2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CPU自動切替器(KVMスイッチ)Win-Win無線ok Part15

1 :不明なデバイスさん:2014/09/24(水) 13:52:23.84 ID:Q4NWUkTQ.net
*******************************************************************
↓立ち入り禁止↓
無線接続型のキーボード、マウスに対し異常な反応をする無線恐怖症の人
Windows機とWindows機を切替えて使うことに異常な反応するWindows恐怖症の人
********************************************************************
メーカーによっては
「コンピューター切替機」「KVMスイッチ」「パソコン切替器」
「CPU自動切換器」「PC切替器」「CPU切替機」などと呼ばれています。

KVMとはそれぞれKeyboad/Video/Mouseを表し
それを同時に切り替える機器のスレです。
Audio/USBの切り替えも同時/個別にできる物もあります。
■前スレ■
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332822965/



■過去スレ■
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299528859/
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1261192476/
Part12 までのリンク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1261192476/996

-初めて来られた方へ-
過去ログ読むのは面倒な方はCtrl+Fによる検索がお奨めです

-テンプレ追加-
テンプレ追加ありましたら、テンプレ追加とのワードを入れておいて下さい。
テンプレ追加で絞り込んで、新スレ時に書き込んでいきます。

970 :不明なデバイスさん:2019/04/11(木) 10:34:09.79 ID:dp25FNVU.net
HHKB Pro2じゃなくてHHKB ProだとUSBハブ付いてないから正常に動くと思う。
ただHHKB Professionalはつい最近ディスコンになったので、在庫ある内に買った方がいいと思う。
あとPro2でも中開けてUSBハブの配線をいじってハブを無効にする方法もあるらしいがハンダ使えないと難しそう。

971 :不明なデバイスさん:2019/04/11(木) 10:43:56.60 ID:KDVNHtc1.net
>>969
どっかに作ってもらってるんじゃないの?

972 :不明なデバイスさん:2019/04/11(木) 12:55:09.78 ID:CutInWRO.net
usbcとか新しいとこ狙いに行ってるのに
なんで終息宣言してるDPなんだよ
たしかにマザボのビデオIFで4k@60HzはまだDPがほとんどだけどさ

973 :不明なデバイスさん:2019/04/11(木) 20:54:30.03 ID:aCJDg+/m.net
Amazonにある TESmart HKS0401A1U-Gray と HKS0401A30Grayの違いってなんなんだろ

974 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 08:16:45.63 ID:lXLKlHWG.net
>>973
さばける速度が違う
1Uの方は4K60hzまでの30は4K30hzまで

http://www.tesla-smart.com/4x1-HDMI-KVM-Switch?product_id=111
http://www.tesla-smart.com/4x1-HDMI20-KVM-Switch?product_id=207

975 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 11:24:48.29 ID:cujV1swm.net
なんだTESmartはダメなのか、そうなると4Kで使える物無いんだけど。

976 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 12:01:51.97 ID:fNLY7N0Y.net
>>975
デルのモニタは KVM スイッチ機能を搭載してるものもある。
今オレが使ってるのは U3419W だけど、すごく快適だよ。
4K の機種だと U3219Q が KVM スイッチ機能を搭載してるね。

977 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 12:12:07.53 ID:fNLY7N0Y.net
デル U3419W のマニュアル抜粋 (KVM スイッチに関連するページ)。
https://i.imgur.com/DnDIiTJ.png
https://i.imgur.com/UfjxjkE.png
https://i.imgur.com/geJqmNu.png

978 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 14:28:01.67 ID:7wzNbAeW.net
>>976
ありがとう。すごいなこれ、知らなかったです。

Win2台、MacMini1台の3台で切り替えているので2台専用だと足りないんだけど、
常時使うのはwin2台だけなので、Macはモニタの空いてるディスプレイ端子に差してキーボードとマウスは別に用意すれば行けそうな感じです。

ところで切り替えはキーボードなので出来るのでしょうか?モニタの切り替えボタンでしょうか?
キーボードで出来ると嬉しいんですが。

979 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 15:30:11.36 ID:Yu4R8R8H.net
ディスプレイマネージャで切替のホットキーを割り当てることができます。Macにはディスプレイマネージャ
がありませんが、DDEコマンドコマンド発光するアプリ実行をキーボードに割り当てれば同様に切替できます。

980 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 15:53:40.68 ID:7wzNbAeW.net
>>979
U3219Qの購入検討します。
何気にここで聞いて良かったです。

981 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 16:04:55.33 ID:fNLY7N0Y.net
>>978
自分が持ってる U3419W だと切り替え方法は以下の3通り。
同じデルでも、他の機種だと違うかも。

