2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★5 IPワッチョイ無し

43 :不明なデバイスさん:2024/03/29(金) 14:04:03.92 ID:V8xqtuPu.net
とりあえず、
X1はコンソールがウィルス扱いなので
アンインストールしたら、OS全体のもっさり感はだいぶ消えつつある。

35W設定にしたらアンインストールで良いかも。
必要なときだけ公式からおとせば良い。

ディスクアクセスの微妙な引っ掛かりも完全には消えないけどだいぶマシになってきた

44 :不明なデバイスさん:2024/03/29(金) 17:01:36.65 ID:SHEmwfhT.net
ハイビームからonexgpu6月になるって連絡が来た

45 :不明なデバイスさん:2024/03/30(土) 02:09:30.99 ID:tbgkLVI6.net
ONEXPLAYER公式XがX1とONEXGPUでエルデンリングが60fps近く出せるとか書いてるけど
ONEXFLYとONEXGPUだとグラフィックプリセット高設定でも余裕で60fps出るんだけど…

46 :不明なデバイスさん:2024/03/30(土) 10:33:19.21 ID:tbgkLVI6.net
Horizon Forbidden West Complete EditionはONEXFLYでHD、グラフィックプリセット低だと45fpsで動くな
某UMPCだと動きもしないで落ちちゃうらしいけど
ONEXGPU接続だとグラフィックプリセット中でも75fps前後で動く

47 :不明なデバイスさん:2024/03/30(土) 20:48:43.08 ID:BKDqZDOj.net
AFMFとVRR非対応モニターの相性が悪いのがここに来てデメリットになってきた
AFMFオンだとVSYNCは無効だし画像生成もあって目視で十分わかるくらいティアリング出るから使ってないけど、これでVRRあれば120Hz液晶活かせたのになぁとは思う
VRR対応にマイナーバージョンアップしたGPD win miniとか興味ある

48 :不明なデバイスさん:2024/03/31(日) 18:38:46.54 ID:clAm5CzW.net
もう我慢できない一言言わせくれ

さっさと発送しろ〜〜〜い

49 :不明なデバイスさん:2024/04/07(日) 05:41:56.88 ID:QA6wrvnD.net
Horizon Forbidden Westって外付けeGPU無いと満足にプレイ出来ないな
ONEXGPU着けてHD・中画質でも30fpsまで落ちる事あるし

50 :不明なデバイスさん:2024/04/11(木) 05:33:09.95 ID:x3V19VcY.net
>>43
内蔵ssdの性能悪いの?

51 :不明なデバイスさん:2024/04/11(木) 05:44:33.07 ID:DS/PnoN3.net
>>50
悪いと思う

52 :不明なデバイスさん:2024/04/11(木) 11:30:44.26 ID:tugLiyod.net
>>51
M2をpcie4にさしてるらしいのに🤔

53 :不明なデバイスさん:2024/04/11(木) 22:18:38.58 ID:VqjY+3S5.net
一応更新来たね

発売日:4月20日(土)前後

54 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 08:55:48.55 ID:Hm0KtlYJ.net
Deckってそんなスペックあったっけ?
https://i.imgur.com/ZMYCZAk.jpg

55 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 12:15:14.97 ID:TFavawXo.net
解像度のこととか考慮に入れてなさそう
言動的に

56 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 12:47:00.11 ID:Hm0KtlYJ.net
とてもレビュアーとは思えないレベル…

57 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 13:04:46.31 ID:PbMWUYWG.net
ネスくんはめっちゃ偏ったレビューしかしないし知識もないから笑って見るのが正解やぞ

58 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 13:06:50.27 ID:Hm0KtlYJ.net
Xブロックされたw

59 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 19:24:39.40 ID:hOPiMJn8.net
VEGA8とSTEAMDECKとの性能差
https://uploader.purinka.work/src/33105.jpg

60 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 19:33:32.68 ID:jtGv2rw0.net
1165積んでたのって初代だったっけ?

61 :不明なデバイスさん:2024/04/16(火) 01:38:34.80 ID:Jjs68p3v.net
AOKZOE A2 Ultra handheld gaming PC debuts as MSI Claw challenger with high-end Intel Core Ultra CPU
https://www.notebookcheck.net/AOKZOE-A2-Ultra-handheld-gaming-PC-debuts-as-MSI-Claw-challenger-with-high-end-Intel-Core-Ultra-CPU.827294.0.html

62 :不明なデバイスさん:2024/04/17(水) 12:41:28.22 ID:RPk3vWon.net
>>54
ネス君このスレ見てるのかな?
わざわざ解像度を落とす必要は無いといいつつ全部フルHDということはX1がWQXGAなのしらんのかな

63 :不明なデバイスさん:2024/04/17(水) 13:29:07.44 ID:btgYdM92.net
>>62
見てるんじゃない?比較してる機種だとフルHDでそこそこ設定なら、x1もその他もみんな1時間半くらいで充電終わると思うが。

64 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 00:32:40.91 ID:ACKuMAJ8.net
x1熱はどう?

