2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズPart10【LinuxBox】

1 :不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 22:30:58.65 ID:jtoDNK35.net
I-O DATA機器製 低価格NAS(ネットワーク接続HDD)
『LANDISK、Giga LANDISK、LANDISK Tera、LANDISK Home』
の有効利用方法についておしゃべりするスレ。

ゆるりとsage優先でマターリと行きましょうか。

前スレ
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part9【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331949319/

過去スレ
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part7【LinuxBox】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1219900868/

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260770068/

281 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 17:26:34.31 ID:8oSRTE+i.net
>>280
純正品ならシリアルが振ってあるからそのシールが最後の生命線w
どっちがどっちだっけw連番になってると思うけど。
RHDは箱のほうだけど、HDL2は、マウンタではなくHDDに貼付されていたはずw
この注意力でよく社会生活送れるなっておもうw
RAID0だったら、ミス一発で死亡かもっていわれてんだから、普通は何かするにもビビるんだが、危機感無いんだよなぁ。
折角親切な人でてきたってのにw

282 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 18:25:12.27 ID:VZiYVMg2.net
おらHDDのシリアルが連番だったことない・・・

283 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 18:44:48.55 ID:8oSRTE+i.net
>>282
中古しか手にしてないとかじゃなくてか?
HDL4とか、HDL2は、HDD自体に「I-Oが貼り付けた」シリアルがついている。
末尾にチェックサムがあるけど、その直前は手元のHDL4は少なくとも連番になっているな。
オプションで交換できないパーツには付いてないけど、ユーザーが交換することが可能になってるのはドライブにもついてるよ。
「純正品なら」って書いてある辺りで察すると思ったんだが、末尾削っても連番になってないか?
ドライブにあんただーれ?って聞いたときのシリアルはバラバラですわなw

284 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 19:13:55.59 ID:VZiYVMg2.net
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
IOだと新品のHDL4-G数台とHVL4-GとHDL-XRと、中古のHDL4-GとガワだけのHDL4-GとHVL4-G持ってるけど、
IOでシリアルシール連番なの1つもないわ

ところで現物持ってないから分からんけど、HDL2-Aってシリアル番号以外に
HDD1と2が分かるようにシールが貼ってあるの?
メルコのはキャディーに番号貼ってあるけど、LANDISKもそんなに親切になったのかな

>>213くんから返信が無いけど、mountできないよーで悩んでるのかな
もう全部書いてあるし、勝手に進めてるから口出ししないけど

285 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 19:15:40.93 ID:zBPbr+Er.net
なんかこのスレ見てたらおっかなくなってきたw

本体のアップデート如きでデータ死ぬとかあり得ん・・・

SD カードを(アダプター経由で)簡単にバックアップできるところが気に入っていたけれど、
ちゃんと外付けHDD にもデータ移さないとダメね

286 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 19:17:41.33 ID:rkU9L0Gz.net
こんなに稚拙だと仕事でも
・顧客Aに送る予定のメールを顧客Bに送って事案発生
・NASのデータを誤って削除し事案発生
などが容易に想像出来るな

>>272
とはいえ容量あたりのコストを考えると二重バックアップして3年なり5年なりでドライブを買い換えても
HDDがもっとも安上がりだと思う。DDSやBDじゃ高価な上に容量が少ないしHDD以上に管理が大変だし

287 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 19:31:40.68 ID:8oSRTE+i.net
>>284
当たり前だけど「箱」じゃなくて内蔵HDDに貼り付けられてるほう。
少なくともHVL4が何台かと、手元で開けてみたHDL4-Gは、末尾のチェックサムを削ると連番で四つ入ってる。
二台のはすぐ確認できるところに今ないや。RHD系はカートリッジのほうだけシリアルがやっぱり連番で入ってる。
HDL-Zは某社のOEMってのもあって、印刷してある。これはマウンタにシリアルが貼ってある。
HDL2は刻印とか無かったと思うよ。だって、二台しかないんだから「壊れたー」ってLEDが付いてるほうだけ外して交換するんだし。
両方外したら、起動しない機種だし、両方壊れてたら詰んでるしwあった方が親切だとは思うけど…安く作ってあるハンドルみたいなマウンタだしなぁ。
見た記憶はないw

次は…どうしようもなくなって泣きついてくるレポートだろうかw
ニッチな状況なのに汎用の説明見ながら適当なことやりかねないなぁw

288 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 19:36:15.86 ID:VZiYVMg2.net
>>285
いや多分>>213くんが過去に電源切ってBadSector作ったとか、ファームアップ中にメディア挿入したり、設定変更したんだろ
常駐住民はあれ使ってゴニョゴニニョして電源入れればあれが出てきて解決(楽勝w)とか思ってるんだろうな
メーカー修理不可になって余計な恨みを買う必要もないので賢い住民は口は出さないし傍観なんだろ

ところで、みなさん
Landiskからバックアップを取る場合に、自動でやってます? 手動でやってます?
おいらは操作ミスで消してしまったファイルがあった場合に備えて、手動です

289 :不明なデバイスさん:2015/11/14(土) 19:41:14.66 ID:8oSRTE+i.net
>>285
どっちかというとファームでうぎゃぁはBUFFALOの方が多いと思うんだけどw
RAIDよりはシングルドライブのほうが、復旧する難易度が低い。
読み出せる算段があれば、今回見たいのはそんなに発生しない事案。
だからといって、不安定な無線LANでファームのアップデートとか自殺行為はヤメレw

>>286
「恒久的に保存できる」って思ってなければ大丈夫。
色々考えて、読取装置と中身がセットで故障の影響範囲が大きいことを考慮して、定期的に更新って運用できればHDDでも。
とっときたい容量と、その中身の重要さにもよるよね。実際HDDがビット単価が安くて、光学メディアが意外と経年劣化に弱かったりするし。

エンディアンの問題なら、ARMのLinux箱の方が復旧作業にはx86よりも便利かもしれないな。
何処の家庭にもございます…とは行かないけど。

290 :>>237:2015/11/14(土) 20:32:09.45 ID:VZiYVMg2.net
ほんとARMのマザーボードで安価なのっててないのかな
あったら復旧屋始めたいレベル
テープの革新がすごいとか言われてたから今テープドライブの中古を見てきたけど
ドライブには使用時間制限とかあるんだな  中古怖い

>>289
確かに牛のアップデート不具合って多いよね
4ドラのLinux箱にDebianとか入れて2ドラ用の復旧箱に出来るかも
自分では2ドラ持ってないから意味無いか

>>287
解説ありがと  でも自分のは連番じゃないんだよ  番号近いけどね

総レス数 1034
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★