2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NAS総合スレPart23 (LAN接続HDD)

1 :不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 16:38:49.20 ID:UZKFFR8J.net
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレです。
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心ですので
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は、注意してください。

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて。
その他の機種やLAN-USBストレージコンバータ、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk。
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください。

■前スレ
NAS総合スレPart22 (LAN接続HDD)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1399372031/

748 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 14:50:04.46 ID:mtniHtdn.net
そういえばクライアントOSをサーバーとして使うのはOKになったんだっけ?

749 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 15:01:05.67 ID:sfurwz5s.net
MSの販売戦略が変わったってのも常識だと思うけど

>>748
家庭用にはWin8で十分だという理由でWHSの後継を出さなかったわけだし問題ないと思う

750 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 16:21:04.09 ID:4Smz9PjA.net
>>747
そんな古い記事いらないです

751 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 16:21:21.93 ID:Md4FKdT1.net
QNAP製NASキットに初のDTCP-IP対応モデルが登場
国内テレビ番組のストリーミング・保存に対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150417_698266.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in6.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/698/266/in7.jpg

752 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 16:38:25.83 ID:5xqbawmd.net
>>746
OEM提供されたコンシューマ向けWindowsを載せて例外になってる製品って具体的にどれのこと?

753 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 16:44:38.29 ID:4Smz9PjA.net
>>752
デスクトップに搭載されてるのあるでしょ
ググってからレスして

754 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 16:58:11.66 ID:5xqbawmd.net
>>753
ん?デスクトップのコンシューマ向けPCに搭載されてることと、NASみたいなコンシューマ向けPCじゃ
ないものに搭載されてることは全然違うんだけど?

755 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 17:19:51.53 ID:4Smz9PjA.net
>>754
>>746が言ってるのはNASとしてではなくデスクトップとして出せばいいってことでしょ?

756 :不明なデバイスさん:2015/04/17(金) 18:04:59.77 ID:mtniHtdn.net
>>754
相手にしない方がいいタイプだと思うよ

757 :不明なデバイスさん:2015/04/18(土) 08:03:32.03 ID:FVjnKay8.net
バッファローとかのNASHDDは糞ですかね?

758 :不明なデバイスさん:2015/04/18(土) 09:49:03.66 ID:/3b18EgS.net
HDD込みの価格でなければギリギリ選択肢に入るんだけどね…
(それでもFW更新頻度が低いし)

759 :不明なデバイスさん:2015/04/18(土) 09:53:37.94 ID:r+gEBzTG.net
はい

760 :不明なデバイスさん:2015/04/20(月) 17:48:18.93 ID:icdq60Xj.net
qnapに挿してつかえるテレビチューナありますか?

761 :不明なデバイスさん:2015/04/20(月) 19:17:26.69 ID:pyVm5xEi.net
ふぁ?

762 :不明なデバイスさん:2015/04/20(月) 19:32:41.32 ID:t1G1hI8Y.net
>>760
QNAP専用スレあるのだからそこで聞けばいいじゃん

763 :不明なデバイスさん:2015/04/20(月) 22:36:30.53 ID:K2xrpcqi.net
DTCP-IP対応のIO DATAのNAS HDL2-A4.0R/Eの買おうと思ったけどいまさら

個別認識機能〈内蔵している2つのドライブを別々に使う〉がないのに気がついて
RAID 0モードだと片方壊れるとめんどうなので

個別認識機能がほしいからバッファローあたりのLS220D0402Nなど買おうか悩んでます

764 :不明なデバイスさん:2015/04/21(火) 05:32:46.59 ID:CQKhC1V+.net
LS220D0402Nを買いなさい

765 :不明なデバイスさん:2015/04/21(火) 20:18:07.62 ID:/UYZu2vR.net
baffaroは1年と少しで壊れた。
データも消失。
2度と買わね

766 :不明なデバイスさん:2015/04/21(火) 20:37:01.70 ID:JPszorrz.net
こんにちは。あたしはバッファローガール。
お母さんのカウガールをレイープして私を仕込んだアンガス牛に復讐するため、
スレを巡る旅をしています。

       /フフ  ..__    ム`ヽ
      / ノ)  ヽ|__|ノ    ) ヽ
     ゙/ |   ||‘‐‘||レノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ  
         丶  ̄ _人'彡ノ   
         ノ  r'十ヽ/     
       /`ヽ _/ 十∨

