2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part78

1 :不明なデバイスさん 転載ダメ :2017/10/09(月) 18:58:21.96 ID:zdKcVwCb0.net

メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/

※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1504528361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 19:32:19.21 0.net
>>946
まだ今回の新機能の一番の売りであるAPC機能搭載のモデルが発売されてないからねぇ
それが発売されない限り今回のRealForce改の真の値打ちは分からんだろうし
あとはMac用が出てマカーがどの程度純正から移ってくれるか、かな
その頃までに旧モデルの在庫が残ってるか分からんけど、それから判断しても遅くはないだろね

953 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 19:34:52.27 ID:U6HP0VfB0.net
ブラインド出来ないけどR2買った
静音にすれば良かった

954 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 21:20:18.80 ID:V3kXF9nm0.net
>>953
慣れれば誰でもできるようになるから、頑張れ。

955 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 23:12:24.35 ID:AzOZm9NW0.net
アルファベットの上の数字キーまでちゃんとタッチタイプできるやつならテンキー要らないだろう。
テンキーは片手で打つが数字キーは両手で打つから,テンキーの方が遅い

956 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 23:14:17.60 ID:5COSOqi10.net
一度変な形で慣れちゃうと後から矯正するの大変だから
最初っからホームポジションとどの指でどのキーを打つのか
意識しながら練習するといいね

リアフォでブラインドタッチの練習・・・ムネアツだな

957 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 23:33:07.53 ID:6rv5+bUQ0.net
>>955
テンキーが力を発揮するのは帳票めくりながらの連続入力かな
いまどきそんなベタな事務処理は少ないかもしれないが

958 :不明なデバイスさん :2017/11/18(土) 23:40:00.24 ID:5COSOqi10.net
>955
9から小数点とか0からスラッシュとか
0を4個打つとか・・・
どう考えてもテンキーの方が速い

959 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 00:10:01.27 ID:bPNd7TnO0.net
テンキーレスだったらNUMLOCKモードで数字を打つ手もある
ダブルゼロ00も普通に打てますよ

960 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 00:58:45.38 ID:BO3WsYh10.net
だったらテンキーを使うだろw
もう一度>>955を読むべし

961 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 01:04:31.78 ID:UJu325Qbd.net
リアルフォース23U持ってるけど、簿記者じゃない私には正直打ちにくい。
普通のテンキーとレイアウト微妙に違うし

962 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 01:10:06.48 ID:CSSXSVVi0.net
>>957
入力の操作性に特化した業務システムだと数字とEnter以外使う必要なかったりするからそういう場面ではテンキーがあると便利

963 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 02:03:14.56 ID:68pHnxJVd.net
試験勉強で電卓打つのに慣れてるからテンキーじゃないと嫌だわ
数字を横一列のキーで打つって発想がない

964 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 03:26:20.64 ID:b8Iorh840.net
数字の位置も覚えたら便利

965 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 04:09:14.24 ID:bPNd7TnO0.net
>>957
Excelの表に大量の数字を連続打ちするときはテンキー
横一列の数字は文章の内の数字を打ち込む時ぐらいしか使わない
ただし少なくともテンキーを打つ時は、ホームポジションから右手が離れるので
一定時間、数字打ちが必要な場合だけ
自宅では数字を大量に打つことがないのでテンキーレスで十分

966 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 04:39:49.81 ID:x+YHezkQ0.net
>>959
テンキーレスキーボードでnumロックモードにするのってどうやるんだろう?
今はテンキー有りのキーボードをつかってるけどこの前までずっと91UDK-Gを使ってたから
テンキーありなのに上部の数字キーを思わず使ってしまう

967 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 04:51:08.75 ID:x+YHezkQ0.net
>>961
リアフォテンキーは¥10000オーバーで強気の値段で製品の品質にも自信があるからなんだろうけど
テンキーレスのリアフォと一緒に使うとしてもテンキーに関してはむしろ¥3000〜¥6000くらいのメカニカルの方が良いような気もするね
俺もMicrosoftのエルゴキーボードに一緒に付いてた無線のテンキー持ってるけど使いにくくて仕方がない
http://upup.bz/j/my32602ahzYtw-Y0_AXPp9E.jpg

968 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 05:00:44.26 ID:bPNd7TnO0.net
>>966
https://elitekeyboards.com/proddata/images/th/87u_ergochart_1000_th0x0.png
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/828/14/N000/000/000/141924694936805962179_20141222-09.JPG

969 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 05:19:02.25 ID:bPNd7TnO0.net
Realforce87UW-S 英語配列 【静音仕様・白モデル】 SE070S
http://www.vshopu.com/item/2114-2005/index.html

970 :955 :2017/11/19(日) 07:09:23.68 ID:h2pdJc3Y0.net
>>957
会計監査の仕事してるけど,まさに試算表をめくりながら数字を入力するときは,テンキーが一瞬うらめしくなる。
オレはテンキーも完全にタッチタイプできるが >>965 みたいな数字の大量入力はアルファベットの上の数字キーで入力した方が絶対速い。
ほとんどの同僚は電卓テンキーをキーボードの左側に置いているからオレみたいなのは少数派なんだが,数字キーを使いこなすオレの方が速い。

極論するとテンキーはタッチタイプできない人向けの装置だと思うよ。

971 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 07:52:28.44 ID:U62YqzLm0.net
>>952
新モデルのレビューが出るまでもうちょっと待つかな。
一度買うとなかなか買い換えないから慎重にいくことにする。