65 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 00:39:11.60 ID:TsmJY1fB.net
>>64
アイスボーンやってるけど、なかなかに熱い。

66 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 18:04:46.90 ID:s2eO5BBP.net
国内正規版、本日発送メール来た!

67 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 18:07:17.22 ID:TsmJY1fB.net
おめでとう!

68 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 20:05:15.20 ID:1iXlD2Fq.net
>>49
1440p 画質ウルトラでも30fps出るだろ

69 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 22:07:34.52 ID:BWEkAncc.net
熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。

逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。

同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、
男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、
女児に殴りかかったという。

70 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 22:56:12.99 ID:Pz4lAF1E.net
大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない

ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる

すまん、書き連ねたけど全部事実

71 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 01:44:47.22 ID:KfTRhTKG.net
>>68
HD・低画質だと最高85fpsは出るよ
でも最低は30fps割ることもある
それはHorizon Forbidden Westのスレでも問題になってる
ONEXGPUと言っても所詮RTX3060 Desktopに毛の生えた性能だしね

72 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 08:52:47.92 ID:95qZrnfm.net
発送商品一覧にコントローラーが無いが果たして…

73 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 09:57:36.41 ID:XSpXalGW.net
届いたがコントローラー入ってなかった

74 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 10:07:04.12 ID:XSpXalGW.net
4月下旬発売になってるから別送か

ttps://i.imgur.com/WM41CQZ.jpeg

75 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 10:14:34.27 ID:dvcSU4Rp.net
マジか。それはつらいな。無理やりコントローラーつけて持つのが面白いのに

76 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 11:38:21.66 ID:1lJZbJNP.net
やっぱ入ってないんかー。そのくせ出荷遅延のお知らせページは早速削除してるしこいつらほんま…

77 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 12:11:31.45 ID:ZD0JfDUA.net
コントローラーの出来は悪くない
ただ本体がなー、、、

78 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 23:42:27.24 ID:NpagDWm6.net
>>77
本体がなんなのさー
あまり良くないの?

79 :不明なデバイスさん:2024/04/20(土) 23:27:41.61 ID:H/O6xKpX.net
X1、ライセンス認証ができない誰かおしえて

80 :不明なデバイスさん:2024/04/20(土) 23:31:49.70 ID:IY1dgJTS.net
>>79
稀にだがよくある
サポートに連絡しろ

81 :不明なデバイスさん:2024/04/21(日) 13:56:50.01 ID:3gXmms5G.net
X1のBiosアプデで追加された新機能、うまく機能してないのか。

82 :不明なデバイスさん:2024/04/21(日) 22:20:49.86 ID:ttxXoHWN.net
なんだかんだ色々いじってると楽しいな

83 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 16:34:29.08 ID:R4+rHrHE.net
発売20日前後って書いてあったのにまだこない

84 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 16:55:17.10 ID:NNqbY1iC.net
>>83
5月下旬頃
※第2ロット分は入荷待ちとなります

この第2ロットにされたとか?

85 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 17:18:40.50 ID:R4+rHrHE.net
>>84
遅れたとしたら連絡なしとか意味不明すぎる
問い合わせしたった

86 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 18:46:42.80 ID:qeV51kHR.net
>>85
何かの手違いですぐ届くといいな

87 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 21:11:23.78 ID:BoMU814c.net
ご教授ください
x1ですがtype−cからHDMIに変換して外部モニター出力されてる方いらっしゃいますか?
出力されないのですが何か設定いるのかなと悩んでます。
アダプタが悪いのかな

88 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 08:38:08.38 ID:XNfQtK3+.net
>>79
俺も何回やってもアクティベーションできなかった
コマンドプロンプトでプロダクトキー出したりマイクロソフトの電話認証も弾かれた
サポートにメールしたら全然違うプロダクトキー教えられてそれでやったら認証されたけどこれでいいのかはわからん
最悪正規のOS買ったほうがいいのかもしれんね