1,モニタ側のボタン操作で切り替え
ボタンを押す回数が多いので面倒。非常時用。

2,モニタ側の自動入力切り替え機能に任せる
後から ON になった(起動した)入力に自動的に切り替わる。
現在選択されている入力が切れて(シャットダウン)、なおかつ他に ON の入力がある場合はそちらに切り替わる
(自動切り替えがうっとうしい場合は無効化もできる)

3,専用のツールをインストール
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/drivers/driversdetails?driverid=yr19y
このツールを常駐させてると、任意に設定したキーボードショートカットで切り替えられるようになる。
設定画面のスクショ↓
https://i.imgur.com/Bmjww1e.png

982 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 18:31:58.36 ID:7wzNbAeW.net
>>981
色々情報ありがとうございます。

U3219Qのマニュアルを読んでみた所、HDMI入力端子が1つしか無いですね。DPも入れて2系統。
U3419WだとHDMIが2つあるので全部で3系統あるようです。
KVMで2系統、その他1系統で3つ付けたかったのでここだけが残念です。ですがMacMiniはあまり出番が無いのでHDMIセレクターでも買って繋げようか思案中です。
ただ4K60Mzのセレクターは調べるとあまりまともに動くの無さそうです。

でもモニター内蔵KVMは信頼性が高そうなので1度使って見たい製品です。

983 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 20:15:17.28 ID:fNLY7N0Y.net
>>982
USB-C 接続は内部的に DP となっているので(Alternate Mode、Alt Mode とか代替モードとか呼ばれてるもの)、
USB-C 出力がついているビデオカードやノート PC (Mac もそうかな?) ならそのまま繋げられるはずですよ。
DP、USB-C (DP 代替モード)、HDMI、合計で3台繋げられますね。

ちなみに、ウチの U3419W にも USB-C (DP 代替モード+USB-PD+USB3.1) でノート PC をつないでます。
モニタからの USB-C ケーブルを1本挿すだけで電源&KVM が接続完了なので超便利ですね。

984 :不明なデバイスさん:2019/04/12(金) 22:02:32.52 ID:7wzNbAeW.net
>>983
持ってるMacmini2014は出力端子がThunderbolt出力に対応してるのですが標準の出力端子がMiniDPなので
モニタのUSB-C入力に変換アダプターを使って接続できれば使えそうな気がするのですが、MiniDP→USB-C変換ケーブルは
マイナーなようで使って見ないと分から無いレベルなので書きませんでした。
それが使えれば3系統フルに使えるので現状100%満足できる環境になると思います。

因みに外出用の無印Macbookや最近買ったWinノートにはにThunderbolt3対応のUSB-C端子が付いているので、そのまま接続して使えそうです。

985 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 06:05:23.89 ID:JZHFqJEz.net
miniDPとTYPE-CのケーブルがあったとしてもTYPE-CはPC側でないと使えないと思いますよ。
素直にminiDPとDPのケーブルで接続したほうがいいと思いますが。

986 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 11:14:17.72 ID:3Ta6jzQT.net
>>985
モニタの入力端子のDP、HDMI、USB-c(DP互換)の3系統をフルで使いたい話をしていました。
DPとHDMIはモニタ内蔵KVMで使用するので、残りのUSB-c(DP互換)にMacMini2014が接続できないか話していました。

987 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 12:08:56.33 ID:+y+J27XA.net
無理ですね

988 :965:2019/04/13(土) 12:21:52.47 ID:xhnRU1Cq.net
>>984
> MiniDP→USB-C変換ケーブル
軽くググった限りだと、USB-C → MiniDP はいくつもありますけど、
その逆はなかなか見つからないですね・・・。

もしも Windows PC でビデオカードの換装が可能なら、
USB-C (DP Alt mode) 接続が可能なものに差し替えたらどうですかね。
GeForce RTX 20 シリーズとか。

PC1 - HDMI
PC2 - USB-C (DP Alt mode)
Mac - miniDP to DP

こんな感じで。

989 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 12:30:40.02 ID:3Ta6jzQT.net
やっぱり無理ですか。

4K60Mz対応DPセレクターや4K60MzHDMIセレクターがいくつか販売されているようなので、
使用頻度の低いMacmini接続する時はそれで映像だけ出して、キーボードマウスは別にマック用で用意します。
ただセレクターはどれもこれもきちんと4K60Mzで出力するか怪しいようですが面白いので色々試してみます。
Win2台はモニタ内蔵のKVMでキーボード、マウス共通で使います。

U3219Q買うならこれで行こうか思案中です。

990 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 12:39:19.83 ID:3Ta6jzQT.net
>>988
>USB-C (DP Alt mode) 接続が可能なものに差し替えたらどうですかね。

あっ、これで解決ですね。
不安定なセレクターで運用するよりもこちらの方がスッキリします。

今はWIN機一台はGTX1070つかっているのですが、今すぐではありませんが買い替えの時に、
USB-C (DP Alt mode)出力できるビデオカードに買い替えます。

991 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 12:52:48.48 ID:3Ta6jzQT.net
>>988
そこで質問なのですが、以下のような接続の場合、U3419Wではどこに接続された場合でもKVMとして使用できるのでしょうか?
例えば通常は1と2はKVMで使用しててもモニタ側で2と3をKVMで使用したいと設定を変えると使えるのでしょうか?
要するにどこに繋いでも2台ならKVM化できるのでしょうか?

