2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTTBP】Personal Wireless Router

1 :不明なデバイスさん:2009/08/17(月) 14:56:27 ID:MIFw4ffu.net
NTTBPが開発したモバイルルータ「Personal Wireless Router」について語りましょう
http://www.ntt-bp.net/pwr/
ただいまモニターを募集中です(募集期間:〜8/21PM5時まで)
http://www.ntt-bp.net/pwr/monitor.html
※本来建てるべきモバイル板のモバイルルータ関連スレが荒れているため、こちらに建てさせていただきました

★姉妹スレ
クティオについて語れ(ハードウェア板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1236783344/

279 :不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 20:34:10 ID:Z7810wZO.net
>>278
イーモバイルは10/29にD25HWっていうルータが出るっていう噂がある。
BTにも対応してるらしい。が、PWRみたいに環境よって
WiFiの中継まではしてくれないだろうな

280 :不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 22:34:25 ID:Ah30O7GC.net
正直WiFi中継は動作が微妙すぎるので、
現時点では要らないな。
イーモバルータ出るなら、そっちでいいや。

モバイルルータ側でレイヤ7の中身を判別したてセッション維持したり、
WiFiの接続状況やスループットをある程度推測してから3Gと切り替えるような、
次元の違うインテリジェントさが欲しい。

あと熱くないやつね。

281 :不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 09:47:10 ID:hihPHo5Y.net
>>279
i-Mo?

282 :不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 00:46:35 ID:tkJdUXBV.net
ライバル製品が出たね。

NEC、バッテリー駆動が可能な無線LAN内蔵の小型WiMAXルータ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091027_324555.html


283 :不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 09:50:45 ID:Q6iiuaqQ.net
NTTにしてもPWRにしても、回線選べないんじゃ微妙に思えてきた

284 :不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 10:04:04 ID:to8KNQlv.net
サービス終了か?

285 :不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 10:07:29 ID:VoTGCbbE.net
車の中で使うことを考えるとWiMAXは2年早い

286 :不明なデバイスさん:2009/10/29(木) 12:14:08 ID:9OU1qkKR.net
>>277
×モニター様に借用している
◯モニター様に貸用している

「モニター様」に「借りてる」という表現はどうなの??

287 :不明なデバイスさん:2009/10/29(木) 14:49:31 ID:H3CdDNNi.net
ライバル其の二 i-Mo
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=704
芋場限定39,580円(にねんMax5,980円)

288 :不明なデバイスさん:2009/10/30(金) 10:25:43 ID:eyo3L5kx.net
PWR Night 行った人レポよろ

289 :不明なデバイスさん:2009/10/30(金) 17:20:38 ID:iIfBVooK.net
面白い話は何もなかったよ。

290 :不明なデバイスさん:2009/10/31(土) 20:33:24 ID:KRrPEg+k.net
今日で最後だな〜
明日は電波拾わないのかな?

291 :不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 10:14:06 ID:p/kRmL+X.net
11/1 の午前中は使えてたけど、夜は圏外だった。

292 :不明なデバイスさん:2009/11/04(水) 13:29:31 ID:tSIXNeUI.net
>アンケートにご協力いただきました皆様には、
>謝礼といたしまして、お手持ちのモバイル端末を
>持ち運ぶのに便利なPersonal Wireless Routerオリジナル
>「モバイルポーチ」を差し上げます。
>※謝礼の発送は、平成21年10月中旬を予定しております。

これも外れたのか、いまだに来ないわ…orz

293 :不明なデバイスさん:2009/11/04(水) 14:40:57 ID:xu10+NhF.net
これ発売するのかな?

294 :不明なデバイスさん:2009/11/04(水) 23:04:37 ID:G9xHT8UK.net
>>292
全プレじゃね。
予定は未定ということで。

295 :不明なデバイスさん:2009/11/04(水) 23:55:56 ID:ozFsxEhe.net
>>293
発熱は相当するが発売はどうだかね?

