2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part65

1 :不明なデバイスさん:2015/02/20(金) 07:50:20.54 ID:KxoT+tXw.net
メーカーサイト
http://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/


前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part64
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1415979109/

836 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 10:41:00.00 ID:4Obr8t1A.net
ないあるよ

837 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 11:50:11.99 ID:+6ffOYVs.net
そっかー
変な病気にかかったみたいだわ…2個1ならできるんだろうけど
ちなみにキートップも結構気に入ってるからなw

838 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 13:28:30.51 ID:6Y+eWoVR.net
ハイプロ届いた。下位モデルより更に打ち心地が良い。
写真で見たより実物を見るとすこし色が白っぽいね。

839 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 17:53:13.98 ID:4kmx0mKh.net
>>838
ハイプロおめっと  う、うらやましくなんか・・・
色は割と明るいってことかな  打ち方とかをかなりうんちく言われてたけども実際どうですけ?

840 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 18:09:48.04 ID:RtO2X+uC.net
まだ相手にする人間おった(

841 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 18:16:17.74 ID:hoVtpVf0.net
ハイプロ試打してきた
上で書かれているように手を浮かせて打たないとキーにひっかかる
数字キーが遠いし、慣れるまでかなり大変そう
マスターすればキーとの隙間が広い分誤打は減りそう
俺にはパスでした

842 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 18:20:41.11 ID:BOkdpeek.net
ハイプロ試打してきた
上で書かれているような手を浮かせて打たないとキーにひっかかる何てことなかった
思ったよりも普通、新しいキーボードなんてこんなものかなって印象

書くの面倒になった

843 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 23:09:03.49 ID:KMU0wV65.net
みんな呪文のように慣れるまで〜と繰り返すな
その時点で面倒くさい代物だが

844 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 23:43:25.23 ID:5df6MpPC.net
>>843
お前はここに何しにきてんだよw

845 :不明なデバイスさん:2015/05/24(日) 23:43:50.16 ID:5df6MpPC.net
あー。すまんハイプロ限定の話か

846 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 03:57:41.12 ID:AzzhIz/3.net
ハイプロ買ったけど凄く打ちやすい。。

847 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 06:26:58.98 ID:iYZXCZax.net
フェイスブックのRealforce公式でLEDでキー光らせた方がいい?と質問してるな

ゲーミング方向いくのか

848 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 10:10:11.03 ID:aw7cXT50.net
そんなもんよりps/2とUSB両対応にしてくれ
それかUSBでフルキーロールオーバー

849 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 13:09:31.71 ID:whAa9Wrs.net
\25000の高級キーボード買っちゃった。

850 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 13:41:16.60 ID:+6IIvpJA.net
>>849
https://twitter.com/

851 :不明なデバイスさん:2015/05/26(火) 09:54:11.40 ID:z7GSEckm.net
売りたいなら TrackPoint つければ飛ぶように売れるのに

852 :不明なデバイスさん:2015/05/26(火) 11:34:01.56 ID:GYwXttKs.net
>>851
あんまり商売っ気がないよね。個人向けはおまけみたいなもんかも知れんが

853 :不明なデバイスさん:2015/05/26(火) 15:57:50.11 ID:fX9Ris0x.net
指の恋人!! Realpointとは何だったんだろうか

854 :不明なデバイスさん:2015/05/26(火) 18:44:01.64 ID:JMRUlT+z.net
ハイプロ届いた。凄く打ち心地がいい。

855 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 13:09:33.92 ID:9DhMO3iY.net
Realforceってなんでこんなに打ちやすいの?

856 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 14:49:21.30 ID:CRJdsppr.net
>>855
半分は愛情で出来てるから

857 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 16:23:20.97 ID:vu9dxcb/.net
もう半分は?

858 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 20:51:45.31 ID:6J2sIPfM.net
半分は優しさじゃなかったのか?

859 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 21:06:47.30 ID:8CSKUrkW.net
プラスチックとか全く含まれてないのかよ!

860 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 21:19:59.96 ID:NohkTb4b.net
荷重1%未満だ

861 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 21:24:10.04 ID:tryQgeeu.net
無荷重

862 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 22:08:46.66 ID:zGAQIrTL1
濃縮還元インク

863 :不明なデバイスさん:2015/05/27(水) 22:48:48.92 ID:LDtS/bHyH
91U買ったんだけど
エンターが意外と音大きいな

864 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:07:45.84 ID:o+oh0SkA.net
>>847
激しく欲しい。
よっぽどG910に浮気しようかと迷ってた。

865 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:14:08.12 ID:6Dfc4Ik0.net
LEDとかださすぎるからやめて

866 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:22:18.14 ID:cdtGXNL7.net
お前らってキーボードの手入れ何してるの?
後キートップ外して掃除とかしてる?

