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:30.net
>>216

ひがむなよ。

218 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:48.net
JPRS提供利用したんだろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:37.net
ひがむなよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:37.net
駄目な奴は何をやっても駄目。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:39.net
意味のないレスすんなよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:42.net
ここはお勧めです。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:44.net
それなら許す。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:42.net
許して・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:43.net
前科あんの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:08.net
ありまくり

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:01.net
有馬 久利 (67) 東京都武蔵野市在住

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:30.net
神田ハル

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 14:24.net
忘れないでください。

231 :名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 14:41.net
所詮トイレの落書き

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 06:21.net
co.uk org.uk、それともっと珍しいドメイン対応してくれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:44.net
なんかメール来た

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:12.net
は?
ドメインは忘れず更新しろよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 11:18.net
>>232
あー、対応しているとかいっときながら
対応してないねぇ>*,uk

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 11:23.net
>>235
Valueはな。

237 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:39.net
>>233
更新のお知らせ?
なんで英語なんだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 03:35.net
駄目だな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:33.net
ほんとだ。ダメダメ。

241 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:58.net
http://annnet.com/FreeServer/
21-domain ユーザーのサイトに www を付けるとかなり悲しいことになる。
ある意味広告出してるようなもんだな…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:26.net
更新時期が近づいてきたけど、ポイントシステムだかなんだか知らんけど、
いちいち金額計算して前金払わないかんとは、面倒なシステムだなぁ
cheapに移行しようかしらん。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:07.net
2ポイントゲッツ!
円換算したら2円かよ!!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:28.net
>>242 ほんとだ、きもいね
>>244 漏れは1ポイントゲット、で、どう使えと?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:27.net
1円引きとなります

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:01.net
電気屋のポイントとか変わらないな>次回からポイント値引き

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:15.net
1円だぞ?1円引き

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:38.net
ドメイン更新して1ポイントだぞ
ドメインの有効期限は1年延長されるわけで
ポイントの有効期限は183日なわけで
どう使えば良いんだよ???

ま、まさか、そんな手には乗らないぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:08.net
もしかしてサポート19日まで休み??
なげーよ!!ながすぎるよ!!
まじかよ!!
仕事に差し支えでるよ!!

251 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:20.net
凡用JPだとメール転送やURL転送できないの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:52.net
凡用JPじゃ駄目だな。

254 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:43.net
21-domainとdomain-21どっちが強いの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:15.net
強さで逝ったら有価異動だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:26.net
由香移動は危篤ですが何か?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:06.net
アンネットと違いかろうじて息があるだけまだまし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:18.net
>>253
あれ、できなくなったの?。
前はメールボックスとURLの転送がサービスだったんだけどな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:29.net
>>259
ボンヨウJPでは駄目だといういやみだと思われ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:00.net
>>260
こりゃマイッタ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:53.net
タミーとニックの争い
とりあえず貼っとく
http://nic-name.co.jp/supportdesk/freemail/main_2.html
現在までの経過報告
http://nic-name.co.jp/supportdesk/freemail/sinkou.html

どっちが悪いかは自分で判断してくれ

関連スレ
ニックネームドットコムどうなってるの?-Part2-
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/994320329/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:20.net
アンネットピンチ
vdがjpに進出するらしい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:02.net
VALUE DOMAIN
ローマ字.jp 3790円 (期間限定) 通常価格:3950円 /1年

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:43.net
21終焉。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:55.net
ナムー(-人-)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:15.net
「1ドメイン gTLD 985円」って表示が無くなったな。
紛らわしいと苦情が来たのか、良心に目覚めたのか…。

268 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:52.net
JAROから指導が入ったんだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:22.net
属性JPドメインで一番安いのはここです
 http://21-domain.com/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:25.net
もうだめぽ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:07.net
確かにな。あのわかりにくいWEBはもう勘弁。終わってる。
期限が迫ったドメインからValue-Domainに移してる。
100倍わかりやすい管理画面に感激だ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:12.net
激同
サイト作り直した方がいいよマジで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:17.net
メニューに画像使っている時点で高が知れてる
作り直した所で使い易いサイトなんて土台無理な話

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:39.net
ここは個人より法人が多いのだから別に2チャンはお呼びでないよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:42.net
そういう問題ではないが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:02.net
>>275=タミー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:05.net
>>275
そっか。じゃ俺21出るわ。
個人で契約してるお前らも出てけよ。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:10.net
jpの遺憾申請中です
タミーがごねない限りおさらばできる
ごねたらごねたで面白くしてみるが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:07.net
>9/22(月曜日)よりカード決済によるポイント購入に際し、
>ポイント購入金額に応じて、事務手数料を徴収させていただ
>くことと決定致しましたので御案内申し上げます。
>
>ポイント購入金額10,000円まで → 6%の事務手数料
>ポイント購入金額10,001円以上 → 5%の事務手数料

切り札の汎用JPまでVALUEに負けて開き直ったのか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:32.net
開き直るのは勝手だが訴訟沙汰にならんようにな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:45.net
なんか12月まで汎用JP3790円とかいうキャンペーン始めた模様? 
どうせならその値段でずっとやってほしいんだけど、無理なのか。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:07.net
いいねぇ。競争は。どんどん競争しる!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:32.net
>>282
3750円って書いてあるよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:40.net
■無料レンタルサーバのサービス内容


WEB容量
3M

メールアドレス 3個

メールボックス容量 1アドレス5M

使えないうえに
一度ここでドメイン取得したら2度と外に持っていけない。
それでもおまいらいいのか??