296 :不明なデバイスさん:2009/11/05(木) 00:07:23 ID:24Pg/ydA.net
>>295
冬のうちに発売して欲しい。



カイロとして使えるから。

297 :不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 22:41:13 ID:UaxvvQgB.net
アンケート第2弾が来ない。

あと、佐川が集荷に来ない。。。

298 :不明なデバイスさん:2009/11/08(日) 02:06:47 ID:3RVJfQ0L.net
しまった。イーサのアダプタケーブル入れ忘れた。
自腹で送れとかい言われちゃうかなあ。
どうせ捨てる気もするが。

299 :不明なデバイスさん:2009/11/08(日) 02:18:12 ID:hxO5UGcY.net
2年縛りは構わんけど、月2,000以上は払えねーな。
テザリング以外はiPhoneで十分だよ。
もっとレスポンスが良くなって、高速の回線が使えて、バッテリーが持てば、もう少し出せるかな。

300 :不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 01:15:36 ID:Vl9hzDWp.net
返すのが、面倒。

301 :不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 01:40:16 ID:AjuyRn9f.net
>>299
なぜiPhone厨がここにいるのか、さっぱりわからない。


熱や電池の問題が仮に解決したとしても、
売り方をどうするかはこれといった案がなさそう。
乞食を相手にしても商売は成り立たないし、
たぶんろくな事にならないと思うので、
法人の特定用途向けに商品開発するのが良いんじゃないかね。

302 :不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 15:47:56 ID:hdJ+KeL1.net
これいつ発売なの?


303 :不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 18:15:36 ID:QOmYhksa.net
NTTのことだ、きっちり10日までにつかなければ21000円の請求を本当にしそうだな。

304 :不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 14:46:36 ID:PGsUG7ZZ.net
PocketWiFiかPWRかで迷ってる。
金額が発表にならないと何とも言えんね

305 :不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 21:04:36 ID:9JRI6neC.net
第2段アンケート来てたね。
希望価格を10000〜15000円にした。

306 :不明なデバイスさん:2009/11/11(水) 18:18:57 ID:0eYkWr58.net
>>292
今日来たが・・・

ttp://sp-pallet.net/pp/images/w24076-78.jpg
この写真のオレンジ色のポーチの目立つところにNTTBPのでっかいロゴがw
これ腰あたりに付けてたら、業者と間違われそうだなw

307 :不明なデバイスさん:2009/11/12(木) 08:46:38 ID:4Tjp8g0i.net
>>304
俺がいた
どれぐらいになるんだろう?


308 :不明なデバイスさん:2009/11/12(木) 10:25:48 ID:Iv0FCIV1.net
>>306
うちはネイビーブルーだった
オレンジよりさらに業者臭いぞ
乾電池でもくれた方がまだましだ

309 :不明なデバイスさん:2009/11/12(木) 22:39:59 ID:C2Z0Jn89.net
なーんにももらえーないー

310 :不明なデバイスさん:2009/11/13(金) 20:21:55 ID:xStyBfYO.net
>>306
俺様にも、今日来たw  橙色ww

311 :不明なデバイスさん:2009/11/13(金) 22:40:42 ID:PDBMxIT4.net
オレには返却の催促メールがきた。

312 :不明なデバイスさん:2009/11/13(金) 23:25:23 ID:xStyBfYO.net
さっさと孵せ!ww

313 :不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 13:24:06 ID:auUkcaCf.net
>>311
俺様にも来てたぜ。さて、そろそろ返そうか。
火曜までだぞ!と催促されてしまったぞ。

これ、3回目の催促があるのかちょっと試したい気も沸くがなぁw

314 :不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 20:08:16 ID:bG3dwKgc.net
>>313

契約書通りにクレジットカードから
勝手に21000円引き落とされるか
どうかためして欲しい。

315 :不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 16:49:30 ID:W+NZ2B4z.net
PWRの動きがよく見えないのでpocketWiFiに流れてしまいそうになる。

316 :不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 17:18:35 ID:sO+5giRZ.net
マジックテープの音が素晴らしい
モバイルポーチ来てたわ@定形外

フィールドトライアル第二弾マダ〜?

317 :不明なデバイスさん:2009/11/21(土) 12:52:48 ID:R9nqmw8v.net
>>316
やめて!

