2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LANケーブルについて語るスレ 11m

1 :不明なデバイスさん:2017/07/02(日) 01:54:42.68 ID:k+YqfG3W.net
●前スレ
LANケーブルについて語るスレ 10m
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1448498034/

●関連スレ
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/

2 :不明なデバイスさん:2017/07/02(日) 08:23:38.47 ID:cqR5xoZ7.net
●よくあるFAQ
Q.1 通信規格とカテゴリの関係は?
A.1 1000BASE-T…CAT.5e以降で100mまで対応。
   10GBASE-T…CAT.6なら37mまで、CAT.6A以上で100mまで対応。
  
Q.2 どういうLANケーブルを買えばいいの?
A.2 ギガビットで通信できればいいのであればCAT.5eや6辺りの安いケーブルで十分。
   今すぐにでも10GBASE-Tを使う or どうしても将来に備えておきたいのならCAT.6Aがオススメ。

Q.3 CAT.6Aよりも7のほうがいいんじゃない?
A.3 量販店等で普通に売られてるCAT.7はCAT.7仕様のScTPケーブルとCAT.6AまでのRJ45コネクタを合わせた規格外の代物。
   http://home.jeita.or.jp/is/seminar/110210_igcs/pdf/4.pdf#page=21
   シールド部分の接地がとれない家庭用ネットワーク機器ではメリットは無し

Q.4 CAT.6Aと6eは違うの?
A.4 CAT.6AはANSI/TIA/EIA-568-B.2-10として正式に規格化されたもの。10GBASE-Tに完全対応
   CAT.6eは一部メーカーの独自規格(CAT.5eと5のような関係ではない)
   http://home.jeita.or.jp/is/seminar/110210_igcs/pdf/4.pdf#page=20

3 :不明なデバイスさん:2017/07/02(日) 08:26:03.49 ID:cqR5xoZ7.net
Q.5 家を新築するのでLANケーブルを予め壁や屋根裏に通しておきたいのですが?
A.5 必ずPF管等を使って配管しておく。
   関連スレ
   有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
   http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/
  
Q.6 単線と撚り線の違いと使い分けは?
A.6 基本的に単線は長距離向けで壁内や配管内、撚り線は短距離向けで壁から端末間やネットワーク機器間で使用。
   詳しくはここ参照。
   http://www.aim-ele.co.jp/tech/metal-tech8/
   http://www.sanwa.co.jp/lan/useful_line.html

Q.7 LANケーブル変えるとPCオーディオ/ネットワークオーディオの音も変わるんでしょ?
A.7 ピュアAU板にお帰りください。

テンプレは以上です。

4 :不明なデバイスさん:2017/07/02(日) 20:21:31.33 ID:pU07DlIE.net
>>1

だけだとダメなのかよ!

5 :不明なデバイスさん:2017/07/02(日) 20:33:27.20 ID:0UAB7OFC.net
こっこれはいちおつじゃなくてLANケーブルなんだからねっ
みたいなAAあるの?

6 :不明なデバイスさん:2017/07/02(日) 20:34:32.72 ID:0jb6FAsu.net
ポニテのアレでいいんじゃね?

7 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 00:24:02.99 ID:6ytuIPdc.net
エイム電子、オーディオ用LANケーブル「SHIELDIO NA2」 ー テレガートナー製端子を採用

エイム電子は、オーディオ用LANケーブル「SHIELDIO」シリーズの最新モデルとして「NA2」を6月末より発売する。
■SHIELDIO NA2
「NA2-005」0.5m ¥11,000(税抜)
「NA2-010」1.0m ¥12,000(税抜)
「NA2-015」1.5m ¥13,000(税抜)
「NA2-020」2.0m ¥14,000(税抜)
「NA2-030」3.0m ¥16,000(税抜)
「NA2-050」5.0m ¥20,000(税抜)
「NA2-075」7.5m ¥25,000(税抜)
「NA2-100」10.0m ¥30,000(税抜)

ネットワークオーディオ用途のために開発されたオーディオ用プレミアムLANケーブルで、同社ラインナップ中ではベーシックモデルに位置する。
“音響空間へのノイズシールド効果を追求する”という「N-ZEROコンセプト」を掲げ、外部からの電磁波干渉の抑制と、同時に内部から発生する
電磁波をコントロールする高い性能を備えるとしている。
本モデルでは、ツイストペア間のノイズ抑制を目的に「NA3」に搭載されたクロスフレームを採用。また、高性能アルミシールド、
高密度銅編組シールドを搭載することにより、ノイズコントロール性能を高め、伝送特性の向上を可能にしたという。
コネクターには独テレガートナー製の最新モデルを採用。ケーブルの設計から素材選定、製造品質に至るまで、AIMの技術が投入されている。
http://www.phileweb.com/news/audio/201706/21/18844.html

8 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 07:56:34.22 ID:JZJLl2Fy.net
>>7
消費者庁取り締まれよこんな製品

9 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 12:59:27.17 ID:YpZ0ENkE.net
>>8
装飾品と思えばいいんやで

10 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 17:19:23.73 ID:VVjQIHkl.net
音が良くなるとは一言も書いてないからセーフだな
健康食品と一緒

11 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 20:08:03.77 ID:FIM9Ro4Q.net
>>7
> オーディオ用プレミアムLANケーブルで、同社ラインナップ中ではベーシックモデルに位置する。
プレミアムなのかベーシックなのかはっきりしろよw

12 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 20:48:24.75 ID:tJ/Zp/0E.net
100均の3mはもう売ってないよな

13 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 23:09:49.27 ID:G2YNjoP+.net
ダイソーのきし麺1mをよく使ってる

14 :不明なデバイスさん:2017/07/03(月) 23:25:27.49 ID:tb3f4Ld9.net
>>11
ベーシックプレミアム
ウルトラプレミアム
デラックスプレミアム
ベリースペシャルプレミアム
くらい出てくるのかなw

15 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 08:46:17.26 ID:5LaSekMZ.net
信号線に純銀とか使いそうだなw

16 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 10:26:42.96 ID:UQWFcAvw.net
銀は酸化するから、金鍍金した銀線じゃないと

17 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 17:27:29.40 ID:t4NpIZON.net
>>12
近所のセリアとキャンドゥにはまだあった

18 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 20:05:03.05 ID:ky/arcm8.net
ノイズシールドは重要だぞ

19 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 20:05:53.58 ID:HHgPMkwr.net
そのうちCNT電線使った無駄に糞高いのが出てくると思われる

20 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 23:52:00.34 ID:kmtZd/HY.net
>>16
無酸素銅とか銅銀合金材の電線ってのはある
しかし、既存のケーブルに99.9%以上!とかシール貼れば数倍で売れそうだ

21 :不明なデバイスさん:2017/07/04(火) 23:58:37.18 ID:E/dgS8cG.net
ノンシリコンとかヒアルロン酸入りとかデカデカと書いておけば売れるんじゃね?

22 :不明なデバイスさん:2017/07/05(水) 12:36:43.00 ID:YSh48TPF.net
いちばん音質に影響を与えるのはコネクタ部、
次がケーブルのシース
最後にケーブルの導体

電気的特性より、振動特性の影響が大きいと思う

23 :不明なデバイスさん:2017/07/05(水) 13:51:25.16 ID:FFUb6TKg.net
>>22
ガイジ乙
デジタル信号でバッファもあるのに影響うけるかよ…
そもそもエラー自体滅多にでないのに…

24 :不明なデバイスさん:2017/07/05(水) 14:08:27.30 ID:B23sXDEq.net
>>22
ピュアAU板にお帰りください。

25 :不明なデバイスさん:2017/07/06(木) 20:12:33.39 ID:OOTstipU.net
Wireworld、CAT8対応オーディオ用LANケーブル「Platinum Starlight」「Chroma」

ナスペックは、WireworldのEthernetケーブル(LANケーブル)「Platinum Starlight」と「Chroma」を7月5日より発売する。導体にSilver-Clad OFC 23AWGを採用した
「Platinum Starlight」が115,000円(1m)/190,000円(2m)/265,000円(3m)、OFC 23AWG導体の「Chroma」が17,500円(1m)/20,000円(2m)/22,500円(3m)。
2016年11月に発売したLANケーブル「Starlight 7シリーズ」と同様にカテゴリ8(CAT8)の伝送速度40Gbpsに対応し、最新の絶縁技術「Composilex 2」を採用。
ケーブル厚み2.5mmを実現した新技術「Tite Shield」デザインにより、柔らかく、使い勝手の良いケーブルを実現している。
Chromaは、Starlight 7に対してエントリーモデル、Platinum Starlightは上位モデルと位置付けられている。導体以外の基本仕様は同等で、
構造はTite-Shield、通信速度は40Gbps、伝送帯域は2GHz。端子素材は24K Gold Plated。3mを超える長いケーブルは特注となり、
Platinum Starlightは75,000円/m、ターミナル単価は40,000円、Choromeは2,500円/m、ターミナル単価15,000円。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1069036.html

26 :不明なデバイスさん:2017/07/07(金) 01:44:47.92 ID:KerY2Rvn.net
お薬増やしてもらいましょうね〜

27 :不明なデバイスさん:2017/07/07(金) 10:19:45.76 ID:4f+X2SzR.net
>>25
バカからカネを毟るオカルトケーブルの情報は不要

28 :不明なデバイスさん:2017/07/08(土) 04:09:23.84 ID:8OgATp8s.net
>>20
ただのタフピッチ銅やんけ
つかLANケーブルの銅線ってタフピッチ銅使ってるんじゃないの?

29 :不明なデバイスさん:2017/07/09(日) 22:12:18.00 ID:V0pLAZmK.net
>>22
>振動特性の影響
振動特性ってなんだw

30 :不明なデバイスさん:2017/07/13(木) 13:50:39.10 ID:AhYHzql6.net
音質でLANケーブルはわけわからんが電源ケーブルは割と大事よ

31 :不明なデバイスさん:2017/07/13(木) 17:27:28.17 ID:IesLJ34t.net
ノイズ対策さえ怠らなければ
ケーブルの違いは大きな問題じゃないね
ただ高価なケーブルの中には徹底的にノイズシールド対策をしているものがあるのも事実

32 :不明なデバイスさん:2017/07/13(木) 23:34:54.28 ID:WLXeUbfY.net
PlayStation2用として売られていたLANケーブルに
RJ45で4線しか配線してないのにシールドつき(STP)という代物があった。
何の意味があるんだろう?

33 :不明なデバイスさん:2017/07/14(金) 07:46:24.26 ID:6+eBiSUQ.net
>>32
8芯じゃないのはゴミだなあ
シールドも意味ないだろうなあ

34 :不明なデバイスさん:2017/07/14(金) 08:39:19.19 ID:r3zqrdFW.net
>>33
100Mにしか対応してないPS2には十分じゃん

8芯はGbEとかISDNじゃなければ意味がない

35 :不明なデバイスさん:2017/07/14(金) 08:59:32.77 ID:A3pnhLXC.net
>>34
オカルトケーブルでは、無意味な仕様に商品価値があるんだよな

36 :不明なデバイスさん:2017/07/14(金) 09:27:00.16 ID:K8dqOUY4.net
>>34
確かにそのLANケーブルを今後もPS2でしか使わないというならそうだが…
汎用性低いな

37 :不明なデバイスさん:2017/07/14(金) 22:52:47.30 ID:8JDQmRR/.net
>>30
スイッチの電源ケーブルで音質とか言い出すオカルトマニアと詐欺師はお帰りください

38 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 05:58:12.42 ID:VJpBN8T7.net
そろそろ「音質」をNGにいれてもいい頃だな

39 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 09:17:35.93 ID:O1YUOoGt.net
>>38
ネタとしては面白いじゃんw

40 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 09:19:19.73 ID:73PGg3WM.net
>>39
面白くないよ
キモい

41 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 12:36:46.87 ID:qNJqRJuX.net
潔癖症の人は世の中楽しくないだろうね

42 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 12:48:34.83 ID:73PGg3WM.net
オーディオ寝たきりはピュアAU板にお帰りくださいってスレ冒頭に書いてるわけだが

43 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 15:49:15.29 ID:O1YUOoGt.net
必死なんだねw

44 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 17:54:32.57 ID:qNJqRJuX.net
潔癖ってわけじゃなくて、単につまらない人間ってだけか

45 :不明なデバイスさん:2017/07/15(土) 23:52:37.04 ID:SUbJWhTP.net
オカルト語りを楽しみたいなら同好の士が集うピュア板でやれ

46 :不明なデバイスさん:2017/07/16(日) 09:25:25.29 ID:ih6eiDN6.net
オカルトだと思って本気で話をしていると思いこんでいるのが、
視野の狭いつまらない人間だという証拠

ネタとして笑い話として楽しんでることすら理解できず
オカルトを信じて会話していると思い込んでいるバカ

47 :不明なデバイスさん:2017/07/16(日) 09:29:53.66 ID:ih6eiDN6.net
待てよ
こいつ、マジで前スレ等でも、「オカルトを信じている人達が語り合ってる」と思ってたのか?

救いようがないな

48 :不明なデバイスさん:2017/07/16(日) 12:11:11.09 ID:PiFHoYfQ.net
「オカルト語りを楽しみたい」には
「オカルトを信じて語るアホ」だけでなく
「オカルトを笑って語るクソ」も含んでるぞマヌケ

49 :不明なデバイスさん:2017/07/16(日) 12:59:50.19 ID:YvmAYcXN.net
そもそも「オカルト」の意味すら知らないでオカルトとか言い出すバカが言い出したんだから
そりゃ、「オカルト語り」もご自分の定義で自由自在だろうよ

バカじゃねーの

50 :不明なデバイスさん:2017/07/18(火) 08:44:10.78 ID:BSbXo6x9.net
ノイズ対策されただけの製品までオカルトとか言い出しそうだね

51 :不明なデバイスさん:2017/07/18(火) 19:25:39.96 ID:xa/HT9Kr.net
ケーブルはシールドされてるが、そのシールドが接地されていないとか
端が解放されてて逆に悪影響あったりとかって話?

52 :不明なデバイスさん:2017/07/18(火) 21:32:39.15 ID:+YkkyJW7.net
きちんと意味のあるノイズ対策はシールド含めいいと思うよ
雰囲気だけとか知らない人を欺すような謳い文句の製品が馬鹿にされるだけ

53 :不明なデバイスさん:2017/07/18(火) 22:05:40.21 ID:CoIqQUQw.net
ケーブルシールドの接地って、HUBにアースでもあるの?

54 :不明なデバイスさん:2017/07/18(火) 22:56:13.38 ID:r9HHBngJ.net
業務用のスイッチだとSTPのシールドとシャーシが導通するようなってるよ。

55 :不明なデバイスさん:2017/07/19(水) 00:34:10.34 ID:RM7PKvDt.net
だから10GbEケーブルを用法を守って使わないと害しかない

56 :不明なデバイスさん:2017/07/19(水) 20:18:43.94 ID:oppcwTs6.net
よく分からないだけど、CAT7は買わない方がいいの?
価格はどうでもいいんだけど

57 :不明なデバイスさん:2017/07/19(水) 21:04:09.49 ID:PhsCSN4o.net
>>56
規格だけがカテゴリー7ってだけなのでやめたほうがいい

58 :不明なデバイスさん:2017/07/19(水) 21:12:09.43 ID:oppcwTs6.net
>>57
ありがとう
このスレ覗かなかったら7買ってたかも

59 :不明なデバイスさん:2017/07/20(木) 04:38:07.22 ID:wIWd6srg.net
Cat5EとCat6で値段がずいぶん違う時期は、短いケーブルを買う時にCat6買う意味は無かったが、
(部屋間とかで長距離引き回す場合は後のことを考えてCat6とか)、
いまはCat6も安くなったのでなにも考えずにCat6でいい

自称Cat7も、プレミアム価格で売られてる今は買う意味なくても、
将来値段変わらなくなればCat7でいいよ

60 :不明なデバイスさん:2017/07/20(木) 08:04:13.36 ID:yZXydVut.net
>>59
自称Cat7もSTPなんでないの?
STPなら下手に使わない方がよいでしょ

61 :不明なデバイスさん:2017/07/20(木) 08:11:08.07 ID:BV6svHxX.net
Cat7にRJ45プラグの仕様は無い。
規格上はTERAコネクターだが、
どの通信規格からも要求されてない。

10GBASE-Tの利用を予定するならCat6/Cat6a、
25GBASE-Tまで見込むならCat8 class1を買え。

62 :anonymous:2017/07/20(木) 09:03:37.77 ID:LFeR8OPQ.net
Cat8ってまともなケーブル販売されてる?

63 :不明なデバイスさん:2017/07/20(木) 10:53:03.37 ID:XOzK+qPG.net
7以上は微妙なんじゃね?

64 :不明なデバイスさん:2017/07/20(木) 12:20:37.33 ID:AebXJkkI.net
7以上はSTPしかない

65 :不明なデバイスさん:2017/07/22(土) 09:23:29.55 ID:8hxE4H3u.net
Lanケーブルをハンダ付けしてつなぐと、そんなに性能がさがって100Mでも問題起きるほどですか?
連結コネクタよりマシだと思っていたのですが。

66 :不明なデバイスさん:2017/07/22(土) 10:04:59.77 ID:EUx03Emp.net
>>65
インピーダンス整合でググれ

67 :不明なデバイスさん:2017/07/23(日) 12:47:44.19 ID:YyK1pN21.net
1.5mで4万円オーバーの超高級オーディオ用LANケーブルをぶった切って中身を確認
http://gigazine.net/news/20150723-expensive-audio-cable-tear-apart/

68 :不明なデバイスさん:2017/07/23(日) 12:57:58.88 ID:+2CTIUzY.net
>>67
へー、結構真面目に作ってるんだな

69 :不明なデバイスさん:2017/07/23(日) 13:46:08.47 ID:Tu6dNqGk.net
こんだけやっても40Gだと30mまでしか対応できんのか

70 :不明なデバイスさん:2017/07/23(日) 18:18:52.84 ID:NFx0ajVq.net
8スレ目でちょっと話題になった記事だな
元ネタのArs Technicaでは続きの記事があるんでどーぞw

オーディオ用だから聞き分けテスト
ttps://arstechnica.com/gadgets/2015/07/even-vegas-strangers-agree-340-audiophile-cables-make-no-difference/

フルークでテスト
ttps://arstechnica.com/gadgets/2015/07/340-audiophile-ethernet-cable-gets-a-marginal-pass-on-the-test-bench/

71 :不明なデバイスさん:2017/07/30(日) 22:32:35.52 ID:G5eNgxKz.net
LANケーブルはよくできている。逆方向でも使えるし、着脱部分も安定している。
これに対しUSBケーブルは逆方向で使えないので双方向で使うには2本ケーブルをひく必要がある。

72 :不明なデバイスさん:2017/07/30(日) 22:45:20.12 ID:F+/HKX0B.net
> USBケーブルは逆方向で使えないので

え?

73 :不明なデバイスさん:2017/07/31(月) 01:01:43.56 ID:5uunQtHJ.net
USB Type-Cが普及すれば解決する予定

74 :不明なデバイスさん:2017/07/31(月) 01:51:24.67 ID:5GZoAGKn.net
LANは向きが無いのでたまにループして暴走して使用不可になる
まあ最近はループ検出して自動的に止められるハブが多いけどね

75 :不明なデバイスさん:2017/07/31(月) 07:51:24.42 ID:DWhTFiE2.net
>>71
何を根拠にそんな嘘知識を披露してるんだ?

76 :不明なデバイスさん:2017/08/01(火) 18:07:43.47 ID:F+zppy16.net
>>71
アタマ大丈夫?

77 :不明なデバイスさん:2017/08/12(土) 23:05:21.84 ID:2MAvpWD7.net
PCケーブルはLANケーブルに一本化した方がいい。双方向で使えるし、端子もカチっと音がするのでしっかりしている。
これに対してUSBケーブルやHDMIケーブルは端子がカチっと音がしないのできちんとささったのかわからない。しかも、HDMIケーブルは端子がでかすぎて8ポートにするにはかなり大きくなる。
おまけに、セレクタで切り替える時にものすごい時間がかかる。この点ではコンポジットよりはるかに劣る。
HDMIをLANケーブルで中継する製品もでてるくらいだから、HDMIがいらないのは明白だ。

78 :不明なデバイスさん:2017/08/13(日) 00:12:25.17 ID:a/PQvIle.net
なにをいっとるんだ

79 :不明なデバイスさん:2017/08/13(日) 23:39:10.84 ID:/9RUaHVN.net
英数字を全角で書く奴だし、真面目に相手するだけ無駄

80 :不明なデバイスさん:2017/08/14(月) 12:25:44.32 ID:IK/IwgET.net
microHDMI知らないのかなこの人?

81 :不明なデバイスさん:2017/08/15(火) 01:25:31.63 ID:G6Q4Tazr.net
LANケーブルを買おうと思ってるのですが10mならより線でも単線と大した違いはないですか?

82 :不明なデバイスさん:2017/08/15(火) 02:28:55.25 ID:Hq9I0vXY.net
曲げやすさ以外変わらん

83 :不明なデバイスさん:2017/08/15(火) 07:20:29.55 ID:Jy0SQeTl.net
単線のケーブルって売ってんの?

84 :不明なデバイスさん:2017/08/15(火) 11:57:18.81 ID:xA1KCz15.net
UTPのTPを「撚り線」のことだと思ってたりして

85 :不明なデバイスさん:2017/08/15(火) 13:31:50.01 ID:Hq9I0vXY.net
8芯じゃなくて1芯だと思ってたりして
それは冗談として、自称6eとか扱ってる残念なメーカーではあるのだけどサンワサプライが短い単線の売ってるよ

86 :不明なデバイスさん:2017/08/16(水) 03:20:19.25 ID:ADVTCPPI.net
皆さんありがとうございます
サンワサプライの商品ページで5m以上は単線が良いと書いてあったので迷ってしまいました
エレコムの柔らかいLANケーブルを買います

87 :不明なデバイスさん:2017/08/16(水) 10:10:00.66 ID:c3Qm2gLp.net
>>86
エレコムのスーパースリムもいいかもよ

88 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 06:11:39.88 ID:AR3HTk2T.net
家に光入れるからルーター
一新するついでにケーブルも買おうと思い立って
何これ強そう程度の安直な理由でCAT7のケーブル買ってウキウキしてたのに
このスレを見つけてしまった
ノイズ対策のシールドでむしろノイズ乗るって何だよこわいたすけて

89 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 06:24:18.99 ID:LMwK7CDi.net
>>88
何メートルか知らんが1000BASE-Tまでならゴミでも大抵問題ないから安心しろ!
ただCat5Eでも十分で流通や価格差の関係からCat6を買っていれば良かったと言うだけだ…

90 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 06:41:00.27 ID:AR3HTk2T.net
>>89
モデム→ルーター用に20cmと
ルーター→PC、PS4用に1m×2本
約4000円也
CAT6なら1500円程度で揃うしほんと馬鹿だわ
勉強代と思って諦めよう...

91 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 08:02:18.63 ID:LMwK7CDi.net
>>90
AmazonでCat6aで揃えても1000円でお釣りが来るのだが…
店舗販売だとそのくらいするのか…

92 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 18:12:48.41 ID:C/gDxT/I.net
CAT6なんてダイソーでも売ってる

93 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 23:40:23.54 ID:usaKSnQQ.net
準拠

94 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 23:46:07.13 ID:vq4mUN1B.net
当たり外れが多くて使えるかどうかが

95 :不明なデバイスさん:2017/08/26(土) 23:52:23.83 ID:nfudLyUJ.net
ダイソーのLANケーブルは3種類売られてると思うが、1種類だけフルークでエラーになる。
どれがハズレだったかは忘れた。

96 :不明なデバイスさん:2017/08/29(火) 20:54:41.90 ID:9fgKJTxE.net
フルークいーなー

97 :不明なデバイスさん:2017/08/30(水) 18:42:56.36 ID:Chu8pXb4.net
CAT7買ってしまった。先にスレ覗いたほうが良かったかな
通信速度は5?のときと変わらず(100MBPS)。多分ルーター(?)が2006年のだからか
無知スマン

98 :不明なデバイスさん:2017/08/30(水) 18:48:09.75 ID:D/io4pGS.net
>>97
gigaでもcate5eもしくはcate6で充分。
こだわるなら対応か準拠か?の方がいい。

99 :不明なデバイスさん:2017/08/30(水) 22:04:25.14 ID:HQcPlizI.net
古い家ならまだしも、最近の家ならアースくらい各部屋にあるだろ
CAT7大丈夫だよ

100 :不明なデバイスさん:2017/08/30(水) 22:16:41.66 ID:XpHGrwAv.net
>>98
世間一般ではでは規格にのっとるのが準拠(ISO翻訳、JIS用語)だが
CatXと言う分にはJISにもないばかりに日本では無法地帯
(TIA<USA規格>のCat7=ISO/IECやJISではクラスF表記)
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2629
エレコムはまだ良心的で
対応が規格物、準拠は規格外と明記して一応区別してるだけまだマシだがB社やS社はクソ

国内線材大手(住友、古河、フジクラ、日立)でもそもそもCat7の扱いが微妙
古河電工
https://www.furukawa.co.jp/optcom/metalcable.htm
日立金属
http://www.hitachi-metals.co.jp/products/infr/in/cables_lan_opticalfiber.html
住友電工とフジクラはぱっと見そもそも扱い分からない

>>2
そろそろエセCat7を一番目にして良さそう

101 :不明なデバイスさん:2017/08/31(木) 06:14:15.51 ID:9b5ZfHu4.net
>>99
ノイズまみれのELB用アース繋いで発狂してる未来が見えるわw
ってかそもそも機器側の問題ってのを理解してなさそう

102 :不明なデバイスさん:2017/08/31(木) 19:13:46.68 ID:tBzPxctY.net
CAT7ケーブルを使うとしたら何をどう揃えたらいいんだろうな

103 :不明なデバイスさん:2017/08/31(木) 21:11:58.72 ID:b2tp6gWM.net
無駄なカネかけてまでエセCat7使いたい人は好きにやればいいよ

104 :不明なデバイスさん:2017/08/31(木) 23:49:01.53 ID:QiGgFfM5.net
>>99
家のアースに、LANケーブルをつなぐのか?

105 :不明なデバイスさん:2017/09/01(金) 12:29:13.17 ID:ka6Kk6Th.net
どの道機器側にもアース一々しないといけないんでしょ
で、そのコネクタのメス側もアースに対応してないといけないし

106 :不明なデバイスさん:2017/09/01(金) 15:43:15.78 ID:fONAStZm.net
Cat7でも40Gは怪しいし10GならCat6aでいい
Cat6aでスペック足らないようなほどに
経路長あるなりノイズの酷い環境なりなら光にしとくほうが機器も幅が広いし安上がり

STP用のアースをまともにとるのも大変
で大概は無理
http://tsuko.co.jp/pdf_qa/no22_qanda_2.pdf

107 :不明なデバイスさん:2017/09/01(金) 20:47:33.43 ID:20eaIo61.net
kWクラスのPWM機器(インバーターとかサーボとか)がノイズをまき散らしてる環境(工場設備)での経験だと
接地抵抗が低くてもグランド配線が長かったら効果ない

充分な質量の筐体であればそこに最短で落とせば
筐体から先のグランド配線が長かろうが接地抵抗が高かろうが
完璧でなくてもシールドがないよりずっといい

一般家庭でSTPが必要かっていうとたぶんないと思うけど

108 :不明なデバイスさん:2017/09/01(金) 21:21:36.53 ID:cySDAd9e.net
ケーブルに投資するぐらいならケーブルを入れ替えやすいように
設備(管路など)に投資しておくのがいいんじゃないの一般家庭なら

109 :不明なデバイスさん:2017/09/01(金) 21:24:16.76 ID:BQg2dxDf.net
工場とかって高調波の逆流低減すると料金優遇してもらえたよな
馬鹿デカいトランスで遮断せにゃならんけど

110 :不明なデバイスさん:2017/09/05(火) 21:09:35.97 ID:qDs3DSQi.net
ノイズとかにこだわるならいっそ光でいいじゃん

111 :不明なデバイスさん:2017/09/05(火) 21:13:11.49 ID:qDs3DSQi.net
1Gのメディアコンバータは安いので、工場で使うならメディアコンバータたくさん買えばいい

メディアコンバータも電源経由のノイズの影響を受けるので、
ノイズ耐性の高いメディアコンバータ・ACアダプタの機種を買えばいい

112 :不明なデバイスさん:2017/09/21(木) 13:44:19.34 ID:vCL1MaKw.net
アイネックス、LANコネクタのツメを修復できるカバー「CP-02」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0919/236445/

113 :不明なデバイスさん:2017/09/21(木) 16:03:30.57 ID:sswi0Jed.net
>>112
なにこれ素敵、買う。

114 :不明なデバイスさん:2017/09/22(金) 18:29:41.76 ID:RJYRrXLD.net
100Mbpsが限界の回線使ってるんだけど6aにしても意味ない?
100Mbps以上求めてるわけではないんだけど今のLANケーブル品質良さそうだから
少しは速度上がるかな?

115 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 07:15:45.95 ID:WEoE5Vrg.net
>>114
テンプレ位見たら?

116 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 07:19:15.58 ID:A5NJ6xG/.net
テンプレなら見たよ
今のやつノイズカットとか5eにないものあったから違うのかと思ったんだけど

117 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 07:21:57.66 ID:WEoE5Vrg.net
>>116
バカは買い替えたらいい

118 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 07:29:58.72 ID:A5NJ6xG/.net
なんだ基地外か

119 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 07:37:00.17 ID:1zvdAj78.net
てか普通に考えて意味ないでしょ

120 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 07:53:23.67 ID:GkaRriGf.net
テンプレ見て何故その結論なのか…
製品見てみないと分からんとはいえ、ノイズカットとかメーカーが適当に言ってるだけじゃねえの?