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:20.net
>>282
どうゆこと?
ここで契約したら一生ここってこと?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:22.net
>>285
普通にValueDomainに移管できたが?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:10.net
>>285
DNSサーバを先に外部に出せば平気だろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:46.net
弊社から他社へ指定事業者変更を行う場合
https://21-domain.com/html/m101040_7.html


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:49.net
21domainからヴァリュドメへの移管方法を手取り足取り教えてください
誰でも簡単に気軽に移管できるように!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:41.net
タミーに相談してください
手取り足取り教えてくれます

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:45.net
ドメイン取りやがれこの野郎。(^^;;;

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:42.net
xreaの方はサポートが無いから安いんだって聞いたんですが
こっちなら値段が高い分、分からないこと迅速にサポートしてもらえますか?


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:46.net
>>293
VDの方が安いよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:58.net
タミーが手取り足取り教えてくれます

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:05.net
>>293
電話して聞いてみろ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:50.net
21ドメはいちいちログインしないと行けないし分かりにくいのでVALUE DOMAINに移管しますた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:08.net
>>293
VDはサポートが無いんじゃなくて、登録業務等が全部自動処理になってるから安い。
サポートが悪いどころか人手を介さずいろいろできてかえって自由度が高い。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:01.net
サポートの話題をそらそうとVDがなにやら必死です

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:58.net
値下げ競争に敗れた21社員が必死です。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:10.net
学習能力の無い21社員が必死です

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:32.net
>>299
プ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 08:33.net
レスも早いしお勧めです。
ここを叩くのはVDじゃないの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:57.net
叩いても何にもならねえじゃん
VD意識しまくってるのって21だろ?w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:53.net
社員対決凄いな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:36.net
老舗は21のほうだと思うけど。
VDは最近のビジネスじゃないのかな??

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:24.net
老舗だってつぶれるときはつぶれる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:30.net
いい加減にしたら?
根拠がないのに営業妨害的なこといってると逮捕されるよ。
なんかここのサイトに恨みでもあるのかよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:33.net
閑散板でいくら叩いても営業妨害になりそうもないが。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:43.net
何が営業妨害なの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:23.net
21の牛歩戦術はいい加減に汁!!!

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/28 23:30
valueにjpの指定業者変更出来た香具師居る?
最大15日って言うから気が早いのかもしれんがまだ変更されない

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/28 23:59
>>165
1日で出来た。
VDのコンパネから申請したら変更元の業者(こちらも処理が自動化されてる)からすぐに承認するか確認のメールが来た。
返信したら次の日の昼間には変更されてたよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:36.net
>>311
もしかして同士?
もう10日になるけどまだ移転されないよ


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:43.net
移管完了なんてドメインと元のレジストラによるのにね。知らない人って多い。
21のせいにするな。と言いたい。


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:49.net
移管はいろいろ条件あるし時間もかかる。2週間たっても反応なけりゃ裁判でもおこせや。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:07.net
21社員がようやく牛歩戦術を見直すようです
裁判が恐い模様

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:16.net
>>313
ドメインも元レジストラも同じですが?
違うのはリセーラーだけですが?そのものずばりアンネットですが何か?
タミーいい加減に汁!!!

317 :313ですが:03/09/29 18:35.net
タミーって誰?とおりががりですけど。
問い合わせしたらいいと思うよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:02.net
牛歩戦術ってマジ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:06.net
そんなことはない。
21は良いよ。これからも頑張れ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:08.net
応援してます。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:13.net
メールで聞いてみたら、移管申請が殺到しているからとのこと
禿藁

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:39.net
VD参入以前は最安だったから客層が丸々被ってるもんな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:57.net
正直、値段競争は早々にあきらめて
そのほかの面を強化するという方策もありなのでは?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:22.net
もう手遅れと思われ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:39.net
技術力が伴わないと何も出来ない罠
故に手遅れ

326 :323:03/09/29 22:40.net
>>324-325
じゃもう本当にダメじゃん(w
さっさと移転しようっと。サンクス!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:09.net
競争少ない事業に特化すれ。
老人福祉とか。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:16.net
まぁそれが妥当だと思われ
補助金もまだまだ多いし
お得意の騙しも老人相手なら使えそうだし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:38.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラタミー!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 会社がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:09.net
ひがむなお前ら 実力みろよ
 http://jpshop.jp/list/gjp_pl1_01.html

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:13.net
それは単純に申請順なんだが
藁にもすがりたい気持ちはわかるが
嘘 は 移 管 よ 嘘 は

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:27.net
> 尚、掲載はドメイン名の登録数順となっています。
と書いてるけど?
> 嘘 は 移 管 よ 嘘 は
まったくですね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:58.net
窮鼠猫を噛む。

犯罪起こさなきゃ良いが。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:03.net
また訴訟おこさなきゃ良いが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:06.net
お前らが言う程損害はないでしょうな。何か注目度アップだしね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:14.net
http://jpshop.jp/list/gjp_pl1_01.html
以下の内容についてJPRSはいかなる保証もいたしません。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:27.net
へぇー21ドメの客って多いんだね!
弱小デジロック如きを意識して値下げすることもないね!
え?値下げしたの?なんで?新規登録だけ値下かよ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:37.net
必死すぎて笑えない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:00.net
いい加減登録順と気付け、認めろ、見苦しい
ていうか同でもいいけど
動的に更新されているとでも思っているのか?w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:05.net
なにやら、自作自演で盛り上げている奴がいるようだね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:16.net
タミーネタ不利過ぎ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:04.net
>>331
たんにVDが汎用JPを扱ってなかっただけなのに、その必死さにワラタ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:08.net
なこうがわめこうが半年もすりゃ結果出るよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:34.net
尚、掲載はドメイン名の登録数順となっています。(2003/09/30 現在)
って書いてあるやん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:41.net
>>344
21信者はVDに敗北する悔しさのあまり
流した涙のせいで、読めないんだよ(w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:49.net
VDなんて載っていませんね

jp対応はVDの壮大なネタですた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:02.net
>>346
だからもうあきらめろって(w
魅力を失った老舗は滅びゆくのみ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:23.net
VD ↑
21 ↓

