2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】

1 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 21:02:35.40 ID:j0++Q9ft.net
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/

2 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 21:07:24.08 ID:j0++Q9ft.net
関連スレ
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
LANケーブルについて語るスレ 10m
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1448498034/
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/

40GbEの話題もOKの方向で

3 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 21:29:25.34 ID:fnA3XeZ1.net
10〜99GならOK

100Gは別スレ逝ってくれ

4 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 22:08:54.95 ID:YHxr6TfY.net
データーセンターでもいじってるしご家庭にもあるんじゃないかな。
で今はまだ100GbEのスレ分けする意味あまりなさそう。

5 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 22:14:31.82 ID:B9Leyggy.net
1Gスレが賑わっていた時代もあったんだし、
次から次世代イーサネットスレ(10G〜)にすれば?
カッコの中はその時どきで変えていけばいい

6 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 23:21:52.51 ID:tek6oN+C.net
USB3.0の限界出せるRJ45変換とか出ないかな

7 : 【大吉】 :2016/10/10(月) 23:56:33.15 ID:v0gu7hgF.net
        ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)  | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           ,.- 、
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)  | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)

8 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 00:57:49.88 ID:sJ7HGsfX.net
2.5Gと5Gはどうしてものか

9 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 01:18:50.98 ID:Yzn4fXJ5.net
WiGigは4chなんだね。

10 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 01:40:39.95 ID:mTTP+82u.net
>>8
1GbEを超えるRJ45は10GBASE-T含めて独立させた方が便利そうな気はする。

で、光やCX4で10GbE以上も次世代イーサネットスレとして独立させたらいいんじゃないかな。

11 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 01:52:38.05 ID:BcoOYXpd.net
もうそろ家庭用でもLAN10GBASE-Tの時代来るかね

http://kakaku.com/item/K0000913523/
>最大1,733Mbps、実効スループット約1,428Mbpsの高速通信を実現

12 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 09:33:23.60 ID:hagPHMJd.net
http://www.anandtech.com/show/10742/asus-xg-u2008-10gbase-t-network-switch-released-249-usd
2ポートだけ10GBASE-Tで249ドルの奴がやっとでた
ASUSは発表だけ早くて肝心のモノは出てこない

13 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 14:12:32.23 ID:QvNnclvE.net
見た目はすごくカッコ良くて惹かれるw

14 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 14:52:46.27 ID:6CDfrwD6.net
>>1GBASE-T乙

15 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 18:46:14.60 ID:HPDVWoD4.net
>>1
もつかれー(´・ω・`)

16 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 12:05:46.32 ID:Nc7MtDmt.net
>>12
こういうの欲しかった
サーバーとメインPCだけ10Gで他の端末は1Gで妥協してもいい
2万前後なら価格的にも十分。早く出してくれい

17 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 12:16:00.57 ID:MB3LVmHR.net
それなら直結するだけでいいじゃん

18 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 12:25:16.08 ID:mdXMbOkQ.net
物理的に繋ぐ「だけ」では済まんだろ
知っていれば設定できるが、知らなかったら面倒事だ

19 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 12:51:12.98 ID:FtTKddyQ.net
>>17
それだとメイン以外とサーバーの間が1Gの共有になる。

20 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 14:07:44.98 ID:Nc7MtDmt.net
もう米尼で注文受け付けてるな。入荷待ちだけど。
日本円で送料込み約3万。とりあえずレビュー待つか

21 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 14:56:42.99 ID:Nc7MtDmt.net
ちょっと調べたら、AsusはXG-S4016ってのも出すんだね
http://www.anandtech.com/show/9963/asus-booth-tour-at-ces-2016-10g-switches-external-gpu-dock-usb-c

こっちのほうがちょっと高機能
1GBase-T x16、10GBase-T x2、10G SFP+ x2 で一応Managedになってる
HPの1950みたいな感じかな。値段次第だけど1GポートをLACPできるなら
こっちの方がいいかも。

22 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 15:07:23.28 ID:O6a9KT7Z.net
PCとサーバだけ10Gでもまだ10万コースってとこだろうしまだまだ一般に普及しそうな価格ではないなぁw

23 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 15:37:25.33 ID:UPHfdy/H.net
中小企業には手が届くようになったから
大きな前進ではあるよ

24 :不明なデバイスさん:2016/10/12(水) 22:52:16.83 ID:1GuCBBJx.net
廉価で出るのはいいけどせめてVLANだけでもついてないと辛いな

25 :不明なデバイスさん:2016/10/14(金) 22:19:36.06 ID:loHn2yBR.net
10Gがまったく普及しなかったから仕方がない

26 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 11:00:53.36 ID:BbfcxE0x.net
もう少し待って安定稼動の第2世代が出たら本気出す

27 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 12:27:25.80 ID:BbfcxE0x.net
VLANなぞ運用しとらんわ。何に使う?

28 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 13:13:57.56 ID:t8WJW9nP.net
フレッツでマルチセッション張ってそれぞれにVLAN ID振れば自作自演がやりやすいとか

29 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 13:17:05.10 ID:4AxFM6dA.net
自分には不要だからそんなの使うヤツいねえだろってか

30 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 13:21:40.52 ID:BbfcxE0x.net
違うぞ。自分は使ってないから無くても辛くはない、だ。
もっといえば、無いと辛くなるような素敵な使い方ってなんだ?だ。

31 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 15:39:54.50 ID:rU5X8VC0.net
VLANの例が酷すぎワロタ
せめて家族にDLNAサーバーの中身を見られないようにセグメント分けてるとか、サーバーとその他で分けてるとかもっと現実的な例を示せよ
何が自作自演だw

32 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 17:09:43.99 ID:bPMxA211.net
企業ならセキュリティやトラフィックの分離とかかな

33 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 21:54:30.74 ID:D0norjyb.net
VLANってベンダ揃えなくてもノートラブルで繋がる?だったら10G化のタイミングで導入するのもいいな。中小だけど
、あればきっと使う。

34 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 00:14:48.50 ID:L0bVvloS.net
タグVLANなら規格があるからノートラブルだよ

35 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 09:21:08.11 ID:YETMPoTh.net
しかしVLAN1の扱いの違いや、音声VLANを固定で振ってる糞SWがあったりするのであった。

36 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 09:55:37.02 ID:tdOoS9Xi.net
先生!「規格がある」と「ノートラブル」の間がどうしても繋がりません!

37 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 15:02:45.27 ID:JW27ni2U.net
行間読めよw

38 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 20:57:10.97 ID:jqwQCQnm.net
10GbaseTってノイズに弱いし爆熱なんで敬遠されてるんだろうな。
SFP+にDACが割と普通に使われてるイメージ有る

39 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 02:09:44.37 ID:DVlerwlP.net
会社のサーバーラックで使い始めてるけど、
たまに10Gのネゴ失敗して1Gでリンクしてることある。
サーバーリブートしてから速度確認必須だわこれ。

100M→1Gの世代交代のときはどうだったの?

40 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 06:54:29.12 ID:lp55yJAq.net
>>39
そらもうフェスティバルよ。

41 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 06:55:45.86 ID:lp55yJAq.net
どっちかというと10M→100Mの時の方が盛り上がりは大きいかな。

42 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 07:34:39.48 ID:FxbCe4gP.net
>>39
どんなNICとハブ?

ちなみに1Gの時はネゴ失敗するとかなかった
自分が導入したのは2002年だけどintel NICも一万切り
ハブも8ポートで2万切ってた
ファンレスで爆熱という事もなかった

個人的には100Mより、スイッチングハブが安くなった時がムーブメントとしては熱かった

43 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 15:02:09.75 ID:Da6lqrbo.net
手でifconfigで100Mを切ることもあったようななかったようなうっすらとした記憶

44 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 22:17:36.09 ID:ydsDcKTG.net
CISCOでトラブった話は聞いた
だからネゴせず固定とか
1000baseTでも固定、SW間はクロスとか言ってる人もいるよな

45 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 22:32:12.44 ID:MsAilphu.net
1000base-Tはネゴ必須だから,1G固定だとリンクするまでネゴのリトライするのかな

46 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 01:13:34.54 ID:uMlaCdN3.net
>>42
DELLのサーバー純正NIC(Broadcomだったはず)とHP5700。

起動後にスクリプトでリンク速度チェックして、10Gでなければメール出すよう細工してみた。

47 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 01:18:53.51 ID:dZ05x2yP.net
>>45
片方だけネゴOFFの1G固定設定なら相手が1Gのパラレルディテクションをサポートしてない場合はリンクできない。

48 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 05:58:07.88 ID:lJ9IZvS9.net
1GはオートネゴOFFできないという話(規格上必須)だよね
パラレルディテクションとか100M以下

49 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 11:52:43.45 ID:9DZq+2fZ.net
やっぱりだめな子じゃないか>10GBASE-T
といいつつIBもしれっとx1でリンクしてる時あったりするんだよなあ・・・

50 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 13:50:31.00 ID:FbopJK9N.net
FreeBSDで使ってるがなんの問題も起きてない

51 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 23:33:27.79 ID:ZQQOEN/O.net
10M→100Mのときはリピータハブとスイッチングハブの中間に
10を切り捨て100BASE-TXのみに対応したリピータハブとか
10/100両対応のリピータハブとか色々登場してきて楽しかった

52 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 03:25:34.39 ID:cSnWGLvm.net
>>51
スイッチングハブ高かったからねー
安くなったもんだ
そして只のブリッジは消えた
10baseTのリピーターハブも10base2をサポート
してんのがあったり移行期は常にカオスだね

53 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 09:35:16.17 ID:lo/WQ6qH.net
>>39
アホな工事屋が普通のCat6ケーブルを綺麗に束ねて配線してトラブってる所知ってるわ

54 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 12:49:53.06 ID:+mW1u61y.net
普通束ねるだろ?
曲げとか電源との距離は規定があると思うけど。

55 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 14:16:05.67 ID:RnxQg+V+.net
そのうちヴァンパイアの話とか始めそうなここはイーサーネット老人会

56 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 14:34:30.76 ID:dO+ec7VA.net
http://blog-imgs-69.fc2.com/z/a/n/zangyuranouriaue/De057-001.jpg
http://blog-imgs-69.fc2.com/z/a/n/zangyuranouriaue/De057-002.jpg

57 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 15:23:23.88 ID:X6KY/GLx.net
束ねない工事屋とかあり得ないわ。工事素人かよ。

58 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 16:14:07.13 ID:9o7yGvHI.net
自称Cat7ケーブルでないとダメなんかね。

59 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 16:22:41.25 ID:GNEJcHDS.net
>>55
じゃイエローケーブルの話しようぜ

もう20年以上経ってんのか……

60 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 16:30:29.31 ID:FbW3M3aX.net
エイリアンクロストーク問題って、ケーブル売りたい線材メーカーとフルークの陰謀ってこと?

61 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 17:09:44.24 ID:+mW1u61y.net
ラック内は束ねるけど、長距離束ねたらダメだよね

62 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 17:25:58.09 ID:/7VTV9Vu.net
まだまだ職人芸が必要というお話か。

63 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 20:46:11.46 ID:XuDu7Pk7.net
>>58
問題を悪化させたいのか?

64 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 22:35:07.34 ID:lo/WQ6qH.net
Cat6aは束ねても10GBaseT通るけど、普通のCat6束ねると通らないよ
これ常識

65 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 23:10:28.98 ID:XU4jRs4k.net
>>59

イエローケーブルに今の信号を流したら楽しいたろうなぁ

衝突とかどーするのか知らんけど。

66 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 00:36:08.54 ID:2dnXMxnH.net
37mまでの短距離なら平気なんでしょ?

67 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 10:40:30.72 ID:/IHdpKV9.net
>>66
それはただの目安、ケーブルの設計や束ね方で20m程度でもアウトの場合多し

68 :不明なデバイスさん:2016/10/25(火) 19:27:24.19 ID:DC3SSsr9.net
>>52
そうそう移行期にはブリッジもありましたね。
ブリッジとか今ではお目にかかることもなくてどういう動きをするのか忘れましたが…

69 :不明なデバイスさん:2016/10/25(火) 23:11:29.36 ID:KpZmBMMY.net
無線lanのAPモードがブリッジ&リピータハブだな。

70 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 19:12:11.35 ID:R5WB/iwf.net
ご家庭用無線ルーターのLAN側ってまともなブリッジになってなくて
eth0〜eth3をbondingしただけの代物なこともある。遅い。

71 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 23:49:34.21 ID:2RH/9CvM.net
それはさすがに100Mbpsでも今時まず見ないけど、
初期のコンシューマ向けブロードバンド(笑)ルータには
ダムハブ内蔵、というふざけたものも存在はした…

まあ、ルータ直下にマシなHUB置いて、そこに接続するでしょ普通は。

72 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 00:12:29.02 ID:nHA+O9Xy.net
米尼からXG-U2008が成田に到着したようだ。
果たしてマトモに動くのかな(´・ω・`)

73 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 00:29:26.94 ID:2YBUVCvU.net
ダムHUBはパケットモニターに便利だよ
スイッチだとミラーポートの機能が要る

74 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 00:37:52.47 ID:sWHDf4cx.net
>>73
でも今の時代、流石にダムハブだとパケットロスが
酷いからミラーポートが無いと辛い

75 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 06:53:31.22 ID:otRCgC07.net
>>72
おお、勇者
レポ頼む

76 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 09:56:13.18 ID:uNKuQDH/.net
5G、2.5Gは早くもオワコンかぁ〜。短命だったね。

77 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 10:24:58.93 ID:YqabE04H.net
来年こそ、元年ぽいな(´・ω・`)

78 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 11:02:59.77 ID:FEVRqqHN.net
8port8万のままではややしょっぱい元年
この価格低下トレンドが維持されるなら真の元年

79 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 12:28:33.57 ID:7ASlNdiL.net
ようやくXG-U2008届いた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1731981-1477711501.jpg

これ1Gのポートでも10base通らんのか、、、
10Gでは切り捨てられたとは聞いていたが1Gポートでも通らんとは(´・ω・`)

80 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 12:52:57.51 ID:34PrB9EO.net
現存する10BASE-T機器ってなんだ

81 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 12:57:54.98 ID:hfaTVaQL.net
100Mのスイッチ経由するしか

82 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 13:01:55.35 ID:m+ozlzUv.net
>>79
どういう事?
PC側の10GポートをXG-U2008の1Gポートに繋いでも使えないって事?

83 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 13:03:45.76 ID:m+ozlzUv.net
あ、ごめん、10BASEの話かw
10GBaseと見間違えた

84 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 13:47:33.84 ID:bvsnBWNO.net
歴史あるような環境だと結構10Baseの機器とかあって面白いなと思いました。

85 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 14:21:07.66 ID:j1Z+UehY.net
>>80
うちの場合、大昔のプリントサーバがそうだったけど、普通は困らんよなあ

86 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 14:28:06.03 ID:7NAq8nTF.net
古いゲーム機、古いテレビ、回線交換用TAとかはそうだったな
でも88X3220の紹介文見る限り対応してそうなんだけどな

87 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 14:36:32.28 ID:34PrB9EO.net
ゲーム機でいうと、PS BBユニットやDreamcastのブロードバンドアダプタは100BASE-TX接続できてしまう気がする。
それ以前のゲーム機にEthernetの口あったかな?
まあ10Gと10Mが一つのハブで並んで動いてたらすごいね。1000倍だね。

88 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 18:49:19.25 ID:yFOAC4Wk.net
10Gは10Mと間違われやすいので流行らない(キリッ

89 :不明なデバイスさん:2016/10/29(土) 19:00:05.69 ID:7ASlNdiL.net
ウチは昔からこういうVoipアダプタ使ってるんだが

http://cba.shop-pro.jp/?pid=15357578

今回はこれが10Mで引っかかった。
100MのHUBは退役予定だったが今回は現役続行が决定された(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


90 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 00:14:11.82 ID:8N4ZzAoc.net
無理に10Gx8で高価なものにするより、
10Gx4+1Gx8とかの混在ハブに商機があるんじゃないか。10Mが使えない心配もなくなる。

91 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 00:20:05.31 ID:1SPv51Gt.net
長い目で見てもそれで十分だよね

92 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 03:03:08.08 ID:Cpo4ergB.net
10G×4だけでもいいや。直結のをハブ噛ませて安定させたい。

93 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 06:07:25.55 ID:PxwQoc2V.net
最近はハブもLANカードもステータスLEDが減ってつまらなくなったな。
昔は1ポート当たり3個はLEDが付いていたのに。

94 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 02:51:00.29 ID:2UKaTr/e.net
100Base-Tのときも、400Mbpsとか中途半端な新規格は流行らず、
一気に1Gbpsの規格になった

2〜5Gの中途半端な規格は普及せず、
1G→10Gに一気に行くだろうな

95 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 03:09:44.90 ID:hgRfpsnh.net
10GbEの時も40GbEとかの中途半端な
まあ1GbEの時は2.5GbEとか5GbEとかの中途半端な規格を養分に出来るかな。

96 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 10:49:08.94 ID:8u+Jz7WA.net
メタルと半導体の物理的限界に直面してコストが高止まりしてるところが1Gへの世代交代時とは異なる。

97 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 23:09:16.23 ID:cHKrlOvS.net
Netgear S3300とIntel X550が10Gでリンクしない・・1Gになる
GAT.6Aケーブルがいけないんだろうか?
X550同士で繋げると10Gになるんだが・・
Auto切ってもダメ

98 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 01:45:58.62 ID:Xzr1d/VO.net
ぬるぽ

99 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 02:07:12.35 ID:FxA5H0Vt.net
AAの画像をダウンロード
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>98

100 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 17:28:40.22 ID:PzeZKoEP.net
安価な10GbE対応ハブが店頭販売中、バッファロー製
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1028202.html

101 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 19:19:51.86 ID:ERncNOJY.net
地雷臭しかしない

102 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 20:00:11.08 ID:N745LwZX.net
10万も出して牛を飼うとかちょっと勇気いるなw

103 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 20:04:28.05 ID:fpvpWQdk.net
>>97
ネットギアにメールでも書いてみたら?
ファームウェアのアップデートでも出してくれるかもよ(適当)

104 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 20:26:25.03 ID:DwSUzhVU.net
GaAs半導体とかGaN半導体をつかったNICは出ないの?
それならもっと速度出せそうだが

105 :(´・ω・`):2016/11/04(金) 20:59:39.91 ID:BFGSQUuA.net
>>97
そもそもSX3000の10GBase-Tポートって、10Gでしかネゴれないんじゃなかったっけ?
1Gのポートにさしてるんじゃないの?

106 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 21:11:29.00 ID:Q+6p6uhv.net
>>100
ぬるぽ

107 :97:2016/11/04(金) 21:48:23.40 ID:/ZWo9ust.net
自己レスだけど、解決
ファームが一つ古かったので、最新のものに書き換えたら10Gでリンクした
お騒がせしました
ちなみにNetGearには電話したけど、そういった事例はない、とのことで有益な情報は得られず

108 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 00:07:37.04 ID:Tt21Tznd.net
>>100
安価とか言いながらPC本体より高いというのがアキバPCクオリティ

109 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 02:08:43.40 ID:qeffYb0i.net
>>107
いまは、ファームウェアも基本SW-HUBのチップセットメーカーが作ってる機種が多いから、
SW-HUBメーカーがよくわからなくても、チップセットメーカーが修正してる可能性もある

110 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 07:41:03.61 ID:xOWN5BE3.net
>>107
良かったね

111 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 07:52:27.92 ID:Uy2/sVdn.net
>>102
9万円出してエレコム買う人もいるんですよ!

112 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 15:17:05.16 ID:mDiRK/kC.net
NETGEARなら……NETGEARならなんとかしてくれる

113 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 16:10:32.96 ID:Dr3nmmcn.net
ファンレス16ポートマネージド出たら起こして

114 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 21:16:11.03 ID:IwOJEOSJ.net
まずは基幹系だけで使うから4ポートだけで2万円くらいの出ないかな
需要ないから無理か…

115 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 13:48:55.39 ID:oQewOoSh.net
エレコム EHB-UT2A04F が4port。まあ、まだ6万だけど。
http://kakaku.com/item/K0000914017/

116 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 16:28:52.44 ID:Mslsl+0i.net
エレコムとかバッファローが参入してきて敷居が下がった感はあるな
業務用じゃその2社tって不安しかないけどw

117 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 16:29:05.51 ID:mu2WIWct.net
そろそろおもちゃに買えるレベルだな

118 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 16:33:59.99 ID:VFn8Llrn.net
まあその2社が入ってきて、さらにその二社っぽい希望小売価格からの値引きが起きて初めて
というの待ちなんじゃないかな。

119 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 16:48:03.73 ID:SNVEFIm5.net
PCIe3.0 x1接続のNIC出ないかな

120 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 17:38:49.02 ID:oQewOoSh.net
x1だと実効4Gbpsぐらいであまり美味しくないのでは
まあGbEに毛が生えたぐらいに安けりゃ断然アリだが

121 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 01:00:46.05 ID:BbASoUvJ.net
この会社、今も将来も金がない!
その社内LANに10GbE導入など笑止千万!

まずはサーバ更新してSSD入れてGbEが飽和するようになってからだな
いつになるのやら

122 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 09:07:53.74 ID:uXtohFQe.net
>>115
51,948円やで
http://nttxstore.jp/_II_EL15545494

123 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 12:20:12.46 ID:FyyycRIA.net
>>122
クーポンでさらに1万くらい割引してくれねーかな
1ポート1万になってからが勝負だ

124 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 16:22:54.33 ID:Jp+LJ0d3.net
>>115
エレコムも牛もがんばってるなあ
性能は色々と言われる事もあるけど、価格を下げてくれるのは素直にありがたいわ
1GbEが広まった時の様に一気に価格が下がるのはいつくらいになるのかな

125 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 16:55:07.35 ID:SVCWSRq6.net
>>123
値段出る前はEC-JOY50293円が最安だったんだけどね

126 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 17:03:47.13 ID:WOWDDgFF.net
需要面ではいまGbEに不満を感じている人が少なく、
供給面でも28nmから先は単純には安価にならず発熱も減りにくく、
GbE移行時に比べると見通しは厳しい。

127 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 18:39:53.73 ID:xIr//DiG.net
スイッチの電力消費がものすごいことになりそうだね
おがくずを周囲にまいておくだけで発火したりするかも

128 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 19:47:35.12 ID:zXvHnuWx.net
消費電力はそこまでじゃないけど、やっぱり発熱は結構ありそうね。

ELECOMのデータシート見ると

4ポートのやつ

消費電力(定格): 最大17.6W
発熱量: 最大約63.4kJ/h
エネルギー消費効率: 0.4W/Gbps

家庭向けの5ポートメタル筐体のやつだと

消費電力(定格): 最大3.3W
発熱量: 最大約11.9kJ/h
エネルギー消費効率: 0.7W/Gbps

5倍電力食べて、5倍熱い感じかね

129 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 20:12:17.88 ID:u9Fo1wpZ.net
5倍で済んでいてすごいなと思いました。

130 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 22:15:47.77 ID:jiidyfZ9.net
やっと5倍くらいまで下がったんだよ。
ちょっと前まで5〜10W/ポートとか普通だったんだから。
が、今やっとでこれな感じだと、GbEレベルになるにはまだ数年かかるな、こりゃ。

131 :不明なデバイスさん:2016/11/10(木) 02:14:13.01 ID:kJiOKfE2.net
値段も電力も永遠に下がらない可能性も……

132 :不明なデバイスさん:2016/11/10(木) 08:16:34.40 ID:1rfQE6Up.net
値段はホントに下がらんかもしれんな
なんせ10Gを必要とする人が少なすぎる
数が出ないと価格も下がらない

133 :不明なデバイスさん:2016/11/11(金) 20:28:25.87 ID:nCA+TCVK.net
需要だけの問題ではないのが根深い

134 :不明なデバイスさん:2016/11/11(金) 20:31:40.28 ID:TYFK4HDs.net
それが最大の問題なんだが

135 :不明なデバイスさん:2016/11/11(金) 21:05:19.10 ID:hmVMkW0f.net
ネットの光回線1Gから10Gになれば折角だからルーターHUBも10G買い換えようかみたいな人が増えて価格下がるよ
無線LANスレ見てたらそういうノリの人結構いる感じがした

136 :不明なデバイスさん:2016/11/11(金) 21:24:42.13 ID:L758E/r+.net
自称1Gbpsのサービスはあるが、実質数十メガじゃん

137 :不明なデバイスさん:2016/11/11(金) 21:36:23.21 ID:hmVMkW0f.net
>>136
実際は理論値で実測値はかけ離れてるんだけど、素人程>>135で言われる人が多い
素人が思い込みで良いから買ってくれれば値段も少しは下がるだろう

138 :不明なデバイスさん:2016/11/11(金) 22:07:30.78 ID:GfMZcTtH.net
実測で数百Mbps出ても相手側がそこまで速度出さないように絞ってるしな
うちも400〜800Mbpsくらい出てるが、以前OSだか何だかのデカいイメージダウンロードした時に50Mbpsくらいで頭打ちになってたのを見て、思い付きでもう4つ追加で5つ平行してダウンロードしてみたら、5つのダウンロードそれぞれで50Mbps維持してた

139 :不明なデバイスさん:2016/11/12(土) 00:56:28.96 ID:yr06d70h.net
>>135
一般人と速度狂の逸般人を混同して語るなよ

140 :不明なデバイスさん:2016/11/12(土) 01:19:30.50 ID:x4ixcC0F.net
>>139
何でもいいから買ってくれれば同じだよ

141 :不明なデバイスさん:2016/11/12(土) 14:08:04.55 ID:ZaO7F4SE.net
X540T1、amazon.comで$183のものを、日本で15,800円で売る流通の仕組みを知りたい。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/ol/B008NJPL7C/

142 :不明なデバイスさん:2016/11/12(土) 14:19:02.58 ID:UN9bUbmr.net
中国生産品の太平洋を越えるためのコスト、なんてナ。

143 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 08:37:03.20 ID:ohl3jUx0.net
ん?今見たら18,800円に値上げしてるな。別のショップが最安値になってる。
amazon.co.jp自身は46,342円で売る。$1=250円とか懐かしい。

高いのも、偽物くさいのも、買いづらい。amazon.comで買うのも微妙にめんどくさい。
さっさと普通の商材に落ちてほしい。

144 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 11:48:26.90 ID:3TT5LWIB.net
いやだから、安い540はパチモンだからと何度言えば・・
純正チップだし動作するけどね

145 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 12:32:45.90 ID:Gy4jJanf.net
具体的に何円、何ドル以下だとパチモンなのか教えてくれ。

146 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 14:16:47.54 ID:BwIOJ0mN.net
対応規格に10BASE-Tが入ってない10GbEハブってWOLはちゃんと使えるんだろうか。
電源オフ時は10MbpsでリンクするようなNICをつなげたときの話で。

それとも書いてないだけで実は10BASE-Tでもリンクするのかな

147 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 14:29:15.96 ID:Vrjylcjo.net
本当に10Mbpsに対応してないハブに繋げば100Mbpsでリンクするんじゃないの?