121 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 08:25:42.02 ID:A5NJ6xG/.net
適当に言ってるだけじゃねえの?ってテンプレ見たらわかるんじゃねーの?
言ってることあべこべだなw

122 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 09:23:55.91 ID:1zvdAj78.net
>>121
結論がほしいみたいだからそこだけ

ケーブル変えるだけ無駄
以上
はした金とはいえ金をドブに捨てたいなら好きにすれば?
誰も止めないからw

123 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 09:49:48.30 ID:A5NJ6xG/.net
>>122
なんでそう言い切れるんだ
絶対な確信の根拠すら言えないくせに
5eとなれば年数立ってのがハッキリわかる
劣化の可能性はないと言いきれるんだ?
6aには断線しにくいなどの文句あるから丈夫だと言える
いや別に速度の劣化の体感レベルを言ってるんじゃないよ
そういう細かい部分に速度に影響与えるんじゃないかと思ってね

124 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 10:03:19.47 ID:1zvdAj78.net
>>123
だから好きにすればって言ってるじゃん
別に買うなって言ってるわけじゃないんだから
お前はケーブル変えりゃ速くなると思いたいんだろ?だったら買って試せばいいだけの話

125 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 10:29:31.99 ID:A5NJ6xG/.net
>>124
話がコロコロ変わってんのねww好きにしろなんて言葉別に求めてない
質問の意味お分かり?
>ケーブル変えるだけ無駄
>はした金とはいえ金をドブに捨てたいなら好きにすれば?
金をドブってハッキリ言ってるじゃんw
LANケーブルは永久に使える代物だったら納得するが実際そうじゃないからな
それを好きにすればいいというだけのひとまとめで言ってて馬鹿臭い
初心者かよ

126 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 10:45:01.21 ID:1zvdAj78.net
>>125
「LANケーブル変えたら100Mbpsの回線でも速くなるかな?」って質問だろ?
ケーブル変えても意味ないって答えてやったじゃん

規格上1000Mbpsまで通信できるケーブルでたかが100Mbpsも安定して出せないようなのは
ただの不良品だよ
そんな不良品をグダグダ使い続けてるようなら馬鹿はお前だw

127 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:00:30.81 ID:q6Phoq2c.net
>>125
そこまで言うなら今使ってるLANケーブルで速度がちゃんと出てるか検証すればいいだけだ
PC2台用意してスループット測って90Mbps 以上出るならLANケーブルは不良じゃないだろね
ネットの計測サイトで既にそのくらい出るならもう答えは出てるが

てか何故初心者が質問している身分のくせに突っかかるのかね?
まあ頭悪い人程無闇に吠えるらしいから正にお前さんの事だなあと思った
もう答え貰ったんだから出てこないでね

128 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:05:03.38 ID:gl3b46XI.net
>>123
経年劣化での速度劣化を心配する気持ちもわからんではないがエラーが発生するような状況だと著しく速度出なくなる。
今普通に使えているならそれ以上は期待できないよ。
そもそも5eは1Gbpsを100mの長さまで使用できる規格だからそうそうは劣化しない。

129 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:29:28.33 ID:A5NJ6xG/.net
>>126
全然違うだから話が食い違ってたのか
日本語も読めないのか

130 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:41:53.80 ID:A5NJ6xG/.net
>>129
ミスwこれスルーして
>>127
あのさ自分の汚点に吠えてるのはオタクでしょ
テンプレ読めと言うくせにテンプレの一つも当てはまってないじゃん
ただ金の無駄とか言ってるだけで
主語述語とかわからない人か
>てか何故初心者が質問している身分のくせに突っかかるのかね?
頭大丈夫?何をもって初心者が質問している身分な訳よ?
そりゃプロに比べたらど素人だけどね
なんも答えになってないのにw

131 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:50:37.95 ID:A5NJ6xG/.net
>>128
それは例えばわかりやすく言うと中国製と日本製って根本的に違いあるでしょ
まあそういうことも含めてだったんだけど、
単純にネット接続できる物は同じなんだ
そんなの初めて知ったよ
LANケーブルの速度テストについて語ってるブログなんかで見たらミヨシが圧倒的だったんだけどね
それは作りが根本的に違うからとみるのが普通だと思うけど?

132 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:53:08.52 ID:1zvdAj78.net
>>130
「大丈夫!ケーブル変えれば速くなるよ」とでも言ってほしかったのか?
自分の期待してる答えが返ってこないからってファビョって暴れてんじゃねーよ
たかが100Mbpsの回線で1Gbpsまで問題なく通信できる規格のLANケーブルを変えたら
通信速度が速くなるかもって期待する方がどうかしてるわw
だからテンプレ読めって言われるんだろ

133 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 11:59:55.56 ID:dBslFsIb.net
質問:最高速度100km/hの自動車で40km/h制限の道路を走ってるんだけど、
最高速度200km/hの自動車に変えたら40km/hの走り安定する?

答え:変わらない。変わるとしたらそれは不良品。

134 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:00:10.45 ID:A5NJ6xG/.net
>>132
ファビョってどこが?お前が必死じゃん
勝手に話繋げるなよwそんなことに食いついて言ってないだろ
要するにたかだか100Mbpsの回線なんだよな
もう5年立ってるし回線の通りでもスムーズになればと思っただけ

135 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:04:55.08 ID:My5hy56F.net
もう夏休みか

136 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:07:32.27 ID:1zvdAj78.net
>>134
お前>>114で「少しは速度上がるかな?」って書いてんじゃん
自分が最初にどんな質問したかも忘れるレベルの馬鹿なのか?

まあ最初に親切な回答が返ってこなかったのは同情するが
それでブチ切れて暴れ出すようなキチガイ相手じゃ
普通の人間は懇切丁寧に答えようって気も失せるだろw

137 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:12:34.32 ID:A5NJ6xG/.net
>>136
は?いやだからそれが何よ?
なんもおかしなこと言ってないじゃん
同じこと言ってるだけだろ
「回線の通りでもスムーズ」とはスムーズになれば速度に関係してるけど?

別に自己紹介戦でもいいのにw
まあだからと言って根拠まで話したのはいないけどな

138 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:24:40.84 ID:A5NJ6xG/.net
あとさおかしいというならおかしいことをもっと明確に言わないと意味ないぞ
確かに>>114では「少しは速度上がるかな?」とかいたが
速度を期待して書いてるのは今も最初も同じことだぞ
ただスムーズと言い変えただけで意味は同じことなんだけど?
そーやって意味合いが同じものに言葉が違うからって揚げ足取ってる煽ってる基地外と言ってるようなもんだぞお前
>>137はその根拠ね
じゃあ次は君の根拠話してみ
初心者だの馬鹿だの言うんだからそれくらいはもちろん言えるよな

139 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:32:25.81 ID:q6Phoq2c.net
> テンプレ読めと言うくせにテンプレの一つも当てはまってないじゃん
当てはまるも何も不良品や製品の劣化が進行しているものがちゃんと速度が出る保証はないのは至極当たり前
これを一々テンプレに書かないと分からないこと?

なんか無理やり突いて言いがかりみたいなこと言ってるが、虚しくならない?
こんなことをして一体何になるのか?
折角ちゃんと速度出てるかの確認方法を親切に書いてやったのに恩を仇で返すとはまさにこの事だな
言いがかりのレスはもう辞めてくれよ

140 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:37:24.41 ID:A5NJ6xG/.net
なにも「不良品や製品の劣化」だけを言ってるわけじゃないんだけどね
明らかにムキになってるなw
>無理やり突いて言いがかりみたいなこと
言ってないけど?言ったというならそれ証明したらどうなのよ?それもできねーくせにガキみたいだな

>折角ちゃんと速度出てるかの確認方法を親切に書いてやったのに
どこがだよwww

あのさ君ら役に立つこと一つも言ってないよ
ただ100M程度なら変わらないと根拠もなしに言っただけ
それもソースもなしに主観だけでね

141 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:41:22.81 ID:1zvdAj78.net
>>138
俺は最初から「速度UPを期待してLANケーブルを変えても無駄」と書いてるんだが
揚げ足取りがどうとか意味不明なこと言ってんじゃねーよ

根拠?とっくに皆言ってんじゃん
1Gbpsまで通信できるCAT5Eのケーブルで100Mbpsの通信に悪影響が出るとか
不良品でもない限り普通あり得ないってさw

それが気に入らないならとっととケーブル買って試せばいいだけの話
馬鹿なお前でも分かるように>>127がせっかくテスト方法まで書いてくれてるのに
グダグダとくだらない御託ばかり並べやがってとっとと失せろ

142 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:43:10.64 ID:1zvdAj78.net
>>140
言ってるそばからまたこれか

つかお前を擁護するレスが1つもない時点で自分がおかしいこと言ってるんじゃないかとか
普通気付くもんだけどな?
もうお前がここに居座っても得られるものなんかないんだからとっとと消えてなくなれクズ

143 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:47:10.38 ID:4shpMz4P.net
もう、秋休みか

144 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:49:29.46 ID:/RJRgtjM.net
上位互換品に変えれば早くなるに違いないと信じ込んでいる宗教なのでどうしようもない

145 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:51:28.11 ID:A5NJ6xG/.net
>>141
>不良品でもない限り普通あり得ないってさw
それが主観だと言ってる
ソースや証拠がないものは主観

あっ確認方法ってあれかそこ見てねーわ
安価付いてねーじゃん
君ら複数のレス見てていっぺんに来られるから忙しいわけよ
ただ確認方法を聞きに来たわけでもない
テンプレ見れば解決するという言動を待ってたんだろ
なのにテンプレに関わるどころか主観を言ってるだけだった

だがPC2台もってないから無理だな

146 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:52:12.91 ID:q6Phoq2c.net
ID:A5NJ6xG
こんなに連投しまくってるやつにムキになってると言われたよ…
客観的に物事を見れない哀れな人なんだな

しかも確認方法書いたのに何一つ理解できないとは

147 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:53:01.15 ID:q6Phoq2c.net
ID:A5NJ6xG/
だったな
修正する

148 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:53:40.86 ID:A5NJ6xG/.net
>>144
だからその自信が宗教なんだよw
俺は証拠しか信じてないから

149 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:55:29.45 ID:/RJRgtjM.net
交換すれば速くなる(遅くなる)かもしれないけど体感できるレベルではない
何万回何億回何兆回…と試行すれば有意差が出てくるかもしれないけどそんな暇人が居なかったというだけの事

150 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:56:18.57 ID:W48uXEM4.net
>>148
じゃあその宗教とやらを壊すためにお前が証拠を提示してギャフンと言わそう

151 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 12:57:55.81 ID:A5NJ6xG/.net
>>146
>>147
連投してるぞ
客観的にもの見れてないじゃんオタク
客観的に物事みたつもりなんだけどね

残念ながら確認方法は最初から求めてない
テンプレ見ろと言った言動を説明してほしかっただけだろ
そのID付けるのって荒らしと似てるな

152 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:01:03.62 ID:1zvdAj78.net
>>145
証拠?
1000BASE-Tの実効速度なんてネット探せばそこかしこに転がってるが?
今時のPCなら1000BASE-Tでファイルやり取りすれば普通に100MB/s以上は出る
その時点でCAT5Eのケーブルはたかだか100Mbps程度で不安定になるような代物じゃないと分かるわ
お前みたいに脳みそおかしいキチガイ以外はなw

カルト宗教の信者が科学者を狂信者と馬鹿にしても滑稽なだけだぞwww

153 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:02:38.95 ID:A5NJ6xG/.net
>>150
残念ながら「確認方法」はPC2台らしいんで俺にはできないよ
まあどちらにしろ時間によって回線がばらつくからPC一台では無理だわな
そんなことを教えてやったと言われてもねw別に教わる気もやる気もないのにw

154 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:05:41.35 ID:W48uXEM4.net
>>153
じゃあ負けを認めるしかないねw

155 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:08:36.89 ID:A5NJ6xG/.net
>>152
ほらまた御託並べて証拠を示してないじゃん
「ネット探せばそこかしこに転がってる」と言われてもね
お前の主観で判断したことをどうしようもないんだよ?

>今時のPCなら1000BASE-Tでファイルやり取りすれば普通に100MB/s以上は出る
>その時点でCAT5Eのケーブルはたかだか100Mbps程度で不安定になるような代物じゃないと分かるわ
脳みそおかしいキチガイ以外はわかると断言したぞ
じゃあここの住人が問いてもらおうか

お前って中身薄いくせに偉そうだよな
草生やしてる基地のくせに

156 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:14:48.39 ID:1zvdAj78.net
>>155
俺自身自分で試してるけどどうせそのスクリーンショット貼ったって信じないだろ?
今時のPC環境なら1000BASE-TのPCと他のPCやNASとの間で普通にファイル読み書きするだけでネットワーク使用率なんか
簡単に100%近くに張り付くんだよ
それが信じられないならストップウォッチ片手に実際のファイル転送速度を測ってみてもいい
そんなの見てたら「100Mbpsの通信速度でCAT5Eのケーブル変えたらちょっと速くなるかも〜♪」なんて思わんからな

つーか回線がばらつくとか言ってるけどどう考えてもそれってLAN側じゃなくてインターネット側の問題だろwww
そんな環境でケーブル変えたら速くなるとか妄想してるとか本物のキチガイだわ
独りじゃトラブルシューティングもまともにできない馬鹿の分際で何でそんなに上から目線になれるの??

157 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:22:11.00 ID:A5NJ6xG/.net
>>154
負けを認めると言われてもスレチじゃん

つかムキになってんじゃんw
>今時のPCなら1000BASE-Tでファイルやり取りすれば普通に100MB/s以上は出る
>その時点でCAT5Eのケーブルはたかだか100Mbps程度で不安定になるような代物じゃないと分かるわ
>お前みたいに脳みそおかしいキチガイ以外はなw

これテンプレにでも貼り付けとけよw
理屈など必要ないんだとさwだったらいいだろ
LANケーブル買わねーから安心してくれ

158 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:24:34.99 ID:2OBxFp8T.net
個人的にはCAT7をオススメする
馬鹿な情弱>>157凄くお似合いだから

159 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:29:17.58 ID:rSHI3cyP.net
>>112
Ciscoのコンソールケーブル直すのに使ってる。
あれすぐ折れるんだよなぁ

160 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:29:45.92 ID:A5NJ6xG/.net
>妄想してるとか本物のキチガイだわ
>独りじゃトラブルシューティングもまともにできない

これ妄想だけどなw
お前さん頭のようにLANケーブルもブチ切れたら買うかかな

161 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:30:17.38 ID:4shpMz4P.net
Shuumatsu No Surede Nani Shitemasuka Arashi de Isogashii Desuka DAT Sakujyo Shitemo Ii Desuka

162 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:37:02.29 ID:cn5rC4lo.net
とりあえず貼っておきますね
ID:A5NJ6xG/
http://hissi.org/read.php/hard/20170923/QTVOSjZ4Ry8.html

1位おめでとう!

163 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:47:12.99 ID:A5NJ6xG/.net
>>162
だから何だよクズ
IDコロコロ変えてる基地外荒らしだろお前

164 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:47:50.35 ID:4shpMz4P.net
    ∧_∧     アンカー付けて荒らしへ言葉を返さないで欲しい(´・ω・) ス
   (´・ω・)
   .c(,_uuノ   削除依頼出しても削除人がゴネて消してくれない一番の原因(´・ω・) ス

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  .Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生!
      〜(_(・ω・`,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

165 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:49:51.90 ID:gl3b46XI.net
>>131
これのことか?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6651517/

今時だと900を軽く越えないとおかしいんだがな。
キャッシュ無効って、HDDの影響受けてたらLNNの試験としては意味ないんだがその辺どうなのか?だな。

166 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:53:10.01 ID:A5NJ6xG/.net
143 :不明なデバイスさん :2017/09/23(土) 12:47:10.38 ID:4shpMz4P
もう、秋休みか

などと煽っといて自己中だな
一番わかってないのが本人と言う落ちかw

167 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 13:57:48.61 ID:A5NJ6xG/.net
>>165
それw

まあいいよ変えても金の無駄らしいんでこのまま使い続ける
ただもう一つ気になってることがあった
モジューラーケーブルが短いと速度が出るなどと店員が言ってたらしいんだが・・・
スレチだよな

168 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 14:31:37.94 ID:kn7IuWpN.net
>>167
モデムの置き場所の都合で無駄に電話線を延長してる場合とか
ADSLやVDSL環境ならあり得る

LANケーブルではそういうのはまず無いと考えていいけど

169 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 14:41:06.94 ID:VEvGICB6.net
>>167
短ければ短いほどノイズの影響受けないから信号品質は高くなる。
ただLANで送受信するデータはあくまでデジタルだからな。
1.00の値を送信しようとして0.8とかになったとしても0か1か?の判定は1になる。
ケーブルの規格が高くなればなるほど、短ければ短いほどその誤差は少なくなるだろうが結局正しいデータが送受信できている以上、速度に変わりはない。
っていうか、hub変えてgiga環境にした方がいいくらいなんだがな。

170 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 15:27:25.54 ID:A5NJ6xG/.net
レスると変なのに目を付けられるからなんか嫌なんだけど答えてくれてありがとう
まあ600Mbpsなど出る人からしたら誤差範囲だねw
>hub変えてgiga環境
モデム?かな
ギガにしたいけどその辺の環境はまだ考えてない

171 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 15:31:12.02 ID:vjsu2CdE.net
まだまだ夏休みか

172 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 17:58:44.68 ID:2aSiSQPn.net
ぬるぽ

173 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 20:35:50.12 ID:Cja5s8S9.net
そんなに速度に拘るんなら10GbEにでもすればいいのにID:1zvdAj78は

174 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 20:53:36.21 ID:pV1ndUoI.net
>>173
まだ高杉だからよほどのヲタじゃない限り導しない
LANカードですらこの値段

http://kakaku.com/item/K0000845879/
\17,371

http://kakaku.com/item/K0000989439/
\22,688

http://kakaku.com/item/K0000977873/
\22,987

HUBはもっとする
価格comで一番安いのでこれ
http://kakaku.com/item/K0000914017/
\48,100

よほどヘビーじゃない限りは10Gは不要

175 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 21:16:56.03 ID:gl3b46XI.net
>>174
2台構成なら直結っていう手があるんだがな。

176 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 21:23:05.84 ID:rSHI3cyP.net
むしろ大分安くなったな
あと一息

177 :不明なデバイスさん:2017/09/23(土) 22:31:15.47 ID:n0qitJBZ.net
>>174
安っ!
マジでこんなに安くなってるんだ
そろそろ基幹を更新する時期かも知れんな…

178 :不明なデバイスさん:2017/09/24(日) 01:27:19.94 ID:FnC5/mGx.net
自宅で使うならヒートシンクの付いてるNICは嫌だな
もう1世代待ちたいところ

179 :不明なデバイスさん:2017/09/24(日) 04:05:07.87 ID:eywjFFZH.net
自宅で使うなら冷却ファンの付いてるHUBは嫌だな
もう1世代待ちたいところ

180 :不明なデバイスさん:2017/09/24(日) 09:34:39.46 ID:cf5Muphk.net
10Gbps SFP+ 2ポート
10GBase-T 16ポート

このあたりがついたSW-HUBを2万以下で出せ

181 :不明なデバイスさん:2017/09/25(月) 20:10:14.57 ID:Vodi7F11.net
突如lanケーブルが認識しなくなった
買ってまだ3ヶ月しかたってないのに……

そんなことってありえる……?

182 :不明なデバイスさん:2017/09/25(月) 20:23:55.42 ID:pbvyblqa.net
目の前の現実を信じろ

メタルケーブルなんてそうそう悪くならないだろ
頻繁に負荷がかかるような場所ならわからんでもないけど

183 :不明なデバイスさん:2017/09/25(月) 20:26:34.62 ID:Nhq8oICq.net
ねずみがケーブル齧ったw

184 :不明なデバイスさん:2017/09/25(月) 22:37:36.32 ID:CF1MEhDz.net
ネコとかも結構危険

185 :不明なデバイスさん:2017/09/29(金) 05:17:00.57 ID:hoXhq5nK.net
おっと、うちのタマちゃんの悪口はそこまでだ。

186 :不明なデバイスさん:2017/10/05(木) 12:37:01.24 ID:zLaybcod.net
ダイソーのカテゴリ6、2mのケーブル使ったことある人いる?
速度、品質はどう?

187 :不明なデバイスさん:2017/10/09(月) 21:29:57.26 ID:URZbOzWh.net
>>186
別に普通だよ、本当に普通すぎてつまらないくらい。
2mくらいじゃ善し悪しなんて出ないだろうし

188 :不明なデバイスさん:2017/10/11(水) 13:07:13.95 ID:3sKhKXXF.net
サンワサプライ、0.5mで7,344円の産業用LANケーブル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1085439.html

サンワサプライ株式会社は抵抗値の安定、耐ノイズ性、
耐経年劣化に優れたカテゴリ7の産業用LANケーブル「CAT7H4LANケーブル」を発売した。
価格は0.5mで7,344円、最長の15mで16,308円となる。

189 :不明なデバイスさん:2017/10/11(水) 14:23:20.28 ID:4Ts3qkda.net
>>188
それだけ金掛けられるならもう光ケーブルでよくね?

190 :不明なデバイスさん:2017/10/11(水) 15:52:46.51 ID:m/GXYc83.net
なんかすごいのが出てきたな

191 :不明なデバイスさん:2017/10/11(水) 18:15:06.10 ID:VIBITkGG.net
また似非CAT7ケーブルか

192 :不明なデバイスさん:2017/10/11(水) 21:56:48.62 ID:i8hqx/5T.net
>>188
正真正銘のCAT7ケーブル
真打ち登場といったところか

193 :不明なデバイスさん:2017/10/11(水) 22:22:27.70 ID:+ZNCviRq.net
giga用途なら5e、それ以上は過剰品質なだけだ、っていうのにな…

194 :不明なデバイスさん:2017/10/12(木) 00:18:04.43 ID:LPhtO6kl.net
さすがに今更5eは…価格も変わらんし新設なら6a一択だろ
既設なら5eで十分だがな

195 :不明なデバイスさん:2017/10/12(木) 01:55:15.63 ID:TymnbLAB.net
>>192
似非商品で搾取されることに悦びを見出す基地外ピュアオーディオ豚は巣に帰れw

196 :不明なデバイスさん:2017/10/12(木) 03:00:11.16 ID:WspaB8Ep.net
TERAコネクターじゃない偽Cat.7じゃん
RJ45と下位互換あるCat.8 class Iだせよ

197 :不明なデバイスさん:2017/10/12(木) 11:36:35.95 ID:vnmbJm5F.net
このケーブルを、炬燵の電源ケーブルみたいな被覆で包んだものが、10倍の
値付けで、インチキアクセ屋から売られるだろうな

198 :不明なデバイスさん:2017/10/12(木) 15:28:49.10 ID:RzO/Nl+b.net
音が暖かくなるんだな

199 :不明なデバイスさん:2017/10/19(木) 03:30:37.62 ID:Z+zMDPY/.net
>>186
ライトグレーの奴なら普通に使える
それ以前のは2割くらい初期不良の覚悟が必要なレベルだった
2メートル以下のきしめんケーブルを全部これにリプレースした

200 :不明なデバイスさん:2017/10/21(土) 23:31:23.30 ID:3mhBlCuW.net
OK

201 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 11:51:46.06 ID:lrKFuOpK.net
【10GBASE-T、ついに普及?】CAT5/CAT5eの利用を断念 CAT6/6A/6e/7のみサポート【期待のネット新技術】

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1086866.html

202 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 12:56:00.50 ID:DcDiJxE2.net
>>201
10GBASE-TはCAT.6なら37mまでと思ってたが、エイリアンストロークがなければ55mって初めて出てきた情報じゃね?
これって今までも出てきてるっけ?
まあとりあえず>>201のURLはテンプレに入れたらいい感じの良記事だな

203 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 12:56:55.35 ID:v4vOzwiL.net
JANOGをJAGONと書いてしまう素人記事

204 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 14:05:18.33 ID:dVwE77o0.net
&#128125;&#128126;
 &#10005;
&#128126;&#128125;

205 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 17:22:36.60 ID:lrKFuOpK.net
40GBASE-T対応の「CAT8」LANケーブル、エレコムが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1087812.html

206 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 17:24:49.60 ID:0GZMmLNE.net
エレコム
悪徳業者に成り下がったか

207 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 20:04:45.66 ID:z3Lp7sT7.net
元々嘘八百のCAT7ケーブル出してたし今更だよ

208 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 20:37:24.91 ID:87IH9Zpm.net
消費者庁仕事しろ

209 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 21:07:10.42 ID:U/KHVGib.net
>>202
10GBASE-T出始めたころのINTEROPのセミナーで55mと聞いたよ。
37mという値はどこから来たのか逆に不思議だった。

210 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 21:10:14.62 ID:U/KHVGib.net
>>205
下位互換あるからRJ45のCat8 class Iで、40Gでなく25GBASE-Tだな。
TERAコネクターのCat8 class IIなら40GBASE-T対応うたえるけど。

211 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 00:15:36.81 ID:1E1qW8+j.net
ケーブル自体が40GBASE-Tに耐えてるんだから問題ないだろ

212 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 00:30:34.95 ID:1E1qW8+j.net
GG45やTERAと同等性能のRJ45互換コネクタてことじゃね
一般にはGG45TERA機器なんて手に入らないんだから意味ない

213 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 05:12:34.38 ID:/P0qj9fq.net
>>202
とりあえずwikipediaには大分前から書いてあったな

214 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 07:39:41.78 ID:3VNwLbzd.net
>>205
ここや他業者がさらに8eとか9とか出してきそうだね…(´・ω・`)

215 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 09:22:58.85 ID:96C+5lRF.net
>>201の記事だけど、CAT6eにはスペーサー全体がアルミシールドで覆われてるように書いてるが、
https://www.sanwa.co.jp/lan/cate6ehow.html
サンワのこのサイト見る限りアルミシールドなんて無さそうなんだが…
メーカー独自規格だから何でもありなのか?

216 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 09:57:42.87 ID:9sVF8ow6.net
>>214
ケーブルとコネクタの対応が合っていない各メーカーの自称「CAT7」ケーブルと違って、CAT8は正式な規格通りだよ

217 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 09:59:22.38 ID:hD2r3Jr9.net
それ書いてるヤツは専門外のことだとテキトーかますから
どこかで見かけた内容をそのまま書き写してるんだろう

218 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 14:53:46.78 ID:IztRNy2Q.net
いずれでるであろうTBASEの規格が出てくるとケーブルはどんなのが
でてくるのかなあ?

219 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 16:27:16.29 ID:it6HLhhp.net
自称Cat○→自称規格が公式規格になる
ってのはよくあることじゃん

220 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 16:31:26.78 ID:it6HLhhp.net
新築物件には、1階と2階に3畳くらいでもいいのでコンピュータ室?みたいなのを設置して、
両方に免震19インチラック置いて、光パッチパネルで接続してほしい物だ

外部からの電話・ネット・電気等の引き込みも、ブレーカ・分電盤もそこにおいとけばいい

221 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 16:55:46.10 ID:hD2r3Jr9.net
>自称Cat○→自称規格が公式規格になる

それはケーブルやコネクタなど技術開発している有力メーカーが
先行開発品を公式規格に推進したパターンだろ

サンワサプライなどの部品仕入れて組み立てて売るだけの会社が
性能落としたなんちゃって規格立ち上げて公式になると思うのか?

222 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 21:51:36.74 ID:P8d+vg6a.net
>>215
むしろCat.6の要件すら満たしていなくても「Cat.6e準拠」でしらばっくれられる

223 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 22:43:21.44 ID:8Hmdng6n.net
それなー

224 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 23:13:01.57 ID:XPoMcMLA.net
存在しない規格に準拠されてても・・・

225 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 23:28:26.09 ID:MKWaRQxv.net
>>222
ダイソーの事いうのやめろ

226 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 23:40:11.90 ID:hD2r3Jr9.net
ダイソーは使えたら儲けものだから許される
偽規格準拠商法は優良誤認を狙ってるから許されない

227 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 00:16:15.68 ID:pxgq9ed7.net
偽規格準は値段関係なくね

228 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 02:26:26.44 ID:MugvmBrJ.net
最近のダイソーの1mのCat.6対応ケーブルは
太さも爪も爪カバーも作りがしっかりしてる
被覆が塩ビだけど

229 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 02:37:57.13 ID:TNXaSWZu.net
1000BASE-Tなら余程の粗悪品でなければ問題ないよ

230 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 18:25:13.03 ID:1Cf3fX/h.net
規格サギは安ければ許されるってすごい論理だな

231 :不明なデバイスさん:2017/10/27(金) 10:10:26.41 ID:apZu4dbr.net
こういう規格偽装を平然と行う体質も、神鋼や日産の一件の背景になってるんだろうな

232 :不明なデバイスさん:2017/10/27(金) 21:29:35.93 ID:nldb7U6R.net
Amazonベーシック RJ45 CAT7準拠 LANケーブル/イーサネットパッチケーブル 0.9m
http://www.amazon.co.jp/dp/B013PUMQYY

233 :不明なデバイスさん:2017/10/28(土) 00:19:42.37 ID:Y50RLqmP.net
Cat.5e以降は自作厳しいけどコネクタ付きだと家のPF管細いから1本しか通らないからどうしよう…
自分が生きている間は1000BASE-Tでもなんとかなりそうだけど…

GG45で画像検索すると自作のもあるから新しいコネクタは手順を守ればある程度安定して性能だせるのかな…?