21は牛歩戦術を早くどうにかしてくれ
もうお前のところでは契約しないから
ccTLDも移管することにしたよw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:33.net
指定業者変更まだー?
11日目

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:36.net
牛歩マジウザ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:44.net
早くしないと事前認証の有効期間が切れちゃうよー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:02.net
>>351
最寄の弁護士へ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:27.net
>>349
苦情はJPRSへ直接どうぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:45.net
俺は絶対にJPRSに苦情を言うぞ!!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:52.net
>>348
マジレスすると
移管できるcctldは
.cn .cc .jpだけだが
(.tv と.fmは本家に戻す事が出来る)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:41.net
.usも可能

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:52.net
ここもう終わったね(ゲラゲラ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:04.net
>指定業者変更まだー?

おれはこいつの手続きに問題があると思うぞ。
21で移管の申請したら、あとは移行先側の作業、手続きだろ。
ちゃんと両方に手続きしたんか?


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:07.net
>>358
日本語を読めますか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:55.net
21からVDに移管したけど、2日ぐらいで終わったよ。


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:11.net
開く直って自虐的宣伝でつか?
21からVDに指定業者変更出来ませんが何か?
事前認証の有効期限も切れそうですが?
もうさ、せこすぎ、こんな対応ではJPRSに直訴も時間の問題だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:15.net
俺は12日で21からヴァリュドメに移管してもらえた
タミーにメール送ったら早く対応してもらえたよ
早くといっても12日かかったけど・・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:24.net
指定業者変更まだー?
12日目

同士が多いのかな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:30.net
ここで「まだー?」という暇あったら、双方にメールでもしろよww


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:43.net
必死だな
隠すなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:38.net
だから、メールしたら
殺到して遅れてる
って言われるんだよ!!
自動化している所は1日なのに、21だけ10数日なんだよ!!!
VDにも21にも移転申請してるし、牛歩戦術の対応がおかしいんじゃ!!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:30.net
移管完了しました
所要日数は4日ですた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:40.net
くだらないレスする前に仕事汁
まだ指定業者変更出来てないぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:40.net
指定業者変更まだー?
13日目

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:11.net
21は代行業者。怠慢はJPRSです。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:02.net
その通りです。21には全く非がありません。
悪いのは全てJPRSです。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:06.net
おまいら、無知すぎ。

指定業者変更は、変更元業者が10日以内に拒否しない限り、自動的に承認=許可される。

「忙しい=確認できない=承認される」という構図になる。

10日以内に変更されなかった場合は、”必ず”拒否処理を行ったということ。


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:10.net
いいえ。21には全く非がありません。
悪いのはそのようなシステムを作ったJPRSです。
21はドメイン盗難を防ぐために自動で移管は出来ないようにしています。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:13.net
わざとらしいのは止めろ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:16.net
漏れは使った事ないけど、21のコントロールパネルでは、自分で事前承認出来るみたいだけど。
https://21-domain.com/html/m101040_7.html

移管まだ〜と言っている奴、この手続きをしたのか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:26.net
>>351

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:26.net
きみら、それが事実だったらまだいいけど
事実じゃなかったり適当に言ってんなら
個人への名誉毀損と、法人への営業妨害になるね

同業者だから面白いからか知らないけど
意味無く叩く香具師が頻発してるから警告で回ってます

書き込みボタン押す時に「全責任を負います」ってクリックしたでしょ
その意味解ってから書いてね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:34.net
事実だったらまだいいけど

ではなく

事実だから困っているんですよ

個人への名誉毀損と、法人への営業妨害になるね

ではなく

むしろタミーが訴えられるのは時間の問題だ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:38.net
>>377
どうでもいいんですが、そんなまじめに怒らないで下さい。ageてまで。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:55.net
>>379
コピペにレスしないように

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:56.net
>>375
事前承認してもすぐに移管できなきから牛歩って言ってるんだろ?
スレ読めよ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:53.net
>>381
移管できなきから?
日本語の勉強しろよw

383 :sage:03/10/03 15:58.net
くだらないレスする前に仕事汁
まだ指定業者変更出来てないぞ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:05.net
>>382
ただのタイプミスだろ
そんなことも分からないのか(ププ
低脳だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:25.net
分からんというより揚げ足取りしか実際できないんだろ
事実が事実なだけに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:45.net
クズは放置しとけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:24.net
晒しage

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:31.net
タミーは放置汁
これで宜しいですか?






良い訳ねー
早く対応汁
牛歩マジ勘弁

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:45.net
infoドメインをVDに移したいんですけど、
移管のためのkeyって問い合わせたらすぐに教えてもらえますかね。。。
21のFAQが見づらくてかなわんです。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:00.net
移管された今となってはもう用無しじゃ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:11.net
>>390
いいなぁ
早く指定業者変更して欲しい

指定業者変更まだー?
14日目
ついに2週間突破

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:48.net
>>389
infoはできまつぇん!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:05.net
>>392
infoはできるんじゃね〜の?


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:17.net
なんでタミーって呼ばれてるの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:36.net
指定業者変更まだー?
15日目
事前認証の有効期限延長・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:22.net
21ドメって糞だなあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:29.net
>>396はそんな糞業者と契約したやつ?