767 :不明なデバイスさん:2015/04/21(火) 22:19:20.29 ID:F/b5Awdh.net
リストバンド型
https://www.indiegogo.com/projects/link-a-wireless-wristband-with-1tb-of-ssd-storage

768 :不明なデバイスさん:2015/05/04(月) 23:52:44.20 ID:iC1ad2Mz.net
DTCPーIP対応
MPEG2トランスコード:regzaよう
DLNAサーバー

上を満たすNASをおしえて

769 :不明なデバイスさん:2015/05/04(月) 23:57:02.96 ID:Y6uGRcFz.net
候補ぐらい挙げろや

770 :不明なデバイスさん:2015/05/05(火) 00:35:11.17 ID:RBQGPdhu.net
ごめん

ds215jが候補です

トランスコードは最悪諦めてもいいけど
レグザで録画したいから
dtcpipっているんだっけ?

771 :不明なデバイスさん:2015/05/05(火) 01:15:39.65 ID:cnZFDKy2.net
外国のメーカが日本の規格に対応してるとこ少ないんじゃね?

772 :不明なデバイスさん:2015/05/05(火) 01:20:27.00 ID:Mp3djCrD.net
レグザから録画用に使うならDTCPーIP対応は必須
DTCPーIP対応はQNAPが出してるけど、トラスコがレグザに対応してるかわからん
つか、そもそもレグザで録画したものをレグザで見るならトラスコなんて必要なくね?

773 :不明なデバイスさん:2015/05/05(火) 07:30:28.22 ID:RBQGPdhu.net
ds215jってdtcpipに対応してますか?

774 :不明なデバイスさん:2015/05/05(火) 21:54:15.22 ID:Mp3djCrD.net
そんなもん自分で調べろよ

https://www.synology.com/ja-jp/products/DS215j#spec
これ見る限り対応してないっぽいな

775 :不明なデバイスさん:2015/05/09(土) 08:57:58.36 ID:TSdG74WM.net
Lacie 2bignetwork2 のHDD換装(1TB×2→2TB×2)を考えてます。

実際にNASを運用している方のおすすめのディスクを教えてください。

776 :不明なデバイスさん:2015/05/09(土) 09:02:02.80 ID:nFHlT5Za.net
>>775
WDの赤ラベルが、コスパ的には無難な所かと。

777 :不明なデバイスさん:2015/05/09(土) 23:59:23.58 ID:2SVYExqI.net
一昔前はWDといえば韓国の粗悪品というイメージしかなかったのにな。

778 :不明なデバイスさん:2015/05/10(日) 00:23:42.83 ID:+8N7wmhu.net
WDは韓国と関係あるの?

779 :不明なデバイスさん:2015/05/10(日) 01:08:57.34 ID:QxZDjhl/.net
スルーしてあげて…

780 :不明なデバイスさん:2015/05/10(日) 12:37:18.82 ID:LZRE2IdC.net
(WDは韓国と関係あるの?)

781 :不明なデバイスさん:2015/05/10(日) 14:26:42.89 ID:hYcvFbfE.net
Seagateと間違えたのかねw

782 :不明なデバイスさん:2015/05/11(月) 10:26:24.39 ID:EEtA4vtw.net
多分それかなぁ
HDDも変な宗派があるからな

783 :不明なデバイスさん:2015/05/12(火) 07:27:17.24 ID:vMKP+Mlp.net
Dorobo便利そうなんだけどtoms hardware guid の掲示板に遅くて使えないって書いてあった

使ってる人の感想どこかないですか?

