2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

液晶ディスプレイのお掃除グッズ

64 :不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 15:06:02 ID:8rJ8PC2k.net
自分はプレクサス&100%綿雑巾で掃除。
プレクサスはちょっと高いけどね。
詳細はググって下さい。

65 :不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 05:10:45 ID:568SlobK.net
エレコムの液晶用ウェットティッシュ、200円くらいのやつ、あれいいね。
使ったらマジでピカピカになった。極細繊維はダテじゃない。
ちなみに机のちょっとした汚れも簡単に落とせた。おすすめ。

66 :不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 07:08:28 ID:2SZYwTJa.net
うんこ食べれ

67 :不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 09:26:40 ID:yRb8OEZU.net
ウンコ(゚д゚)ウマ-

68 :不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 11:30:51 ID:tEdMbrcE.net
6 :不明なデバイスさん :2006/01/30(月) 17:20:08 ID:zqpjqYyA
エレコムの液晶用ウェットクリーニングティッシュだけど、画面に付いたホコリがふき取れない。
拭くと拭いたとおりに端によるだけで、ティッシュから離れちゃうのでいらつく。
帯電防止効果も感じない。すぐホコリが付く。

65 :不明なデバイスさん (sage):2006/06/03(土) 05:10:45 ID:568SlobK
エレコムの液晶用ウェットティッシュ、200円くらいのやつ、あれいいね。
使ったらマジでピカピカになった。極細繊維はダテじゃない。
ちなみに机のちょっとした汚れも簡単に落とせた。おすすめ。


69 :不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:08:58 ID:Z2xCE2gm.net
何か黄色いOAクリーナーで拭いたら、変なものがいっぱいついて酷いことになった。
よく見たら周辺機器用で、テカリを出すための成分が含まれていたらしい。

OAトレシーで拭いても落ちない!
どうすればいいんだ

70 :不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:53:15 ID:auLSk6Xx.net
液晶買って使い始めて1年になるが、表面には指一本触れていないおいらがやってきましたよ。

71 :不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 08:01:40 ID:WOc1xw7I.net
>>69
水を含ませたトレシーで拭いてみる。
その手の布が1枚しかないなら水含ませたティッシュでいいから拭いてみる。
水が垂れないように注意。その後、濡れてないトレシーで拭く。
それで取れないようならご愁傷様でした。

72 :不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 00:17:51 ID:mVXUtg7i.net
>>69
無水エタノールとかIPAとかで。

73 :不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 01:22:01 ID:TPEhaN7d.net
IPAっちゅーとアレだな。

ガソリンの水抜き剤w 液晶モニタは車の一種なのか?

74 :不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 13:53:59 ID:ATid5h6p.net
静電気でほこりを吸い取るブラシはどう?

75 :不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 15:39:53 ID:qVWs2vC0.net
光沢液晶を水分で拭くとマズいの?

76 :不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 17:31:18 ID:ATid5h6p.net
昔、CRTにガラスマイペットで吹いたら、表面がちょっと変になった。
でも見る分には困らなかったけど。テレビと違ってパソコンのCRTはこういうの使えないかも。

77 :不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 18:00:01 ID:F83wo0PQ.net
ガラス用洗剤ってアルコールとか入っててそれがCRT表面の
帯電防止コーティングみたいなの(ゆとり液晶世代だから知らね)を
溶かしちゃうんじゃね?

78 :不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 21:04:46 ID:o5YjBB3O.net
カメラのレンズクリーニング用品を使ってる。
こんなやつ。

ttp://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_sale/sale_hcl_original/original_img/original-photo/fa_lens.jpg
ttp://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_sale/sale_hcl_original/original_img/original-photo/fa_paper.jpg

クリーナー液の中身はこれ。
ttp://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/ee-3310/

色々とコーティングしてあるレンズにも使えたりするし、
液晶のコーティングにも安心。


だと思ってるんだが、どーだろか。

79 :不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 17:35:20 ID:RWMDGAAq.net
ブリスしかないんだけどこれでおっけー?