148 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 20:37:21.09 ID:z6M8JMP0.net
>>145
3万円、$300以下はパチモン

149 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 21:38:40.73 ID:LC+m5189.net
1ドル360円未満は闇ルート

150 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 21:54:45.59 ID:Vrjylcjo.net
なるほどそこでニクソンショック?

151 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 23:23:22.42 ID:0qdMk5Kg.net
パチモンと判断できる方にお聞きしたいのですが、パチモンの場合にどんな害があるのでしょう?
それを公然と販売されているショップや場を提供しているamazonは詐欺で訴えられたりできないのでしょうか?

152 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 23:47:57.11 ID:0qdMk5Kg.net
日本語が変だった。スマホ入力はオッサンには厳しかった。

今年の夏にamazonで540T2を3枚をそれぞれ異なるショップから日を変えて購入しましたが、違いが判らずにいます。
ハードリビジョンは全て003でシリアル番号は違っていました。最新リビジョンは004でしたっけ?
性能はiperf3で9.3Gbps出ています。OSはCentOS7でドライバーはIntelから落としたものをビルドしてます。
L2swとL3swも用意したので近日中にwin10のクライアントに導入しiSCSIで遊ぶつもり。
日記のようになってしまいすまぬ。

153 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 23:59:23.83 ID:lkn0GKlt.net
ビルドってソース公開してたっけ?

154 :不明なデバイスさん:2016/11/13(日) 23:59:58.65 ID:lkn0GKlt.net
ああ、CentOSね

155 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 00:36:17.40 ID:wj9FnWYi.net
害はないアルヨ〜
どんどん買うヨロシ〜

156 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 00:42:02.49 ID:WijIiZ3w.net
問題出たらそれが問題、みたいな。

157 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 00:51:27.62 ID:QM2otjh8.net
GbEの偽物は知ってるけど10GbEは初めて聞いたぞ

158 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 00:55:08.26 ID:7ZWIaIVZ.net
やっぱりesxiでsmbで速度でない
10GbEで200MB/sっておそくない?

sfp+で速度がでるnic教えて

159 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 01:03:53.30 ID:u+1xd4Zf.net
smbってオーバヘッド大きくて、そんな速い規格じゃないだろ

160 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 01:13:25.59 ID:WijIiZ3w.net
1GbEの限界を超えてるからとりあえずいいんじゃね。
頭打ちなのがNICの問題だと思った理由は知りたいね。

161 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 07:27:01.91 ID:FRjEdtnQ.net
>>158
http://www.chelsio.com/10-gigabit-ethernet-10gbe-adapters/

e-bayに安いのあるよ

162 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 09:48:06.02 ID:Cv1vUVWa.net
>>144
GbEでは明らかにパチモンとわかる粗悪品の報告があったが、10GbEはまだ無いと思う。
純正チップで、動作もするなら、「バルク品を偽の箱に詰めた」程度のパチモンということか?

163 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 10:47:17.36 ID:MxIcXxqG.net
工場でのチップ横流し+基板コピーだと性能に不安があるけど、
OEM向け生産余剰の横流しなら大丈夫じゃまいか。

164 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 10:52:27.90 ID:SRfIsqu6.net
OEM向け生産余剰の横流しって事なら価格以外は偽物と判断できる材料が無いって事?

165 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:00:52.65 ID:MxIcXxqG.net
数集めればVPDで判別できるかもしれないけど、それ以前にMACが純正品と重複してるかもね。

166 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:01:11.77 ID:gANCpqfG.net
>>162
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B01B4CY6ZM/R186IUNWTZ4YS6/

167 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:03:42.29 ID:MxIcXxqG.net
・・・数集めなくてもVPDが超いい加減だったか。

168 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:08:25.42 ID:Cv1vUVWa.net
安物買う→壊れる→修理出す→Intelに偽物だと断られる

ここまでやらないとスッキリしにくい
誰か頼む

169 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:10:22.26 ID:+XTO5xWo.net
前者のスーパーなコピーの可能性が高い気がするんだが。大陸の技術も上がってるらしいし。

170 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:11:55.56 ID:EGAr8JJn.net
パチモンでもいい、たくましく動いてほしい!

171 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 12:35:48.90 ID:MxIcXxqG.net
MACの重複という超厄介な事象さえなければ、パチでも構わないと思う。

172 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 13:23:25.22 ID:PnvIHpG2.net
MACなんてLAN内で被ってなければ
グローバルユニークでなくて構わない

でも偽物はイヤよ
すぐ壊れたりするし

173 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 13:54:37.16 ID:LR/bNyiI.net
偽物をあえて存在させることで正規品を高く売りつける商売
でも正規品も偽物もたいして売れてないので意味がなかった

174 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 16:59:16.35 ID:QVBp+OjP.net
MACアドレスって、いろんな商用ソフトのアクティベーションにつかわれてる
アクティベーションがある商用ソフトを使う場合、MACアドレスが適当だったり重複してると
問題が出る可能性はある

商用ソフトつかわない場合たぶん問題は無い

175 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 18:34:20.86 ID:SRfIsqu6.net
今時MACだけ見てるアクティベーションないんじゃね?

176 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 20:57:17.72 ID:WijIiZ3w.net
好きなMACに書き換えればいいじゃん。VMみたいに。

177 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 21:50:33.33 ID:SZNlcSKe.net
高いソフトはMACアドレス偽装してもダメだった

178 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 22:19:28.11 ID:SRfIsqu6.net
それMAC以外もみてると思う

179 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 22:21:33.66 ID:cFReve/e.net
>>178
HW MACアドレス見にいってんだと思うよ

180 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 22:42:05.38 ID:ADdjtLhF.net
俺も単にMACアドレス以外も見られてるだけだと思う

>>179
HW MACって何のこと?

181 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 22:47:01.42 ID:SZNlcSKe.net
昔はシリアルポートに四角いコネクタ差して認証してたの有ったな

182 :不明なデバイスさん:2016/11/15(火) 01:41:17.82 ID:cS9lSlLB.net
158だけど
iperf3でちょうど1000Mbpsしかでねえ

クライアントはwindows10、
サーバはesxi上のwindows server2012 r2でvmxnet3、
nicは双方connectx2 en

誰か助けて

183 :不明なデバイスさん:2016/11/15(火) 02:10:32.94 ID:/stfXFXE.net
Windowsはドライバの構造上、チェックサム計算をオフロードできないだか何だか(詳細は忘れた)でパフォーマンス出ない。
Linuxでiperf走らせてみれば?

184 :不明なデバイスさん:2016/11/15(火) 04:41:42.29 ID:+pu8AKS3.net
>>182
仮想PCかよ

ホスト側のNICドライバ未導入なんだろうな

185 :不明なデバイスさん:2016/11/15(火) 08:49:17.32 ID:3UcLeUAN.net
パススルーかSR-IOVを設定しないと多分無理。

186 :不明なデバイスさん:2016/11/15(火) 08:53:59.75 ID:UbUTXGue.net
>>183
いつの情報よそれ?

187 :不明なデバイスさん:2016/11/15(火) 20:14:04.33 ID:4YlzRS68.net
intelチップをはがしたら中から一回り小さい蟹チップが出てくるくらいのお茶目なパチモンだったら話のネタに買ってもいいという気にもなるんだがなw

188 :不明なデバイスさん:2016/11/16(水) 06:18:22.98 ID:f86trdwD.net
>>187
SDカードで見たことある

189 :不明なデバイスさん:2016/11/16(水) 11:28:29.50 ID:Ped/ftFw.net
158だけど

SR-IOV、サーバマシンが対応してない
SR-IOV以外で速くする方法をなんとか!

190 :不明なデバイスさん:2016/11/16(水) 18:27:02.64 ID:uCX1QWng.net
仮想化を諦める

191 :不明なデバイスさん:2016/11/16(水) 19:46:37.39 ID:5sSXA3dI.net
10GbEなスレだけに熱い男の集まりかと思ったが
案外冷たいな

192 :不明なデバイスさん:2016/11/16(水) 20:17:24.57 ID:td8KpAqW.net
熱いのはTだけだから

193 :不明なデバイスさん:2016/11/17(木) 07:41:42.67 ID:1ObM+KwV.net
>>189
ホントにNICの問題なんか?
ストレージが遅いだけじゃないの?

194 :不明なデバイスさん:2016/11/17(木) 08:45:27.38 ID:QfFhzMXi.net
RAMディスク作って2点間で計測してみればいい

195 :不明なデバイスさん:2016/11/17(木) 11:11:31.57 ID:xrCp2iZf.net
いろいろ間に合ってないのは普通にあるからなあ。でもIBの経験上5Gbpsぐらいまでは普通に持っていけるはず。
SFP+をどうつないでるのか不明だけど、SRだとエラーパケット出てるのかも。光は意外とシビア。

196 :不明なデバイスさん:2016/11/17(木) 12:07:12.22 ID:xrCp2iZf.net
オクに6120XPが出てるな。FC8Gモジュールも刺さってるからFCとFCoEとのブリッジ欲しい向きはどーぞ。

197 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 18:26:15.79 ID:moHnbtAg.net
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1020724.html#ywetusb

絶対10GbEの意味じゃないなこれ

198 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 18:50:09.72 ID:LOxgdLMd.net
Type-Cだから10Gbpsって書きたかっただけだな

199 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 19:05:08.10 ID:mzz/Iwoi.net
RJ45に変換する意味は?
単にLANケーブルを長いUSBケーブルとして使えると言いたいのかな

200 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 19:07:09.94 ID:f5IqhnCg.net
Type-Cは単なるコネクタの形だけの規格
10GbpsということはUSB3.1自体の事だわな

201 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 19:10:18.72 ID:f5IqhnCg.net
>>199
ああ、そっちかあ
普通にtype-c接続のNICかとおもたがまあそっちぽいなあ

202 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 19:10:37.01 ID:mzz/Iwoi.net
こっちの商品と同じ目的かな

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1020/724/html/m.trcgmula2b1.jpg.html

203 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 19:27:52.03 ID:9qloUjMa.net
>>199
いやただの1GbEのUSB-NICだろ
でも本当に3.1の10Gbpsとは思えない

204 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 21:00:04.16 ID:PqWC2W1j.net
>>202と100円しか違わないからType-Cコネクタの100BASE-TXかなと思った
10Gbps対応はUSBケーブル部分のことでNIC自体はUSB 2.0だったりしてw

205 :不明なデバイスさん:2016/11/20(日) 21:26:12.23 ID:cKKbB1tg.net
>>203
NICではないだろう

206 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 07:06:03.72 ID:u0U/O9BN.net
USBをUSB信号のまま1080円で変換・延長するのは無理だろう。ただのUSB NICと思われる。

207 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 08:53:30.21 ID:5myA9fe8.net
どうして無理って思うのかしらないけど
商品説明が全く違うぞ
ルートアールと同じならUSB-LAN変換アダプタと説明するだろう


ルートアール MicroUSB 有線LANアダプター(RCG-MULA02B)
Micro USB-LAN変換アダプタの新モデル。メーカーはルートアールで、店頭価格は税込980円。本体カラーはブラック。
2015年6月に発売された「MicroUSB 有線LANアダプター(RCG-MULA02)」のカラーバリエーションモデルで、色以外の仕様に変更はない。10BASE-T/100BASE-TXに対応している。
販売ショップは東映ランド。


YW-ET-USB
USB Type-CからRJ45コネクタへ変換するアダプタ。店頭価格は税込1,080円。
USB Type-Cをイーサネットに変換するアダプタで、通信規格について表記は無いが、パッケージによると最大転送速度10Gbpsとの記載がある。全長は22cmで、ケーブルは断線しにくいスリーブタイプ。
販売ショップはあきばお〜八號店。

208 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 10:00:41.78 ID:CfZgEya7.net
1GbpsのLAN変換でも激安じゃないかい?

209 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 12:13:36.66 ID:HWxdI8sL.net
>>207
ただのコネクタ変換して何の意味があるの?
ケーブル長伸ばせる訳じゃないし

210 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 13:07:29.52 ID:5myA9fe8.net
USBエクステンダー って製品は普通にあるぞ
間をLANケーブルにすることによって30メートルとか60メートルとか延ばせる

211 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 13:35:07.46 ID:oPJpecZS.net
そんなUSB 2.0の話題で大丈夫か

212 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 13:39:40.68 ID:hclUFf2h.net
>>210
それは片側だけ売って意味があるのか?

213 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 14:15:12.92 ID:5myA9fe8.net
両端分買わないと意味ないだろうw

214 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 14:39:34.14 ID:1Foy7gyI.net
USBはオスとメスがあるんだがな

215 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 16:28:11.96 ID:+RxZByuN.net
誰か YW-ET-USB 買ってこいよ

216 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 17:53:14.06 ID:SFkesBXS.net
type-cで裏表なくなったし、今度は雄雌も無くせば良い

217 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 18:12:16.41 ID:HWxdI8sL.net
>>216
兜合わせか貝合わせするってこと?

218 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 21:23:40.45 ID:uGkpBIWR.net
夢があっていいネ。

219 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 21:23:56.05 ID:TjkbpxD3.net
http://sp.nttxstore.jp/_II_KR15325426

SFPが活用出来るのか

220 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 23:48:36.97 ID:prDGkc/O.net
兜合わせやったことない

221 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 01:26:01.76 ID:ad91X7Zf.net
誰かひとばしらー

222 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 08:24:52.76 ID:j6KvY053.net
10G出るtype-cのデバイス持ってたら買うんだが、ひとつしかないからなぁ

223 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 08:42:53.72 ID:alxgmd8e.net
USB2.0エクステンダは安いのが売ってるが、
http://www.akibaoo.co.jp/c/01/4528483112387/

USB3.0エクステンダはこういう専用ケーブルのゴツいのしかないと思う。
http://www.icron.com/products/icron-brand/usb-extenders/cat5/usb-3-0-spectra-3001-15/

3.0/3.1の5/10Gbpsはなかなか厳しい。2.0の5mすら無理だったくらいで。
仮にCAT7ケーブルに通したとして(線数足りないのは小細工でどうにかするとして)、何m引っ張れるだろうね? 何cm、というべきか。

224 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 08:50:21.18 ID:bVuVPyCw.net
>>223
いつまで引っ張ってんだ、オスメスセットになってない時点でその線はない

225 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 09:15:38.26 ID:alxgmd8e.net
まあちょっと落ち着いた方がいいんじゃないかな。

226 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 17:57:42.09 ID:c9SScKQU.net
あれtype-cって雄雌なかった気が

227 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 19:25:21.77 ID:frFgUZWr.net
雄雌じゃなくて
ホスト側がタイプA
デバイス側がタイプB
タイプCは区別しない

228 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 19:58:17.00 ID:roQRYxt+.net
ケーブル側なので両端がオスでも問題無い

229 :不明なデバイスさん:2016/11/23(水) 09:34:25.30 ID:Rawk2IBW.net
http://ascii.jp/elem/000/000/433/433067/index-2.html
この図5,6によると、3259bit中1536bitはLDPCによるエラー訂正なしに送ってるんだよね。
欲出さずに5GBASE-Tにしとけば計算量の多いLDPCは不要で、熱問題もなかったんじゃなかろうか。

230 :不明なデバイスさん:2016/11/23(水) 22:40:44.08 ID:39Ns92gX.net
今出回ってるCAT6AでUTPのケーブルって規格に準拠してるの?
何かでCAT6AはSTPっていうのを見たんだけど
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gpat/bu/

231 :不明なデバイスさん:2016/11/23(水) 22:59:06.17 ID:omH3YA9M.net
シールド必須はカテ7以降じゃなかったか?
カテ6Aはクロストーク対策されてればシールド無くてもいいはず。

232 :不明なデバイスさん:2016/11/24(木) 12:45:35.06 ID:ArD4CvWI.net
無くてもいい、というか、STPケーブルにはSTP対応の機器が必要。コネクタもRJ45でなくなる。
CAT6AはSTPとUTPの規格があり、普通にCAT6Aと言ったらUTP。
CAT7は規格上UTPがなくてSTPのみ、のはずなのに、メーカーはRJ45のままのケーブルをCAT7と称して売ってるな。あれはなんなんだろう。

233 :不明なデバイスさん:2016/11/24(木) 15:46:58.36 ID:r/KuHxUX.net
昔からいいかげんな業界なんだよ

234 :不明なデバイスさん:2016/11/25(金) 07:42:12.64 ID:wxaYUWxE.net
独立の立場で検証する暮らしの手帳が必要

235 :不明なデバイスさん:2016/12/02(金) 09:38:12.54 ID:TLhiGM/T.net
今はLDKなんやで。

236 :不明なデバイスさん:2016/12/02(金) 09:56:27.13 ID:G5l3R257.net
とと姉ちゃんのEthernetケーブル検証回みたい

237 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 06:00:02.13 ID:/2u6OeuM.net
同軸ケーブルの方が周波数特性はいいだろうから
10BASE2や10BASE5のケーブルを使ってスター型接続にしたら
もっと簡単に10Gbpsを出せたんじゃないかな?

238 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 08:03:43.83 ID:9MpJqKJb.net
10GBase-CX4

239 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 09:27:12.93 ID:QSolryV/.net
すごく・・・太いです・・・

240 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 12:19:28.97 ID:+CXdAnOh.net
安ければ太ましくても許容できるんだけど、太いものが安くなれるはずもなかった

241 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 16:35:12.47 ID:QSolryV/.net
shieldedでbalancedなcopper自体が作りにくいんじゃない?SFP+DAもそこそこ値段するし。
一番の問題は数出ないところだろうけど。

242 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 17:14:35.78 ID:0BhtSEOw.net
ルー語でおk

243 :不明なデバイスさん:2016/12/15(木) 19:43:06.21 ID:0jhOdWSI.net
>>241
なかなかの通ですな
ツイストペアをシールドした途端に平衡度が失われる

244 :不明なデバイスさん:2016/12/16(金) 11:04:04.03 ID:hs7UhN6N.net
5Gbpsに落とすか、距離を10mに制限すればもっと簡単だったと思う。前提を覆してでも実装を安価にして早期に普及させよう、という動機が規格策定時に無かったのだろう。
実装困難で価格が高止まりすれば、それはそれでメーカーにとっては都合が良い。薄利多売は疲れる。

245 :不明なデバイスさん:2016/12/16(金) 12:38:41.59 ID:aYkT3+hJ.net
>>244
同感
距離によって光と住み分けできればよかったのにと思う

246 :不明なデバイスさん:2016/12/16(金) 12:39:12.68 ID:FMv60kxG.net
鯖屋の要求が強かったんだよ
はやく10G出してくれという
だから色々問題のある10GBASE-Tができてしまった

247 :不明なデバイスさん:2016/12/16(金) 13:06:13.71 ID:hs7UhN6N.net
規格の隙間にプロプライエタリをぶっこむ元気な半導体ベンチャーが今はもう絶滅してて、競争がない。つらい。

248 :不明なデバイスさん:2016/12/16(金) 23:28:24.00 ID:fCnGrYRF.net
>>246
速度を求めたのは鯖屋かもしれんが、UTPで100mなんて代物を求めたのは
ユーザーのDCやインフラ側だと思うが。
ラック内の配線を光にするのはコストたけーよって言って。

光ならもっと前から10Gは出てた。

249 :不明なデバイスさん:2016/12/17(土) 11:39:13.65 ID:SPKj8X4l.net
https://www.amazon.com/XG-U2008-Unmanaged-2-Port-8-Port-Gigabit/dp/B01LZMM7ZO
ASUSの2.5万円の2x10Gスイッチ、2.5Gbpsしか出ないというレビューが。

250 :不明なデバイスさん:2016/12/17(土) 13:31:10.44 ID:DJTOs2SI.net
500MB/sオーバーのレビューもあるな。
gigabit普及初期も20MB/sがやっとだったし、今はこんなもんかもな。

251 :不明なデバイスさん:2016/12/17(土) 13:44:06.03 ID:tSREcC6F.net
ていうかまず普通にnetperfで計れよって感じだけど

252 :79:2016/12/17(土) 20:26:40.65 ID:iS7lu1Fs.net
X540Tの直接接続と結果は変わらんかったがなぁ

253 :不明なデバイスさん:2016/12/18(日) 11:45:22.08 ID:PgvBfunH.net
ASUSが可哀想だからamazonのレビューにおまかんって書いてあげて。英語で。

254 :不明なデバイスさん:2016/12/18(日) 13:01:00.69 ID:aRWhGCfp.net
That's OMAKAN.

255 :不明なデバイスさん:2016/12/18(日) 13:14:21.90 ID:PgvBfunH.net
嘘と誤解がまかり通るひどいシステムだってamazonレビューをレビューしたいわ。

256 :不明なデバイスさん:2017/01/05(木) 22:00:27.05 ID:kBCnvP4u.net
新規格「IEEE 802.3bz」に対応。
「IEEE 802.3an(10GBASE-T)」までの規格に対応の
法人様向けスイッチを今春発売
http://buffalo.jp/news/2017/01/05_01/

257 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 00:09:49.42 ID:oMTT+p05.net
>>256
リンク先からNASの製品情報見たけど実効スループットが1000BASE-Tの上限値の2倍程度しかないんじゃ
10GBASE-T対応って謳っててもあんま凄いと思えんな・・・

258 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 01:12:51.96 ID:q8yF3eLM.net
>>257
NASはHDDが律速するんだから仕方ないだろ
10Gの速度出すなら数十玉のディスクアレイとまともなファイルシステムが必要

259 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 01:31:07.69 ID:dd1xOGLn.net
SSD! SSD!

260 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 01:31:44.87 ID:oMTT+p05.net
>>258
最近は単発のHDDでもシーケンシャルで200MB/sくらいは出るから数台でRAID組めばそれなりに出るぞ
実際他社のNAS(4台とか6台くらいのモデル)だと10GBASE-T接続で400〜500MB/sくらい出てたりするし、
せっかく10GBASE-T対応を謳うのならそのくらいはないと期待外れじゃない?

261 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 02:01:50.25 ID:QMPQw0Nc.net
NASスレで

262 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 03:02:41.21 ID:q8yF3eLM.net
>>260
HDD単体性能と、ファイルシステムの性能の違いを理解してないな
シーケンシャル500MB/sなんて、実用途から外れたオモチャレベルの話しされても

>>261
言うこと茄子&#127814;

263 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 10:58:03.55 ID:2hqSbHgS.net
ID:q8yF3eLM

264 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 15:49:09.82 ID:4UbrByY/.net
>>257
RAID5やRAID6なんだからそんなもんでしょ
http://buffalo.jp/export/sites/buffalo.jp/product/hdd/pro-network/ts5410rn/merit/parts/images/white/full_714x237/1.jpg

265 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 15:59:32.64 ID:4UbrByY/.net
というより4ベイだからHDDがボトルネックになってるだけか

266 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 12:20:51.27 ID:aRrCMfoA.net
HDDのことはいったん忘れよう
10Gとは縁遠い存在だ
磁気ドラムとかバブルメモリなんかと同じ

267 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 14:21:07.04 ID:gUjhbhCP.net
X550-AT搭載M/Bが出た
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=861

268 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 14:28:53.51 ID:ATj9yrgJ.net
さすがにモバイルノートに10GBASE-Tは無理だろうなぁ
10GBASE-Tどころか有線LAN自体が追い出されたようなもんだし

269 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 18:07:26.40 ID:aRrCMfoA.net
http://www.guru3d.com/news-story/biostar-racing-z270gt9-motherboard-has-6-pcie-slots.html
> The BIOSTAR RACING Z270GT9 & Intel 600P 256GB M.2 SSD Bundle will have an MSRP of $399 while the BIOSTAR RACING Z270GT8 & Intel 600p 256GB M.2 SSD will have an MSRP of $329.

GbEの下位機種に比べて、+$70で10GbEが手に入るなんてありうるかしら。

270 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 18:46:20.76 ID:3wTE/QrW.net
>>269
こっちでは$329はSSD無しってことになってる
http://www.tomshardware.com/news/biostar-racing-z270gt9-motherboard,33335.html

271 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 21:24:17.26 ID:aRrCMfoA.net
Z270GT8はGbEなので、GT9との価格差が10GbEの値段だと考えられる。+$70で10GbEが搭載できる時代になったのなら、いよいよ普及元年といって良いのではないか……マザーボード各社が追随すればだが。

272 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 22:37:35.44 ID:gUjhbhCP.net
Z270で出たのは他はASRockの5/2.5 Gぐらいだよね

273 :不明なデバイスさん:2017/01/07(土) 23:18:21.67 ID:1EU6KPEO.net
PCIe 3.0 x1接続の5GbEカード来ないかな

274 :不明なデバイスさん:2017/01/09(月) 08:01:38.86 ID:JnolJhjN.net
XG-U2008出してるASUSは戦略的に10GbE入りマザーボードをばら撒いた方がいいんじゃないか

275 :不明なデバイスさん:2017/01/09(月) 10:20:11.95 ID:wY0H82my.net
サーバ用マザーならともかく、一般用マザーで10Gの需要がどれくらいあるんだ?

276 :不明なデバイスさん:2017/01/09(月) 10:44:23.05 ID:nr79AVVX.net
そんな話題は1Gpsの際もあったな。
今はもう普通になったが。

277 :不明なデバイスさん:2017/01/09(月) 12:43:43.89 ID:jB3+btKa.net
>>275
1000BASE-Tだとたとえ理論値に近いスピードが出ても数十GB程度のデータ転送に
10分前後の時間がかかるからな
それが2〜3分で終わるようになれば意味はあるだろ

それにこのまま無線が高速化していったらイヤでも1000BASE-Tじゃ力不足になるぞ
PCと無線LANのAPの間だけが1000BASE-Tを超えても他がついてこれなきゃ意味がない

278 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 01:29:38.98 ID:QWJdFjeh.net
自分の願望を垂れ流してるだけの貧乏人うざ

279 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 16:44:39.37 ID:cm3wevr8.net
5Gbps LAN搭載Z270マザーがASRockのイベントで展示、発売は1月下旬以降
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1038107.html

280 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 18:05:41.66 ID:6HlXrgSe.net
10Gだろうが5Gだろうがいくらマザーに搭載されても、対応スイッチが
1万で買える時代にならん限り普及しないな

281 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 19:34:21.79 ID:zyIT0+zr.net
今年は5G元年になりそうですね

282 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 21:00:36.76 ID:LxFI04bM.net
サーバーに載ればご家庭では直結していろいろ使える。

283 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 21:57:48.70 ID:M/n34YHc.net
>>282
自宅だったらメインPCとサーバー間が速くなるだけでもいいよな。

284 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 22:03:55.57 ID:Z8iPna29.net
10GBASE-TのNAS買ったけどハブ買う金がないからPC直結してるわ・・・

ハブは今エレコムのが一番安くて4ポートで5万弱だっけ??