買ったという報告はあるんだけどその後の続報がない

784 :不明なデバイスさん:2015/05/12(火) 20:21:32.63 ID:41pmmy3K.net
>>783
Droboな。
今出ている5Dとか5Nの世代であれば、遅くないよ。
早くもないけど。普通。
ただ、日本の代理店が変わってからあんまりいい話聞かない。
前のとこも微妙だったけど。

785 :不明なデバイスさん:2015/05/13(水) 22:27:44.88 ID:SOEZkULG.net
QNAP TS-431
Synology DS414 or DS415play

家庭用で、ファイルサーバと外からスマフォで音楽・動画視聴がメインだから、
DS415playがいいかなと思ったけど、デュアルLANで転送速度がどんだけ変わるかで迷う。

他にメーカーで違いとかあれば教えて欲しい、カタログとHP見た感じだとどちらも
基本機能は変わらないように見える。

786 :不明なデバイスさん:2015/05/16(土) 09:59:59.11 ID:0Ib31Plyr
readynas NV+ 使ってたけどさすがに遅すぎる。

SSDキャッシュができるやつで5,6本位積めるのを探してて、
Qnap TS-651 TS-569proとか synology DS1515+ あたりかなあと思ってますが、
他に選択肢ありますか?

787 :不明なデバイスさん:2015/05/20(水) 18:09:06.73 ID:63bX4giD.net
Win2012のNAS欲しいやつX-DAYの買っとけ
WD赤が嫌いじゃなけりゃ得だ

788 :不明なデバイスさん:2015/05/23(土) 14:35:50.59 ID:M7fJp//w.net
>>785
NIC2個にスピード期待するなら、LACPにしないと意味ないよ
リンクアグリゲーションでググれ

789 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 10:03:11.27 ID:ONuK/bR4.net
QNAP会長に聞く「多機能NASのトレンド」
技術でリードするQNAP、Celeron搭載モデル誕生の裏話も
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150525_702691.html

790 :不明なデバイスさん:2015/05/25(月) 13:01:47.73 ID:n5I3oRzj.net
パグピーがいいな

791 :不明なデバイスさん:2015/05/26(火) 09:34:05.28 ID:IZZKwqwe.net
QNAP、HDD縦置き構造の省スペース型4ベイNAS
〜AMD CPU採用NASも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150525_703296.html

792 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 12:28:17.19 ID:/QTJ7FTv.net
すいません、nas購入に関して相談させてください。
現在自営業事務所にwin7PCが4台、共有ドライブが欲しくnas導入を検討しています。
10万以上のサーバーではなく低予算で済ませたいので、
1TBのワンドライブ+バックアップ用の外付けHDDで考えています。
今後起こりうるnasやHDDの故障を踏まえて、耐久性があり、HDDの換装ができるものが
よいのかなと思っていますが、何がよいでしょうか?
バッファローは壊れやすいと聞きますし、IOは換装は難しいとききます(バッファローはやろうと思えばできなくもない?)
それとも壊れたら随時交換のほうがコストパフォーマンス良いのでしょうか?
ご教示お願い致します。

793 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 13:10:00.92 ID:v8ul2Gq2.net
SMB共有のみで5〜6万出せるなら
本体ASUSTORの202TEに
HDDはWD赤の2TB×2のRAID1

794 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 13:11:17.79 ID:kW/0UVWQ.net
多分、現在少ない手間で
安心感があるのは
NETGEARとSynologyとQNAPの三択

795 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 13:41:40.12 ID:DBNy8HOk.net
>>792
ReadyNAS 312を2台
1台の312をメインで繋ぎLAN2同士でもう1台の312と繋ぎバックアップ
ReadyNASならスナップショットが使えるので変更した共有ファイルを
変更前に戻したりできる
LAN2同士で繋いでバックアップ取ればバックアップ時に帯域を圧迫せずにすみ
本体が故障した場合はそのまま入れ換えて使える
本体保証も5年と他メーカーより長くサポートは代理店経由せずメーカー直

796 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 13:53:10.08 ID:/QTJ7FTv.net
>>793
RAIDはRAIDやnas自体が壊れた時のファイル全損がリスク大と聞いたので、
あくまでも目的はファイル共有なのでバックアップは外付け方がいいのかなと考えています。
raidの方がいいんですかねえ?

>>794
なるほど。情報有り難うございます。
上記の通りRAIDは考えていなかったためnetgearは安いのですが、候補外でした。
RAID必要でしょうか?
synoとqnapだと価格帯同じくらいですね。
耐久性や操作性はどうなのでしょう。好みですか?