80 :不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 18:49:24 ID:E4wii74n.net
キムワイプ+無水アルコールでおk

81 :不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 19:25:00 ID:yaBpIlQM.net
>>79
それは掃除グッズではないのでえぬじー。

82 :不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 16:52:12 ID:fY9zHwSA.net
部屋暗くして懐中電灯でモニタ照らしてみ
ホコリとかいっぱいついてる

83 :不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:52:34 ID:cJIbl9aP.net
>>82
べつに暗くしなくてもモニタの電源消せばわかるじゃんw

84 :不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:15:46 ID:7+pZo6iM.net
>>83
天才

85 :不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 15:21:47 ID:v0wfbupm.net
明るくてもモニタの電源入っていても斜めに見ればわかるよ
視力さえまともなら

86 :不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 16:37:54 ID:35Or4XND.net
>>83
ちげーよ
モニタの電源を消して部屋暗くして懐中電灯で照らせってことだよ
ホコリがよく目立つから

87 :不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 18:22:54 ID:2quD0NEh.net
>>86
>>85


88 :不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 03:35:51 ID:62ocD5nB.net
斜めに見るよりも懐中電灯の方が鮮明に見える

89 :不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 01:55:57 ID:fRSM2HsW.net
視覚異常

90 :不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:02:33 ID:IjXmLrUn.net
キヤノン・東芝  SED量産へ工場12月着工


キヤノンと東芝は31日、液晶・プラズマに続く次世代薄型テレビ向けに共同開発している
「SED」(表面電界ディスプレー)の本格量産工場(兵庫県太子町)を12月に着工する方針を明らかにした。
08年初めの量産開始を目指し、同年の北京オリンピック商戦に間に合わせたい考えだ。
新工場には両者が900億円ずつ投資する。


ソース:朝日新聞 2006年9月1日13面


これで韓国のパクリ液晶メーカーは全滅w


91 :不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:41:28 ID:IjXmLrUn.net
SEDの本格量産は姫路工場で2007年の7月から。
兵庫の太子工場は2008年の第2弾量産準備。


・日刊工業新聞は1面(06年9月1日)で、東芝(6502)は姫路工場で生産する次世代ディスプレーのSED(表面電界ディスプレー)の
設備投資計画を当初の1,800億円から2,000億円に増やす方針と報道。
量産は07年7月から開始予定。


92 :不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 18:27:10 ID:SUh8j5yY.net
トレシーがよかですか

93 :ともちゃん:2006/09/03(日) 19:04:20 ID:109PX2wd.net
まだ

94 :不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 10:06:54 ID:QF9fWyNx.net
俺はSONYのVAIOを使っていて、ディスプレイも付属の19型クリアブラック液晶。
液晶表面が最近のPCの液晶では良くある、ツルツル表面です。
俺の場合、PCの机の角にスタンドライトを置いてるんです。
それで、夜とか、ライトつけると、液晶からキーボード辺りを照らしてくれんんです。
最初は、気にもしていなかったけど、液晶表面にかなりホコリが付着してくるんですよ。
それで、最初は掃除するのに、メガネ拭きでホコリを取ってたんです。
しかし、どうしてもホコリを液晶の端に持っていくだけで、ホコリを除去できないんです。
しかも、拭いてもホコリが余計に付いて、綺麗に取れません。
そこで、メガネ拭きでホコリを端の角に集めた後、カメラのレンズ用の、先が毛になっていて、
持つところが、丸く、押すとエアーがでする奴でホコリを払い、エアーで飛ばしてました。
ある日、いつものように掃除しようと思ったら、メガネ拭きがどっかに行ってなくて、ティッシュで
掃除することにしました。すると、ティッシュは、ホコリを綺麗に拭けました。
ただ、ホコリは、端に寄せ集めるだけで、除去は難しいので、毛とエアーで吹き飛ばすようにしてます。
現在もティッシュをしようしてます。
しかし、昨日、PC台を掃除しようと液晶をずらしたんです。
で、ついでに、液晶表面を蛍光灯などに当ててみると、無数の拭き傷が付いてました。
俺の場合、ティッシュを上から下に、拭いてるので、縦に傷が付いてました。
あと、左下の角にホコリを集めて、エアーで飛ばすため、左下の角を見ると、ツルツル面がくすんでました。
傷まるけでしたよ。まだ2年くらいなのに、ショックです。
まぁ、普通に見てたら分かりません。液晶を表示してるときも。
光や電気に当てると分かるんです。

結果的には、ツルツル表面は掃除が難しいということです。
以前は、NECの液晶でしたが、表面がツルツルではなく、つやのないタイプでした。
なので、掃除は簡単でした。
家のテレビも液晶です。ソニーのブラビアですが、表面がツヤなしで掃除しやすいです。

95 :不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 11:43:03 ID:bn2nWAbW.net
ツルツル液晶の表面のツルツルはアクリル板だからね・・・
デリケートだよね

96 :不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:21:05 ID:+Rv5FNX1.net
>>94
長文乙。