89 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 08:53:19.19 ID:/8Via0XQ.net
onexconsoleがオンラインアップデート出来ない
開くたびに新しいバージョンが出たとは表示されるのに
因みに今は0.7.8がリリースされてる事になってる

90 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 10:42:16.77 ID:5mK22hvk.net
ytで配布されてるぞ

91 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 12:16:21.55 ID:QlqDkoJh.net
>>88
サポートに連絡したらキーが送られてきて認証できたよ

92 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 17:50:11.23 ID:ALqh6qoJ.net
別送だったコントローラーの発送連絡きたで

93 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 18:04:22.04 ID:/8Via0XQ.net
>>90
ytってYoutubeのこと?
Download linkから飛んでも方法は書いてあっても配布はされてないんだけど

94 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 19:43:38.80 ID:1QNJVTDT.net
>>87
MacLab.ってメーカーのUSB Type-C to HDMI変換ケーブルっての使ったら普通に出力できたよ

デバイスマネージャーに出力先ディスプレイ出てるかな?

95 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 21:52:25.20 ID:DIdHvGEA.net
>>93
検索能力大丈夫か?
ttps://app.onexconsole.com/web/agg/app:download

96 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 00:36:20.98 ID:Pyn641Y4.net
>>95
すまんこ
そのリンク飛べなかったからAOKZOEのドライバページからダウンロード出来たわ
「保持する」を選べば開けたのね

97 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 20:53:19.14 ID:2Xrnck1U.net
>>94
情報ありがとうございました!
無事出力されました!
持ってたアダプタタイプの仕様があってなかったんでしょうね。
助かりました!

98 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 21:20:06.13 ID:a50BvDgm.net
なんで十字キー真ん中が押せる仕様なんだよー格ゲー全然コマンド入らないし他のゲームでもちょっとずれると斜め入力になるしwin4より最悪

99 :不明なデバイスさん:2024/04/27(土) 00:02:43.77 ID:CIxJskub.net
公式で新しいBios配ってるね

100 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 20:16:58.15 ID:bW+YNZmX.net
バイパス充電欲しいな

101 :不明なデバイスさん:2024/04/29(月) 23:32:23.33 ID:yiyk0hvJ.net
ONEXPLAYERスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???

102 :不明なデバイスさん:2024/04/30(火) 17:14:36.11 ID:SVnV+47e.net
X1の左コントローラーゆるい問題で気になるからワッシャー送ってとメールしたら、ワッシャーはイマイチだからネジの交換になるって返事が来た。ワッシャー使った修理動画はなんだったのかと

103 :不明なデバイスさん:2024/04/30(火) 19:20:57.11 ID:XlEGue9B.net
x1欲しいような
要らないような
いたわり充電があれば
まだ自分に言い訳できたのに

104 :不明なデバイスさん:2024/05/01(水) 06:28:55.15 ID:pHbIbHDT.net
いいかげん実装してほしいね

105 :不明なデバイスさん:2024/05/01(水) 11:21:11.26 ID:llXmE8WA.net
ノーパソとしては優秀かな

106 :不明なデバイスさん:2024/05/01(水) 23:51:54.56 ID:8M3T7R2W.net
専用キーボードのOが反応しなくなった。壊れるには早すぎるよ、
前々からタッチパッドも左クリックが硬いから押し込むとカーソルズレるのは仕様かと我慢してたけど、
とりあえず問い合わせしよう

107 :不明なデバイスさん:2024/05/02(木) 00:41:09.68 ID:CP7mT48W.net
BIOSやFnのアップデートはしたが、コンソールの更新をアップデートでやるのは無理?更新が止まった状態で固まっちゃう

108 :不明なデバイスさん:2024/05/02(木) 00:46:33.03 ID:CP7mT48W.net
海外の見るとアップデート出来てるから
国内からだとだめか、ウィルス判定されるとかって感じかな

109 :不明なデバイスさん:2024/05/04(土) 00:45:18.47 ID:32jK0Jbk.net
エイライ2がAPU変更なしでクソワロタw
ONEXPLAYER大勝利w

110 :不明なデバイスさん:2024/05/04(土) 00:46:02.18 ID:32jK0Jbk.net
エイライ1買ったやつアホすぎわろたw

111 :不明なデバイスさん:2024/05/04(土) 08:26:17.35 ID:32jK0Jbk.net
エイライ息してないw

112 :不明なデバイスさん:2024/05/04(土) 09:19:15.17 ID:eSnuhAoI.net
legion goに対しても2proは色々優位な面が多いとは思うんだが実勢価格が1.5倍以上なのがな…

