2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NAS総合スレPart23 (LAN接続HDD)

1 :不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 16:38:49.20 ID:UZKFFR8J.net
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレです。
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心ですので
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は、注意してください。

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて。
その他の機種やLAN-USBストレージコンバータ、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk。
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください。

■前スレ
NAS総合スレPart22 (LAN接続HDD)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1399372031/

838 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 09:04:14.99 ID:D4hLQ1DW.net
間違っていたら勘弁だけど、Windowsで読めるNTFSやFATは
XFSやext3/4と比べて、断片化が発生しやすいんじゃない?
だけど、デフラグがNASのメニューからできない。
少なくとも、俺の所有しているバッファローLS-CHLとQNAP TS-231では。
だから、LSではXFS、TSではexf4で運用した。

NASがトラブルになって、バックアップ用USB-HDDがWindowsから直接
読めないから不便なのは確かだけど。

839 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:26:53.76 ID:7AsiStPo.net
デフラグなんて過去の、、 いまどきいらんわいや。
普通に中古のOS入りデスクトップ買って、HDDを大容量に入れ替えて、CDドライブ引っ込むいて
跡地にHDDつっこんで完成やん。

w7の中古PC2万、HDD2T*2で2万 合計4万で完成!

840 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:30:49.65 ID:7AsiStPo.net
あー MX130S2 なら新品が15000円だな、HDD増設ベイあるし。 OSは別だが
一台自分とこで使ってる

841 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:55:51.40 ID:7AsiStPo.net
>>840 定時にスリープ/wakeupさせられるのが、ファイル鯖として地味にありがたい。

842 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 19:14:31.86 ID:Ank9XXaL.net
>>838
フラグメント発生して困ることもないだろ。

なお、仕様非公開のNTFSを独自実装したLinuxで書き込み有りで使うってのがそもそもありえない。

>>840
FreeNAS突っ込めばいいんだよ。

843 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 20:21:05.05 ID:Rs/KVw39.net
いっそ中古のMacmini買ってきてOSX Server入れた方がいいんじゃね?

844 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 22:41:03.27 ID:QgC+Edfx.net
なんか、釣られてただけのような気がしてきた。

845 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 01:05:38.21 ID:/hc/BUFE.net
たったいまReadyNAS102をポチってきました。
あと、PA-WF300HPもいっしょにぽちってきました。(wgではなくwfのくそやっすい方)

結局いろいろ考えて、
1、nas+バックアップhdd
2、ルーター簡易nas+usb(かhdd)
3、余ったPCにwinいれて共有フォルダ化
4、余ったPCにFreenasいれてnas可
を考えましたが、
A共有にしたいのはエクセルなど数mbのファイル数百で、速度も容量もアクセス数も制限もなんも必要ない
B容量さえ64gbあればたりる(気がする今のところ)
CLinaxだとファイルシステムが異なるから、トラブった時すぐ対応できない(と思われる)
D省エネ、静音
を考えて簡易nasにし、バックアップはメインPCの中へフリーソフトかなんか使って行うことにしました。。。
ただご指摘にもあったように、そもそも中古winの共有でいんじゃねーのというご提案には、
強く否定する材料がなく、
簡易nasが思った以上に使えなかった時のことも考えて、
後学のためにfreenasやwinでのファイルサーバー化を趣味の方でやってみることにしました

また、私事のほうでも同様の苦境がありそちらのほうがnasの必要性が高かったため、
readynasを購入しました。

846 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 01:08:07.50 ID:/hc/BUFE.net
今回購入にあたり、当初は予算とメーカーしか考えていませんでしたが、
ネットワーク構築はただつなぎゃいいってもんじゃねーぞゴラァってことがよくわかりました。
普段あまり考えないファイルシステムの特性や、バックアップ場所手法から、
真に必要な機能と予算と自社のレベルを折り合わせて考えて、、、
と考えすぎて頭痛くなりました。
それこそ、>>831さん仰るとおり、ローカルに分散している使い方をしているため、
今後使用者にネットワークとバックアップの理解を示さなければならないこととか、お笑いです