1、PC1 - HDMI
2、PC2 - USB-C (DP Alt mode)
3、Mac - miniDP to DP

992 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 13:59:23.58 ID:Idr40pTk.net
話題のモニタでは使えないのかも知れないですけど、
DP Alt modeで利用するType-C to DP (MiniDP含む)のケーブルには
規格上、方向性は無いですよ(どちら向きでも使える)

993 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 15:12:45.14 ID:SgeNy1nH.net
モニターがThunderbolt3対応なら2とのアダプタでMacminiで接続出来るけどAltmodeは逆はダメじゃね

994 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 16:24:52.00 ID:xhnRU1Cq.net
>>991
>要するにどこに繋いでも2台ならKVM化できるのでしょうか?

昨日アップした設定画面のスクショ↓を見てもらうとわかりますが、
https://i.imgur.com/Bmjww1e.png
ビデオ入力と USB 入力の組み合わせを自由に選択できるようになってます。

上記のスクショの例だと、ビデオ入力が「DP」になった場合、USB入力は「1」を選択する、って
設定になりますね。
(ビデオ入力の USB-C とキーボード入力の USB-C は一体化してるので変えられませんが)

なので、実は3台分のKVM切り替えができるようになってます。
商品説明やマニュアルの「2台を切り替え」ってのは間違いでしょう。
>>979 のサジェストどおり、Mac でも工夫すればなんとかなりそうですね。

995 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 17:09:45.01 ID:Idr40pTk.net
>>993
FAQ - DisplayPort
https://www.displayport.org/faq/#tab-displayport-over-usb-c

How do I know which end of the cable to plug into my device?

The USB Type-C to Type-C cable is reversible, and so is the USB Type-C to DisplayPort adapter cable.
These can be plugged in either direction. The USB Type-C to HDMI, DVI, and VGA converters need to
be plugged into a video source device that has the USB Type-C connector.

ということなので
実際の製品がどうかは分からないですけど

996 :不明なデバイスさん:2019/04/13(土) 17:38:58.79 ID:3Ta6jzQT.net
>>994
>なので、実は3台分のKVM切り替えができるようになってます。

面白いですね、このモニタ内臓KVM。
色々疑問が解けました、内容の濃いやり取りありがとうございました。

997 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 04:50:27.49 ID:JfQ17beY.net
>>995
双方向の実装もできるんですね。知らなかった。
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ug/jaju597/jaju597.pdf
ただ、TYPE-CのDFPとの接続のAlt modeしか対応してないアダプタが多いと思います。

998 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 08:44:34.61 ID:pugpZuH+.net
モニタがKVM内蔵だと機能的には一瞬ありがたいと思うんだけど、
モニタアームで使うこと考えると配線がいろいろぶら下がって萎えるんだよな。
おれとしてはどーしてもKVMは外付けであって欲しい

999 :974,977:2019/04/14(日) 11:11:10.09 ID:k/XmZ9pk.net
>>997
ああ、すみません、状況が理解できたと思います
現実に市場に出回っているUSB-C to DPケーブルはおそらくアクティブケーブルが殆どなんですね
だとすれば使用方向が限定されるのは納得です

>>995や以下に述べられているのはパッシブケーブルですね

VESA - DisplayPort Alternate Mode on USB-C - Technical Overview
https://www.vesa.org/wp-content/uploads/2016/10/USB-DevDays-DisplayPort-Alternate-Mode-2016-final4.pdf
22 ページ

1000 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 12:21:21.93 ID:pugpZuH+.net
Type-Cが進歩してくれてHDMI2.xまで包含してくれりゃいいのに
そしたら電源ケーブルも要らずTypeC一本で済んでうまー
モニタの内蔵スピーカーとかどーでもいいと思ってたけどHDMI一本で音まで出るのはホント便利だもんな。
外付けのアンプもスピーカもなくてもとりあえず音が出るのがこんなに楽なんだと目から鱗

1001 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 12:24:06.81 ID:pugpZuH+.net
TypeC gen2ってのは10Gbpsじゃなかった?
これだと4k@30Hz止まりなんだけど

