2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ATOM Cam 10台目

1 :不明なデバイスさん :2024/03/13(水) 08:28:21.08 ID:f+PoxXoq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。

ATOM Camの総合スレです。
■公式
https://www.atomtech.co.jp/
■拡張ツールキット
https://github.com/mnakada/atomcam_tools

前スレ
ATOM Cam 9台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695085681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :不明なデバイスさん :2024/03/13(水) 19:57:47.97 ID:J0MVO+MX0.net
なんでだt落ちするんだよ

3 :不明なデバイスさん :2024/03/15(金) 16:04:37.25 ID:Meb5qOi40.net
>>1おつ

遊んでた一台をウェザーニュースの一般公開で提供してみたが
有料会員は24時間タイムラプスで観られるけど無課金だとマッハで流れ去る10秒公開だけww
だから本当に提供しただけになってしまって、SDカードのデータも抜けず設定画面も観るだけ
電気料や通信は自腹だし、カメラ買ってまで取り付けてる奴も居るっぽいが完全に養分だよコレw

4 :不明なデバイスさん :2024/03/15(金) 16:09:05.37 ID:iGqY7uaY0.net
これって検知してから録画を開始してるわけじゃなくて常に録画状態なの?
SDカードを入れて「モーション検知時に録画」に設定してるけど、実際はモーション検知の40秒くらい前から録画されてるし

5 :不明なデバイスさん :2024/03/16(土) 00:59:12.48 ID:YAwtdEt90.net
契約してなくてもクラウドに
映像自体は全部そっちに記録されてるんでない?
ほいで モーション検知の設定にしてたら だいたいその周りの箇所を
SDに入れてくれるみたいな事だと思ってた

しらんけど

6 :不明なデバイスさん :2024/03/16(土) 18:14:21.49 ID:7EC3XdNP0.net
tools入れてみたけど
ブラウザからアクセスできないんだけど

このサイトにアクセスできません
192.168.xx.xxx で接続が拒否されました。

7 :不明なデバイスさん :2024/03/16(土) 18:24:46.56 ID:+8k5sgxo0.net
入れ方が間違ってる

8 :不明なデバイスさん :2024/03/16(土) 22:24:00.27 ID:7EC3XdNP0.net
過去ログみてSDを128GBから16GBに替えたら動いたわ
んで、インターネット接続切って電源onしてもRTSPで配信されるね
公式のファームウェアだとこれが出来なかったから助かった
これで閉じたLAN内に閉じ込めて使える

9 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 05:40:35.51 ID:YEu1O+al0.net
急に猫が遊びに来なくなった

10 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 16:47:40.36 ID:Zc5wCABdd.net
人が住んでない家に4台設置してるんだけど、毎月電気代が10000円位かかる
ひょっとして結構電気消費してるのかな?

11 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 16:54:08.65 ID:Zc5wCABdd.net
あー、1台はスマートプラグに繋いでて使用電力量が記録されてました
今年で2.73kWhだから大した事ないですね。

12 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-EmzK):2024/03/17(日) 22:18:18.32 ID:JE1AfdD0M.net
本当に人は住んでないの?

13 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 512a-ChQH):2024/03/17(日) 22:59:56.21 ID:B828aFH30.net
きゃあああああああああっ

14 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-7rjB):2024/03/19(火) 10:17:36.45 ID:W8ABXn4MM.net
>>5
それはクラウドの保存容量や転送容量を食ってしまうからやらない
5分間隔で12秒という仕様で容量を節約してる

15 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bd5-/BNx):2024/03/20(水) 07:45:51.05 ID:nAQFdiNE0.net
atomシリーズでsimカードが使えるモデルは技術的にまだまだムリかー
この大きさで使い勝手の良いatomcamで出たら最強敵無しなんだがなー

16 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 736c-g0kC):2024/03/20(水) 09:34:39.09 ID:bO5TWGDg0.net
>>15
技術的にまだまだムリ→X
コストに見合わないので需要が無い→◯

17 :不明なデバイスさん :2024/03/20(水) 22:33:16.27 ID:m/XpXKc60.net
>>14
tools 入れて、自分でモーション検知を受けよう

18 :不明なデバイスさん :2024/03/22(金) 19:54:40.40 ID:pXu+7eFf0.net
>>15
ポケットwifiにぶら下げれば同じことなんじゃね?