972 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 10:30:57.15 ID:UJu325Qbd.net
棚卸しのバイトをしていたということもあり、テンキー操作はできるが、23Uはレイアウトが微妙に違うから正直使いづらくて仕方がない。
次からはフルサイズを買うよ。

973 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 10:41:03.47 ID:bPNd7TnO0.net
テンキーレスのNUMLOCKが最強かも

974 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 10:51:15.51 ID:UJu325Qbd.net
全然最強じゃねーよ
テンキーは基本キー見ずに打つため5キーにぽっちりついてるが、キーボードはぽっちり付いてないしレイアウトも違うじゃん

-も+も ÷も *もエンターも全てキーを見ずにブラインドで打つんだよ

975 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 10:57:16.97 ID:UJu325Qbd.net
NUMLOOK推してるやつはテンキーのブラインドタッチ出来ないんじゃねーの

キーボードなんて基本全てブラインドタッチが基本

976 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 11:05:57.95 ID:XdBQ4rFU0.net
えーそんなやついんのかよー
BTできないとか雑魚ーい

977 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 11:45:10.78 ID:zcVnQHGPM.net
テンキーをカーソルキーとしてだけ使ってるのは少数派なんだろうか

978 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 11:55:43.30 ID:jbRMfN7x0.net
>>977
hhkbのユーザー?

979 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 12:01:59.74 ID:Mu30LXnq0.net
RealforceとHHKBは打鍵荷重が違うから(公式の数字は同じw謎)
Realforceの45gはしっかり1打1打を噛み締めて打ち込みたい人と、タイピング技術がまだまだ発展途上な人向け
HHKBの45gはサクサク打ち込みたい。打鍵が軽いがゆえにある程度タイピングがうまくなった人向け
であると悟った。私はHHKBの45gを普段使っています

980 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 12:06:37.86 ID:EdslKK0T0.net
英語テンキーレスR2に求める事。

・all 30g
・Cherry互換のキーキャプが使える事。
・ケーブルを着脱可能にする事。

異論は認めない。

981 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 13:34:59.29 ID:f7iaAF55d.net
>>980
全部無いな。
30はいつか出るとは思うが

982 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 13:35:36.25 ID:zcVnQHGPM.net
>>978
昔からRealforceだけだよ。
PgUpやPgDnやHomeやEndが全部隣にあるから、
カーソル移動はテンキーのほうがずっとやりやすい。

983 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 13:38:23.03 ID:f7iaAF55d.net
間違えた

>30はいつか出るとは思うが

いつか出るかもしれんが

984 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 13:43:37.30 ID:p50NIaGW0.net
英語でall 45g、55gは出ているが、all 30gは出た試しがない
Cherry互換でもリアフォのPBT昇華印刷を超えるキーキャプは稀有
※ただしフォントが大きいとか、Backspace、Enterキーの印字がおかしいなどの問題はある
ケーブルを左か右に出して止めると着脱自体が面倒になる

985 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 14:47:08.36 ID:/3FvFm7c0.net
>>956

>リアフォでブラインドタッチの練習
それ俺

986 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 14:53:32.06 ID:Sl6fkennM.net
最近上の数字をブラインドタッチするようになったけど楽しい
4567を人差し指にすれば直感で押せる

987 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 16:10:04.89 ID:XdBQ4rFU0.net
普通はBTの練習とかするんだな
俺は映像記憶能力の持ち主だからどんなKBでも一瞬でBTできるようになる

988 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 16:24:25.79 ID:K7hDEThc0.net
英語配列はScrollLockキーがNumLockでNumlockモードで
テンキー変わりに使えるけど日本語配列はScrollLockのままじゃん?
日本語配列でNumLockモード出来るの?

989 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 16:58:58.89 ID:p6hWRKj60.net
ブラインドタッチとか死語使ってる奴まだいたんだ

990 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 17:08:32.26 ID:U62YqzLm0.net
今はタッチタイピングだっけ?

991 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 17:54:50.48 ID:tajMMS8fd.net
>>987
DvoraやColemakkもいけるの?

992 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 18:43:41.08 ID:jKUzHpSja.net
BlueToothの接続のことだろ

993 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 20:21:08.12 ID:fUTfgF300.net
>>730
うちはキーボード持ち込んでもいいけど、持ち込んだものは会社のものになるぞって言われて持ち込みやめた

994 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 20:27:36.00 ID:BJs3FhaZM.net
Bluetoothできるとか電波人間タックルか
映像記憶より凄いだろそれ

995 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 21:12:18.06 ID:0XYEoLOg0.net
>>993
俺はマウスとキーボード持ち込んでる。

996 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 22:59:44.03 ID:bPNd7TnO0.net
>>993
それで持ち込めんのか、可愛いのうw

997 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 23:07:17.10 ID:YD4hcsuO0.net
誰も立てないようだから次スレ立ててくるます

998 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 23:20:00.92 ID:YD4hcsuO0.net
立てた

東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part79
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1511100759/

999 :不明なデバイスさん :2017/11/19(日) 23:53:19.18 ID:QtQdvCI2M.net
立て乙

1000 :不明なデバイスさん :2017/11/20(月) 00:20:16.76 ID:Umts86Tv0.net
         彡⌒ミ  
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/  ・ ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200