797 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:03:49.40 ID:BPH5Nhqa.net
>今後起こりうるnasやHDDの故障を踏まえて、耐久性があり、HDDの換装ができるもの

そんなんRAID1以上必須やん。

798 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:05:34.65 ID:/QTJ7FTv.net
>>795
なるほど、外付けHDDではなくてNAS2台で、いざというとき交換して使うのですね
しかしごめんなさい、この方法で行くと箱代7万、hdd代4万で、10万を超えてしまいそうな勢いで、
ちょっとというかだいぶ予算がたりません(泣)
五年保証は魅力的ですが、102は三年か、、、それでも7万、、、ちょっとつらいです(涙

799 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:23:43.70 ID:/QTJ7FTv.net
>>797
そうですよね!このセンテンス中心に組んだら>>795になりますよね。
ごめんなさい。私がアホでした
nas導入にあたっての優先度は
あくまでもファイルの共有で、現在メインPCのHDD共有から脱却と利便性向上です。
そしてファイル全損のリスクが少なく管理が楽なもの、かつ低予算が希望です。
なのでバックアップに即時性の必要性はなく、また壊れた時の混乱を考えると、
RAIDはいらないかな、と考えていました。
ネットワークがなくなることよりデータが無くなることのほうが怖いので。
hddは消耗品ですから(nasもですが)
まあ、できればhdd換装できたらいいなと思っていた程度なので、
小規模ですし壊れたら箱ごと随時交換のほうがパフォーマンス良ければそれでもいいかな、とも思っていました。

800 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:27:51.36 ID:DWeLT51f.net
>>796
転送速度は考慮しなくていいのでしょうか?

安価に済ませるのであれば、

readynas102にDISKを1台
readynas102に外付けのUSB3.0HDDを接続
バックアップはreadynas102接続した外付けHDD

というのが良いと思います。

#RAIDはバックアップではなく、サービスを止めないためのものです

801 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:35:55.41 ID:kb76DFb6.net
>>799
家庭ならHDDがダメになってNASが使えなくなっても、まぁぼちぼち直すかとなるけど
業務で使うのなら、2ドライブでRAID1ができないと仕事が停滞するのでは?

バックアップ先は、USB-HDDでも支障はないと思いますが。

802 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:38:47.99 ID:DBNy8HOk.net
>>798
10万円はと書かれているから10万円以内の提案しているのにそれでも高いと言われると
それなら初めから予算提示して質問しないと
あとNAS本体の予算ケチると速度遅いNASしか選択肢無くなって業務で使うとストレスになるから

803 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:42:48.27 ID:kW/0UVWQ.net
Raid組むことの利点は
1台の運用より冗長性があることだと思う
詰まり複数台でRaid組むと
仮に1台壊れても、その壊れた
HDDを取り替えるだけでいい
1台のみの運用より安心感が増すはず

804 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:45:54.09 ID:/QTJ7FTv.net
>>800
netgear人気なんですね。102は2べいですが、1台差しでも使えるのですね?
それであれば、>>794さんからのご紹介のqnapはsynoと価格帯も似ているので、検討してみます。
やはり、ioやbuffaは候補にならなそうですね。。。?

転送速度は、、、もちろんあるに越したことはないですが、
写真やエクセルくらいなので、そんなに必要ないかなと思っていました。
メーカーやモデルによってそんなに大きく変わってしまいますか?

805 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 14:58:54.53 ID:DWeLT51f.net
>>804
1台でも使えます。

NASはメーカーorモデルによって差があります。
http://www.legionhardware.com/articles_pages/netgear_nas_readynas_rn102_rn104,9.html

806 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 16:11:31.66 ID:/QTJ7FTv.net
>>802
仰るとおりです、申し訳ございません。
以前業者の見積もりが10万くらいだったので、
それをそのまま記載したのみで、こちらからの予算提示をしませんでした。
また、業務と言っても共有フォルダの延長と思っていたので、
転送速度を全く懸案しておらず、1万円台のものでも、十分と思っていました。
速度は>>805さん紹介のページを参考にしていますが、
業務に支障が出かねないボーダーというのは、どのくらいのなのでしょうか?
もちろん、、、環境によるとは思いますが。
こちらとしては5万以下と考えておりました。

>>803
>>801
raid5や6や10が必要な環境ならわかるのですが、
当方、大容量を必要としない単なる小規模ネットワークの数十Mbのファイル共有に、
raid崩壊のリスクは危険すぎるかな、と思っていました。
また単純に管理するパーツが増えるのも壊れた時に煩わしいな、と。
>>800さんの仰るように、raid→サービス優先と考えれば、
サービス止まってしまってもバックアップから復元すればいいかなぐらいに思っておりました

>>805
情報ありがとうございます。
それを踏まえた上でnetgearおすすめなのですね!?