19 :不明なデバイスさん :2024/03/23(土) 00:30:31.74 ID:7gDRBItI0.net
天才現る

20 :不明なデバイスさん :2024/03/23(土) 11:15:51.43 ID:hRjgNG3g0.net
まあ割とありといえばありだけど、そこまで金かけるならもっといいの買うわな

21 :不明なデバイスさん :2024/03/25(月) 13:20:39.19 ID:z0Z13xLP0.net
toolの最新版がWyzeCamV3に対応したらしい。

あっち買ってみるかなぁ

22 :不明なデバイスさん :2024/03/25(月) 23:12:25.61 ID:VXhVqKTo0.net
暖かくなって虫検知で誤動作しまくり
短い時間の反応はパスしてくれたらいいのに

23 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:37:13.49 ID:wwi7RKWS0.net
世論操作の道具くらいにしか思ってんの恋じゃん
ホモでは
ガーシーみたいにずっとおっさんが空港巡りとかなさそう

24 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:37:57.06 ID:5GhAyRji0.net
このスレにもスクリプト荒らしがわくのかよ…

25 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:44:36.13 ID:NAPU3WiX0.net
円安を信じろ
お前しか
夫婦で配信しろ!

26 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:53:57.59 ID:4fX/+yZHd.net
含み損286万円
まぁ爆益だな

27 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:54:07.09 ID:Jfyd4+gY0.net
>>21
どんだけかかるんだよ
チーズがあったら二人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなもんはあるな

28 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:58:47.96 ID:gACnF2RM0.net
>>11
あ〜
絶対ここに来てるの?
https://i.imgur.com/K6xItqn.jpg

29 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:01:37.01 ID:X6EQh+Wo0.net
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってるからな
ヒロキは中途半端な男ならなめるけどな
これが本当の終わりか

30 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:09:34.16 ID:pki1Awvl0.net
寝れそう
ホリエモンも全身脱毛していると。
脂肪は減らんらしい
https://i.imgur.com/0Wn6AYG.jpg

31 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:14:27.24 ID:pki1Awvl0.net
ひろきが
無課金で

32 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:14:39.18 ID:wqsMIiGi0.net
はやくN党から出馬して銘柄ではガラガラなこと多いから、二十年もすれば若者が奴隷になっても量が多くて
普通にプラスやろ?
ソウナンですか見てないな

33 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:16:20.06 ID:pki1Awvl0.net
そんな言い訳通用しないからテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要だったな

34 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:21:47.92 ID:NyUjfalqd.net
横転する事故
バランス崩すと簡単に増えていくのダサい
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
する可能性高いぞ

35 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:23:54.99 ID:oI7kdcEZa.net
ヒロキでもワールドの視聴率とかアイドル人気とか、そんなの初めて久しぶりに米をけっこうたくさん開けてもらったよ。
種類が多い
この高速道路の設計に問題ありそうやけどほんまに弁護士なんか?

36 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:24:33.74 ID:P5cF+T8ZH.net
最初サイドブレーキかけたまま走って
これな。

37 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:25:26.98 ID:jSGsBKi40.net
>>1
クワドキングだったから
後は発熱して部活と称して座談会やったりさ

38 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:36:59.98 ID:OQns4lu70.net
課金が必要だ
女体かしてゲーム差いくつも左右するほどのバカ達

39 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:47:35.08 ID:cF41uq/N0.net
そんな田舎じゃないけど人柄で言ったらジェイクが舌出すのがなんだが
コロナがいい感じにかき回してんのほんま辛そうなのではあったよね
休ませて貰えるのか

40 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 23:39:46.38 ID:qMYTzX7O0.net
>>28
グロ

41 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 23:40:53.74 ID:qMYTzX7O0.net
>>30
グロ

42 :不明なデバイスさん (JP 0H96-dIVY):2024/03/27(水) 12:26:13.25 ID:rUXzG4bNH.net
>>1
AirTag見たいのを販売開始か
8ミリとか厚すぎるだろ
ってか、このスレ荒らされ過ぎじゃね

43 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 13:35:29.95 ID:0wxk/bZa0.net
件名「忘れ物をしましたか?」ってなんだよ

44 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 18:41:04.95 ID:nUnN2gdw0.net
忘れ物タグはアンドロイドで使えるなら買うけど、そうじゃないなら他にもっと安くていいのがゴロゴロしてるからかう価値がない

45 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 20:08:34.16 ID:P3BRP9Zg0.net
ふざけたメールやめろハゲ

46 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 12c8-m9zf):2024/03/27(水) 21:23:08.96 ID:IcnD8eB80.net
SPAMかと思った
もっと仕事しようね

47 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 23:37:00.74 ID:daTH39Cx0.net
タグいらねー
新型出してくれー!