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:34.net
無関係者だが、明らかにウソ、手続き不完全者が混じっているなw


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:35.net
>>398 鯖管必死だな。いいから早く会社たためよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:26.net
>>399
‥‥‥‥

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:02.net
>>399
今このまま畳まれては困ります

指定業者変更をして下さい
事前認証もあることですし認証するだけだと思うのですが
その後に畳むなり首切るなり首釣るなりして下さい
マ ジ お な が い し ま す YO !!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:45.net
2000円代にすれば問題ないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:49.net
指定業者変更まだー?
16日目
日曜日は期待していなかったが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:14.net
指定業者変更って最大15日じゃなかったか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:37.net
>>402
そういうことはjprsに言いなさい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:48.net
1日で指定業者変更できたよ
やりかた判らなかったから
メールしたら丁寧に教えてくれた。
「長い間ありがとうございました」だってさ。


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:52.net
日頃の行いが悪いんだな。出来ない奴は。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:56.net
(゚Д゚)ガーン
これから改めます







もう手遅れですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:01.net
精進せよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:06.net
まだ間に合いますか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:06.net
寄付しなさい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:12.net
それは嫌です

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:21.net
呪われろ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:25.net
タミーを呪います
これで良いですか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:03.net
VDがアンネットを越えましたよw
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/jpregistrar.html

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:05.net
宣伝ご苦労
hideharuさん(はぁと

417 :VD:03/10/07 09:23.net
宣伝なんてしないでもお客はうちに来るからダイジョーブ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:08.net
最近、ひではるの宣伝が多いな。
バレてないと思ってんのか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:14.net
>>415
アンネット大健闘中上位
http://jpshop.jp/list/gjp_pl1_01.html

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:33.net
40歳。
去年まで日本最安値だったけど、ライバル社の登場で
1ヶ月でシェアを奪われた。一度でいいからドメイン登録してよ。
初回と更新時のみだけど、3年以上のドメイン登録で1年間無料HPを貰える。
もらうだけもらって何もせずに放置することもできるし、
思い切って1200円払えばえば次年度も利用できる。
金なきゃカードで支払いをすればいいだけ。手数料は貰うけどね。
JPドメインのキャンペーンとか色々あるのでマジでお勧め。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:28.net
最安値は、ヒューメイアじゃなかったっけ?
どうでもいいんだけど。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:43.net
>>421
それは過去の栄光

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:46.net
>>419
そんな何年も更新してないページがどうしたの?
ビリだろうがなんだろうが最近参入した団体が順位に入っていないではないか
 も う 必 死 で す ね 、 タ ミ ー さ ん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:31.net
423>>
2003/10/07 現在って書いてあるよ。
JPRSの順位より安くて使いやすい方を選ぶけどね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:33.net
>>424
>>423

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:11.net
>>424
藁にも縋りたい気持ちはわかるよ
タミーさん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:12.net
儲けたほうが勝ち
民ーをヒガンでどうするよ
粘着はどこにでも徘徊する困るね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:15.net
>>427
そっくりそのままタミーに返すよw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:50.net
あの順位って希望する会社だけだよね。
うちも指定業者だが、載せてないよう。一般向けじゃないので。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:44.net
ここからVDへ移管するんだけど、
ここってすぐに移管承認してくれる???



431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:50.net
事前認証です。
やり方くらい読みましょう。
21ドメに書いてありますよ。
実際には同なんだろう?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:40.net
>>429
JPRSに言えば?
評価できないくらい低いってことだと自覚ないの?君。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:42.net
>>431
ハァ? 妙にJっぽいカキコだなぁ〜(w

移管先から申請して、ここが承認すんだろ。
21ドメへの申請ぐらいわかってるよ。

要するに、何日で承認するかどうかだよ。
無視されりゃ1週間かかっちまうってこと。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:58.net
無視されたらそもそも遺憾できませんが無知は引っ込んでなさい
このスレにも遺憾まだーとか言ってる香具師居るだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:12.net
>>433
おまえこそW鯖代表だろ?はぁ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:14.net
>>433
移管が遅いからといってここに食って掛かること自体ナンセンス。
HPの管理なんか辞めたら?レベルが疑われるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:20.net
上げで自演が始まったよ
そうまでして何を宣伝したいの>タミーちゃん

438 :436:03/10/08 20:25.net
>>437
ここの昔からのユーザですが、何か。
民ーは今頃広島でいつもの焼き鳥やで一杯飲んでいる頃ですよ。

439 :きもすぎ:03/10/08 20:33.net
タミーご苦労
居酒屋からですか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:28.net
>>425
2003年が何年も前なんですか? 時計大丈夫?

441 :夕彡一:03/10/08 23:34.net
2002年12月の順位
http://web.archive.org/web/20021201115033/http://jpshop.jp/list/gjp_pl1_01.html
明らかに今と違う。「何年も更新されてない」とか「申請順」とか
必死で嘘広めて回ってる奴は何がしたいの? やっぱひではる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:52.net
なんでタミーって呼ばれてるの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:25.net
やけに順位にこだわるんですね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:31.net
>>440
>>425
盲目は帰れよ
>>441
必死だな10ヶ月も前の事をよくまぁ引っ張り出してきたもんだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:46.net
>>444
お前が必死 ぷっ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:05.net
何でタミーは順位にこだわるんだ?。
いつまでも過去の栄光にしがみついて・・・落ちる床まで落ちたな(プゲラ。
終わるのも時間の問題かな?。

漏れは移転した口なので無問題だ。
短い間だったが世話になったな。あばよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:11.net
えぇーと、タミーは2ちゃんねるするような人ではありません。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:14.net
>>447
さっきから何必死にタミーを擁護するんだ?
タミーの過去の実績を知っての事か?(禿糞
どちらにせよ死んでも治らないほどのDQNである事は確実(禿同

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:21.net
>>434
無視されたら承認したことになりまつ・・・・

>>435
わーるどかっぷ鯖?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:33.net
禿糞とか禿同を多用しているお前もDQN
ついでに自分の書いた事に自分で同意するなよ。
友達いないんだね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:40.net
喪前も浅い香具師だな(禿糞
漏れは多重人格なんだよ(禿同
タミーほどではないが(禿藁
友達居ないと思ってしまう喪前が悲しいね(禿哀
そんなに友達欲しいのか?タミーならお似合いでは?(禿勧

