2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MIMO】次世代無線LAN技術 part5【802.11ac】

1 :不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 14:24:07.97 ID:9bj4hrF1.net
次世代無線LAN技術MIMOについて語りましょう

※前スレ
【MIMO】次世代無線LAN技術 part4【802.11ac】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1390431832/

2 :不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 19:58:06.46 ID:y92s+GrM.net
acはまだ早いようだ
本体高い、安定しない、子機高いの三重苦
もうちょっと熟成してから

3 :不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:32:05.26 ID:Xume71O8.net
ac以上の高速無線技術って今どんなのあるんだろ

4 :不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 23:41:52.40 ID:kj1ZFJr9.net
ad

5 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 07:50:49.06 ID:iGjLSdzL.net
スレ立って一週間で3KB以下の書き込みだとまた前スレみたく落ちてしまうから
とりあえず保守書き込み必要か

6 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 08:11:50.67 ID:Cpju3esQ.net
高速タイプは増えたが有効に有用なコンテンツは増えない
フレッツだけで使うと高速が意味あるものもあったんだったか

7 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 19:57:54.46 ID:em7zm8dO.net
近距離でかなり速い規格なかったっけ
15m前後の

8 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 21:48:34.12 ID:HprWwN5k.net
>>7
802.11ad

9 :不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 01:40:56.16 ID:A0O90kDt.net
「MU-MIMO製品の市場導入も間近」技術で市場をリードするネットギアの未来とは
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20140421_645246.html

>IEEE802.11acでは最大4台、つまり1対4の通信(AP→クライアントの下り方向)が可能となっているが
>現状の現状の最大1300Mbpsとなる3ストリームのMIMO(アンテナ3本)であれば、同時に1対3の通信が可能となるため、その速度が3倍以上となるわけだ。
>ホームオートメーションの時代が本格的に到来すれば、このデバイスの数が40〜50にもなることが考えられます。
>そうなると、MU-MIMOで複数のデバイスが同時にアクセスでき、かつ高速な速度を実現できるWi-Fi環境が非常に重要になってくるのは確実です」とのことだ。
>MU-MIMOはまだ先としても、とりあえず1300Mbps+600Mbpsの1900Mbpsの製品「Nighthawk R7000」については、5月下旬には実機を入手できることになったわけだ。

10 :不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 08:05:02.93 ID:4DswjsUe.net
本当に通信速度が4倍や3倍になるのか?
各ストリームをクライアントに割り当てるだけでトータルは同じじゃねえの

11 :不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 16:13:36.07 ID:SfMuuEaZ.net
販売メーカーのプロが言っているんだからそうなんだろう

12 :不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 20:10:40.74 ID:ddTLbKyl.net
今年は無理で
来年には出るかな

13 :不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 22:15:09.17 ID:pUv47cFg.net
>>11
でも原理的に無理でしょ

14 :不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 01:40:33.48 ID:RJm05bg5.net
MU-MIMOはアクセスポイント(AP)と比べてステーション(STA)側のリソースがプア
(RF, アンテナで決まる空間ストリーム数が少ない)なことが前提だから、トータルはじゃないかな。

将来的にAP側は6x6:6や8x8:8とか出るかもしれない。
一方でSTA側はスマホやタブレットなどアンテナの数が制限されたり、
ノートPCでもバッテリーが有限なのでRFをむやみやたら増やせない。
なので、AP側で余るRF・アンテナをビームフォーミングで
有効活用しましょう、ってのが元々の発想だったはず。

具体的な実装面では、ラッカスのようなストリーム数よりはるかに多い
アンテナから選択して送信する方式だと、理想解が得られなくて厳しそう。
シスコのようなDSP使った位相変調方式だと、ひょっとしたら
アンテナを共用しつつトータルスループット増やせるかも。

15 :不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 12:19:30.42 ID:8xBtmTNT.net
家の中じゃいろんなものと高速で繋がなきゃいけない時代になってきたしな

16 :不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 10:29:40.25 ID:X5YYz9VD.net
>>8
11adは短距離通信向けでは?