48 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 23:42:00.51 ID:rSMNFD8e0.net
TagはせめてEufyのより安い1000円ぐらいじゃないと売れんね
Tagからスマホを鳴らす逆探しは出来ない下位互換みたいだし

それより、しょっちゅう再接続出たりつながらなくなる不具合を早く治して欲しいよ
AWSのIOT接続契約がショボくてパンクしてるのか知らんけどさ
TPLinkじゃ再接続とかまず起きないし

49 :不明なデバイスさん :2024/03/28(木) 00:06:51.75 ID:s6QtGvr+0.net
そのかわりTPLinkは価格が強気だけどね
似たようなスペックの製品でも他の中華メーカーの2〜3倍はザラ

50 :不明なデバイスさん :2024/03/28(木) 12:37:02.49 ID:a7FV5olsa.net
アプリのトップ画面に検索の虫眼鏡マークが追加になってるけど何の意味があるの
検索してみたけどカメラの名前を入れてカメラを表示させるだけ
元々4つしか登録できないのにいらんでしょって

51 :不明なデバイスさん :2024/03/28(木) 13:01:34.11 ID:I3ghzbvh0.net
これTileをAndroidで使えなくした劣化仕様じゃねーの?

52 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b660-PhVr):2024/03/28(木) 19:24:31.30 ID:MkmK6x1J0.net
>>50
android化したfireタブレットでそのバージョンのアプリ入れてみたらだめだめだったからもとに戻したわ

53 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e99-zsyd):2024/03/30(土) 07:53:03.75 ID:dYkTFs8/0.net
新製品を開発中みたいですね。メールが届いてた。↓

「この度、弊社にて鋭意開発中のスマートホームカメラ(名称未定)のテストユーザー様(以下、テスター)を募集させていただく事となりました。

弊社は創立からIoTスマートホーム製品の開発販売を行い培ってきたノウハウを活かし、昨今話題のAIを使用し「AI × スマートホームカメラ」の新しいスマートホームカメラを開発中でございます。

それに伴いIoTスマートホーム製品に興味があり、いち早く体験したい方は是非参加していただき実際に使用してみて、私たちに皆様の貴重なご意見ご要望をお聞かせください!」

54 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 18:09:03.77 ID:4l7+8yhs0.net
本家でWyze Cam v4が出たからアプリ側で謎のAI技術を採用したなんちゃってモデルと予想

55 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 08:15:22.25 ID:XfAhnxKN0.net
デザインはカッコよくなった?

https://twitter.com/WyzeCam/status/1772627158428463154?t=QzDwlIktF3N5mMo6-7fkAA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 08:16:52.78 ID:uh1L1LGQ0.net
防犯カメラにAIとか必要かな?
それより検知精度とかナイトモード時の画質や解像度上げてほしいんだけど?

57 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 08:19:29.80 ID:XfAhnxKN0.net
2.5kQHDらしいよ

58 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 08:20:25.26 ID:XfAhnxKN0.net
WDRみたいだしダイナミックレンジも上がってるのか?

59 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 09:00:16.71 ID:9+XYN1R5M.net
これだと値段は一万円超えそうやな
同じアプリで使えるなら買ってもええか

60 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 16:00:46.54 ID:gxk+Ycne0.net
36ドルやったら6000円くらいで
日本販売おなしゃーす

https://www.wyze.com/products/wyze-cam

61 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 16:26:10.72 ID:NoD8EQP60.net
猫が来なくなったんだけど

62 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 16:30:13.48 ID:atwcZ+Sj0.net
心配だよね

63 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 16:30:59.55 ID:uh1L1LGQ0.net
果たしていつ出る事やら

64 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 16:42:09.14 ID:6Wf8weup0.net
猫嫌いの人間が心配してて草

65 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 16:46:34.37 ID:NoD8EQP60.net
アレだけ毎日遊びに来てたのに

66 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 17:11:25.47 ID:6Wf8weup0.net
巣に戻りなさいよW

67 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 17:13:17.40 ID:OcP3KdzL0.net
ウチも猫来なくなる時期があるんだけど、いつもお産の時期だね

68 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 18:23:57.28 ID:gddG10MT0.net
無責任に餌付けしてエサばら撒いて隣近所に迷惑かけてたから誰かに始末されたんだろ

69 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 18:49:02.31 ID:ZftmGBkX0.net
怪しい中華メーカー製の600万画素トレイルカメラが5000円くらいで尼で売ってるからなあ

70 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 19:12:07.85 ID:YQeTwAa70.net
トイレカメラかと思った

71 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 19:38:44.71 ID:YV3k7vf+0.net
捕まってますね

72 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 22:52:18.28 ID:E6Aqnl230.net
新型いつ出るんだろうか、早く欲しいんだけどなあ

73 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae9-HYMP):2024/04/02(火) 02:10:38.83 ID:UEQuYihTa.net
新型出るの知らずに1台追加で買っちゃったよ
失敗した

74 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 02:41:12.68 ID:Rrt+oD5O0.net
前もたしか一時スレでwyz3が出るかもとかいわれて結局出なかったよね

75 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 13:11:35.35 ID:8nKfczBda.net
アトムカムってアプリで管理できるのは 4台 だよね