結局それでも中古で仕立てなかったのは、省エネもそうですが、
それ専用に活用するためにカスタマイズする知識不足と運用の自信のなさが一端です
しかしせっかくこうして親切に皆様に教えていただいたので、
ちょっと時間を見て色々遊んで見ようと思いましたPen4はいっぱいあるので

847 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 01:13:40.41 ID:/hc/BUFE.net
ということで週末には新しい実務が増えるわけですが(わーい(泣)
んなこともしらねーでネットワークとかほざいてんなと言われるような質問をしないように
精進していきますので、またの時には、すいませんご教授頂きたいと思います
以上 購入後報告まで ありがとうございました

848 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 09:51:44.63 ID:VeXIJ0SR.net
読んでないけどお疲れ様でした。

849 :不明なデバイスさん:2015/06/05(金) 14:29:19.45 ID:QjK7rCQN.net
しかし社長にやらせろろよ・・と思うんだが

850 :不明なデバイスさん:2015/06/06(土) 14:52:21.29 ID:FR7qonl8.net
HDDによってオーディオの音質は変わるのか?検証イベントが6日に開催
オリオスペックが7台のHDDを用意、「結果は予測不能」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150605_705526.html
イベントでは、QNAP製NASキット「TS-119」を7台用意し、それぞれにHGST製HDD、Seagate製HDD、
Western Digital製HDDなど異なるディスクを導入。
そして、それぞれのNAS内の音源をネットワーク経由で再生した際に、音質に違いがあるのかどうかを確かめる、
というのが主旨だ。SSDを用いた場合や、NASの電源(ACアダプタ)を変更した場合についても検証する。

851 :不明なデバイスさん:2015/06/07(日) 00:20:56.99 ID:vh4buZAk.net
NASで公式に仮想化機能謳ってるのQNAP(QEMU),Synology(Docker), Asustor(VirtualBox)以外にある?

852 :不明なデバイスさん:2015/06/07(日) 19:19:09.41 ID:QL7eCnou.net
皆さんNASのデータは更に別のNASやHDDにミラーリングバックアップしてますか?
今6TB×2本のNASをRAID1で(6TBで)使っていて、USBポートに繋いだ6TBのHDDに毎日ミラーリングしてるのですが、
これを4ベイ以上のNASに変えたら、バックアップ先に単体で容量がまかなえるものがなく、バックアップ先も同じ規模のNASにするしかないかなとなってくる
(つまり同じ容量のNASを2セットで使うことになる)んですが、そうするとものすごく高くなるので手が出せないです。
NASそのものが壊れた時のために、もう1台NASを用意しバックアップする以外に、良い方法はないでしょうか。

853 :不明なデバイスさん:2015/06/07(日) 19:30:44.97 ID:BoYSWvNH.net
>>852
以前やってたのは本体は2TBx2ミラーで運用して別NASで1TBx2ストライプでバックアップしてた
NAS買い足しの時に1TBx2ミラーにしてたNASをバックアップ用に転用しただけだけど
今はPCNASにしてしまってるので最近の市販NASの事はわからないけど圧縮可能なNASをバックアップ用にするとかでコストダウンできないかな?

854 :不明なデバイスさん:2015/06/07(日) 19:31:17.41 ID:DB+yiLhh.net
eSATAとUSBポートに空きはないの?

855 :不明なデバイスさん:2015/06/07(日) 20:07:34.35 ID:4tIUEzXP.net
全データが毎日のように更新されてるわけでもないから
更新されることのないデータは
外付けHDDにバックアップとったら外して保管してるわ
例えば動画ファイルなんて一度保存すれば
そのファイルが更新されることはないから
同じ物をどこかに保管しておけばいいわけだろ?

856 :不明なデバイスさん:2015/06/08(月) 01:42:19.09 ID:Fgunp6m2.net
RAID対応外付けHDDケースをつなげばいいじゃん
4ベイなら2万もしないし

857 :不明なデバイスさん:2015/06/08(月) 09:51:46.17 ID:5YxtebXC.net
>>850
HDDの違いで音質に差が出るのか?オリオスペックで確かめてみた
ほぼ全てのイベント参加者が「違いを感じられた」と回答、でも筆者は……
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150608_705750.html

