2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テープドライブユーザー集まれ〜6本目

1 :不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 20:36:01 ID:t5FfMEWZ.net
昔からサーバー系でバックアップといえば、DAT(DDS)、8mm、DLT、TRAVAN、LTOなどの
テープデバイス。職場で使っている人もいるでしょうし、個人で愛用している方も多いと思います。
このスレではシーケンシャルデバイスであるテープデバイスの魅力について語りましょう。
特に、職場の基幹サーバーで実際にテープデバイスを運用している人からのお話・グチをお待ちします。
 
「うちの職場には凄いオートローダーがあるよ〜」と自慢してもイイし、
「ヤフオクにこんなテープデバイスが出品されたけど、どう?」とか逝ってみるのもよし。
「DDS、またまたまた壊れた〜」とグチってみるのもよし。
テープデバイスに関することなら何でも可。


但しバックアップ全般の方法論、 他のバックアップメデイアとの比較論争は別スレ立ててそちらで。


441 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eb2hvwCP.net
まあ、双方もちつけ。

442 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eb2hvwCP.net
あと心底関係ないけど、ULT3とかULT4っていう略し方は少数派だと思うわ。
LTO3とかLTO4が一般的じゃね?
ヲクに出すときちょびっつ損してるかも。

443 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YRnngURc.net
>>439
バカほどドヤ顔で身勝手な略語を書きたがる法則

444 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eb2hvwCP.net
おまえいらない

445 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HUhp3Kxl.net
実は俺もどっちが正しいか知らなかったのよね
で、ググって得た知識が、ULTRIUMから来てるから
本体がULTで、LTOがテープを示すことだという認識してしまって。
鯖屋もそのままそういう使い方してたので、それが正しいと思ってしまってた。

訂正サンクスです。

で、バックアップしたファイル情報なんだけど、この辺不明。
例えば上かだいぶ前かにも書いたけど、インベントリをやって必要なメディアをサーバに認識させれば
カタログ化に要求されるメディアは、全部じゃなくて、一部だけなんだよね
これって特定メディアに目次データを適当につけていくのかっていう考えなんだけど
BEのSQL SERVER不使用時の制限に関係してるのかなとか、この辺よくわかってません
そもそもBEがSQL SERVERを導入したら、どういうメリットがあるか書かれてないのが問題
データリストア時、一部のファイルだけ復元の時、SQL SERVERがないと、全メディアを要求されるのを知って
ああ、こういう仕様があるのかぁとわかったくらいです

446 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HUhp3Kxl.net
ただし、カタログを持ってないと、全メディアでインベントリをしないと
どこまでメディアがあるのかサーバーがわからないから、いきなりカタログ化は出来ない
ということは理解できる
ここを踏まえて考えても、目次データがメディアに持ってるうんぬんの部分は、よくわからないw
というのも、とあるファイル1個だけ復元するのに、全メディアが30本あって、必要とされるのが
1,2,16だったりとか。
あれ?と思ってしまう、謎

447 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ajoc+nm5.net
ちょっと、日本語が理解出来ないのだが・・・

そんなに悩む・理解不能な事か?
SQL Serverが、ただ単にライブラリインデックスを管理してるってだけの話じゃ。
テープが飛び飛びになるのは、フォルダのメタデータがそのテープにあるってだけの事だと思うが。

最近、ARCserveしか使ってないから、今のBEがどんなもんか分からんが、
バックアップソフトの基本動作なんて、どれも大して変わらんぞ。

448 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HUhp3Kxl.net
いや、まぁ、ちょっと理由があって・・・な
おかしいのは勘弁してくれ
日記終えるから

449 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HUhp3Kxl.net
かな〜り昔にARCSERVEは2000使ってたけど、デバイスの状態を見るために
数秒に一回、スカジアクセスしてたのでBEに変えた
BEではテープ入れてもインベントリしないと状態がわからないが(オプションによりBE起動時は別)
ARCSERVEは監視状態に近いんで、テープ入れられたことわかるんだけど
なんだか装置に負担かけてそうで使うのやめたんだよね

450 :不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ajoc+nm5.net
最近特にそうだが、BEとかARCとか、市販のバックアップソフトが、中〜大規模向けの機能中心で
単体ドライブで使うには、使いづらいってのはある。

ま、使われるところが10数本のローダー〜数100本のライブラリでの利用が多いだろうから、
当然ちゃ当然だが。

個人的には、ARCやBEより、ちょっと取っつきにくいけど、慣れると扱いやすかった
NetWorkerが結構好きだったなw

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★