867 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:25:27.51 ID:mua9e18R.net
キートップ外すの面倒だからケースを開けてキー付きのままエアダスターしてるな

868 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:28:35.16 ID:cdtGXNL7.net
>>867 手入れはどのくらいの頻度でやっていますか?
月1くらいですか?

869 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:33:10.04 ID:/ebqFR80.net
俺は感触が悪くなってきたら全部(パーツ単位で)バラして掃除してから潤滑剤塗ってる
だいたい3〜4ヶ月に1回程度

870 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:46:55.82 ID:9LHOjSNC.net
エアダスターは週一、
バラさないで軽く水拭きが月一、
全バラしてキートップのザル洗いが年一回。

871 :アラビレチョビレ:2015/05/28(木) 09:33:00.94 ID:N22IXQQM.net
東プレRealforceってなんでこんなに打ちやすいんだろう?

872 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 13:29:28.12 ID:70ZhizUM.net
静電容量無接点方式

873 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 17:12:27.97 ID:ZrYJs8+U.net
確かにトラックポイントは重要な要素だね

現在は特定のキーボードにしかついてない∧キーボードマニア&ビジネス層の一定需要があると思うから。

874 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 17:24:52.00 ID:AcYfWBVc.net
それいったらなんだって一定の需要あるよ

875 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 18:09:02.46 ID:xLZb+Z9z.net
おちんぽ様に触れた後や
あな〜るを愛でた後は
きちんと手を清めるのが何より大事

876 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 18:12:50.93 ID:ZrYJs8+U.net
そうだったな。なんだって需要ああるよね。

877 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 22:47:25.66 ID:BDCygYmF.net
Realforce 91UBKなんですけど、DIPスイッチの空きパターンにスイッチつけたら
スリープからの復帰をキーボードで出来る様になりますかね?

878 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 23:04:25.80 ID:/ebqFR80.net
スリープからの復帰は本体側の設定だと思うんだが

879 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 23:20:12.90 ID:BDCygYmF.net
>>878
他のキーボードと違って、デバイスマネージャに「電源の管理」タブが出ないんですよね
KVMスイッチかますと上手く行くんですけども

880 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 07:54:32.50 ID:w3kMcKMD.net
昇華印刷ってどういう手法ですか?

881 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 09:21:00.04 ID:kB43QA2r.net
>880
ツクモのページより
長く使っても文字が消えにくい「昇華印刷」
レーザー刻印 キートップの印刷には、昇華印刷方式を採用。高温でインクを樹脂に染み込ませるため磨耗しにくく耐久性に優れています。

882 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 10:15:08.17 ID:ej4Uo6WK.net
でも見づらい

883 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 11:01:06.81 ID:2dwEciEY.net
そもそもキートップなんて使ってるときは見ないぢゃん

884 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 11:35:00.70 ID:nuAFDTKp.net
白は見やすいぞ
黒使ってるのはタコ

885 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 12:09:05.49 ID:GDm3YxIl.net
テンキーもグレー出してほしいな

886 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 13:53:59.39 ID:w3kMcKMD.net
今まで5KV-00006というMicrosoftのエルゴキーボード使ってたけど、はっきり言って慣れないとメチャクチャ打ちにくい。
リアルフォースに買い換えて良かったと思う。

887 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 16:48:09.20 ID:7IXRK9dP.net
使ってる人に聞きたいんですがセブンATMのテンキーは45gと30gどっち寄りですか

888 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 19:36:47.36 ID:TpQdhk5X.net
45じゃね
30はもっと軽いよ

889 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 19:46:53.59 ID:WGfuxrwM.net
30は持ってないからわからないけど45よりは軽い

890 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 19:54:20.74 ID:utGFLOJX.net
10円玉何枚乗るか確認すればわかると思う