858 :不明なデバイスさん:2015/06/08(月) 16:56:15.67 ID:W/Sg2i4I.net
>>857
デジタルデータが記憶媒体で音質が変わるなら、静止画や動画も
変わるということだね。

よかった、凡人の耳や目で。
そういった沼にハマったら、いくらカネがあっても足りないよ。

859 :不明なデバイスさん:2015/06/08(月) 17:19:15.53 ID:MsYbPie+.net
HDDの作動音が聞こえてるだけだよ

860 :不明なデバイスさん:2015/06/08(月) 23:40:16.63 ID:En+lamGL.net
まずは発電所から

861 :不明なデバイスさん:2015/06/08(月) 23:48:33.82 ID:nZJCA3a9.net
この会場でデータをメモリにバッファした場合
ってのもテストして欲しかったわ

そしたらバッファするメモリの違いで音が(ry
って話になるのかね?w

862 :不明なデバイスさん:2015/06/09(火) 00:38:34.55 ID:C4M5z2Hp.net
笑い事じゃなくてきっとそう…

863 :不明なデバイスさん:2015/06/09(火) 01:38:56.75 ID:wUsjGXgU.net
音はSSDが良さそう
ていうかこだわるならノートでバッテリ駆動

864 :不明なデバイスさん:2015/06/09(火) 10:24:26.75 ID:hD0/aPKl.net
>>857
聴覚も、他の感覚器官と同様に、能力には個人差がある。
視覚等の場合と違って、難聴と言えるほどの障害レベルでも無い限り、普段の生活からはそのことを自覚しにくいだけ。
自身が他人よりも劣っていることに気付かせてくれた点で、良い機会だったのではないですかね。

865 :不明なデバイスさん:2015/06/09(火) 10:47:12.03 ID:FI4ldeVX.net
> chisq.test(c(11,5,6,5,6,5,6))

Chi-squared test for given probabilities

data: c(11, 5, 6, 5, 6, 5, 6)
X-squared = 4.3636, df = 6, p-value = 0.6276

有意差なし。この程度の偏りは偶然でも起きうる

866 :不明なデバイスさん:2015/06/09(火) 14:20:58.76 ID:T+Cpg8q4.net
>>864
そんな君にソニーのSDカードオススメ

867 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 00:09:32.32 ID:AWsFGj0/.net
HGST: Active Archiveアプリケーション向けの世界初10テラバイトのハードディスク装置を出荷開始
http://www.businesswire.com/news/home/20150609005623/ja/

868 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 04:56:13.90 ID:niX7EZay.net
>>867
いろんなところで記事になってるが、価格情報が一切出てない。

869 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 09:03:26.67 ID:uyX9jsay.net
10万するんじゃね?

870 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 10:12:26.94 ID:m7kEWFkH.net
>当面、本製品は、自社内でソフトウエア開発が可能なクラウドおよびOEMストレージ顧客向けに展開されます。
>SMR技術を採用したUltrastar Archive Ha10の利点を生かすために、Hostアプリケーションは、シーケンシャルな書き込みを行うようなソフトウエアでの調整が必要で、その結果としてHost-Managed SMRとしてのシーケンシャルなデータ書込みが行われます。
幅広く販売するのではなく特定の所しか降ろさないのだから価格情報は出ないだろ

871 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 12:26:23.30 ID:CxMuMXUG.net
書き込みが67MB/sではなぁ…

872 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 13:41:30.58 ID:LJz8XMAv.net
バッファ用の高速ドライブ(バッテリバックアップ式DRAM-SSD)と組み合わせてどうこう、って感じのソリューションになるのかな?

873 :不明なデバイスさん:2015/06/10(水) 19:32:54.33 ID:OrmbdWy6.net
>>872
Seagateもシリーズ名に使っているけど書き換えをほとんどしないアーカイブ用途

874 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 18:24:53.69 ID:zVGYr/ke.net
PC内臓の3TBのHDDx2をNASに置き換えたいと思ってます
超静音なNASBOXありましたら教えて下さい。
ざっと調べた感じだと
netgearのRN102にセンチュリーのシンプルNASボックスがよさそうですが 
どちらもファンがついていて騒音面で正直不安でおまけに
仕様では騒音について殆ど触れられてないのでどうにも検索がおぼつきません。

なんか静音なNASboxで定番のようなものはないでしょうか。
よければ教えて下さい

875 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 19:12:19.60 ID:73TvsPsI.net
>>874
超をつけるほど静音にこだわるなら、
ファンレスの外付けUSBハードディスクケース買ってきて
ルーターにぶら下げて共有かけたらいいと思う
速度とか熱対策は二の次でいいんでしょ?