1002 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 12:46:53.83 ID:JfQ17beY.net
Displayport Altモードは今ならDP1.4だからDSC使わなくても4K120fpsまで

1003 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 13:31:11.50 ID:k/XmZ9pk.net
>>1001
Type-Cは高速データ通信用の信号線を4セット備えていて
USB 3.1ではこのうち2セットだけを1ペア(送受信)として使用している

DP Alt modeでは双方向のデータ通信が必要ない(送信だけでOK)のと
USB 3.1では使っていない残りのセットも使用することで最大でUSB 3.1の4倍の帯域が使用できる

ちなみにUSB 3.2は残りの2セットも使用する予定

1004 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 13:54:57.47 ID:k/XmZ9pk.net
ごめん
最大で4倍の帯域は正しくないです
取り消します

2または4セットの高速通信用の信号線を使用するのは本当

1005 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 14:16:02.27 ID:pugpZuH+.net
>>1004
仮に4倍でも40Gbpsで8k@60Hzは無理なんだよな 残念
4k@60Hz 10bit /pixの生データだけでOver 15Gbpsなんで
8k見越すと70Gbpsぐらいは最低でも確保してもらわんとな
100Gbps超えたらオームの法則通用しないらしいので、せいぜいそこまでだけど
とにかくもうコネクタはTypeC 伝送規格としてはUSB統一がいいよ

1006 :965:2019/04/14(日) 14:22:50.26 ID:nt6QSelx.net
>>998
> モニタアームで使うこと考えると配線がいろいろぶら下がって萎えるんだよな。

そう、まさにそれ!
何度も話題に出してる U3419W だけど、アームに取り付けてセットアップした状態を正面から見るとまあまあそれなり。
https://i.imgur.com/Mh8vep5.jpg
(撮影のため片付けましたw)

でも、背面を見るとケーブルがごっちゃり。
https://i.imgur.com/Ro1iEMv.jpg
https://i.imgur.com/JFQX2VD.jpg

アームを使うとただでさえケーブルが長くなりがちなのに、途中の KVM スイッチが無くなって
PC からモニタまでダイレクトにつなげるからさらに長いケーブルが必要になる。

・今まで
[モニタ] -- ケーブル3m -- [KVM スイッチ] -- ケーブル 1.5m -- [PC]
・現在
[モニタ] -- ケーブル 5m -- [PC]

3m を超えるケーブルはノイズを防ぐために太いのしかなくて、取り回しが大変でした。
アームの内側にケーブルをまとめられなくなって、見た目が不細工になりましたね。

1007 :不明なデバイスさん:2019/04/14(日) 14:45:55.10 ID:JfQ17beY.net
USB-Cになれば別途USBケーブル使わなくてすむからシンプルになるんだけどね。

1008 :不明なデバイスさん:2019/04/15(月) 00:13:54.39 ID:GfvBDH5e.net
これからモニタ買うならUSB-C入力があるモデルがいいな。
まだ高いけどその内普及したら安いモニタにもつきそうだ。

1009 :不明なデバイスさん:2019/04/15(月) 11:31:52.59 ID:8GTOkN1d.net
>>1006
長さが2mぐらいのモニターアーム使ってるのかな

1010 :不明なデバイスさん:2019/04/16(火) 23:06:07.15 ID:At0wkhQb.net
ナスダックの上がり方がヤバすぎる。

1011 :不明なデバイスさん:2019/04/16(火) 23:06:22.98 ID:At0wkhQb.net
誤爆スマン

1012 :不明なデバイスさん:2019/04/17(水) 11:24:27.51 ID:2nTRYDjx.net
DPのKVMの選択肢が少なすぎるんですえど

1013 :不明なデバイスさん:2019/04/17(水) 12:17:07.89 ID:cf2fMA1m.net
そもそもDPのはKVMとしてまともな動作するのないでしょ

1014 :不明なデバイスさん:2019/04/17(水) 14:46:53.88 ID:TNEIprZr.net
ほとんどモニター側の問題だが

1015 :不明なデバイスさん:2019/04/17(水) 18:58:32.36 ID:k1O+4A0k.net
モニター側がスリープごときでHPD落とすからKVMもしょうがなしに落としてるだけかと。

1016 :不明なデバイスさん:2019/04/17(水) 20:30:35.61 ID:EHr/cG45.net
とりあえず勝手に次スレ建てた
スレタイ戻したので気に入らない人がいれば立て直しよろ

CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555500176/

テンプレはメーカーリンクにBelkinとTesla Smart足したのと極些末なものだけ修正した

1017 :不明なデバイスさん:2019/04/18(木) 00:23:19.82 ID:7GG1eAh9.net
産め

1018 :不明なデバイスさん:2019/04/18(木) 00:23:35.72 ID:7GG1eAh9.net
もっと産め

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★