2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作キーボード 7枚目

1 :不明なデバイスさん :2022/04/02(土) 00:45:51.25 ID:aGwSndgM0.net
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれどもIPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード 6枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641703147/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 09:15:34.85 ID:WA9LKssv0.net
それでいうとどっかでみた高級プラモデルという表現がしっくりきたかも
使うんじゃなくて飾っときたいというのもなるほどなと

953 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 10:02:51.24 ID:FxqjpH2kd.net
>>951
逆にいえば詳しい人が多いからほとんどの疑問が解決するよ
ここだとURLすら貼れないことあるし、画像貼ったら規制されるから

954 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 012d-moqi):2022/06/03(金) 10:26:32 ID:rTVB6JeP0.net
QK65佐川発送された。ここから届くまで2〜3週間かかるのかな?

955 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 11:55:14.55 ID:3cJs0k7rM.net
qk65届いてoil king+POM+フォーム等全部入りで組んでみました。作りはバッチリで硬質感がありますが、思ったより打鍵音は高めで、mode65+各種Brassの方が打鍵音が低くて丸い。やっぱ重さの違い?
keychronのq2(modなし)と比べたら雲泥の差でqk65の圧勝。

956 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 12:21:59.06 ID:14hTstBmM.net
組みあがった状態でどれくらの重さの違いがあるの?

957 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 12:48:56.52 ID:O/iF5audM.net
>>955
MODありQ2とModQK65比べべてみてほしい
ベストとベストとで

958 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 12:51:38.02 ID:gu6lKEMea.net
あとGrass weight入れたmode65と比べたらどっちの方がいい?

959 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 13:15:01.11 ID:+Eg3Viw10.net
>>955
初めての自作でqk65選んだんだけどなんか気をつける事とかある?

960 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-nRtG):2022/06/03(金) 14:34:25 ID:B2Cp//vha.net
>>955
座布団やマットレスの上でタイプしてみ
そういう事だから、

961 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 14:51:48.00 ID:wETz9Hk70.net
そうだな、今もう丸2日ikki68の組み立て中
これtopケースつけずにボトムケースにプレート置いただけだとめちゃくちゃフィールいい

開けてはガスケット切り貼りのケース削りのを何回繰り返してるか
R2待ってる人にはもうしわけないが、ポン組みしたらikki68はクソだ

962 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 15:02:19.54 ID:OU1tVsEFa.net
R2のフレックスカットじゃない方ポン組みしたけど少なくともKBD67 liteよりはいいよ

963 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 15:05:16.82 ID:lIp0kPQid.net
>>941-942
そりゃ常連の人なんて常に自作キーボードのことを考えてる連中だからレベルが違って当然じゃん
困ったときや聞きたいときは頼りになるぞ

>>946
そんなのあるの?

964 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 15:53:40.95 ID:wETz9Hk70.net
>>962
たぶん同じR2 BT版と思うが、プレートなに?
自分のはPCだけど、topケース付けたときの劣化が耐えれなかったよ
基本ガスケットに圧かかりすぎ、歪でスペースバーおかしくなるとかいろいろ

修正箇所
- topケースのガスケット台座切削調整
- プレートのケース支柱周りの切削調整
- topケースのガスケットとして0.5mm厚のPORONを3-4mm角のチップにして必要最小限
- USBコネクタの穴下方に拡大
- 乳白色のケースだとwuqueロゴの遮光板が無意味なのでケース裏に移設

965 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 16:38:54.77 ID:WA9LKssv0.net
R1版IKKI68あるが使う機会がなくて放置してるからどうにかしたいなあ
流石にアルミになれちゃうとちょっと微妙だわ

966 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 16:49:38.60 ID:SxyyzPhea.net
>>965
流すか飾るか、貴方次第かも
なんか良いスタンド、おすすめありますか?

967 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 17:01:09.01 ID:wETz9Hk70.net
ikkiここまで一生懸命なのは配列気に入ったから
HHKB好きとしては右シフト割れ、BS割れがHotswapで出来て+αのキーが離れてる
なおかつBT対応、最高です

968 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 17:21:47.42 ID:0xbIGe4Gd.net
>>946
VTuberのSofia Ch. ソフィア・サファイアさんが作ったDiscordサーバー『Sofia's Castle』のことですか?

ttps://i.imgur.com/fxPay1J.jpg
ttps://twitter.com/Sofia_Sapphire_/status/1521884104236568576
(deleted an unsolicited ad)

969 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 17:37:04.81 ID:GCooF5JK0.net
Ginkgo65まだですか

970 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 18:03:17.02 ID:wETz9Hk70.net
QK65佐川組現地出庫したな、明後日くらいに着く人いるかも
俺は7UスペースバーBS割れにしたくて半田付けにしたし
まだ完成しないikkiと連続ではつらい、しばらく積んでおきます

971 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 18:32:37.86 ID:DzjdAFxT0.net
QK65プレートとPCB売り切れマジか
本体も台数制限かかったしいよいよ終わりか
あとはR2しかない

972 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 18:57:28.11 ID:Go5R+1KY0.net
俺のQKも現地倉庫出荷されたな。QK65もIkki68 R2も楽しみだ
ついでにMarshmallowのR4も出荷されたからQKに載せてみようかな

973 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 19:09:10.69 ID:OU1tVsEFa.net
>>964
POM/Iceland/Fogだよ
ガスケットチップは全部付けてる?
俺は1個どっか行っちゃったからBDGJを抜いた
PMKのDSAキャップ付けたらスペースバー干渉したからそれだけ中華製のに置き換えた

974 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 19:44:28.58 ID:WA9LKssv0.net
>>967
R2も買ったし流すのもありではあるが、メルカリでもあんまり売れてなさそうだしうーんって感じ
飾るのはいいけど、地震とか怖いよな。スタンドにしてる人は対策してるのかな?