876 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 19:27:50.27 ID:sS84kOOY.net
Synology、2ベイ対応のNASキット2種
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150612_706723.html

877 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 20:09:03.30 ID:ij+G/Ass.net
>>874
https://www.qnap.com/i/jp/product/model.php?II=118
https://www.qnap.com/i/jp/product/model.php?II=147

878 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 20:10:09.42 ID:2B47EN65.net
外付けUSBHDDの音すら五月蝿いと感じる俺はどうしたら・・・
押し入れにエアコンつけてプチサーバールーム作るしかないのかねぇ

879 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 21:10:13.28 ID:zVGYr/ke.net
>>877
ファンレスいいですね 2個入りのは見っけられませんでした
しかしいいお値段…

>>875
外付けUSB-HDDケースを試したら動作が不安定になった反省があるので
NASがいいんですわ

880 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 21:20:39.81 ID:qvh60wT1.net
>>878

>>877のQNAPにSSDで、完全無音。

USBHDDの音が気になるなら、PCのファンもうるさくて気になるんじゃないの?

881 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 21:50:34.46 ID:2B47EN65.net
>>880
AntecのSoloにファンレスビデオカード、サイレンサー入りHDDでも
HDDから漏れる音とCPUファンと電源ユニットの音でうるさく感じてる

普段はファンレス、ゼロスピンドル、ACアダプタ駆動の無音PC使ってるけど
2コアで2GHz未満のAtomじゃBDは再生出来てもDSDのデコードが追いつかない

882 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 22:18:00.04 ID:43P364PJ.net
超静音とかHDD回ってるんだから無理
ファンもHDDを熱から守ってるから付いてた方がいい

そんなに静音にこだわるなら別の部屋に置くといい
冷蔵庫は音してること多いから冷蔵庫の隣とかいいぞ

883 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 23:04:22.35 ID:qvh60wT1.net
>>881
PCのCPUだって、クロックが上がれば熱だって上がるだろうし
静音で高性能というのは無理がある。

QNAPのファンレスでも、3TのHDDを2台動かせば、静かと言われるWDのREDでもうるさいと感じるだろうから
物理的に離れた場所に設置するしかないだろう。
逆に、物理的に離せればファン付きの2ドライブが選択できる。

というか、3T*2って6Tのデータを持っているってこと?
3Tのバックアップで2台だったら、1ドライブとUSB-HDDでバックアップだし
6Tだったら4ドライブモデルじゃないと。

884 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 23:45:20.04 ID:2B47EN65.net
冷蔵庫の隣とか不意に何かぶっつけてクラッシュさせる自信があるw
だから押し入れにエアコン付けてその中に隔離しようかって書いた

885 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 00:20:58.81 ID:6/LLGpCf.net
>>884
冷蔵庫の上に置いとけよ。
転倒防止対策だけして。

886 :867:2015/06/13(土) 01:06:22.77 ID:2wa+Pc6J.net
>>883
静音についてはスレチだけど、でっかいファンをゆっくり回せば
かなり静かになるし、計算グリグリするような処理の場合は温度が上がるが
そのような場合は騒音とトレードオフでPCの健全性維持のために
安全装置的にファン速度あがるように設定するのが普通

あとHDDの音のうるささと放熱については、吸音材と放熱用のアルミで
密閉する静音ボックスいわゆるスマドラがあるけど、むき出しにチンケなファンつけるより
遥かに温度下がるので静音性と装置の健全性維持はあるていど両立可能なんだわ。

で、NASだけどあくまでスタティックなストレージなので普段は使わない
使うときは若干音がしてもいい。だからそういったアイドル制御が可能か
もしくは常時そこそこ静かなNASboxが欲しいのさ

3TBx2はフォトストレージで片方がACTで片方がSBY
いうように1台を内蔵 1台をUSBバックアップってのは大いにありだけど
どうせならNASにしてノートや外部からもアクセス可能にしたいのよ