17 :不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 11:25:39.63 ID:F37qkZVn.net
まずはacが広まらなきゃ次はないな

18 :不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 08:21:32.57 ID:mkQpJdVU.net
どうなん?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361796410/271

19 :不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 12:33:19.03 ID:27EVSNpS.net
ワロタ

20 :不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 14:00:42.08 ID:W/q70Ath.net
今年のCESでなんか新しい技術の発表とかあった?

21 :不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 00:11:49.76 ID:5UsJV6W4.net
安いPCにはまだ内蔵無線LANにacとかないね

22 :不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 00:25:20.71 ID:6eHdhkhf.net
acが主流になれば5GHzが主流になってくれるのかね

23 :不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 16:40:34.76 ID:GZM53VbS.net
>>22
acが主流なのに5GHz以外の何が主流になるの?

24 :不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 17:04:15.35 ID:FN3cV1F1.net
日本語大丈夫か

25 :アマゾン:2014/05/12(月) 19:36:54.13 ID:kZakybEw.net
433mbpsまでならやすい子機でたぞ
手裏剣ってやつ2500円くらい

26 :不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 19:43:06.67 ID:VvqAHjJl.net
5GHz専用の小型のやつか
小型のやつって不安定になるって印象しかないんだけど

27 :不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 22:51:04.31 ID:3vJk/tsF.net
それ11ac?そのくらいなら11nのでよくね?

28 :不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 19:25:37.81 ID:st13iKpA.net
>>27
1台しか使わないなら良いだろうな

29 :不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 00:25:54.06 ID:W+HDo6ga.net
何に対してそのくらいと言ってるんだ

30 :不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 04:21:22.82 ID:MggYwXvQ.net
正直インターネットするだけなら11acで十分だよな

31 :不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 23:12:47.46 ID:ooSZ8VC5.net
ASUSの6x6 MIMO
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140603_651425.html

32 :不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:52:38.80 ID:Xc3LEVEZ.net
NTT東の「フレッツ 光ネクスト」に最大1Gbpsのプラン、11ac標準対応
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140623_654743.html

これでacの需要が増えるかな?

33 :不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 09:34:07.36 ID:E+FAXLFi.net
クアルコム、「WiGig」チップ開発のウィロシティを買収
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201407041342.html

クアルコムはウィロシティの「WiGig」技術を利用して、通常のWi-Fi通信に
使われている2.4GHzならびに5GHzの周波数帯と60GHz帯の周波数帯域に
対応するトライバンドのWi-Fiチップ開発に利用すると見られ、
この技術を同社の「Snapdragon 810」プロセッサー(2015年上半期に出荷見込)
に組み込むことになるという。

34 :アマゾン:2014/07/21(月) 11:14:59.23 ID:MA1XubnI.net
まともに11acがつかえるルータって現状ある?

35 :不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 17:23:09.89 ID:NWiaPtew.net
>>34
使えないルーター教えて

36 :不明なデバイスさん:2014/07/23(水) 02:54:23.62 ID:uvC1YLJX.net
>>34
安定性/省電力重視なら
WG1800HP 3アンテナ(1300Mbps)

多機能性重視なら
R6300 3アンテナ(1300Mbps)

スマホやタブレットでAC使いたいだけなら
WF800HP 1アンテナ(433Mbps) 最も省電力

このあたり無難
スマホやタブレットは1アンテナでどれ買っても最大433Mbpsまで、
PCは現状最高2アンテナだから867Mbpsまでしか出ない。

WN-AC1600DGR2も良さそう
RT-AC68Uは本スレ見ていると環境により動作が怪しい
Buffaloは全般地雷
エレコムは下の結果見るとちょっと不安
http://ascii.jp/elem/000/000/904/904564/index-5.html

37 :不明なデバイスさん:2014/07/24(木) 11:06:11.77 ID:RlxeV4aR.net
MU-MIMOキターー
ちゃんと動くのかなーー

596 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2014/07/24(木) 08:16:21.12 ID:LOQ8RmCe
キタ━(゚∀゚)━!