807 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 16:26:00.20 ID:DWeLT51f.net
RN102はQNAPやSynologyに比べて安いので。
まずバックアップなども含めた構成をしっかり考えてから、NAS本体に使える予算が
どのくらいになるかを決めては?自分は速度を重視する方なので個人用として
RN314を使っています。

808 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 16:28:47.50 ID:4R8RodHe.net
ケチりたいなら高機能ルータのUSBポートにUSBメモリでも接続すればいい

809 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 18:03:32.58 ID:eQdXzJdR.net
数十MBならルータにUSBでいいな
中古の安PC共有でもいいけどここにきて質問するレベルじゃない

810 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 18:05:39.16 ID:uEZo16Tg.net
801がいいこと言った。

811 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 19:39:47.65 ID:/QTJ7FTv.net
>>807
お金で安心が買えることはわかっておりますが、
正直nasを使ったことがないので、1万円のものと3万円、5万円のものの差が
ピンとこないのです。
ただよく壊れるメーカーは聞いていたので、ならばおすすめのメーカーモデルはなんなのかと、
気になって質問した次第です。
確かにnetgearは安いので、候補でした。

>>808-810
大変お恥ずかしながら高機能ルーターの簡易nas機能というものを全く知りませんでした。
今調べて、これで十分では?と思っております。。。
まったく不勉強でして、もしよければおすすめのモデルを教えて下さい。
asus、nec、バッファローとでてきますが、メーカーによる故障率や信頼性の差がありますか?

中古PCにlinax入れてサーバー化も考えていましたが、
linaはvineとknopixを興味で触ったことしかなかったので、
組み立てとなると導入まで勉強と悪戦苦闘の労力を考えて、考えないことにしておりました。

812 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 20:03:36.07 ID:7vSCCa5w.net
思うに
そんなに詳しくない場合は
(A案)
1ベイ(ディスクを入れるところ)のNASを正副2台、ただし正→副へのバックアップとスケジューリング可能な製品
HDDを既に内蔵している製品が手間なし

ちょっと詳しくてNASのセットアップぐらい平気で出来るなら
(A'案)
ディスクレスの製品を買って、2TB(もちろん1TBでも良い)のWD赤(でもなんでも)を2個

少し詳しくて、UNIXのHDD(ext2、ext3、xfsその他)に取ったバックアップから元に戻す手順を知っているなら
(B案)
1ベイのNAS、ただしUSB接続HDDへのバックアップとスケジューリング可能な製品
USB3.0のUSB接続HDDケース
2TB(もちろん1TBでも良い)のWD赤(でもなんでも)を2個

もう少し詳しくて、RAID1(ミラーリング)が壊れたときの復旧手順を知っているなら
(C案)
2ベイのNASをRAID1で使う。ただしUSB接続HDDへのバックアップとスケジューリング可能な製品
USB3.0のUSB接続HDDケース
2TB(もちろん1TBでも良い)のWD赤(でもなんでも)を3個

813 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 21:29:15.47 ID:6pwYanwa.net
ファイル全損のリスクが少なくと言っているのにルーターの簡易NASはありえんわ

814 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 21:52:16.78 ID:/QTJ7FTv.net
>>812
nasに触ったことがないため、c案は難しそうです
b案で検討しています

>>813
げ!!そうなんですか?!すいません勉強不足でした。
ルーターの簡易nasの方が全損リスク高いのですね!
それはストレージ内のバックアップが自動ではできないということですか?
ちょうどそのことを考えておりましたが、、、
そこが解決できれば、この際容量がusbの256gbでもいいかなと思っておりました
(256で足りるのか?)
いやフラッシュメモリの寿命とか考えてないので、hddの方がいいのかもしれませんが

815 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 21:57:32.02 ID:4R8RodHe.net
価格的にPA-WG300HPで十分じゃね?
それに一番稼働時間の長いPCからTrueImageで数時間ごとに差分バックアップとれば十分でしょ

816 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 22:24:10.40 ID:yv8UO3jm.net
>>814
はっきりいって、君程度の知識のやつが会社の業務に使うファイルサーバーの導入とかやらないほうが
いいと思うよ。メンテもやるんでしょ。

817 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 22:44:10.41 ID:xxZljOb1.net
もう、いっそのこと有料オンラインストレージ契約して使えば良いと思うんだ。

818 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 22:56:12.44 ID:/QTJ7FTv.net
>>815
知らなかった・・・共有だけならこんな安価にできるなんて。。。
ただ、業務に使う上では否定的な人もいるので、
なかなか運用的には難しのでしょうか。。。?