285 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 22:12:05.88 ID:Q0KleckP.net
ハブ買う金はないけど10GのNASは買うのか

286 :不明なデバイスさん:2017/01/10(火) 23:17:47.28 ID:Z8iPna29.net
>>285
NASの掘り出し物があったんで金もあんまり準備してないのに
ついついNASとNICだけIYHしちゃったんだよ・・・

ハブが4ポート2万くらいまで落ちてくれればいいんだがまだしばらく無理そうだな

287 :不明なデバイスさん:2017/01/11(水) 01:58:35.08 ID:qW+9M5cs.net
昨年、10BASE-TのSWITCH(XS708E)をオークションで2台入手。だいたい50K/台。
NICはintel X540-T2が妙に安かったのでサーバー2台とクライアントに導入した。
win10はLAG組めないので2ポート意味なかった。

10GBASE-T iperf3計測で9.3Gbpsの性能
HDDx16台 RAID6でローカルでは1800MB/sec@seqのファイルサーバに対し
iscsi sambaともに1000MB/SEC@seq でサチレーションした。
HDDなのでランダムアクセスは期待せず。
ちなみに1GbEだと108MB/sec程度。

仮想HOSTのブロックデバイスはiscsiよりnfsの方が速かった。
ただしファイルサーバの負荷は上昇する。

288 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 13:34:56.27 ID:9b7pu9j6.net
>>287
最新のsambaならSMBマルチチャネルが実験的サポートされてるはず

289 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 14:20:37.28 ID:oFYOzJB+.net
287です。
>>288
助言ありがとう。
それも検討したのですが、ファイルサーバーは仮想マシンのストレージも供給
しているので各VMからの負荷分散用にLACPも組んでおきたい思いがあります。
またsmbは私がクライアントPCを扱っているときしか流れないので、10Gbps以上
必要っていう状況がなかなか現れないというのもあってサーバ側まで構成変更を
伴うマルチチャンネルに踏み切れていません。

一応zabbixでNIC単位の転送量を常時計測しているのですが、10Gbps以上の情報
量が瞬間的には流れても期間平均されてしまうと、数字,グラフに表れてこないの
で判断難しいです。期間内平均ではなく期間内MAX値を記録してほしいところ。

まぁでも快適になりました。
編集前の動画ファイル(H264 50Mbps)をファイルサーバ上に置いたままストレス
なく編集,再エンコードできています。
GbE時はボトルネックになってCPUがI/O待ち状態でした。

290 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 18:26:45.52 ID:BZNBaY5G.net
ハブが高いからnicとnasで直結というのは、個人ユースなら冴えたやり方だと思う

291 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 22:46:48.07 ID:B3A601sq.net
>>290
10GBASE-T積んでるようなNASって大体NICを複数載せてるはずだから
1つをPCと直結してもファイルサーバとしての役割は果たせるんだよね

でもやっぱり複数PCで共有したいのでもっとハブが値下がりしてほしい・・・

292 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 22:53:43.97 ID:9UwNMaLZ.net
>>287
妙に安いX540-T2って本物なの?

293 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 23:04:40.35 ID:GXPCw4zo.net
まあ直結もいいけど10GbE付のNAS買う金があるならXS708E買う金もあるんじゃないかな、という気もする。

294 :不明なデバイスさん:2017/01/12(木) 23:11:06.47 ID:HqLkz6Gi.net
NAS有りハブ有り→どうということはない日常
NAS有りハブ抜き→かろうじて生きられる
ハブ有りNAS抜き→俺は……一体何を……

295 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 00:16:01.94 ID:VohHH0Ci.net
まあ10GbENIC生やすための苗床が出来た状態ってことで。

296 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 08:24:10.07 ID:5YPVSaSq.net
287です。毎度長文で申し訳ない。
>>292
本物か偽物かの区別がつきません。
都合3枚、2店舗からAmazonマーケットプレイスを介して購入しています。
昨年10月の購入価格は15,922円(税別)
ストア情報によると国際電話番号+86で中国の業者が経営。まぁ怪しいですね。
もう1店は日本人名の個人経営?のようです。店舗名は英語です。
こちらは昨年7月に2枚購入。20,900円/枚
梱包箱、内容物ともに同じでした。

どれもSwitchをかまさないP2P構成で9.3Gbpsの転送速度がでています。
MACアドレスのベンダーコードは全て a0:36:9f でIntelを示しています。
当然ですがMACアドレスに重複はありませんでした。
CentOSではlspciで
Ethernet controller: Intel Corporation Ethernet Controller 10-Gigabit X540-AT2 (rev 01)
と返って来ました。これはチップの型番ですかね。
消費電力はそれぞれ装着前と比較してアイドル時で約10W上昇しました。
(SANWA ワットチェッカー調べ)

297 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 09:20:24.54 ID:1QPeGz5B.net
"六四天安門" を含むパケットを流してリンクダウンしたら偽物

298 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 09:44:45.40 ID:5YPVSaSq.net
287です。それはナイスアイディアだ。面白い!
って読めたので本物なのかな。

ここってcharsetがShift-jisだからひっかからないかも

299 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 13:15:52.59 ID:rooT5PAr.net
転送速度出てるし、何が不満?

300 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 13:24:05.33 ID:8BB0jx2l.net
妙に安いX540-T2の話は他所でも出てたなぁ
https://mzyy94.com/blog/2016/07/06/hello-10gbe-nic/

301 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 17:51:53.29 ID:YWjOgZSo.net
本物じゃなくても動きゃいいか。

302 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 18:29:32.05 ID:LtJXLWC8.net
eBayだと120USドル前後で出てて送料無料で怪しさ満点だけど、
レビューではちゃんと動いたって書いてあるな。

303 :不明なデバイスさん:2017/01/14(土) 16:33:04.70 ID:bCg25YYN.net
最新sambaはGPLv3になって商用製品への組み込み実質不可になったので、
samba離れが起こってるな

304 :不明なデバイスさん:2017/01/14(土) 16:40:30.87 ID:Ax83B/Mz.net
Intelはなぜ偽物を放置しているのか? 保証期間内に壊れるほどの粗悪品が出回らない限りは、実害ないのか。

305 :不明なデバイスさん:2017/01/14(土) 16:45:26.39 ID:w/j//nYw.net
Intelブランドは売れるから偽物作る業者が後を絶たないだけでしょ

306 :不明なデバイスさん:2017/01/14(土) 16:45:39.30 ID:Ax83B/Mz.net
>>303
ついこの間と思っていたv3採用からもう10年ですってよ。あらやだ。

307 :不明なデバイスさん:2017/01/14(土) 18:16:06.81 ID:4vslZuwT.net
偽物でもintelのドライバーで認識できる不思議

308 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 00:04:47.27 ID:LjHx1VSB.net
機能的にidenticalなものを偽物と呼ぶべきかどうか。

309 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 00:20:59.25 ID:m5C95aKj.net
ハンダなど実装品質に見た目で差異があるという話が本当なら、MTBFは同等ではないと考えられる。偽物は偽物であろう。

310 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 00:52:59.06 ID:gFRnHATw.net
偽物が存在すればこそ
本物の価値が上がる

IntelのNICはどっちかというとチップセット内臓のやつが有名すぎだから
こうでもしないとブランドにならない

311 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 01:34:15.92 ID:GKni0pVe.net
10Gi蟹まだ?

312 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 02:02:10.72 ID:AECnE3Rk.net
今出ました!

313 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 04:26:19.77 ID:VjlwOxaO.net
今作ってるところですから!

314 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 07:43:52.17 ID:Otjh/xIp.net
>>306
sambaがgplv3移行したころは、gplv2の旧バージョンsambaを使い続けてる製品が多かったが、
いまは、samba以外の商用/フリーのSMBソフトウェア使ったり、
独自実装したりするようになった

315 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 09:13:24.62 ID:c6loc7MM.net
Samba以外でLinuxで動くSMB サーバって何が良いのだろう

316 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 10:28:31.19 ID:5LyxV17B.net
クライアントとしての実装は色々あるけど、サーバー機能をSamba以外で実現してる物って
そんなにあったっけ?
illmosとOS Xは独自実装だった気はするけど。

フリーのサーバーって知らないや。

317 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 11:27:36.24 ID:m5C95aKj.net
>>314
> いまは、samba以外の商用/フリーのSMBソフトウェア使ったり、
> 独自実装したりするようになった
具体的には?
クライアント側製品の話?

318 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 11:34:23.88 ID:m5C95aKj.net
NASであれば、Linux系は最新のSamba、Linuxでなければ元から独自実装(NetAppとか)、あるいはWindows Storage Serverベースだと思われる。

319 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 11:42:43.94 ID:m5C95aKj.net
MacがSambaからsmbfsに移行したのは、元からAppleがGPLよりもソース非公開で済むBSDライセンスを選好するからで、
SambaのGPLv3採用はきっかけに過ぎず、GPLv3採用プログラム自体に商利用を阻害する要素があるわけではない。

320 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 18:04:56.32 ID:3FCQoQrP.net
Aquantia Launches New 2.5G/5G Multi-Gigabit Network Controllers for PCs
http://www.anandtech.com/show/10908/aquantia-launches-new-2g-5g-multi-gigabit-network-controllers-for-pcs
http://images.anandtech.com/doci/10908/aq2_575px.jpg
AQC107: 100M/1G/2.5G/5G/10G
AQC108: 100M/1G/2.5G/5G

GIGABYTE Exhibits an Aquantia AQC107 based 10G Ethernet PCIe Card
http://www.anandtech.com/show/11024/gigabyte-exhibits-an-aquantia-aqc107-based-10g-ethernet-pcie-card
http://images.anandtech.com/doci/11024/2017-01-04%2009.52.19_678x452.jpg
http://images.anandtech.com/doci/11024/2017-01-04%2009.52.23_575px.jpg
http://images.anandtech.com/galleries/5407/2017-01-04%2009.52.32_575px.jpg
http://images.anandtech.com/galleries/5407/2017-01-04%2009.52.38_575px.jpg

321 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 20:40:43.75 ID:m5C95aKj.net
>&#160;The AQC107, in 5G mode, will have a typical power consumption around 3W when in use.

> Aquantia has mentioned that they want to undercut 10G solutions significantly, and help drive multi-gigabit ethernet to both the PC and the backhaul of a home or business network.

興味深い。ハブについても動いているようだ。

322 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 21:10:33.90 ID:quEDC4bL.net
samba以外のフリーのSMB/CIFSのサーバて何があるんだろうか

323 :不明なデバイスさん:2017/01/15(日) 21:16:46.35 ID:XOqbSDdH.net
家庭用NASで普通にGPLv3のsamba使われてるだろ

324 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 00:16:15.34 ID:PCXQgocA.net
やっとまともな値段のNICが出そうだな
スイッチがまともになるにはまだ何年かかかるだろうが

325 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 00:18:12.35 ID:q6Golt2e.net
それまでに10GbEのNICとSWが低価格化するおなじみの展開が来るね。

326 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 00:22:31.66 ID:70/DvMid.net
でもあと2年はかかるな

327 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 00:25:34.15 ID:CbA2BFkL.net
2.5/5GbEは中途半端に普及しないまま終わるかと思ったが、
10G対応してないケーブル環境で、ユーザーは10GbEと思ってるが実はフォールバックして使われ続ける規格になったりして

328 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 00:29:34.33 ID:pST6LLpM.net
電力は明らかに5Gが有利かと。ハブで効く。

329 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 07:21:44.70 ID:SQMsgPoO.net
新築する家でLAN計画どうするか迷って覗いてみたら
更に迷う要因が増えてて辛い…
どの道対応NASも暫く高いだろうし空配管だけ通して貰っとくか

330 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 07:39:41.84 ID:iWQX65Nl.net
個人なら6Aを通しておけば問題ないと思いますけれども

331 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 07:56:03.20 ID:SQMsgPoO.net
レスサンクス
cat7の市販モジュラージャックって未だに存在しないんかな?
cat6,7を1本ずつ通してもらってひとまずcat7ジャック無しで
スイッチ置き場予定の場所にプラプラさせといてもいいかなぁ思った
どうせ6を二本通すなら金額変わらんみたいだし…
見た目は宜しくないが

332 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:11:54.45 ID:pST6LLpM.net
今売られてるやつはCAT7を自称してるだけでCAT7じゃないです。Cat6A規格外品というだけ。

333 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:13:53.93 ID:1mMqk1pv.net
10GBASE-Tの次の25GBASE-T, 40GBASE-Tの要求ケーブルはCat8だから、今悩んでも無駄。

334 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:22:58.37 ID:PCXQgocA.net
銅線に次なんてないよ
10Gでもこのザマなんだから

335 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:30:03.12 ID:1mMqk1pv.net
ttp://www.cablinginstall.com/articles/2016/06/tia-category-8-cabling-standard-approved.html
ttp://www.cablinginstall.com/articles/2016/07/ieee-8023bq-25gbaset-40gbaset.html

336 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:33:02.03 ID:q6Golt2e.net
ファイバーを引いて張り替えられるように配管作る方が良いかもネ。

337 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:33:06.98 ID:pST6LLpM.net
25G来る前に家の寿命が尽きる

338 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:47:51.50 ID:SQMsgPoO.net
なるほど6Aなんて規格あるのか
検索したら6A 配管とか出て来たから
配管の規格かと思ってしまった…
後は家の施工業者がcat6A対応テスター持ってるかだな…
凄く参考になったよありがとう

339 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:48:26.91 ID:PCXQgocA.net
>>335
それがちゃんと使えるようなものになると思ってるの?

340 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 08:56:46.29 ID:1mMqk1pv.net
>>339
10Gの失敗を糧に到達距離100mを諦めてるので
規格の範囲内では使い物になるでしょ。
基本はデータセンターの集約スイッチ・サーバー間向けだろうけど。

341 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 10:21:42.72 ID:qioadC5z.net
>>329
俺は22mmの空配管通して結局ファイバー通した。
今は直結だがdgs-1510-28x購入、配送待ち。
10gbase-tは消費電力で諦めた。

342 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 11:40:34.08 ID:oxaJpSR2.net
ご家庭で使うならまぁ5Gもあれば十分だよな
てことで、5G対応ハブを早く出してくれ

343 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 12:01:46.18 ID:oxaJpSR2.net
5G対応製品が出てこないとわからんけど、現行の1G環境で
I350-T4とかの格安の4ポートNICでLAG組んで比較した場合
どの程度差があるんだろうか
さすがに10G環境と比較したら差はあるだろうけど、5Gと1Gx4の比較なら
実行速度で2倍とかの差にはならんかな?

Win10でチーミングできない問題も2月には解決するみたいだし
現行環境で安く済ませようとするならアリかもな。
ただPC1台に付きケーブル最低でも4本必要なんでめっちゃ煩わしくなるがw

344 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 13:11:56.49 ID:/3SN5JVI.net
複数台での接続には効果あるけど1対1はあくまでgigaだよ

345 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 14:57:47.48 ID:tf1AiU0/.net
車線が増えるだけで最高速度は変わらないであってるよね

346 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 15:09:54.71 ID:/VnsVk32.net
>>329
空配管だけはやめとけ

配線しようとしても無理になる可能性がある
CAT.5eでもいいから通して正式な10G対応規格ケーブル出回ってから5eの端っこちょん切って
5eにテープでぐるぐる巻きにして 反対側から5eを抜けば新ケーブルに置き換わる

347 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 15:20:48.92 ID:rIvL6Ke9.net
>>338
10GbEの品質をチェック出来る高価なテスタを持ってて、個人宅向けの配線やってくれる業者が近くにあるかどうか…まず無理じゃね?

348 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 17:18:31.19 ID:qioadC5z.net
>>346
配線通しがあれば余裕。
3〜5千掛かるが業者呼ぶより安い。

349 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 17:30:38.32 ID:qioadC5z.net
>>347
intelのケーブル品質チェックで充分

350 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 19:42:57.17 ID:zCG2kDTS.net
>>323
家庭用NASは、ベンダー独自の技術とかとくにつかわれてないのでGPLv3でも問題ないんだよ
業務用NASは、ベンダー独自技術とかがたくさんつかわれてるために、
sambaだと問題がある

351 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 19:46:11.67 ID:zCG2kDTS.net
空配管には、耐候性のヒモでも通してもらっておくといいよ

なにか通す必要が出てきたら、ヒモの片方にケーブルひっかけて引っ張ればいい

352 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 19:56:53.69 ID:1z5oRztE.net
>>350
(GPLでなく)GPLv3を回避した業務用NASというのは、具体的には?

353 :不明なデバイスさん:2017/01/16(月) 21:30:03.42 ID:1xO+hxig.net
配管だったら下記スレ辺りも参照(過疎ってるけどね)

有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/

■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1245402303/

354 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 01:20:06.38 ID:oeE6g0Kj.net
>>351
紐がない場合には、凧糸にティッシュくくりつけて、反対側から掃除機で吸うってのをどこかで見たな。
ローコストでなかなかいいアイディア

355 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 01:41:55.75 ID:wvFR8P9t.net
>>348
紐を反対側から掃除機で吸う方法でいいんじゃね?

356 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 02:08:18.87 ID:btCE5dNG.net
それ、俺もやったがダメだった。
掃除機の吸込みパワーを空配管に漏れなく接続できれば余裕なんだろうが、どうしても空気が漏れるんだよね。
結局配線通し買う羽目になった

357 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 02:50:18.65 ID:oeE6g0Kj.net
>>356
必ずしも上手くいく方法ってわけじゃないんやね。
読んだだけでやったことないから参考になったわ。ありがとう。

358 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 18:13:48.73 ID:0oFVc3cu.net
ビニールひもの先にティッシュで通したことあるよ。ただ、配管の高低差や曲げの強さで上手くいかないことは考えられるね。

359 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 20:36:15.80 ID:FdcQGshg.net
X550-T2買ったけどPCIE3-x4なのね
PCIE2に挿したら最高まで性能が出ないと

360 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 20:53:18.70 ID:NRDr2sz7.net
お、どこでお幾ら?

361 :不明なデバイスさん:2017/01/17(火) 22:55:13.56 ID:8l4qU2Tp.net
PCIe 2.0の1レーンが片方向、ざっくり500MB/s、
10GbE 2portが必要な速度は2000MB/s。
2portフルに使うには、理論値でも足りんね。

362 : 【東電 76.7 %】 :2017/01/17(火) 23:33:08.92 ID:pLtFWlEr.net
3.0ならざっくり1000M
x4なら4倍

そんなフルで通信しないのであれば足りそう

クソバカデカいファイルと高速なディスク合わせないとどうせ使い切ることはないかと

実際は8割出れば御の字か

363 :不明なデバイスさん:2017/01/18(水) 08:00:53.28 ID:KDTdlNoc.net
>>360
九十九で1枚44,000+税でした。

364 :不明なデバイスさん:2017/01/18(水) 13:25:36.28 ID:zJMkBLyp.net
>>361
1250MB/sじゃないか?
2ポートなら2500MB/sとして
20,000bp/s

Gen2 x4なら双方向4GB/sだからだいたい足りてると思うが俺が勘違いしてる?

365 :不明なデバイスさん:2017/01/18(水) 14:49:06.47 ID:e1RAIUwH.net
>>364
10GBase-T 2ポートは双方向で5000MB/s

366 :不明なデバイスさん:2017/01/18(水) 14:53:26.72 ID:/LmRyiU1.net
片方向2GB毎秒なので16Gbit毎秒、単純計算なら足らないんじゃないか。
斜め読みなんで何が問題だかイマイチ理解してないが。

367 :不明なデバイスさん:2017/01/18(水) 21:24:58.59 ID:bIYQopLE.net
2portフルに送受信するなんてあり得んから気にするな。
気にするならマザボ変えればいいだけのこと。
サーバ用途ならグラボ用スロットにさせばいいし、そもそもpciex3.0未サポートのマザボならそろそろマザボ変えた方がいい。

368 :不明なデバイスさん:2017/01/19(木) 00:29:59.44 ID:lgwR5LnZ.net
>>367
とりあえずグラボ用CPU直結スロットに挿しました

369 : 【東電 76.3 %】 :2017/01/19(木) 13:01:05.55 ID:21SCPLpT.net
ASUS、10GbE×2を搭載したIntel X99マザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1039816.html

370 :不明なデバイスさん:2017/01/19(木) 14:12:44.87 ID:T8YUBNrl.net
>>369
>店頭予想価格は97,000円前後の見込み。

x99チップセットってハイエンドのhaswell-e対応のやつか
相場も考慮すれば妥当な金額だろうけど、スペックも凄いが価格も凄いなw

371 :不明なデバイスさん:2017/01/19(木) 15:08:50.36 ID:t03kS4Bc.net
4〜5万くらいのマザーとX550-T2を別に買っても大して変わらん金額やんw

372 :不明なデバイスさん:2017/01/19(木) 20:48:16.99 ID:Fsm/a5We.net
まあX550-T2が4万円台だからな。
Dualマザーも輸入すれば300ドル台で買えるね。
国内サポート大好きマンなら>>369でいいんだろうけど。

373 :不明なデバイスさん:2017/01/20(金) 11:04:53.55 ID:sKg86/Xr.net
将来マザーを買い換えることを考えると、X550-T2単品で持ってた方がいいな。

374 :不明なデバイスさん:2017/01/20(金) 22:27:35.18 ID:fm/lu8zL.net
10GではPHYとMACを統合した最初のチップなのかな?
http://www.aquantia.com/products/client-connectivity/aqtion-aqc107/

これがそこそこ普及した後、チップセットにPHYが取り込まれていくんだろうな

375 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 07:09:44.71 ID:HPSzQGrs.net
10GBase-Tイーサネットボード GBEX-PCIE
https://nttxstore.jp/_II_KR15325426
夜だけ3000円引きだそうですよ!

元気な方どうぞ!

376 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 08:05:44.32 ID:VBxb6uzS.net
こういうの安いね。
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B00MCZNW5G/
16*1000BASE-Tと2*10G SFP+で$269.99

普通の会社でもSFP+で10G化ってありなのかしら。RJ45と同じく買ってきて挿すだけで済むのかしら。

377 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 08:08:24.74 ID:VBxb6uzS.net
あ、$269.99はこっちだった
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B00H554JL4/

378 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 09:40:27.30 ID:FarDd1ZD.net
>>376
普通の会社なら無理じゃない?
配線敷くためにタイルカーペット?がしてoaフロアの下に配線して、階段をまたぐから配管にも配線し直しとか、
とんでもない労力がかかるから、予算がないと無理
メタルと一緒に光まで通してる会社ってほとんどないんじゃないかな

379 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 09:46:38.92 ID:VBxb6uzS.net
ケーブリングだけが問題?
逆に言えばサーバ部屋の中だけならSFP+で10G化しても問題ないのかな。

380 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 10:08:52.82 ID:cAhBemef.net
SFP+が何のケーブルかによる(SFP+はケーブルの規格じゃねぇ)
DACならMAX 10m、光なら規格によりけり。(30m弱-40km,80km)

ただ、一番安い物でもUTPの10倍以上は確実。
一番安いDACの短い物選んでも、ちゃんとしたメーカの物買うと、万単位。

381 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 12:00:49.67 ID:vcmYfHiA.net
そこでオクでFTLX1471ですよ。LC SMケーブルは注文してもいいかと。
問題はHPとかCiscoで嫌われるかも、ってところ。

>>379
サーバはSFP+DAが主流では?うちはCX4だけど(w

382 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 12:08:13.89 ID:FarDd1ZD.net
>>380
昔から高嶺の花だよなあ
きっと10年先でも普及価格帯には降りてこないんだろうなあ

>>379
鯖室内だけならって、鯖同士を繋ぐのか保守用のpcを繋ぎたいのか、よく解らないけど、パッチケーブルで繋いで地面に転がして、ってレベルで考えてるならやめた方がいい
少なくとも配線は素直に配線屋に任せた方がいい
安定動作してるものにわざわざリスクを加えるなんて恐ろしい事はお勧めしないけど
少なくとも、もう少し規格の優勢や価格がこなれてから検討してもいいと思う

自分の責任でできるホームユースレベルとかなら、好きにやればいいと思うし、どうとでもできると思うよ
ぶっちゃけ、札束で殴る運用ができるならどうとでもなると思うw

383 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 13:05:20.81 ID:s5MC/bEw.net
>>376
アメリカは安いな。
1510-28xだけど昨年末のヤフでポイント込み6万だった。
一昨日家に導入したけど消費電力は10W程度くらいで家計にも優しい感じ。
ただ少々うるさいのがたまにキズ。

384 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 15:09:42.83 ID:doGpVzSk.net
サーバルームなら距離的にカッパーじゃね? 光は高いよな

385 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 19:31:15.18 ID:oVoRH6ok.net
サーバールームで酷使される河童達…

386 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 19:34:34.36 ID:FarDd1ZD.net
>>385
水分厳禁だから、頭の皿とか徹底的に乾燥させられて入退管理させられるんだぜ、酷過ぎるよな

387 :不明なデバイスさん:2017/01/22(日) 10:30:46.67 ID:zJCYr8jf.net
乾燥し過ぎは静電気の問題出るからな

388 :不明なデバイスさん:2017/01/22(日) 13:49:03.42 ID:0yqp2C9I.net
SFP、SFP+は、基本同メーカーのやつを使えることのみ保障されてて、
別メーカーの組み合わせで動くかどうかはやってみないとわからない

389 :不明なデバイスさん:2017/01/22(日) 14:58:25.76 ID:TlsSEpFH.net
DACはNICとドライバーの組み合わせによっては認識しない。
10GBASE-Tは発熱問題から高密度環境で長らく使い物にならなかったのもあり
確実に繋ぐなら10GBASE-SRを使うことになる。

が、コストパフォーマンスを考えるとさくらインターネットのように
ストレージ含めてIPoIBでいいじゃん、となってしまう。(立ち上げに大コケしたけど)

390 :不明なデバイスさん:2017/01/24(火) 11:56:24.25 ID:5xoT/TVb.net
会社の備品購入に紛れ込ませてバッファローのやつを買った
サーバはまだない

391 :不明なデバイスさん:2017/01/24(火) 20:38:21.28 ID:4ZVtLHmP.net
まだ早い

392 :不明なデバイスさん:2017/01/24(火) 20:47:56.76 ID:QlBX9Udw.net
>>390
サーバ購入に合わせて一括で予算取れればいいけど、
大体の会社で金額高くなると、稟議下りにくくなるからそれはアリ
鯖をお迎えする時に、何故か鯖以外は10gになってるのを目指すんだw

393 :不明なデバイスさん:2017/01/24(火) 23:45:01.07 ID:3YzhAEe5.net
年度末だから50万のスイッチを買わせる。学費とあまり変わらないスケール

394 :不明なデバイスさん:2017/01/25(水) 06:59:40.06 ID:h0z1ksAd.net
10ギガビットLANとNVMe SSD標準のZ270マザー、BIOSTAR「Z270GT9」など2種、アユートから発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0124/193792

395 :不明なデバイスさん:2017/01/26(木) 01:19:35.25 ID:KFkKG/8Q.net
> Z270GT9 市場想定売価税抜45,800円(1月27日発売)
X550T1買うより安くないか

396 :不明なデバイスさん:2017/01/26(木) 08:49:33.07 ID:ZUo/vY8T.net
いいやん

397 :不明なデバイスさん:2017/01/26(木) 13:47:02.96 ID:giZzId17.net
いやん

398 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 03:54:58.24 ID:k2C4ZCHs.net
>>374
このスレではAQC107が問題なんだろうけど
AQC108はNBASEのみで10GbE非対応か
安くできるんかいな

399 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 09:17:46.73 ID:VV8bIxB4.net
パッと安くなるなら5Gで一向に構わんよ

400 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 11:02:47.19 ID:naSxI1+x.net
多分石自体は同じものに制限付けただけだからそんな安くはならんと思う

401 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 11:27:39.25 ID:uOdLjeSM.net
クロック↓歩留まり↑でi7とi3ぐらい違うかも?