うちはツルテカじゃないけども、まだ1回も液晶の表面掃除したことない。
電源消しているときは汚れが目立つけどね。

97 :不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 09:20:08 ID:NHMBqV1b.net
ティッシュは硬いよ。CDなんか拭いたらすぐ傷だらけ。

98 :不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 13:52:03 ID:+d9X1w2+.net
おちんちんも傷だらけだよ・・トホホ

99 :掟ポルシェ:2006/09/12(火) 06:07:24 ID:nBPG8mEc.net
男は黙って自然乾燥

100 :不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 16:54:38 ID:u+cI+8xE.net
これかなりおすすめ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37608999

101 :不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 10:58:54 ID:9KqdrmKv.net
        ∧
      ∧  ∧
     ∧    ∧
    ∧      ∧
   ∧        ∧
  ∧          ∧           _____
  ∧/ \  /\    ∧         /−、 −、    \
  | .|   ∨   \  ∧        /  |  ・|・  |     \
  | .| ─ 、 ─ 、 ヽ |  /         /   `-●−′       ヽ
  ヽ|  ・|・  |─ |___/         /      ,|           |
   |` - c`─ ′  6 l         |.      |           |
__.ヽ (____  ,-′__     |  iiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiii      l
\││ヽ ___ /ヽ│││/    ヽii(__|___ ii    /
  \ |‖ ̄  │    .‖│/       \             /
    .‖\  │ . /‖           l━━(t)━━━━┥

102 :不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:57:57 ID:StkIUZbq.net
ティッシュの繊維はかなり硬いよ。要するに木くずだし。
布のものを使った方がいい。

水で希釈したものを使うときはフチから染み込まないように注意しろ。
1・バックライト(電圧1500V以上)がショートする
2・液晶とバックライトの隙間に流れ込んで画面がムラムラに
といった危険がある。
>23みたいにちゃんと水平に寝かせること。


103 :不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 18:47:54 ID:mFrRnCbC.net
ツバでええやん

104 :不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 05:37:43 ID:PSF/zovM.net
くさいじゃないか

105 :不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 12:01:31 ID:Whcv/jGZ.net
私は愛液を使ってます

106 :不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 12:53:56 ID:oObEGvdr.net
つ ペペ

107 :不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 13:04:20 ID:eSxtsupF.net
つーか・・・だからココで聞くよりも
液晶の製造メーカーにメールした方がマシな回答来るだろーに・・・

それとツルぴか液晶は特殊なコートがされていることがほとんどだから
製造メーカーに聞いた方がいい。

サムチョンのつるぴかは普通の液晶クリーナーで拭いたら表面が
はげたという報告もきいたことあるし・・・

ということバカン国さん液晶がほとんどナわけだから(ry

108 :不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 14:44:31 ID:q0fkcVJL.net
チョンパネはキムチ汁で拭くニダ<丶`∀´>

109 :不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 17:39:01 ID:Pkq5+9Qz.net
割れたチョンパネを復活させるには大量の犬の血が必要です

110 :不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 07:19:35 ID:nU/jOSiJ.net
何の汚れかなんて使ってる本人が一番わかってるだろうに。


111 :不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 13:06:31 ID:e3oI5jQD.net
ドピュ

112 :不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 03:43:53 ID:WwiQlk6c.net
メガネ拭きやピアノクロスといった布は、100円ショップに売ってる奴でもいいの?
いや、まだ100円ショップに見に行ってないので、
売ってるかどうかはわからないんだけども。

113 :不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 22:19:40 ID:VFNqAOPy.net
2倍に薄めるって事は水とウィンドウォッシャー液の割合は
1:1の割合で良いんだよな?
ミネラルウォーターと水道水どっちがええ?wwww

114 :不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 22:42:09 ID:Yezd7cbP.net
蒸留水

115 :不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 08:44:17 ID:QLJlQx5u.net
>>114
ドラッグストアで買える精製水89円と答えてやれよ。

116 :不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 08:55:58 ID:bx+Xr54i.net
イオン水

117 :不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 09:50:35 ID:em51Ebxc.net
>>115
カー用品店のバッテリー補充液(強化液ではない)の方が安いんじゃないか?