975 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 19:45:39.29 ID:wETz9Hk70.net
>>97
ボトムは付属のPORONで全部つけてる、これでプレート置いただけだたかなりよいフィールだったので
トップは書いた通り、シリコンのは使ってない
まだケースの隙間0.3mmくらい隙間あけてるのでもっといろいろ削りたいw

976 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 19:51:01.55 ID:X3jDljLM0.net
>>959
プレートフォームの四方がPCBのサイズより二回り程大きので、ボトムケースとPCBの隙間に挟まって
干渉します。僅かでもPCBの沈みが損なわれると思ってカッターで切ったら、上手く切れずフォームが
ぐちゃぐちゃになったので、少しでも再販する可能性があるカットは慎重に。

977 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 20:17:29.88 ID:VaJE9foy0.net
>>976
こわ 気にせずそのまま組んじゃうか

978 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 20:34:27.04 ID:Go5R+1KY0.net
IkkiはR1持ってるけどなかなか悪くないと思うけどな
ウエイト付けてINK系のスイッチ載せたら結構静音で締まった音になったので
ギリギリ会社で使えるかなと思って会社用にしてるわ
R2も一応遊舎で買ってて今度はSplit Spaceにチャレンジ予定

979 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 21:24:41.89 ID:wETz9Hk70.net
でもikkiは面白かった、プラなので加工簡単だし
底付きのしっとり感はPORONの初動の柔らかさで出ることが良くわかった

980 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 22:18:43.50 ID:4915ghVt0.net
次スレ↓
自作キーボード 8枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1654262273/

981 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 22:22:41.10 ID:Go5R+1KY0.net
スレ立て乙

982 :不明なデバイスさん :2022/06/03(金) 23:56:30.08 ID:Rf98Ca+P0.net
QKてドーターボード採用じゃないのか

983 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 09:52:28.69 ID:tE9/b4VZ0.net
しまったな
QK65筐体1台しか買うつもりなかったからPCB1枚+壊れた時用予備PCB1枚の計2枚買ったけど

タクタイル軸用とリニア軸用で2台運用にしてさらに予備PCBをもう1枚追加で計3枚買っておくべきだった

984 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 09:54:37.27 ID:tE9/b4VZ0.net
と思ったけど筐体も売り切れててワロタ
さようなら

985 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 10:07:21.85 ID:SlCkIm11a.net
65%の次は何かね?

986 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ea92-IMZF):2022/06/04(土) 10:20:41 ID:1JkbGjya0.net
60%?

987 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-Usof):2022/06/04(土) 10:53:25 ID:BpD5U3ar0.net
Owlabが60%やるっぽいしQKは75%とかかもな

988 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 11:28:43.22 ID:GpDJd7v7a.net
75%プリーズ
欲しかったけど65%は持ってても使わないからスルーしたのだから

989 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 86b9-Bwfb):2022/06/04(土) 12:39:46 ID:MHO/mg0Y0.net
どっかで情報出てるの?

990 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 13:50:01.84 ID:YST24OQ4M.net
ツイッター検索したらかわいそうな人がおった
誰か余ってる人いないかな

https://twitter.com/magurotyper/status/1532901379765059584
(deleted an unsolicited ad)

991 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:05:23.90 ID:kBmjF9Jjd.net
(君本人じゃないんか)というのは置いといて
メルカリに29kでfr4のフルセット出てるよ

992 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:11:25.12 ID:MHO/mg0Y0.net
本体はいらないでしょ
本家じゃ買えないんだっけ
https://www.qwertykeys.com/products/qk65-parts

993 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:14:59.83 ID:MsNMCiHJM.net
俺は佐川組でまだ届いてない

994 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:19:21.09 ID:MsNMCiHJM.net
本家にはISO Hotswap PCBまであるんだ
欲しいけどこれ一つで送料40ドルくらいとられるのはなぁ

995 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:34:57.93 ID:8YwQFwi+a.net
>>994
10枚位買って流せば良いじゃん

996 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:47:40.91 ID:u1j/ko9HM.net
それ40ドル以上の労力かかりそうだけどw

997 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 14:55:19.45 ID:M3cYiBk40.net
まあ5000円強なら転売の乗っけるマージンより安いだろ

998 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 15:26:44.53 ID:s2Cos5LJM.net
XRFメルカリで高額転売されとるな。
keycultも転売してすごいな。

999 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 15:31:40.50 ID:0jCyMGXya.net
>>998
検索しちゃダメです

1000 :不明なデバイスさん :2022/06/04(土) 16:24:25.54 ID:g1OMz33Aa.net
自作キーボードみたいな趣味の物は許してくれや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200