887 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 07:02:47.48 ID:yQQ8WM91.net
>>885
冷蔵庫の上って結構暑いので注意。

888 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 08:19:24.99 ID:rfosux05.net
>>886
もう好きにしろよ

889 :867:2015/06/13(土) 09:06:50.40 ID:2wa+Pc6J.net
>>888
そりゃ好きにするさ

だからファンレスかHDDを使わない時はきっちりスタンバイさせてくれる
2ベイのNASbox教えてください

890 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 09:12:15.10 ID:gPEq4eSx.net
そこまで拘るならSSDかRAMディスクじゃね?
i3かi5あたりでストレージにSSDとかでほぼ無音にできると思うけど
ホスト鯖がi5のストレージレスだけど夜中の寝静まった部屋でも本体に触れそうなぐらいに近づかないと起動してるのがわからないぐらい静音だよ
ストレージ鯖もほぼ同じ構成だけどこっちはHDD7台積んでるので流石にアクセス音が多少する
因みにPCにケースはどちらも放熱優先の安いゲーマー向けケースなので静音性など全く考慮されていないw

891 :876:2015/06/13(土) 09:27:21.27 ID:sfN11pHm.net
>>889
俺が使っている、QNAPのTS-231は?

普通の2ベイだけど、筐体に対してファンが大きめなので
ファンがフルスピードでない限り、うるさいとは感じない。
ファンのスピード制御が自動もあるけど、手動で
停止・低速・高速の温度設定もできる。

2ベイでバックアップも完結するのであれば、スタンバイモードも効くので
5〜60分アクセスがないとスタンバイモードに設定できる。
(バックアップ用にUSB-HDDをつなぐと、設定無効になるので注意)

あと、推奨HDDのWD REDを買えば良いんじゃないかな。

ただ、俺はRAID1+USB-HDDバックアップで使っているから
ベイtoベイのバックアップを試したことがないから、そこは調べて。

892 :867:2015/06/13(土) 09:30:26.87 ID:2wa+Pc6J.net
>>890
 作業用で常時動いてるようなPCは、SSDとかつかってほぼゼロスピンドルの
 ハイパワー静音マシンなの
 ただSSD高いでしょ?せいぜい用意出来て1TB分くらい
 だから数TBのストレージやそのバックアップはHDDがいいの
 接続I/Fは利便性やUSBboxでの失敗からNASがいい。
 
 だからファンレスかHDDを使わない時はきっちりスタンバイさせてくれる
 2ベイのNASboxが他に何かあったら教えてくださいね

893 :867:2015/06/13(土) 09:33:44.63 ID:2wa+Pc6J.net
>>891
 情報有り難うございます。スタンバイモードやファンや外付けUSBの話すごいありがたいです
 上のファンレスNASも2ベイは3万くらいするから相場なんかのぅ…
 Centuryとか1万前後だからもそっと安いかと思ってました。 

>ベイtoベイのバックアップを試したことがないから
 ベイ2ベイのバックアップはあんまり深く考えないで定期的にフルコピーすればいいかな
ぐらいの感じでしたが、なんか懸念あります?

894 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 09:40:36.11 ID:gPEq4eSx.net
別部屋に置いた方が良いじゃね?て気もするが
市販NASに拘るなら>>891で良いんじゃない?
スタンバイ設定もあるみたいだし
ファンは停止しとけば良いんだし
まぁファン停止で熱処理どうするのかわからんが元々ファンレスのものでも結局連続稼働では放熱間に合わない
用途的にそれほど長期連続稼働するわけでもなさそうだし

895 :867:2015/06/13(土) 09:44:45.35 ID:2wa+Pc6J.net
>>894 知らないならむりしないでいいっすよw
たとえばSynology DiskStation DS215j とか
TS231と同じく多機能2万2ベイですが、スタンバイモードやファン騒音どうですかね?