234 :不明なデバイスさん:2017/10/28(土) 00:41:30.80 ID:4QdaA8M7.net
ケーブルストリッパと圧ペンさえあれば、さほど器用でなくても出来るでしょ

235 :不明なデバイスさん:2017/10/28(土) 01:00:34.18 ID:Y6lAvUzp.net
>>232
いやいやいやw

236 :不明なデバイスさん:2017/10/28(土) 06:22:28.31 ID:iYUr/Cro.net
>>233
最近はほぼロードバー式だから、むしろ簡単になってると思う
自作が厳しいのは完成したケーブルの性能チェックだな
Cat.3の時代は通電チェックで十分だったけど5eや6のテスタは
高価すぎて個人用途じゃ無理なんでPC2台使った方がまし

つかいまだに通電チェックのテスタを平然と売ってるのはどうかと思うわ

237 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 00:54:42.49 ID:OBnV0Gga.net
cat5eって1000BASE-TX(250MHz)対応だっけ?
1000BASE-TX対応なのはcat6からだと思ってたけど
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.html#cat5e

と言っても1000BASE-T(100MHz)でいいんだけど

238 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 01:35:56.40 ID:kAY8CAG9.net
サンワなんて前からクソでしかないし何を今更
サンワのいう規格ってのはよそに通じない社内独自規格

http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.html#container
次世代10ギガビットイーサネット「10GBASE-T」に完全対応する、カテゴリー7対応ケーブルです。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2629
対応
 規格で定められている(カテゴリー5、カテゴリー6など)通信速度、材質、寸法・形状など
 全ての項目を満たしているもの。

239 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 07:48:01.62 ID:3OFe0MO0.net
>>238
ちょっと前に流行ったカテゴリ6(相当)。
(準拠)じゃないところがミソw

240 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 08:55:02.82 ID:kC64xsy5.net
サンワの準拠もクソだから手を出すもんじゃないぞ
対応と準拠つて言葉も独自定義

対応が何の規格かも分からない規格物なのに対して
準拠は規格物でもない別物

Q.【LANケーブル】「対応」と「準拠」の違いはなんでしょうか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2629

241 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 16:49:48.80 ID:GhlEuacN.net
サンワの話なのに何故エレコムのサイト?

242 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 19:59:44.36 ID:Fx0uk8X2.net
エレコムは単線の「対応」ラインナップがあれば完璧なのにな

243 :不明なデバイスさん:2017/11/12(日) 00:41:37.96 ID:f8zH2E4/.net
cat5e(もしくはcat6) フラットケーブル 爪折れ防止 5m
激安オススメ教えてください
できれば1000円未満で

244 :不明なデバイスさん:2017/11/12(日) 01:09:13.16 ID:0+l+h5nu.net
>>243
iBUFFALO ツメの折れないLANケーブル UTP Cat6a ストレート フラットタイプ 5m ブラック BSLS6AFU50BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B008RVY4FG/

500円しないぞ

245 :不明なデバイスさん:2017/11/12(日) 01:30:17.23 ID:SmxfIUof.net
ヨドバシは412円。
ただしお取り寄せ
http://www.yodobashi.com/product/100000001001888706/

246 :不明なデバイスさん:2017/11/12(日) 02:38:48.37 ID:Baag5CPp.net
>>244
それの2m今日ポチったわ

247 :不明なデバイスさん:2017/11/12(日) 03:20:44.78 ID:gQ4fk4Yw.net
>>244
>>245
ありがとうございます!

248 :不明なデバイスさん:2017/11/16(木) 19:47:33.73 ID:dAjLjpiQ.net
【10GBASE-T、ついに普及?】ケーブル変えずに5倍速! CAT5が使える「2.5G/5GBASE-T」、消費電力も低減【期待のネット新技術】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1090521.html

249 :不明なデバイスさん:2017/11/22(水) 13:19:01.93 ID:CVm+1NqW.net
「10GBASE-T」対応のCAT6 LANケーブル、アイ・オー「LC-10Gシリーズ」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1092955.html

250 :不明なデバイスさん:2017/11/22(水) 15:35:40.57 ID:qBWlQt3d.net
>>249
アイ・オーの新製品なら、こっちだなw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1092919.html

251 :不明なデバイスさん:2017/11/23(木) 18:40:33.70 ID:8cNlcf7v.net
HFLC-1.5M(1.5m) 62,000円
HFLC-3M(3m) 84,000円
HFLC-10M(10m) 186,000円

高っ!いつも使ってるやつと何桁違うの…
オーディオ用のLANケーブルって何が違うの(´・ω・`)

252 :不明なデバイスさん:2017/11/23(木) 19:44:36.68 ID:yaqdiDIW.net
>>251
メーカーの利益率

253 :不明なデバイスさん:2017/11/23(木) 19:46:55.42 ID:zsXvX4aq.net
>>251
違いがわかる(笑)お馬鹿さんのおかげでメーカーがいっぱい儲かるw

254 :不明なデバイスさん:2017/11/23(木) 20:10:38.80 ID:MK+ZgUuz.net
>>251
購入者の満足感

255 :不明なデバイスさん:2017/11/23(木) 21:31:15.75 ID:ZC+lfV4O.net
>>254
それはマジでプライスレス

256 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 09:02:35.91 ID:F3xxuT5W.net
10GBASE-T対応で13,800円、格安LANカード「XG-C100C」がASUSから登場
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1095745.html

257 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 13:55:38.00 ID:1rCgQx9m.net
すみません、ケーブルの自作で2つ質問です

・STPケーブルのシールド線の処理ですが、ドレンとシールドの処理はコネクタとモジュラージャック
の両方で同じにすれば良いのでしょうか?(両方ともアースを落とすか、両方ともアースを落とさないか)

・線材を5e、コネクタを6or6Aで作った場合、出来上がったケーブルは5eとして使えますか?

業者に2棟を結ぶLANケーブルの敷設をやってもらったところ、コネクタの部分の処理が汚いせいで
速度が出ないので、コネクタの付け直し位自分でやったろかと思って調べている最中です

258 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 16:12:07.91 ID:RTQaneub.net
>>257

有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/

↑こっちのスレの方が自作配線に詳しい人が多いと思うよ

259 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 16:12:32.62 ID:6QcXJ9nf.net
>>257
それは業者にクレームしなよ

260 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 19:05:08.69 ID:1rCgQx9m.net
>>258-259
ありがとうございます、なんかマルチみたいな書き方になって申し訳ないですが、向こうで質問してきます。

業者は...遠方なので自分が立ち会えないのと、田舎なのでやり直しさせても信用できないので、これを
機会に自分でもLANケーブル作れるようになったろかなと思い立った次第です

261 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 19:36:51.27 ID:rG8IpwhX.net
>>260
5chに慣れてない人?
スレを移動すると言えばマルチポストにならんし誰も文句言わないよ

262 :不明なデバイスさん:2017/12/08(金) 20:30:03.06 ID:gomkvx7n.net
>>257
ほれ
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5169

263 :不明なデバイスさん:2017/12/09(土) 11:00:06.04 ID:AStHLc/Z.net
てか何故STPなんだろ?
ノイズの多い工場?
業者任せにしてたら勝手にそれだったのか?

264 :不明なデバイスさん:2017/12/09(土) 14:07:58.57 ID:4WdjmUQk.net
データセンターや大企業、ITビルとかの配線をやる業者は、ちゃんとテスターで全数検査やってる
そのへんの住宅や中小企業の工事する業者はどうしてるの?

265 :不明なデバイスさん:2017/12/09(土) 14:35:10.67 ID:mQ6X4ep1.net
結線ミスがないか調べるだけの簡易チェッカーしか持ってない
信号の強度までチェックできる機器がいくらすると思ってんだ

266 :不明なデバイスさん:2017/12/09(土) 18:48:08.55 ID:YbiMyyHs.net
ギガHUBに刺してギガでリンクすればOK

267 :不明なデバイスさん:2017/12/09(土) 21:03:30.16 ID:EUzW6bSr.net
俺も住宅レベル(住宅やOAフロアに5e/6aを4〜50本程度まで)しかやらないが、
あらかじめ「導通チェックのみ」と明言してるよ。さすがに導通チェックは全数だ
つか端末処理はサービス扱いで配線が主という認識だしな
特性まで調べたきゃPCを2台持ってきた方が安いわ

268 :不明なデバイスさん:2017/12/15(金) 22:41:43.52 ID:mEpDgkg7.net
>>264
うちが頼んだ業者は「フルーク持ってきます!」と
打ち合わせ時には言ったくせに、
実作業時はPC確認のみだったよ。
基本騙されたと思ってる。

269 :不明なデバイスさん:2017/12/16(土) 22:07:00.12 ID:wTXwEYih.net
PCで確認はできんだろ?
騙されたかどうかは見積内容によるだろうが

270 :不明なデバイスさん:2017/12/17(日) 11:12:06.51 ID:vVlbrWEP.net
ケーブル引くのを委託した業者から納品される資料の中に、全ポートの検査結果が載ってるだろ
検査機器の型番・シリアルナンバー・校正日入りのやつ

271 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 00:10:05.68 ID:4Jo124+M.net
やっと1ギガのインターネット契約したのですが、CAT6からCAT6a替える意味ありますか?

伝送帯域が倍になりますがスピードやPINGが改善されるとか...

10mの長さのケーブルです。

272 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 00:23:34.90 ID:7pfd7ByX.net
交換は無意味

273 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 00:46:59.13 ID:CPuhHcaC.net
カテ5eでも十分だな

274 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 07:55:22.36 ID:r6+EySun.net
>>271
無意味
そもそもCAT6で普通に11000BASE-Tにちゃんと対応しているし、10GBASE-Tですら37mまで対応していることになってる

275 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 07:56:04.12 ID:r6+EySun.net
× 11000BASE-T
○ 1000BASE-T

276 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 08:25:47.96 ID:+NWmmh1J.net
一瞬、天使の取り分で10Gになるのかと思ったw

277 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 12:47:23.06 ID:4Jo124+M.net
>>271 です、皆さんありがとうございました。

278 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 12:57:03.96 ID:BrEe80h2.net
>>271
そんなことも自分で判断できない奴がギガWAN導入してんだよ
まったくいいカモだな

279 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 19:21:38.09 ID:Su54V7jh.net
>>276
ウイスキーかよw
高級オーディオ用として売れば逆に喜ばれそう

280 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 21:57:52.76 ID:qi7hxM1f.net
いまNTT系のFTTHは遅すぎてやばいんだっけ?

281 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 23:13:57.24 ID:Su54V7jh.net
数年後には無用の長物になるフレッツ網と外を繋ぐ
IPv4のPPPoE終端装置の増設を渋ってるから
県とISPの組み合わせによってはADSL以下の速度しか出ない

282 :不明なデバイスさん:2017/12/19(火) 23:52:50.59 ID:AG9DTuhA.net
数年後って言うけどIPv4なんてこれからも普通に使われるのになあ
まあもうバッサリ移行させたいって事なんだろうけど
確かv6の終端装置はNTT局舎じゃなくてプロバイダ側に設置になるから、NTT的にもそっちが楽って事だったけ?

283 :不明なデバイスさん:2017/12/21(木) 19:10:35.28 ID:E1PLgQq9.net
>>271

すまんな、光プレミアムが終了するから強制的に替えられたんだ...

めっちゃ早い。
http://www.speedtest.net/my-result/6898767479

284 :不明なデバイスさん:2017/12/22(金) 17:59:11.04 ID:nX1E23BB.net
>>283
運が良いな
新規受付していない過疎のコースの方が快適で
もとより遅くなる可能性も相当あるのに

285 :不明なデバイスさん:2017/12/22(金) 20:42:58.64 ID:zwYK3Py4.net
ケーブルタグで、色分けしたいんだけど、お勧め品ってある?

286 :不明なデバイスさん:2017/12/22(金) 22:01:30.71 ID:g3ff/gDk.net
Panduit

287 :不明なデバイスさん:2017/12/26(火) 02:51:09.83 ID:6OMYji27.net
ヘラマンタイトン マーキングタイ IT18I-WHT
もしくは他社の同等品に、テプラで印刷したタグを貼る
テプラはPC接続対応タイプで

色はテプラのテープで分けろ

288 :不明なデバイスさん:2017/12/26(火) 05:30:11.30 ID:sKTxkbdT.net
俺は最近は未来の表示プレート GKF-LAN-W/GKF-4C-W 使ってるわ
テプラ印刷を張るのは同じだな

あ、でもあそこは先週末から正月休みに入ってるので今注文しても9日以降になるわ…

289 :不明なデバイスさん:2017/12/27(水) 00:48:58.44 ID:AWNTMS7Q.net
テプラっていつのまにかエンボス加工じゃなくなってたのな
アレはビックリだった

290 :不明なデバイスさん:2017/12/27(水) 22:00:55.11 ID:QcXq5x32.net
爪折れないケーブルも個体差かPCのLANの口かわからんけど、
うんともすんとも抜けなくて精密マイナスドライバー爪の上から被せてやっと取れた

291 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 00:42:36.20 ID:a5v1BBqU.net
20mとかの長い奴2〜3本作る予定なんだけど、LANケーブルの品質チェックってiPerf3で良い?

292 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 01:16:12.28 ID:uYR8Vjch.net
>>291
L1の品質チェックになんでL7使うの?バカなの?

293 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 02:49:40.35 ID:cqNudBV5.net
>>289
エンボスのはDYMOだ。ちなみにまだ売ってるらしい。

294 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 08:04:43.82 ID:a5v1BBqU.net
>>292
駄目なら適切なのを教えて

295 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 12:53:27.45 ID:8LtkgpD/.net
>>293
あれ?最初期のテプラもエンボスじゃなかったっけ?
つかダイモ売ってるのか…数十年ぶりに買ってみるかな

296 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 13:45:35.12 ID:E2RfPWSz.net
>>287
こういう結束バンドの先に記入部分がついたやつは、ホームセンターに行けばいろいろ売ってるな。
何度でもはずしたりできるやつもある。
あとは好みで。
材質的に、シールははがれやすいかもしれん。

297 :不明なデバイスさん:2017/12/28(木) 21:45:38.90 ID:3hfgUOt5.net
>>294
ちゃんとしたテスターならflukeあたり、簡易型なら日置電機やら似たような奴でいいのでは?

298 :不明なデバイスさん:2017/12/30(土) 12:02:43.46 ID:PJmCoa3M.net
成端の技能があるならそもそもここで聞いたりはしないだろうな。

俺はcat6でNEXTを2dBで抑える成端ができるけど、君は無理やろ。
フルークを使わずにケーブルの品質をチェックしたければ、broadcomのLANチップを乗せたPC同士を直結してみるのが良いかもな。
broadcomは安物ケーブルに敏感だから、この構成で通信できるケーブルならばインテルのLANチップでも動くだろう。

逆にインテルのLANチップはルーズだから、ツイストが多少解けててもギガで動作する。
当然、背後ではエラーが起きまくるだろうが。

299 :不明なデバイスさん:2017/12/30(土) 15:14:21.90 ID:cH8t10Ja.net
なうなうさんを思い出す…

300 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 15:54:34.45 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

J89TEV3326

301 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 23:03:07.48 ID:aQYZwaBU.net
>>268
それならまだいい方
一般住宅なら普通に電気工事士が電力線の工事のついでに配線して結線はぐっとす。
テストなんてしないで終了。
最近はステップル使わなくなっただけマシ

302 :不明なデバイスさん:2018/01/03(水) 03:10:21.38 ID:/eELwEZi.net
まぁ一般住宅なんて後施工できないこと多いし、予算の都合とかその他で
電気工事屋がまとめて配線するって例は多いな
一応最近はカラ配管が増えてるとは思うけど、欲しい所に配置できなかったり
集結箇所が不格好になりやすいとか、やっぱり別場所に欲しかったとかで
案外施主にも喜ばれない
工事屋も弱電ケーブルの扱いに慣れていない人も多くて、特に専門外の工事は
面倒だから極力避けたいのだが、何故か「配線は電気屋」って決めつけられるから
仕方なく火報やらスピーカ、テレビにインターホンに電話にLANなどといった配線を
言われるままにやってるのだ

303 :不明なデバイスさん:2018/01/03(水) 05:06:06.05 ID:nx+NhAwA.net
100/200Vは資格必須だが、他の電気系工事は資格不要なのが多いので、
一般住宅の工事とかだとまとめて100/200V業者に発注となる

304 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 19:55:18.74 ID:XOIZiuPG.net
スレ違いだったら悪いんだけど
プレステ4でいい感じのLANケーブルに変えたら色々変わるのかな?

305 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 20:00:00.00 ID:aia27w5D.net
>>304
その今使ってるケーブルが不良品なら変わるだろうけど、そうじゃなければ変わらんだろうね

306 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 20:00:28.62 ID:AIuJ8kut.net
>>304
全く変わらないよ

307 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 20:01:25.60 ID:ShfHZxFA.net
断線しかけてるような不良ケーブルとか
カテゴリ3のケーブル使ってるとかでない限り
驚くほど何も変わらない

308 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 20:58:27.67 ID:cQFhSn8d.net
2,300円出して買ったカテゴリ7でも変わらなかったわ。

309 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 21:38:27.02 ID:7wh53jFr.net
ケーブル部分だけCat7のいわゆる似非Cat7ケーブルは
情強気取った情弱を騙して儲けるための商材です

310 :不明なデバイスさん:2018/01/04(木) 23:34:51.23 ID:XOIZiuPG.net
>>305
答えてくれてありがとう
>>306
ありがとう
趣旨違い質問ですいません

311 :不明なデバイスさん:2018/02/13(火) 20:00:28.49 ID:RUJhgpF+.net
ダイソーの100円フラットケーブル(繊維カバー)を買った
Intelの診断ツールでは優良と判定
これを量販店で500円で買うとか馬鹿らしくなる

312 :不明なデバイスさん:2018/02/13(火) 20:22:00.28 ID:dk1WFdUd.net
>>311
多分耐久性が違うんだと思う
100円ショップのmicroUSB何本も買ったことあるけど断線しやすい気がする

313 :不明なデバイスさん:2018/02/13(火) 20:48:43.13 ID:51Fb+IqN.net
俺は、10本くらいかったけど、まったく断線はないよ

314 :不明なデバイスさん:2018/02/13(火) 21:04:38.76 ID:+lFerTqS.net
LANケーブルは古くなると外皮が傷んで破れやすい
ところが、100M程度なら外皮が傷んで破れてもべつになにも問題怒らず通信できる

耐光性・高耐久やら謳ったやつ、地下埋設可能ケーブルとか、
いろんな種類がある

産業機器では繰り返し曲げ耐性とかも必要だったり、

315 :不明なデバイスさん:2018/02/14(水) 02:13:08.15 ID:x4jcaIu7.net
>>312
品質も担保されていないと思う
出荷検査も省略するので当たりはずれが出る

まぁ基本売り逃げに近い形態だから、品質はもとより
ふつーのメーカには出せないような凄まじい構造の商品もある

316 :不明なデバイスさん:2018/02/14(水) 07:46:04.14 ID:4xN1Kaxm.net
中傷するならせめて分解して比較してから語ろう

317 :不明なデバイスさん:2018/02/14(水) 10:52:28.51 ID:YerVhWPC.net
ダイソーはLANケーブルを4種類くらい売ってるが、
フルークで測るとひとつだけインピーダンスが合ってなくてNGになる。
セリアは1種類だけだったと思うが、抵抗値が大きすぎてNGになる。
ちょっと期間開けて買い直しても同じ結果だったので、元々の設計製造がクソ。

318 :不明なデバイスさん:2018/02/14(水) 14:21:10.25 ID:7kN4yMaK.net
ダイソーはグレイに青い半透明の爪のついたケーブルは10本くらい買ってハズレがない
USBケーブルは3本に2本は2TBのHDDのコピーが完走しないレベルでエラー吐いた

319 :不明なデバイスさん:2018/02/14(水) 17:40:39.78 ID:1A6QI4B7.net
ダイソーのアンテナケーブルで、コードレスホンの電波をおもいっきり拾ってCSがモザイクになったことがある。
充電・通信切り替えスイッチ付きの短いUSBケーブルは充電が速くて愛用してるけど。
すれちがいすまそ。

320 :不明なデバイスさん:2018/02/23(金) 20:29:30.77 ID:F059eigY.net
内部に十文字入っていないのは信用しない。

321 :不明なデバイスさん:2018/02/24(土) 00:21:20.00 ID:F1BvvssP.net
別に5eでもいいじゃん
適材適所だと思うぞ

322 :不明なデバイスさん:2018/02/24(土) 11:25:42.89 ID:F3gGC2ML.net
5eのケーブルが周りのゴムが切れかかってきたので6か6A購入検討してますが、エレコムとバッファローならどちらがおすすめですか?

323 :不明なデバイスさん:2018/02/24(土) 12:36:11.68 ID:1Z2Gwzss.net
>>322
エレコムの爪折れ防止の奴、個人的に好き。
つか、1Gbpsまでなら何処買っても一緒。10Gでもそう簡単にリンク速度落とされなかったし。

配線のゴムが擦り切れる環境を何とかする事をお勧めする(モールで覆うとか)。

324 :不明なデバイスさん:2018/02/24(土) 12:55:27.93 ID:F3gGC2ML.net
>>323
仕事で使うアプリで推奨環境が光回線下り実行速度2Mbps以上であることってなってるんですけど、LANケーブルはフラットタイプにしても大丈夫ですかね?
あとはNetflixとかの動画も見ます。

325 :不明なデバイスさん:2018/02/24(土) 13:02:10.19 ID:gY5W3kP4.net
>>322
http://buffalo.jp/product/cable/lan/bsls6anubk/

326 :不明なデバイスさん:2018/02/24(土) 13:17:54.59 ID:F3gGC2ML.net
>>323
>>325
ありがとうございます。
これが良さそうですね。

327 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 04:02:02.36 ID:0u5mcnsq.net
今度家を建て替えるからせっかくなので
シールドのアースも作ってCAT.7を引こうと思うんだけど
電気屋に接地抵抗はどれくらいにしてもらえばいいかな?
C種接地で頼んで10Ω以下にするところまで必要?

ANSI/TIA/EIA-568-Bを見たらANSI/TIA/EIA-607に従えって書いてあるけど
607には特にCAT.7のことは書いてないんだよね
residenceだったら25Ω以下って記載はあるんだけど

328 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 08:13:19.49 ID:4jCTsIxC.net
LANケーブル対応早見表
×××××× Cat7ケーブル
○○○○○○ Cat6Aケーブル
○○○○○× Cat6ケーブル
○○○○×× Cat5eケーブル
○○×××× Cat5ケーブル
│││││└ 10GBASE-T
││││└ 5GBASE-T
│││└ 2.5GBASE-T
││└ 1000BASE-T
│└ 100BASE-TX
└ 10BASE-T

329 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 09:16:26.15 ID:7KvK+nJx.net
>>327
強電の接地とは分けろ(別個に接地しろ)、程度だな。後は運だ
接地に関してはマジ無理解の電工も多いし、ハウスメーカのだと
そもそも2種すら持ってないのもいたり…

俺は数年前に建てたが、アースは強電・弱電・太陽光・パネル(避雷器?)の
4種類を打ったかな
弱電用は丁度余ってた黄色のIVを使って識別を容易にしてる(つもり)
アースはそれぞれ屋外の弱電盤、開閉器盤で中継してるから後から
何とでもなるし

330 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 09:35:57.47 ID:/SAgjG0j.net
施工会社は、わからないからやりません、とかあっさり言ってくるから、
そもそも当初からあんまり期待しないほうがいい気もする。

331 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 09:36:42.92 ID:uQ48d4Ij.net
そういやcat7対応のコンセントのユニットある?
まあそのまま線出して来ればいいけど

332 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 09:37:28.91 ID:uQ48d4Ij.net
>>330
だろうね
てか前例が無いとかLANにアース??って言われそうだなw

333 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 12:40:45.08 ID:da4tA2xn.net
>>329-332
thx
強電と分けるのはやってもらった
LANに使うところのコンセントは弱電側のアースに繋げてもらう

あと施工後に接地抵抗の実測値を報告してもらうのも承諾してくれた

ただCAT.7用アースの接地抵抗の要件が分からなくて困ってる
接地抵抗のみでは語れないのは分かってるが
ガイドラインくらいあっても良さそうなんだけど
ANSI/TIA/EIA-568-BにもANSI/TIA/EIA-607にも書いてなかったから行き詰まった
あとはどこを調べると良さそうかだけでも分かるといいんだけど
施工業者は俺以上にそのへん知らないし・・・

334 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 13:15:51.98 ID:0pjePrmr.net
>>333
>CAT.7用アースの接地抵抗
CAT.5とかのやつ見ろとあるんであればCAT.5の接地抵抗 使えばいい

CAT.7だけ特別な値を書いてあるわけじゃない

335 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 14:29:47.19 ID:11Zun3/D.net
>>331,333
ニセCat7をCat7と信じてる頭弱いタイプか

336 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 19:28:13.46 ID:qc/HtX/Y.net
>>334
そういうことかな

CAT.5を見ろというかANSI/TIA/EIA-568-Bには
接地抵抗の話は全く書いてないし
ANSI/TIA/EIA-607の方にはカテゴリの話が全く書いてない
共通だってことか

>>327で書いた通り25Ω以下で頼んでみるわ

337 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 19:46:28.37 ID:tz9dw3OQ.net
いっその事CAT7なんか辞めたら?
ノイズまみれな家に住んでるの?
データセンターでもあるの?
10GBASE-Tでさえ6Aでいいというのに

338 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 19:53:57.52 ID:nE0UF0jw.net
一般家庭の場合、ネットワークケーブルがノイズで受ける影響より
ネットワークケーブルが出すノイズの方が問題だったりしない?

339 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 20:06:31.21 ID:tz9dw3OQ.net
複数のケーブルをくっつけて長く配線しない限りは大丈夫では?

340 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 20:13:15.27 ID:bkzGtaxa.net
PC-8801はテレビが乱れるぐらいノイズ出しまくってたけど
今時、そんなに暴れる機器なんてないだろう

341 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 20:51:51.19 ID:nE0UF0jw.net
大昔の話で悪いんだけど
学生時代、友人の研究室でテレビ(アナログ)の後ろに10BASE-TのUTP(多分CAT3)を通してたんだよね
で、メールのチェックとかの度にテレビにノイズが入って
ツイスティッドペアっても結構ノイズ出すもんだねーとか言ってた覚えがある

まあ環境は随分変わったけど、
電波状況が悪かったりするとラジオあたりに影響が出るもなーぐらいには思ってるけどどうだろうね

342 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 20:54:04.72 ID:tz9dw3OQ.net
そんなの有るんだなあ
今は同軸ケーブルのシールド性能上がってるからテレビに関しては大丈夫そうだが

343 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 21:05:45.59 ID:WW8oOyce.net
シールドからではなく
接点とか他の場所から電波が漏れていたと邪推

344 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 21:57:27.68 ID:7KvK+nJx.net
>>336
場所にも寄るが…25Ωは正直無茶じゃね?
田んぼを埋め立てた造成地とかで、アース棒が地下水面下にまで
到達すれば単独で20〜50Ω程度出るかも知れんけど、そうでない
場合は簡単には出ないぞ

住宅しかやってないような電気屋が連結のアース棒持ってるとも思えんし
接地抵抗もB種流用の簡易測定器しか持ってないかも

ちなみに、アース棒からの電線(太さ)と経路にも拘った方が良い
せっかくアース打ってもらっても、途中が糞じゃ意味無いしね

345 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 22:11:08.97 ID:PNjY2Lv8.net
まともな接地は大変だぞ
気にすべきは抵抗でなくインピーダンス
http://tsuko.co.jp/pdf_qa/no22_qanda_2.pdf

カテゴリー7をまともに端末処理して試験できるような業者もレアだろうし
自分ならCat6aでスペック不足なら光にする

>>335
規格まで確認するくらいだから
規格に則ったカテゴリー7引き回すつもりなんでないの?

346 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 22:30:51.52 ID:WW8oOyce.net
タモリ倶楽部のオーディオ回ですか?って感じの流れ

347 :不明なデバイスさん:2018/03/01(木) 22:44:58.33 ID:yY7iIg9v.net
実際の所、キッチリアース取らないと速度低下とかそういうのって本当に起こるもんなの?
アースしないと寧ろノイズが載るって確かITPro?位に載ってたくらいの情報でしょ?
実際にその辺を実験したって記事見かけない気がするがそういうのってある?

348 :不明なデバイスさん:2018/03/02(金) 01:35:09.56 ID:XpbawTmR.net
少なくともcat7で速くなることはないから安心しろ

349 :不明なデバイスさん:2018/03/02(金) 01:45:28.56 ID:fNiYncRE.net
速度低下ってよく言われるが、何が起きるとイメージしてるんだろうな。
Ethernet MACのリンク速度が変わっていないなら、
ノイズでエラーパケットが増えて再送が発生する状況くらいしかないが。
GNDに落としていないシールドが周囲のノイズを拾うにしても、
シールドが増幅するわけじゃないし、
UTP使うのと状況変わらないと思うんだが。

ぶっちゃけ、ADSLとEthernetの技術的な違いを理解できてないライターが
適当に書いた記事が都市伝説的に残ってるだけじゃね?

350 :不明なデバイスさん:2018/03/02(金) 02:57:34.00 ID:fq6jEilp.net
5eのUTPで、2Fから1Fまでエアコン室外機の動力線と一緒に配管モールの中を10mくらいひいてるけど
エラーパケットは一つも記録されていない。

351 :不明なデバイスさん:2018/03/02(金) 13:06:51.33 ID:HS6lUUJ9.net
今、Cat.7を直接配線するよりちゃんとFP管で配管して貰って
必要になったら張り替えた方がいいんじゃね?