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 06:42.net
民ーチャンはかわいい性格憎めません

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:02.net
可愛くても憎たらしいお子ちゃまって居るじゃん。無邪気っつーか。
良い大人が仮に無邪気でも、過失有りまくりじゃ同にもならんよ。
可愛くても我慢には限界という物があります。もっと精進せい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:44.net
なんでタミーって呼ばれてるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:20.net
ttp://whois.jprs.jp/?key=JT023JP&type=poc

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:26.net
21ドメまだ夜逃げしてなかった…よかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:35.net
マジネタになりそうで恐いからそこは触れないでおこうよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:33.net
毎年黙っていてもお金が入るのに、夜逃げする理由がないよな


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:51.net
21 応援してます 〜♪

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:10.net
>>458
そんな事言えるならどこも潰れない罠
>>459
そこまでして何がしたい
>>458=459
鯖監獄労

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:56.net
民野だからタミーなのか!!!!!
ありがd!!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:21.net
21 応援してます 〜♪

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:38.net
ついにそれしかなくなったか・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:38.net
 ┌──────────────┐
 │::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::: │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │:::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::: │ | 私は昔からから21一筋なんですが
 │:::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │< 今の21の魅力はなんと言っても
 │:::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │ | 管理者の人柄ですね。10年はやってほしいです。
 │:::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │ \___________________
 │:::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │
 │::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │
 ├──────────────┤
 │   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.    │ ※プライバシー保護のため、音声は変えてあります。
 │   ||\ _______ \   |
 │   ||\|| 熱烈な21Fan || ̄   . |
 │   ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |         
 ◎.      ||.              ||..   ◎

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:07.net
21 応援してます 〜♪

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:09.net
値下げまだ〜?
VDより高いよ〜

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:44.net
>>466
じゃあ、VDにくれば?
VD良いとこ、一度はおいで。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:25.net
>>467
他スレで営業しないでくれ。
VDスレが今以上に荒らされてしまう。


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:07.net
この場合>>466のネタがいけないな
価格でVDに敵わない21なのだから他の何かは勝っているに違いない
それが競争原理ってもんだろ
なければ・・・潰れるしかないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:50.net
無いな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:32.net
>>464


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:26.net
VDってOpenSRS系の申し込みできなかったっけ・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:27.net
openSRS系のほうがちと高い。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:38.net
VDの事はVDのスレで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:54.net
VDに食い潰されるのも時間の問題でしょう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 05:00.net
そーでもない。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:32.net
>>475
分かったからsageろよ

なんだよ、sgeって(w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:52.net
>>477
おもしろくないっす

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:30.net
sge

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:20.net
2ちゃんねる、ドメイン登録サービスに進出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/16/786.html

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:43.net
なんだjpドメインの指定業者変更、普通にできるやん
1週間くらいかかったけど、gTLDの移管でもそんなもんだったし。
ここで大騒ぎしてた人って、結局ガセか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:25.net
殺到していた移管が落ち着いたんだろ
俺は牛歩被害を散々被ったが(w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:32.net
タミーって男?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 07:47.net
>>483
ロボだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:09.net
21も終わりだな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:40.net
【イベントのご案内】平成15年11月8日に親睦会を行います。
http://21company.com/shinboku.html

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:57.net
ネタかと思ったらマジかよ。w

>*参加の皆様はご自分で食べるもの飲まれるものプラス
>お一人様分程の余分の食材(飲み物を含む)をお持ち込み下さい。

自分の食べ物は仕方ないとして、なんで余分な食材を
持ち込まなきゃならないんだ?タミーへの献上物?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:45.net
イベントに誰が参加するのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:49.net
ホームレスが食い物に釣られて

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:55.net
食い物は持参って書いてあるだろ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:59.net
ENOM down?


492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:09.net
enomがドメイン更新忘れました・・・

なんてことになったら凄いんだけど(w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:34.net
>>486
遠すぎる・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:01.net
ワラタ
怪しさ満点だな
ここって宗教法人か何かが運営してるの?
参加する人

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:22.net
というか「恒例」なのか……。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:28.net
白い布巻き始めなきゃいいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:37.net
21さん、ロリポが安く来たら、対応してくれ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:26.net
で誰かいったのか?

499 :21:03/11/08 00:34.net
私の時代がやってきたようですね(^^)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:42.net
VD荒らしテルの葉も前か(ニヤリ

501 :名無しさん@お腹いっぱい:03/11/08 01:56.net
「21-domain」■企業理念 ■行動指針
ttp://21-domain.com/html/m9800_1.html

企業理念 私には解読できない。
行動指針 ・・・・・・?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:11.net
dqnを理解しようとしても常人には難しいでしょう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:59.net
何故ステータスバーに時間を表示させるのだ???

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:58.net
今頃パーティーだね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:47.net
誰か出席した人いるの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:04.net
ごめんね行けなくて。。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:05.net
大物が大集合らしいよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:08.net
お祭り騒ぎ開催中in広島

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:08.net
BBQ出来るって、すごい田舎?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:09.net
BBQならリゾートでも出来ますが。
ハワイのビーチやパークなどで。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:10.net
場所  :21カンパニーグループ社屋 

ってことだよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:12.net
誘われました・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:39.net
BBQ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:02.net
ENOMおちているよー

access.21-domain.com

つながらん!

