2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テープドライブユーザー集まれ〜6本目

1 :不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 20:36:01 ID:t5FfMEWZ.net
昔からサーバー系でバックアップといえば、DAT(DDS)、8mm、DLT、TRAVAN、LTOなどの
テープデバイス。職場で使っている人もいるでしょうし、個人で愛用している方も多いと思います。
このスレではシーケンシャルデバイスであるテープデバイスの魅力について語りましょう。
特に、職場の基幹サーバーで実際にテープデバイスを運用している人からのお話・グチをお待ちします。
 
「うちの職場には凄いオートローダーがあるよ〜」と自慢してもイイし、
「ヤフオクにこんなテープデバイスが出品されたけど、どう?」とか逝ってみるのもよし。
「DDS、またまたまた壊れた〜」とグチってみるのもよし。
テープデバイスに関することなら何でも可。


但しバックアップ全般の方法論、 他のバックアップメデイアとの比較論争は別スレ立ててそちらで。


921 :不明なデバイスさん:2016/11/21(月) 14:08:50.71 ID:ltU5CvF1.net
>>917
・実行環境と操作手順を書く
・チラシの裏にダメじゃねーかと書いて捨てる

どちらか選べ

922 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 02:36:58.54 ID:uJ2bHR7t.net
>>921
既に自己解決済
何のことはない、ドライブのバッファ一杯にブロッキングしてただけの事。
tar -250にしただけでうまく行ったよ。

ちなみにhpの1760SASベアドライブバッファ128MB、
OSはFreeBSD 11.0-RELEASE

923 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 02:43:02.30 ID:uJ2bHR7t.net
>>922
tar -b 250の間違い。
結局一括で600GBほど書こうとした時にバッファ溢れでおかしくなってただけの事。
アダプタはLSI MegaRAID 3041だよ

924 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 03:02:06.79 ID:AoKBfekd.net
FreeBSDでQuantumのLTO4に書いた時の結果だけど

バッファサイズは128以上にしても差が出なかったので今は -b 128 で固定してるな
うちもLSIのSAS-HBAだけど読みも書きもだいたい80MB/s程度出てる(書き込み前の
データが入ってるHDDの速度のせいで頭打ち食らってる感じ)

925 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 07:23:32.25 ID:stBw6Gbr.net
>>922-923
ドライブのバッファとドライバのバッファを混同してるだろ

926 :不明なデバイスさん:2016/11/22(火) 07:41:22.12 ID:uJ2bHR7t.net
>>925
ちゃんとドライブのスペックは確認済みだよ。
ドライバ云々言うんなら-b変えたらOSがどう返すか現実に試してみれば?

927 :不明なデバイスさん:2016/12/04(日) 00:53:53.86 ID:IJPxDCe3.net
初歩的な質問で申し訳ないのですが、SASの外付けドライブはUSB機器みたいにPCの電源ONのまま取り外しができるでしょうか?

928 :不明なデバイスさん:2016/12/04(日) 01:01:08.85 ID:CzgLJnkw.net
持ってるSASドライブの取説をホットプラグかホットスワップで検索

929 :不明なデバイスさん:2016/12/04(日) 07:32:47.59 ID:BszwrTkZ.net
>>927
まーSASなら大抵出来ると思っていいよ
ただ抜き差ししたときに自動で再認識してくれるかどうかはOS側の仕事なんで、
場合によっては一手間(デバイススキャンコマンドの実行とか)必要になるかも知れんが

930 :不明なデバイスさん:2016/12/08(木) 01:30:29.68 ID:74WC96eb.net
>>928-929
ありがとうございます。
今まで内臓のものを使っていて、今回IBMの外付けを購入したのですが、Windowsで電源入れたまま
SASの外付けドライブを抜き差しできるのかが分りませんでした。
届いたら試してみます。

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★