352 :不明なデバイスさん:2018/03/02(金) 14:41:24.33 ID:QXwH3sZl.net
それな

353 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 04:20:31.66 ID:JbU/6/ue.net
>>327
中途半端なアースとると逆に雷でやられやすくなる
気にするならいっそ光ケーブルにしては

354 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 08:25:47.99 ID:Wrm02TJ+.net
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1088749.html

この記事見る限りCAT6でも十分と思うけどな

355 :336:2018/03/03(土) 11:47:57.10 ID:9j4+N0L+.net
みんなありがとう

CAT.7にするのは、完全に趣味
あとから光やCAT.6Aに変えられるように
22mmのPF管も通してる

雷のことは考えてなかったな・・・
等電位ボンディングって雷対策にもなってたんだな
25Ωはやっぱり難しいみたいだしもう少し考える

しかし業者より5chの方が100倍参考になるのはどうなのか

356 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 13:08:52.21 ID:hd0WAdm+.net
>>355
そんな無意味な要求される事って数万人に一人位だからじゃねw

357 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 14:11:29.16 ID:TmTMEq/U.net
DCの施工図書いてるような電気屋でもなけりゃ知らんでしょ・・・

358 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 16:25:27.32 ID:G9k6XHtN.net
>>354
このカテ5のケーブルは携帯用だから、おそらく4本結線のだな
8本結線の普通のカテ5ケーブルでどうなるのか知りたかったのに、その点では残念なレポートだな

10mのカテ5eケーブルで普通に使えるのなら、ほとんどの家庭では、配線済みのカテ5eケーブルのままでも10GbEなり5GbEなりにする意味があるな
新規で配線するにしてもカテ6で十分

一般家庭で配線済みのカテ5eケーブルを配線し直すとか、カテ6A以上を選ぶのはマニアの領域(もちろん悪い意味ではないよ)だな

359 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 17:46:57.49 ID:G9006saQ.net
将来に備えcat6以上にしておけと言われ早15年
まだ将来はこない

360 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 18:19:12.70 ID:jbLxMeSR.net
俺も家中を6で引いたけど、今度追加で引くのは5eでいいかと思ってる
まぁ単に5eの在庫があるだけなんだけどね

361 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 20:41:23.14 ID:+mSERNy+.net
>>359
10Gの次の40Gはcat8になったので、、、。

362 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 21:02:19.57 ID:TmTMEq/U.net
2.5GBASE-Tすら使う機会がまだ来ないって意味だろ
今なら6aにしとけって懲りずに言うけど

363 :不明なデバイスさん:2018/03/03(土) 23:21:39.95 ID:FBxRXvE3.net
>>358
インプレスの残念なのはよくある話
規格間の比較をしましたでなくエレコムの特定の数種類を試しました
写真は出すけど製品名は明記しません(規格外品も使ってます)
LD-TWST CAT7 準拠、LD-GPA CAT6A 対応、LD-GPYT CAT6 準拠
LD-CTT CAT5e 対応、LD-MCTU CAT5 準拠(4芯)

準拠って世間では規格品をいうけどエレコムは独自に規格外品を示すので注意
ほかのメーカーもそもそもどういう規格で作ってるかも分からんところあるけど
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2629

どの程度の狭いところを普通のほとんどの家って言ってるのか知らんけど
10mって6畳間なら持て余すがその上くらい広さの部屋で対角線まで壁沿い這わす程度
10mならたまたま10Gbでたってだけで、その先は分からない

Cat 6Aにしとけってのは好き好んで Cat6 選ぶ理由がないから
もともとCat 6はスペックも微妙だった上に価格もこなれてきてCat 6/6Aにほぼ差がない

>>359
Cat 6 出だしはもっと前
GbE の主流は 1000BASE-TX & Cat 6 でなんてのもあった
実際は1000BASE-T が増えて
それならもっと安くできるのでいいやってことでCat5eが後から登場
GbEは1000BASE-T & ほぼCat5eに
Cat6はイーサの場から姿を消して、ATMなど他の場で細々使われるようになる

364 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 00:51:44.14 ID:kTZqKrOp.net
>>363
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/245

この人は30mくらいは行けてるって言ってるけどね

365 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 01:41:50.63 ID:JW8LVR4x.net
>>345
規格に則るならGG45とかTERA使うことになるはずでは?

366 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 08:03:09.55 ID:jQy2SA1+.net
それが挿せる機器を自宅に設置とか胸熱だな

367 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 08:25:43.08 ID:Z9WrlP7u.net
>>359
当時はCPUも通信回線も倍々ゲームで高速化すると思われてて
ギガビット(cat5e)が陳腐化するのも時間の問題みたいな雰囲気だった
言った人も親切のつもりだろう

368 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 09:03:18.63 ID:3PZNrJqC.net
まああっという間に時代遅れになるよりは余裕があるままのほうが良かろうて

369 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 13:43:20.23 ID:7zPGDWWP.net
>>365
知らんがな
アンカー付けるならやるって人に訊いたら?

規格読めとはいわないんで端的に言えば
規格上の「ケーブル」は俗に言うケーブルではない
「ケーブル」がCat7でも可
「ケーブル」とコネクタ形状は無関係

370 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 15:18:56.65 ID:JW8LVR4x.net
>>368
10GbEの普及状況を見れば「あっという間に時代遅れになる」とかありえない
Cat6Aで少なくとも5年は余裕のはず
精神的な余裕とか趣味が理由ならCat8製品の品揃えが良くなったら入れ替えで

>>369
似非規格準拠ケーブル売ってる人たちが言いそうなイイワケ

371 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 15:57:13.88 ID:xdxc7dVx.net
まぁ「あと5年」程度しか使えないのを30年は住む新築に
導入するのは躊躇われるわな…
ただ実際のところ、現状の各末端は100base/TXでも問題
無いレベルではあるし、それならCat.3ケーブルでも何とかなる
ってことは今6Aにしときゃ15年位は実用上問題なさそうな気が
するし、問題なのは基幹部分だけだな

うちはPF16を弱電盤から各部屋に配管したが、入替え用に
それぞれ2本ずつ配管しときゃ良かったかなとも思ってるわ
あとLANの口が2個必要な場所がいくつかあるんで、入線時
には一度に2本通しておくべき

372 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 17:43:13.00 ID:DuU2Rug/.net
>>370
規格読まないでもいいけど
読まずにイイワケだなんてアホさ加減を晒すだけだから止めた方がいいよ?

373 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 18:12:06.52 ID:NzYDXXx8.net
ケーブルの事をあれこれ考えるぐらいなら
後々作業しやすいように配管やレイアウトを考えておいた方が余程有益なのでは

374 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 18:40:49.29 ID:RK4y8mVa.net
ケーブルとレイアウトを同時に考えられない病

375 :不明なデバイスさん:2018/03/04(日) 20:37:24.46 ID:1jkixHDJ.net
仕様通りアースしない正規のcat.7ケーブルなんてcat.6aケーブルにも劣るだろう・・・

376 :不明なデバイスさん:2018/03/05(月) 14:19:35.14 ID:TVRGn6W1.net
単線でやわらかいのないの?

377 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:15:21.47 ID:EvWSpku3.net
ACOUSTIC REVIVE LAN-1.0 TripleC レビューその1
https://www.sara-mac.com/audio/acoustic-revive-lan-1-0-triplec-review-01.html

>オーディオ用LANケーブルという分野、ともするとパソコン系の方からすれば「意味がわからない」と言われがちです。
>私もノイズ対策程度で大差ないのでは?という思いはなかったと言えば嘘になります。
>ましてや、LINNは金属製シールドを推奨しておらず、その点でもどうかなぁ、という不安はありました。
>
>しかしコレが恐ろしいことに、全く世界の違うサウンドを聴かせてくれるから困ったものです。
>R-AL1も純度が高まって音切れが減るなど効果バツグンでしたが、こちらはさらに澄み渡って透明感の高いサウンドを魅せつけてくれます。
>こちらは純度に加えて精度が向上した印象で、より音源の細部を引き出して再現してくれます。
>ボーカルの息遣いなど、実在感が高まっていて、それはもう情報量とかそういうデジタルデータとしての精度の問題ではないですね。
>
>ちなみにOlasonic NANO-NP1での音切れはR-AL1のほうが少なめで、「LAN-1.0 TripleC」のほうは僅かながら途切れるケースがありました。
>どちらかと言うとオーディオ的な要素の高まりが大きいので、そういう意味ではR-AL1のほうがLANケーブルとして普遍的な評価を受ける部分もあるかもしれません。
>ただ、どこまでも透明で美しい余韻、そしてそれに続く静寂がどこまでも深いのを一旦聴いてしまうともう元には戻れないと思いますが…。
>
>これまではネットワークプレーヤーを主体に見直したわけですが、今度は「LAN-1.0 TripleC」をNASで使ってみました。
>ネットワークプレーヤーはR-AL1にした形ですが、こちらだとスッキリした音の印象でR-AL1の特徴が支配的です。
>音の広がりは保持されますが、精度優先ならこちらも良いでしょう。
>これをまるっと入れ替えてNASをR-AL1、ネットワークプレーヤーを「LAN-1.0 TripleC」にすると、やっぱり音はこちらが優位かなと感じます。
>とりわけ定位や音の粒立ちの細かさ、滑らかさが全く違ってきます。



;(;゙゚'ω゚');

378 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:20:18.67 ID:AD7uxT3L.net
NGワード:
www.sara-mac.com
オーディオ用LANケーブル


そいつら新興宗教なんだから無視しとけ

379 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:33:54.39 ID:eRG6hV2B.net
真面目な話、377みたいなのって少なくとも音に変化があった事自体は本当なんだろ?
これってどういう原理でそうなるんだろ?

380 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:40:10.47 ID:6KkNCdi4.net
>>379
医療情報ですらアレなのが社会問題になったのに
こんなのが本当のことが書いてある、と信じるのは流石に人が良すぎるんじゃないか

多分ビジネスなんでしょ

381 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:43:54.33 ID:wEAkTevh.net
気のせいの原理
提灯記事の原理

382 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:46:37.53 ID:eRG6hV2B.net
>>380
でも実際に購入した人は聴き比べ位はするだろうし、本当に全く変化がないのなら購入は者黙ってないと思うけどな

383 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 21:55:44.81 ID:IlF+WV1y.net
主観的な根拠でクレームを入れても無駄
そもそもオカルトケーブルを買うような奴は白い物でも他人が黒だと言えば黒だと思い込むような輩だから
うまいことメーカーに言いくるめられて終わり

384 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 22:00:16.72 ID:S7IboM3p.net
>>251
>>254
>>255

385 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 22:29:08.00 ID:A+2p0+eh.net
>>382
本当に変化があったとしたらどちらかのデータが化けてるってことだから
普通に考えてあり得ないと思うけどな
変化があったってのは信者の思い込みじゃないの?

386 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 23:16:03.88 ID:sd1yMHzo.net
そういう聞き比べに立ち会ったオーディオ機器メーカーの技術者にしても、測定器で計っても違いが数字ででてこないし、
どういう理屈でそうなるのかさっぱり理解できなくて苦笑いするしかなかったとか。

387 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 00:39:57.45 ID:qCw2DQ+9.net
デジタルな伝送なら
多少落としてもまともなバッファあれば変わらない

アナログな話のが面倒くさい

388 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 02:21:28.40 ID:kfZBrBgi.net
あれだ、スパシーボ効果ってヤツ

389 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 07:18:42.08 ID:zB9ZNMMw.net
>>385
多分データレベルでは変化ないのは事実だろうね
確かHDMIケーブル変えてキャプチャしても全く同じ結果だった(バイナリ比較した結果)っていう実験がネット上に載ってたし
でも音楽CDのCCDCでもコピー後のほうが音が良いって話しがあったじゃん?
あんな感じで何らかの作用で音が変化する可能性はあるかもねと思ったんだよ

390 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 08:20:34.32 ID:XKuXLSml.net
デジタル伝送で劣化するのはクロック精度だから

391 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 08:40:26.46 ID:OTfUc4JB.net
※個人の感想です

392 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 20:11:59.83 ID:gudDpHt4.net
ブラインドテストという魔性の言葉が

393 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 21:10:30.71 ID:N09qPq+O.net
こんだけの金出して買ったものが効いてない訳がないって思い込みだけだと思う

394 :不明なデバイスさん:2018/03/07(水) 21:24:13.80 ID:zB9ZNMMw.net
芸能人格付けチェックで安いLANケーブルとオーディオ用LANケーブルとで聴き比べしたら面白いのに
多分ガクトは正解出すと思うw

395 :不明なデバイスさん:2018/03/08(木) 16:04:21.53 ID:6ZW6EPdy.net
建物まるごと免震じゃなくて、ラック免震とかの場合、
地震時に揺れる分を考慮に入れて配線しないといけないので面倒

ラック免震でいい配線方法って無いのかな?

396 :不明なデバイスさん:2018/03/08(木) 16:05:14.66 ID:6ZW6EPdy.net
あ、スレまちがえたすまん

397 :不明なデバイスさん:2018/03/09(金) 17:18:10.86 ID:bXkFMI2/.net
100均一でCAT5eの3mのLANケーブルを買おうと思ったら
CAT6に変わって1mの物しか売ってなかった

398 :不明なデバイスさん:2018/03/09(金) 17:36:25.40 ID:+0eguYYx.net
返品が多すぎたんで、ちゃんとした品質のケーブルに切り替えたら
1mしか作れなくなったんじゃね?

399 :不明なデバイスさん:2018/03/09(金) 17:55:18.13 ID:Wm7yH1mm.net
単純にコスト削減じゃないか?

100均の商品、全般的に質が下がってる気がするけど、
例えばACのテーブルタップ、だいぶ前には3口3mだったのが
3口1mになって最近は3口20cmぐらいのと1mの延長ケーブルを買う必要があったり

銅の価格と為替と生産国(中国)の経済力の向上と、と色々コストアップ要因がありそうだし

400 :不明なデバイスさん:2018/03/09(金) 20:44:01.93 ID:/3GkkmZp.net
>>399
それに円安だ
1ドル80円の頃と比べると、2割以上下がってるから、それなりに品質を下げないとね

401 :不明なデバイスさん:2018/03/09(金) 22:38:04.89 ID:unHl07Zh.net
Cat6のケーブルが100均で売ってると言うけど、本当にCat6かね?
Cat5eとは芯線の太さが違うから硬さで違いがわかるし、成端方法も違う。
狡い業者は透明じゃ無い樹脂のコネクタを使って隠そうとする。

ある韓国のメーカーから製品を輸入して中をバラしたら、Cat6と書かれたCat5eのケーブルが使われてた。
コネクタの知識もない素人メーカーだったわ。

402 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 08:44:16.39 ID:293z6cs1.net
短距離なら問題ない

403 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 18:12:14.38 ID:jQkEt4xa.net
15mの伝送帯域300MHzに対応するLANケーブルが欲しいんだが
6e以上の物を買えば良いのは分かったけど単線より線とフラットとスタンダードをどうすれば良いか分からない
15mなら単線でスタンダードが一番だろうけどそれだとより線フラットのカテ7より高いし体感でそこまで変わるものなのか聞きたい

404 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 18:43:52.89 ID:32H+1PmN.net
Cat.7でフラットって可能なの?
あとCat.6eなどという規格はない

405 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 18:58:58.70 ID:jQkEt4xa.net
ごめん6aね
アマゾンだと6eだから間違えちゃった

406 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 19:03:12.62 ID:jQkEt4xa.net
あと付け加えて802.11acだと思ったらnだったから6でいいや
家と実家のとごっちゃだった

407 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 20:07:38.04 ID:jQkEt4xa.net
自決しました
連投すまん

408 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 20:16:43.39 ID:yrWDnlCI.net
何も死ぬことはなかったのに

409 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 20:20:00.64 ID:b7JNC2LF.net
ギガビット程度なら5eで100mまでOKだし、15m程度ならより線でもいいと思うぞ

410 :不明なデバイスさん:2018/03/10(土) 21:46:58.12 ID:qa15FJI9.net
南無南無

411 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 00:40:38.35 ID:ImftWN5S.net
ノジマだけで売っているエルソニックとか言うメーカーのCAT7ケーブルが異様に安くて気になる
家庭内LANなら多少怪しくても導通さえしていれば大して変わらんか?

412 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 07:06:33.71 ID:ioCSuRy5.net
1Gレベルで使うなら有名メーカーの5eでいいんだよ。

413 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 08:46:25.81 ID:eaU+aUM6.net
数mレベルなら5でもいけるだろ。
8本結線されていればだが。

414 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 09:51:17.97 ID:b4C8K+6U.net
Cat.7の端子はRJ45じゃないと何度言えば(ry

415 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 10:02:39.29 ID:b4C8K+6U.net
既設のCat.5eをあえて張り替える必要は薄いけど
新設するなら流通の少ないCat.5eは高いし6と6aは価格差ないから6aだろう・・・

416 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 10:59:57.82 ID:MB2TusuC.net
>>414
GG45は8P8Cの後方互換あるだろ
まぁ後方互換なんで本来の性能は出せないけど
その辺に出回ってるのは情弱用だから関係ないw

もちろんケーブルだけCat7で無理矢理8P8Cコネクタ付けててもいいし
そもそも5eケーブルにCat7ってラベル貼ってるだけでも良い
どうせそんなの買うような奴には判別できんしな

417 :不明なデバイスさん:2018/03/12(月) 15:00:40.86 ID:RVdJ555J.net
GG45のRJ45互換はジャックの方だアホ

418 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 02:09:30.62 ID:OqUsmWvV.net
ノートを有線にしたら無線の時より通信が切れるんだけどLANケーブルが悪いのか環境が悪いのか判断しかねてる
買ったのはこれwww.amazon.co.jp/dp/B01LZOZNBO
どういう風に配線してるかと言うと
ロが部屋だとしてlが扉だとするとロlロな感じに六畳間の部屋が2つあって
左の部屋の左上の隅にあるLANから左辺の壁と底辺の壁を伝って扉の隙間から右の部屋に出して使ってる
ケーブルの通り道の壁際にあるのはタンスとベッドだけ
LAN周辺にデスクトップがあるけどそっちに異常はない

419 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 02:10:50.55 ID:OqUsmWvV.net
すまんhttps://が抜けてた
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZOZNBO

420 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 04:45:31.05 ID:TCvfRDug.net
ノートPCをデスクトップの場所に持って行って互いのケーブルを入れ替えてみればはっきりするんじゃ

421 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 05:04:34.38 ID:KFO52IPK.net
「通信が切れる」ってのが曖昧すぎて判断できんしな
そのケーブルも大概だがw

422 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 07:10:27.82 ID:Pxga+f8P.net
本人がわからんのに他人がわかるかよって話だよな。
とりあえず買い替えてみればいいだろ。

423 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 08:34:05.22 ID:is86HoF3.net
デスクトップPCに繋がってるLAN ケーブルをノートPCに繋いでみて
変化なし:ノートPCのLANポートか、ドライバが問題
症状なし:今回買ったケーブルか、接続先のハブ/ルーターのポートが問題

424 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 13:50:02.60 ID:UX9OkGky.net
単線でやわらかいのないの?

425 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 14:08:43.35 ID:KFO52IPK.net
軟銅線なら柔らかいよ

426 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 15:55:33.56 ID:UX9OkGky.net
軟銅でググっても具体的に売ってる店がないよ

427 :不明なデバイスさん:2018/03/14(水) 02:27:05.35 ID:OHTA/xCI.net
LINK/ACTランプがコネクターの隅に付いたタイプのハブに買い換えたら、
ケーブルのツメ折れガードが邪魔すぎてワロタ
ガードなしに少しずつ買い換えていくか…

428 :不明なデバイスさん:2018/03/17(土) 23:00:30.97 ID:9Hn6VHtu.net
>>427
牛の折れないのはブーツ無しでしかも安いぞ
ただし実際は折れるけど

429 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 00:54:08.07 ID:6gtUUp3l.net
>>428
牛買ってみたけど、ツメが長くて不透明なのが微妙に気になるな
あと、傾斜デザインのコネクター本体も微妙に違和感があったりする

430 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 00:56:22.33 ID:LpnFpIhU.net
なんかこのスレみてるとエレコムの6Aケーブル安定臭いけど
15m以上ならサンワの単線のほうがいいのだろうか

431 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 00:56:48.73 ID:LpnFpIhU.net
エレコムは単線売ってくれや

432 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 02:33:40.85 ID:h8gm0Rsb.net
単線とより線でそんなに性能差が出るとは思えない

433 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 03:23:43.06 ID:LpnFpIhU.net
>>432
普通に使う分には全く影響ないと思う
ただ格闘ゲームとかやるとそこらへんが気になるのよ

434 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 07:19:15.12 ID:ScYosVHu.net
>>433
pingに差が出るか比較検証してくれよ

435 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 07:20:47.60 ID:A9lpayhW.net
格闘ゲームに最適!って高級(価格のみ)ケーブルを売り出すかw

436 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 11:25:41.90 ID:wgxDqB2C.net
>>435
オーディオの次は格闘ゲーム用か
LANケーブルを変えたら、技の切れが向上しました!とかねw

437 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 15:34:58.85 ID:LpnFpIhU.net
エレコムが6Aの単線ケーブル出してゲーム用!って出せば
1万以内なら買うよ

438 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 15:35:46.00 ID:LpnFpIhU.net
ってか割と売れると思う
そういう宣伝すれば、俺みたいのは結構いる

439 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 16:05:44.74 ID:MNwwXIi6.net
>>432 何でお前みたいなアホがこのスレにいるのか?
影響が有ると思うか思わないかって話じゃ無い。あるに決まってんだよ。

フルーク使った事もなく、電気回路或いは通信工学の初歩すら知らなくてもLANは挿せば使えるからな。困ったもんだ。

信号の劣化を理解した上で撚り線使うのは良かろう。分からないなら単芯線使っとけ。それで間違いない。

440 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 16:06:52.96 ID:/zbQsBCB.net
だから検証してよ

441 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 17:01:24.52 ID:LpnFpIhU.net
とりあえず俺が持ってるケーブルでよく分からん検証してみるか
東京鯖SpeedTest.net

サンワサプライの20m単線ケーブルカテゴリー6

1    PING2
2    PING3
3    PING2
4    PING6
5    PING4
6    PING3
7    PING2
8    PING3
9    PING5
10   PING2

合計32

エレコムカテゴリー6A 15m

1  PING6
2  PING3
3  PING3
4  PING3
5  PING2
6  PING3
7  PING2
8  PING2
9  PING3
10 PING2

合計29

442 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 17:03:32.95 ID:LpnFpIhU.net
書いて思ったがこれ何の意味もないな…
ちなみに自分で言うのも何だが回線やプロバは10回近く変えて
一番安定してる所選んだし相当自身ある
人が増えるの嫌だから教えたりはできんけど

443 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 20:29:17.37 ID:L+f2oVDw.net
通信ケーブル専業メーカーのサイト見れば技術資料が有るのに見ようとしないのな。
エレコムみたいななんちゃって販社とか資料が全然ないが、そんなにエレコムのケーブルが欲しいのか。
畑が違うが、きちんと理屈を知っていればモンスターケーブルなんてお笑いだから。

pingなんかも品質の測定には関係ない。物理層のチェックじゃ無いから。

444 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 21:20:06.61 ID:wgxDqB2C.net
pingでケーブルの品質がわかると思ってるようなヤツには、
ゲーム用LANケーブルはもってこいなのかもな
とにかくSTPを使えば音がよくなると思ってる連中と大差ないw

445 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 21:35:11.47 ID:LpnFpIhU.net
自称何でも知ってますマンはもういいよ
どうせ大した知識内の知ってるから

446 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 21:37:06.91 ID:LpnFpIhU.net
なになにダメなになにがいいとか
そういうの求めてるのに小学生でもできる煽りしかしない
本当役に立たないスレだわ
住民に無知のヲタク顔のゴミしかいない

447 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 21:37:36.72 ID:IYVOTZ0Y.net
使う人間の脳が効果を認識すれば、それは物理的な効果と何ら変わらないので、
現実の物理的特性なんかどうでもいい話

448 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 23:22:31.58 ID:AyogPT1h.net
電気より光のほうが速いから、格ゲーするなら光ケーブルにした方が良いよね

449 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 23:38:57.20 ID:Qkpf6+De.net
ケーブルを測るといいながらWANにping飛ばしてる時点でもうね

450 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 01:11:10.21 ID:MxbARxZp.net
本人が信じて満足するならそれでいいじゃん
プラセボは正義

451 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 01:21:45.45 ID:qJqVgH2i.net
高周波は導体の表面を流れるから、表面積が多くなるより線の方が特性いいんだとずっと思ってたわ。
なんで単線のほうがいいんだっけ?
IECとかJISの規格でパーマネントリンクに単線推奨してるのは知ってるけど。

452 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 07:29:06.44 ID:AodltQXz.net
>>446
それな
正直>>439>>443みたいに講釈たれるだけたれる奴って何もわかってない知ったかクソ野郎何だよな

453 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 08:53:59.33 ID:YzcqoucY.net
>>452
自演乙w

454 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 09:16:43.83 ID:j0K5yV8z.net
>>453
もしかして>>439>>443本人?
知ったかは良くないよ

455 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 09:26:06.34 ID:H+oGYvqy.net
ゆとり謎の上から目線

456 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 09:29:58.79 ID:Rl+nfDlF.net
そもそも単線が良い具体的な理由って何?

457 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 11:44:04.19 ID:Uc6zsLh0.net
もしかして、より線ケーブルって言ってるのは極細やフラットケーブル等の
糞ケーブルのことじゃないか?
2対しか無かったり、痛んだり標準より細いせいで通信不良多発したり…

458 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 15:16:54.89 ID:B8LDS6KW.net
>>454
こんなのしかいないからなここほんま終わってる

459 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 17:19:05.52 ID:3/7PhgGR.net
>>457
普通のやつでもあるぞ

15年ぐらい前のelecom CAT 5eは「長いケーブルは単線」/「短いケーブルはより線」だったはず
今はすべてより線になっとる

単線の方がコネクタで(略

460 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 17:53:31.54 ID:dC8PrOeC.net
>>451
詳しくはサンワのサイトに書かれてるよ
https://www.sanwa.co.jp/lan/useful_line.html

要は撚り線は表面が凸凹が多いからノイズが発生して速度が出にくくなるんだと

461 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 21:21:32.58 ID:Pq8Aj+U/.net
サンワとかエレコムって、そんなに良いのか?
Buffaloよりは・・・・ってくらいかと思っていた

462 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 22:46:55.52 ID:3/7PhgGR.net
>>461
最近の自称CAT.7 等はダメだけどな

463 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 23:31:50.63 ID:YzcqoucY.net
>>461
そういうときは、世界中のホストにpingを飛ばして遅延を調べればいいよw

464 :不明なデバイスさん:2018/03/20(火) 09:42:58.75 ID:1dhLjHzP.net
いくら牛でもエレコムより下はないわ・・・

465 :336:2018/03/20(火) 10:40:48.94 ID:J1kjC9oO.net
Buffaloのケーブルは爪がむき出しで
狭いところを引きずり出そうとしても引っ掛かるからダメ
昔と違って爪が折れない素材になってるのはいいんだが
折れなきゃいいってものじゃないだろう

466 :不明なデバイスさん:2018/03/20(火) 11:43:57.55 ID:G62spAWx.net
牛さんには偽SCSIという糞を最後に手を出してないわ
それ以前にも偽パリティのメモリやらにも苦しめられたw

467 :不明なデバイスさん:2018/03/20(火) 14:13:39.56 ID:edCbHiJ3.net
あれがだめこれがだめ言いまくるくせに
何が正解かわからない知ったか障害者が張り付いてるスレ

468 :不明なデバイスさん:2018/03/20(火) 23:47:27.60 ID:S0BfV3Ef.net
>>467
ぢゃ、正解を提示してくれたまへ

469 :不明なデバイスさん:2018/03/21(水) 15:55:27.19 ID:W+qrAz8Z.net
自作

470 :不明なデバイスさん:2018/03/21(水) 20:02:16.05 ID:GOnfWDFm.net
>>468
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WYURP0/

471 :不明なデバイスさん:2018/03/22(木) 14:18:16.61 ID:PzLwm8LH.net
>>470
オマエは何一つわかってないんだなw

472 :不明なデバイスさん:2018/03/22(木) 14:37:52.57 ID:3JbqY80A.net
わかってないのに人にツッコミだけ入れる
ツイッターの底辺のキチガイみたいなもんやな

473 :不明なデバイスさん:2018/03/22(木) 20:00:37.86 ID:PzLwm8LH.net
>>472
だからおまえの自己紹介はイランと何度

474 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 03:46:28.62 ID:TmLo3LLP.net
すみません、ノートのLAN差込口がイカれて、ネットで、LANケーブルとUSB をつなげる 
LANアダプター があるとさっき知ったのですが、ふと、LANケーブルのコネクタを切って、
USBのコネクタをそのケーブルに付けてしまえばいいのでは?と、思ったのですが
できそうでしょうか?

LANの差込口が爪がないと不安定で、コネクタも爪が折れやすいので、USBの方が
カッチリしていいと思ったからです。 
素人目には、アダプタも結局、線でつながってるだろうし、できそうな気がするのですが。

475 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 05:08:57.78 ID:MU3Hv6d7.net
>>474
出来ないぞ。変換アダプタ内に入っているデータ変換の電子基板が必要。

476 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 07:43:34.14 ID:o0TrJm1N.net
>>474
LANのコネクタに接着剤を付けて固定してしまえばいいよ
PCに固定しちゃうと抜き差しできないけど、USBのLANアダプタなら
それごと抜き差しすりゃ良い

477 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 09:34:10.33 ID:TPSyilrX.net
>>474
物理的な違いだけじゃなくて流れてるデータが違うw

478 :474:2018/04/06(金) 21:14:14.84 ID:TmLo3LLP.net
レスありがとうございます。
普通はできないのですね、もしやるのであれば、データ変換の電子基板が必要、と。

ノートパソコンの、LAN差込口って、修理とかできますか?
替えの差込口をハンダでつけるのでしょうが、難しいでしょうか? やっぱり素人は
手を出さないほうがいいのでしょうか?