113 :不明なデバイスさん:2024/05/04(土) 13:42:36.85 ID:32jK0Jbk.net
ROG Ally 2: 次期ASUSゲーミングハンドヘルドは、ハードウェアの改良を最小限に抑えたROG Ally 2024としてComputex 2024中に登場すると噂されています
https://www.notebookcheck.net/ROG-Ally-2-Next-ASUS-gaming-handheld-rumoured-to-arrive-during-Computex-2024-as-ROG-Ally-2024-instead-with-minimal-hardware-improvements.833848.0.html

今年初め、ASUS は第 2 世代のゲーム用ハンドヘルドを 2024 年にリリースすることを示唆しました。
最新のレポートによると、新モデルには段階的なハードウェアのリビジョンが含まれており、APU のアップグレードは予定されていません。



エイライ2
APUそのまま据え置きでクソワロタw
余計な変更してほしくないだの何だのほざいてたなぁエイライバカユーザーはw

114 :不明なデバイスさん:2024/05/05(日) 08:25:13.67 ID:MSRmiTq1.net
>>113
せめて1Sって名前にするとか、あるよね

115 :不明なデバイスさん:2024/05/08(水) 21:16:51.53 ID:7jS79FWL.net
>>112
pro2愛用してるけどgoのコントローラーは羨ましい

116 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 22:14:43.30 ID:iXKtK4+s.net
18日のイベントでx1のamd版確定?

117 :不明なデバイスさん:2024/05/16(木) 17:23:30.06 ID:lUnfyUqQ.net
>>116
ならいいね

118 :不明なデバイスさん:2024/05/17(金) 22:25:47.40 ID:ziyZVgAG.net
dodi repacks専用機としてどうかな?

119 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 00:08:37.07 ID:Sh4xQqLK.net
ルナレイクでしたーっ

120 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 13:34:26.87 ID:GiTLwJMN.net
死んだか

121 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 18:13:20.24 ID:FIWlKOFr.net
セールだけで新作発表なし?

122 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 23:34:05.32 ID:ZNX9VihW.net
>>121
セールなんかある?

123 :不明なデバイスさん:2024/05/19(日) 00:25:13.98 ID:SxK6sgCY.net
>>122
これ


https://i.imgur.com/Lc9Ibdf.jpeg

124 :不明なデバイスさん:2024/05/19(日) 00:43:57.26 ID:SxK6sgCY.net
X1 mini向こうで発表になったらしい

125 :不明なデバイスさん:2024/05/19(日) 15:50:05.44 ID:cUqB8YVP.net
>>123
ありがとう
これって買った場合って
日本でも保証受けれるのかね

126 :不明なデバイスさん:2024/05/19(日) 16:09:35.42 ID:SxK6sgCY.net
>>125
向こうとやりとりになるけど、対象になると思うよ。

127 :不明なデバイスさん:2024/05/21(火) 18:56:17.55 ID:2OixVtlu.net
X1 MINIのサイズ微妙だなぁ

128 :不明なデバイスさん:2024/05/23(木) 13:42:18.36 ID:UzETLNdx.net
>>123
Mini proちょっと気になる 安いな

129 :不明なデバイスさん:2024/05/23(木) 15:16:43.86 ID:isCvJPi4.net
landscapeなのか気になる
portraitだとAFMF効かないってAMD言ってるし

130 :不明なデバイスさん:2024/05/25(土) 16:36:53.82 ID:U/yeO6h3.net
この手の機種のジョイスティックの交換用パーツとかってアリエクとかで出回る?

131 :不明なデバイスさん:2024/05/28(火) 04:13:41.43 ID:O2ggqBrr.net
さっさとコントローラーの着せ替え()なくした8840u fly出せよ

132 :不明なデバイスさん:2024/06/11(火) 17:15:05.31 ID:0B48DcFP.net
onexplayer x1を最近買いました
windows11でバッテリー充電を80%までにしたいのですが、onexplayerのバッテリーマネジメントにその機能はありますかね?
ぱっとみため、なさそうなんです

133 :不明なデバイスさん:2024/06/11(火) 17:22:13.53 ID:a1/e7AxY.net
>>132
その辺はOSの機能じゃないんで無理かなぁ

134 :不明なデバイスさん:2024/06/11(火) 17:24:32.31 ID:0B48DcFP.net
>>133
ですよねー
残念(涙)

135 :不明なデバイスさん:2024/06/12(水) 06:50:03.36 ID:mXBO6QXK.net
x1 miniもパススルー給電ないのかな

136 :不明なデバイスさん:2024/06/12(水) 13:45:38.97 ID:UbDUGXm4.net
X1のamd版、iggなしっぽいね。予約始まったから、intel版から買い換える

137 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 01:06:19.81 ID:j9f0kVuJ.net
IGG始まってんじゃん

138 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 06:34:58.35 ID:TLvy+HPd.net
すまん。iggあった。発送7月になってるけど、アマゾンは7/12予定で一般販売より早くなるのかな

139 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 07:00:05.81 ID:88RoU1dQ.net
X1とか2proって低電力モードや静音モードにしたらファンレスモードになって防水ケースに入れてシャワー中にWeb見るくらいできる?