>>816
はっきり言って、私もそう思います!(笑
ただ、物理的に距離もあり複数台あるPCのデータが共有できないでいる状況は
結構効率が悪いので、何とかしたいのが現状
しかしサーバーやサーバー管理に年何万何十万と掛けられないのも悲しい現実なのです
なので負担少なく、リスク少なく安価にと思うのは、どの企業も一緒と思います。
しかも今後私がこの業務からいなくなっても回るように引き継ぎも簡単にと(笑
クラウドも考えましたが、上が理解しないので導入契約は難しそうですし
田舎のsohoなめんなー(笑
逆にどの程度の知識と経験のある人材が社内にあれば導入のめどを立てられるのでしょうか?
そして彼にかける人件費は?
データベースのリスクマネジメントは所詮は金だよ、といわれると、返す言葉もございません(涙

819 :不明なデバイスさん:2015/05/31(日) 23:03:46.91 ID:/QTJ7FTv.net
>>817
上記にも書きましたが、上が納得しません(笑
なのでドメインもうちはプロバイダ貸与のものです(えっへん
あの愚痴っていいですか?XPから7導入の時も実際だいぶもめましたし、
結果自分たちでやれ的な体質がもろに悪い方向に向かってるofficeでございます
どちらにせよ、複雑なことを求めてるわけではない(つもり)なので、
自分たちでリスクマネジメントできるなら、と思っている次第です
すいません、ネットワーク初心者が生意気言って。

今日はみなさんに相談乗ってもらえてほんとにありがたく思っております。

820 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 00:15:14.31 ID:eudv+lSp.net
https://nttxstore.jp/_II_NG14333022
ReadyNAS 102と2TBHDDセットで19,980円 2台でも4万円
君が扱えるか知らんし会社のLANに追加できるか知らんけど

821 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 00:46:55.59 ID:EevfaDb/.net
スキルがあるならRaspberry PiにUSBメモリ2本挿してSambaとcronとrsyncで十分だけどな

822 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 00:53:17.53 ID:4U0hvgK6.net
スキルがあるならラズベリーパイにチンコを2本挿してサンバを踊ろうって全然わからん。

823 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 01:13:52.22 ID:GKInwJk0.net
心配なら、いっそのことバッファローのリンクステーションで
一度NASを経験してからQNAPなどのNASを使ってみては?
2ドライブタイプ+バックアップ用USB-HDDで。

IOとかバッファローを勧めないのは、RAID用NAS交換HDDが純正で
高い、1ドライブタイプは交換すら不可など自由度が低い。
だけど、国内メーカーで初心者も使うことも考えてマニュアルも親切。

リンクステーションであれQNAPであれ、
・共有フォルダーの作成(shareフォルダーなど、最初からあるものを使うなら作成不要)
・アクセスするユーザー名・パスワードの登録
・各ユーザー名に対する、共有フォルダーのアクセス権の設定
(書き込み可・読み込みのみ、など)

の設定はしないと使えないけど、国産メーカーでなくても日本語で
設定画面は出るから、現状のPCのフォルダーを共有フォルダーにして
運用できるスキルがあれば、NASも維持できると思う。
ただ、海外NASは機能がたくさんあるので、ファイル共有だけなら
余計な機能は無効にして、データの外部流出を防止した方がいい。

824 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 01:30:51.43 ID:yKcoKZhl.net
ルーターの簡易NASで充分だと思うけど
まあUSBメモリなんで書き込み読み込みは遅いけど
データ全損リスクなんて、都度そのUSBメモリをPCにでもバックアップし、かつDVDにでも焼いてりゃ問題ないでしょ
普通のNASだってHDDの故障によるデータ全損リスクはある訳だし