891 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 23:47:21.85 ID:F60Z+FtR.net
.             |/::::::::::::::::::::__  -─ -- .__
          _..L -─   ̄ ______,,、--、 .,___ ̄ ‐- .._
   _,.. -‐ 二 .....::-┬<二,l___に二二 -<ヽ\`ヽ::::::::::::: ̄:::::`ソ
     ̄::::::::::::::::::::::∨,ィ弋tタン /ヽ 、弋タ ン, ミ!ヽ\ハ::::::::::::::::: /
    :::::::::::::::::::::::::::::l,   ̄´トへ \` ̄  / ミl-‐、ヽ.}::::::::::::::;.'   ルールは簡単
     ヽ::::::::::::::::::::::::_l/`ー'´\ソー‐'`ー一' 、.!/ヽ!ミl:::::::::::::/
.     \::::::::::::::/-l/, , ,ィ ll´ ll l゙iト、  l  ミl )ノ,!ヽl::::::::/    このキーの上に
        丶、::::{ l l///l, '´ ̄ ̄`゙ヽlヽィ{、ミl(_ノミミ)/     10円を 交代で置いていく
           `¨ \l }リ   ,=- .,__ リl\ヽ,! l| ヽ〈      キーが下がった方が 負けじゃ
             ハ/ /// |l |l llヽl lハミミ/  l|\、}
              〈/|∨l | _リ リ リ川 ll─-- ⊥.__l__
         ┌─---ヽ! \/:::::::`Tフノノl/、 l    ,. -‐‐}
.        ;  l   ノ:!   丶:::::_j;ィ'" //:ヽ. l  /
.        ,'/| l  ./ : |  l  /   /./::::::| l (__ノ
       // l l /: : : l    /  _/ / :..:::| L.____
.       //::::l l_/__-‐┴─=  ̄      ̄
     /:// ̄`ソ´⌒ヽ∠ニニ>-──‐-、     /´ ̄ヽ
        /    |    /─-<¨ ̄ ̄ ¨ヽノ   .l    {
       f⌒゙ヽ  l    〈    \____〔二二二|    '、
       |   ∨|    ',     V-───┤ ハ.    ヽ
     ,r‐|   l ',j    ',      ト、{二二二}/ ヽー== 〉
      .│!  _l ト、__ー‐ハー--- ノ、 \   /     `/

892 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 10:54:09.30 ID:z99obWHX.net
皆さんは変荷重派ですか?等荷重派ですか? 自分は後者です。

893 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 11:50:44.02 ID:D81bS1QN.net
またアンケートボット君か

894 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 14:52:31.95 ID:5Hhm8Ljo.net
答えちゃうオツムゆるゆるのが多いから仕方ない

895 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 16:39:30.33 ID:oXpZEf+p.net
なぜ1円玉でより正確に測ろうとしないのか

896 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 16:47:03.97 ID:s/lEofNB.net
いちいち1円を乗っけてたらめんどくさいから

897 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 21:59:01.32 ID:Ghd8Y/mU.net
俺くらいの金持ちになると500円玉を使ってる

898 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 22:53:42.36 ID:xF4/2G8T.net
分銅乗せろや

899 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 00:39:13.41 ID:NvteOlFv.net
昇華のグレー、暗い部屋だと文字見えない。タイピングミス続いたあと、キー確認に時間かかってしまうわ。おれのタイピング力が低いからいけないのか?

900 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 00:47:18.43 ID:V7gRxEqo.net
デスクスタンド買ってくれば?
高演色LEDだとちょっとお高いですがね

901 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 01:02:26.35 ID:Ohubvy2d.net
デスクスタンドもいいし、机が狭いのであれば、
手元を照らすミニのLEDランプ(PCデスクに挟んでor乗っけて使う)がおすすめ。

902 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 01:04:41.33 ID:9t42mCh7.net
セブンで税抜100円のパンを買って釣銭で10円玉調達しようと思ったのにレジ行ったら税込100円だった
ATMの前に立ったら店員が来て後ろのコーヒーマシンの手入れ始めて小銭をテンキーに積める空気じゃ無かった
なんかテンキー微妙に傾斜してるし、大きく「このATMで硬貨は取り扱えません」ってシールが見えて限界だと思った
チョコチップスティックパンおいしい

903 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 01:06:57.49 ID:PODYZVF7.net
ブラインドタッチおすすめ
無刻印で練習しろや

904 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 13:25:14.50 ID:D0ZqJ2iR.net
>>903
俺、脳障害だからそういうのできないんだよな
何で生まれてきたのやら

905 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 01:05:24.82 ID:Gr21qQgY.net
>>899
そうだよ

906 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 06:52:40.43 ID:S0aPzP5m.net
セブンATM試してきた
10円玉10枚以上載せないと沈まないし3箇所すべてそうだったから
All45gっぽいレジそうみたいだよ

907 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 15:44:49.66 ID:mCD7LyKd.net
使い込まれてヘタりかけてるキーボードっていいよね

908 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 17:48:41.27 ID:V3tXArD9.net
>>906

本当に量った人って初めてじゃない?
ちょっと3行目が意味不明だけどw

909 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 19:24:44.53 ID:9y2vbjIp.net
>>903
無刻印だと、いざって時にわからなくなる。
わざわざ無刻印にしなくても、UBKやUDKがある。

910 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 22:02:49.63 ID:pyFuD5bV.net
リアフォに無刻印自体ないよね。
HHKBはあるけど。

911 :868:2015/06/01(月) 22:48:50.06 ID:wUzkP95Y.net
91UBKに、ディップスイッチを取り付けてみました。
結果、4番スイッチをONにすると、スリープからの復帰をキーボードから出来る様になりました!嬉しい。
ちなみに1番が左Ctrl<-->CapsLock入れ替え、1番がEsc<-->全半角入れ替えなので、ネオテックの
以下の説明と同じみたいです。(3番は試していない)
http://www.neotec.co.jp/syouhin/key/toupre/real89u/real89u.html

912 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 22:54:16.50 ID:wUzkP95Y.net
「1番がEsc〜」は2番の誤りです。

913 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 23:55:02.71 ID:oicjwxEc.net
無刻印の墨、テンキーレスは欲しいなあ

あとwindows側の問題かもだけど、右手側のALTキーがALT+Enter でロックされてしまう
みんなはどう?