RT-AC87
ASUS、世界初の4x4 MIMOで1.73Gbpsの802.11acルーター!
ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140724_659248.html

38 :不明なデバイスさん:2014/07/24(木) 18:17:49.60 ID:EPKjaVOb.net
>>37
そのまま出すなら日本だと電波法で1帯域あたりの出力が1/8になってしまうが発売されるだろうか

39 :不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 11:06:52.47 ID:GpkS+Bg3.net
>>38
ええ?そうなの?
詳細解説希望

40 :不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 12:05:53.70 ID:EyJyy5wq.net
>>39
上限が200mWと決まってるから
周波数が広がるほどパワーが落ちる
どんどん近距離向けになる

41 :不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 18:11:39.60 ID:+Q1gRXF+.net
>>40
それって日本だけ?
海外でも同じような法律?

42 :不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 22:47:24.17 ID:oMUZ9zLd.net
>>41
日本だけ
なんでどのメーカーのどの機種買っても速度同じなら無線LANが届く距離は同じ
ハイパワーとかドングリの背比べ

43 :不明なデバイスさん:2014/07/26(土) 09:39:21.48 ID:7WWuNQ/k.net
>>42
規制緩和してくれーー
それとも狭い日本だと問題になるからかな??

44 :不明なデバイスさん:2014/07/26(土) 21:13:17.65 ID:Uz/q3kNs.net
>>43
無免許で行ける無線局ってのが出力が決まってる
ただ無線チップやアンテナも性能が上がってるので
出力同じでもシグナル読みで感度が上がることはあるよ

2008年のノートPCに最新のインテル11ac無線カードをのっけたら
アンテナは同じなのにシグナルは10dbm以上良くなった

45 :不明なデバイスさん:2014/07/29(火) 21:06:53.42 ID:pMeq/MUR.net
>>42
日本だけなのか。だったら個人輸入で海外製品を引っ張ってくるかな。

46 :不明なデバイスさん:2014/07/29(火) 22:38:41.46 ID:VFiqwZU5.net
>>45
電波法に触れているから輸入も難しいし
入手できたとしても違法電波感知されたら捕まるよ…?
その上子機も入手しないといけないしハードルは高いよ

47 :不明なデバイスさん:2014/07/30(水) 09:16:49.63 ID:bZkQX4Zg.net
>>45
ASUSはIPかブラウザの情報からリージョン引っ張ってくるよ

48 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 00:51:59.88 ID:8pL82Itl.net
>>47
それブラウザで、設定画面の言語が変わるだけでは

49 :不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 22:23:44.59 ID:+9B0Guah.net
そもそも対応タブレットって何があんだっけ?

50 :不明なデバイスさん:2014/09/17(水) 02:35:01.25 ID:vOIR1vvO.net
「Wi-Fi Direct」が機能拡張 端末の「発見・接続・実行」がより簡単に
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/16/news176.html

51 :不明なデバイスさん:2014/09/17(水) 17:17:27.38 ID:DI8d7a19.net
827 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2014/09/16(火) 10:01:09.70 ID:6K+USSVZ
Wave 2対応の4ストリームMIMOで実効900Mbpsを実現 
セキュリティ機能も搭載した無線LANルーター ASUS「RT-AC87U」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20140916_665073.html

52 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 09:25:49.81 ID:NKPAvN2l.net
>>51

> なお、先に、将来的にMU-MIMO対応のクライアントが登場すれば、同時通信時のパフォーマンスが向上すると述べたが、
> 現状、同時通信が発生した場合に、どのようにパフォーマンスが影響を受けるのかをテストしてみたのが以下のグラフだ。

MU-MIMOって専用のクライアントが無いとダメなんだっけ??

53 :不明なデバイスさん:2014/09/20(土) 14:04:24.89 ID:U2U3heI9.net
4ストリーム対応のクライアントのことだろう

54 :不明なデバイスさん:2014/10/08(水) 22:34:01.29 ID:SU2JPW8E.net
いくらなんでも普及が遅すぎんよ

55 :不明なデバイスさん:2014/10/09(木) 10:42:37.11 ID:X7n2q5xx.net
MU-MIMOイマイチ良く理解してないけど、4ストリーム可能なAPに対して、
1ストリームしか通信しないクライアントであれば、4台まで同時に通信できるので、
結果として多くのクライアントが存在するような場所では効率が上がると。