479 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 21:28:25.75 ID:ovk8UWfS.net
>>478
キツい言い方だけど>>474のようなことを思い付くレベルでは
まず手を出さない方がいいと思うよ
素直に修理に出すかUSB接続の有線LANアダプタ買うかした方がいい

480 :不明なデバイスさん:2018/04/07(土) 00:47:50.82 ID:1vPPJyKA.net
電験持ってるけどITには疎いオッサン・・・かも知れないぞ

481 :不明なデバイスさん:2018/04/07(土) 03:10:59.54 ID:eGC9OxaN.net
じっさいに中を開けてみて、LAN差込口がどうなっているのか、それを交換するにはどうすればいいのか。
かわりの全く同じ部品をどこで探して手に入れるのか。
一発勝負で完了させる半田付けの腕前はあるのか。
失敗すればPCそのものが二度と動かなくなる可能性もあるがその覚悟はあるのか。
そこまで自分で考えて「いける」という自信があるならやればいい。

482 :478:2018/04/07(土) 08:04:54.10 ID:alDd5XQU.net
レスありがとうございます。
先輩方の意見に従い、とりあえず、アダプターを使うことにします。ありがとうございました。

483 :不明なデバイスさん:2018/04/13(金) 19:12:48.48 ID:rL2G8UyR.net
>>466
バッファローのLANケーブルって旧メルコじゃなくて旧KOKUYOサプライだろ?

484 :不明なデバイスさん:2018/04/13(金) 19:27:21.78 ID:rL2G8UyR.net
>>461
サンワサプライ=PCサプライ用品屋
エレコム=OAサプライ用品屋
バッファロー=PC周辺機器屋
どこもLANケーブルの専門メーカーじゃない。

LANケーブルメーカーをクルマメーカーに例えると、
サンワサプライ=ソフト99
エレコム=CAR MATE
バッファロー=セルスター

485 :不明なデバイスさん:2018/04/13(金) 21:04:20.61 ID:iBZ7s/qu.net
>>483
アーベル時代にはSCSIケーブルなんかでお世話になったが。

486 :不明なデバイスさん:2018/04/13(金) 23:33:51.07 ID:4VE/Ya9B.net
LANケーブルメーカーって、どこなん?
小売りというか、普通に使えるように加工したケーブルを売ってるの?

487 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 00:03:04.03 ID:Bu+HINMA.net
Panduitじゃね?

488 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 01:15:59.51 ID:ieoa4rE4.net
仕事ではパンドイット、冨士電線、日本製線あたりをよく使うな
基本的にB2B向けだが、アキバの愛三電機で小売してると思う

489 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 03:40:37.96 ID:y+cUFP+7.net
>486
基本的に加工したケーブルは扱ってない
これは電気ケーブルでも同様

490 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 05:43:23.27 ID:4o2Ztz/H.net
3Mは?

491 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 13:27:43.50 ID:Bb5Qv5w0.net
パンドイット=VWアウディグループ
日立金属=日産
3Mジャパン(旧住友3M)=マツダ
岡野電線=トヨタ
フジクラ=ホンダ
日本製線=スバル

492 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 13:39:15.34 ID:Bb5Qv5w0.net
うんやっぱり変更
日産と日立は同根だけど規模が違いすぎるので

日立金属=トヨタ
岡野電線=日産
富士電線=スズキ

493 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 15:19:33.50 ID:3/poMNXI.net
余計に分からなくなったでござる...

494 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 17:11:36.29 ID:gZR2Xuck.net
下手くそなやつほどわけのわからんたとえ出すからな

495 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 17:27:14.23 ID:Bb5Qv5w0.net
このスレで素人呼ばわりならまだわかる。
下手くそってなんだよw

496 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 19:25:30.90 ID:5AkMIRVk.net
玄人気取りの馬鹿ってことだろ

497 :不明なデバイスさん:2018/04/14(土) 19:35:20.98 ID:wx8Eeb5h.net
ガンダムでたのむ

498 :不明なデバイスさん:2018/04/15(日) 00:06:54.79 ID:sRBsJbj8.net
アニ豚うざっ

499 :不明なデバイスさん:2018/04/15(日) 08:17:30.34 ID:b0TfLSSw.net
例える必要がない
そんなので分かりやすくならん

500 :不明なデバイスさん:2018/04/15(日) 08:43:48.84 ID:K9IIRnPe.net
>>497
ハロがガンダムを操縦

501 :不明なデバイスさん:2018/04/16(月) 15:50:50.72 ID:ixuULrvz.net
ソフト99の社員とCAR MATEの社員が御立腹ですな。
そりゃあ日立や古河や住友に比べたらサンワサプライやエレコムなんて旅客機と紙飛行機くらい規模が違うもん。
ソフト99に例えて貰えたら幸せな方じゃね?
クルマにポピ〜&#9833;

502 :不明なデバイスさん:2018/04/21(土) 04:18:02.84 ID:/fXZ6mk4.net
ネタにマジレスしてる奴は、ちょっとLANケーブル抜いて彼女とデートでもして餅つけ

503 :不明なデバイスさん:2018/04/21(土) 07:57:16.16 ID:fYsJOegu.net
じゃ俺はそのLANケーブルで首くくるわ

504 :不明なデバイスさん:2018/04/21(土) 09:41:51.52 ID:7aPIDoBh.net
ちょっとLANケーブルとデートしてくる!

505 :不明なデバイスさん:2018/04/21(土) 10:39:04.59 ID:o2T1KGla.net
>>460 解説は普通なのにお前さんの解釈は酷い。
ノイズが発生するのではなく高周波の通信が阻害されると解釈しろよ。

506 :不明なデバイスさん:2018/04/21(土) 11:54:07.69 ID:bswA/Evr.net
ケーブル解こしてミサンガ作るわ!

507 :不明なデバイスさん:2018/04/22(日) 13:04:15.01 ID:FZK+UlDb.net
ミサンガ型USB充電ケーブルとかミサンガ型ヘッドホンケーブルはあるようだ

508 :不明なデバイスさん:2018/05/05(土) 15:16:26.38 ID:58FclNDv.net
IT系なら水引は赤と白のLANケーブル

509 :不明なデバイスさん:2018/05/09(水) 22:29:30.78 ID:ne6kPsNR.net
LANケーブルって一度ドアに挟んでしまった場合オンゲーやるにはもうまともに使えないと思った方が良いですか?

510 :不明なデバイスさん:2018/05/09(水) 23:15:08.23 ID:afutejBR.net
>>509
そんなの程度問題だろうね
てか多分お前さんが思ってるほどシビアじゃないと思う
やっちゃったとおもったのならチェックすりゃ良い

511 :不明なデバイスさん:2018/05/10(木) 01:58:41.67 ID:FToG9+WU.net
ミサンガフラッシュメモリケーブル

512 :不明なデバイスさん:2018/05/12(土) 17:12:33.58 ID:xaMGCdVv.net
エレコムのLANケーブルのカテゴリーで、CAT7とCAT6Aの見分け方はありますか?

どちらも下記の印字がされていて、区別ができません。

10G BASE-T / 1000BASE-TX / 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T

513 :336:2018/05/12(土) 18:15:16.81 ID:e+Wdd+07.net
>>512
書いてあるだろ
準拠と対応の違いにも注意な

514 :不明なデバイスさん:2018/05/13(日) 04:48:29.85 ID:LEsFRGMH.net
もう袋から出しちゃったんじゃ

515 :不明なデバイスさん:2018/05/13(日) 10:58:11.02 ID:CizX9KeJ.net
>>512
CAT7にはSTP(シールド付)しかないはず。
プラグ部分に金属シールドがなければ6A

516 :不明なデバイスさん:2018/05/14(月) 14:37:12.62 ID:4s2xVegQ.net
USBもHDMIもミニやマイクロのサイズが出たのに、
なんでLANは昔からあのサイズだけなんですか?

517 :不明なデバイスさん:2018/05/14(月) 15:29:15.19 ID:myQZPZ5m.net
無線使うから

518 :不明なデバイスさん:2018/05/14(月) 15:42:14.49 ID:bP5jRqKN.net
>>516
そのせいでultra book有線LANは端折られたり端子を頑張ったりしてるね

519 :不明なデバイスさん:2018/05/15(火) 17:57:13.71 ID:QwcSQ0N0.net
スケスケのLANケーブルがない

520 :不明なデバイスさん:2018/05/15(火) 18:04:26.52 ID:3ldP0zPI.net
王様、スケスケどころか、見えないLANケーブルというものがありましてな(以下略

521 :不明なデバイスさん:2018/05/15(火) 19:58:09.35 ID:KNiW6l8Z.net
見える!ワシには見えるぞ!

522 :不明なデバイスさん:2018/05/15(火) 20:53:48.97 ID:H9tblyI8.net
小さな子ども「無線LANだー!王覧lは無線LANを使ってるよーー!」

523 :不明なデバイスさん:2018/05/16(水) 07:50:27.37 ID:Uteq3ZMD.net
無線LANケーブル!

524 :不明なデバイスさん:2018/05/16(水) 08:03:39.83 ID:XFUY2nZz.net
電気設備工事業者「この特殊なケーブルは、馬鹿には見えない"エーテルether"という物質で出来ているのです。」

525 :不明なデバイスさん:2018/05/16(水) 19:16:13.75 ID:prEsue52.net
電気設備工事業者ってLAN工事はそうそうしないぞ。
普通は通信工事屋に依頼する。元請けがキャリア系列ならほぼそうなる。

526 :不明なデバイスさん:2018/05/16(水) 20:05:36.57 ID:s1nMhThG.net
その代わり配管をする、もしくはケーブルだけ配線して端末のみ
通信屋に依頼する
火報やスピーカと同じさ

527 :不明なデバイスさん:2018/05/16(水) 20:29:51.99 ID:iX+HJkGu.net
>>524
アークスか?

528 :不明なデバイスさん:2018/05/17(木) 09:06:15.26 ID:keBE6Mya.net
エーテルとイーサって似てるね

529 :不明なデバイスさん:2018/05/17(木) 15:56:38.23 ID:66YzcM1p.net
似てるも何もエーテルの英語読みがイーサ

530 :不明なデバイスさん:2018/05/17(木) 18:40:09.41 ID:1OT74Vib.net
読み方変えて
エーテルネットだとファンタジー感ある

531 :不明なデバイスさん:2018/05/17(木) 20:25:08.00 ID:qhFoQkeT.net
メーテル

532 :不明なデバイスさん:2018/05/17(木) 23:52:52.28 ID:YZaSOJs7.net
行くわよネジ

533 :不明なデバイスさん:2018/05/18(金) 07:47:09.02 ID:shaMhdPr.net
そういや実写でやるな

534 :不明なデバイスさん:2018/05/18(金) 13:54:33.64 ID:ewvlUYoT.net
>>533
メーテルは誰がやるんだ?

535 :不明なデバイスさん:2018/05/18(金) 13:58:29.13 ID:kTdmaEkU.net
>>534
栗山千明らしい

536 :不明なデバイスさん:2018/05/19(土) 07:32:51.69 ID:C6ChnWP8.net
そして、少年は大人になる

中年は正念場になる

537 :不明なデバイスさん:2018/05/19(土) 16:28:38.98 ID:uE+GDi36.net
鉄郎はまえだまえだの弟の前田旺志郎

538 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 03:55:10.19 ID:CoqcFxrN.net
>>515
cat7はRJ45コネクタではない
故にRJ45のcat7ケーブルは存在しない

539 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 07:40:59.30 ID:Mb1NQaZj.net
準拠だか対応とか抜かしてRJ45のCat7が存在してる事実
なお、GG45とTERAはamazon本国ですら売ってない模様

540 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 09:26:57.65 ID:C0a3RiNO.net
Cat7e準拠とかゆー謎商品が出てくる日も近いなw

541 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 09:34:54.85 ID:TqiC86p0.net
>>539
だから「準拠」とかいう独自解釈の詭弁で規格不適合商品を販売してる実態がある

542 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 09:53:10.95 ID:VovhfaZE.net
CAT7は上位互換じゃないよと声を大にして啓蒙すべき

543 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 11:00:17.18 ID:fumyEZ/V.net
消費者庁みたいな所が取り締まればいいのに

544 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 15:06:15.70 ID:jeuRZVwL.net
そろそろまともなCat7がリーズナブルに出てきていい頃

545 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 17:13:20.21 ID:VjqNyg9U.net
わかっているとは思うがケーブルだけじゃ意味ないからな。

546 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 20:44:10.27 ID:olwd1+oq.net
うん。

547 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 20:49:12.33 ID:VjqNyg9U.net
うん、はいいがstp対応NICなんか手に入るのか?と小一時間。

548 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 22:35:31.35 ID:/CehLfq1.net
爪折れない系のオススメある?

549 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 22:48:08.27 ID:C0a3RiNO.net
折れたら折れた時のこと
折れる前からどーこー悩む必要はない

550 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 03:45:30.09 ID:fSlgIqNv.net
cat7 なんて個人じゃ要らねえ
高位のケーブルを使ったからネットワーク速度が上がるなんてことにはならねえ
条件をちゃんとクリアしているものならば、cat5eでも1000Mbps(125MB/s)出る

10GbpsのSTPなんてたかだか数メートルから数十メートルしか使わねえのに個人で意味あるのかよ
使う意味あるのかよ
てかそもそもSTP接続してるデバイスはSTP対応でアースに繋がってるのかよ
そもそもgg45コネクタとcat7対応のデバイス持ってるのかよ

個人ではcat6で十分すぎるわどんなに行ってもcat6aじゃボケ

10Gbpsのバブがいくらすんのか知ってんのかよ
3万程度からだぞ

551 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 03:49:24.98 ID:fSlgIqNv.net
PanduitのCat5eとcat6のコネクタたくさん作ったがこれが一番爪折れにくくて好きだわ

552 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 09:06:55.39 ID:XErI2k43.net
>>550
ヲーディヲの世界では、cat7やstpは必須ですw

553 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 11:07:27.36 ID:fSlgIqNv.net
品質なんて変わらねえわ
DTX-1800でチェックしてもエラーなんて無え

554 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 11:07:50.95 ID:fSlgIqNv.net
cat5eだろうが

555 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 12:20:59.65 ID:06xaL+H1.net
stpとかシールド線が何なのか分からず信じてる奴多過ぎ。
シールドがあればノイズが都合よく防げると本気で信じてるんだろうか。
電波暗室持ってってシールド線が効果あるかどうか見てみりゃいい。
基板の設計の時点でノイズを出さない、貰わないよう対策しなきゃ何の意味も無い。

んでDTX-1800でcat5とcat6ケーブルのNEXT比較してみろよ。
同じな訳無いわ。頭おかしいだろ。

556 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 12:42:35.51 ID:BiGuYk22.net
よく知らずに数字が大きいほどいいに違いないくらいの認識でcat7にするやつはどうかと思うけど
自己満足のためにcat7にするなら大いにやればいいと思うけどな

557 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 12:43:16.82 ID:0CojTfWo.net
>>555
my電柱とか設置するような連中だから話は通じない。

558 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 13:23:07.10 ID:2sc0Xhxg.net
ngワード: Cat7

559 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 16:10:55.28 ID:b9uETzpA.net
STPが欲しいならcat5eにも、cat6にも、cat6aにもSTPケーブルもSTPコネクタも売ってるんだから自作しろって思うわ
DTX-1800も20万出せば中古で買える
圧着工具類だって2万出せばそれなりのが買える

560 :不明なデバイスさん:2018/05/21(月) 16:16:31.14 ID:b9uETzpA.net
>>556
自己満足したいならcat8.1にしろよ
NICだってハブだって一般人は入手困難だがな

561 :不明なデバイスさん:2018/05/22(火) 19:57:14.31 ID:zxIfIEUj.net
>>555
測定結果は同じだが、一聴して明らかに違う!
というに決まってるw

562 :不明なデバイスさん:2018/05/22(火) 22:42:34.88 ID:yDq10aON.net
DTXはもうサポート終了して校正も取れないからDSXにすべき

563 :不明なデバイスさん:2018/05/25(金) 16:35:55.12 ID:izrff34n.net
>>505
阻害される原因はノイズだよ

564 :不明なデバイスさん:2018/05/25(金) 16:45:56.46 .net
8ポートのハブが必要なんですが
おススメありますか??
スレチで済みません

昨日DIYでCD管通しました

565 :不明なデバイスさん:2018/05/25(金) 18:31:04.47 ID:ha1o0zLd.net
>>564
お勧めのスイッチングハブ 29port目【Hub】&#169;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493664363/

566 :不明なデバイスさん:2018/05/26(土) 23:28:50.39 ID:weNTeV6g.net
>>563 ノイズの定義を言ってみなよ。一般論じゃなくてLANケーブルにおいて。
自分でフルークとか妨害波の測定していればそんな意味不明な言い回しはしない。

自宅用トランスとかノイズの理屈を知ってりゃ買う奴はいない。理屈が分かる人間ならばバッテリーから直流で供給受けるようにするだろ。

567 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 08:14:26.27 ID:rtfMAggC.net
横からだけど高周波は導体の表面を流れるから撚り線だと表面がデコボコしてるからよくないって書いてるけど、
それって凹凸によって距離が長くなる→遅延するから良くないって話?
電気が流れるスピードなんかとてつもなく早いから多少距離が長くなったとしても対して変わらない印象だけど、そのへんってどうなの?

568 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 10:26:27.68 ID:oeKy0xWy.net
撚り線は円形圧縮するしかないなw

569 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 22:18:22.94 ID:aNbnl18E.net
現在戸建て新築中で本日計画通りに22mmのCD管をDIYし、書斎から同室内のクローゼット枕棚上点検口まで1本、そこから洋室3部屋へ各一本、リビングへ1本(LANは2本通します)、さらに1fに向けて1本(これもLANは2本通す)の合計6本のCD管を敷き終えました

質問なのですが、あとここにもやっとくと良かったとか、この跡注意しておく点とかあれば教えていただきたいなと

宜しくお願いします

570 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 22:27:08.56 ID:VO2jnaHL.net
LANではないが、コンセントは壁三面にくまなく配置していると捗る。
物入れ内にコンセント設置しておくと、物入れ内にプリンタが置ける。

571 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 22:28:43.33 ID:3NdCHpVC.net
ガチ勢なら、ONUが置かれる場所にCiscoとかのNW機器置くスペース用意しておかないと...
小型ONU使わずに、HGWのUNIポート分岐したりすると設置スペース持ってかれる
あわよくばサーバラック設置を...

572 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 22:54:52.65 ID:aNbnl18E.net
レスありがとうございます

>>570
無線LANプリンタはデスクの上に常設しようと思ってます

>>571
onuからまず無線LANルーターへ繋ぎ、そこから壁内配線へ1本、書採pc用に同ルーターから1本、nas用にさらに1本という構成でいろいろ置くスペースは確保できてます

573 :不明なデバイスさん:2018/05/27(日) 23:08:49.54 ID:zcM6FdMx.net
>>567
俺は凹凸の激しい表面しか流れないから位相が乱れてある程度以上の距離には向いてないのかと思ってたわ
実際はどうなんだろ?
詳しい人解説よろ

574 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 00:54:46.57 ID:R032qZta.net
出窓とかにすぐ物置いちゃう俺の場合、出窓に(専用)コンセントは必須
パソコンはもちろん、場合によってはプリンタやアクセサリまで置いちゃうから
それぞれの出窓にコンセント、LANx2、TV、TEL位は配線する

575 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 01:23:08.34 ID:lcKVYMRX.net
出窓にコンセント、がイメージできない…

576 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 08:11:15.18 ID:No2zKRWc.net
>>567,573
表皮効果調べてたらこんな文面が
http://www.geocities.jp/sugachan1973/doc/funto106-no70.html
> 1本の導線で作った線を単線という。
> これだと表皮効果のため、内部では電流が流れなくなる。
>
> そこで小さな導線を束ねる事により、電流が流れる表面を増やして
> 抵抗を減らすというのだ。複数の線を使って1芯にした線を撚線(撚り線)という。

これ聞くと単線こそ広帯域駄目じゃんって思うが単線が良いらしいんだよな
単線が良い理由が益々分からなくなってきた

577 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 08:14:41.61 ID:fqgO7sqS.net
>>576
オーディオケーブルやイヤホンヘッドフォンのケーブルも複数線で構成されたケーブルのほうが音は良くなるよ

lanにも多分いいはず(笑)

578 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 09:10:33.27 ID:p5E8lvIf.net
>>569
熱処理は考慮済み?
クローゼット点検穴上が天井裏そのものならいいんだけど。

579 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 13:26:36.62 ID:opQOeNk8.net
>>569
天井に無線APの設置が良いのではWLX313とRTX830とヤマハの金属筐体の PoE対応ハブでWLX313に接続がおすすめ

580 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 16:10:19.16 ID:OzBuoLyb.net
よくよく考えたら>>576の理屈って>>451が抱いてた奴だな
よくよくより線と単線の違いを調べてみたら
http://www.aim-ele.co.jp/tech/metal-tech8/

> 単線
> メリット
> 心線が硬いため、ペア線の撚りが固定されるので減衰等の特性が安定。

> 撚り線
> デメリット
> 心線が軟らかいため、ペア線の撚りの維持が難しく、インピーダンス特性の変化などにより減衰が増加しやすい(単線より伝送特性が劣る)。

このサイトにはよりが維持されるかされないかの違いと書いてるんだが…
サンワのサイトにあるような表面の凹凸は関係ないのか?

581 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 20:28:21.51 ID:ZPUUf78w.net
>>576 帯域と抵抗の観念がごっちゃだな。物理取ってないのか。
>>577 シッタカ酷い。

フルーク使えば撚線ケーブルが単身線ケーブルに劣るのは明らかにわかるんだし、高校物理レベルの間違いをするなよ…。

ライフハッカーだったかの記事で、撚り線の高級オーディオケーブルとハンガーのワイヤを使ってブラインド試験をしたところ、違いは誰も分からなかったてのがあったわ。

撚り線の効能が顕著なのは電源ケーブルであって、表面積が広く取れるから流せる電流の上限も大きく取れるのだが、全ての撚りを均一にできるような技術でもない限り、撚り線を合わせた断面積は常に変化する事になる。
断面積、ひいては表面積が変化すると言う事はインピーダンスの変化を意味するわけで、インピーダンスの変化する部分部分で信号は反射し、減衰していく事になる。
故に撚り線は長距離の信号通信には適さない。

582 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 22:22:10.61 ID:pGo+xQ88.net
よくフルークって出てくるけどウチには無いな
皆の家には当たり前にあるもんなの?

583 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 22:35:58.75 ID:ZtXGqiz2.net
FLUKEのテスターは糞高いから、普通は電気通信工事やってるような人しか持ってないもんよ

584 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 22:50:13.59 ID:U7I7w0MP.net
単線ケーブル欲しいのだが最近は燃線ケーブルしか売ってない

585 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 22:51:47.59 ID:uvDb3y4m.net
>>583
趣味で持ってますが何か?>Fluke179

586 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 23:13:23.54 ID:U7I7w0MP.net
趣味で業務用の製品持ってる人いるんだよな

587 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 23:21:45.87 ID:v2l05yEG.net
>>576
>>580
リッツ線≒エナメル線同士撚ったやつ、1本ずつが絶縁されてる話
絶縁されてないのを撚ると全体で1つの導体みたいになるけど100%導体の単線と比べて
導体間に隙間開くのとうねって距離延びるだけ抵抗は大きくなる

高周波回路は凸凹させずにをなめらかに作るのが基本
凹凸あると反射したり外に突き抜け漏れたりする
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/30/30361/3036_2syo_2.pdf

>>581
物理が高校物理を言ってるなら高周波回路は扱わない
高周波回路なんて触れるのは大学電気科レベル
オーディオの可聴域範囲(&#12316;20kHz)を高周波扱いするのはまれ

>>584
ケーブルとパッチコードの区別をそれなりにしよう
撚り線のケーブルなんてほとんどない

588 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 23:32:19.99 ID:U7I7w0MP.net
ほれ、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KA2MW6I/
ヨリ対芯線(ツイストペアケーブル)、芯数:8芯

589 :不明なデバイスさん:2018/05/28(月) 23:34:18.80 ID:Rh50g45+.net
>>586
中古(リースアップ品?)をゲットした
校正してないので正確じゃないだろうけど、
趣味の範囲なら問題ないかと

590 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 03:06:09.00 ID:ZbcG8K5+.net
あー表皮効果は高校でも教えてるところあるで。

んで、エレコムブランドのケーブルなんかエイム電子どころか東京東日電線よか下だよ。。
検査成績書も付いてない程度の製品しか見たり買ったりした事が無いからそんな物で喜ぶ。
データセンターでも局舎でも上場企業のオフィスでさえも50mのパッチケーブルとか使わないから。

591 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 03:25:47.52 ID:SLIXnbkH.net
>>582
新品で買ったら150万円中古でも20万円ぐらい
1800の場合は

592 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 03:32:07.32 ID:SLIXnbkH.net
ここではあまり取り上げられないけど関西通信電線のLanケーブルとか日本製線のLanケーブルとか良いよ

593 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 07:48:55.69 ID:4uG9GS4d.net
RJ45はどこのがオススメ?
無難だ思ってPANDUIT使ってるけど

594 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 11:12:22.87 ID:SLIXnbkH.net
パンド以外なら、日本製線のがパンドと似た形状で安くて良さそう。

595 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 12:27:35.33 ID:FD0Dmevu.net
日本製線の圧着工具持ってるの?
似てるからと言って圧着工具はパンドその他のと共用出来んよ。

日本製線のプラグを見てみたが成端の際に芯線にスリーブをかますのか。確実性が増すだろうがちょっと面倒だな。
パンドのは駒に溝があってそこに芯線を沿わせるように入れるから、スリーブ無しでも綺麗に入る。

596 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 12:55:23.60 ID:43GzxVyY.net
よりによってエレコムの準拠とか無いわ

エレコム独自用語
対応:どの規格か不詳の規格品
準拠:それすらもない規格外品
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=2629

パンドや日本製線みたいにJEITAなりBICSIなりのところなら間違いないでしょ
https://home.jeita.or.jp/cgi-bin/about/detail.cgi?ca=1&ca2=145
https://www.bicsi.jp/corporation

597 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 13:01:11.28 ID:fWjtQ5vQ.net
似てるといっても工具が共通だと言う意味じゃなくて、パンド特有の くの字 だか へ の字だかの爪の形状が似てるって意味で似てるってことなんだ
cat6のコネクタの構造は大差ない。cat5eは部品点数が一個多いから工数は増えそうだけど、確実性が上がって逆にストレス減りそうじゃない?

598 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 17:29:37.13 ID:hbHc9U+i.net
日本製線はパンドの玉を使ってるよ
営業に確認した

599 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 17:40:03.24 ID:SLIXnbkH.net
ほー、工具共通か
そういえば、どこかの販売店でそんな事書いてたきがす

600 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 17:51:08.87 ID:hbHc9U+i.net
パンドのへの字の爪は特許取ってたはずだから、
への字ならなんらかの形でパンドから供給受けてる
部品として購入かライセンス生産なのか分からんけど

601 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 19:34:41.33 ID:PcyK7k4F.net
愛三オリジナルが安くて品質も良くていい

602 :不明なデバイスさん:2018/05/29(火) 20:24:24.24 ID:FD0Dmevu.net
適正工具を使うのは絶対の常識だよ。ケーブル業者に発注する立場になればそうならざるを得ない。

昔ampのrj45のコマはかしめる箇所が3箇所だった。それがのちに2箇所と普通のコマになった。
当然、amp純正圧着工具のダイスも3箇所に対応してたわけだが、ではそんな工具を2箇所用のコマに対して使ったら何が起きると思う?

RJ45の規格は飽くまでも完成した形に対して定義されているのであって、メーカー個々のマイナーな仕様まで定義してない。
注意が足りない奴はプラグが壊れていないかチェックせずに機器へ差し込むので、機器のLANポートを壊してしまう。
不運な事に、大抵は突っ込んだ最初の通信試験を通ってしまうので、気付かずに連続して破壊してしまう。
壊れたプラグを差し直して再試験をした時に、ありゃ、と気がつく。

603 :不明なデバイスさん:2018/06/01(金) 19:43:00.94 ID:bg1dSdMu.net
4MG - (きしめん) -延長コネクタ- (普通の) -延長コネクタ- (きしめん) - WBR2
これを
4MG - (きしめん) -延長コネクタ- (きしめん) -延長コネクタ- (きしめん) - WBR2
にすると繋がらない

604 :不明なデバイスさん:2018/06/01(金) 20:00:53.93 ID:kz4Hfk5n.net
真ん中のきしめんが不良品か確認すれば?

605 :不明なデバイスさん:2018/06/01(金) 20:39:36.45 ID:bg1dSdMu.net
>>604
それが他の所で確認したら問題なかった

606 :不明なデバイスさん:2018/06/01(金) 20:45:07.94 ID:kz4Hfk5n.net
>>605
ストレートかクロスか、とか?