なんで? VDと同じなの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:05.net
同じに決まってる

enomが悪いのだから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:08.net
自分の転送しているサイトもみれないし。わーん。
ENOM氏ね。OpenSRSにかえたほうがいいのかな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:19.net
http://access.21-domain.com/ つながります。

ENOMに電話してもいいですか?
011−1−425−883−8860

ENOMはきちんとしてますよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:24.net
>>517
IEのサーバーがみつかりませんってエラーがでるんです。

電話して下さい!!!頼みます。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:30.net
>>518
電話しますが、お宅は21ですか?
それともVDですか?
いつからですか?


520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:34.net
録音よろしくお願いしますね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:45.net
>>518
電話しますが、お宅は21ですか?
それともVDですか?
いつからですか?


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:51.net
ごめんなさいマルチポストです。
gTLDが1000円に値下げされてるね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:55.net
キターーーー!ってより、苦しそうって感じるのは俺だけか?


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:45.net
最安の座を奪還!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:51.net
ロリポにはかなうまい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:34.net
値下げしたのに、何で寂れてるの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:37.net
バルクならVDの方が安いから。
あと、紹介制度の存在も大きい。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:15.net
11月21日最新情報!
自分でも驚いているほほど稼げてます。ここ半年で一番のヒットです。

まだ始まったばかりの為、かなりレアな情報です。

http://kagawaizs.nce.buttobi.net/

ここがソースになります。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tempippy

とりあえず一度みてください。

 1. 情報が新しい 最終評価日付11月19日(yahoo評価の日付や出品日付で確認できます。これは必須!)
 2. ほったらかしや100万円や魔法のシャー○ペン、T○Jなどではありません。
 3. これまでの方法とは全く違う画期的な方法です。

ちょっとでも気になったらみてくださいね。見るのはタダですので・・・・
 http://kagawaizs.nce.buttobi.net/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:39.net
ほとんど利益でねー額だな・・・
値下げ競争か・・・あとは体力次第って事か・・・

どこがあぼ〜んされんだろう?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:52.net
おいおいなんでここよりVDスレのほうが長くなってんだよ(^^;

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:29.net
5円値下げしただけで他の業者が死ぬわけが無い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:09.net
21-domain だけはやめとけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:11.net
今バリュドメでドメイン管理してるんだけど、
ここに移管すれば髪の毛生えてくるかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:39.net
毛根が死んでたら無理

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:10.net
>>534 そう正論言われるとショックで毛根死んじゃうよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:55.net
国内No.1は21です。(^^)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:56.net
Domain-21と21-domainどっちが老舗?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:02.net
D21

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:30.net
Domain-21と21-domainどっちが死にそう?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:11.net
両方とも死ぬ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:24.net
21って2ちゃんねらーって知ってた?

2ch.jpとか、2ちゃんねる系のドメインを取得しまくっている。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:57.net
>>541
21名義で誰かが取ってるだけなんじゃねーの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:29.net
いいや、違う。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 06:41.net
そこそこの文字列の.jpを大量に取ってたぞ>21
何のために取ったのかは知らんが、2ch.jpもその中の一つなんだろう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:13.net
ロリポが770円(税抜き)ですよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:01.net
ねさげ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:53.net
ユーザーレヴューによるレンタルサーバー格付けサイト作りました。
といっても作ったばっかでデータないんで、
リンク集になってますが・・・
書き込みよろしくです。

http://www.internext.ne.jp/server/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:39.net
バリュドメとどっちがいいの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:50.net
21

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:36.net
>>549
やっぱり

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:28.net
振込み、e-bankにも対応して欲しい。無料なんだもん。

そしたらVDから乗り換えてもいい。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 18:21.net
老舗の21

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:49.net
老舗でも何でもいいから安くしてよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:57.net
enomで取ったドメインのサポート明らかにあれだな。
ユーザーなら分かると思うけど。まあ、良いんだけど。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:36.net
enomで取ったドメインの認証番号(authorization key)ってどこに書いてあるの?
見つからない...




556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:00.net
別スレで書いてたんだけど、これはまじですか??
http://nic-name.co.jp/supportdesk/freemail/main_2.html

係争中みたいだけど・・・


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:57.net
>556
関係ないって書いてある。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:50.net
21ドメインのアンネットとニックネーム・ドットコムは裁判中。
元々は同じ会社でやっていたんだが、ニックネーム側が分裂。
ドメインを渡す渡さんでどろどろ。。所詮広島。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:33.net
仲間内での争いか・・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:11.net
ムームードメイン

キターーー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:20.net
ここは何も対策しないのかね?
バリュは新ドメインと値下げで来たけど。


562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:25.net
完  全  敗  北

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:31.net
なんか、最近すっかりここの名前聞かなくなっちゃったね・・なんで?
ちょっと前まで、自由度のVD、サポートが親切な21ってな感じで結構名前が
上がってた気がするけど・・。
(そういう私はVDユーザーですが)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:44.net
「サポートが親切」の名は無事ムームーが持っていきました。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:59.net
   . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:45.net
   . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:25.net
   . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
ムームースレもVDスレも盛り上がってるのに・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 04:26.net
これはもうだめぽかもわからんね。
昨日まで最安だったのが、いきなり三番手

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:38.net
co.jp安いとこないかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:07.net
21のふがいなさにムームー登場後、社長室でタミーが絶叫した。
「一緒や!値下げしても!」去年から、何度も繰り返されるチキンレースに我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら値下げしても勝てない」とまくしたてた。
そんな中、VDもムームーに対抗すべく値下げ。21にとって最悪の年明けとなってしまった。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:18.net
もう、ロリポ・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:40.net
21の21世紀は終わりだなPU

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:03.net
でも、co.jpの最安値ってここじゃない?