896 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 10:01:23.43 ID:DZotQ54/.net
ID:2wa+Pc6Jは>>877で2ベイのファンレスNAS教えられているのに勝手に1ベイだと思いこみ荒らしている基地

897 :876:2015/06/13(土) 10:13:41.80 ID:sfN11pHm.net
>>893
懸念はないと思う。
単一ボリュームをHDD毎に設定すれば、HDDtoHDDでコピーできるはず。
フルコピーをPC上からする間、PCを占有する事ぐらいか。
RTRRなど、内部でコピー実行してもらえればPCを占有しないし、スケジューリングもできる。

バックアップ先も同一筐体だと、本体が壊れるとデータが読めなくなるね。
QNAPは新しい筐体を買ってきて、旧筐体からHDDを移せば復帰するみたいだけど。
俺は、最近QNAPユーザーになったばかりだから、試したことがないが。

898 :867:2015/06/13(土) 10:30:40.73 ID:2wa+Pc6J.net
>>897
コメント有難うざいます。

>バックアップ先も同一筐体だと、本体が壊れるとデータが読めなくなるね。
それはそのとおりですね。
ただ、ファイルシステムが特殊なものでないので、
最悪筐体が壊れても代替筐体が見つかるまではHDDをPC直結で使えば良い
という考えでおります

んでフルコピーは夜や外出中に走らせればいいかなと。
ホントはNASがやってくれればいいのですが、意外とそういうのないんですよね。
Raidはバックアップじゃない!→ じゃ筐体内バックアップNASくれよ、と常々思ってます。

899 :867:2015/06/13(土) 10:34:06.58 ID:2wa+Pc6J.net
あ、RTRRでやればいいってコメントか スンマセンね

900 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 11:25:44.11 ID:rfQh8liq.net
レスの内容からしてアラシだろ

901 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 11:30:39.28 ID:keIdS01F.net
構うな釣りだ。

902 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 12:47:32.10 ID:/aXC2dy8.net
釣れません…

903 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 12:47:43.53 ID:sfnxIig+.net
面白いように釣れるw

904 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 18:32:48.04 ID:GlxuDh3M.net
HDDの音程度で気になるって、どんだけ神経質なんだよと思う
そんなんで人生ちゃんと生きていけんの?

905 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 20:34:18.27 ID:f/d4E45t.net
〜ありませんかと質問する

適切な回答がある

スルーまたは高いだの文句を言い出す

ずれた質問ばかりして場をあらす

906 :不明なデバイスさん:2015/06/14(日) 03:57:41.58 ID:BjZ2g/y+D
IOデータのGTR-2.0を手に入れたんですけど、転送速度が5MB/s程度なんですけど
この時代のNASだと、この程度でしょうか??
それともどこか見直す場所とかあるでしょうか?

907 :不明なデバイスさん:2015/06/16(火) 22:42:47.57 ID:540OJ4Wy.net
NASってか、自鯖用に買うなら、
今ならどれがいいんでしょうか?
費用対効果のいいもので、かつ、
スペック上の速度が多少は遅かろうと、
とにかく故障しない、静かなやつが、
望ましいんですけれども。

908 :不明なデバイスさん:2015/06/16(火) 23:15:41.87 ID:o7IfhjZB.net
もう少し具体的に用途を書け

909 :不明なデバイスさん:2015/06/16(火) 23:26:54.72 ID:MFQs5yb6.net
全部入りが欲しいなら四の五の抜かさないで金出してQNAPのatom搭載機以上買っとけばいいんじゃね

910 :899:2015/06/17(水) 00:29:26.93 ID:6DiyfrAp.net
あれっ?ここHDDスレじゃなかったでしたっけ?
すみませんでした。
市販のNAS機じゃなくて安鯖機にLinuxでファイル鯖を作るつもりなんですが、
搭載HDDは何がオススメなのかな、と。

911 :不明なデバイスさん:2015/06/17(水) 01:15:03.20 ID:glaE0brT.net
>>910
redでいいんじゃね?