607 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 10:40:37.66 ID:XPt/pcC8.net
完成品ケーブルつかわない場合、必ずFLUKE等での検査が必須だよ
導通さえしてれば通る、なんて時代じゃない

608 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 11:38:44.38 ID:hiAezwnt.net
他所では問題が無かった、ではない。問題が露見しなかっただけ。
きしめんケーブル使ってる癖に、atermが悪いとかNECに噛みついてる糞ブログがあるわ。
intelのLANチップは出来の悪いケーブルでもリンクはするが、シビアな他社のチップだと拒絶される。

きしめんケーブルは問題起こすから使うなよ。

609 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 12:43:14.93 ID:JGhwHXm4.net
>>608
きしめんそんなに問題起こすの?
初耳なんだが

610 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 14:11:35.32 ID:OvqzLMyj.net
>606
いまどきクロスケーブル探す方が困難

>607
既製品だよ
問題なのは3種類のケーブルを延長コネクタで繋げて1本にしてることかもしれん

611 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 19:55:06.04 ID:aBHAFaJO.net
>>610
それはもう既製品品質にならんよ、延長コネクタ2個とか正気の沙汰じゃない、導通ってラッキーくらいに思うレベル

612 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 20:17:50.55 ID:OvqzLMyj.net
>>611
やっぱりそうだよな

その間(約5.5m)は無線LANにするよ

613 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 22:01:20.45 ID:JGhwHXm4.net
>>612
長い線を買ってくるんじゃないのかよw

614 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 16:13:38.85 ID:XatG+Wcy.net
どうせなら管路や線路に閉じ込めて先祖返りっぽくできねーかな

615 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 16:33:38.62 ID:ik7V1EFQ.net
適当な長さのケーブルにしろよw

616 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 19:45:11.19 ID:NLS1p1JY.net
適当な長さの無線LANケーブルw

617 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 21:18:45.55 ID:dV7cAZXn.net
窓枠でも通すんだったらやめとけ

618 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 21:36:41.71 ID:ih5pZFdm.net
ま、窓枠のアルミサッシも導電体だよな。。。?ゴクリ

619 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 21:39:37.68 ID:gUBXYFYZ.net
開け締めを普段しないところならエレコムのサッシケーブルも普通に問題ないけどな

620 :不明なデバイスさん:2018/06/03(日) 22:37:53.99 ID:aW/TwTO7.net
エアコン用ダクトにLANケーブル通せ

621 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 12:36:06.93 ID:4SiK0Ut8.net
>>612
無線LANの有線ポートで延長できるな…

622 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 12:39:26.69 ID:tABQZbO0.net
ルータかませるなはハブでもいい気もする

623 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 13:20:16.49 ID:Z3Fve4k/.net
長距離(100m以上)に伝達させたいなら、リピーターとして、ハブを間に入れるのは十分に普通な事やで

624 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 15:24:03.48 ID:tkhU00xF.net
リピーターでは規格上の距離を超える延長はできない

625 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 19:27:46.10 ID:Z3Fve4k/.net
こういうことやで!
http://www.networkcamera.work/posts/3632422/

626 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 21:49:35.69 ID:Y1zScnxM.net
良く分かってない人が
良くわからず書いた落書きを
良く分かってない人が
ドヤ顔で引用する…

627 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 21:54:38.69 ID:HlhfM8sS.net
しかし陸はランク5以降はRuにチェック入れないとABですらまともにマッチしなくなったか・・・

628 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 21:54:56.96 ID:HlhfM8sS.net
あ、すまん、誤爆

629 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 23:58:24.20 ID:Z3Fve4k/.net
ドヤ顔で引用してごめんなさい

630 :不明なデバイスさん:2018/06/05(火) 04:34:03.89 ID:n1OiA+vj.net
>>626
googleで検索上位にくる記事の多くが、
SEO対策で順位上げただけの内容がスカスカのページだからな

中身はクラウドワークス等で集めた格安素人ライター
当然素人ライターはネットで検索した情報を適当にコピペ・リライトして記事を作るだけ

631 :不明なデバイスさん:2018/06/07(木) 20:22:28.44 ID:IlP689/K.net
>>609 無職の常識は世間の非常識。
cat6がわざわざペア線の位置関係を維持するために介在を入れてるのに、それを無くしたきしめんケーブルだとどうなると思う。

世間にはギガでないとリンクしない機器があって、そういうのはケーブルの品質にやたらシビア。
そういう機材にきしめんクラスのケーブルを繋ぐと大事に発展する。

632 :不明なデバイスさん:2018/06/07(木) 20:30:27.14 ID:Z6c11PLw.net
きしめんケーブルごときで鬼の首を取ったように言いたい放題w

633 :不明なデバイスさん:2018/06/07(木) 22:06:07.18 ID:Xfm05gJM.net
きしめんケーブルが許されるのは小学生までよねーw

634 :不明なデバイスさん:2018/06/07(木) 22:23:38.69 ID:tuI3lsrk.net
でもフラットケーブルやスリムケーブルは一般人に結構人気あると思う
長距離や劣悪な環境に用いるケーブルは何故かこれらだし、
ケーブル由来の不具合の可能性のある切り分け用に買ってくるのも
同じ種類のもので…

635 :不明なデバイスさん:2018/06/07(木) 23:02:08.97 ID:aAXWLHH2.net
てかきしめんを叩いてる玄人ぶったアホが居るけど、ふらっと使ってて特にトラブル起こったこと俺はないけどな
寧ろ意識して買わなくてもルーター購入したらきしめん付いてくることあるんだが

636 :不明なデバイスさん:2018/06/08(金) 00:25:46.53 ID:8qDwng9a.net
フラットタイプは漏話が減ってむしろ特性が良いって話なかったっけ?

637 :不明なデバイスさん:2018/06/08(金) 20:29:17.44 ID:Fsbd2gmt.net
ないよ

638 :不明なデバイスさん:2018/06/08(金) 22:55:15.24 ID:NyOmDQIH.net
>>631の話聞いてると
ギガでないとリンクしない機器じゃなければ別に普通に使っても良いんだなって思った

639 :不明なデバイスさん:2018/06/15(金) 14:16:41.26 ID:t/4BV3A0.net
ついに単線6aLANケーブル出たじゃん

何故か話題になってないけど

640 :不明なデバイスさん:2018/06/23(土) 22:51:11.27 ID:jPiTVMPN.net
長いフラットLANケーブル買おうとしてるんだが意外とホワイトって選択肢少ないか?
ブラックとブルーが多い気がする

641 :不明なデバイスさん:2018/06/24(日) 01:49:11.21 ID:0jWlSQlE.net
>>640
>>631らしいから辞めとけ

642 :不明なデバイスさん:2018/06/24(日) 06:12:34.64 ID:uN8R2MNX.net
10m程度だったら気にするな。

643 :不明なデバイスさん:2018/06/25(月) 16:49:43.75 ID:TwPMuQto.net
>>631
今電線大手系や通信系のメーカーじゃなく、
サンワやエレコムみたいなサプライメーカーのLANケーブルで十時介在アリのケーブルどんだけあるの?
柔らかやスリムじゃなくても十時介在入りの方が圧倒的に少数派じゃん
単線十時介在なんてサプライメーカーのではほぼ壊滅状態と言えるくらい少ないじゃん。

644 :不明なデバイスさん:2018/06/25(月) 18:33:21.32 ID:0PugsqYu.net
えっ?
Cat6/6Aケーブル謳ってて十字介在物の無い製品なんてあるの?

645 :不明なデバイスさん:2018/06/26(火) 01:09:36.89 ID:vuSfUtvl.net
えっ?十字介在物あるよ?
ひょっとして見えないの?

646 :不明なデバイスさん:2018/06/26(火) 07:36:05.39 ID:jQa3ufFa.net
>>643
具体的に製品型番でおせーて
きしめん以外で

647 :不明なデバイスさん:2018/06/29(金) 12:17:00.50 ID:J61ItTmx.net
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-T6TS-01BK
こんな安物でも単線・十字介在あり

648 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 07:58:54.60 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NO6

649 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 18:12:59.98 ID:re1H0rEI.net
NO6

650 :不明なデバイスさん:2018/07/11(水) 21:04:45.86 ID:/kCnhGqO.net
cat7ってどうよ?

651 :不明なデバイスさん:2018/07/11(水) 21:16:35.10 ID:spX0kBeF.net
>>650
誰からも必要とされてないハミゴ

652 :不明なデバイスさん:2018/07/12(木) 01:57:25.62 ID:PCQkwMd4.net
Aterm付属のケーブルがcat5aなのがちょい不満

653 :不明なデバイスさん:2018/07/12(木) 07:45:26.62 ID:dANVQm3d.net
>>652
5eの事なんだろうけどAtermで使う分には何一つ困ることは無いはずだが
近々10G環境導入するの?

654 :不明なデバイスさん:2018/07/12(木) 10:46:07.11 ID:PCQkwMd4.net
>>653
そうそう5e。べつに困らないけどね

655 :不明なデバイスさん:2018/07/12(木) 12:41:39.59 ID:r5AoNw6c.net
6は硬いから5eで済む帯域なら5eの方がいいじゃん

656 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 09:19:54.39 ID:rH3EWuiE.net
某社のきしめんケーブル、ケーブルテスターにかけたら、3-4と5-6がSPLITと判定されたぜ。
たった1m長なのに、L2スイッチもケーブル異常と判定して100Mでしかリンクしない。
これ、ゼッタイにきしめん内部の芯線並びのまま成端してるだろw

657 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 13:57:36.07 ID:mRxY3ihI.net
>>656
きしめんってそういうものじゃないの?

658 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 16:07:28.30 ID:rH3EWuiE.net
初めて知った orz
どのメーカーのきしめんケーブルも、ちゃんと並び替えて成端してるものだと・・・
ずっと今までそう信じてた。
SPLIT PAIRさせるなら8線すべてを結線する意味ないよなw 4線で100M専用の方がマシ。
ケーブルテスターって便利だわ〜 この手のケーブルは不要!ゴミ箱行きにできました。

659 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 16:43:29.62 ID:lOflqhIo.net
100Mしかリンクしないのは明らかに不良品では?

660 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 17:05:47.26 ID:rH3EWuiE.net
まあ今の謎「準拠」よりも更に規格にいい加減な昔のケーブルなので・・・。
当時から不安定リンクを不思議に思ってた。「やっぱりNICが蟹だから」と、
悪くない蟹のせいにしてたw 蟹ゴメン

661 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 18:10:29.81 ID:UN5mJDyH.net
蟹と和解せよ

662 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 21:43:13.12 ID:h25aNA7G.net
きしめんのCAT6A使ってるけど何か質問ある?

663 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 22:10:50.07 ID:jrxP3+us.net
>>662
10Gで使えてる?

664 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 22:37:49.41 ID:rH3EWuiE.net
>>662
CAT5eが出て暫く経った後からの製品ならほとんど大丈夫じゃないかな。
初期の構造的な問題を対策し終えた仕様だろうし。

665 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 23:08:11.36 ID:h25aNA7G.net
>>663
1Gは使えてる

666 :不明なデバイスさん:2018/07/25(水) 23:08:45.02 ID:h25aNA7G.net
>>664
6Aのきしめんというか、細いケーブルすら選択肢が無くて難儀したわ

667 :不明なデバイスさん:2018/07/26(木) 07:57:27.84 ID:6C4r/aJG.net
ケーブルチェッカーかけられる?特性知りたい

668 :不明なデバイスさん:2018/07/27(金) 20:40:16.55 ID:KufXGG0g.net
新築でlanの内部配線したんですが、業者にクロスでやります?と言われて今どきクロスはないだろと思い、ストレートでやってしまいました

なぜクロスを勧めたのか聞くと、ほとんど内部配線はクロスにしてると、、、

もしかして、屋内配線はクロスにしておいたほうが良かったんですかね?まさかストレートでも繋がらないということはないと思ってますが、、、

クロスのほうが速度などパフォーマンスが良いためだとか
詳しい方フォローお願いします

669 :不明なデバイスさん:2018/07/27(金) 20:56:37.78 ID:RdWN0asL.net
>>668
ストレートでいいでしょ
業者が一体何の意図でそういう事を言ってるのか意味不明
問い詰めたいレベル

670 :不明なデバイスさん:2018/07/27(金) 22:18:14.28 ID:vBWBpi6/.net
ま、いま売られてるハブはほとんどクロスストレート自動認識してくれるから問題は発生しないよ

671 :不明なデバイスさん:2018/07/27(金) 22:35:25.69 ID:KufXGG0g.net
>>669
>>670
業者さんもまさか嘘は言わないと思うので、店舗(カラオケ店やマンガ喫茶)ではクロスが標準とのことでした

速度とかレスポンス重視だとクロスのが良いとかなんだとか、、、??

672 :不明なデバイスさん:2018/07/28(土) 02:02:02.06 ID:ocAJz1sa.net
>>671
lanケーブルを両端挿した時点でストレートかクロスか自動認識するから気にするな。

673 :不明なデバイスさん:2018/07/28(土) 02:03:44.73 ID:ocAJz1sa.net
因みに直結でなくhubを噛ますと思うがそれだとやはりケーブルはストレートが正解。

674 :不明なデバイスさん:2018/07/28(土) 02:03:56.16 ID:Hu2Aqup0.net
そんなクソ業者は潰れるべき

675 :不明なデバイスさん:2018/07/28(土) 02:46:11.34 ID:4mToldN1.net
Speed, Duplex固定にするとAuto MDI/MDI-X機能しないから機器に合わせるだろう

676 :不明なデバイスさん:2018/07/29(日) 06:09:03.06 ID:fU/4rFri.net
両方パッチパネル
片方パッチパネル片方露出配線ボックス
両方露出配線ボックス
直接ケーブル配線

会社だとこんなのが多いよね

677 :不明なデバイスさん:2018/07/29(日) 06:26:54.02 ID:hEoDoHTi.net
IL、RL、NEXT、FEXT等が測れる安価な機器が欲しい。

678 :不明なデバイスさん:2018/07/29(日) 08:21:04.57 ID:ljS79QT8.net
>>672
>>673
おっしゃるとおり、hub経由にしてます
実際の作業自体はストレートで頼みますと言ったのでストレートになってます
自分でもテスターで検査してみたら、コネクタからさらにストレート繋いでみても何の問題もないのでとりあえず良しとしました

ありがとうございました

679 :不明なデバイスさん:2018/07/29(日) 09:16:16.35 ID:gFuIAsSf.net
クロスなんてそもそも(UPLINKポートがなく自動認識機能もない)ハブ同士
あるいはPC同士を繋ぐ時だけに使うもんだったんだから多用するもんじゃないと思うんだけどなあ

その業者なんかおかしくない?

680 :不明なデバイスさん:2018/07/29(日) 09:35:18.61 ID:S7YVnDaw.net
>>679
ええ、、(^.^;
なんか変だなーと思ったから質問しました
一昔前ならいざ知らず、、今どきクロスなんて売ってないことすらありますよ、なんて会話もしたんですが逆にあちらがピンときてなかったですw

腕は確かで、1日100個以上作ったりもあったと言ってました

681 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 09:06:48.13 ID:4cghjDba.net
今どき普通の機材なら自動認識だし
普通でない(自動認識でない)特殊機材を対向で使う場合はクロスのほうが都合が良いし
片側だけ特殊機材ならもう片側の自動認識(今どきの機材なら)でフォローされるし

で、クロスで配線しておいたほうがクレームが少なかったりするのかも

682 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 09:18:11.21 ID:Pojg7Mvf.net
アクロバティック擁護うざ

683 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 12:41:47.38 ID:cth/RSSc.net
益々ストレートで良いじゃんって思う

684 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 13:37:32.96 ID:K696W95v.net
すごい業者もいたもんだと思ったものの、
コンシューマ向けの住設業者はこういうレベルなんだろうな
Cat6引いてといっても頑なに5eしかやれないと言われたり(5e用ぐっとすしか持ってないとかだろうけどさ)

685 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 18:13:51.34 ID:nQk6QMpy.net
>>684
そんなケース有るんだな
まあ実際5eで充分だから業者の言い分も分からんでもない
今すぐ10G使わない限りはね

686 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 18:31:21.56 ID:RFIHi984.net
cat5eじゃないと検査出来ないとかもあるかも

687 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 19:49:29.75 ID:WbtucJDC.net
まともな通信工事系業者は、敷設した後テスターで計測するので、
Cat6引いてほしいっていわれても、Cat6規格に適合するかどうか調べるテスター持ってなかったら
断ることはあるでしょ?

とくに一般住宅みたいな単価やすいところじゃ

導通と結線だけを調べる安価なテスターだけで調べたり、
リンクアップするかどうかで調べるそのへんの業者とは違う

688 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 19:51:24.27 ID:WbtucJDC.net
大企業等の工事なら、テスターをレンタルしたり、
別部門や別支店からテスター持ってきて工事するのでは?

689 :不明なデバイスさん:2018/07/30(月) 21:57:20.46 ID:ZbRn9HwK.net
>>688
その分金払えばね

690 :不明なデバイスさん:2018/07/31(火) 00:56:07.21 ID:A2b7OsjU.net
一般家庭の場合、
資材はCat6対応品を使うが、完成検査および保証値はCat5
こんな感じの準Cat6対応でいいのでは?

大企業やデータセンター向けは、資材はCat6対応品を使い、完成検査・保証値ともにCat6
こんな感じで

691 :不明なデバイスさん:2018/08/03(金) 09:29:42.69 ID:plpzFCjO.net
そもそも、5年ぐらいで新しい規格が出るようなケーブルを隠蔽配線にするのが間違いなんだが。

692 :不明なデバイスさん:2018/08/03(金) 09:38:15.38 ID:75zT18xC.net
一度がんばって隠蔽で引けば、更新したくなったらズルズル引っ張ればいいだけじゃん。

693 :不明なデバイスさん:2018/08/03(金) 10:03:28.30 ID:D0oUQFFv.net
>>691
でも法定耐用年数は18年なんだぜ?

694 :不明なデバイスさん:2018/08/04(土) 01:07:20.67 ID:gf5siKHs.net
法定耐用年数は、電灯線や電話ケーブル時代のままなんでしょう
いまの時代に対応してない

695 :不明なデバイスさん:2018/08/04(土) 15:46:16.65 ID:zsTMiXg6.net
10BASE時代からのケーブルが結構残ってるんだけど安物の4線
しか配線されてないものはだめだけ、ど8線配線されてる作りのしっかり
してるCat3ケーブルの中には全部とはいわないが1Gbpsでつながる
ケーブルがあったりする

696 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 06:08:30.70 ID:Qlxp8OH+.net
>>695
そんな賭けするぐらいなら5eケーブル買ってきた方が早い気がする。

697 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 07:04:16.61 ID:Y0jFbLhW.net
>>696
>>695じゃないんだけど、うちもCAT3ケーブルが6階まで1000メートル分くらいまだ配線された状態で残ってるんだけど、
その状況聞いて同じこと言えるの?

698 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 08:18:45.97 ID:eZpXUcB4.net
抜き換え簡単にできる構造にしておかないから

699 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 08:23:44.08 ID:n2gxz/pP.net
配管を通さずに打ち付けで配線されてたらゾッとするなw

700 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 09:06:02.09 ID:nBSLh+xl.net
黄色くて大きいケーブル

701 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 11:02:47.82 ID:s04Ew+mT.net
入れ替えにカネが出せない=その程度の価値しかないインフラ

702 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 11:08:31.82 ID:nBSLh+xl.net
やりなおし

黄色で太く大きいケーブル
そんなの壊れちゃう

703 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 11:37:38.49 ID:J6hbZXMC.net
今はどうかしらんが、10年前の大手住宅メーカーは普通に配管無しの5eのみだったな
当時それみてアホか最低でも6aにしろって言ったら空配管増設を提案されて
当然その費用がしっかり上乗せされた。でも空配管やっといて正解だったわ

704 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 11:43:15.53 ID:g7j7lV40.net
>>703
間違いない。うちの実家も20年前空配管つけてもらって自分でCat5施工して10Base-T通したが、無線で中継組んで安定しなかったからCat5e引き直してギガビット化した。
もうあと何年かしたら6a入れるつもり。
やっぱ有線だわ。

705 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 11:51:48.44 ID:J6hbZXMC.net
問題なのは、あの時こっちから文句言わなかったら配管が無かったことだな
まあダイワハウスなんだが。今は知らんけど少なくともあのころ建てた奴らは詰んでるぞ
知人の住友林業の家は勝手に配管通ってるって聞いたから、この差は地味にでかいと思ったな

706 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 11:53:50.77 ID:lQBApb3f.net
うちは配管してないから配線モールを這わしたわ
角の処理はキレイに45度で切るのが自信なかったので角の専用パーツ使ったけどね

707 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 13:00:58.45 ID:hWrRexV3.net
>>706
うちもそんな感じ
木枠には木目調のモールを
壁には石彫仕様のモールを這わせた

45度の角度は専用のぶつがあるからそれを買うといいよ
https://item.rakuten.co.jp/soukai/4901087201518/

708 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 13:48:32.72 ID:nBSLh+xl.net
部屋の中を這いまわるLANケーブル

709 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 13:56:11.44 ID:n2gxz/pP.net
>>700
まさか同軸?!

710 :不明なデバイスさん:2018/08/06(月) 13:27:57.92 ID:QrOvRUWG.net
アマチュア無線局で使われるSWR計ってさ、少しの改良でLANケーブルの評価にも応用できないかな。

711 :不明なデバイスさん:2018/08/06(月) 20:55:50.24 ID:MgDHrb0e.net
数百万のちゃんとしたテスターで測るんじゃなく、
一般家庭は、10万以下の簡易テスターで測ればいいとおもうよ

712 :不明なデバイスさん:2018/08/06(月) 21:54:52.02 ID:pGsxIOaW.net
アホはSWRメーターで何を測るつもりなんだろうか

713 :不明なデバイスさん:2018/08/07(火) 19:37:00.55 ID:h+r5rECo.net
このスレなら業務用のテスターを個人で買ってる変人くらい居るよね

714 :不明なデバイスさん:2018/08/07(火) 23:02:17.30 ID:jP/kIKFo.net
>>712
導通損失、リターン損失等を測りたいだけ。

715 :不明なデバイスさん:2018/08/29(水) 18:28:46.93 ID:FcHKgtob.net
この配線の名称ご存知の方お教え下さい。B配線の1と2,3と6が逆になっています。爪が折れて端子を交換するんですが、正規のB配線でするか、このままにするべきかアドバイス願います。
試したところどちらでも繋がりはするようですが、ルーター、ハブに負荷がかかるのも避けたい所です。20年程度前の屋内配線です。
https://i.imgur.com/Srj4siUh.jpg

716 :不明なデバイスさん:2018/08/29(水) 19:36:15.54 ID:h9CvfWQo.net
>>715
パターンとしてはあってるけど
並び(白混じりの場所)の扱いがおかしい

左から 奇数が白混じり / 偶数が白混じってない ってのが普通

717 :不明なデバイスさん:2018/08/29(水) 19:37:34.88 ID:oKpaa+v1.net
7と8も逆に見える。対向の配線はどうなってる?
正常に通信できてるんなら変更する必要はないと思うけど、
俺なら両方のコネクタを正しい配線に変える。

でも20年前の配線ならcat5だったりして

718 :不明なデバイスさん:2018/08/29(水) 20:45:46.95 ID:h9CvfWQo.net
>>717
CAT 5とCAT 6で配線違うんだっけ?

719 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 11:06:49.22 ID:qHo/qPof.net
フラットの30mってエレコムの5eかミヨシの厚さ1mmかアマゾンの聞いたことないメーカーのしかないよね?

ミヨシのは価格comのレビューで薄すぎて速度が落ちるとあるし、変なメーカーのはあまり使いたくない

5eのエレコムので妥協するしかないのか
他に良いケーブルはありませんか?

720 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 13:12:09.10 ID:6G5BaG+V.net
エレコムで「妥協」がよくわからんな

721 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 13:35:39.21 ID:L10wYjvr.net
CAT6以上が良かったんだろ。

722 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 13:55:42.29 ID:C/9/CQFp.net
フラットケーブルは特性を出すのが難しいので、
高規格なのが出しにくい

723 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 19:00:14.85 ID:6G5BaG+V.net
エレコムなら極細は特性どうなんだろうな?
フラットとどっこいなんだろうか?

724 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 19:43:20.01 ID:lyp7Uufx.net
>>714
エレコム選ぼうとする時点で

725 :715:2018/08/31(金) 20:56:40.32 ID:dOkBNM/D.net
反対側も同じ並びですね。当時の担当者が偶数奇数を覚え間違えてたのかはたまた。
片側を正しい(?)配色にしてもも繋がったのでパターン内の入替りはハブがうまく処理してくれてるのは勉強になりました。
CAT5の指摘は恐らく6で全部再埋設してしまえとの事でしょうが、うちの会社では(繋がってる間は)そんな稟議通りませんw8階建ての狭いビルなんでギリギリ100m以内なんでしょう。多分。
ありがとうございました。

726 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 22:03:26.73 ID:6G5BaG+V.net
つかエレコムのLANケーブルのページ見に行ったらトップに

「安定した高速通信には、CAT8、CAT7がオススメ!!」

とか書いてあってワロタw

727 :不明なデバイスさん:2018/09/01(土) 12:53:34.54 ID:T6A1D6X3.net
>>656の8P8Cで3-6がSPLIT、4-5が逆に配線された粗悪フラットケーブル(きしめん)の
特性を計測したら、1-2と7-8以外の結線ペアで VSWR=3.4以上@35〜100MHz もあった。
わずか1m長のケーブルなのに酷いもんだ。(自作の計測機器を組んでテストして判明)

728 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 10:01:08.54 ID:z+Ak19mm.net
>>726
それ見てCAT7買っちまったよ。
今日届く予定。

CAT5から替えたら速くなるかな。。
家族3人同時に動画見たりするんで、
プロバイダのハブと無線LAN親機の間に使う予定だが、どうかな

729 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 11:30:04.85 ID:nqiy3CBc.net
>>728
過去ログ見ろよ

730 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 12:38:42.56 ID:whhxucJT.net
>>728
原因を探らないと無駄になるよ
あとCAT7無駄だと>>2にも書いてるんだけどね

731 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 13:10:38.37 ID:KvwaQQED.net
今使ってるCAT5ケーブルが不安定で100BASEにリンクダウンでもしてるのw?

732 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 13:48:18.44 ID:zs94FSel.net
>>728
あーあ…

733 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 20:51:44.22 ID:Db8RLl+m.net
このスレ見てて>>728みたいな人いるんだ…
いやネットワーク機器が全て本式のCat.7対応品で固めてあるのかも知れないけど

734 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 22:03:41.25 ID:dpNl43/i.net
Cat6以上で準拠ではないケーブルがあるのか?

735 :不明なデバイスさん:2018/09/03(月) 22:54:53.57 ID:kZS58kcO.net
Cat7にRJ45仕様がないのは有名な話、
そしてCat7を要求する通信規格は無い。

10Gの次の25G/40GBASE-Tで要求されるCat8は
class1がRJ45、class2がGG45(TERA)。
ただし25G/40Gの最大リンク長は100mを実現できず
30m止まりなので、実質データセンター向けの規格になる。

736 :不明なデバイスさん:2018/09/04(火) 04:00:26.32 ID:FcFgifYd.net
データセンターでも、同じラックや隣接ラックでしか使えないじゃん

737 :不明なデバイスさん:2018/09/04(火) 06:08:35.50 ID:nTUvYEL+.net
>>736
それで十分だよ。
サーバーラック約10本につき1台シャーシ型スイッチ置いて
配線引き廻すパターンまでカバーしてる。
幹線は上位規格の100Gなどを光で取り回すし。

738 :不明なデバイスさん:2018/09/04(火) 11:32:03.45 ID:wlcdsZEN.net
30mならご家庭でイケるな!

739 :不明なデバイスさん:2018/09/04(火) 19:30:45.37 ID:Y+hFZity.net
ツイストペアケーブルでの高速化も
ここいらが限界なのかね

740 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 15:02:43.03 ID:aZGDeoGt.net
なんで光ケーブルは嫌われるんだ?安価だし取り回しラクだし言うことないと思うのだが。

741 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 16:23:29.50 ID:XGuGZGRo.net
別にツイストペアで何の支障も無いからでは?
100mまで延長出来れば大抵事足りるし、10GBASE-TもCAT6aで行けるし
光に移行する必要性が低いとしか思えんけどな

742 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 17:26:57.39 ID:9QdtWFy3.net
光ケーブルは安い(コネクタ無しケーブルをドラムで買ってきた場合)
とかそんなオチでしょ?

コネクタつきの2心MMFとかそこそこ値段するじゃん

3mLC端子付き2心MMFだと、
1GBase-SX対応品 3500円くらい
10GBASE-SR対応品 4200円くらい

銅線よりかなり高い
曲げや圧力、引っ張りに強いラフに扱っても問題ない光ケーブルは、もっと値段するし

743 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 17:28:26.31 ID:mT89GXlU.net
PoEが。。。
光だと数Wでケーブルが溶解するようで。。。

744 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 17:54:24.81 ID:CRkmD1uq.net
>>740>>741>>742
出来合いケーブルが高いとか、安いのは物理特性が
きついとかもあるけど、光に対応したインターフェースの
ものは選択肢も少ないし、デバイスも高いってのは
あるんじゃないかな

業務用のサーバ用途で程々距離があって周りの
電磁波とかの影響で速度がぶれると困るみたいな
目的がはっきりしている場合でなければ銅線でも十分
使い物になるし

745 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 22:36:25.00 ID:kcB7VCi0.net
普及するにはパソコン買ったら最初から付いてるくらいにならないと
あと頻繁に抜き差ししても大丈夫なように

746 :不明なデバイスさん:2018/09/07(金) 22:47:12.83 ID:o636aXAK.net
でも今時のPCって下手したら有線ポート付いてないんだよな

747 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 06:47:53.42 ID:XDOHUDMT.net
最近のノートだとLANポート無しも増えてきたからな。
LANポートどころかUSBすらポート数が減らされてるのも多くなってきたから
USBのNICも使いにくくなってきてる。

748 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 10:35:42.60 ID:HbTBibid.net
>>733
将来的に全てCAT7に対応になるかなって思って買いました。

今のところ特に問題ないですね。
新しい無線LAN親機が今月下旬に出るので、それが来て交換前後の速度テストをしたいと考えております。

749 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 10:38:00.66 ID:HbTBibid.net
余ったCAT5や6のケーブルはテレビやホームシアターに接続しました。
バージョンアップに使えたし、まぁいいでしょうb

750 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 11:58:31.98 ID:0hI2uvCN.net
最近初めてLANケーブル自作してみたが、慣れると簡単だね
色分けしてコネクタに詰め込むときも要領を得ると気持ちいぐらいにサクッとすっと入るね
かしめの工具もアマゾンで安価に買えるしもう今後自分が既成品買うことは無いと悟ったわw

751 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 12:24:22.08 ID:PYqIH46p.net
その道をずーっと進むと
今後自分が自作することは無いと悟るんだよな

752 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 12:26:55.97 ID:0hI2uvCN.net
なんでよ?