574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:16.net
>>556

>>17
>>59
>>65
>>66-67

この辺読めば21がどういう会社かわかる。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:30.net
退会の手続きってどうやるの?
書面で受け付けてるってあるけど、もしかして郵送とか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:26.net
退会ならそのまま放置。
移転なら他のレジストラでDNS情報やネームサーバーを変更。
どのみち支払った分は戻ってこないらしい。
まだ、1年以上残ってたけど移転したら返金もなにもなかった。
15000円くらい損した。(´;ω;`)ウッ…

577 :575:04/02/01 18:18.net
いや既に1年くらい前に移転しているんですが、
いきなりお知らせメールとか送りつけてきたから、
会員ページ確認すると個人情報残ってたので、
どうしようかと思って。

とりあえずメールを受信拒否で放置することにします。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:24.net
>>576
JPドメイン?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:39.net
21-domainなんて時代遅れ!!これからはこのサーバーで決まりだね。

それならロリポップがお勧めですよ。
ナウくてヤングで安くて高機能、
ついでにチャットも充実しているし、
安い、早い、高機能の三本拍子!!!

さあ登録しよう!!Inspire The Next
http://lolipop.jp/

ちなみに社員です。ご協力してくれると有難いです。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:56.net
>>579
VD社員ってことでOK?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:46.net
>>580
VDスレにも同じ輩が。。。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:07.net
>>576
次の期限が切れる時にもう一回21に移転して、
15000円分使ったら?

583 :576:04/02/02 14:40.net
jpではありません。comとかnetです。
移転の連絡をしてからIPアドレスでもftpサーバーに
アクセスもできなくなりました。
つまりサービスを完全に打ち切られました。
一方的な規約を押し付けてくるだけで返金してくれません。
なので「ないすデビュー」丸1年分の15750円をふんだくられました。。
ただいま消費者生活センターに電話と書類の郵送を
しているところです。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:32.net
なんだ、ドメインじゃなくて鯖の話か。
途中で解約して金返してくれるところのほうが少ないんじゃない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 04:10.net
ドメインだけよそへ移管したら、契約していた鯖まで勝手に解約されたって事。

586 :むーむー:04/02/11 13:07.net
どうよ、最近?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:31.net
576規約読んでから入会しなよ
反対に営業妨害で訴えられなければいいけどね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:45.net
( ´_ゝ`)フーン

 (名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
 (公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。


消費者契約法
ttp://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html

第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。



589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:06.net
刑法
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html

(詐欺)
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

(電子計算機使用詐欺)
第二百四十六条の二  前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の
情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、
又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、
財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、十年以下の懲役に処する。



590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:47.net
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(威力業務妨害)
第二百三十四条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。


これらのことからこのことが事実であれば訴えられても法的に無問題。


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:55.net
事実じゃなくて真実だったすまそ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:27.net
21-domainで.orgを2年契約したんですよ。
今年、ちうか今月が期限なのだけど
特に更新とかせずにしかとかましてたら自動更新されてら…。
どうしたらいいっすかねえ?
なんか、よくわからん構造になってしまって
管理画面にたどりつけないし、
ハンドル?って貰ってないし…。

どーしよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:12.net
21必死だな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:42.net
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:00.net
たしかにわかりにくい
年に1回も覗かないから、よけいわけわからん

しかしハンドルは一番最初に貰っただろ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:11.net
>>594
毎回うざいよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:39.net
>>594←これたまに見かけるけど、
IEで見ると何かあるの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:49.net
>597
ノートン先生が怒るらしい
うちはノートンじゃないんでわからんが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:28.net
あまったポイントどうしてる?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:20.net
>>599
残すしかないだろ
だって1ポイントもらっても、たったの1円
振り込みは1000円以上だから、結局1ポイントも使えない


601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:45.net
この時間でも重くて管理画面に入れないんだが。
しばらくやってたらトップページすら入れなくなったんだが。
頼むから移管させてくれ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:56.net
21ドメインって21世紀中につぶれるって意味だったのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:13.net
すっかりさびれたな
ロリポへ大移動したのか?
対VDには詐欺紛いでも頑張っていたのにね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:07.net
昔から法人で持ってるとこだから
お前らの心配には及ばないと思うけど。
個人:法人=2:8

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:16.net
馬鹿が根拠もなく言っても説得力がない。

606 :貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :04/03/07 19:10.net
属性.jpに競合相手がでてこないかぎり、ここは生き残ると思う。
http://domainname.ne.jp/ranking/jp-att-01.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:00.net
このスレの>>181-182でドメインロックされていないってなっていたけど.comをVDに
移管しようとしたらドメインロックされていた。・・・鬱
eNomへトランスファーしたからか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:06.net
>>607
自分のドメイン見たら、特になにもしてないんだけど
日本語.com→ロック
英字.info/biz→active
ってなってた。管理はenom

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:03.net
最悪

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:51.net
>>607-608
俺も.comと.netを移管しようとしたらドメインロックをかけられていたけど
これってはずせないの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:22.net
普通はドメインロックされている。移管するときはメールしてご覧。すぐに解除してくれるはず

612 :610:04/03/11 23:11.net
>>611
コンパネからいろいろと調べてみたけどドメインロックのはずし方が全然分かりませんでした。
メールではずしてもらわないとダメだったんですね。
ありがとうございました。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:47.net
>>611
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:43.net
一種の詐欺

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:48.net
21ドメイソの無料サーバってCGI使えないのかよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:47.net
いよいよ、ムームーが最後の砦を奪おうしているね。
属性も始められたら、もう生きる道無いよな。あっちはGMO傘下だし。

617 :貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :04/03/12 22:14.net
>>616
それこそビジネス向けだから属性jpの取り扱いは
ムームーでは不可能と思われ。VDがやってくれればいいんだが。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:17.net
属性JPをここに移管して使ってみえる方いますか?
今度移管を考えておりまして。サーバーはBフレの自宅鯖です。