でも、これに専用のクライアントソフトが無いとダメなのがイマイチ理解できない。
少なくとも11acの実装であれば良いように思えるんだけど、、、

56 :不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 04:34:29.26 ID:339BSfxF.net
Wi-Fiが5倍速に。サムスン、超高速Wi-Fi技術を開発
http://www.gizmodo.jp/2014/10/wi-fi5wi-fi.html

>来年には製品化
>既存デバイスの最高通信速度となる866Mbpsを大きく引き離す4.6Gbpsという圧倒的なスピードを実現。
>このWi-Fi技術は現行のような2.4GHz帯や5GHz帯を使わず、60GHz帯を採用しています。
>かつて60GHz帯は「すぐに減衰するので障害物に弱く、家中をカバーするのが難しい」と言われてきました。
>しかしサムスンは、新たなアンテナを設計することでこの問題をクリアしていると述べています。

57 :不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 20:41:21.46 ID:BfCYs79o.net
WiFiはサムスンの物みたいな謎記事

58 :不明なデバイスさん:2014/10/19(日) 15:27:56.45 ID:EBV1KD6g.net
60GHzって802.11adだろ。
独自規格作ったような記事書いてるのはどこのチョンだ?

59 :不明なデバイスさん:2014/10/19(日) 18:47:27.26 ID:Ez1nMpqV.net
来年からやっと本格的に製品出てくるのか

60 :不明なデバイスさん:2014/10/19(日) 23:14:08.37 ID:0z4yvFVy.net
802.11adは出ないんじゃないか?

61 :不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 09:05:04.33 ID:wsPeauat.net
WiGig認定プログラムは2016年に延期になってるが製品出せるのか?

62 :不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 09:35:33.70 ID:1Gc1L3Jf.net
11n時代先取りしたbuffaloのWZR-G108みたく
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g108/
最新技術の一部を利用して半独自規格で出すとか?

63 :不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 21:10:05.44 ID:e0oNBZZ9.net
ネット回線より大幅に速度上がるな
LANでこそ真価を発揮するのか

64 :不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 21:15:56.00 ID:wsPeauat.net
60GHzで家中をカバーというのが新しいのだろうけど詳細はないのか

65 :不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 08:07:56.08 ID:9Uk1bkFW.net
現在の最速の回線速度は2Gbpsくらいだっけ

66 :不明なデバイスさん:2014/10/22(水) 01:06:54.91 ID:2gCizgk0.net
>>65
引こうと思えば100Gまでいける。さらに波長多重もあり。

67 :不明なデバイスさん:2014/10/23(木) 02:59:00.60 ID:AKSrfYAv.net
いくらかかるんだw

68 :不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 11:22:08.74 ID:vF9V9NAj.net
MIMO動く11acのタブレットってある?

69 :不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 11:23:16.81 ID:vF9V9NAj.net
MIMO動く11ac内蔵のラップトップでも良いです。探しております。。

70 :不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 15:14:19.42 ID:KMKw3hq2.net
11acでMIMOやってもなぁ
速度面では11adに対して数分の1しか出ないことは確実だからなんとも
早く11ad出てくれって感じかな

71 :不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 19:09:23.33 ID:p+O84F4j.net
11adに期待。
>>63
60GHzの波長を知っているか?壁抜けが可能なのは波長より薄い
壁じゃないと難しい。壁を越えるのは穴を通して有線で超えさせるべき。
壁で壁の外と干渉しない、あとノイズ源がないから狭い空間の無線として
割り切るべき。また壁に裏と表に極小さいあなで銅線を通して波長を
合わせれば有線LANなどに変換しなくても電波のまま貫通できる。

72 :不明なデバイスさん:2015/03/10(火) 01:32:59.46 ID:ZYFqOJeP.net
無線lanの速度が上がるのは大歓迎だが、家に引かれている回線が集合住宅で100Mにされてるから、意味ね〜!