753 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 13:09:08.99 ID:4y43zW3I.net
手が痛くなる

754 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 13:36:07.82 ID:7gKAou0U.net
>>750
今のうちにパーマネントリンクのUTP CAT6A化をどうぞ

755 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 14:23:05.06 ID:Zkzdwqa7.net
自作ケーブルはどうやってテストするかの問題がある
・本格テスター買って確認(百万超)
・簡易テスター買って確認(10万程度)
・PC2台用意してネットワークベンチつかったりファイルコピーして帯域が出るか確認
・導通テスター買って確認(数千円)
・リンクアップのみ確認
・NICベンダーの診断ツールで確認

756 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 15:04:58.78 ID:eqqcVU1c.net
>>755
amazonで千円足らずの導通チェック買ったよ
その程度で良いです

757 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 15:53:32.35 ID:7gKAou0U.net
ケーブル認証試験を依頼して、リターンロス、近端漏話、遠端漏話、etcの確認。

758 :不明なデバイスさん:2018/09/12(水) 00:23:21.50 ID:cE+EFXxP.net
なつかしいもの置いときますねー
http://trashbox.homeip.net/nownow/20061120/

759 :不明なデバイスさん:2018/09/12(水) 07:41:06.04 ID:/XPXQzBL.net
現行製品で、ケーブルチェックツールがついてるNICってなにがあるの?
できれば安いほうがいい

760 :不明なデバイスさん:2018/09/12(水) 08:45:06.68 ID:R/2lbezi.net
Flukeから嫌がらせを受けない程度に高機能な機能を装備して欲しいな。外付けUSB3.0接続で。
測定項目は Insertion Loss, Return Loss, Next CrossTalk, Fext CrossTalk くらいに限定でも可。
1M〜500MHzスイープ測定でログとCVS保存、グラフ表示ソフト、レポート機能付きで。

761 :不明なデバイスさん:2018/09/12(水) 10:58:15.95 ID:+THa9/u7.net
家庭用途なら十分な速度が出てコマンドプロンプトからnetstat -eで統計情報調べてエラーパケット無ければ十分だと思うな

あとインテルのNICなら簡易的なケーブル診断が付いていたはず…

762 :不明なデバイスさん:2018/09/12(水) 12:28:36.37 ID:k7IImqih.net
蟹にもあったと思う

763 :不明なデバイスさん:2018/09/12(水) 15:50:09.48 ID:pdOyX91y.net
蟹は見たことない

VIAとブロードコムとIntelはツールあるけど最近の製品で使えるかはシラネ

764 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 16:36:50.60 ID:Fw1qT/gJ.net
一戸建てでcat6aの宅内配線って可能?
ケーブルは販売しててもコンセント部分がcat6aのは見たことないんだけど。

765 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 16:52:21.73 ID:ksI33oiD.net
Cat6aは主にケーブルと結線の規格でコネクタはRJ45の
オス/メスじゃないかな

なのでコンセント部分はRJ45のメスの壁に埋め込めると
いうかコンセントみたいにするのが売っているので、配線
する業者にcat6aで配線してねって言って通じるなら
できるんじゃね

低電圧だから自分でやるのに電気工事士はいらないん
だっけ

766 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:06:16.63 ID:Fw1qT/gJ.net
>>76
ありがとう
とりあえず5eで配線しといて完全に10ギガビットが普及したら配線し直すってのも手かな。
現状5eでも十分だし。

767 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:13:33.72 ID:OQ+7CzLv.net
住建部材としては確かに、cat6Aへの対応を謳うRJ45コンセントパネルユニットは無い気がするなあ。
無保証承知でcat6のユニット使っても、たぶんcat6A相当の無保証性能は出るんだろうが、
アース取れないからcat6Aの規格を名乗れないとかじゃないかねえ。

768 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:14:47.02 ID:Fw1qT/gJ.net
>>765
だった

769 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:20:53.41 ID:Bp19/RM3.net
豪邸でない限り遠回りしない限り37メートル以下で配線できるだろうからCat6でも今後10GBASE-Tが普及しても問題ないと思う…

770 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:28:02.88 ID:QdNZgAqi.net
工具買おうかなと思うけどいまさら有線か?とも思ってる
ラズパイに無線LANが付かなきゃ買ってたのになあ・・・

771 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:41:17.71 ID:mf3+5VdQ.net
>>767
松下電工の壁用とかはまだCAT6までだが、キーストーンの壁用ならゾロゾロあるぞ。

772 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 17:58:48.92 ID:j4qnNiKV.net
パンド、シーモン

773 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 18:53:26.55 ID:x7MEI2Mj.net
>>759
IntelのNICでpro set utility入れてあれば
デバイスマネージャのプロパティからリンク速度タブにあるケーブル診断で
ケーブルの品質やケーブル長、断線があるなら断線位置まで判定できる

蟹はrealtek ethernet diagnostic utilityだったか
今時の64bit環境で動くかは知らん

774 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 18:56:36.19 ID:x7MEI2Mj.net
Broadcomは Broadcom Advanced Control Suite (BACS)

Marvellのが Virtual Cable Tester (VCT)

…だそうだ。

昔はVIAのVT6122みたいな安NICにVIA Velocity GigaCheck Utility使って
ケーブルの帯域チェックまでできて重宝してたけど、32bit環境専用か。
最近の各社のツールで、そこまでわかりやすくて親切なものは記憶に無い…

775 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 20:47:07.73 ID:IroE3HYO.net
井上繁樹の最新通信機器事情 ついに1万円切った10Gigabit Ethernetカード「LR-LINK LREC6860BT」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/1142579.html

> また、接続にはCAT6A/6e/7/7Aに対応したケーブルが必要だ。「A」や「e」が末尾につかないCAT6では仕様上対応していない。こちらも紛らわしいので注意したい。

勘弁して....

776 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 21:24:09.20 ID:VoinDrEd.net
どっかの記事でCAT 6Aと7のベンチマーク出してたオジサンもいたはず。
そんなんばっかよ。

777 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 21:36:54.24 ID:YZFaF+mB.net
つーかネットワークの性能測定に何でCDM使ってるんだよ・・・

778 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 21:40:14.98 ID:hRQwwxC8.net
>>776
ベンチマークってどうやってるん?
FLUKEみたいな本格アナライザで特性計測?
マージンが多いほうが高性能で

779 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 23:39:14.70 ID:WUZT1O1B.net
>>775
cat6も37mまでなら対応してるぞ。
cat6準拠だて怪しいが。

780 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 00:05:14.67 ID:EMunGiad.net
> LANケーブルはエレコムの「LD-GFAT/WH20」で、CAT6A対応、長さ2m、フラットタイプのものだ。
いやまあね…

781 :776:2018/09/14(金) 10:22:34.24 ID:jT66xdCZ.net
>>778
iPerf

10GBASE-T対応NICを1万5千円台で購入 たまたま安かった? StarTech.com「ST10GSPEXNB」を試す
ttps://www.google.co.jp/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1088/749/amp.index.html

記事の後半でCAT7, 6A, 6, 5e, 5をテストしとる。

782 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 13:01:45.01 ID:qVZoI9sV.net
>>779
準拠=完全対応しているということ
どっかの会社はインチキなこと書いているけど

783 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 15:39:12.14 ID:DMRKreON.net
一般家庭なら実質55mだな
束ねて使うとかあまり無さそうだし

784 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 18:51:42.80 ID:auJP4vol.net
>束ねて使う
余った部分を束ねたままですけど何か?

785 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 19:18:59.81 ID:0x340Hzs.net
>束ねて使う
リンクアグリゲーションしてますけど何か?

786 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 23:35:26.06 ID:vy7ds9vX.net
ttp://www.nscable.co.jp/products/pdf/file11.pdf
こういうの使った場合にエイリアンクロストークが問題になるのよ
一般のご家庭で普通のUTPを複数本配線してる分には55mと思って良い

787 :不明なデバイスさん:2018/09/19(水) 12:04:22.15 ID:SOmnweiG.net
何買ったらいいか分からなかったけど6Aでよさげやな

788 :不明なデバイスさん:2018/09/19(水) 21:20:42.70 ID:aEWBB4V/.net
>>787
6aでいいと思うよ。
Cat6aと10GBASE-Tでツイストペアメタル配線の規格は事実上最後じゃないかな。
Cat8と25G/40Gは狙ってるとこがちょっと特殊すぎる。

789 :不明なデバイスさん:2018/09/19(水) 21:38:41.10 ID:Bg10Lu3w.net
ツイストペアで64QAM流すとか無理なの?

790 :不明なデバイスさん:2018/09/19(水) 22:33:51.21 ID:Bg10Lu3w.net
HDMIは最新規格では48Gbps出せる、片方向だけど

将来イーサーネットはいまのRJ45+ツイストペアを捨てて、HDMIやDisplayPortを真似た規格になるのでは?

ピン数30本くらいで、ピン密度がHDMIMiniポートくらいの規格を
送信4組12本(+、-、GND)、受信4組12本、その他各種で計30本くらい

791 :不明なデバイスさん:2018/09/19(水) 22:41:08.72 ID:ndFLtSVs.net
>>790
HDMIは長さが短いからできるだけだぞそれ…

792 :不明なデバイスさん:2018/09/19(水) 23:39:40.48 ID:LgxHhktP.net
ツイスト捨てるなら光になるんじゃねえの?
まあそもそも後30年は捨てなさそう

793 :不明なデバイスさん:2018/09/20(木) 00:41:03.78 ID:7lieeSbM.net
>>790
HDMIの距離程度でいいならQSFP28 DACで100G使える

794 :不明なデバイスさん:2018/09/20(木) 20:49:07.83 ID:ee1mVYrl.net
光LANケーブルが一向に普及しない不思議

795 :不明なデバイスさん:2018/09/20(木) 21:21:59.64 ID:hsrX07uQ.net
オーディオのSPDI/Fですら光よりメタル(同軸)が普及してるもんな。

796 :不明なデバイスさん:2018/09/20(木) 22:20:13.83 ID:DPP8hjOH.net
こういうのは
今ので不満ないしなんでわざわざ変えないといけないの?
という層が他界して少数派になるまで時間がかかる

797 :不明なデバイスさん:2018/09/20(木) 22:29:19.20 ID:i7bFiLT/.net
光ファイバを光コネクタでつなぐのは
端面処理の面倒さとか一般向けには筋が悪すぎると思うけどな
DAケーブルみたいなアクティブケーブルで標準化されないとダメなんじゃないかな

798 :不明なデバイスさん:2018/09/21(金) 07:14:58.53 ID:whWaMCw5.net
光じゃないと困ること無さ過ぎなんだよな

799 :不明なデバイスさん:2018/09/21(金) 21:07:23.88 ID:+NUaFMQu.net
どうしても光でなきゃ無理な広帯域が一般化しないかぎり普及は難しいだろうな

800 :不明なデバイスさん:2018/09/21(金) 21:43:41.07 ID:WuiK7zXd.net
RJ45コネクタと同じくらいの幅の超小型メディアコンバータがあればいいのでは?
ケーブルの両端にメディアコンバータ

RJ45コネクタ、超小型メディアコンバータ、ダイレクトアタッチ光ケーブルを最初からつなげた、
イーサーコネクタ・光ケーブル一体型光メディアコンバータとかがあればいいのでは?

801 :不明なデバイスさん:2018/09/21(金) 21:56:35.07 ID:hAfe7VHW.net
メディアコンバーターには電源が必要だけど、全ての機器がPoE給電に対応してるわけではない
ということで実用性がない

802 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 00:40:01.22 ID:RuhQs3on.net
家の外まで光が来てて
家の中がメタルのままって
なんかおかしい

803 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 01:01:03.14 ID:DbyUsBEh.net
>>802
取り回しとか必要な性能(どの程度で十分か)とか理解してる?

804 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 02:05:59.24 ID:GG0bCtSa.net
光回線は普通はPONでイーサネットと違うのに、
なんかおかしい、と言われても

805 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 08:13:45.08 ID:vsQmvJ3i.net
伝送距離的に屋外はメタルで広帯域は無理だろう

806 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 10:16:36.82 ID:fRtYuasI.net
光の場合、メタルと違って電気的ノイズ拾わない利点もある

807 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 12:15:58.73 ID:rID3Szsg.net
SFP、SFP+があるけどね
FCもコスト重視ならiSCSIになってきてるし、
家庭で光にするメリットなんてあるかな

808 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 14:34:45.27 ID:RuhQs3on.net
サウンドカードの光デジタル出力、これを光LANケーブルポートに転用できないかな、とは常々思ってる

809 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 16:58:39.43 ID:EQJN45HR.net
TOSLINKは単方向だから無理ポ

810 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 17:04:33.38 ID:RISFmV6C.net
しかも10m以上は規格外になって微妙。家庭用でも10mは厳しい。

811 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 17:49:11.11 ID:Mgf5S6G+.net
その上トスリンクの伝送速度は高速通信用でも最高150Mbps程度と遅い
ttp://toshiba.semicon-storage.com/list/index.php?code=param_407&region=jp&lang=ja

812 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 18:27:06.87 ID:fRtYuasI.net
TOSLINKは、コネクタ・ケーブル仕様が高速通信にそもそも向いてない
しかも片方向のみなので、2本いる

813 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 20:22:42.41 ID:bQOR8tTt.net
ゲーミングケーブル

814 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 20:25:45.24 ID:2xVA3En2.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/85/Fiber_optic_illuminated.jpg/2560px-Fiber_optic_illuminated.jpg
光るケーブル

815 :不明なデバイスさん:2018/09/22(土) 20:57:12.44 ID:EQJN45HR.net
ひかーるひかるとおーしば
(トスリンクだけに)

816 :不明なデバイスさん:2018/09/30(日) 16:17:44.33 ID:EF2PjHLz.net
床下にlanケーブルを這わせる場合、屋外用のlanケーブルが必要なのでしょうか?また、屋外用でカテゴリ6aのケーブルは、工事業者でも手に入りづらいんでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。

817 :不明なデバイスさん:2018/09/30(日) 18:16:31.61 ID:OkHiSr93.net
水道パイプの中に屋内用でも問題なさそうな気がするけどなあ
パイプ終端の処理をどうするかだけど

818 :不明なデバイスさん:2018/09/30(日) 18:20:07.08 ID:rglqiCYP.net
空間あるならPF管に屋内用ケーブルでいいんじゃね?
終端処理の部材もあるし。
ネズミ出るなら防ソ仕様にすればなおよし。

819 :不明なデバイスさん:2018/09/30(日) 18:41:07.02 ID:YDSFWGjO.net
>>816
ケーブルは極端な話なんでもいい
そよりも配管通しておいて後から交換できるようにできるしたほうがいい
まあ床下に簡単にアクセスできる構造なら配管に通さなくてもいいが

820 :不明なデバイスさん:2018/10/29(月) 10:34:32.33 ID:4xaWqG8e.net
>>816
屋内用でOK。屋内で面倒なのは、火災予防の点で、
・省令では「電気の電線に準じる」ことになってる(個人的には無駄だと思う)
・よって単独で引き回す(露出)場合は基本的には難燃ケーブル
・配管に収める場合はケーブル自体はなんでもいいけど、
 木造の場合は配管自体に難燃性が必要(PF管)。コンクリの場合はCD管でOK
・立坑(PSやEPS)を這わせる場合は難燃ではだめで高難燃(不燃)ケーブルか耐火措置が必要

屋外用ケーブルというのは主に対候性(紫外線による劣化)が施されたもので、
一般には難燃性と関係はないよ。

821 :不明なデバイスさん:2018/10/29(月) 14:50:26.52 ID:RQx3Dj97.net
床下というのが屋内なら屋内用で構わんけど
土が見えてるような在来工法の家屋だったら屋外用だし、そもそも配管に入れろってなるし

822 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 07:16:58.75 ID:xDYvYePF.net
1G回線でケーブルの長さが10Mの環境なんですが
CAT6と6aって1G環境だと本当に差は無いんでしょうか?

pingをかなり重視していて伝送帯域が倍だと1G回線でも僅かに変わってくるのかなと思いまして。
ネットサーフィンや動画目的じゃないのでほんの少しの差でも6aの方が勝るなら6aにしようかなと

823 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 07:36:54.81 ID:ZrSrr+Jf.net
>>822
そもそもcat5eで1Gbpsに正式に対応してるんだよ
多分サンワサプライの説明鵜呑みにして上のLANケーブルじゃないとと思い込んでるんだろうが
だから実際は誤差レベルしか差が出ない

824 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 07:39:06.38 ID:ZrSrr+Jf.net
>>822
あと動画やネットサーフィンってそこまでping重視する事じゃないから
FPSのようなゲームならともかく

825 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 07:55:56.13 ID:ZrSrr+Jf.net
すまん、ネットサーフィンや動画目的じゃないのな
てかそも目的を書けよw

826 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 10:12:09.28 ID:llVfBPyY.net
>>822
同じ1Gでリンクアップするのに、伝送帯域が倍にはならんだろう。

827 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 10:20:44.73 ID:llVfBPyY.net
>>822
ケーブル自体の性能としてノイズの影響を気にするなら、他のケーブルとはなして敷設したら?

828 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 10:23:25.76 ID:I4uzO8qx.net
ボトルネックを理解してないし
帯域幅とレイテンシの関係も理解してないんだろ
めんどうだから一番高いケーブルあてがっとけよ

829 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 10:27:47.83 ID:56jw83bv.net
>>822
そもそも1Gbpsって規格なんだから1bitを送信するための時間が決まっていてその時間が狂ったら通信できない。
そもそもそこはNICが受け持っていてケーブル変えたところでどうにもならない。
変わるのは信号品質だが仮にエラーが発生するとエラー判定の上パケットまるごと再送になる。
実際、経験すればわかるがとてつもなく遅くなる。
今普通に使えてるならそれ以上速くなる見込みはないよ。
ping値に拘るなら5GbaseTにしたら?
これもcate6で充分対応する。

830 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 10:55:23.13 ID:I4uzO8qx.net
フレームサイズ1500バイト、転送レート1Gbpsとしてパケットがケーブルを通過する時間を計算してみろ
ping値なんて変わらん

831 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 11:28:45.26 ID:56jw83bv.net
そこを無駄に追求するから拘りなんだ、と言ってみる。

832 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 16:23:28.20 ID:OvXOYhl9.net
pingに拘るならNICだよな。どれが速いのかは知らないけど速いNICに交換だな。
あとハブを速いのにして階層化はしない。

833 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 18:18:21.89 ID:RNOCuywH.net
PingのRTTを短くしたいならストア&フォワードでなく、
カットスルーのスイッチ選ぶべきだな。
コンシューマでどれだけ意味あるのか知らんけど。

834 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 18:40:57.27 ID:9Y0rjQye.net
そもそもハブ挟まないのも手だな

835 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 18:49:09.65 ID:xDYvYePF.net
>>823
>>826
>>829
アドバイスありがとうございます
伝送帯域が倍になっても1Gの環境だと少しの効果も見込めないんですね

このままCAT6のケーブルを使っていきたいと思います

836 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 18:56:02.47 ID:K7e16xQL.net
>>835
>>829が書いてるように現状でエラーが出てなければケーブル変えても速度は変わらん
エラーが出てるかはPCの電源を落とす前にでも(ネットワークをある程度使ってから)コマンドプロンプトで netstat -e してみたらわかる
こんな感じ

C:\Users\hoge>netstat -e
インターフェイス統計

受信 送信

バイト 1016871226 2924489321
ユニキャスト パケット 1621894815 1582689955
ユニキャスト以外のパケット 7530054 2586260
破棄パケット 1511528 1511528
エラー パケット 0 0
不明なプロトコル パケット 0

837 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 19:08:03.03 ID:xDYvYePF.net
>>836
ありがとうございます
エラーも一応確認してみます

838 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 20:41:41.57 ID:a+F8/+lb.net
とりあえずIntelNICなら安心みたいな感覚だぞ俺は

839 :不明なデバイスさん:2018/11/05(月) 21:09:05.37 ID:cqX+TacG.net
>netstat -e
Interface Statistics

Received Sent

Bytes 2453599638 151913571
Unicast packets 3888312 2512684
Non-unicast packets 12500 965
Discards 0 0
Errors 0 0
Unknown protocols 12837350

840 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 00:36:50.67 ID:MAgkDZSS.net
有線LANケーブルメーカー1番信頼できるのって、やっぱサンワさん?それとも、ミヨシさん?エレコムとバッファローは?

841 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 07:19:42.82 ID:dB9MxOZN.net
>>840
三和は一番信用できない
根拠は
> 1000BASEではどんなに短い距離でも、「単線ケーブル」を使う必要があります。
という嘘を堂々と書いてるから

842 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 11:16:01.60 ID:0E9viGFN.net
日本製線か冨士電線なら、コネクタはパンドイットだし問題ないよ

843 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 11:46:28.48 ID:dzxtl/Ta.net
>840は コネクタがついた既製品メーカー (PCなら富士通だのNEC)
>842は コネクタがついてないケーブルだけのメーカー (PCならASUSとかギガバイトとかFIC)

844 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 12:01:57.25 ID:MAgkDZSS.net
>>841
マジか。KB-T6ATS-02BLこれ昨日ポチったけど、大丈夫かな。。

845 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 12:15:35.17 ID:dB9MxOZN.net
>>844
問題無いと思う
ただ、嘘ついて無駄に上位のケーブル買わせよう感が強いメーカーから注意ってだけ

846 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 12:20:41.26 ID:MAgkDZSS.net
>>845
なるほど。製品品質問題なければ1番いいけどね。助かった。

847 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 12:28:35.42 ID:MAgkDZSS.net
>>845
ネット見たら、エレコムは安さが売り、バッファローは不良品多いイメージ、ミヨシとサンワで迷いました。情強はどんなLANケーブル選ぶんですかね。。スタンダード、ストレート、単線、カテゴリー6Aで悩んでこれにしました。。

848 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 13:40:55.11 ID:dzxtl/Ta.net
情強は自分でコネクタ付ける

849 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 15:13:36.68 ID:dB9MxOZN.net
>>847
正直30m越えるような長いケーブル買うなら単線だろうけど、短かくてギガビットイーサで通信ならより線でCAT5eで十分かと
10ギガでも37mまではcat6以上で大丈夫だし

850 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 16:04:45.52 ID:4d47GZlv.net
>>847
悩む内容ではないな。
とりあえず自分なら単線選ぶ。
長さが気に入らない時切断してコネクタ圧着、がやりやすいからな。

851 :不明なデバイスさん:2018/12/01(土) 16:22:08.11 ID:MAgkDZSS.net
皆さん、アドバイスありがとうございます!

852 :不明なデバイスさん:2018/12/02(日) 01:57:03.34 ID:u127ZNTg.net
スレ一通り読んだ
カテゴリはどうでもよくてなるべく線は短めの単線(芯線8本のやつ?)買っとけばいいらしいのは分かった
CSで格ゲーやりたいんだけど後は何を見ればいいの?

853 :不明なデバイスさん:2018/12/02(日) 02:57:28.92 ID:dD20rgSP.net
>>852
現実かな…

854 :不明なデバイスさん:2018/12/02(日) 07:33:04.92 ID:cb/BHdu7.net
>>852
ケーブル以外の環境かな
知識がないゲーマーはCAT7とか8とか買うらしいがそんなのは影響ないよ

855 :不明なデバイスさん:2018/12/02(日) 15:33:24.31 ID:u127ZNTg.net
本当になんでもいいんだな
エレコムのLD-GPATの短めのやつ買っとくわ
参考になったわありがとう

856 :不明なデバイスさん:2018/12/02(日) 19:50:08.23 ID:5D3K8+Yt.net
nuro光回線が一番だけど、俺の住んでる地域対象エリアじゃないし、家族事情でCATV回線な俺は負け組。

857 :不明なデバイスさん:2018/12/02(日) 20:05:08.65 ID:fTkupmHc.net
フレッツテレビも区域外なのか?

858 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 12:40:30.21 ID:dsCQy7ez.net
新しく買ったケーブルが届いたんだが、梱包されてた時の巻き癖直す方法ないかな。。断線させたくないし、安全な方法なかなかないものか。。

859 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 15:25:54.08 ID:aqhrpT//.net
>>858
吊るして軽い重りをつけるのが一番だが長いと難しい

最初に巻いてあった直径と同じかそれ以上の大きさの円柱状の何かに癖の逆向きに巻き付けてしばらくしてから外せば結構戻せるよ

次に自分でしまう時は「ケーブル 8の字」とかでググったら出る方法や自作器具を使って束ねれば巻き癖が付きにくいよ

860 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 15:57:13.34 ID:bJXm3n+f.net
どうやってモダン線の可能性はあるからそのまま使った方がいいかと
自分も昔は釣るしとか逆巻きとかお湯とかドライヤーとかやってたけど

861 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 16:52:05.23 ID:dsCQy7ez.net
皆さん、アドバイスありがとうございますm(__)m

862 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 18:02:28.01 ID:gJHn+rhD.net
モダン線ってなんだろう?とググったがわからん…

863 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 18:08:44.26 ID:qhGwhHaa.net
>>862
おまおれ

×どうやってモダン線の
○どうやっても断線の

864 :不明なデバイスさん:2018/12/03(月) 23:55:52.41 ID:wuBc4wK8.net
お好み焼きの上に焼きそばが乗ってる線のことやで

865 :不明なデバイスさん:2018/12/04(火) 06:05:03.42 ID:sOKsbAKz.net
有線LANケーブルCat6からCat6Aに変えたけど、体感変わらんな。ping値も。やっぱり大本の固定回線の力プロバイダー選びが大事なんかな。

866 :不明なデバイスさん:2018/12/04(火) 08:12:54.87 ID:DprpApB5.net
>>865
上の>>829参照
エラーでるくらいじゃないと交換は無意味

867 :不明なデバイスさん:2018/12/04(火) 11:52:35.60 ID:zHq4sYRl.net
>>864
マヨネーズのことか

868 :anonymous:2018/12/04(火) 19:20:56.70 ID:CVIDcgUp.net
国内でちゃんとしたCat7ケーブルを売ってるところ(代理店可)ってどこかありますか?
使うつもりは無いのですが、教育用サンプルとして欲しいなと。

869 :不明なデバイスさん:2018/12/04(火) 21:29:18.88 ID:GDqVyIpf.net
TERAコネクター付きのが欲しいの?
それともRJ45の似非カテ7?

870 :不明なデバイスさん:2018/12/05(水) 04:20:35.93 ID:fnsjiwid.net
TERAのはebayに何本か出てるぞ
領収書とかの都合で国内じゃないとダメなんだったらセカイモンとか…

871 :不明なデバイスさん:2018/12/05(水) 13:20:27.26 ID:TYn2IiEk.net
ここはどう?
http://www.siemon.co.jp/jp/index.html

872 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 15:43:11.39 ID:i2IT8hGH.net
目立たないように壁に這うようにすると15mは必要でした。ドアの下の隙間が1cm弱だったのでフラットにしようと思うんですが折れやすいと聞きました。どうしよう

873 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 17:07:26.42 ID:VTr3gI+u.net
ドアの下を削る

874 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 17:11:15.13 ID:i2IT8hGH.net
借りてる部屋なので…

やっぱりフラットはやめた方がいいですか

875 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 17:47:26.05 ID:o1PXmoqy.net
フラットでも別にいいと思うよ
賃貸なんだしずっと使う訳でもないんでしょ

876 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 18:31:02.46 ID:CF4JEG4S.net
乱暴な同居人がいるから俺は扉の部分2メートルだけフラットにして交換容易にしていたな…
延長中継コネクタはできる限り使わないにこした事は無いが1000Base-Tくらいならよほど粗悪品使わない限り問題もない

扉と普段擦れたりしないように両面テープでぴったり貼り付けておけば1cmも隙間があるような扉ならまず断線することも無いと思うよ
端なら踏むことも無いだろうし

どうやっても扉と日常的に干渉するとかで無ければ自分みたいな対策しなくても普通に全部フラットケーブルで配線すればいいと思う
そう頻繁に断線しないと思うし

877 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 18:33:22.23 ID:i2IT8hGH.net
皆さん本当にありがとうございます。m(_ _)m

878 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 18:52:14.29 ID:VTr3gI+u.net
メス-フラットケーブル-メスの10cmとか20cmくらいの短いケーブルあればいいのに

879 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 19:39:32.15 ID:i2IT8hGH.net
壁ですが、画鋲でこんな具合で止めていいでしょうか
https://i.imgur.com/iuJfX0Y.jpg

880 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 19:50:03.89 ID:CF4JEG4S.net
>>879
強く押さえると良くないと思う
上下2個の間ならまだ良いだろうけど…

自分は普通に3M社の粗面用両面テープ(厚みがある奴)を2cmくらいにカットしたのを一定間隔毎に張っているだけだがそれでも十分だ
見た目も何もなくフラットケーブルしか見えないから綺麗だし

あとフラットケーブル対応の固定具も普通に安く売っているよ

881 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 20:04:49.35 ID:ze6VtFvS.net
>>879
その画鋲使って上の方ではさんでるよ

金属部分を壁にすべてつっこんで
工←のまんなかあたりではさむ

882 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 20:17:50.78 ID:i2IT8hGH.net
>>880
家に画鋲が大量に余ってるのでこれでとりあえずやってみて粘着も検討したいと思います!
ありがとうございます

>>881
下ではなく、上に留めてるんですか?