402 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 19:08:17.74 ID:lagMYpXM.net
2.5GBASE-Tとか5GBASE-TってNIC自体を安くするというよりはカテゴリ6Aとか
カテゴリ7のケーブルにしなくても100mいけるようにするためじゃなかったっけ?

403 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 19:19:21.36 ID:1+ai423k.net
今後の一般家庭向け新製品が1Gbから5Gbに置き換えが進むのかと期待してたのに安くないのかよ
じゃあ無理だな

404 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 19:25:50.22 ID:w7Uh1UXH.net
1Gbですら必要なところ以外は置き換わってないからな

405 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 19:30:36.75 ID:3F3w50+J.net
家庭用だと数mで良いからCat.6でも10GbEいけるんじゃね?

406 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 20:24:53.38 ID:GYpn6BlY.net
規格策定した意図はそうかもしれんけど、
ボード作るベンダーはAQC107使えって事になるから
チップもいくらか安くしないと出す意味ないだろう。

ぐぐってみたらASROCKがProfessionalGamingというわけのわからん名前で
AQC108採用マザーを出すらしい。
1月下旬って言ってるからもう店頭に並ぶのかもしれないが、いくらになるかな

407 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 20:46:17.07 ID:jcshT2HQ.net
>>405
37mまではcat6でいける。
つまり家庭用なら問題ない

408 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 22:41:57.60 ID:RtxLRnqK.net
AQUANTIAの5GbNICは1万くらいで今年だすって記事読んだな。

409 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 22:48:30.56 ID:3SFMxfZf.net
玄人志向に期待だな

410 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 23:00:01.57 ID:nrl1tGaL.net
今年は元年になりそうだね

411 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 23:06:48.84 ID:1+l9pcsD.net
普及元年(1年ぶり5回目)

412 :不明なデバイスさん:2017/01/27(金) 23:57:52.28 ID:vkQvldEL.net
今年の普及元年は近年稀に見る珠玉の出来

413 :不明なデバイスさん:2017/01/28(土) 00:48:20.48 ID:d3wjN1/0.net
今年は同時にNBASE元年も来てるから……

414 :不明なデバイスさん:2017/01/28(土) 01:00:45.76 ID:Bt9fkhMb.net
>>405
どっかのブログだと3mくらいのカテゴリ5Eケーブルでも10Gbpsでリンクしたらしい

>>408
1万くらいなら導入してみようかって人増えそうだな
後はハブがどんだけ安くなるかが問題か
ただ既に10GBASE-Tを一部導入しちまった身としてはこっちが主流になって
10GBASE-Tが置いていかれたりしないかちょっと不安だわ

415 :不明なデバイスさん:2017/01/28(土) 09:57:53.95 ID:nyp+PxNJ.net
>>407
おー、そんなにいけるんか
余裕過ぎだな

416 :不明なデバイスさん:2017/01/28(土) 22:40:28.08 ID:LMWLK30l.net
100mで10Gbpsだもんな
USB3.1なんて1mやぞ

417 :不明なデバイスさん:2017/01/28(土) 23:53:59.10 ID:0y/QTO0K.net
>>414
ハブやボードは過渡期だと色々な規格が混在して、全対応する商品が出ると思うけど、趨勢が決まってから規格の淘汰はされるのかな
無線lanなんかは、未だに11.bから、a,g,nどころか青歯まで対応している商品が主流だけど、ハードに関してはチップだけで対応できるから、同じ様になるのかな?
10g入れたみたいけど、なるようにしかならんから心配するなw
なーに、いざとなればハードが生えてry

418 :不明なデバイスさん:2017/01/29(日) 00:10:12.23 ID:ypzR5wE0.net
無線LANはいろいろ切り捨てられたものもあるんでまあそこは。
bのチャンネル数とか5GHzの規格の変遷とか。

419 :不明なデバイスさん:2017/01/29(日) 01:15:05.36 ID:nj/g6O7C.net
無線LANは互換切り捨てを行うと
電波リソースのムダが出る場合があるから

420 :不明なデバイスさん:2017/01/29(日) 01:23:33.42 ID:cJas5vfX.net
今後10Gのみ対応の製品が廃れるのは確実だが、
2.5/5Gのみ対応でコストを下げた製品がどの程度流行るかは
予測できないな。

421 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 18:48:55.05 ID:g56oe/pI.net
無線LANなんかもうそろそろbagぐらいまでは切り捨てていいよ

422 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 19:14:06.42 ID:/fkfUBsd.net
任天堂「・・・。」

いや、3DSがn非対応なんてびっくりだったよ。

423 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 19:33:16.36 ID:JJJKVvCY.net
古いの切り捨ててもコストたいして安くはならんし、新しいの喋れないデバイスいっぱいあるし。

424 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 19:37:41.73 ID:gXFhkYkg.net
PSPがg非対応なんてびっくりだった。

425 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 19:44:28.45 ID:Q6D/ubG+.net
いまだに11gなプリンタ使っててごめんなさい

426 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 20:01:15.96 ID:EIUWcKK/.net
うちでは効率上げる為にGreenField使ってるからn以上でないと繋がんない。

427 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 22:40:15.26 ID:hDdsLPQX.net
iot機器はn未対応多いからまだ無理

428 :不明なデバイスさん:2017/01/31(火) 09:40:08.47 ID:fqmfj2Ji.net
有線は1対1だから無線よりずっと楽に互換性無視できる。
xenpakなんてもう話題にも出ないだろ?

429 :不明なデバイスさん:2017/02/01(水) 19:59:19.32 ID:lRvYu67i.net
規格が混在した場合、ホームユースだと、そこまで機器が多くないし個人の裁量で買えるからいいけど、
一番ヤバそうなのはオフィスで、クライアント端末と鯖まで複数のハブで繋いでいる場合が、ちょっと心配

過去の10/100が出始めの頃みたいに、繋がる繋がらない、速度でないとか、
気づいたらハブポートがお亡くなりとか、実はケーブルが原因でしたー、とか、
ちょっぴり憂鬱になりそうな予感

430 :不明なデバイスさん:2017/02/05(日) 01:17:13.37 ID:twC/87uc.net
ネットギア下げて来たけど、もう一声!

431 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 10:51:07.61 ID:YGFkpjd9.net
XS708Eを中古で購入しました。オクで5万/台くらいなので市価の半額ってところですかね。
使用感ないくらい綺麗でした。
ただし、CDやマニュアル等はついていないし永久保証も譲渡無効の規約で権利消滅している。

企業の決算近くになると棚卸前に減価償却の終わった機材がでてくるから、
それを狙うのもいいかなと思っている。

432 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 14:03:00.71 ID:H64Qg9bm.net
XS708Eを買って綺麗なまま半額で売る
背後にどんなドラマがあったのだろう

433 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 14:41:11.02 ID:FLd3Cxq8.net
使用した部屋が清潔だっただけかも。

434 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 16:47:54.11 ID:Mv18KOAe.net
古い奴や業務用は無駄に消費電力たかかったりファン常時回転だったりする

435 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 16:49:21.28 ID:Mv18KOAe.net
コンピュータ室やデータセンターは、電気集塵機とかで空気中のホコリをとってるから、
全然ホコリがたまらなくてきれいなままだよ

最近のオフィスビルも全然ホコリたまらない

436 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 21:58:16.83 ID:R//VuyFB.net
XS708E-100AJSですよね?
200AJSが出た途端に100AJSがオクに出回り始めたから、不要になったのを償却したんじゃないかと。
100AJSはファンが爆音って言われてますけど、いかがですか?

437 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 00:32:59.51 ID:YJtt69zp.net
電源投入直後の動作チェック過程等で全速力動作した際は五月蠅いですが
しばらくすれば低速に切り替わって静かですよ。
もちろん音はしています。

主観ですが、この程度であれば私は気になりません。
目安でしかありませんが、iphoneの騒音計アプリで計測したところ
30cm付近の音は54dbでした。
1m付近の音は51dbでした。(同室にあるファイルサーバーの音が大半と思う)

438 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 01:03:57.10 ID:F1PhSgoT.net
>>437
別の騒音源止めて計測しろ
50dbって結構うるさいぞそれ

439 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 02:28:32.30 ID:FHYadyE5.net
>>437
計測までありがとうございます!
廊下に置くなり、なんとか出来るレベルですね。

440 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 09:14:43.63 ID:/bwhwZHB.net
アビテックスに置けば実質無音だからセーフ

441 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 09:49:19.27 ID:kkxc3tCs.net
実質無音とか基本無音とか

442 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 10:16:56.57 ID:YJtt69zp.net
437です。
もたざる者は理想や夢想でしか語れないから悲しいね。(個人の感想です)

443 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 10:20:30.81 ID:k3zCTora.net
まあ動作音は個人の感じ方が大きく作用する要素だからな。

444 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 10:51:51.56 ID:q394hek6.net
自室に置く気にはとてもならんね
まあ自室に置いてないからいいけれども

445 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 10:53:21.79 ID:SuAWcSpC.net
寝室に置かなきゃ気にならんな

446 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 12:39:40.49 ID:Oj8bTtgz.net
10GbEカード同士で直接接続ってドライバ入れる以外何設定したらよいですか?100MB/Sしか出ないので設定が足りないようです

目的 PC一台とファイルサーバー同士を高速に通信したい(400MB/Sぐらいは…)
OS windows10とWindows8.1
ストレージ NVMeとSSD raid0

NIC intel X520DA2 二枚
ケーブル Mellanox MC3309130-002 2m 10Gb SFP+

したこと
NIC刺してケーブルで接続(ハブなし)
intelのドライバ導入
windowsのファイル共有経由でファイル送信

447 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 12:44:01.71 ID:k3zCTora.net
iperfとかの通信速度を計測するツールを使って
確認してみたら。

448 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 17:54:20.57 ID:YJtt69zp.net
100MB/sということなので関係ないと思うが
・Z170より前のチップセット(DMI3未満)でHシリーズを使ってないか?
・Z170より前のチップセット(DMI3未満)でチップセット配下のPCIeに接続していないか?

OS起動後、NICの構成で確認
・リンクアップ速度。1Gbpsということもある。
・ジャンボフレームの有効化 9000バイトにする。MTU1500では速度でない。

449 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 19:04:24.84 ID:Oj8bTtgz.net
>>447 448
ありがとうございます。とても参考になります
帰宅後見てみます

chipsetはx99(メイン)とAMDの古いの(ファイルサーバー)です
下の方のバスなのでcpu直じゃない気がします。
Pcie2.0x8形状で安心してました

・ツールで経路確認
・NIC指す場所変更
・ジャンボフレーム設定
やってみます

アドバイスに感謝です!

450 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 19:57:54.61 ID:LHuA8lMP.net
送り元と受け側、どっちのストレージも速くないと速度が出ないよ
SATAのSSDでも追いつかないからRAMディスクでも作って計測した方が良いかもね

451 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 23:03:12.00 ID:jw69dOZ2.net
うちはPC同士じゃなくてWindows7 PCと10GBASE-T NASとの直結だけど特別な設定なしでそれなりの速度は出てる
PCにNIC(X540-T2)挿してドライバを入れただけで、NICの細部の設定は特に弄ってない

ただストレージがm4の256GB版で明らかにボトルネックだったから速度測定にはRAMディスクを使った
実効スループットは7GBくらいの単一ファイルをエクスプローラで読み書きした場合で大体400〜500MB/s弱くらい
ジャンボフレームは有効にしたら逆に速度が落ちたからウチでは無効のままにしてる

452 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 23:58:34.94 ID:BXzeVLbR.net
ストレージを先に買うべきなんz

453 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 08:52:10.29 ID:4Sh7qzga.net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/731/548/cdma1.png
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/731/548/cdma2.png
SSDあと2つ買ってRAID0しようz

454 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 10:25:44.78 ID:KmASmyIX.net
今時SSDでraid0とかないわ

455 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 10:47:38.62 ID:04HlJfWz.net
SSDならどう構成するのがセオリー?

456 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 11:17:55.62 ID:KmASmyIX.net
構成?
NVMeなSSDは2GB/s余裕なんだから単体でおk

457 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 11:23:46.15 ID:bOZPKZM5.net
データ保存の目的次第じゃないの?
SSDだから、HDDだから、でセオリーとかはないでしょ
目的によってはSSDのRAID0も必要かもしれん

458 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 11:42:09.18 ID:04HlJfWz.net
なんだ、そういう話か。

M.2はスロット数少なくてなあ。

459 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 12:27:53.49 ID:X82CuuYj.net
SSDでRAID5+ホットスペアをしたディスクを2セット用意してOSでソフトウェアミラーリング

460 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 12:55:26.81 ID:7OpoWKBZ.net
上級ゲーマーはNVMeでRAIDじゃん

461 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 14:48:09.88 ID:KmASmyIX.net
>>457
誰も今そんな話してないだろ

>目的によってはSSDのRAID0も必要かもしれん
どんな目的だよ

462 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 15:08:54.78 ID:z8KU6d3d.net
P3608はRAID0デフォだぜ

463 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 19:12:05.69 ID:kFBpVMF6.net
>>461
ネットワークよりローカルのストレージの方が遅くてボトルネックになってるなら
解消のためにSSDをストライピングするのはありでは?
SATA 6Gbpsしか対応してない古いマザーボードでもできるし

464 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 21:35:05.10 ID:UM4nmQg3.net
データが飛んでも気にしない速度命な用途ならそうなんだろう
基地外とカネのないやつしかやらんだろうけどな

465 :不明なデバイスさん:2017/02/08(水) 21:47:29.95 ID:lOLEFOWf.net
>>464
システムドライブなら普通にありだろ
倉庫でやってたら勇気あるなって思うけどw

466 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 00:33:38.90 ID:Sy9KKumy.net
お前の普通≠一般的な普通

467 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 01:00:44.88 ID:t6uPrQ3C.net
>>466
そもそも一般的な普通のPCユーザーは10GbEなんか使わないけどな
ローカルストレージがネットワークのボトルネックになること自体普通のPCユーザーじゃ有り得んし

SSDでのストライピングを否定してる奴は10GbEのパフォーマンスを最大限発揮するために
マザーボード入れ替えて最新のSSDを使うべきだと思ってるのか?

468 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 01:07:55.92 ID:AQuWw/jZ.net
このスレに書き込みたいから10gを導入するとか、剛の者がいてもおかしくない

469 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 02:30:14.86 ID:xoNePvat.net
NIC の売り文句ではよく喧伝されてるけど、数値計算等の HPC でレイテンシ下げたいとか、GigE カメラで帯域ガーとか、そういう話題はないの?
ストレージ用途なら、DAS-SAS / NAS / iSCSI / FC-SAN とか構成いっぱいあるし、リンクアグリゲーションで妥協できる場面も多そうだし、
将来的には 2.5 Tbps を計測したとかいうスピン+軌道角運動量の無線技術で日常用途なら十分まかなえる気がするで。

470 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 07:12:03.18 ID:giJsKiXX.net
倉庫でも3台のRAID0ですが何か
HDDは遅すぎる

471 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 08:40:16.70 ID:Sy9KKumy.net
また逸般人な話してる
論理の狂ったカネなし基地外は思い込みが激しい

472 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 14:54:54.69 ID:giJsKiXX.net
>>471
このバカは何と戦ってるの?

473 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 15:00:03.71 ID:jt4UJe0T.net
10GbEのスレ住人は恐ろしいなw

474 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 17:01:26.99 ID:+NX8yPl2.net
>>473
特に理由もなく10gが生えてくる強者どもが徘徊してるスレだぞ
気付くのが遅いぞw

475 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 17:45:22.20 ID:yswU6e9b.net
>>471
思い込みが激しいキチガイってお前じゃん

476 :不明なデバイスさん:2017/02/09(木) 20:59:04.70 ID:+NX8yPl2.net
傍から見ててつくづく思うけど、導入する理由も構成も人それぞれだから、
別にこれじゃなきゃダメって言い合いしなくてもよくない?

477 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 09:56:49.89 ID:D/NNJT/I.net
ここでも余所でも、ネット見てると狭量な人多いなぁって思う
意見や思想の違う人と会話することに根本的に慣れてない感じ?

478 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 09:58:41.14 ID:RCeIev4I.net
477がネットに慣れてないようにも思える

479 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 10:10:51.14 ID:D/NNJT/I.net
わたしゃ20年位ネット使ってるけどずっとそう思ってるよ
なんでいちいち人を見下したり罵倒から入らないといけないみたいな人がこんな多いんだろうと

480 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 10:39:30.33 ID:sGpEJ/iS.net
ネットの経験は豊富でも、2ちゃんは初めてなのか?
力抜けよ

481 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 12:30:01.14 ID:AtYKFDd8.net
2chは罵倒から入るのがデフォw

482 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 14:57:59.32 ID:ZlHfN+CN.net
>>481
知ってる、三国志で馬超の父親だろ?

483 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 16:33:11.02 ID:0nTRXtvu.net
>>479
人はどこから来てどこへ行くのか、そして何故争うのか…
みたいな話をこんな所でされても困るのだが。

484 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 16:36:52.02 ID:NCUnAUyM.net
多分ベル研とかあのへんから出でて10GbEを経てその先へと進んでいくんだよ。
クオヴァディス的な感じに。

485 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 17:04:38.12 ID:ZlHfN+CN.net
>>484
行く先は解らないが、はじまりは推測できる。

はじめに家主は家を創造された。
家にネット回線はなく、むなしく、未開封のpcとnasの箱が転がっており、
大量のエロDVDの広告が床のおもてをおおっていた。
家主は「光あれ」と言われた。
すると光回線契約ができ、家にはcat-7ケーブルが張り巡らされ、NASには大量のエロ動画があった。
家主はその速度を見て、良しとされた。


――後の10GbEである。


たぶんこんな感じ

486 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 18:47:49.68 ID:Bgodmxjn.net
www

487 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 18:51:56.38 ID:kQcs9dh5.net
RJ45のやつはCat7じゃねーから! Cat6より周波数特性が良いとメーカーが称してるだけの単なる規格外品だから!

488 :不明なデバイスさん:2017/02/10(金) 20:59:14.83 ID:qul4z+ae.net
とか言って皆さんすでにNURO10Gとか引いて2chやってんでしょ。

489 :不明なデバイスさん:2017/02/11(土) 09:53:38.06 ID:vo9Z81Jj.net
結局、外につながるルータの一人あたり帯域はどうしたって出したカネの分しか確保できないと思うが
エッジだけ10Gにして意味あるのかな
CDNに置かれてる分は速くなるのかな

490 :不明なデバイスさん:2017/02/11(土) 11:37:58.78 ID:3Avoo8Ky.net
エッジ1Gとか10Gにしといたら、将来エッジ以外が増速された時に
エッジをいじらずに高速化できる

491 :不明なデバイスさん:2017/02/11(土) 13:54:05.39 ID:Ke5iKGgP.net
フレッツならなぁまだ使い道有るけど

492 :不明なデバイスさん:2017/02/12(日) 01:37:33.28 ID:XULlWGBx.net
外に行く必要なんかない
個人宅iSCSIターゲットブートとか

493 :不明なデバイスさん:2017/02/12(日) 06:43:38.57 ID:ZZabciNT.net
社内設置のサーバを外に追い出しつつ10Gで直結したままにできるなら夢が拡がるのだが
収容局レベルでクラウドが普及したりしないかのう

494 :不明なデバイスさん:2017/02/12(日) 22:54:31.85 ID:Tj/7O5U5.net
NTTのメトロイーサー系サービスがもっとやすくなればいいのに
10Gでも月額1万以下に

495 :不明なデバイスさん:2017/02/15(水) 23:53:24.97 ID:+Qgyx0Cb.net
XS708E-100AJSが7万切って、新型も8万ってずいぶん安くなったな。
この調子でポート単価5千円ぐらいまで頑張って欲しい。

496 :不明なデバイスさん:2017/02/16(木) 09:56:21.49 ID:ksY7oy0y.net
まだだ……まだ足りぬ……

497 :不明なデバイスさん:2017/02/16(木) 20:43:50.43 ID:tUJm310/.net
例のEdge Switchは16ポートで500ドルだから、送料入れて560ドルだとしても
ポート単価は35ドルなんで>>495さんは突撃しておk。

498 :不明なデバイスさん:2017/02/16(木) 20:45:13.29 ID:tUJm310/.net
>>493
So-net = Nuro がその手のニーズくみ上げる才覚あるといいね。
法人向けネットワークサービスもいろいろやってるみたいだし。

499 :不明なデバイスさん:2017/02/17(金) 10:04:02.79 ID:Ucc/ocfu.net
NASとクラインととの間くらいでしか10GbEなんて要らんけど
4ポートスイッチ3万
NIC1万まで下がったら揃えるんだ…

500 :不明なデバイスさん:2017/02/17(金) 13:03:21.72 ID:3L3UIuHS.net
500 Internal Server Error

501 :不明なデバイスさん:2017/02/17(金) 19:04:36.56 ID:ZDUx9t9t.net
>>497
自宅用なんで1GbEの機器まで繋いだとしても8ポートで足りるんだ…

502 :不明なデバイスさん:2017/02/17(金) 20:45:21.71 ID:nnxJbxGP.net
>>497
SFP+じゃなくて全部RJ45だったらいかったのに

503 :不明なデバイスさん:2017/02/17(金) 20:46:54.90 ID:9KZZ531d.net
>>502
まあここでSFP+もやってみなさいよ、というお誘いかもね?
4ポートはRJ45もあるわけだし。

504 :不明なデバイスさん:2017/02/20(月) 05:36:24.25 ID:vL8cUvjG.net
>>388 みたいな状況だとSFP+に手出すのはためらわれる

505 :不明なデバイスさん:2017/02/20(月) 09:03:35.93 ID:nYceTY4D.net
>>497
これいいな
既存のSFP+機器にも1Gにも対応出来る
後は安定性が謎なとことやっぱ値段かなあ3-4万なら即買いしてた

506 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 00:36:55.84 ID:uoId9gi+.net
X710-T4の話題が出てこない
不人気なのか

507 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 08:24:07.03 ID:NGP+wqK7.net
まだ流通してないからね。
USD700以下みたいだからポート単価は
X550-T2よりいいな

508 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 08:54:44.00 ID:IqpLNdfo.net
ポート4つならHUBとして使った方がメリット出るな

509 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 10:06:01.31 ID:uhnhIQRW.net
ハブなしに消費電力抑えられるし完璧だな。bridge-groupするとめちゃくちゃ遅くなりそうだけど。

510 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 10:12:28.18 ID:uhnhIQRW.net
SFP+版もあるんだな。でもFHとHHと型番がよーわからんのう。

511 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 13:00:23.92 ID:YBUpcCl4.net
実測はまだまだギガの領域には行かないだろうけど、そろそろ有線も安価に高速化して欲しす

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045594.html

512 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 13:59:35.26 ID:6MvcL7xX.net
需要が足りない
みんなのGbEでは遅くて耐えられない気持ちをもっと高める必要がある

513 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 18:43:12.21 ID:JAoUMwty.net
まぁね
ホームページちょっと見るぐらいなら、困らないもんね

514 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 19:50:53.80 ID:bJ/5UgUZ.net
まともな規格を作るところから始めないといけないから15年はかかるぞ

515 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 20:45:55.63 ID:k6VbGWGC.net
買わないから値段が下がらん。
俺は思い切ってハブを買った。

516 :不明なデバイスさん:2017/02/23(木) 00:42:41.84 ID:UtR93yZb.net
値段下がったら買います

517 :不明なデバイスさん:2017/02/23(木) 16:49:25.58 ID:sGEAACsa.net
家庭用にアイドル時・低負荷時消費電力がうんと低い規格をつくってくれ
ふだん1Gpbaでリンクして、ファイル転送等たくさん送る時だけ10Gになるとかそんなの

518 :不明なデバイスさん:2017/02/23(木) 21:26:04.04 ID:jmiXaD2h.net
↑アホ

519 :不明なデバイスさん:2017/02/23(木) 21:44:34.18 ID:vIr1Q2+b.net
>>518
いや、>>517の言い分は一理あると思う
これぐらいしないと消費電力が馬鹿にならない

520 :不明なデバイスさん:2017/02/23(木) 22:30:47.03 ID:QXrT7cBI.net
もし実現したところで機器代がえらいことになりそうだ
電気代回収できんと思う
プリウスと一緒よ

521 :不明なデバイスさん:2017/02/23(木) 22:50:41.94 ID:5iQicZrr.net
LPI も short reach モードも5年ぐらい前からやってんだよ、それでこの電力なの
根っこから腐ってるから小細工しても焼け石に水

522 :不明なデバイスさん:2017/02/24(金) 00:47:18.35 ID:BFOipg8m.net
sfp+/光でいいじゃん

523 :不明なデバイスさん:2017/02/24(金) 08:21:31.17 ID:FWmLXp+q.net
>>522
それで消費電力下がるの?

524 :不明なデバイスさん:2017/02/24(金) 13:48:26.91 ID:lhxjM1sL.net
AQUANTIAのチップを待ちたい
それでだめなら……

525 :不明なデバイスさん:2017/02/24(金) 23:29:01.72 ID:PPLElcmr.net
>>517
IEEE802.3azのRapid PHY selectionだろそれは

526 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 04:11:19.69 ID:slU7YBUk.net
いつになったらPCIe3.0x1の安い10GbEコントローラ出るのか

もしやこのまま出ずに家庭・スモールオフィスは無線になっちゃうのか?

527 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 08:00:33.22 ID:HleL5zzr.net
PCIe3 x1は実行データーレートというのかバス幅というのか8Gbpsじゃないっけ?
この幅で10GbEのデバイスはでないだろー

528 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 08:06:13.31 ID:AEkVCD1a.net
>>523
LDPCがない分、消費電力的に有利。
…だとは思っていたんだがエレコムのやつはかなり消費電力低くなってたんだな。

因みにウチのdgs-1510-28xは以下の使用状況で11Wだった。
10G sfp+ x2
1G utp x5

529 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 12:37:24.49 ID:bznzU4Au.net
8ポート最大32W
この定格消費電力をどう思う?