825 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 07:35:41.45 ID:ov0kVvsa.net
>>820
Readynas強いですね。。。わざわざリンクありがとうございます。
周りに使っている人がいないため評判はここでしかわからないですが、強いですね。
がぜん参考しします

>>821
やばいなにこれ楽しそう!ちょっとこの件とは別に、勉強してみたいと思います
こういう機器もあるんですね。しらなかったです。
いろいろ情報有難うございます。

>>822
やばいなにそれ楽しそう!ちょっとこの件とは別に、あなたには個人的にお話が
ないです

>>823
親切にありがとうございます。
そうですね、、、一度安いのを導入して、とも考えてます。
ただ勉強代ですむならいいですけど、買って三ヶ月で、、、みたいな話を聞くと、
ちょっと無駄金じゃね?と思ってしまいます。まあ、当たり外れはなんにもあるのですが。
英語や設定は、きっと問題無いと思ってます
あとは、運用手法。

>>824
ルーターのnas機能を調べてますが、専用nasそれ自体よりも情報が少ないので、
その運用リスクが正直わかりませんが、強く否定している人もいるので、
もうちょっと探しています。
一応、>>815さんの紹介もあったので、これなら完全お小遣いで遊んでからでもいいかな、
とも思ってます。
おすすめのルーターはありますか??

826 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 07:40:20.28 ID:ov0kVvsa.net
みなさん親切にありがとうございます。
ほんとは家電屋に買いに行こうと思っていたたまの日曜日は
見事に2chで潰れましたが、情報がいただけて本当に参考になります。
とりあえず、今は>>820さんと、>>815さんの案で探ってみたいと思いました。
あとラズパイ(を頭の片隅に
出勤行ってきます。

827 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 09:14:27.03 ID:tjb76Nhe.net
>>826
そのレベルでラズパイはやめとけ

828 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/01(月) 10:13:16.13 ID:2/+MRVmh.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

829 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 12:32:49.02 ID:OUU2jAdv.net
PC一台買ってきてWindowsのファイル共有でいいじゃないか、、、

830 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 14:00:25.56 ID:Fjmii2fh.net
まだいたか
office365のライセンス買っとけ

831 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 14:52:31.88 ID:SO0MEV86.net
>>829
だねえ
そして共有したいものは外付けHDDに入れるってやつ
PCがぶっ壊れても他のPCに繋げばいい
外付けHDDは2台買って毎日バックアップで
壊れたら1日分ロールバックってのがいいんじゃないか
(最新ファイルは各自のローカルにあるとかありそうな使われ方だし)

832 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 17:02:04.66 ID:EevfaDb/.net
稼働中の外付けHDDにうっかり触って何個破壊した事か・・・

833 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 00:35:23.65 ID:X76TuGpy.net
>>825
PA-WG300HPってNECのAtermだろ?
AtermのNAS機能ってファイル共有に複数のユーザー登録は出来ないんじゃないの?
つまりアカウントが一つしか作れないってことなんだけど
少なくとも俺が使ってるAterm WG1400HPは出来ないと思う
まあ全員が同じアカウントでアクセスするなら別にいいんだけど

俺が使ってるもう一つのバッファローのルーターの簡易NAS機能なら、複数のユーザーを登録でき、かつそれぞれにアクセス権限を付与出来るけど

834 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 00:43:26.78 ID:x1X4lMZE.net
Atermの簡易NASはいまだにFAT32/FAT16のみしか対応しないゴミですから

835 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 00:52:17.43 ID:sa9eNzRx.net
普通に2ベイNASとバックアップHDDでいいだろう
NAS本体って変なの買わなきゃそうそう壊れることないだろうし

836 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 01:14:46.41 ID:X76TuGpy.net
FATなのは別にいいんだよな
所詮USBメモリだし
XFSだっけ?あれだとWindowsで読めないので逆に不便
PCがLinuxならいいんだろうケド

837 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 01:37:20.29 ID:Rs/KVw39.net
ACLやクォータ管理までやりたいなら、ちゃんとしたNAS買った方がいいんじゃね?