912 :不明なデバイスさん:2015/06/17(水) 10:37:39.00 ID:VZWa7WcL.net
>>910
redに一票で

913 :不明なデバイスさん:2015/06/17(水) 10:51:53.05 ID:9Qta5aBn.net
redかHGSTのNAS用で

914 :不明なデバイスさん:2015/06/17(水) 11:00:46.29 ID:P8weI2xo.net
値段高く故障率高くRAIDカードメーカーがそっぽを向く赤一択で

915 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 08:16:00.20 ID:xNA7w9Ml.net
synologyとQNAPどちらが入門向けでしょうか?
家庭用、複数端末からの使用です。

916 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 11:11:52.59 ID:v1g5KY2k.net
>>915
ユーザー数はQNAPの方が多いので
疑問の答えは得やすいかもしれない。

機能、性能は同等

デザインはsynology(主観)

917 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 12:45:59.14 ID:GRhrbg29.net
自分も2ドライブくらいまではsynologyのデザインがいいと思う
まあこのあたりは完全に主観だけどw
あと少し前まではsynologyはほんの少し高かった記憶がある
今は見てないからわからん

918 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 14:00:25.32 ID:8VRJEWxr.net
NETGEAR「・・・」

919 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 14:24:23.18 ID:wtdPWoOM.net
初心者ではないが両方2台ずつ持っているけどSynologyだな

920 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 20:35:59.94 ID:GJLNoR9M.net
>>916
QNAPはユーザ数は多くても、知識がある人は少ないんじゃないかな?
Synologyはプロが好む要素が多いから、
知識レベルの平均値は高いと思うよ。

921 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 21:20:33.57 ID:aZLdU5GN.net
QNAPスレは基地外が居るんだっけ?

922 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 21:25:46.51 ID:aznXb7zY.net
Drobo「・・・」

923 :908:2015/06/18(木) 22:19:24.78 ID:v1g5KY2k.net
>>920
そうなのか。
自分はsynologyユーザーなのだが、
スレの住人の数が全然ちがうな〜と
常日頃思っていたので…。

924 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 22:26:58.88 ID:tnJ7j77n.net
QNAPスレはこんなの貼られるくらいだからな

>このスレでは質問者に対して以下の対応を行います

>・質問者への罵倒
>・パソコンの大先生が回答
>・質問者無視で言い争い
>・自分語り

925 :907:2015/06/19(金) 07:44:41.62 ID:YlabYtR2.net
みなさん色々お聞かせ下さり、ありがとうございました
初心者なのでユーザー数の多いQNAPにします

926 :899:2015/06/19(金) 08:41:32.99 ID:3Kp1IthJ.net
>>911-913 ありがとうございます。
red が何を指しているのか分からないのですが、
もしかして WD 製品のことでしょうか?

927 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 09:04:07.16 ID:6jGwUfrP.net
>>926
正解。

928 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 09:56:15.14 ID:qxwyzGnO.net
>>926
あたり

929 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 12:50:31.29 ID:PA6QGShF.net
4スロでお得な機種だとreadyNAS104の他だとなにがあるでしょ?

930 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 01:32:42.49 ID:HPgsKj9j.net
MicroServer

931 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:00:32.39 ID:DL/XxSZD.net
高速で安価で、NASはありまでんでしょうか?
容量は100Gもあれば十分なのですが、高速なもので
一万円程度できれば以下のNASを探しています。

932 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:10:57.04 ID:WclWZHUS.net
日本文でおk

933 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:18:25.66 ID:DL/XxSZD.net
>>932
お勧めなNASありますでしょうか?

934 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:18:55.45 ID:WclWZHUS.net
ちなみにそんなに安いものはない。そもそもHDDは一定程度までは価格はそれほど変わらない。

935 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:21:40.46 ID:WclWZHUS.net
http://s.kakaku.com/pc/nas/itemlist.aspx?pdf_so=p1&pdf_pr=-65999

ほらよ
http://s.kakaku.com/item/K0000292588/
これでも買っとけ

936 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:26:14.00 ID:DL/XxSZD.net
>>934-935
情報ありがとです。でもこれほとんどWifi版のやつじゃないですか?有線で早いのがいいです。わがままですみません。

937 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:28:20.26 ID:wwmvF8xq.net
>>931
http://kakaku.com/item/K0000701671/
http://kakaku.com/item/K0000519570/

938 :不明なデバイスさん:2015/06/24(水) 22:34:45.84 ID:DL/XxSZD.net
>>937
レスありがとです。簡易NASでは容量は問題ないのですが、速度がかなり遅いのです。
実際は50KB/秒ぐらいです。そのモデルより上位機種でこのぐらいです。

総レス数 1005
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200