530 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 13:02:16.27 ID:03PuTnCd.net
(´ー`).。oO() (10年以内にファンレスになるかなあ)

531 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 13:09:53.28 ID:FysprKeM.net
この図の9.8Wが何の状態のときの数字なのかさっぱりわからない
http://www2.elecom.co.jp/network/hub/business/ehb-ut2a/img/img_rakuraku.jpg

532 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 13:32:05.06 ID:bG4ud7os.net
未リンク時ってかいてあるじゃん。
意味ねーってのはその通りなんだが。

533 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 18:31:45.30 ID:FysprKeM.net
未リンク時という言葉からはある層で接続されていない状態を想像するが、右の図はなにか繋がった状態を示唆しているようにも見える。ONとOFFが逆なんじゃないかという気も。
そもそも全ポート○○ではないから左のグラフと右の図はまるきり無関係なのか? ならなぜ図を書いた?
総合的にさっぱりわからない。

534 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 18:37:59.47 ID:ujz69+rW.net
まあ図と説明書きが矛盾しているからな。
製品のクオリティもそんなもんなんだろう。

535 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 18:43:22.74 ID:+1oox2Hv.net
>>527
コスト重視なら有りでしょ
GbEより圧倒的に速いんだから
まあハブが安くならない限り焼け石に水だと思うけど

536 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 21:26:27.16 ID:HttP9AmT.net
USB2.0の1Gbps優先LANアダプタとかあるし

537 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 21:28:51.58 ID:ujz69+rW.net
PCカード用100Base-Tアダプタとかね。

538 :不明なデバイスさん:2017/02/25(土) 21:51:53.91 ID:PkULZeAO.net
>>529
思ったより大したことなかった
家なら8ポートあれば十分だし、次数百円ならどうでもいいね

539 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 08:47:02.38 ID:LolVbqdr.net
ネットワーク機器の4cm小型ファンはどうも好かん
安さと交換しやすさで、他に代替はないのかもしれないが
側面でなく上面に通気口と薄型大口径ファンを付けたら?
塞がれてしまうか。

540 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 11:20:07.49 ID:r0sWreLa.net
ラックに入れる事考えてだろう

541 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 15:17:48.85 ID:gETT+/uf.net
40G/100G に SR4 とかあったけど、これって 10GBase-SR とかを束ねてるだけなんやね。
半導体の微細化問題と同じで高速化も行き着くとこまで行き着いたんやろか。
まだ 40G には手を出すなということかね。なんにせよ高過ぎるけど

542 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 15:52:54.34 ID:r0sWreLa.net
やろうと思えばWDMでもっと行けるけど
短距離ならコスト考えたら束ねたほうがいいって感じじゃね

543 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 17:29:32.32 ID:JFHrNIv/.net
40GbEはInfiniBandが先行してた技術をほぼそのまま流用だからな。
昨年規格化された25GbE, 50GbEがポスト10GbEの本命。
今年から来年にかけて各メーカーとも製品出揃うはず。

544 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 20:13:33.96 ID:ulE11Sbi.net
ハブ高いけど思い切って買ってもいいかなと思ってたんだけど、
もし10GBASE-Tがろくに普及せず5Gが普及したらと思うと怖い

545 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 20:32:21.57 ID:lLHBxfqS.net
>>544
とりあえず10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T全対応のやつ買わないとな・・・

546 :不明なデバイスさん:2017/02/27(月) 22:10:28.22 ID:NErWIw7b.net
どっちも普及しないから大丈夫

547 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 00:31:17.53 ID:zlvbZknb.net
>>536
そういえばUSB3.1 GEN2の10Gbitでもいいわけだしな。

548 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 09:32:43.10 ID:c8DJXqS/.net
>>543
とりあえずAPC研磨はやめてほしい・・・

549 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 10:08:19.81 ID:pS3v3QJe.net
NICが10Gbpsという高速バスにデータを切れ目なく送り出すものだと考えると、CPUから処理をオフロードできる仕組みの充実したインテリジェントなPCIex1カードのほうが、CPUに依存したPCIex4カードよりスループット高い気がする。
接続バス帯域だけでは能力を評価できないような。

550 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 13:07:05.60 ID:HdmUSM+Y.net
ネットワークデバイスとその通信処理に関して
スループットって何?レイテンシって何?
評価を語ろうとするエンジニアなら定義をちゃんと理解しておこう。
まぁ、昼休みにこれを書き込んでいる俺も程度が知れているが。

評価が低くてもニーズはあるという意見であれば、まぁそういうことなのかもしれんが
そういう製品が特注ではなく民生品として出回るとすれば、それは利益が得られるほど
十分に10GbEが標準的なデバイスとして浸透してからのことだと思う。
製品企画があったとしても、投資するかは経営層が判断することだから。
PCIe x1って供給電力が最大10Wと限られているところにCPUオフロードできるASICも
開発するんだから相当優秀なのだろうなぁ。と思ってみたり。

551 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 15:05:31.20 ID:TqjXbv+N.net
主張は具体的に。

552 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 15:33:29.92 ID:6kR2qoNU.net
そもそも10GNICでCPU依存してるのあるの?

553 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 16:03:05.26 ID:E6M3NUaD.net
NIC側は必要最低限で極力CPU側にやらせる代わりに安価、
という方がコンシューマ向けには売れそう。

554 :不明なデバイスさん:2017/02/28(火) 20:14:49.77 ID:iSME0VEi.net
L2な機械でもなきゃCPUでヘーキヘーキ
100Gは現状かなりしんどい(頑張ればなんとかなる)とIntelが言ってた

555 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 12:06:24.45 ID:zb3esebk.net
キューイングできるパケット数をGbEの10倍に増やせば割り込み頻度は変わらずか
現代のCPUで1Mパケット/sの処理が間に合わないってこともなさそうだ

556 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 13:31:08.88 ID:vOqOLLMB.net
10GbpsでPCIex1はありえないだろうJK。

557 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 13:44:46.98 ID:oujgrapT.net
>>556
フルスピードは出ないけど400Mbpsくらいは出るよ!10GbEのプロトコルでそのまま動くよ!という商品はそれはそれでアリのような。
x8だのx4だののカードばかりだったらそりゃ(コンシューマーには)売れないしさ。

x1ならなんちゃってエンスーな方々が買うかもしれないじゃん?
PCオーディオにはこれが決定打、GbEとは違う深い沈み込むような音が出るとかなんとか言いだすよ多分。
(逆方向だけど、わざわざ100Mbpsに制限した製品とかを有難がって買ってる層が世の中にはあります)

558 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 13:49:58.88 ID:/6FVEcwq.net
>>556
SATA6Gbps(550MB/s)でPCIe2.0 x1(500MB/s)とか巷に溢れてるが

559 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 14:27:30.01 ID:xcA79JPt.net
NBASE-TのPCIEX1で出して欲しい

560 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 18:11:43.41 ID:OdsL8nw8.net
>>556
1000BASE-Tよりも実効速度が稼げるならたとえ理論値が出なくても可能性はあるんじゃないの?
USB2.0(480Mbps)接続の1000BASE-T対応NICなんてのもあるわけだし

561 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 19:03:41.01 ID:Wiur0TXg.net
今から作るなら5GbEが出るんじゃないか?

562 :不明なデバイスさん:2017/03/01(水) 19:14:22.81 ID:P3mVAZ3f.net
5GbEおよび2.5GbEにもリンクするやつだな。

563 :不明なデバイスさん:2017/03/02(木) 02:32:01.48 ID:uXCasx01.net
とりあえずUSB 3.xで出せばいいんだよ

564 :不明なデバイスさん:2017/03/02(木) 10:20:00.60 ID:Ean4h6Qq.net
>>557
そうか?x16スロットとか余らない?
x1こそx16の脇にあってグラボに隠れて使えないし。

565 :不明なデバイスさん:2017/03/02(木) 10:33:33.62 ID:0LUbsw3y.net
まずは基準とするチップセットがH110なのかX99なのかから決めようか

566 :不明なデバイスさん:2017/03/02(木) 11:26:01.75 ID:Esil502T.net
バッファローのBS-MP2008が3/7発売らしいけど誰か買う人いない?

567 :不明なデバイスさん:2017/03/03(金) 02:15:12.05 ID:rR/qbXrP.net
スイッチング容量どれくらいあるんだ。いちおう 10 G で 14.19 Mpps とある
全ポート 10 GbE 対応なら単純計算で 10 * 2 * 12 = 240 Gbps は欲しいところ
もし 64 bytes なら 14.19 * 64 * 8 / 1024 = 7.1 Gbps で 3 % 程度、
1500 bytes 程度なら 1500/64 = 23.4 で 240 Gbps の 23.4*3 ~ 70 % 程度だね

568 :不明なデバイスさん:2017/03/03(金) 14:20:07.28 ID:uCkQHw5P.net
>>548
バカか?

569 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 11:48:22.78 ID:P2VOSRjC.net
10GbEx2+GbEx6で2万円とか
道なき道を切り拓く変態製品を求む

570 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 12:05:36.88 ID:DmOUUs3P.net
RJ45 x4 , SFP+ x 12 (すべて10GbE)の EdgeSwitch XG 16が$500 って本当に安いんだな。

571 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 12:07:51.02 ID:DmOUUs3P.net
安く10GbE SWを作れる目算のある人はここで一旗揚げるというのもあるかも?

572 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 12:10:43.07 ID:P2VOSRjC.net
>>570
燃える実績のあるメーカーのハブはちょっと難易度高い

573 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 12:11:51.39 ID:DmOUUs3P.net
Extreme を買収したJuniperですね。わかりますよ。

574 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 12:12:31.06 ID:DmOUUs3P.net
ていうか変態製品とは難易度が高いものでは?
そこで君は言うだろう、難易度が高いものが変態というわけではないと。

575 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 23:14:27.44 ID:MukyjUuB.net
Thunderbolt対応「AKiTiO Thunder2 10G Network Adapter カテゴリ7 LANケーブルセット」取り扱い開始のご案内
アミュレット株式会社

アミュレット株式会社は2017年3月6日より、Thunderbolt対応 10GBASE-T ネットワークアダプター「AKiTiO Thunder2 10G Network Adapter カテゴリ7 LANケーブルセット」
(アキティオ サンダーツー テンギガ ネットワークアダプター カテゴリセブン ランケーブルセット)の取り扱いを開始いたします。
AKiTiO Thunder2 10G Network Adapter カテゴリ7 LANケーブルセット(以下、本製品)は、ThunderboltおよびThunderbolt 2ポートを搭載したパソコンから、
10Gbps高速ネットワークへ接続するためのネットワークアダプターです。
ThunderboltおよびThunderbolt 2ポートを10GBASE-T Ethernetに変換することで、MacBook Proをはじめとしたノートパソコンや、Mac mini、Mac Pro、Windowsパソコンから
10Gbpsの高速ネットワーク通信ができます。

大容量デジタルデータのネットワーク転送時間を大幅に短縮し、業務の快適さと作業効率の向上に役立ちます。
http://www.amulet.co.jp/products/AKiTiO/Thunder210GNetworkAdapter.html

576 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 01:27:30.68 ID:k3GXL6Js.net
>>575
TBから10gbに変換する意味がよくわからない

577 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 01:40:40.31 ID:uqLpKoTb.net
>>576
MacBook Proをはじめとしたノートパソコンや、Mac mini、Mac Pro、Windowsパソコンから
10Gbpsの高速ネットワーク通信ができます。

578 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 01:52:26.40 ID:MtxuouRR.net
PCIe刺さらないPCは山程あるからな。
まあ、USB3.xでなくTBで、6万円で売れるかというと微妙だが。
Amuletの名前は久しぶりに見たな。

579 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 02:15:48.04 ID:8NoagmOg.net
Macは10.11.2あたりからtB変換かましての10GbEの速度が出なくなったっての解決したんかな

580 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 07:46:50.92 ID:k3GXL6Js.net
>>577
TBブリッジがあるのにって意味

581 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 08:15:34.12 ID:LI67YwuZ.net
>>580
むしろThunderboltをインターフェースとして10GbE NICを接続することに疑問を持つ意味がよくわからないんだが・・・
普通のネットワークに繋げられた方がいろいろ便利でしょ
そもそもThunderboltブリッジが使えないPCと10Gbpsで通信したかったらどうすんの?

582 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 11:34:45.32 ID:Z4AnDZL9.net
Ethernetの方が使えるアプリケーションが多いから、でいいんじゃね。

583 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 13:25:57.18 ID:k3GXL6Js.net
>>581
TB3は40gなのにわざわざ10gに落として通信するのもうーんという感

584 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 13:43:07.27 ID:LI67YwuZ.net
>>583
だから10GbEのネットワークに繋ぎたくなったらどうすんの?ってことなんだが・・・
10GbEネットワークに繋がったファイルサーバやNASにアクセスしたいってニーズは当然あるわな
そういうのは一切ないっていうなら自分だけ好きにTBブリッジ使ってりゃいい
この製品はそういうニーズがある人向けの物なわけだから>>583には理解できんだろう

585 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:01:51.28 ID:duV5NT6u.net
qnapだとthunderbolt付きの製品もあるけど、10万くらい高い。
おまけにそれには10Gついてるし。

586 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:22:31.11 ID:po/jNypd.net
>>584
言いたいことはわかるが、TB3あって10Gに繋ぎたいケースなんかニッチすぎて売れないだろう

587 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:25:18.95 ID:sE8tYg7P.net
映像関係ならありそうだ。10Gインフラがあり、TBしかないノートパソコンを繋ぎたいケース。

588 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:26:54.52 ID:+F2a8Dkg.net
TBブリッジってP2Pしか出来ないよね?

589 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:46:29.05 ID:fiwQz5Qq.net
すべての機器がTB持ってるって思い込みがアホっぽい

590 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:48:45.06 ID:po/jNypd.net
>>588
バス型なはず

591 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:51:42.37 ID:po/jNypd.net
TB3ネットワーク(SAN)とEthernet分けたほうがいいだろ普通に考えて

592 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 14:52:35.49 ID:QfNVmHZZ.net
10G必要で、TBあるけどPCIe使えないって事実上Macだけだろ
あいつらカモだから吹っかけても買うし

593 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 15:06:56.75 ID:MtxuouRR.net
>>590
Thunderboltはデイジーチェーンによる複数デバイス接続をサポートするが、ホスト同士をデイジーチェーン接続できるのだろうか?

>>592
Type-CコネクタなTB3搭載Windowsノートパソコンも増えている。Type-C前提ならUSB3.1接続の10GbEアダプタの方がコストパフォーマンスは良くなるだろうとは思うが、一応TB3のほうが理論速度は速い。一応。
そしてTB3なType-Cコネクタを2つ搭載しているならデイジーチェーンできるんだろうか? 考えたことなかったな。

594 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 15:07:01.97 ID:Z4AnDZL9.net
NUCの最初の奴のTBモデルとか。

595 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 15:17:16.52 ID:QfNVmHZZ.net
>>593,594
Windowsで10G必要な作業ならば、
わざわざ拡張性ないノートPCやNUC使う必要ないでしょ。

Mac OS以外選択肢がない分野で、
今のMacには拡張性ポートがTBしかないから
変換アダプタが必要になるわけで。

596 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 15:34:08.79 ID:MtxuouRR.net
まるで10GbE接続が、他の要件を犠牲にしても仕方のない特殊な要件みたいに語るね。
でもそろそろ、「持ち歩くからモバイル、でも会社にいるときは10Gネットワークに普通に繋ぎたい」というユースケースが出て来てもおかしくはない。
リモートのSSDにSSDなりの速度でアクセスするには必要になるからね。
もちろん価格次第で5Gという選択肢も有力になる。

597 :不明なデバイスさん:2017/03/05(日) 21:07:48.36 ID:lx6vNWCH.net
>>580
EthernetでのLAN構築経験とThunderboltブリッジの利用経験の両方があれば、Thunderboltブリッジだけあれば十分という訳でないのがすぐわかるだろう
説明してほしければ説明するが、あまり聞く気がなさそうだからとりあえず、スペック表に書いてある数字と機能だけが全てではないと言っておく。

598 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 00:47:13.20 ID:s3l9OIKL.net
iSCSI over 10Gigabit Ethernet

599 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 11:40:21.99 ID:ex58e+Wl.net
>>597
全然わかんないな
こちらも理由を描くのがめんどくさいから終わりにしよや

600 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 12:11:06.72 ID:UPVVZBG2.net
AX3830S-44XWがオクに出てるな。10G-Rで十分ならどーぞ。

601 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 12:55:52.81 ID:RESGYsTF.net
Thunderboltブリッジだけで事足りることを説明出来るなら是非して欲しいんだが

602 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 13:54:02.50 ID:SHW6LBp+.net
デカいファイルをMac同士繋いで必要なときだけちょっとファイル交換、ぐらいの使い方しか想像できないからThunderboltブリッジだけで十分だと思っちゃうんだと思うよ

603 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 15:27:10.94 ID:uM2xfMUl.net
あっちの世界の人たちは、目の前に有る機械に
付いてる物以外、邪魔って奴が多いからな。

で回答が、>>599こうなる。

そもそも、メタルで2mしか引き延ばせない、
代物が、Ethernetの代わりとか言うあほが、
何でこのスレにいるのか、理解できない。

604 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 15:31:57.08 ID:UPVVZBG2.net
>メタルで2mしか引き延ばせない
SFP+DA「・・・」

605 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 15:41:08.42 ID:VJQi1oqt.net
>>603
これね
TBで充分君はケーブルの長さは触れない不思議

606 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 16:09:16.09 ID:1Tc227+n.net
2m限定で安い選択肢もあっていい
TBはちょっと普遍性ないのでUSB3.1をどうにかエイヤっと

607 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 16:34:03.82 ID:nM0HDQOI.net
USB3.1は1mだもんな
やる気なさすぎ

608 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 16:41:16.27 ID:SHW6LBp+.net
>>606
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK4
今もこういうやつ使ってるの?

609 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 18:02:37.58 ID:wPxmhoN5.net
>>606
10GbEを必要とするユーザーがP2P接続で満足できるとは思えないな
TBブリッジあるから十分とか言ってる奴いるけどそんなもん拡張性が違いすぎてEthernetの代替にならんわなw

610 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 18:09:31.05 ID:3IGLo2K2.net
10gbから脱線しすぎ

611 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 19:51:28.80 ID:1Tc227+n.net
対向ではほとんど用途がないので、スイッチは必要。
逆にスイッチ一つで有用なソリューションに化ける可能性がある。NICをただ配りしてるようなものだから。

612 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 20:04:48.87 ID:SHW6LBp+.net
>>611
頑張ってそういう製品が開発できるといいね。
クラウドファンディングで資金集めたら結構集まるんじゃない?

逆に、なんでそういうものが出てこないか理由を考えたことはないの?

613 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 21:05:31.22 ID:ex58e+Wl.net
TB3って光ケーブルあるじゃん高いけど

614 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 21:14:41.73 ID:SHW6LBp+.net
>>613
2台のPCだけで通信できれば十分ならそれでいいんじゃない?

615 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 21:20:23.50 ID:wPxmhoN5.net
>>613
仕事でネットワーク使ったこともないんじゃないの?
普通の想像力があればTBブリッジでEthernetを代替するなんて荒唐無稽すぎて
100%ありえないと分かるもんだけどな
集線装置代わりにクソ高いPC使わなきゃダメなネットワークなんてそれこそニッチ過ぎて
どう考えても普及しねーわw

616 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 21:53:33.88 ID:nukC35lK.net
別にEthernetを全部置き換えなくてもいいのよ
足りないところを補完できれば役に立つ

617 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 21:56:41.08 ID:ex58e+Wl.net
まさかTB3が一対一でしか接続できないとか思ってない?

618 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 22:01:44.25 ID:RESGYsTF.net
>>617
はい思ってます
なので説明お願いします

619 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 22:11:44.40 ID:wPxmhoN5.net
>>617
ピアツーピアかよくてデイジーチェーンだろ?
スケーラビリティの点でEthernetの足元にも及ばんだろ

620 :不明なデバイスさん:2017/03/06(月) 23:36:41.98 ID:ex58e+Wl.net
>>618
A-B-C-Dで接続すればA-D間の通信が可能

>>619
そりゃあね、、でもTBケーブルだけで40G使えるんだから手軽ではあるよね

621 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 00:04:42.57 ID:nJ/4txeo.net
デイジーチェーンでネットワーク構築なんて、25年前なら仕方ないかもしれんが今なら絶対にやりたくないな。
途中に機器追加するのに一旦全体のネットワークがダウンするとか、中間の機器の電源落ちてたらネットワークがダウンとか許せる?

手軽だと思えるのは精々ピアツーピアレベルまでだと思うけど。通信ケーブルとしてはアリだと思うけど、現代的なLANに求められる構築の自由度が無さすぎると思う。

622 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 00:25:17.47 ID:V7Uf28eq.net
高速ネットワークを何に使うかによるんじゃない?
レンダリングファームならTB接続でいいと思うし

LANの置き換えなんて求めるものじゃないでしょ

てーかIDC運用してるサーバー、ネットワークだって10Gスイッチの予算おりにくいのに一般オフィスにはいつ普及すんだろか

623 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 02:28:17.35 ID:fAxsS3hu.net
>>621
そもそも前提として接続台数の想定が違うんじゃまいか
数十台でのデイジーチェーンとか笑う以外ないけど
自宅の五台中二台を高速化したいならアリになるかもしれん

624 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 06:09:31.72 ID:V8cANX32.net
>>622
小さな組織なネットワークの方が展開しやすいかもね。

625 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 06:28:15.85 ID:6eRyVx/5.net
>>620
手軽だけどEthernetの代替にはなりえない

何で自分が突っ込まれまくってるか分かる?
転送速度とお手軽さの部分だけを見て拡張性ガン無視で「TBブリッジ使えば10GbEより速いのに
わざわざ10GbE使う必要あんの?」とか頓珍漢なこと言ってるからだよ
10GbEを必要とするようなユーザーはデイジーチェーンでのネットワークなんか冗談じゃないと思ってるわけ
>>622>>623が言うような使い方ならアリだけど、これがあるからEthernet要らないじゃんとか言ってたら
どこかおかしい人扱いだよ

626 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 08:02:38.66 ID:rszpJtQo.net
TBで40Gっつったって、PCの内臓ストレージがそんなに速くないだろ
事実上Macでしか使えないオワコン規格にこだわってどうするの

627 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 08:17:06.56 ID:rM6RW9do.net
TB3はType-Cと融合して採用拡大している。
デイジーチェーンは面倒だがまるきり無しでもない、が、PC搭載のTBで終端でなく中間ノード出来るの?
内蔵ストレージはTB3ほど速くないがGbEほど遅くもないので困っている。
普及期に入れない10GbEが諸悪の根源。

628 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 08:20:46.82 ID:5ZMwtyxa.net
出来ると使えるがゴッチャごちゃ

629 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 08:57:39.03 ID:dqP7A26s.net
>>625
なんでそんなに攻撃的なのか、、ストレス溜まってますね

誰も代替になるなんて言ってないだろ?
10Gbはうちの会社でも使ってるけど、Jumboの設定やらPtPでの配線やらでまたまだ法人ユースのスイッチの高価なことを考えてもオフィスでも使えそうな感じはしない

そもそもまともな機器ならTBのみ搭載PCなんかありえないしってMacBookがあったか、、ま、無線もあるし、、

どちらにせよ、現状の普及価格、そのアダプタの価格をみれば、ワーステ同士の通信とかの限定用途にケーブルだけでできる40G使ったほうがお得じゃない?って書きたかったわけだ

630 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 09:05:17.73 ID:cjsmlYlj.net
マカーだけど、TBはFirewireの再来としか思ってないけどな
i.Linkとか1394とかで一時期Windowsにも載ってたけど
Firewire800で形状変わってそのまま終了

Firewireは当時主流の100Mイーサより高速に
P2P接続でIP通信できたけど、誰も使ってなかったでしょ?

631 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 09:46:27.85 ID:vc3DMkSF.net
IPoFC<呼んだか?

632 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 09:49:32.64 ID:ZGilqw56.net
二台繋いでもな。
トータル2万円で3m以内の4台を500MB/sで繋ぎたい。
結局、消去法でNBASE-Tが最有力候補。もしくは候補なし。

633 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 10:10:59.85 ID:WroLBsNV.net
要点としては
>現状の普及価格、そのアダプタの価格をみれば、ワーステ同士の通信とかの限定用途にケーブルだけでできる40G使ったほうがお得じゃない?
まぁ2台もしくは外部デバイスに対してという限定用途というならそうだな

ネットワークとしてみるなら家庭で趣味の範囲でやるならいいんじゃねって程度
企業のネットワークとしてはなりえんよね
で、使い物になってそんなにお買い得ならデータセンターで使ってるしw

634 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 10:17:55.76 ID:Hay3HK+3.net
サンダーボルトよりも、5G/2.5GLANの話でもしようぜ
というかスレが無いけどここで良いの?
自作PC用のマザーでTB同様、チラホラ搭載機種が出始めて興味があるんだけど
ハブやら周辺機器は安価で充実するかな?

635 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 12:34:41.39 ID:vUe2BtbM.net
>>575についてはプロユースの映像関係なら需要ありそうだ


ノートPCと4Kビデオカメラで映像撮影しまくってノートPCで簡易編集したら1〜3TBなんて速攻で埋まるし
10GBASE-Tあれば1〜3TBなんて短時間でポストプロダクションの編集システムに吸い出せるからな

636 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 12:46:00.61 ID:2uUhrwwZ.net
>>629
NGにするからトリ付けるなり何なりしてくれる?

637 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 13:53:57.83 ID:N1yxHj/c.net
逆に言うと映像以外でデスクトップ10GbEのキラーアプリケーションが未だ不在

638 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 14:11:55.28 ID:N1yxHj/c.net
http://www.asrock.com/MB/Intel/Fatal1ty%20Z270%20Professional%20Gaming%20i7/index.jp.asp
Aquantiaの5G NBASE-Tチップ搭載で¥37K〜

AquantiaのHub用NBASE-Tが出ればいよいよ普及元年()ではないか。

639 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 18:24:34.22 ID:ErFCCguv.net
USB 3.0がNIC代わりに使えたらいいのになぁ

640 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 19:17:08.00 ID:N1yxHj/c.net
USB3.0だと実効速度でGbEに差別化できず、3.1ではケーブル長が非現実的に短い予感。

641 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 19:34:39.34 ID:6eRyVx/5.net
やっぱUSB3.1接続の10GBASE-T/NBASE-T全対応NICが現実的なところか

642 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 20:00:28.79 ID:WroLBsNV.net
CPUは喰いそうだな

643 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 20:01:45.61 ID:kFveeC0Y.net
USB3.0はUASP使えば400MB/s、USB3.1なら800MB/s出て、
CPU負荷もSATA並に低いけど、
ストレージ以外でもUASP使えるのかな

644 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 20:01:50.67 ID:x134N2rN.net
ニッチすぎてどこも作らないと思うけど、USB-10gbe bridgeを複数内蔵したスイッチがあればとは思う。

645 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 23:29:59.14 ID:kDyt49wj.net
Thunderbolt接続の10GBASE-T LANアダプタが店頭販売中

Thunderbolt接続の10 Gigabit Ethernetアダプタが登場、米AKiTiOの「Thunder2 10G Network Adapter(T2NA-TLITS-AKT)」が秋葉館で販売中だ。
店頭価格は税込53,784円。このほか、アミュレットからは、カテゴリー7のLANケーブルを付属した「AKiTiO Thunder2 10G Network Adapter カテゴリ7
LANケーブルセット(AMU-T2NA-TLITS-AKT-CAT7LAN)」が発売されている。価格は税込59,400円。
Thunder2 10G Network Adapterは、外付けタイプの10 Gigabit Ethernetアダプタ。PCとの接続インターフェイスに最高転送速度20GbpsのThunderbolt 2を採用し、
10 Gigabit Ethernet(最高10Gbps)による高速通信に対応した。電源はバスパワー(直付けのThunderboltケーブルで供給)で、ACアダプタなどの外部電源は不要。
また、ヒートシンクとして機能するアルミ製筐体を採用し、十分な放熱性を確保したとしている。
本体サイズは幅7.8×高さ2×奥行き12.7cm。対応OSはWindows 10 64bit、Windows 8.1 32bit/64bit、Windows 7 32bit/64bit、Mac OS X 10.10.3以上。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1047796.html

646 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 23:35:39.49 ID:dqP7A26s.net
宣伝はもういいです

647 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 23:40:25.71 ID:kDyt49wj.net
Thunderbolt 2 ポートを 10GBase-T Ethernet に転用してみた!

http://www.amulet.co.jp/shop-blog/?p=8266


1000BASE-T
http://www.amulet.co.jp/shop-blog/wp-content/uploads/2016/12/1000Base-T.png

10GBASE-T
http://www.amulet.co.jp/shop-blog/wp-content/uploads/2016/12/10GBase-T.png

648 :不明なデバイスさん:2017/03/07(火) 23:45:41.73 ID:RADm8po1.net
>>647
おっそ

649 :不明なデバイスさん:2017/03/08(水) 00:32:30.09 ID:d7AhSbOm.net
10GB/sってすごいね
10Gb/s越えてるよw

650 :不明なデバイスさん:2017/03/08(水) 05:29:17.17 ID:SJd0aiJD.net
伝送路100Gbitだな。

651 :不明なデバイスさん:2017/03/09(木) 10:00:56.50 ID:NHccD3vn.net
今さらTB2とか…
TB3にしてくれよ

652 :不明なデバイスさん:2017/03/09(木) 18:38:28.81 ID:LUCzjjie.net
相当前からあるやつだよね
それこそTB2時代から
なぜいま売り始めたかのように国内で扱うのかちょっと謎

653 :不明なデバイスさん:2017/03/09(木) 20:27:14.16 ID:9s4gMP6e.net
まあ最近はいろいろなものが日本に入ってこなくなってるからな。

654 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 11:20:35.07 ID:QcBPEwPi.net
国内もようやく10GbEのビッグウェーブが吹き始めたってことだろ

655 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 18:04:47.53 ID:9hujnDeD.net
じゃあ乗るしかないな

656 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 19:06:52.20 ID:fBI8+5J6.net
乗りすぎて新居にCAT6a張り巡らす予定 (^o^)

657 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 19:28:38.42 ID:6t2XAv8l.net
あ、新居…

658 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 21:22:30.35 ID:l3ZE6EqD.net
あきのさん?