838 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 09:04:14.99 ID:D4hLQ1DW.net
間違っていたら勘弁だけど、Windowsで読めるNTFSやFATは
XFSやext3/4と比べて、断片化が発生しやすいんじゃない?
だけど、デフラグがNASのメニューからできない。
少なくとも、俺の所有しているバッファローLS-CHLとQNAP TS-231では。
だから、LSではXFS、TSではexf4で運用した。

NASがトラブルになって、バックアップ用USB-HDDがWindowsから直接
読めないから不便なのは確かだけど。

839 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:26:53.76 ID:7AsiStPo.net
デフラグなんて過去の、、 いまどきいらんわいや。
普通に中古のOS入りデスクトップ買って、HDDを大容量に入れ替えて、CDドライブ引っ込むいて
跡地にHDDつっこんで完成やん。

w7の中古PC2万、HDD2T*2で2万 合計4万で完成!

840 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:30:49.65 ID:7AsiStPo.net
あー MX130S2 なら新品が15000円だな、HDD増設ベイあるし。 OSは別だが
一台自分とこで使ってる

841 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 17:55:51.40 ID:7AsiStPo.net
>>840 定時にスリープ/wakeupさせられるのが、ファイル鯖として地味にありがたい。

842 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 19:14:31.86 ID:Ank9XXaL.net
>>838
フラグメント発生して困ることもないだろ。

なお、仕様非公開のNTFSを独自実装したLinuxで書き込み有りで使うってのがそもそもありえない。

>>840
FreeNAS突っ込めばいいんだよ。

843 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 20:21:05.05 ID:Rs/KVw39.net
いっそ中古のMacmini買ってきてOSX Server入れた方がいいんじゃね?

844 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 22:41:03.27 ID:QgC+Edfx.net
なんか、釣られてただけのような気がしてきた。

845 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 01:05:38.21 ID:/hc/BUFE.net
たったいまReadyNAS102をポチってきました。
あと、PA-WF300HPもいっしょにぽちってきました。(wgではなくwfのくそやっすい方)

結局いろいろ考えて、
1、nas+バックアップhdd
2、ルーター簡易nas+usb(かhdd)
3、余ったPCにwinいれて共有フォルダ化
4、余ったPCにFreenasいれてnas可
を考えましたが、
A共有にしたいのはエクセルなど数mbのファイル数百で、速度も容量もアクセス数も制限もなんも必要ない
B容量さえ64gbあればたりる(気がする今のところ)
CLinaxだとファイルシステムが異なるから、トラブった時すぐ対応できない(と思われる)
D省エネ、静音
を考えて簡易nasにし、バックアップはメインPCの中へフリーソフトかなんか使って行うことにしました。。。
ただご指摘にもあったように、そもそも中古winの共有でいんじゃねーのというご提案には、
強く否定する材料がなく、
簡易nasが思った以上に使えなかった時のことも考えて、
後学のためにfreenasやwinでのファイルサーバー化を趣味の方でやってみることにしました

また、私事のほうでも同様の苦境がありそちらのほうがnasの必要性が高かったため、
readynasを購入しました。

846 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 01:08:07.50 ID:/hc/BUFE.net
今回購入にあたり、当初は予算とメーカーしか考えていませんでしたが、
ネットワーク構築はただつなぎゃいいってもんじゃねーぞゴラァってことがよくわかりました。
普段あまり考えないファイルシステムの特性や、バックアップ場所手法から、
真に必要な機能と予算と自社のレベルを折り合わせて考えて、、、
と考えすぎて頭痛くなりました。
それこそ、>>831さん仰るとおり、ローカルに分散している使い方をしているため、
今後使用者にネットワークとバックアップの理解を示さなければならないこととか、お笑いです

結局それでも中古で仕立てなかったのは、省エネもそうですが、
それ専用に活用するためにカスタマイズする知識不足と運用の自信のなさが一端です
しかしせっかくこうして親切に皆様に教えていただいたので、
ちょっと時間を見て色々遊んで見ようと思いましたPen4はいっぱいあるので

847 :不明なデバイスさん:2015/06/03(水) 01:13:40.41 ID:/hc/BUFE.net
ということで週末には新しい実務が増えるわけですが(わーい(泣)
んなこともしらねーでネットワークとかほざいてんなと言われるような質問をしないように
精進していきますので、またの時には、すいませんご教授頂きたいと思います
以上 購入後報告まで ありがとうございました

総レス数 1005
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200