118 :不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 16:53:23 ID:oNINNIv2.net
桃の天然水でヒューヒュー

119 :不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 01:07:49 ID:I7geLX0X.net
普通に水道水だろ
一度沸騰させた方が気分的には良いかもw
態々割る水調達するなんて あふぉか

120 :不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 11:44:34 ID:CsqxANO2.net
塩素キライ
>>117なら特売10円とか見たことあるな

121 :不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 18:06:54 ID:iHlWGiG4.net
会社のノートの画面はティッシュを飲みかけのウーロン茶で湿らして拭いてる。
結構きれいになるよ。

122 :不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 00:23:37 ID:1mHeZpTf.net
>>64
車用としてプレクサス使ってる。
カーナビの液晶画面に使ってみたらピカピカになったから、
液晶モニターにも向いてると思う。
会社のボロノートPCで試してみたいんだが、臭いがきついので実現できず・・・

自宅のPCはCRTなんで試しに使ってみたら、
拭いた跡が残りまくって大変なことになった(w

123 :不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 20:21:04 ID:qHi3S6C5.net
>>121
ティッシュはホコリが出るから各社から出ているOA用の不織布の方がいいかと

124 :不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 22:48:08 ID:KeYjCanK.net
>>122
ノングレア液晶ピカピカにしてどーすんだ?

125 :不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 11:17:57 ID:RwaxHUKL.net
漢な俺の液晶は湿らしたティッシュとメガネ拭きでおk
これでじゅーぶんでしょ

126 :不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 00:48:32 ID:wT/OY3xx.net
埃は払うだけにして唾液や油脂は中性洗剤で拭き取りすぐ乾かす。
ベゼルの隙間などに液体が入り込むとショートする機種もある。
また最近はコストダウンのため保護コートが薄かったり
コート自体が無い物もあるので余り擦らないように。
どうしても綺麗に仕上げたいときはIPAでさっと拭く、これは余りやらないように。
なーんて言ってるけど所詮はPVA。
温度と湿度環境がモロ劣化に効く。5年もするとボロボロ

127 :不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 22:35:42 ID:X0LT8c5f.net
んなこたぁない

128 :不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 16:37:38 ID:t01baUNN.net
脱脂綿にアルコールを染み込ませると、
埃が残らずキレイに拭けるという事が
調査の結果明らかになりました!

脱脂綿、この子はなかなかやる子です!

129 :不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 17:56:53 ID:C+iOLdDi.net
ティッシュを湿らせてガンガン拭いてた・・・orz
なので拭いた跡が真っ暗にしたらよく見える。
これって傷ついてるってことなんかな?
ウォッシャー液買ってこよ・・・

130 :不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 23:26:14 ID:8drngxIA.net
専用フィルターがある液晶買えばokじゃない( ´,_ゝ`)

131 :不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 10:28:42 ID:+Qa2Knc8.net
激ピカで拭いてる

132 :不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 18:26:45 ID:8j7QGmAd.net
柔らかいクロスと消毒用エタノールさえあれば新品の頃に戻るぞ
クロスをエタノールでたっぷり濡らしてそれが乾くまで擦り続ける
俺のツルテカ液晶でさえ何の問題もなかったんだからノンテカなら尚更余裕

133 :不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 22:54:50 ID:Ti4DoY/G.net
>>132
ノンテカがツルテカになりそうだなw

134 :不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 01:18:14 ID:sERJCpia.net
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。




135 :不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 14:39:44 ID:ZyAjJaPG.net
上の方で中性洗剤でおk書いてるから
ヌルヌルしなくなる程度に薄めてやってみたら
めっさ綺麗になってびびったわ・・

136 :不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 21:55:06 ID:SVeYNUm9.net
2005年の9月に買って以来掃除してなかったんだが
今日掃除したら画面拭いたらクロスが真っ黒だった件について

137 :不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:13:33 ID:lNCgNjH5.net
>>134
CRT使ってたときは、水に濡らしたティッシュでゴシゴシ掃除してたよ
ほんとCRTは良かった

138 :不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 18:38:08 ID:0b2vevWd.net
benQのFP93GX+なんだけど、特別なコーティングされたようには見えなかったんで、
サンワサプライのスプレーかけて拭くクリーナー使ってみたら、
液晶に拭いた跡が残った・・・
もう二度とスプレー使わない

139 :不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 09:41:21 ID:w+pVe+bi.net
CRTモニタ壊れてとうとう液晶にしたけど、こんな画面フニャフニャの困るよな。
液晶保護フィルターを使い捨てにするのが1番かな?
アクリルで保護すべきか?