659 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 21:54:55.79 ID:MqGahpg6.net
>>656
10G対応 50/125 MMF張っとけ
10G安くなるまでは1Gで使っとけばいい

660 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 21:58:00.97 ID:J1Qc2m58.net
そんなことよりAQC107はまだなのか?

661 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 22:11:51.63 ID:tiP4TGnR.net
10GbEはAquantia製でも決定的には安くならんのでは。

662 :656:2017/03/10(金) 23:15:16.18 ID:vFtU0HSi.net
もうXS716TとTX6aを調達ちゃったよ。後は来月設置するだけ。
10GbEとは関係ないけど、routerはIX3110にしてみた。

663 :不明なデバイスさん:2017/03/10(金) 23:42:27.56 ID:wxY8f6w7.net
>>659
光の時点で1Gも10Gも値段差ないだろ。
因みに22Φの空配管なら送受信分割すればLCLCコネクタごと通せる。
俺は空配管おすすめするよ。

664 :不明なデバイスさん:2017/03/11(土) 11:17:36.90 ID:9TEKeiMb.net
>>663
住友のクイックLCにコード対応タイプ(1.7mm/2.0mm共用)が出たのでファイバカッタさえちゃんとしたの買えば
あとは自前で作れるそ。

665 :不明なデバイスさん:2017/03/11(土) 12:21:05.08 ID:h0bJCXDb.net
>>663
OM3/OM4は値段たけーんだよ、、、

666 :不明なデバイスさん:2017/03/11(土) 18:14:09.81 ID:KdzlCwy2.net
OM2でも別にいいだろ。
http://www.lan-cabling.com/tech/3.html

俺はあまり規格気にせず愛三電気でLCLC20m 4000円くらいで買ったよ。

667 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 12:06:13.63 ID:ZpTXkCmm.net
GbEのハブに+3000円くらいで5Gポートがひとつ生えてこないだろうか

668 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 14:41:39.88 ID:M07OiMn3.net
1ポートじゃ足りないでしょ

669 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 19:10:43.44 ID:vtv641am.net
幹線を10G化すりゃQoSがらみで多少の効果は望めるだろ
費用対効果としては疑問だが、3000円程度なら期待した効果がでなくても諦められる

670 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 19:21:16.91 ID:Nk4iSZde.net
大半のユーザーが望むのは1対1でのデータ転送の高速化だろうから
10GBASE-Tポートは最低でも2つ以上ないと欲しい人あんまりいないんじゃね?

671 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 19:24:29.78 ID:XlWZvlej.net
1対1なら直結でいいんだけどな。

672 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 22:12:45.34 ID:PGN/chan.net
2ポートのNICでデイジーチェーンするとかね。
まあ大容量転送するときだけ線つなぐとかNIC挿すでもいいだろうけど。

673 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 22:22:59.90 ID:sal2zNkr.net
結局、値段なんだよなあ
10gが今の1gくらいの価格になるのはいったい何年かかるんだろうか
そして10gの価格が下がった時は、新しい通信規格が普及しているという…ほんと、ehternetは修羅の道よ…

674 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 22:46:15.89 ID:YtptyO3j.net
>>673
> そして10gの価格が下がった時は、新しい通信規格が普及しているという
そんなことなさそうと思ってるから10Gがいつまでも期待されてるわけでしょ

675 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 22:52:05.95 ID:PGN/chan.net
次の規格が普及してれば何の問題もないんだよな。
その断絶があるのが今だから。

676 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 23:11:53.10 ID:lwGwDZtb.net
全てムーアの法則が死亡したのが悪い

677 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 23:18:06.06 ID:PGN/chan.net
とはいえ10GbEもちょっと手を伸ばせば手に届く範囲にあるようになってきたしナ。

678 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 11:50:24.63 ID:oNJoIiPr.net
何で光って流行らないの
ケーブル高いから?
曲がらない?

679 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 12:23:28.52 ID:zyi637Pp.net
取り扱いが面倒だと思われると思っちゃう。

680 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 12:24:44.39 ID:zyi637Pp.net
SPDIFはコンシューマー向けの光ケーブルやってたから
やろうと思ってできないわけではない、かもね。

681 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 14:22:04.09 ID:Uya4zUyR.net
10Gbps以上だとついに光の方が便利な面が増えてきた感じはあるな
USB3.1なんか10Gbpsで1mだが、TB3で光だと40Gbpsで60mだし

682 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 15:53:24.38 ID:M0cYMtVJ.net
アマゾンで売ってる光ケーブルって
曲げ半径載ってないのが多いんだよな

683 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 15:55:17.28 ID:ha7IPKGJ.net
マゲとか現代では流行らなそう

684 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 16:10:00.12 ID:QKauknBe.net
http://ascii.jp/elem/000/000/578/578570/

家の空配管通す時、ケーブルで輪を作ってそれを引き上げたけど普通に使えてる。
結構乱暴に扱っても配線後が折れてなければ大丈夫みたい。

685 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 16:14:15.07 ID:zyi637Pp.net
力士とか?

686 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 16:15:36.10 ID:AHfnP9zt.net
>>673
10Gの価格が下がったときに新しい規格が普及はないだろ。新しい規格の製品が出荷され始めるならあり得るというか普通だと思うけど。

687 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 17:54:30.79 ID:M0cYMtVJ.net
>>684
SMFの規格で曲げ半径に関わるものがあるらしいんだよね

一般にはケーブル外径の10倍らしいから
例えば3ミリ径なら30ミリRなんだけど
15ミリRとか5ミリRまで順に規格化されてる
市販されてるのも曲げに強いのだと2.5mmRを謳うものまであるから
かなりの差があるみたいなんだ

でも言及されてないケーブルだも
念の為30mmRで使わざるをえなくて
不便だなーと

688 :不明なデバイスさん:2017/03/18(土) 21:29:52.30 ID:FH28xm/D.net
>>673
今は100Gbps(Hu)の時代だからね

689 :不明なデバイスさん:2017/03/19(日) 00:32:20.69 ID:2KIp5wgB.net
個人的にはお値段もさることながら、そろそろ10G級にも家庭やオフィス内を
想定した静音型のスイッチが欲しい。ファンレスとか贅沢は言わないから。


…勢いでBS-MP2008買ったけど轟音に耐えきれなかった俺の正直な希望w

仕事がセンターの運用で業務用機器の音は聞き慣れてるんだけど、こいつは
過去に全く聞いたことが無いような、妙にガタガタいう音を出す。
轟音というよりむしろ「異音」と呼んだ方がしっくり来るような。
結局保証を投げ捨て冷却性能ダウンも覚悟でファン交換したよ。
(なおDELTAの40mm角20mm厚9000回転から山洋の10mm厚5000回転に交換した)

690 :不明なデバイスさん:2017/03/19(日) 01:41:23.62 ID:AW8ibUsb.net
昔家でカタリスト使ってた時は
上蓋とファン外して熱くなるチップに
追加でヒートシンク付けて運用してた

691 :不明なデバイスさん:2017/03/19(日) 10:46:19.56 ID:66VRyJEC.net
>>689
安すぎで機械的信頼性がアレというのもこまるよなw

692 :不明なデバイスさん:2017/03/19(日) 11:20:38.74 ID:g4JMA7rk.net
ネットワーク機器の開発コストだと40mmファンを必要数並べる以上のことは出来ないのだろうか?
数を増やして回転数下げたら静かになるか?

693 :不明なデバイスさん:2017/03/19(日) 13:01:35.65 ID:66VRyJEC.net
開発費というよりも部品代かもナ。

694 :不明なデバイスさん:2017/03/19(日) 16:43:40.70 ID:YQaN3C+3.net
静音化のためにはある程度大きめのファンを低回転で回すほうがいい

695 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 01:03:03.68 ID:GScT1pmQ.net
>>689
ファッ!?
9000rpm!?
バイクのエンジンってレベルじゃねーぞwww

696 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 01:36:31.52 ID:qQ0kedoQ.net
小口径ファンならよくある
フィンが小さいから高速で回さないと風量稼げない

697 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 07:45:11.17 ID:vcsyjrJz.net
しかも家で使うとすぐほこりまみれになるんだよな・・・

698 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 09:42:18.88 ID:wyBWKdZq.net
1U機器用には1万回転とかそれ以上のもラインナップされているしね。

699 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 09:47:06.88 ID:vDoiEpH0.net
1Uは体積の分割の仕方を間違ってる気がする
板状にしちゃ駄目なんだ

700 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 09:51:18.94 ID:6AiX4jup.net
もともと個人で使うものでもないししゃーないさ

701 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 11:21:56.59 ID:e8YIwER9.net
>>699
フローを考えるとあれでいいみたいだよ

702 :不明なデバイスさん:2017/03/20(月) 12:00:02.14 ID:oxDI1CCn.net
フローってなに?
エアフロー?ワークフロー?

703 :不明なデバイスさん:2017/03/21(火) 18:56:42.90 ID:CQ+k3YzK.net
エアフローだろ常識的に考えて、、、と思ったが
ラックへの設置フロー考えても板状じゃないと大変だよな。

704 :不明なデバイスさん:2017/03/21(火) 23:18:25.94 ID:gxpGtMwo.net
10GbEのNASが欲しいけど高過ぎ
QNAPのインタフェースボードだけで10万近い

705 :不明なデバイスさん:2017/03/21(火) 23:19:58.64 ID:lqotCAyW.net
>>704
TS-431X

706 :不明なデバイスさん:2017/03/21(火) 23:38:37.40 ID:KHZUY5p6.net
>>704
QNAPのIntel機なら、x540が使える

707 :不明なデバイスさん:2017/03/21(火) 23:47:57.72 ID:2HQjtjvT.net
>>704
ReadyNASの10GBASE-T対応モデル狙ってみるとか
たまにNTT-Xで格安で出てくることがあるよ

俺はBroadwellのデュアルコア積んだ6ベイモデルが10万切ってたんでIYHしちまった
(最初から10GBASE-T標準搭載)
RAID6でも400〜500MB/sくらいの平均実効速度が出てて値段の割にかなりいい感じ

708 :704:2017/03/22(水) 00:22:43.79 ID:8bJqTE72.net
>>705
HDDだけ積むつもりだからスループット的にも十分で良いですね
>>706
いいこと聞きましたが格安X540(ホログラム無しの怪しいやつ)は売掛できないんですよね
>>707
こっちもHDDレスモデルは売掛できるところを見ないのです...

みなさんありがとうございます

709 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 02:06:18.98 ID:z2E3hZSM.net
>>708
TS-431XはIFがsfp+だから注意だよ。
本体にsfp+のdacが1.5m付属しているからその距離で届く位置にSWがあれば比較的導入コストは低いけどそうでないならケーブルはdacか光か?光ならsfp+はいくら?とか…
sfp+もパチもんなら格安だけど正規品はメチャ高い。
要注意。

710 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 06:19:40.49 ID:n3+OSpJz.net
>>708
431Xと同じCPU積んだBUFFALOのNASがあったけど、Webサイトの宣伝を見る限りでは
スループットはあんま速くなさそうな印象
GbEの限界値と比べるとRAID5時で3倍、RAID6時で2倍くらいってとこ
431Xの実効スループットのレビューは分からんけど一応注意しといた方がいいかも

今のGbEみたく10GbEの普段使いで帯域を飽和させられる日はいつ来るのかねぇ
10GbEになるとSATA接続のSSDは完璧ボトルネックだしな

711 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 07:41:57.42 ID:hComcBf9.net
RAIDの玉数増やせばスループットあがるから

712 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 12:41:34.12 ID:TVSdE3JX.net
速度だけならM.2 PCIeで出せるけど、10GbEの速度生かして頻繁に書いてたら速攻で寿命到達しそう。

713 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 13:00:02.90 ID:0uhDSBxl.net
書込みも重要だが読込みも重要。
読み込み重視の用途なら寿命の問題は気にならないのでは?

714 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 17:13:17.60 ID:ygloFVqF.net
10Gのキャッシュに使うと加熱しすぎて警告が出るのよね。

715 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 17:15:42.18 ID:y+m6iFsA.net
それは拡張スロットごと冷やさないと。

716 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 18:30:52.14 ID:tcYQu7/E.net
キャッシュはメモリたくさん積んだら良くない?
ってNASの話か...

717 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 23:19:43.99 ID:IAVo3k5O.net
D15Sで冷えないってどんな構成や設定で使って「冷えない」って言ってるんだろ

718 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 23:20:34.15 ID:IAVo3k5O.net
誤爆

719 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 09:30:29.98 ID:MPjJQLay.net
GbE世代までの歴史の繰り返しで、いずれ10GbEも普及して置き換えるものとなんとなく思っていたが、
普及価格帯の製品はこのまま永遠にGbEなのかもしれんな。

720 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 10:49:23.73 ID:qjxQduKt.net
10Gの帯域が必要な製品って一般家庭じゃ限られてくるし
企業でもサーバー系か映像系ぐらいしか需要がないんじゃね

721 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 11:17:11.70 ID:KbdXY/7b.net
>>719
一般ユーザー向けの無線LANの実効スループットが1000BASE-Tを
超えるようになったら嫌でも移行が始まるんじゃない?
10GBASE-Tじゃなくて2.5GBASE-Tか5GBASE-Tになりそうだけど
永遠にGbEのままってことはないだろう

722 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 11:44:32.94 ID:le09qfcv.net
10BASE時代に敷いたケーブルを未だに使っているオフィスが多いけど
1000BASEでも一応使えているな

でも10GBASEは無理だから
オフィスが動かないと一般には届かない

723 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 12:46:04.31 ID:B9bBybWP.net
10BASE-T時代のケーブルはカテゴリ3じゃない? さすがにそのへんのはGbE移行時にリンクアップしないトラブルあったような微かな記憶。
100Mで繋がるから最初に見落とすと気付かないんだけど。

724 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 13:09:01.16 ID:le09qfcv.net
当時はケーブルだけは1000BASEまでいけるという触れ込みのカテゴリ5を配線して
機器の方は安い10BASEを使っている状況が大半だった、100BASEは順次導入という
まだモデムやISDNの時代だったしNTTの光でさえ10BASEの計画だったし

実際は1000BASEには5eが必要だったんだが、なんとかなったパターン

725 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 14:48:39.29 ID:lKo+WeOJ.net
いや1000Base-Tは5で規格化されてる
ただケーブルを沢山束ねたりする際に5だと不足な部分があったので5eを規格化した
普通に1本使うなら5で全く問題ない

726 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 15:06:30.83 ID:1jYaHg1L.net
>>721
たしかにごく一部のPCを除いて866Mbpsで足踏みしてるねえ
アンテナ3本いるからなんかな、でもスマホなんかはLTE側が4x4とか景気いい話あるから違うか

727 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 17:03:01.18 ID:kaWbdaS7.net
>>721
逆に家庭用は無線でいいじゃんになる可能性もある

728 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 17:04:55.03 ID:lKo+WeOJ.net
既にそうなってるな
ほぼ全てと言っていいほど無線で有線の割合なんて極僅か
スマホも考えたら無線は必須になるから有線は無くてもよくなる

729 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 18:33:56.41 ID:J9kWo6zF.net
モバイルノートも有線無しで無線だけだったりするしね

730 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 18:49:19.54 ID:erqWeclu.net
>>727
無線LANルータにクライアントぶら下げるだけのユーザーはそんな感じだろうな
ただ1Gbps超のFTTHサービスも出てきてるしNASみたいなネットワーク機器もあるから
有線LANが遅いままでもOKって時代はいつまでも続かないと思う
無線LANが実効で数Gbps出るご時世になってもNASが1Gbps弱で打ち止めじゃ意味ないし

731 :不明なデバイスさん:2017/03/29(水) 23:51:34.12 ID:BPalKcw1.net
速度が上がるほど技術革新が困難になる一方で需要は減り、価格は高止まりするという構図は、無線でも変わらんだろ。
実効&#13072;超えの無線LANが一般ユーザーに普及する未来もまた永遠に来ないのさ。

732 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 09:54:03.36 ID:I0gDlTuo.net
無線LANなんて壁一枚隔てただけで速度半減するような代物だろ
大抵の消費者には1G超えなんて意味がない

733 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 13:28:20.21 ID:7mENnVFQ.net
そもそも無線はルータが1G超えてても、スマホとかタブレットはアンテナ少なくて200Mbps程度のばかりだし
もっと言うと50Mbpsの11n止まりがまだ新製品で出てたりするし
一般向けでは需要が少ないわな

734 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 15:24:23.96 ID:NsH2S5E9.net
チート級のブレイクスルーを待つ

735 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 19:36:09.52 ID:S+P7XUYt.net
>>719
全てはムーアの法則が停滞しているのが悪い

ムーアの法則が順調だったら10GbEはとっくに価格が暴落しているはずだったんだよ
だが20nm以降は生産コストも設計コストもケタ違いにかかっているまんまだから、今に至る

736 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 19:39:58.12 ID:vNKlyDeG.net
5GbEで良いから安いの出てくれ

737 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 20:08:23.00 ID:k2MX2bAV.net
動いてるのはAquantia一社だけなのかな?

738 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 21:12:31.16 ID:bQKEjN9+.net
大部分の企業の幹線が100にならないと、10は一般普及しないよ

739 :不明なデバイスさん:2017/03/30(木) 23:58:17.16 ID:zXPASr8o.net
PC業界がここまで進化したのは「半導体集積回路の密度が2年ごとに倍増する」という「ムーアの法則」のおかげ
このムーアの法則によって加速度的に技術革新とコスト削減が同時に進行した
だが、ムーアの法則は20nm以下になると量子物理学という分厚い壁が迫ってきた。

この領域になると目の玉が飛び出るほどの開発コストがかかるようになってきた。

この領域の半導体となると、「量子力学」という分厚い「壁」が迫ってくる
特にトンネル効果に最も影響力があるのは「シュレーディンガー方程式」で、
これで量子トンネル効果の仕組みが説明できる。

http://japan.zdnet.com/article/35086658/
http://www.hpcwire.jp/archives/11238
http://www.hpcwire.jp/archives/4056
http://www.hpcwire.jp/archives/9984
↑に開発者の話が載っていて、半導体の開発のシミュレーションにはシュレーディンガー方程式を使っている。
そう、猫を半殺しにしたシュレーディンガーの方程式だ。これもすべてはムーアの法則のためだ。

740 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 00:11:32.51 ID:juEf3jdA.net
保険をかけた奥さんを箱の中に入れると1/2の確率で死んでるというあれか

741 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 00:49:35.85 ID:AYZxQFsu.net
ムーアの法則は既に終了してる

ムーアの法則、実質的には28nmが最後か
http://eetimes.jp/ee/articles/1609/05/news070.html
“2つの道”に分岐しているプロセス技術
設計に最も使われているのは65nm以前

742 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 00:51:52.61 ID:jmbvUvPG.net
旦那を入れたら100%の確率になるってやつか

743 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 00:54:09.09 ID:AYZxQFsu.net
10Base-Tはムーアの法則をあてにして設計されたので、
ムーアの法則が終了してしまったらいつまで経っても普及レベルにならないのも当然

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/interface/409100.html
ただその10GBASE-T、信号レベルはちょっと凄まじいことになっている
これに関してのIntelの見解は「シリコンの微細化で解決できる」というもの

744 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 00:55:04.71 ID:AYZxQFsu.net
10Base-T→10GBase-T

一般家庭レベル、というのは例えばスイッチのポート単価が1,000円程度まで下がることで、
5〜8ポートのスイッチが1チップで実現できないと不可能だが、40nmでやっと2ポートだから、
実際には32/28nm程度でも無理で、20nmプロセスが登場するのを待つ必要がある。

現実:28nmでムーアの法則が終了

745 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 02:11:44.11 ID:b3rhHNkt.net
10Gハブ、2ポート使ってた時には何ともなかったんだけど、
3ポートにしたら、ファンが全力で時々回るようになった。
夏が思いやられるわ。

746 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 02:33:10.27 ID:6N+13DxK.net
低速ファンに交換しよう

747 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 02:36:30.10 ID:0bQreHHd.net
ムーアの法則は終わったわけではない。たとえば、
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】ムーアの法則を維持するIntelの10nmと7nmプロセスの戦略 - PC Watch:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1025894.html

終わったのはフリーランチ。
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】20nmプロセスから先はムーアの法則の意味がなくなる? 〜トランジスタ当たりのコストの上昇 - PC Watch:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/606885.html

需要があればスマフォのように20nm以降の先端プロセスを引き続き使える。10Gに需要がないのが真の問題。

748 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 03:15:20.51 ID:+22M0P7K.net
需要がないというか、今はまだ10Gはオーバースペックで使い切れないからなあ。
本気で10Gを必要とするだけのデータ量を扱う一般家庭はほとんどないだろうし。
それに並のPCやスマホ/タブレットではストレージが遅すぎて10Gにはついて行けない。
NBase-Tが後から出たのは、その辺考慮した結果なんだろう。

749 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 13:34:50.71 ID:DKCc0zW6.net
消費電力まで倍々計算されたらたまったもんじゃない

750 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 13:50:38.50 ID:TGVsyUiF.net
>消費電力
右肩上がり

751 :不明なデバイスさん:2017/04/01(土) 11:43:05.47 ID:YyrWlZYa.net
10倍のデータ移動するのに、電力2倍3倍で済んだら恩の字ではなかろうか。

752 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 00:32:35.73 ID:47NZgXni.net
もしかしてX550のパチモン出回り始めた?
X540-T2のパチモンはもう90ドル切ってるな。急に安くなったのはそのためかね?

753 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 09:59:43.73 ID:zsP3LrLb.net
X540は発熱の関係でウチのPCでじゃ無理だ。

754 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 10:06:20.20 ID:hOx8UMXw.net
パチモノ引かないためにはどうすればいいの?

今年の正月ごろにAmazonでX540-T2を2万ちょいでポチって使ってるけど
実はパチモノではと今でも不安が消えない
10GBASE-TのNASと直結すると実効で500MB/s前後出るんで10Gbpsで
リンクしてるのは間違いないっぽいんだが、手元のギガハブと繋ぐと
何故か100Mbpsでしかリンクしない
NICとハブの単なる相性ならいいんだけどな

755 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 10:07:20.63 ID:tVFa9Sar.net
amazonの価格は$240から変わっとらん
$90って偽物通り越して通販詐欺か盗品じゃねえの?

756 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 11:22:39.15 ID:2FpRc0k8.net
>>754
どうすりゃいいかって、そりゃ正規品扱ってる信頼できる店で高い金出して買うしかないっしょ
普通に考えればわかるけどそもそも国内で2万とかで正規品が買えるわけないじゃん。
amazonで買ったとか言ってるが、amazon本体から買ったんじゃないだろ?
マケプレならヤフオクで買ってるのと同じ。ちなみにamazon本体から買うとこの価格ね
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00QW1ZRFY/ref=olp_f_primeEligible?ie=UTF8&f_new=true&f_primeEligible=true

>>755
それも偽物じゃねーかw amazon.comが扱ってる正規品は$382.41だ
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B0077CS9UM/ref=olp_f_primeEligible?ie=UTF8&f_primeEligible=true
amazonの価格より極端に安く売ってる所はほぼ偽物と考えて間違いない。$300以下で本物ってのはありえんと思うぜ
$240の偽物と$90の偽物に性能や品質の差があるなら話は変わってくるが、同じ偽物で差がないなら安い方がいいじゃん
フェイク品とか詐欺ってのは論外だけどな

757 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 11:48:16.87 ID:2FpRc0k8.net
ちなみに、neweggだと$359.99でamazon.comより安いな
https://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=9SIA4A04UB0173

やはり$350くらいが本物と偽物の壁だな
国内なら最安でも5万ってところか。これより安いので本物はまずないだろう

758 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 15:16:28.63 ID:nSR64mCy.net
パチもんとやらでなにか問題あるのかい?

759 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 15:59:05.56 ID:6vVkc/Pm.net
無問題アル
高いのが本物アルヨー

760 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 16:01:29.68 ID:2FpRc0k8.net
普通にX540として認識して、まともに動いてさえくれれば何も問題はない。
違いはIntelの正規保証が付いてるか付いてないかだけ
だいたい純正品は高すぎんだよ。1枚4万とか5万とか買ってられるかっつーの
偽物は保証はないが1万程度ならたとえ壊れてもあきらめもつく。
正規品買ったと思えば5回は買い替えられるからね

761 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 16:06:41.14 ID:ZU/95WeN.net
ちょうどeBayに100ドルちょいで出てるパチもんX540-T2を2個買ったばかりだけど、
何も問題ないです。
耐久性だあるのか無いのかわからんが。

762 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 16:08:55.58 ID:B3Olblk8.net
なにが仕掛けられてるか分かんないからパチモンはヤだな…w
それならオンボのギ蟹で我慢する方が一億倍マシって感じ
Aquantiaのチップが載ったマザーもぼちぼち出てきてるし

763 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 16:13:18.43 ID:4UyLoi5s.net
今のところ根拠らしきものは値段だけだよね。
あと記憶がおぼろげだけれど、本物にはシールがあって偽物はないんだっけ?
俺がマーケットプレイスで買った2店舗からのものもシールはなかった。
シールがどんなものでどこに貼ってあるのが本物だと鑑定士眼の人は言ってたっけ?