914 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 00:00:01.28 ID:s4Xq7hCf.net
>>908
寝ぼけてたわw
セブンのATMはAll45gでレジもAll45gみたい
レジは東プレか知らないけど

915 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 01:36:14.99 ID:Xxh+EG1v.net
レジのスイッチは東プレじゃないでしょ

916 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 13:22:49.46 ID:ch4itTS4.net
>>910
以前はあったよ
http://www.vshopu.com/item/209Y-0401/
今は知らね
まあArkと一緒でショップ受注モデルっぽいけど

917 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 16:29:27.88 ID:+h1u5voV.net
>>916
おお、こんなのあったんだ。知らなかった。
白だったら欲しかったなあ。
(墨だったら黒印字とあんまり変わらないし)

918 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:42:43.58 ID:NDr5QQbt.net
なんか無刻印って、俺ってブラインドタッチできるんだぜ、すげーって自己満足に浸るための
アイテムのような

プロのタイピストはビックリするくらい入力早いけど、普通に刻印の入ったキーボード使っています

919 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 19:28:03.18 ID:tPdtNxsQ.net
キーボードにこだわるのにタッチタイピングができないってw

920 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 20:45:34.81 ID:XBVc3hg6.net
出来る出来無いと刻印有り無しは関係ないだろ

921 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 20:53:45.20 ID:tPdtNxsQ.net
え、>>899,900からの流れで書いたんですけど

922 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 21:14:23.18 ID:aCvOKa1X.net
タッチタイピングも出来ないのか、プロのタイピストなのか、どっちとも取れる

923 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 21:27:43.25 ID:4LHWyR7c.net
>>922
890だけどブラタッチはできるよ。

924 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 21:36:11.80 ID:yAGzjd0T.net
タッチタイピング出来るなら印字関係ないだろ

925 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 22:08:24.72 ID:tPdtNxsQ.net
さむい

926 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 22:08:56.03 ID:Xxh+EG1v.net
熱い

927 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 23:57:12.94 ID:IxTqfzrg.net
次スレ だれか たのむ

928 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 00:06:25.51 ID:B1xCe09n.net
まだ次スレは早くね

929 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 03:27:58.02 ID:gJLc2q5V.net
100レス10日くらい、雑談頑張って5日くらいかな
新ネタ無いときは>>980でもいいんじゃね?

930 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 18:42:28.73 ID:ZVg+PO1s.net
リアルフォースってUSB→PS/2変換アダプタつけても使えませんか?

931 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 18:53:05.34 ID:RdxscIO1.net
使えますん

932 :不明なデバイスさん:2015/06/04(木) 08:47:18.08 ID:oLprpXQS.net
変換アダプタ次第

933 :不明なデバイスさん:2015/06/04(木) 12:31:45.85 ID:qjvrWL0Y.net
ちょっと聞きたいんだけど、毎日4時間くらい使って
3年くらいになるんだけどAキー押すとaaaaってなる、1秒くらい打ってるとaaaaaaaaaaaaってずっと入力される
BSで解除出来るんだけどこれってチャタリングなのかな?因みにSE170S、ゲームでWASD使い過ぎたのが原因とみてるんだけど
誰か同じような症状出た事ある人いる?

934 :不明なデバイスさん:2015/06/04(木) 13:20:00.55 ID:zUfgoDid.net
>>933
ハウジングにゴミが詰まってるだけじゃ無い?
分解掃除してみたら?

935 :不明なデバイスさん:2015/06/04(木) 15:19:54.97 ID:qjvrWL0Y.net
>>934
キートップ外して軽くエア吹くくらいしかしたこと無かったからこの際ガッツリ掃除してみるわ、ありがとう

936 :不明なデバイスさん:2015/06/04(木) 18:33:18.53 ID:iD3+QrEg.net
宣伝すみません
ほぼ新品のALL30gの108UD-A XE31B0を
送料無料-1万円で出しました宜しくです。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k191683257

いままで変荷重つかってた者には
30gは軽すぎて無理&宝の持ち腐れでした。
結局91UBK-Sをそのあと買って
サイコーに感動してます。
静音モデルって静かなだけじゃなくて、
軸がしっかりしてて、質感たかいですね。

総レス数 997
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200