318 :不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 17:21:29 ID:VNeZ57Lq.net
>>314
すまん、俺はヘタレだったw
>>315
発売前夜急に欲しくなって今日届いた。
快調に動作していてとりあえず満足している。

319 :不明なデバイスさん:2009/11/24(火) 11:24:05 ID:kfniYG1D.net
>>318
おのれっ、誘惑しおって!

320 :不明なデバイスさん:2009/11/24(火) 12:26:19 ID:gus0eB0s.net
これ年内に発売されるん?

321 :不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 00:00:42 ID:ztKxZpsV.net
現状唯一のPocketWifiキラーなんだが、早く続報出ないかな

322 :不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 19:23:38 ID:T+VYhWML.net
今日現物見たけど、PocketWiFi小さいな。これに影響受けて更なる
小型化とか考えていそう。

323 :不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 10:56:18 ID:b+OxgJfj.net
あの発熱のままPocketWifiサイズになると
間違いなくカイロ。

324 :不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 11:17:57 ID:dAjtnpEU.net
製品板の電池の持ちが5時間以上になってるといいけど。

325 :不明なデバイスさん:2009/11/30(月) 00:38:09 ID:ODjmoqjg.net
>>321
むしろPocket Wifiに殺されたのでは・・・

>>323
今でもカイロに使える発熱なんだから
縮小したら火傷するだろ
本気になったら温泉卵くらい作れるレベル

326 :不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 20:45:48 ID:lkfd/HvE.net
アンケートに答えたのにポーチを送ってもらえないのは俺だけですか?

327 :不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 23:33:13 ID:EvlUx8Uo.net
スペックが似てるような希ガス

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdt000001122009&landing=Next

328 :不明なデバイスさん:2009/12/05(土) 20:10:41 ID:bKc651XC.net
年内発売目指してたのに、いつ発売かもわからないんだ。

329 :不明なデバイスさん:2009/12/06(日) 17:13:13 ID:MKuXKxUu.net
>>328
ドコモが許すはずがない

330 :不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 18:08:43 ID:LesjyxMn.net
発売するのかな?

331 :不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 18:29:36 ID:baqY0U16.net
するんじゃない?

332 :不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 23:34:45 ID:a1eCNg79.net
もう携帯端末で代用出来てたりして、いらなくない?、これw
月額が安くならなきゃ、売れないよねぇ。

333 :不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 06:59:11 ID:1G6+Sbf3.net
>>332
その携帯端末はLANポートがあって、カイロにもなるんだろうな?

334 :不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 15:03:53 ID:dbA0sRXx.net
寒くなってきたから早く欲しい、

335 :不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 10:42:18 ID:bf1mnx9G.net
これ月額いくら?

336 :不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 13:09:33 ID:CkznIkAo.net
しらんがなw

337 :不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 21:06:57 ID:l35WNkyj.net
これでお湯沸かせますか?

338 :不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 21:16:19 ID:s6gx1Nvq.net
>>337
多分大丈夫。

339 :不明なデバイスさん:2009/12/13(日) 11:12:34 ID:xfNJmA9d.net
え、じゃぁホッカイロとして使用する場合は火傷しますか?

340 :不明なデバイスさん:2009/12/13(日) 15:14:36 ID:QkYXKKSS.net
>>339
火傷しないように、厚手のカバーが付いてくる。

341 :不明なデバイスさん:2009/12/13(日) 23:56:11 ID:ix54vGXL.net
専用ファン付きケースにいれて売るんだろ。
静音ルータだから心配ないよ。

342 :不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 20:58:00 ID:sqpE5jib.net
無線
チップ
ランチェーーーーーーーーン

343 :不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 03:32:52 ID:QYZmJsLc.net
ttp://www.genoweb.jp/Goods/GA09284950.html

これと悩みます

344 :不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 19:14:11 ID:jVhE1GTL.net
>>343
月額いくらになるでしょうか?

345 :不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 12:00:40 ID:E1iWlByb.net
この過疎さなら言える

ぬるぽ

346 :不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 15:25:20 ID:Uh9+k3Nd.net
>>345
いまどき「ガッ」なんて言ってくれる人いないよね

347 :不明なデバイスさん:2010/01/02(土) 00:49:17 ID:RS+Ir+i0.net
あれ・・・?
年内発売は?