764 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 16:31:13.05 ID:B3Olblk8.net
支那で製造委託かけて簡単に贋物作れるような高額品作らそうとか無理筋だよねw
まぁNICのチップさえあれば支那以外でもどこでも作れちゃうだろうけどさ

765 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 16:59:57.14 ID:2FpRc0k8.net
>>763
まず基板にIntelマークがあることと、裏に偽造防止のホログラフィックシールが貼られてる事
シールつっても紙のシールは偽物でも貼られてるからダメやでw
これくらいしかぱっと見では見分けられないんじゃないかな。
まぁ偽物でもホロシール貼られてる高度に偽装したのがあるかもしれないので確実ではないが、
100ドルとかの安いのは間違いなく貼られてない。

766 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 17:12:29.60 ID:2FpRc0k8.net
これは多分本物かな。2枚目の写真のホロシールの貼られてないのは偽物の可能性が高い
http://www.ebay.com/itm/INTEL-ORIGINAL-X540-T2-X540T2-CONVERGED-DUAL-PORT-NETWORK-ADAPTER-10gb-10gbe-/222433684132?hash=item33ca14aaa4:g:uJcAAOSwMstYRELk

767 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 17:20:12.50 ID:2FpRc0k8.net
ちなみに、↑のホロシールのコードを
http://verify.yottamark.com/Default.aspx?lang=ja-JP
で入力すると、

お客様のコードの判定結果
おめでとうございます! 3785 4327 7163 7090 6525 2756 は有効なコードです。

って出るから、間違いなく本物とわかる

768 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 17:24:53.90 ID:6dirdwe0.net
ただまあ、画像通りのものが送られてくるとは限らないし、複数買ったら
全部同じコードの場合もあったりするのが笑わせてくれる点でもある。

769 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 17:24:59.53 ID:4UyLoi5s.net
おお。情報ありがと。
ホログラフィックのシールは分かり易いな。
この安心費用、シール代3万円&#12316;です。

770 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 17:28:45.51 ID:2FpRc0k8.net
>>768
あー、確かにそれはあるなwww
商品画像だけ本物使って、実際に送られてきたのがパチモンだったら目も当てられないw
わざわざ高い金出して詐欺られたらダメージでかいから、本物が欲しいなら信用できる
ショップで買うしかないね

771 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 18:40:04.77 ID:DjM0+pIl.net
>>754
>何故か100Mbpsでしかリンクしない
>NICとハブの単なる相性ならいいんだけどな
クロスケーブルで接続すればギガでリンクするよ

772 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 20:55:51.62 ID:G0F+A4c7.net
NICの分野では知らんが、
他の分野の中国のパチモンは
本物を作ってる工場が、
本物を作ってるラインと本物の材料を使って
闇生産しているものが沢山ある

ラインの投資資金もいらない、
維持費もいらん、ライセンス料金もいらない
原材料費さえあればできちゃうから
とてもやすい
見抜くのも大変

773 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 21:07:40.56 ID:/3DOnw2Y.net
X540のパチモンもそんなもんでしょ。

774 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 21:08:53.84 ID:/3DOnw2Y.net
>>752
まだじゃない?

775 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 21:14:39.41 ID:ZjyOXl+v.net
製造ラインと普通の材料はいいが、Intel黙認でもなきゃチップは手に入らんだろう?

776 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 21:25:42.85 ID:G0F+A4c7.net
>>775
そのチップって中国生産はしてないんかな

777 :不明なデバイスさん:2017/04/03(月) 23:35:58.27 ID:39Cli+4W.net
>>775
不良品ってことにして多めにもらうと聞いた

778 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 00:19:05.50 ID:ALaKn/no.net
>>768
写真は上村、来るのは里谷ってやつだな。

779 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 05:21:55.58 ID:vtKKW+Wb.net
おれは信頼できるaliexpressでしかかわないな
びっくりするほど安く10GbEが手に入るぞ

780 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 06:00:29.66 ID:zii6YDov.net
あはははは

781 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 06:03:32.44 ID:zii6YDov.net
Aliexpress にあるX540-T2にも温度差があるのが面白い。

782 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 06:20:09.95 ID:aT6nOWZ+.net
I350では心臓部のチップは純正でも、周辺部品がフェイクだったりした
https://forums.servethehome.com/index.php?threads/comparison-intel-i350-t4-genuine-vs-fake.6917/

deltaのチップが純正はエンボスロゴなのに、偽物は普通のプリントとか

部品レベルで怪しくなると信頼性が一層低くなりそう
まあ、そういいながら偽の540と520使ってるのだが

783 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 11:28:09.98 ID:XpOvSAWf.net
X550-T2が、360USDくらいで買えるんだから、
へたに安いの掴んで失敗するよりも、新しいモデル買ったほうがいいだろ。
ttps://www.amazon.com/dp/B01D3ZE2EI/

ちなみに、amazon.comでも、intelの希望小売価格より高いのはいったいなんなんだろうな。
日本だともっと高いし。
ttps://ark.intel.com/ja/products/88209/Intel-Ethernet-Converged-Network-Adapter-X550-T2

784 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 12:22:10.24 ID:6s9GPVEH.net
>>783
インテルのサイトの価格は1000個単位の価格

785 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 14:11:07.56 ID:XpOvSAWf.net
>>784
なるほどそういうことか。?押したらちゃんと出てきた

786 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 16:41:31.46 ID:ZmyhcQb4.net
>>783
それもパチもんて同じことじゃんw

787 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 18:21:48.03 ID:BZL3IcLT.net
失敗する=壊れる、だと思うが、壊れた偽物をメーカー修理に送るとどうなるんだろう。
偽物でもなかなかNICが壊れた事例を見ることがないのだが。

788 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 19:15:38.12 ID:rhJJFQAo.net
本物になって戻ってきたりしてw

789 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 22:33:06.53 ID:EOFnp4JU.net
X550-T2の変に安いバルク品はサーバ組み込み向けの横流し品じゃないの
本来は組み込んだサーバメーカーが保証するものだから単品で修理に出しても断れそう

正規の単品売り版は箱のシールに「RETAIL」って印字されてる

790 :不明なデバイスさん:2017/04/04(火) 23:43:47.57 ID:VoutMhcg.net
>>789
それ普通のバルクじゃない?

791 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 00:18:06.41 ID:RyPI10Ck.net
aliexpress最安値は、X540-T2 $115 USD
レビュー見る限り不審点は無い

だれか買ってみて

792 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 00:21:39.38 ID:fTizXXps.net
X550 Winyaoちゃんまだー

793 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 00:24:45.23 ID:5YpMvCvJ.net
>>790
バルク品は基板裏にX550T2BLKってシールが貼ってあるっぽい
尼に画像載ってるよ

794 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 00:27:03.06 ID:UWNkjc5h.net
>>793
いやだから、リテール品もバルク品も
ハード板としては一般物流の範疇だろ

ここで話題に出てるのは普通のバルクとかいうレベルではない価格の物だと思うけど

795 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 00:34:15.07 ID:5YpMvCvJ.net
>>794
組み込み向けのバルク品は卸値が安くて、
それが横流しされて格安で単品売りされてるんじゃないかな

796 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 00:52:47.65 ID:UWNkjc5h.net
>>795
ああなるほど
お安い理由が重なってる訳だな

でも正規製造品なだけいいな

797 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 03:25:04.55 ID:u8mkOtvm.net
>>756なんかは$380の正規品以外は$240も$90も同じ説を展開しているな。
$240はIntel製造のバルクで$90が偽物、という方が「それらしい」が
偽物を仕入れて$240で売ることも出来るし、どうしたって値段は目安にしかならんだろうな。

798 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 15:11:11.18 ID:rplPxn7D.net
ていうより、どうしても本物が欲しかったらホログラフィックシールの付いてるIntel正規品(約350ドル)
最初から割り切って偽物でいいやと思うなら一番安い奴(90ドル)

あえてリスクを冒してその間を選ぶ意味ってあるのかね?
ebay見ればわかるけど、250ドル程度の物でも偽物はかなり混ざってると見える。
同じ業者が同じ商品を違う値付けで出してる場合もあるからな
業者からしたら90ドルで売れるより240ドルで売れる方がいいもんなw
この場合240ドルに引っかかった奴がただのバカって話になるだけだが。

799 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 18:24:16.37 ID:2bMStn6n.net
まあ正論だな。結局のところ実際に買ってみるしか判別のしようがない。

そもそも偽物か否かの判別方法にもかなり当てにならないものがあるしな。
例えば782が挙げてるI350では部品が…ってやつだけど、見たところ製造時期がかなり
違うようなので、その間にそのぐらいは変更があってもおかしくないレベル。
他の製品でも製造時期によって使われてる部品がちょっと違うなんてよくある話。
DELTAマークがエンボスか印刷かなんてレベルでIntelが指定してるとも思えないし。

安心が欲しければ純正。リスク覚悟なら非正規品。
高いのも嫌だけどリスクも嫌なら玄人志向Aquantiaとか元々安いのでいいと思う。

800 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 18:47:53.66 ID:UWNkjc5h.net
>>798

ネットでシール確認しても
>>768という事もあるし
ちょっと前は日本の最先端技術を投入した
外国人登録証のホログラムシールが中国で偽造されて
偽登録証作成ビジネスに使われる事件があった

GbEでintelの偽物出回った時はバルクだけじゃなく
リテールBOXにも偽物が含まれており
消費者だけでなく流通まで騙されてしまい
ドスパラがバルクとして販売、回収騒動になった

801 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 20:40:28.47 ID:Is5450pR.net
仕事でサーバベンダにintel 10G NIC 1枚増設お願いしたら、4枚挿さってた
X550が8ポート
抜いて持ち帰れるなら、持ち帰りたい・・

802 :不明なデバイスさん:2017/04/05(水) 20:45:37.32 ID:rxFE3emP.net
X550-T2とか一枚5万円も出せばamazonなりで買えるわけだし、
8ポート20万だろ?そのぐらい持ってんじゃないの?

803 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 08:55:04.74 ID:74BDvyvB.net
最近は40GbEの中古ハブとか600ドルであるんだね

https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B00TJHTX12/ref=dp_olp_used_mbc?ie=UTF8&condition=used

NICも239ドル(中古だけど)

https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B00NVDK03A/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all

804 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 10:12:07.74 ID:7CLUlXqJ.net
IBじゃん

805 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 10:22:26.31 ID:090Kkric.net
>>798
$250で偽物が混じるのはebayの問題だろ?

806 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 10:28:39.97 ID:B54+ayVZ.net
んじゃ$250で本物を売ってる信用できるショップってどこ?
ebayじゃなくてもamazonのマケプレとかならebayの業者と大差ないじゃん
まともな店はリテールしか扱わない

807 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 14:02:15.81 ID:fwiaMAgl.net
ちゃんとした物欲しいなら信頼出来る店か、偽物だった時保証してくれる店で買おう

808 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 14:51:23.41 ID:V7OsPhWB.net
結局250ドルだろうが90ドルだろうが価格の大小で本物かどうかの信頼性が変わる訳ではないんだから、
後頼れるのはここなら本物を扱ってるだろうという店の信頼以外にない
amazonでもマケプレショップは全く信用できないが、amazon.comが取り扱ってるのは本物だろうとかね。
でもそうなると結局350ドルとかの正規リテール品になっちゃうんだけどね

809 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 14:57:31.04 ID:ZKfZ383c.net
リテール(Intel製造)と偽物(非Intel製造)の間に
Intelがサーバーメーカに卸すバルク品(Intel製造だがIntelの保証なし)がある、という話をなぜ無視する?

810 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 15:02:06.63 ID:tJIjFsLB.net
言うほど安くないから

811 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 15:07:26.93 ID:V7OsPhWB.net
>>809
いやだからw
この業者が売ってる商品が、Intelがサーバーメーカに卸したバルク品だ
というのをどうやって確認して購入すんの?
基板にIntelマークもない、ホログラムシールもない、外見は安い偽物と全く同じ
何を基準に判断するわけ?
うさん臭い業者でもこれはIntelのバルク品ですよだから250ドルなんですよ
って言われたらそれを鵜呑みにして購入すんの?って話

812 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 15:14:04.82 ID:V7OsPhWB.net
偽物をつかまされる危険を冒しても、Intel製造のバルク品であることを信じて
250ドルとかの高い金出して購入するんだって言うなら別に止めないけど、
バルク品が本物かどうか見極める手段がない以上、騙されるリスクは負わないとならないよね
そんなリスク冒すなら最初から安い偽物でいいんじゃね?って話だから

813 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 15:42:22.36 ID:V7OsPhWB.net
例えばこれ。X550-T2 $300
http://www.ebay.com/itm/Intel-X550-T2-10G-Ethernet-Server-Adapter-Converged-Network-Adapter-/262908459590
amazon等が売ってるリテールより安い。基板にIntelマークなし、ホログラムシールなし
これはバルクの本物?偽物?どうやって判断する?

ちなみに本物らしきリテールはこっち
$365 基板にIntelマークあり、ホログラムシールあり
http://www.ebay.com/itm/100-GENUINE-Intel-X550T2-Ethernet-Converged-Network-Adapter-X550-T2-/201634878078

ではこれはどうだ?
$339 基板にIntelマークあり ホログラムシールなし
http://www.ebay.com/itm/DELL-INTEL-X550T2-Ethernet-Converged-Network-Adapter-X550-T2-D-PN-0FKHKX-0HWWN-/182447203243
Dellって書いてあるからIntelがDellに卸したバルクなのかな?とは推察できるけど、本当なのかどうかの判断は?


てな具合。確実に見分ける手段があるなら教えてくれw

814 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 15:43:56.15 ID:wiRvziVp.net
確かにおっとみたいなショップが中古として売ってたらまだしも
ebayやマケプレで自称バルクと言われても
客側では判断するのは難易度高すぎるわ

815 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 15:46:33.62 ID:V7OsPhWB.net
まぁ、X550はまだ安い偽物が多く出回ってる状況ではないからX540より騙される確率は低いと言えるが
それでも判断は難しいだろ?
一番上の奴なんて、偽物だとしてもおかしくないよな

816 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 17:57:53.37 ID:UeWxj8Hr.net
パチモノでもしっかり速度が出ているならいいんじゃね?
intelのドライバが入らないとかなら論外だが。

817 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 19:00:20.67 ID:lNGnCxMk.net
N-BASETはよ普及させろ

818 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 20:32:52.81 ID:tJSF2Bt0.net
N-Baseが普及することによってN-Baseに対応していない10GbE機器が安くなる効果が期待できます。

819 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 20:33:29.23 ID:tJSF2Bt0.net
ほんとに??

820 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 20:39:35.05 ID:hZ00uhWH.net
x550はphyファーム書き換えでNーBASEに対応出来るようだけど、一般ユーザーがphyファーム入手する手段ってあるかな?

821 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 20:46:19.73 ID:tJSF2Bt0.net
そこで皆さん大好きな純正品とそのサポートが効いてくるわけです。
なんてナ。

822 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 22:02:18.93 ID:vHQyVVOP.net
>>809
ドスパラの仕入れ担当すら
intel nic新品バルクの偽物混入に気付かず販売して回収騒ぎ起こしたりするんだぜ?

823 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 22:05:56.85 ID:5XSZG98M.net
ドスパラごときの取り扱い量じゃ素人同然だししょうがないよ

824 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 22:23:30.00 ID:g3ejrE4w.net
>>823
しっかりした鑑定眼をもったバルク品取扱い店ってどこよw

825 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 22:55:16.78 ID:B54+ayVZ.net
ドスパラで買うくらいならソフマップで買うわw

826 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 23:03:14.06 ID:g3ejrE4w.net
>>825

ソフマップはHDD以外のバルク取扱い量は少なくね?

827 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 23:29:35.03 ID:qiV5z/U5.net
>>824
普通にサーバーメーカーの担当

828 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 23:34:33.76 ID:g3ejrE4w.net
>>827
俺達が買う商流じゃないじゃん

829 :不明なデバイスさん:2017/04/06(木) 23:50:07.24 ID:tJSF2Bt0.net
サポート受ける気も機会もないなら別にどっちでもいいんじゃねてきな。

830 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 01:56:02.92 ID:FmyYb6zy.net
>>828
俺は帰る

831 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 02:21:12.79 ID:gDot7hIU.net
>>830
バルク単品でばら売りしてくれるの?

832 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 07:56:39.02 ID:gnb9Ello.net
>>831
当然でしょ。バルクじゃなくて、メーカーの箱にはいってくるけどね
客がNICの増設だけするってのも、よくあるらしいし単品全然OK
社内での販売ってことで利益率も1%とかで売ってくれる

833 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 09:18:47.96 ID:gDot7hIU.net
>>832
お前がそれをアマプレで売れば大儲けじゎね?、

834 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 09:34:12.88 ID:CY8lzxqH.net
NIC売って大儲け、ですか
値段いくらに設定して、一枚いくらの利鞘で月何枚ぐらい売れるのを想像してますか

835 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 11:51:09.25 ID:t5ViwNFr.net
流れてるバルクの本物は基本的にそういった横流しが多い。

836 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 12:11:36.27 ID:I2P0Vq4J.net
>>834
尼手数料+利鞘15%のせても
余裕だろ
月30枚も売れれば生活できるだろ
NIC以外も同じルートで売れば?

837 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 12:16:25.00 ID:I2P0Vq4J.net
>>835
流通してる本物バルクは別に「横流し」じゃくて
組み込み向けの過剰生産分や過剰仕入れ分、過剰在庫分を圧縮するために
保有会社がバルク流通に卸すのがメイン
ちゃんと法的に正常な流通だよ

横流しの方が例外

838 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 12:18:48.29 ID:+xMqw/YS.net
>>836
毎月30枚もコンスタントに売れない
会社が買うとかいいだしそうだが、保守契約が結べないから選択肢にあがらない
少しは仕事したほいがいいぞ

839 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 13:06:37.23 ID:xH/S6eY/.net
Intel製造であることを納得できる証拠とともにバルク品販売業を始めればこのスレのうるさ方には需要ありそう。

840 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 20:43:29.20 ID:I2P0Vq4J.net
>>838
30枚売れない根拠が何もかかれてないけど
そもそもそもそれ程需要なければ
バルク流通自体成り立たない

しかしintelのNICバルクは
昔から一定の需要がありビジネスも成り立ってる

841 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 21:17:49.72 ID:+aNH4cEY.net
このスレにいて尚NICが売れない理由を問うとはなかなかやりおる

842 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 21:20:14.34 ID:ZgI1tFrk.net
とはいえ結構普及してきた感じはある。

843 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 21:22:27.45 ID:FmyYb6zy.net
>>840
NICがおまけ程度だから商売が成り立っているだけ
NICのみでと限定すると、コンスタントに30枚/月は企業ユースですらない
コンスタントに売れないのであれば食っていくことはできない
上記の様なパーツ屋であれば、他の商品で補うことができるので商売になる

で、根拠というなら月30枚コンスタントに売れる根拠は?

844 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 21:39:10.48 ID:KmAbFnLb.net
>>843
あんたは正しい。
だけど熱くなりすぎてスレを荒らすのはちょっと違う

845 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 21:44:26.04 ID:gDot7hIU.net
>>843
波があるから生活できないっていうなら
他のものも売ればいいじゃん
>>836にも書いてある

月30ってのは生活できそうな数を書いただけで
数はもっと売れるかもしれないし
売れないかもしれないよ?

ドスパラやらソフマップの仕入れ担当は素人だから偽物も掴むが
自分は信頼できる所から卸+1%で買える、ってんだから
やりようではドスパラやソフマップより優位なビジネスも出来るだろ

846 :不明なデバイスさん:2017/04/07(金) 22:08:26.46 ID:njU0y6+E.net
買うなら、信頼できる業者が扱ってる$350のやつか、
あやしそうな業者があつかってる$150以下のNICのどちらかしか無いな

847 :不明なデバイスさん:2017/04/08(土) 00:01:49.87 ID:Xt9HwSCr.net
偽物の氾濫するebay回避して普通にAmazon marketplaceでバルク品と明示されたもの買えばいいんじゃね、って書くと
烈火のごとく証拠ガー偽物ガーって書き始めていつまでも続きそうなので
それでいいです。

848 :不明なデバイスさん:2017/04/08(土) 04:00:01.22 ID:Hy04LPZL.net
Amazonマケプレの品はebayから仕入れているのでは?という気もするからまあ
それで済む人はそれでいいんじゃないかな?

849 :不明なデバイスさん:2017/04/08(土) 06:08:48.47 ID:C5uaO57H.net
まぁebayは回避する癖にマケプレは信じるバカがいるから転売屋が成り立ってるって事だからね。
信じる者は救われるというか、信仰心とは恐ろしい

850 :不明なデバイスさん:2017/04/08(土) 06:15:47.11 ID:C5uaO57H.net
あとebayの格安偽物の購入リスト見ると、結構な数を大量に購入してるのは
明らかに仕入れ業者なんだろうな。マケプレで売ってるのかどうかは知らんけど

851 :不明なデバイスさん:2017/04/08(土) 13:30:34.87 ID:2GN1x3Y/.net
StarTechのX540の扱いも偽物?

852 :不明なデバイスさん:2017/04/10(月) 10:59:54.76 ID:y0FW7Qut.net
StarTechはIntel X540チップを使っているが、ボードの型番としてX540-T2を名乗っておらずデザインも独自では。
それともStarTech の偽物も流通しているという話? まさか

853 :不明なデバイスさん:2017/04/10(月) 15:41:58.49 ID:FkEwtKU6.net
ASUS R.O.G.、大型ヒートシンクを搭載する10ギガビットLANカード「ROG AREION 10G」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0410/202722

おいくら万円?

854 :不明なデバイスさん:2017/04/10(月) 16:40:35.96 ID:kkgCnrHm.net
ファンがあって空気の流れを整えたいならともかく
ファンレスならヒートシンクを覆ってしまうカバーって逆効果なんじゃないの?コレ

855 :不明なデバイスさん:2017/04/10(月) 20:10:34.76 ID:RCUwGwGc.net
ROGだと余分な値段を載せてきそう。

856 :不明なデバイスさん:2017/04/10(月) 21:13:55.02 ID:+gF1Tw+1.net
Aquantiaチップ搭載製品が増えてきたね。選択肢が増えるのは良いことだ。

857 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 18:14:56.98 ID:1Od3GHrw.net
Aquantia のチップ、第一世代のARQ105(玄人指向から2万円で発売されてた)は19mm×19mmなのに、
第二世代のARQ108は同じ28nmプロセス世代のまま7mm×11mmと1/5ぐらいのダイ面積に縮小されてるんだよね。
一体なにをしたんだろうね?

858 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 18:22:54.72 ID:VZrUzm8O.net
>>857
AQR105は2ポート版とピンコンパチで大きくなってる
108から1ポート専用になったので小さくなった

859 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 18:32:33.72 ID:1Od3GHrw.net
なるほどね。第二世代は19mm×19mmのままQuad ポートになってるから、ポート削減で半分、最適化でさらに半分か。

860 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 20:18:11.21 ID:14o1s9Hk.net
どのぐらいの消費電力なんだろうね。

861 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 20:42:04.57 ID:MHG/dSMD.net
消費電力もそうだけど値段だな
1万きったら、流れ変わりそうだが・・

862 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 20:45:37.50 ID:14o1s9Hk.net
こういうメーカーがこういう製品を出している時点で値段は時間の問題だろうから
あまり心配はいらないかもナ。

863 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 23:16:04.23 ID:4JS3Ady+.net
>>853 見ると、ヒートシンクはむしろ大きくなっているような気もする。

864 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 23:28:17.37 ID:m/IhDaG+.net
>>861
ASUS、しかもROGブランドだからそんなに安く出るかなぁ・・・

865 :不明なデバイスさん:2017/04/11(火) 23:34:34.30 ID:gcZ41hki.net
>>864
その製品の話じゃなくて一般的な話だろ


まあでも問題はスイッチだけど

866 :不明なデバイスさん:2017/04/12(水) 01:07:50.01 ID:ohP4U5wb.net
>>853
1万2000円なら買ってやる

867 :不明なデバイスさん:2017/04/12(水) 02:39:39.13 ID:051YJrAh.net
夢は寝てから見ろ

868 :不明なデバイスさん:2017/04/12(水) 07:50:36.43 ID:XskJbRl5.net
チップがゴミすぎる

869 :不明なデバイスさん:2017/04/12(水) 12:37:19.04 ID:oSj1T91h.net
10G的にゴミだったとしても1Gより遙かに速度出ればそれはそれで良くない?

870 :不明なデバイスさん:2017/04/12(水) 13:59:30.03 ID:4S9u9xa8.net
>>869
ですね
後は値段です

871 :不明なデバイスさん:2017/04/12(水) 14:29:01.45 ID:eqRgpatV.net
実際Aquantiaが一番本気で10G/5G/2.5Gの普及に向けて頑張ってるからな。
さすがにゴミ呼ばわりはかわいそうだろ。

872 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 14:43:30.00 ID:/KUAVEhk.net
10GbE直結したマシン間での大容量データ転送時に
データの転送方向をA→Bとして、A側で操作すると数分後から転送速度がガクッと落ちて
B側で操作すると最後まで高速でコピーできるんだが何が原因なんだろ

コピー操作をどっちのPCでやるかで変わることに気付くまでは
ディスクの内周が遅いのかとか受け側のCPUがへぼいのかとか悩んだんだけど違うっぽい
NICは1枚2万ちょいで買った540だけどパチもんだとしても原因とは思えないんだよなぁ

873 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 14:58:21.64 ID:9/IYheE3.net
コピー操作というのはExplorerでのドラッグ?