883 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 22:48:35.56 ID:i2IT8hGH.net
>>880
これですか?
3M-スリーエム-KPR-19-3Mスコッチ超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途粗面

884 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 23:06:01.75 ID:CF4JEG4S.net
>>883
自分はそれの12mmのKPR-12を使ったよ

そこまで強力なやつで無くて凸凹面用でも良いかも知れないがとりあえずこう言ったウレタンフォーム系で少し厚みとクッション性がある奴が壁紙や木枠に密着しやすくて貼りやすいよ

3Mのこれは強力だけど指でネチネチやっていると結構簡単に壁紙を傷めずに剥がせて良いと自分は思っているが念の為に目立たないところでテストしてからをオススメする

885 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 23:12:37.25 ID:CF4JEG4S.net
Amazonでこれも良さそう
3M スコッチ 車輛用 両面テープ 10mm×10m PCA-10 https://www.amazon.co.jp/dp/B002YMNL0S/

もっと強力で剥がす時に困るかもだが安い…

886 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 23:15:03.43 ID:i2IT8hGH.net
はみ出ないように切るの面倒なんで5mmいいですね

887 :不明なデバイスさん:2018/12/06(木) 23:21:58.91 ID:CF4JEG4S.net
>>886
そうだね 多分5mmでも剥がれないと思うよ
たくさんあるからと全張りしたら撤去が大変になるくらいは…

888 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 00:32:08.59 ID:mfU4OE3N.net
友達んトコで配線した時はかもいの上にステップルで止めたなー
ケーブル潰さないように注意が必要だったけど

889 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 16:45:53.13 ID:Q6xAGOWa.net
スレチかもしれんけど、今日届いたHDMI、1.8mじゃ長すぎると思って0.9mにしたら意外と短いwでも少しゆとりある程度で届いた焦る

890 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 16:50:45.64 ID:fQoVYEFa.net
>>889
完全なスレチ
死ね

891 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 16:53:51.81 ID:UM+6QMBK.net
寧ろ何故ここに書き込もうと思ったのかw

892 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 17:21:27.67 ID:flY9/8jc.net
最近HDMIでEtherNetつながりますってケーブルがLANケーブルですとかって
紹介されてたりするからでないw

893 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 17:30:49.08 ID:+pBUwDhH.net
ゆとりって自己紹介してるがな

894 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 17:39:07.82 ID:+rhvA6Hp.net
>>887
度々すみません
12mmだとLANケーブルの幅だとやっぱりはみ出ると思うんですが、真ん中から切って合わせました?

895 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 17:59:34.61 ID:SdXAEFZN.net
設置したLANケーブルの近くを人が通ると速度が一時的に落ちる事があるのですが
これはよくある事なんでしょうか?
今までは無線LANのみを使っていましたが無線の接続が不安定になってきたので
今回有線LANを初めて追加しました。
モデムの設置してある部屋から14メートル位ありますが釘付きのステップルと
両面テープ付きの留め具でフラットLANケーブルを固定して使用しています。

896 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 18:56:49.44 ID:vtrlgyuO.net
そのケーブルで反射や輻射が起きているのでは?
・フラットケーブルをやめてCat5e以上の正規ケーブルに置き換える
・ステープルによる固定をやめる

897 :不明なデバイスさん:2018/12/07(金) 19:13:28.79 ID:+rhvA6Hp.net
普通の丸型でも直径5mm程度なんですね、だったらフラットまだ届いてないけど返品しようかな、、んーー

898 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 09:30:03.30 ID:HtTp6QDN.net
>>887
いませんか?

899 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 09:56:45.12 ID:ohl9JyNY.net
>>898
自分は剥離紙から剥がす前にカッターマットとカッターナイフで合わせて切ってから使ったよ
長さは3cmくらいをケーブル50cmおきに貼って

でも今もう一度やるとなると
>>885で言った両面テープの5mm幅のPCA-05を買ってやると思う

こっちの両面テープの方がわずかだけど薄いからテープを貼るところと貼らないところの段差が目立ちにくいだろうし
かと言って薄すぎないから壁紙や木枠の凹凸にフィットして貼りやすいだろうし

900 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 10:06:30.92 ID:ohl9JyNY.net
3M ハイタック両面接着テープ 9708 5mm幅x10m 9708 5 AAD https://www.amazon.co.jp/dp/B00LTPHRUG/

少し高いがもっと強力そうなテープも

両面テープの方法はケーブル以外が目立たず良いが自分もこれが間違いないと思えるテープについては特に無いから自分で選んでくれとしか言えない…

強力なのは途中で剥がれないだろうし止める箇所も少なくて済むだろうが除去が大変だったりきれいに剥がせない事もあるだろうからそこの兼ね合いで…

901 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 14:29:47.42 ID:M9RbmCRc.net
面倒だから瞬間接着剤使え

902 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 15:17:45.19 ID:HtTp6QDN.net
こんなん付いてたけど、アパートにはダメだよねー
https://i.imgur.com/IVtWPLi.jpg

903 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 17:30:53.42 ID:Su5VAoDu.net
なんで100Mbpsしか出ないんだ・・?
全部確認したけどギガ対応してた

904 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 17:52:27.23 ID:50ksB7Mf.net
>>903
どうせネットの速度のことを言ってるのだろうけど単にプロバイダが遅いんでしょ
フレッツならV6検討しろよ

905 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 18:44:27.89 ID:V0R/mJyo.net
>>904
いや、ルーターがギガに対応してなかったw
原因がシンプルでよかった、、

906 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 19:51:14.09 ID:bhnbx55n.net
>>905
全部確認したとは

無線はギガビットでも有線ポートはってのはバッファローに俺も昔やられた。

907 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 19:58:59.60 ID:s5ZBYG6k.net
>>902
一応 時計設置の釘打ちやポスターの画鋲痕とかは通常の生活での範囲内(家賃内)として退去時に修繕費は出さなくて良いことになっているが何でも直せという大家が多いのも事実…

もし使うのなら大家もしくは管理会社に問い合わせてからの方が無難だよ

908 :不明なデバイスさん:2018/12/08(土) 20:02:31.17 ID:s5ZBYG6k.net
>>895
そのフラットケーブルが粗悪品だったか止めるときに痛めたんじゃね?
普通は人が通ったくらいでそんな事は起きないかと…

イーサネット統計情報でパケットエラーも見てみると良いよ
ゼロなら気のせいの可能性も…

909 :不明なデバイスさん:2018/12/09(日) 18:16:08.35 ID:5/F+hjya.net
忍者ピンっていうのを使うと穴が目立たなくて良いらしい
フラットケーブルなら挟めば留められそう

910 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 20:08:59.47 ID:KnPwScsc.net
ルーターからパソコンやテレビとかに繋いでるケーブルを新品に入れ替えたいんだけどどれを買えばいいの?
秋葉原の愛三電機覗いたけどカテゴリーが5eや6までだったからとりあえず帰ってきた
6aじゃなくとも↓のカテゴリー6のケーブルで十分?バッファローよりは信頼性あるよな
https://pbs.twimg.com/media/DnhTg-TVYAAsmSt.jpg

911 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 20:23:37.03 ID:tUFixY/3.net
>>910
1000base-tなら5e以上で100メートルまで対応だ
買っても6までで十分だよ

912 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 21:10:57.66 ID:m9PmamX8.net
>>910
テンプレ>>2よめ

913 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 21:59:28.87 ID:H2/no6Zg.net
>>910
7買え7

914 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 22:09:51.30 ID:KnPwScsc.net
わかった、じゃあ明日にでも買ってくる

915 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 22:15:06.29 ID:ghY21tDW.net
ルーターはどこのメーカーがいいかな

916 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 22:46:48.74 ID:m9PmamX8.net
馬鹿はエレコムがお似合い

917 :不明なデバイスさん:2018/12/10(月) 23:54:02.96 ID:ghY21tDW.net
えー、じゃあバッファローにする

918 :不明なデバイスさん:2018/12/11(火) 22:09:17.34 ID:R4SN0h9a.net
ぷらら光は情弱ですよね

919 :不明なデバイスさん:2018/12/24(月) 17:29:57.82 ID:Nm+hi+cQ.net
AmazonのLANケーブルの価格変化あり過ぎる
この間まで250円とかだったのに倍以上になったり…

920 :不明なデバイスさん:2018/12/25(火) 01:04:25.54 ID:irS0fatC.net
250円が600円になったところでなんだって言うのさ
100本買うのか?

921 :不明なデバイスさん:2018/12/25(火) 16:18:36.73 ID:Ab2j2OpN.net
cat6 UTPならアキバの千石が安定価格だぞ。
店頭だと撚り線の3mで200円、5mで260円。単線15mで550円
すべて税込み。

922 :不明なデバイスさん:2018/12/25(火) 18:05:52.06 ID:gGYkypyu.net
>>921
スネーク

923 :不明なデバイスさん:2018/12/25(火) 22:34:31.62 ID:3CzbLTmR.net
まさに圧巻!初の「11axルーター」は3Fでも実測800Mbps超、近距離なら有線こそがボトルネックに
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159695.html

有線LANケーブルの時代は終わった

924 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 00:53:00.60 ID:tFBsDhV4.net
何のために10GbEがあると思ってるんだ

925 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 01:11:15.31 ID:qF7d+zJP.net
無線LANが全二重通信になってから寝言ほざけ

926 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 01:42:14.86 ID:GvCb9Gen.net
>>924
10GBASE-TならiPerfベースで9.5Gbps出るから既に導入済みの俺は鼻ホジ状態
実効スループットを限界まで出すにはストレージ周りの性能も追求しなきゃならんから
ちょいと金がかかるけど

てか件のルータって有線がボトルネックになるからいくら無線速いぜって言ってみても
結局あんまり意味ないよな
無線部分が実効で2〜3Gbps出ても有線のせいで結局1Gbpsしか出ないんじゃあな・・・

927 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 14:46:09.18 ID:gqRfKr/T.net
>>924
有線10Gなんて普及しません(キッパリ
ケーブルとHUBの交換だけでどれだけ金がかかると思ってるんですか

928 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 17:01:43.07 ID:qWjvII9v.net
既存線路で使える2.5GbE、5GbEの進展はどうなってる?

929 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 17:34:30.71 ID:JYUzQTgI.net
>>928
GbEの25年前と同じ

930 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 19:57:16.03 ID:qWjvII9v.net
https://www.tdk.co.jp/corp/ja/news_center/press/20180206_01.htm
PoEにも対応した表面実装のパルストランスはもう出てるんだな。

931 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 20:45:26.84 ID:rKELpQAv.net
PoEってどの界隈で重宝されてんだろうね

932 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 20:56:28.77 ID:EyHjFO8X.net
レイテンシが有線並になれば無線も考えなくはない

933 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 21:28:11.28 ID:6maWXN/R.net
PoEは主にビル設備なんかの業務用で使われてる
無線LANスイッチに接続して使うAPや、監視カメラとかに使われてる

934 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 22:41:10.21 ID:ldvozWFX.net
天井にAP設置するときとか電源に困る時のためのPoEだよ。

935 :電工:2018/12/26(水) 22:48:16.95 ID:ivWPZ8DY.net
>>934
この野郎!何も困らねぇんだよ
俺たちを呼べ
人工5万円だけどなゲヘヘ

936 :不明なデバイスさん:2018/12/26(水) 22:59:11.71 ID:3P9Ym6XA.net
俺たち、特攻野郎電工チーム!

ってか?

937 :不明なデバイスさん:2018/12/27(木) 00:57:53.94 ID:0aTADf2n.net
電工野郎
じゃないのかねえ

938 :不明なデバイスさん:2018/12/27(木) 01:00:29.70 ID:54NMSYOW.net
俺たち、電工野郎Aチーム!

939 :不明なデバイスさん:2018/12/27(木) 02:20:34.31 ID:oUMaKLCD.net
このスレおじさん臭い…

940 :不明なデバイスさん:2018/12/27(木) 20:01:57.31 ID:vamj6ttq.net
>>934
屋根裏や天井裏にコンセント用意しておけ、とは誰もブログに書かないよな。
あると便利なのに。
俺はたまたま屋根裏アンテナやりたかったので屋根裏までの配管と電源確保できた。
おかげで天井裏pcに活用することができた。

941 :不明なデバイスさん:2018/12/28(金) 17:31:59.68 ID:A1clAp8I.net
>>919
Amazonあるあるだな。
カートに入れたままか、「後で買う」に移して決済せずにおいてると、
カートを開くたびに値段変更があったものを知らせてくれる。
ものにもよるが、在庫が少なくなったときに妙な値上がりをすることがあった。
再入荷したとかしばらくたてば元に戻る。

942 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 03:44:51.06 ID:8yaMavTC.net
LANケーブルではないが、amazonで靴をポチった瞬間に(少なくとも1分以内に)値段が2000円ほど上がったことがある。
他のサイズも値段が上がったが、カートの中の商品は元のままの値段だった。
つまりカートの中の商品と商品ページの値段が違う状態になった。
さすがにカートに入れた瞬間に値段が上がったのではクレームが来るからだろう。
しかしカートに入れたままにしておけばそのうち値段が上がったに違いない。
もちろんカートから出してしまえばもう元の値段で買うことはできまい。
結局、とっととレジに進んだ。

943 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 10:25:54.61 ID:rbBJq2q4.net
カートから外す選択をさせない新たな手法の疑いがある

944 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 12:33:47.51 ID:YWvY5L7Q.net
値段は在庫状況で自動調整されるし
複数ショップから売られてる場合は
在庫やログイン後の住所に応じて初期選択されるショップが変わった瞬間に
当然値段も変わるよ

945 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 08:21:50.37 ID:/MxY9UTu.net
ps4でオンラインゲームをするのですがラグがあるので変えるのを検討しています。
dmm光の1ギガなのですが、オンラインゲームをやるのであればCAT7Aを選べばいいのでしょうか?
過剰スペックですか?

946 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 08:26:09.94 ID:UcqvHBfm.net
>>945
5eでも変わらん

947 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 12:58:16.70 ID:TsKrkZC/.net
>>945
過剰だよ>>2を参照
Pingも同じ事がいえる

948 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 13:11:30.01 ID:4Nm+pnLI.net
>>946>>947ありがとうございます。
因みにPCを使いながら、オンラインゲームもやる。という使い方をしてもLANケーブルは5eで良い、という認識でよろしいでしょうか?
それとhttps://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_17112101.html#lancable01-2こちらのサイトを見て周波数が大きくなると快適になるから、動画など見たいなら6Aが良いとあるのですが間違いですか?

949 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 13:40:54.97 ID:DA/tQx5u.net
いいから7買え7
全部解決だ

950 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 14:27:04.69 ID:oI8yMP39.net
いまからやるなら無線もお薦め

951 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 15:19:56.60 ID:u8Gbyu2C.net
>>948
どんなケーブルに換えたって、1GbEが使う周波数帯域は同じ。
Cat5eで不足はない。100m長まで保証だぞ。

952 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 15:31:32.13 ID:RQKaZ1sq.net
おそらくケーブル以外に問題がある
ケーブルのみでどうにかしようと思うなら短いケーブルにするくらい?

953 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 16:40:41.37 ID:c4ZrUHrl.net
とりあえず回線測ってみ
http://www.speedtest.net/

954 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 16:51:50.81 ID:7zof64t9.net
>>948
対応周波数は関係ないと思ってくれていいよ。
5e以上のケーブルの時点でギガビットには必ず対応しているんだから、おのずとその周波数も対応している事になる。
関係あるのは通信速度。
> 動画など見たいなら6Aが良いとあるのですが間違いですか?
大間違いくらいの認識でいい
少し調べてみればわかるけど、
yotubeの動画のビットレート(これが要求する通信速度になってくる)も高画質のを選んでも大抵10Mbps以下
Amazonプライムビデオの最高画質の4K UDHのットレートでも15M〜25Mbps程度

様々な種類のLANケーブルを実測して掲載しているサイト
https://gigazine.net/news/20120612-compared-lan-cables/
https://hikaku.cman.jp/lan_cable_standard/

等を見れば分かるがギガジンの記事だと5eでも一番遅くて595.032Mbpsは平気で出てる
動画とPS4やその他色々通信したところでこれだけの帯域を使い切るかって話になる
ケーブルなんかに拘るよりもネット回線側が間に合わない可能性が高いだろなっていうのは想像できるだろ?
因みに自分のPCでどれだけ通信しているかはタスクマネージャーで詳細表示にしてパフォーマンスの所を見れば出てくる

955 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 20:01:17.96 ID:hiKg1oeH.net
最初に変えるべき点 回線
次に疑うべき点 ISP
その次に気にするべき点 ルーター
併せて気にしたい HUB
どうせならここも PCやゲーム機、スマホ
お金が余って困ってる 寄付
偽善が大嫌い ケーブルをCat6A以上に交換

956 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 20:19:47.92 ID:mD8hI0C1.net
ping17って遅い?

957 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 21:25:07.25 ID:sb/Ork6e.net
>>948
このページ、サンワサプライの説明をパクってるようだから、あてにはならんと思うよ。
規格外の自称カテゴリ7ケーブルを買わせたいんだろう。

958 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 21:34:11.91 ID:1UYc4LeF.net
書いてあることがあまりにめちゃくちゃだから
正反対の意味に解釈したほうがまだ参考になるな

959 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 21:37:39.11 ID:E7cGIhe8.net
スレのテンプレにサンワサプライの説明やその受け売り情報は出鱈目と入れとくべきだなこりゃ
テンプレ>>3のサンワの説明だって見てギガビットは必ず単線じゃないと駄目なような説明してるし
URLを外して間違いってしとこう

960 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 03:54:43.30 ID:0akZI6E/.net
サンワはエレコムにかなわない

961 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 06:40:35.92 ID:eQp8Kkxr.net
>>948
今からケーブルを買うのならCat.6Aなどにするのもいいと思うが、今使っているケーブルをCat.6Aに換えて速くなることはないw
老朽化したあるいは劣悪なケーブルを換えて速くなることはあるが、その場合はケーブルを新しくすればCat.5eでも速くなる。

962 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 06:59:06.48 ID:OI3rrn+E.net
いや、どうせ5e買っても、満足行かんかったらまた次世代の方が〜って言い出すんだから、新しいやつ買えばいい

963 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 07:58:36.30 ID:fXYWLKYq.net
>>948の記事って個人がアフィ目的で書いたものじゃなくてソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が書いたもんなのにこれだけ内容酷いとはなあ
まあサンワサプライに書いてることを書いてるから正しいだろうと思って書いてるんだろが、こういう嘘の情報を参考にして記事書かれたらこれが本当と思う人が増えるからマジ迷惑だな

964 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 08:24:01.05 ID:YNK9pFkQ.net
>>948
各ケーブルの最初に書いてることは正しい、周波数はミスリードを誘導するよう書いてあって、オススメの部分は笑えるほどでたらめで全くひどい記事。
周波数は、結局1000Base-Tやら10GBase-Tが使う周波数に対応してるかだけで、別にCAT7使おうが10Base-Tなら10Mしか通らないし、それでも3GBpsの動画だってサクサクに見えるしな。
無駄に高いケーブルを印象操作で買わせようとするほんとひどい記事、アナログケーブル時代の手法がまだ使えると思ってるんかね

965 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 08:29:05.99 ID:YNK9pFkQ.net
(通信速度も適当じゃねーか、2Gbaseと5GBaseのこと考慮してねえな、何もかも間違いに訂正だなこりゃ)

966 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 12:36:13.46 ID:BFf6V5qn.net
うそ、大げさ、紛らわしい
JARO案件じゃろか?

967 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 13:08:06.74 ID:0akZI6E/.net
Cat.7/7Aケーブルは規格的にSTPケーブルしかあり得ないので、シールド付きコネクタ対応の機器でなければ使う意味がないばかりかむしろ悪い。

968 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 22:20:35.26 ID:o2zGI/da.net
そもそもCat7はRJ45の規格外品しか売ってないけど
それでちゃんとCat7の性能出んのかね

969 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 11:06:51.35 ID:Xe9CgMrz.net
規格外品とは規格外、つまりCat.7/7Aではないわけで、したがってCat.7/7Aの性能が出なくても問題ない。

970 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 11:46:19.43 ID:6TA3wIDJ.net
ケーブルの殆どは5eなのだから
高速化したければカテゴリの上のやつ必ず使えとしか言いようがない

971 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 12:09:27.58 ID:Y4zhZi5N.net
そんな事するくらいならNIC買い換えろと言いたい
5eで5G base-tまで対応してるんだし

972 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 13:36:17.60 ID:J1bewEB4.net
たまに接点磨かなくてもいいのかねえ?

973 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 19:55:47.38 ID:pC5HOUIE.net
>>967
だいたいcat6a以上のシールドを落とせるアース設備ってデーターセンターだけだろ
日本とは違う考え方で作られてるからな

974 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 20:50:46.45 ID:suxlSJqF.net
工場でもなければCat6かCat6aで十分だよ

975 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 20:52:09.56 ID:suxlSJqF.net
無線と違って有線の世界はとかく進歩が遅いから
10年後も10Gbpsの世帯普及率なんて半分にも満たないだろう
あるいは有線自体が終焉してるかもしれん

976 :....:2019/01/09(水) 22:42:57.75 ID:pC5HOUIE.net
5Gが最大20Gbpsらしいからな
有線は40Gじゃないとな

977 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 23:39:59.40 ID:PeZDV2jV.net
>>976
おまえらまた騙されてるけど5G初期は1Gbps程度な
要するに現行LTEも約1Gbpsだからちょうど今の倍の速度になる訳よ

まあこの段階で5G端末持ってる人は5G通信がメインになってくるから4Gが空いてきて4G端末の人も相対的に速度があがるね

ちなみに初期は3.7Gの100Mhz使って1Gbpsを実現

しばらくして4.5Ghzでさらに1Gbps追加して合計3Gbpsになるだろう

君たちが言ってる10Gbpsとか20Gbpsと言うのは28Ghz↑の超使いにくい帯域だから
極小wifi的な用途にしか使われなぃぞ
要するに競技場やイベント会場やな


だが、エンドユーザーからすれば
「どうせ値上げ、据え置きの口実だろ??」
「4Gのスピードで充分だし、4Gの通信インフラの減価償却終ったならまず安くしろ」
「速さより料金の大幅な値下げが先だ」
「速度制限なくせ」
「容量無制限にしろ 」「どうせ一瞬で規制がかかって200kbpsなんだろ??いらね」

978 :不明なデバイスさん:2019/01/10(木) 00:00:45.80 ID:br/W0tkI.net
>>977
競技場やイベント会場が極小wifiなのか?

979 :不明なデバイスさん:2019/01/10(木) 18:47:29.70 ID:NEp0pQFi.net
>>975
5Gスマホにしても飛び付くのは情弱くんだけというオチだろ・・・


実際に運用開始となっても結局エンドユーザーでは相変わらず「土日休日になったら激遅」「動画みたら一瞬で速度リミッターがかかって200〜300Kbps」が現実だろう。
真の目的は5Gで通信料値上げ、価格据え置きの口実を作りたいだけ

5Gなんてイラネ、3G・4G携帯のまま、100Mbps・1Gbps回線のままでもいいからその圧縮出来たコスト分を通信料値下げに反映するか、
バックホーンのボトルネック解消に割り当てるとか容量無制限デフォルトとか速度制限フリーとかにして欲しい。

3G・4Gスマホでも上流部のバックホーンがマトモならば十分使えるんだが、規格上の速度を上げてダマされやすい情弱くんに飛び付いてもらわないと売れないんだろうね・・・。

980 :不明なデバイスさん:2019/01/10(木) 19:14:28.59 ID:7dkVUOvq.net
>>979
そういうことではなく新機種は5Gしか出さないのではないのか?

981 :不明なデバイスさん:2019/01/10(木) 20:54:40.72 ID:8gQXx0Zp.net
>>979
それは有線か無線かの問題では無くISPの問題では?
週末夜間劇遅なのは有線ADSL・FTTHも同じこと

982 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 13:41:07.81 ID:Jli8bBnL.net
5GBASE-Tなんだけど、俺の認識では5eで100mまで対応と思ってたんだが、wikipediaには
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
> 100m以上のCat5eケーブル上で最大2.5Gbit/s
> 100m以上のCat6ケーブル上で最大5Gbit/s
> 一定の使用法と導入法の下で、100mまでのCat5eケーブル上で最大5Gbit/s

この書き方だと5GBASE-Tを5eで100mまで通信するにはなんか条件付きっぽいど詳しいことが分からない
ここには
https://www.tsuko.co.jp/lan_yogo10.html
> ANSI/TIA-568-C.2のCAT5eで規定された範囲を超えるため、CAT5eケーブルで5GBASE-Tをサポートするには拡張された周波数での評価が必要になります。
> 弊社では、2.5G/5GBASE-TにはCAT6以上のケーブルの使用を推奨します。

と書いてるし5GBASE-TでCAT5e使うのは要注意なのか?

983 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 15:45:35.97 ID:Mne+vxIp.net
>>982
出入りの業者とNBASE-Tについて話したけど、100m届くかは要現場確認と言われた。
Cat.5eケーブルの実際の物理特性は、初期と今とじゃだいぶ違うらしいので。

984 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 16:07:35.86 ID:mVhV/BMd.net
ADSLみたいに、速度上限はそれぞれの伝送路の特性に左右されそうだな。

985 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 17:41:37.18 ID:Jli8bBnL.net
982だけど、インプレスやバッファローは5eで100m可能って言っちゃってるんだよね
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1090521.html
> 2.5G/5GBASE-TではCAT5eケーブルを利用して100mまでの伝送が可能となった。

http://buffalo.jp/product/wired-lan/switch/bs-mp20/
> 実際の利用環境では、複数のLANケーブルが近接して配線されるケースが多く、
> 隣接ケーブルからのノイズ(エイリアンクロストーク)の影響は無視できません。
> 当社では、1本のまわりに6本のケーブルを束ね、まわりの6本で5Gbpsの通信を行う'6-around-1'という測定法を用いて、
> カテゴリー5eケーブルでも中心の1本は100mまで5Gbpsで通信可能であることを確認しました。

ただ、ちゃんとした所のを見る限りは5eで5BASE-Tを長距離では駄目なのような書き方だな
https://www.nbaset.org/wp-content/uploads/2017/04/3451-FL-NBASE-T-WhitePaper-translations-JP_FINAL.pdf
> レガシーなCat5e/6ケーブル上で2.5Gbpsおよび5Gbpsのデータレートを可能にするIEEE 802.3の修正案である 802.3bz があります。
> この新規格は現在策定作業中で、2016年秋頃に完成する予定です

https://home.jeita.or.jp/upload_file/20180618105908_H95U0A2VLc.pdf#page=26
ここ見る限りはケーブル長が75mだとエイリアンクロストークの影響で5eで5GBASEはリスクが高いってなってるし

公式には駄目だけど実際は割と大丈夫ってぐらいの認識でいいんだろうな
まあケーブルの製造時期や環境に左右されるみたいだから一概にはいえないんだろが

986 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 17:50:35.43 ID:Jli8bBnL.net
すまん、>>985https://www.nbaset.org/ にあるpdfは除外で
5eを否定してる記事じゃなかったわ

987 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 18:21:12.22 ID:Jli8bBnL.net
連投すまんが
https://abhp.net/it/IT_Product_Net_900000.html
5GBASE-Tの周波数帯域は200MHz、2.5GBASE-Tは100MHz
Cat.5eは100MHz、Cat.6は250MHzまで対応だから5eで5G対応とは言えないのね

988 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 19:22:11.83 ID:pJMlWYem.net
TVアンテナの減衰だな

ある程度の長さであれば規格外でも使えるが減衰が激しいから長距離では使えないってタイプ

989 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 19:40:28.66 ID:mVhV/BMd.net
長距離では高次の高調波ほど減衰してしまう。いくら100MHz相当といっても、
通信波形は正弦波ではなく、高調波の減衰が波形のエッジを鈍らせ、伝送距離を
伸ばせないネックとなる。

990 :不明なデバイスさん:2019/01/14(月) 00:29:44.28 ID:aNlWN6+2.net
2.5Gとか5Gとか寄り道せんとさっさと10Gに行きんしゃい

991 :オナニーマスター:2019/01/14(月) 08:50:34.72 ID:4BTdCJHs.net
シールドなしで5Gbps出せるなら、そっちのほうが使い回しが良い
接地してるラック内だけなら10gbps担保出来るけど
シマに伸ばすときに10Gbpsはなんちゃってになるんだから
5Gbpsで伸ばす方がマシ
Lacpで2本縛れば、理屈では10Gbpsでもあるし
可用性考えたらそっちでいいじゃん

992 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 13:10:48.18 ID:swjGim4V.net
6aで壁内配線やろうと思うんだけど、
ケーブルのメーカーどこがいいの?

993 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 16:50:26.70 ID:rcCmPLP8.net
エレコムの準拠品    ウソ

994 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 20:14:45.29 ID:wOPXOPHM.net
>>992
日本製線か冨士電線

995 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 20:37:28.13 ID:P++IfSMC.net
もう無線LANでいいんじゃね?
スピードも有線LAN抜いたし

996 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 21:10:48.39 ID:QSIK7b/Y.net
>>995
ノートPCとかスマホは既にそうだし
デスクトップPCやNASとかは有線かなあ
ただ子機がそこまで立派なのある?
親機をイサコンにすればいいだろうけどそれ実質有線LANいるし

997 :....:2019/01/16(水) 07:10:38.77 ID:Qqsnb+Ju.net
家庭内だとメッシュでいいだろ
配線する知識が無いなら、内装ダメにするリスクも有るんだから
まぁ職人さん5万円で呼んだ方が安く上がるけど

998 :不明なデバイスさん:2019/01/17(木) 08:06:29.56 ID:VaGKULBq.net
>>997
現状メッシュにするにはメーカーそろえないといけないから割高につくんだよな
というか3台以上もAP置く必要ないならAP+中継器でいいんだしメッシュの必要ないんじゃねえの?
それだけ広い家に住んでいるのかって話だし

999 :不明なデバイスさん:2019/01/19(土) 01:43:20.91 ID:EbVI8QcW.net
首蔓茸の耐久力は無い

1000 :不明なデバイスさん:2019/01/19(土) 01:45:55.58 ID:EbVI8QcW.net
>>995
鉄筋コンクリだから全室カバーするには相当の数いるんだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★