73 :不明なデバイスさん:2015/03/25(水) 07:39:58.05 ID:Ht82yQLZ.net
11adは無線の意義を考えると普及しそうにないし、
11acでじゅうぶんだからWG1200HP買ってもいいな。

74 :不明なデバイスさん:2015/04/09(木) 17:34:21.76 ID:gCA4TP/O.net
>>55
APからクライアントまでどうやって電波が飛んでくかをクライアントがAPに教えてあげる必要があって
そのフィードバック機能の有無がクライアント側のMU-MIMOの対応可否になる。

もうちょい技術的な説明をすると、MIMOってのは詰まるとこ逆行列の計算をしてるだけなのね。
その計算自体は事前に送信側でやっても受信側で後からやっても結果的には同じことなんだけど、
フィードバックが不要でシステムが簡単だから従来のSU-MIMOでは受信側で計算するようになってる。
んで、たとえばSU-MIMOで4×4だったのをMU-MIMOでは(4×2)×2とか(4×1)×4にするわけだけど、
こうなるとそれぞれの受信側では計算するための情報が足りなくて計算できなくなっちゃうわけ。
なので、MU-MIMOをするためには送信側で先に逆行列を計算しておく必要があって、
そのために伝送路の情報が必要で、そのためにクライアントからのフィードバックが必要、という話。

75 :不明なデバイスさん:2015/04/13(月) 12:33:01.10 ID:dk6hqnRQ9
>>74
解説ありがとうございます。

だとすると、MU-MIMOサポートしているAP範囲内にある全てのクライアントが対応していないと
あんまり効率が上がらないってことですよね。
今後普及していくのでしょうか、、、、。

76 :不明なデバイスさん:2015/05/30(土) 22:02:07.66 ID:ngS6CTso.net
>>70
11ad接続のドッキングステーションぐらいしか出てきそうにないぞ。

77 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 02:01:32.26 ID:MR9k0epp.net
IntelのAC7260のドライバって
ソフトとパッケージになった奴しか公開されなくなった?
ドライバだけの配布が無くなってるような気がするんだが

78 :不明なデバイスさん:2016/05/11(水) 19:12:07.44 ID:tlCYB0Z/.net
最近あまりハッテンしてないよね(´・ω・`)

79 :不明なデバイスさん:2016/05/13(金) 15:27:31.44 ID:PfGdUwH0v
MU-MIMOって結局普及しないで終わるのかなあ?

80 :不明なデバイスさん:2016/05/16(月) 15:10:58.18 ID:oQV86EdW.net
MIMO対応の子機はそこそこあるけどMU-MIMO対応の子機が少ない。今年発売の子機はMU-MIMO対応してほしい。半年過ぎた今でもほとんど出てないが。
消費電力なのかなやっぱり

81 :不明なデバイスさん:2016/05/19(木) 11:21:11.27 ID:anr7bWpeY
最近のSnapdragonとかMU-MIMO対応してるし、今後デフォルトになると期待

ttps://www.qualcomm.com/products/vive/devices
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150107_682686.html

OSは対応してるのかな?

82 :不明なデバイスさん:2016/06/10(金) 21:38:43.18 ID:nBqSOEnx.net
>>80
スマホだとシャープのAQUOSと富士通のArrowsはほぼ全部対応してる

83 :不明なデバイスさん:2016/07/01(金) 08:32:50.93 ID:TGaSbmzD.net
mu-mimoはよく見るんだが、ht160は全然やな
も少し様子見かな

84 :不明なデバイスさん:2016/10/02(日) 22:58:19.29 ID:CawhcEI0.net
無線LAN対応の電波を通し易い壁の家とか出たりしてw

85 :不明なデバイスさん:2016/11/19(土) 22:00:14.41 ID:Wo4BAI72.net
11-ac複数台接続すると速度が糞遅くなるよ

86 :不明なデバイスさん:2016/11/29(火) 09:03:45.19 ID:Vh5sMosD.net
やっぱHOMO早い?

87 :不明なデバイスさん:2016/11/29(火) 09:07:56.88 ID:Vh5sMosD.net
2.4GHz帯は近所のおっさんが高出力で使ってやがるからプツプツプツプツ切れる。
目の前にあるルータより、外からの電波の方が強いってどういう事やねん……

88 :不明なデバイスさん:2016/12/07(水) 13:23:25.53 ID:DzQcbUKV.net
>>80
シスコの無線ルーター買っておけばいいんじゃね?
acのmu-mimoで必須になったサウンディングフレームすげーディスってたから、
従来の端末に対しても効果のあるパッシブ方式も使えるんだと思う。
上り下りが同一の周波数だからできるワザだね。
ちなみに上り方向のmu-mimoは元々規格化されてないから対応機種と非対応の機種に違いは無いよ。

89 :不明なデバイスさん:2016/12/12(月) 11:03:27.54 ID:df0Iqj4X.net
>>87
なんでおっさんの仕業ってわかったの?

