2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

21-domainってどうよ?

207 :Now_loading...774KB:03/07/20 04:52.net
私は汎用jpドメインは21-domainさんに指定事業者変更登録して利用することにしました。
でサーバはxreaさんを使ってます。それぞれの良さがあるんではないでしょうか?

xreaさんと21-domainさんはこれからもしのぎを削って頑張って欲しいです。
それにしても21-domainさんの取締役代表さんは夜中の2時とか3時も対応してるんですね。
社員さんはいないのかしら。凄すぎる。xreaさんも夜中の対応をやってると聞いたけど
まだ、そういうのはお目にかかってないです。

両方とも私はいいドメイン・サーバの業者だと思います。
これでxreaさんが汎用jpを扱うようになったらまた迷うだろうなぁ。どっちにしようか…。
単純に値段で決めようかなぁ。

ドメイン・サーバ事業の質はどこで決まるか
○値段 ○反応の速さ ○サポートの性格 ○サポートの内容 ○ドメイン管理の自動システムの構築
○サーバのスペック ○サービス(付加価値)

だと思うわけで、それのどこに重きを置くかは人それぞれ。悪徳業者の悪事を晒すのならともかく
サービスの質の悪さを抽象的な言葉で片付けるのはいかがなものかと思います。
本当に酷い業者がどこなのかわからなくなっちゃいますよね。この板にそんなものを求める
私が馬鹿なわけですが。

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200