140 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 07:15:03.22 ID:88RoU1dQ.net
クラウドファンディング版はX1Miniにサイズ追加した感じになってんのかw

141 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 07:39:03.62 ID:OzsEfJNN.net
intel版よっぽど売れなかったんだろうな

142 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 15:41:08.51 ID:1fAiXnoz.net
intel版とAMD版ってどっちが高性能なんでしょうね

143 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 17:31:33.00 ID:j9f0kVuJ.net
>>142
やめたれwww

144 :不明なデバイスさん:2024/06/14(金) 01:32:43.22 ID:iMs7Z8cg.net
色々渡り歩いたけどブレスオブザワイルドのエミュ機として最高なのはONEXFLYかも知れない

145 :不明なデバイスさん:2024/06/14(金) 19:56:14.12 ID:+MFkvjj8.net
ゲーム用途だったらIntel版を選ぶ道理がない
初代OneXのIris Xeも酷かった
680mでゲームチェンジしてる

146 :不明なデバイスさん:2024/06/14(金) 20:09:00.69 ID:N9Wzav2Y.net
インテルが10だとしたらAMDはどれくらい?

147 :不明なデバイスさん:2024/06/14(金) 22:08:18.51 ID:YTOzsfN0.net
AMDを10固定としたらインテルが5~11と不確定って感じやね

148 :不明なデバイスさん:2024/06/14(金) 22:10:19.17 ID:YTOzsfN0.net
https://uploader.purinka.work/src/35542.jpg

149 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 20:49:07.73 ID:ajdEVIWB.net
onexflの交換バッテリー売ってなくない?

150 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 23:34:15.94 ID:9AJrcfWq.net
flyなんて機種は無かったことにしたいから・・・

151 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 00:31:16.19 ID:UJZblWWW.net
forza5がスチームで半額だから買ったけどX1でも起動してゲームを開始したら落ちる
設定下げても駄目だった
もともとあわよくばゲーム出来たら位の心持ちだったけどやっぱり金をドブに捨てるのは気分良くないな
仕方ないか

152 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 07:25:47.47 ID:cregSl26.net
この手のPCをメインのゲーム目的で所有すること自体が間違いだろ
あくまでもサブ機

153 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 09:20:22.17 ID:FOkNulMk.net
Intelのx1はゲームメインだとちょっときついと思うよ

154 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 11:36:01.02 ID:UJZblWWW.net
ゲームメインとは言ってないんだが

155 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 12:14:01.13 ID:FOkNulMk.net
金をドブに捨てるまで言ってるから、ゲーム目的かと思った。

156 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 12:51:40.18 ID:0K9JXs+9.net
というかintelでもforza5は動くだろ
ベンチ動画いくらでも上がってる
設定ミスってるだけじゃないの

157 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 15:11:01.37 ID:i8Yhq4kg.net
>>156
そうオープニングも出るし何ならベンチマークやったら推奨設定高でも行けるって出たんだけどゲーム開始ボタンを押すとそこで終わってしまう

158 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 16:42:53.41 ID:0K9JXs+9.net
forzaは初回スタートむっちゃ時間かかった記憶
止まってるかと思って30分ほど放置したら始まったことある

159 :不明なデバイスさん:2024/06/18(火) 20:52:18.72 ID:twWQVPdb.net
多少なりともこの分野に興味を持ったうえでintelを選ぶ理由ってなんだろう?
ゲーム用途としてはサブとしても中途半端だし、ゲーム用途以外だったらノート買った方が良いし

160 :不明なデバイスさん:2024/06/19(水) 00:39:38.41 ID:V0KTh/jb.net
ドラクエ3ならどれでも快適に動きそうやな(*´﹃`*)

161 :不明なデバイスさん:2024/06/19(水) 01:36:53.26 ID:lfQN6REo.net
>>159
ゲーム開発者のインテルデバッグ機

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200