90 :不明なデバイスさん:2016/12/12(月) 14:57:35.47 ID:wL/NTx1d.net
チャンネルチェックするたびオマエラ早く5G行けよと思うw

91 :不明なデバイスさん:2017/04/08(土) 22:28:15.56 ID:NdtHxo/B.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

92 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 19:24:13.88 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

DFTA0YJARJ

93 :不明なデバイスさん:2018/01/09(火) 20:36:07.94 ID:11Dsz5ns.net
auひかりで無線LANでPCにインターネットをつないでいますが、速度が調子いい時はサクサクなのですが、調子悪い時はすごく遅くて困っています
原因を探っているのですが、いろいろ確認して下記のコピペの内容が原因かと思い始めたのですが
使っているホームゲートウェイはAtermBL900HWというもので、無線LAN通信規格がIEEE802.11a/b/g/nというものです
しかし、使っているPCが無線LANの欄に「高速無線LAN対応 IEEE802.11b/g/n」と書かれています
これではホームゲートウェイをIEEE802.11ac対応の物に変えても速くならないのですか?


auひかりが遅いと感じたときの【原因と対策】快適な速度がコレでOK
http://net-hikaku.net/slow/
6.5無線LAN
無線LANが原因で通信速度が遅い可能性があります。ホームゲートウェイ内蔵の無線LANは、通信速度が最大450Mbpsの「IEEE802.11n」というタイプものです。IEEE802はぜんぶ一緒なので、省略して「11n」と言います。

これよりも古い、「11a」「11g」「11a」というタイプの無線LANだと、最高で54Mbpsくらいですから、相当速度が落ちます。古い機種を使っている場合は、無線LANを新しいものに変えましょう。


ホームゲートウェイ内蔵の無線LAN「11n」でも、最高が450Mbpsです。一般的に使われているものですが、そこまで高品質のものではないです。

よりハイスペックな「11ac」というタイプの無線LANなら800Mbps以上の高速通信が出来ます。auひかりではオプションで「11ac」の無線LANが、月額500円でレンタルできます。「11ac」は家電量販店やネットで購入しても5000円くらいで手に入るので、自分で買うのもアリです。

通報する 回答数0

94 :不明なデバイスさん:2018/01/30(火) 16:41:40.40 ID:kx9Ifc0D.net
とうとう次世代として802.11axが見えてまいりました
RT-AX88U
https://www.asus.com/Networking/RT-AX88U/

95 :不明なデバイスさん:2018/02/01(木) 21:37:55.35 ID:N1yVkyQJ.net
うちはauひかりのホームゲートウェイのWi-Fiで100M出てるからそれでじゅうぶんだな。
axはあと5年ぐらいしてPC買い替えでもしたら導入考えるか。

96 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 10:12:28.23 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7OQ

97 :不明なデバイスさん:2018/10/23(火) 16:25:55.38 ID:s5C7F/BZ.net
intelの802.11adってドッキングステーション以外のルーター(netgear R9000やTP-Link Talonなど)
と互換性あるんでしょうか?ついでにLinux用ドライバは出ないのでしょうか?

google検索しても互換性に関してほとんど情報がなかったのですが、誰も試していないのでしょうか?
クアルコムのチップ(wil6210など)なら同じクアルコムのチップを使ったルータと互換性があるようですが。。。
(Linux用ドライバすらある)

98 :不明なデバイスさん:2018/11/12(月) 23:28:20.86 ID:22FZLqX+.net
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
―――――☆

99 :不明なデバイスさん:2019/07/13(土) 00:33:34.82 ID:bOVmDo9L.net
intelのAX200NGW、思いのほか安かったのでポチった。
AXのAPはまだ様子見・・・・

100 :不明なデバイスさん:2019/09/17(火) 18:41:50.63 ID:8/cKz0e4.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1207707.html

11ax認定開始

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★