2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キーボードを自作して満悦感に浸るスレ

547 :不明なデバイスさん:2018/09/08(土) 13:14:34.64 ID:UZmV+ec+M
>>539
同時打鍵方式で実装するとRollover打ちした時に誤入力が発生するから、シフトキーとの組み合わせが良い。
あとその手の配列はシフト面が多くなるから覚えにくい。
拗音用シフト面ですら覚えきれない事が多い。

そもそも月配列系の濁音を含むものだったら二打から三打で"です"とか"ます"は打てる。
今使っている配列だと"で"がTの一打、"す"がKとDキーの同時押し。

>>540
いま150msで同時判定をとれるように設定して打ってるけど、難易度がキーによって違う。
K + Aは気を抜かなくても同時判定を受けないことがある。
F + Kは頻度は低いものの同じく。
SDKLの組み合せでは問題ない。
コンスタントに50ms以内の誤差での同時打鍵は可能かもしれないけど、凄く疲れると思う。

総レス数 1004
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200