348 :不明なデバイスさん:2010/01/02(土) 11:45:58 ID:lIjD4pOK.net
>>347
忘れてた。

349 :不明なデバイスさん:2010/01/04(月) 07:45:53 ID:f8WWpbAo.net
「目指して」じゃなかった?

350 :不明なデバイスさん:2010/01/04(月) 12:41:22 ID:POMrUmBO.net
実は、年度内かもしれないw

351 :不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 10:55:27 ID:BsHscEEA.net
>>346
やさしいな。


しかし情報でないな。
もうpocket-wifiでいい気がしてきた。

352 :不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 20:35:59 ID:EtFLjTnA.net
>>351
俺はすでにそうだよw

353 :不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 19:34:29 ID:kF/qAf5u.net
俺はもうちょっと待ってみようかな。

354 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 16:00:14 ID:uXP6AlFN.net
>>352
電波どうよ?

355 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 19:06:30 ID:iphEem7N.net
>>354
行動範囲が都市部で狭いなら問題ないよw


356 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 21:34:52 ID:ajW6u4VU.net
エリアでがっかりするのはいやなので、とりあえずL-05A買ったよ。
2年縛り取れるころには、こういうのが普及してるといいな。

357 :不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 14:05:26 ID:unU+UpeL.net
俺もpocket wifi買ってしまった。
都市部で使うなら通信エリアも速度も気にならなん。

358 :不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 15:06:17 ID:Fyg3CSZO.net
pocket wifiはPC歴20年にもかかわらず、今まで無線端末を買った事がなかった
俺ですら買うぐらいだから相当売れてるんだろうな
iPod touchとの組み合わせが絶妙すぎる

359 :不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 19:03:50 ID:yor8buld.net
発売予定はなくなったのな?

360 :不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 23:25:20 ID:GIf99lWo.net
音沙汰なさすぐる。

361 :不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 23:50:46 ID:wTAmP+V0.net
>>360
もう風化してる感もあるね

362 :不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 07:42:14 ID:ljxS3D1a.net

風化age

363 :不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 10:51:27 ID:Pnx96ppu.net
極寒の今こそ
高発熱モバイルルータで
フィールドトライアルすべき。

364 :不明なデバイスさん:2010/01/19(火) 07:54:26 ID:yCWcOixP.net
まだまってるやついる?

365 :不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 01:19:39 ID:HQqCelSe.net
ろくろっ首状態でまってまつ。
NTTには謝罪と賠償をする計画でつ。

366 :不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 09:08:43 ID:+y3aF5C1.net
>>365はNTTに謝罪するようなことをしたのか

367 :不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 12:58:23 ID:nqQsqgUm.net
>>366
端末返してないんじゃないかw

368 :不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 07:56:58 ID:iNFPV9N5.net
>>365
早く返せよ

369 :不明なデバイスさん:2010/01/28(木) 23:09:56 ID:f2SiteaE.net
昨日返してきた

370 :不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 01:53:59 ID:txHTK29E.net
SBからもPocketWiFiが出るみたいだね。

371 :不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 23:51:40 ID:QlBZ7gse.net
2月になっても続報なしかよ・・・

372 :不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 22:40:56 ID:2OP7qvPK.net
E5830でよくない?

373 :不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 23:09:41 ID:d64erdaC.net
発売をあきらめたか。

374 :不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 23:29:11 ID:rjXt+JkG.net
えー
やだー

375 :不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 00:58:27 ID:5pd+J3of.net
諦めるにしても計画中にしても、
モニター申し込み者には
定期連絡して欲しいところだよね。

376 :不明なデバイスさん:2010/02/10(水) 02:01:16 ID:iMV7emnX.net
だんまりを決め込んでるな。

377 :不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 22:31:26 ID:XFzvylmq.net
iPadにマイクロSIMだすんだったら、
さっさとこっちも出せ!よなまじで

378 :不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 23:01:04 ID:EakiTvYo.net
>>377
3G+WiFi定額で出すのか?

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200