CAM2を4台使ってるんだけど
もし新型が出たとしたら
スマホを追加しない限り使えないのかな

76 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 13:19:38.49 ID:JARBNa6u0.net
マルチビューで同時に見れるのが4台なだけでデバイスは5台以上登録できるよ

77 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 14:17:41.10 ID:2WscNUka0.net
YouTubeでレビュー動画いくつか見てきたけど画質そんな変わらんな

78 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 14:45:53.84 ID:FUp4kwUg0.net
ハードもソフトもメイドインチャイナだから、IP踏み台にされるぞ
意味ワカラン人は沢山買ってね

79 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 16:08:48.22 ID:4geVsviJ0.net
今迄もそしてこれからも一度も会った事なく面識もない、平日昼間にわざわざスレに来てまでディスる暇人ヒッキーに言われましてもw

80 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 17:20:05.78 ID:wuJf/0az0.net
テスター期間考えたら新しいカメラ出るの来年くらいか
スマートホームという事は室内専用なんだろうな

81 :不明なデバイスさん :2024/04/03(水) 07:02:38.55 ID:0HO8C+jc0.net
V4はWiFi6で5GHz対応だ
日本では2.4GHz縛りのままだろね
ちなみに株でボロ儲けしてるのでダメ元で米尼でWyzecamV4買ってみたよ
総額¥7278だったよ(内送料¥1600)

82 :不明なデバイスさん :2024/04/03(水) 16:35:10.60 ID:9s65VyRx0.net
登録したカメラが消える不具合ってあるますか?
Wi-Fi2台でカメラ3台を運用してて
一方のWi-Fiにつながっていたカメラ2台がアプリから消えました
リセットして再登録しか方法がありませんの?

83 :不明なデバイスさん :2024/04/03(水) 17:22:47.02 ID:S3G7WApl0.net
>>81
5GのWi-Fi使ってる4kドラレコが安くなってて面白いよ

84 :不明なデバイスさん :2024/04/04(木) 23:16:54.99 ID:f+4r0zPq0.net
なんでもいいからさっさと新型出してくれ

85 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 05:52:39.42 ID:LAv2NEyn0.net
ことわる

86 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 06:05:18.07 ID:LacF6QDT0.net
たまに勝手にアプリが立ち上がってる事があるんだよね、、、こわい

87 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 08:00:44.24 ID:GZKnvz820.net
常時複数台のタブレット使っているが
そんな現象は無いよ

88 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 08:23:09.23 ID:QvBxKsP20.net
81だが仕様確認したらWyzecamV4も2.4GHzオンリーだったわw
ただしルーターはWiFi6対応だからそれなりにメリットはあるはず(と思いたい)
届いたらtoolsの最新版でV4も動くか試してみるわ
だめならSuveillance Stationで運用かな

89 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 08:52:38.10 ID:GZKnvz820.net
>>88
屋外設置の前提が仕様に有れば5Gは使え無い
ドラレコは車内設置のみの仕様でオッケーになってる

90 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 17:07:34.69 ID:692/gYh40.net
>>86
スマホ覗き見されてるじゃないの?

91 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 19:58:04.40 ID:VgwwiPJE0.net
特例特定小型原動機付自転車開発中とかメール&アンケートが来た
自転車タイプとはいえ人命に関わる乗り物系はやらない方がいいと思うが・・・・・・

92 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 20:02:12.66 ID:QvBxKsP20.net
中国人だぞw
iTAGのパチモンといい節操ねーな
そろそろ見切りどきかな

93 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 20:20:46.82 ID:lEiW3NNh0.net
>>84
特例特定小型原動機付自転車が出るらしいぞw

94 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cb04-GH/h):2024/04/05(金) 23:35:28.66 ID:DkiFp6Ry0.net
(笑)

95 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db1-xO1H):2024/04/06(土) 00:12:01.50 ID:MjomQ1EV0.net
迷走するにも程があるな…
せめてドラレコ代わりのcam2付けとけよw

96 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-LosC):2024/04/06(土) 00:14:30.80 ID:dwNwLUFk0.net
コロナ判定キットとかも売ろうとしてたよな

97 :不明なデバイスさん :2024/04/06(土) 01:41:43.89 ID:yG4fPA5s0.net
カメラ周りを充実して欲しい

98 :不明なデバイスさん :2024/04/06(土) 10:34:55.42 ID:6EawXhhi0.net
>>91
さすがこの会社社長中国人だけあるわ
なんでもゼニもうけのタネにする

99 :不明なデバイスさん :2024/04/06(土) 11:13:37.99 ID:ZnuLW9UP0.net
大容量バッテリーが原因の火災が怖いかも>中華電動自転車
初期ロットは良くても途中から中身改悪されてたりとかあるからなぁ>中華製品

100 :不明なデバイスさん :2024/04/06(土) 11:15:38.94 ID:GSUYOynx0.net
燃えたら新品送ってくるから"安心"じゃね

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200