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:54.net
ムームー VS VD

21?まだ生きてたのぉ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:01.net
いえ、死んでます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 06:40.net
安いけど、実際どうなの?ドメイン取得についてだけど。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:00.net
>>621
やめとけ。
2年前ならオススメしたけど。


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:54.net
>>621
将来性は?だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:58.net
>>621
ポイント制が使いにくい
ホームページの構成も使いにくい
何もかもが使いにくい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:46.net
属性JPを移管するなら、ここが一番安いんでしょうか?
バリュドメもムームーもお名前も属性JPの移管はダメみたいだし。。。


626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:49.net
移管は出来るし。新規取得が出来ないが。
安さだけなら新規取得はここが一番安い。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:15.net
みんな露骨杉だよ。
移管しちゃったんだ。
誰も居ない。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:16.net
上げ忘れ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:09.net
こないだ VD に移管した。
管理画面のみやすさに感動。


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:08.net
現金だね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:44.net
36
普通バックグラウンドでヤルダロ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:24.net
>>631
>>36へのレスか?すごいな、年をまたいで。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:44.net
http://21-domain.com/html/20040515.html
和解したらしい。


634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:11.net
ユーザの便宜を全く無視して脅した挙句の果てにこれか。
当時受信できなかったメールを今更返されてもどうしようもないが、それすらないのかよ。
ごみだな。
ターミー流石だよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:47.net
1ポイントって何だ?
馬鹿にしてんのか?


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:48.net
>>633
実質、21の敗訴じゃんwwwwwwwwwwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:56.net
過去の話をされてもなぁ。
GUIを作ったのはMacだ!と、今更主張されているみたい。

これからの話をしよう。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:47.net
ここでドメインをとってメールをcatch allの設定にしたら出してもいない
メールのDaemonがやたら返ってくるんだけどどうなっているんだ?
ま、catch allにしている俺が悪いと言われたらそれまでだけど・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:41.net
>>638
鯖屋に言えよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:36.net
更新しようと久しぶりにログインしたんだが、ほとんと恐ろしく分かりにくい
サイトだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:12.net
1年に1回ぐらいしか使わないし、別にえーじゃん。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:17.net
1ポイント貰ったんですけど1円ですよね?
999円を振り込もうとしたら1000円以上からと言われて
結局1999円振り込むハメになりました
罠ですか?もう二度と利用しません

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:20.net
1年に1回くらいしか使わないからこそ、分かりやすく作ってくれないと。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:23.net
1円還元されても全然嬉しくない
バカにしているんじゃないかと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:36.net
美人社長だから1円でもいいと思うけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:58.net
1円いらんから、もっと分かりやすいサイトと簡単な更新手順を望む

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:32.net
サイトつながるか?
「21-domain」
http://21-domain.com/
ここ一ヶ月ばかりつながらないのだが・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:43.net
>>647
つながるぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:29.net
>>648
ウッ!つながるの?
648に言われて嫁のPCで試すとつながる。
漏れのはIEのセキュリティ落としてもつながらん
SP2RC2にしてからつながらなくなった気がする・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:48.net
LOCK解除してもらったら登録情報真っ白にされたんだが?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:43:20.net
ドメイン再販システムスタート
http://21-domain.com/?m=70

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:13:14.net
うさんくせぇ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:26:22.net
サンキューメール全体が落ちてる
http://get.390.jp/

654 :1096344582:04/09/30 21:29:01.net
>>651
アイディアは面白い。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 04:57:43.net
もうだめぽ。

656 : ◆0636798616 :04/10/05 07:44:34.net
終わった、+200円とは。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:04:45.net
ドメイン取ると、adminのアドレスが勝手に21のものになる。移管させないつもりか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:54:41.net
変えれば?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:52:25.net
小国ドメインも扱ってくれたら嬉しいんだけどなぁ
メールで頼んでみようかしらん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:32:56.net
IDやらパスワードやらすっかり忘れて、問い合わせたが。
1ヶ月放置プレイ。


こりゃ早く移管したほうが身のためだな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:35:33.net
寒いスレになってしまいました(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:52:24.net
保全しておくか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:15:18 .net
更新が近づいたんで久しぶりにサイト訪れたら、いつのまにやらAuthcodeの取得や、
レジストラロックもWEB上でできるようになってたんだな。
Valueに移管しようかと思ってたけど、もう1年だけ延長することにした。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:48:18 .net
ちょいとココともめた。
規約には書いてあるだから法律的には向こうが正しい。


しかしなあ、やり方が汚いというのはよくわかった。


二度と使わない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:17:33 .net
ここにしようとおもったけど
読んでやめました。
ありがとう、みんな!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:28:06 .net
>>664
詳しく

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:37:19 .net
>>664
被害者を増やさないためにも!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:49:57 .net
ここは昔から移り気というか落ち着きがないというか変わり身がはやいというか突っ走ってるね
マック屋の時でも少しずつ広くなりつつ数年のあいだに3回ぐらい店舗引っ越し
んで、マックとの販売店契約打ち切りでネットワーク関連屋さんにプチ業転、
裁判沙汰などありつつさらに引っ越し
ポイント制導入とかハァ?なシステムにしつつ今に至る
HPがわかりにくくてまどろっこしいのはあのおっさんがつくったのなら納得だ

669 :本物のラブ天使:05/03/10 18:04:35 .net
漏れが本物だからな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:39:20 .net
こんなわかりずらいシステムちょっと珍しいわな

>>664
もちょい具体的に言ってくれんと、単なる嫌がらせかDQNの逆ギレとも受け取られかねんぞ

671 :664:05/03/19 08:47:02 .net
時期的に詳しく書くと向こうに個人固定されるのでそのうち格差

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:58:06 .net
個人固定されるとなんかまずい事あるの?
2度と使わないなら関係ないじゃん。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:18:00 .net
そういう時は「個人を特定される」と表現するのでは?

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200