2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■IO DATAのルーター その9■■■

441 :不明なデバイスさん:2020/04/25(土) 23:18:15.84 ID:mtQSDO4v.net
コミュファ光のスレでも質問したけど解決しなかったのでこちらでも質問させていただきます
コミュファ光からAtermWH832Aというゴミを貸与されており、
その下でVPN(L2TP/IPSec)のためにAX2033GR2をAPモードで利用しています

直接AX2033GR2でPPPoE接続するとVPNは問題ないのですが(VPNのサーバーとクライアントの設定はできています)
IPv6接続のために仕方なくAtermを使わざるをえない状況です

さてAtermはIPv6接続だとVPNパススルーが機能しない誰得仕様なので一つ一つ手動設定が必要になります
ポートマッピングでUDP500 1701 4500を指定しフィルターをin outのUDP anyで乱暴に通してみたもののクライアントからVPNが弾かれます
どうすればよいでしょうか?

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200