874 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 15:11:15.83 ID:/KUAVEhk.net
書き忘れてたけどその通りです
Windows10のマシン同士でファイル共有してます

RAMディスク間ならSMBマルチチャネル効かせて10GbE2本の理論値近いスピードが出ますね

875 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 16:30:10.87 ID:+bEOsl8s.net
とりあえず、デバイスマネージャから受信側スケーリング (RSS)を無効に。

876 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 16:31:12.13 ID:+bEOsl8s.net
あと直結とういことだからジャンボフレームも設定したほうが速いよ。

877 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 20:09:01.68 ID:S20w/UcJ.net
Explorerではなくて何かしらコマンドラインのツールでやってみるとか。

878 :872:2017/04/13(木) 20:22:33.50 ID:eQb9uICV.net
B→Aのコピーも試してみましたが送り側操作と受け側操作では差が出ました
A→Bは通常500MB/sで低下時70MB/s、B→Aは通常500MB/sで低下時200MB/sって感じです
AはRAID0でBはRAID6なのでBが書き込みする立場の方が低下が激しいのかな

Windowsは10GbEクラスの速度で送り付けられてくるデータをディスクに書き込む際に何か弱点があるんですかね
VNCでBを操作するだけの事なので実用上問題はないんですが気になっちゃいますね

879 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 20:45:40.81 ID:MMr16Y2y.net
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/network-and-i-o/ethernet-products/000006703.html
を見ると、受信側スケーリングの設定はXeonでマルチソケット構成でない限り影響を与えなさそうだが。

880 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 21:50:20.47 ID:s6/MAUX3.net
自分で書いてるとおりRAID6側の書き込み速度が遅かったんじゃないかな

881 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 22:36:04.53 ID:Yu+tFLab.net
ソフトRAIDの6は激遅だからソフトならば、それだろうな

882 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 22:48:31.86 ID:hMOJ0dnK.net
10数GB程度のRAMディスクでも作ってそこに転送してみれば良いんじゃね?
何が原因か分かるよ

883 :不明なデバイスさん:2017/04/13(木) 22:52:57.77 ID:S20w/UcJ.net
iperf3とかでディスク速度に影響されないネットワークスループットをチェックしてみればいいんじゃないかな。

884 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 00:27:03.40 ID:773Bq5xS.net
>>880
RAID6のマシンを操作してRAID0のマシンをWindowsのファイル共有で覗き込んでデータを持ってくる方向でコピーした場合は速いんですよ

>>881
RAIDコントローラはAdaptecの8885でライトバック設定になってます

>>882
>>883
RAMDISKでの転送だとネットワークの理論値付近まで性能出ますね

たぶん、ネットワーク越しのファイルコピー時のOSレベルでのフロー制御が
受け側が主導権持ってない場合にRAID6に対して優しくない挙動するのかなと言う気がします

RAIDカード以外は余りパーツで組んだ流れでWindowsのファイル共有でやってるんですが
やっぱファイルサーバ専用OSならこう言う問題は起きないんですかね

885 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 00:35:50.82 ID:9HEHDG6n.net
>>884 バッググラウンドプロセスの優先度が関係しているかもね
システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス>詳細設定で
バッググラウンドサービスに最適化してみたらどうだろう

886 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 00:42:56.39 ID:773Bq5xS.net
あと、改めて確認したら速度低下は数分後じゃなくてRAIDカードのキャッシュが埋まった時点で始まってる感じでした

構築当初は問題を感じず、しばらく前から転送開始してしばらくすると遅くなってると言う印象だったので
書き込みがディスク内周に行って速度が一定ラインを割り込んだ時点でフロー制御周りの不調が起きるのかも?

10GbEネットワークでのファイル転送が問題発生の前提条件ではありますが
直接の原因は10GbEにはない気がしてきたのでスレチっぽいですね
回答してくれた皆さんありがとうございました

887 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 00:46:51.98 ID:Ee1BLjPP.net
PCI-Eのレーンが足りてないんじゃない?
Gen1かGen2のところに刺さってないか?
Gen3の場所でも別のところにボードが刺さってるとレーン数落ちるところあるからマニュアル見てみたら?

888 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 00:50:04.72 ID:Q5oEejtj.net
ストレージI/Oがボトルネックであれば、ネットワーク越しに読み込む時は単なるストレージI/O待ちになるが、
ネットワーク越しに書き込むときはTCP/IPのフロー制御が過剰に働いて、必要以上に律速されてしまうケースもあるかもね。

889 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 01:07:16.80 ID:773Bq5xS.net
>>885
見てみましたが既にバックグラウンド優先になってました

>>887
Z97マザーの普通はビデオカードのとこに10GbE、SLI時に二枚目刺すとこにRAIDカード刺してます
両方共にGen3の8レーンで動く条件のはずで、速い時は速いので帯域は大丈夫だと思います

>>888
たぶんそんなところかなと思いますね

890 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 01:09:40.08 ID:3Q3xiLYY.net
10GBASE-Tになるとローカルのストレージがボトルネックになりかねないってのも
考えたらすごいことだよな
俺も10GBASE-TのNAS買ったらローカルのSATAのSSDがボトルネックになってしまったから
RAMDISK作って数GBのファイル転送してニヤニヤするしかできない・・・
安物SSD複数でストライピングでもやってみるかな

891 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 02:10:29.12 ID:4imIAVMp.net
maxまで持ってかなくても十分じゃない?w

892 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 02:13:07.77 ID:59D6l8D1.net
NVMe導入しろよ
うちはフルNVMeだぞ

893 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 04:12:13.29 ID:vD2+sJT0.net
10GbEの性能を使い切ってニヤニヤすることよりは、ストレージの性能をネットワークでスポイルしないことのほうが大事じゃないか
前者はベンチマーク的には良いが、ベンチマークでしか無いわけだけども、後者は実用的な問題だから

894 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 05:58:01.75 ID:as0Lb/3T.net
>>892
マザーボードがX79世代だからNVMeのSSD導入しようと思ったらほぼ全とっかえで
新しいPC1台組むしかなくなるんだよね
かといってSSDでストライピング組もうにも6Gbpsポートが2つで残りは3Gbpsだし困ったもんだ

>>893
俺は逆にネットワークの性能をスポイルしないくらいローカルストレージの性能を上げたい派
SSD化して1000BASE-Tの帯域があっさり飽和したのを見た瞬間に変な快感に目覚めたらしいw

PCはSSD RAIDなりNVMe SSDの導入なりで解決できるけどNASの方は一筋縄じゃいかなさそうだな・・・

895 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 07:56:57.15 ID:ucKdGab8.net
業務用のストレージがオススメ
RAIDの上をいってて性能と冗長性と拡張性をもたせてある
数台程度のSSDじゃ速度においてもHDDの業務用にかなわない
搭載台数めっちゃ増えるがな

896 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 08:07:18.45 ID:7mrpII7s.net
高い
妥当な値段?

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1054643.html

897 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 08:53:56.86 ID:PL2hlFG0.net
>>894
pciexタイプも出ているからみてみれば?
スロットがpciex2.0ならマックスの性能が得られないかもだが10gの速度は余裕ででる。

898 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 10:01:56.71 ID:oVY/M8zi.net
今買い換えたら今年中にPCI-E 4.0が出た挙げ句
更にx1帯域で10G対応可能なカードが出てきて
再度泣くパターンになるよな多分
自分だったらAliとかで数百円位の変換アダプタ買ってきて
NVMeパッチ当てると思うわ

899 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 11:44:16.72 ID:c3OLnXyg.net
>>896
10Gじゃないなら高杉イラネ

900 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 11:50:44.47 ID:LEUrDzav.net
10Gだろ、元々

901 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 12:11:00.38 ID:as0Lb/3T.net
>>897
その辺も一応選択肢の一つとして考えてはいる
M.2→PCI-Express変換だと通常では起動できないみたいだけどデータドライブとして使うにはありかもしれんし
一応マザーボードはGen3にも対応してるのでその辺は問題なさそう
ただそういう系の高速SSDって爆熱でスロットリングしそうだからいろいろ事前に調べる必要はありそうだ

>>899
リンク先の記事に「10GBASE-Tに加え」ってあるんだから2.5G/5G/10BASE-T全対応でしょ
個人的には4〜5ポートくらいでもっと価格下げた奴を出してほしいが

902 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 12:50:51.38 ID:c3OLnXyg.net
正直スマンかった

903 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 16:43:22.51 ID:LO+CN8xU.net
ええんやで

904 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 17:57:26.95 ID:UMd4T3eO.net
10G対応しなくていいから1万円台で出してくれ

905 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 20:27:20.10 ID:bRwYhD8C.net
>>904
はい

http://s.kakaku.com/item/K0000289107/

906 :不明なデバイスさん:2017/04/14(金) 20:43:11.53 ID:1F2AbQO0.net
5Gの対応は必要だ

907 :不明なデバイスさん:2017/04/15(土) 16:07:10.59 ID:JAstiYZH.net
NASとハブが10Gで、PCが1Gって意味ない?

908 :不明なデバイスさん:2017/04/15(土) 16:31:43.84 ID:nAg0pZlT.net
PCが10台なら意味有る。まあ2台でも良いけど。

909 :不明なデバイスさん:2017/04/15(土) 16:32:24.28 ID:pdtian4J.net
意味あるだろ
まあ、同時に複数のPCからアクセスするなら

910 :不明なデバイスさん:2017/04/15(土) 16:54:53.74 ID:+pIi484K.net
>>907
PCとNASが1対1でデータ転送やる場合は意味ないね
複数のPCが同時にNASにアクセスする状況ならそれぞれの転送速度が落ちにくいというメリットはある
個人で使うなら1対1のデータ転送が速くなってほしいからPCもさっさと10GbE化したいとこだが

911 :不明なデバイスさん:2017/04/15(土) 17:15:11.17 ID:sPdRkFY4.net
まあPCを10Gにするモチベーションが出るというのはある。

912 :不明なデバイスさん:2017/04/16(日) 01:54:46.87 ID:zPRwP/lp.net
RoCEとかiWARPもここで話していいのかな?

913 :不明なデバイスさん:2017/04/16(日) 02:02:37.23 ID:zPRwP/lp.net
上記使いたいから、
RoCEは、Mellanox(ConnectX-3)とEmulex(OCe14202)のカード使ってる。
iWARPは、古ーいIntelのNeteffectとChelsio(520-CR)のカード使ってる。
手持ちの10GbEのSWがIBMのGS8264なので、一応両方使えてるけど。

914 :不明なデバイスさん:2017/04/16(日) 12:14:39.81 ID:O5frZ64M.net
Etherじゃないからスレつくったほいがいい

915 :不明なデバイスさん:2017/04/16(日) 12:21:46.16 ID:vpDMo40E.net
Ethernetではあるような。
類似スレとしてはIBスレがあるけどどっちかというとこっちじゃないかな。

916 :不明なデバイスさん:2017/04/16(日) 13:23:47.16 ID:O5frZ64M.net
いや、微妙だからこそ別のがいいかなと

917 :不明なデバイスさん:2017/04/16(日) 13:25:47.40 ID:vpDMo40E.net
Converged Ethernetスレ?
そんな細かく分けてもしょうがないような。ここでいいんじゃね。

918 :不明なデバイスさん:2017/04/18(火) 15:09:33.80 ID:ckNWPylS.net
Infinibandより2ch民少なそうだ

919 :不明なデバイスさん:2017/04/18(火) 23:20:09.26 ID:Na4eM23Q.net
Thunderbolt Networkingって実用化されたん?

920 :不明なデバイスさん:2017/04/19(水) 02:40:28.79 ID:Si9ho6Cm.net
thunderboltスレ落ちたんだな
おれは2台持ってないから試せないけど
かなり前にインテルのドライバーだかアプリで可能なようなことが書いてあったような気がする

921 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 00:52:47.60 ID:02Yp2MLB.net
3台以上デイジーチェーンできるならちょっと面白いかな。時代を遡った気分になる。
アプリケーションからはethernetに見えるとして。

922 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 03:50:30.41 ID:RhBTCDBO.net
>>920
がぜん興味湧いてきた
丁度環境があるので
そんなことできるのか

923 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 07:51:10.75 ID:xsiA6BHz.net
デイジーチェーンでつないだ場合
直接つながってないPC同士の通信はどのレイヤーで中継するの?

924 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 08:30:25.39 ID:iyzPAawV.net
チップレベルで(つまりAlpine Ridgeが)中継するんだと思う。
でもデイジーチェーンがTB仕様にあっても、PCの実装がそれをサポートしてんのか?という疑問はある。ホストでなくデバイス側を珠々つなぎするのが本来の想定だろうし。

925 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 08:31:12.67 ID:Qjf7SM+1.net
https://communities.intel.com/thread/101131

926 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 08:38:31.99 ID:iyzPAawV.net
まあ、2台でも誰も使っていない=まともに動くかどうか怪しく、3台以上は夢のまた夢か。

927 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 08:54:02.53 ID:Qjf7SM+1.net
ディジーチェーンやろうにもThunderboltが2ポート以上付いてるPCってほとんどない気がする

928 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 10:15:14.84 ID:iyzPAawV.net
もし仮に10GbEに匹敵するスループットの簡易ネットワークが1ホストあたり数千円で組めるというなら、TB3拡張カードを買うこともやぶさかではない。
http://ascii.jp/elem/000/001/418/1418008/

実装がこなれないと厳しいが。Intelはまともなドライバを仕上げるのが下手そうだ。

929 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 18:54:12.31 ID:6sQlOmNO.net
最大ケーブル長が3mだけどいいの?

930 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 19:01:31.39 ID:/CJ6eUEO.net
その範囲で済む用途もある

931 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 23:30:09.91 ID:TfW5vd+G.net
そもそもThunderbolt的にデイジーチェーンで3台繋がったとしてもEthernet的にLANが組めているというのとは違うと思うんだが
一番CPU負荷が少なそうなのはL2的にはリング状につながってる感じになって、L3の宛先見てどのIFから出すか決めるみたいな感じなのかな?
そしたら真ん中のマシンもCPUは使わなくて済みそう

932 :不明なデバイスさん:2017/04/20(木) 23:31:49.14 ID:dI/s6Q7t.net
転送するときに都度都度ケーブルを接続するみたいなやつ。

933 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 02:06:36.79 ID:a9F6WtWJ.net
SFP+でよければ、うぃにゃおがX520出してるのな

934 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 03:09:41.21 ID:H5sIWxct.net
AQC108積んだ安いカードマダー?

935 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 03:29:02.28 ID:n1JZZ8gk.net
たしかにうぃにゃおのX520ボード安いな。

936 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 08:25:14.05 ID:A5u1A8wO.net
>>922
レポマダー?

937 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 15:44:44.66 ID:0CYVWstk.net
しらんかった
うぃにゃお520
550も作ってくれ
偽物よりいい

938 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 16:06:27.90 ID:a9F6WtWJ.net
https://m.intl.taobao.com/search/search.html?q=Winyao%20X520

939 :不明なデバイスさん:2017/04/21(金) 21:16:57.48 ID:n1JZZ8gk.net
>>938
当前?面是空的

まあebayにもあるし?
ttp://www.ebay.com/itm/New-Winyao-10GB-ETHERNET-SERVER-ADAPTER-INTEL-82599-E10G41BTDA-X520-DA1-nic-lan-/132014653643

940 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 03:29:18.17 ID:NXmBWRFA.net
うぃにゃおって何?

941 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 03:33:08.36 ID:Air49X6s.net
そのままwinyao。正しい読みは知らんが。

942 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 04:14:05.39 ID:NXmBWRFA.net
あーそういうメーカー名なんですね。ありがとう。

943 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 07:10:11.86 ID:cTNmWYDr.net
RJ45よりもSFP+の方が安い!と言いながらX520を買うのもいいんじゃない?

944 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 17:58:01.26 ID:unET8M2p.net
>>943
トランシーバーとSMF・MMF、スイッチの値段を考えると...

945 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 18:26:26.35 ID:B2P5gG9j.net
>>944
河童は比較的お手頃
スイッチはしゃーない

946 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 20:02:28.35 ID:cTNmWYDr.net
ダイレクトアタッチ SFP+ケーブルなら3000円ぐらいであるから。
そしてスイッチはみんな大好き EdgeSwitch 16 XGが600ドルちょっとで 12 x SFP+ と 4 x RJ45
ポート当たり40ドルを切るお値段で愚息も昇天。

947 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 21:27:54.41 ID:Ud+Wj1hn.net
>>943
なんというお前は俺か状態

でも10G/1G共用ポートのが便利だからさ
XS708E-200AJSにしちゃったぜ
自部屋で使うならFAN交換推奨だけど。

948 :不明なデバイスさん:2017/04/22(土) 22:36:35.00 ID:Mk+baYK3.net
XS708Eシリーズ買ったはいいんだけど、消費電力が大きくて
都度切ってる。

949 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 08:54:42.08 ID:EpEKh/M+.net
ハブを電源落として問題ないとかどんなネットワーク構成なんだw

950 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 08:59:07.59 ID:kHvSOMY0.net
検証用の環境だからね。

951 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 14:53:40.79 ID:fB78QeHP.net
家庭で使うならファンレスSW-HUBが欲しいよね

952 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 17:10:48.67 ID:uYrou6dx.net
しかし10G対応スイッチが一向に安くならないな
NICはパチモン許容すれば1万で手に入るのに、せめて3万くらいになってくれないと買えない

953 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 17:56:13.62 ID:z9Enf81M.net
ASUSの買いなよ
250ドルくらいでしょ

954 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 18:08:21.03 ID:kHvSOMY0.net
倍出せば16ポート

955 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 18:51:03.30 ID:tn7ab3Gi.net
>>953
XG-U2008の事? 10Gが2つなのはちょっと。他にも有る?

956 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 19:28:53.19 ID:uYrou6dx.net
>>953
2ポートじゃ直結するのと変わらんやんw
せめて4ポートはないとなぁ

957 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 22:17:33.76 ID:8NUO54tm.net
Super●のsfp+×2付いたXeon Dサーバー、意外と安いのね。
ttps://www.amazon.com/gp/aw/d/B01M0VTV3E/ref=psdcmw_11036071_t1_B01I5VHZ08

958 :不明なデバイスさん:2017/04/23(日) 22:29:32.31 ID:OElHsGAU.net
>>952
10GBASE-Tだとエレコムの4ポート5万が最安かな
買えなくはないけどもうちょっと安くなってくれんもんか・・・

959 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 00:34:18.13 ID:fxJh/KbP.net
余ったPCにX540-T2

960 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 00:39:08.74 ID:fxJh/KbP.net
すまん、投稿早まったw
余ったPCにX540-T2を複数枚差してハブ(ルーター)化するのってどうかな?
やってる人いない?
それなら出費はNIC代だけだから、3枚買って6ポート3万で作れる
問題はパフォーマンス的にどうかって事だけど、CPUがそれなりに高速な奴じゃないと
10Gbpsのルーターとしては役立たずかな?

961 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 00:47:58.45 ID:pbTVOC6o.net
怪しい価格の物使うの前提で〇万で作れるってのはどうなの

962 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 00:56:47.88 ID:fxJh/KbP.net
実際X540-T2を約1万で買ったけど、何の問題もなくちゃんと動いてるからね。
俺的には普通に動くならなんら問題ない。安く上げるにはパチモン前提にするしかないから仕方がない
10GのSWが安くなればわざわざこんなこと検討する必要もないけどさ

963 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 01:00:39.63 ID:AFXHGan5.net
うちのX540-T2は結局片側しか使えなくて、両方使うとランダム
にどっちかのポートが死ぬ不良品だった。思いもしなかったから
ハブまで買って検証しちまったぜ。

964 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 06:13:23.24 ID:gJ9/csA4.net
>>960
PCIEレーン数割り考えるとマザー限られてきそう
それなりのCPUなるんじゃない

10Gの帯域をフル活用できるレーン数じゃないと意味ないしなあ

PLX搭載してるサーバー系か24/7で安定するかわからんけど安いAMDに行くか

965 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 09:00:44.55 ID:IdekBxc3.net
>>960
CPUはそこそこで十分だと思うけどマザボはPCIeレーン的にX99とかになっちゃうかも
SLI用のPCIeスイッチついてる高級品でもいいけど結局コスト的にはスイッチ買ったほうが安い気はする

966 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 10:21:24.37 ID:2ssMAbKo.net
>>960
ryzenのマザーでpciex x16スロット3つついてるやつがあるからそこに3枚挿す。
一つはpcie 2.0x4だから少し帯域が細いけどな。
B350だとx16スロットでもx1モードになる場合があるからX370推奨。
もしくはx99系なら帯域は余裕なんでそれを選択。

セットアップにはvga必須だが2枚挿し+VGAでセットアップ、その後VGAとNICを交換すればいい。

windowsの場合だがルーター化はrouting and remoteサービスを有効化するだけ。
sw化はまとめたいNICを選択してブリッジにするだけ。
ただいずれも熱量が高いので冷却が工夫が必要。

967 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 12:10:07.34 ID:dN7pumfL.net
windowsはねーだろ

968 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 12:23:19.77 ID:2xuObgkc.net
Ryzenはねーだろw
Z270なら3.0をx8+x4+x4に分けられるからX99行けないならまだマシ

969 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 12:25:03.61 ID:2xuObgkc.net
あー、X540-T2だと2.0だからx4じゃダメだな
PLX付いてる奴はX99より高かったりするからやっぱX99しかないか

970 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 12:49:34.04 ID:kC6+6daz.net
安く抑えようとしてたら、なぜかPC一台組みあがってて本末転倒な気が
一体おいくらになるんでしょうかね

971 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 13:31:25.43 ID:a7n6TAXJ.net
960だけど、とりあえず安いスイッチが出るまでのつなぎとして、金をかけずに
作るってのが趣旨だから、極力余ってるパーツを流用して出費は抑える方向で行きたい

ちょっと古いけど手持ちで流用できそうなマザーは

ASRock
Z68 Extreme4 (CPU: i7-2600K)
X58 SuperComputer (CPU: i7-980X)

が押し入れに眠っている
X58の方はx8 4本使えるから4枚差しまで可能。ただCPUがi7-980Xなんで
消費電力がエグイことになりそうだw
Z68の方はx16 2本とx4 1本だからフルで使おうとしたら2枚差しまでになっちゃう。
とりあえずだから4ポートあればいいっかな。
NIC代2万だけならエレコムの4ポート買うよりは良くない?

972 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 13:36:17.20 ID:/oQKbGu9.net
電気代が…

973 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 13:44:56.00 ID:a7n6TAXJ.net
まぁ消費電力的に不利なのは仕方がないと思ってあきらめるしかないが、
ゲームとかするわけじゃないから、グラボも最低限(Z68ならCPU内蔵)でいいし、
CPUも常にフル稼働してるわけじゃないから、意外と抑えられそうな気がしないでもない

974 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 15:17:18.88 ID:a7n6TAXJ.net
あ、i5-2500Tっていう低消費電力CPUもあったわ。
性能は高くないが省電力性を重視するならこっちの方がいいかな
これなら設定次第で準ファンレスにできるしな。
あとi350-T4が余ってるからx4スロットに差してLAGで16ポートのSWに繋げば1Gポートも補えて完璧じゃね?
これでアイドル時に30w以下なら御の字。なんか結構いけそうな気がしてきたw

975 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 20:07:02.17 ID:U1V5itis.net
>>963
もしかしてそれがパチモンの症状?

976 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 20:59:08.16 ID:pQhLb+99.net
>>974
DPDKとOpen vSwitchなんかを使ってみると面白いかも

977 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 21:27:55.26 ID:wyJcWPXh.net
次スレ立てました

【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/

978 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 21:33:57.40 ID:o4iJyjNJ.net
10GbEの普及はまだだが、スレを消費する速度は22ヶ月から6ヶ月に高速化しているな。これは一種の兆しではないか。

979 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 21:40:01.02 ID:U1V5itis.net
まあなんだかんだで機器が低価格化してきて、相対的には普及してきているというか。

980 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 22:08:12.04 ID:TWwDHaAZ.net
昔と比べるとちょっと背伸びすれば手が届くくらいにはなってきたよね

981 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 22:33:08.38 ID:o4iJyjNJ.net
>>963 読んじゃうとますます1万円のパチモンは買えん。事実上の最安値は第一世代AQR105使用の玄人志向の18000円か。
さらに一段安くなるAquantia第二世代チップ採用のカードとハブが待ち遠しい。

982 :不明なデバイスさん:2017/04/24(月) 23:56:50.58 ID:z5VMGzu5.net
工業製品なんだから不良品があるのはあたりまえで、正常に動いたことをわざわざ報告する
のは稀だと思うよ。
とりあえず、連絡先が中華のマーケットプレイスから安物X540-T2を3枚購入して3枚とも
正常動作している。購入は去年の8月頃。

ところで、このスレは買うまでがゴールかい?
運用については、OSやミドルごとのスレってことなのかな。

983 :不明なデバイスさん:2017/04/25(火) 10:20:31.21 ID:+ydCf/Ul.net
マーケットプレイスに一万円のパチモンは並んでないのでは?

984 :不明なデバイスさん:2017/04/25(火) 14:12:30.62 ID:QaD1Kx0X.net
当時の価格は18Kだったかな。

985 :不明なデバイスさん:2017/04/25(火) 20:10:36.31 ID:4y6iwjcG.net
>>982
10GbE特有の運用や語りたいことがあれば語ればいいんじゃないかしら。

986 :不明なデバイスさん:2017/04/28(金) 13:44:26.07 ID:ZjP2fOvI.net
PCIe x1では10Gbpsの帯域に足りないが、x4の拡張カードって意外と刺さるスロットが限られたりするので、
10GbEはグラフィックカードに相乗りするのがいい気がしてきた。
DisplayPortやHDMIにRJ-45の口が並ぶことになる。
放熱にも都合が良い。

まあ、ないな。

987 :不明なデバイスさん:2017/04/28(金) 16:02:35.55 ID:ohdPE4KS.net
拡張ビデオボードを搭載しなきゃいけないようなシチュエーションだとWSかクライアント機
だと思うが、コンシューマー向けマザーボードだとレーン数たりなくてビデオボードのSLI
向けに用意したx16ポートを利用することになると思う。
ビデオボードと併用でx8レーンx2だ。
つまりZシリーズはOKだがHシリーズのチップセットじゃ構成できない。

Z170以降はDMI3.0だからこんな呪縛ないのかね。

ファイルサーバーを余ったZ87と3770Kの旧式のパーツで組んだ際、NICだけでなく
RAIDボードも搭載するため、ビデオはCPU搭載のものにせざるをえなかった。

988 :不明なデバイスさん:2017/04/28(金) 16:37:41.25 ID:urMJ2fHz.net
PCI-Ex3.0ならx1でも片道1GB/s? なら多少不足だけど概ね十分かな。

989 :不明なデバイスさん:2017/04/28(金) 18:27:38.96 ID:+j8xlLxq.net
>>988
正確には上下ともに985MB/sの全二重

990 :不明なデバイスさん:2017/04/28(金) 19:11:12.12 ID:aYcIalgF.net
8G弱かな

991 :不明なデバイスさん:2017/04/28(金) 21:05:18.61 ID:997eSZ2f.net
>>988
とりあえずいいんじゃね感。
まあ2.0でもその半分だしそれでもまあいいんじゃね感もある。
まあ1.0でもさらにその半分だし

992 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 00:13:06.16 ID:JCNClA3z.net
コンシューマレベルで10GbEがデフォで必要な時代になったら
オンボでPHY積んで演算はCPU上に最新プロセスで実装するのが一番合理的な気がする

993 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 01:11:05.44 ID:dgFWrBwW.net
Intelがとっととチップセットに10GbEMAC内蔵すりゃ良いんだよな
22nmプロセスで作られてるから28nmのコントローラより進んでるし

994 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 05:23:16.34 ID:Jgt8DrzY.net
>>993
技術出し惜しみ中のIntelがそんなことするわけないだろ

995 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 12:06:07.66 ID:84z+e/aI.net
10GbE内蔵分のコストを価格に転嫁したら、独占利用して要らんもん抱き合わせにするなって叩かれるだろうな

996 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 13:48:59.81 ID:ZyYlVwEb.net
IntelはSATAとかUSBとかの新規格をチップセット内蔵にするのがいつもとても遅いから期待できない。

997 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 18:18:46.90 ID:GN8T1NE3.net
そんな事よりもHUBの価格を普及帯まで下げろと

998 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 18:54:47.18 ID:zdGWI2SU.net
16ポートで600ドル程度だから!12ポートはSFP+だけど!

999 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 19:27:35.01 ID:bDAebWGW.net


1000 :不明なデバイスさん:2017/04/29(土) 19:28:02.55 ID:bDAebWGW.net


総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★