140 :不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 00:44:43 ID:QeGM7vDW.net
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

141 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/27(火) 19:53:27 ID:aecILkOc.net

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /

142 :不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 14:38:03 ID:RDldmIBR.net
埃付いたらディスプレイ買い換えればよろしい

143 :不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 12:46:20 ID:1/CrPc4M.net
猫がマウスポインタにじゃれて液晶につめをたてて
傷つけたのですが、どうすれば直りますか?

144 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/02(月) 19:58:46 ID:qaXzcbXj.net

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /

145 :不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 14:05:25 ID:s5dvbPQi.net
                  ∨
                 、,.丶、、
                 ,,,-'"`:::::::::`丶、
           : .,、‐"::::::::::::::::::::::::::::`:、、
         : 、,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
        .,、'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;
      ..,,:'`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
      ;;′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
      ;;: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
      ゙;;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
       .;;,.'、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : .;;;;
       `、,`・゙'ー、、,_、:::::::::::::::::::::::::: :_:、.、-:'` ,:'
        :.`‐、: 、・ . ゙゙''''''‐ ‐''"""・  ',, ,,. ;''  : : :
       : : : : :  ヽ,,・,__・: ・: 、・: _・,,,,-''"´: : : : : : : : : :
       : : : : : : : : : : ``"`゙""``: : : : : : : : : : :
      : : : : : :   : : : : : : :  : : :   : :

146 :不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 11:16:28 ID:vY4TK06p.net
 

147 :不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 11:26:38 ID:xK3dmRXL.net
もうすぐ落ちる?

148 :不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 23:30:32 ID:NfvhtBJe.net
保守

149 :不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 20:26:36 ID:bYVdjeWV.net
良スレage

150 :不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 09:36:39 ID:rIdcPQDj.net
>>4
すげー綺麗になったw
ありがとう!!

151 :不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 10:35:39 ID:EiQhPFbj.net
液晶にも表面に処理が施されてツルツルのやつとそうじゃないのがあるよね?
やっぱり掃除の仕方は違うのかな?

152 :不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 01:06:43 ID:SEu2dAVz.net
ウォッシャー液なんて用意しなくても、中性洗剤で新品みたいに綺麗になる!
コップ半分の水に中性洗剤1〜2滴落として、タオルに染み込ませて
よく絞ってから拭くと、めっちゃめちゃ綺麗〜
あとは、メガネ用の布でふき取ると新品同様の輝きになったよ。
上で中性洗剤の方法を教えてくれた人に感謝!!

153 :不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 08:57:25 ID:7Ma4w8Bd.net
そんなもん、濡らして拭き取りメガネ用の布でから拭きすりゃそこそこ綺麗にもなるわな


154 :不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 12:25:52 ID:JqcznqA7.net
毎週ワゴンにエレコムエアダスター370mlの228円で売れ残ってるんだけど買い?スルーでOK?



155 :不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 12:32:55 ID:q0f2IV6Q.net
>>154
9/21に新型が出るから待て

156 :不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 13:11:47 ID:JqcznqA7.net
>>155
マジ?サンクス!!

157 :不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 13:48:52 ID:xBhA0TQL.net
わろた

158 :不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 14:38:04 ID:m1BWqkcv.net
ウォッシャ液はあまってるの使って、メガネふき用クロスで掃除してみた。
ウォッシャ液間違えて五倍ぐらい薄めたからこびりついたジュースの点々とかはとれにくかった。
百均のメガネ(セリア二枚百円)ふきと東レのトレシーどっちがいいかな?
トレシーがいいなら買ってくる。

159 :不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 23:39:03 ID:lFh4pshF.net
このスレの先人に従い、ホームワイドというホームセンターで
ウィンドウォッシャー液を買ってきました
VITALYTEという会社で400ml入りで77円で売っていたんですが
これでいいでしょうか?

160 :不明なデバイスさん:2007/09/18(火) 08:03:04 ID:Gru0Z2D2.net
ご愁傷さまです

161 :159:2007/09/22(土) 03:12:22 ID:UqI+LUFj.net
で?いいの?

162 :不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 20:14:36 ID:EUd/uLgk.net
エ○コムの液商用ウェットティッシュ良くない?
ティッシュの傷も隠蔽できたし拭き跡も残らないし

サ○ワの同じ奴は拭き跡というか拭いたところに色が付いて
拭きムラみたいになって汚かったけど

163 :不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 03:12:58 ID:hPBlQ9Lm.net
埃を取りたい場合はどうすればいいんでしょうか?

164 :不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 15:43:52 ID:84nhbMQk.net
液晶に誤って傷痕付けてしまった
さすがに取る方法は無いよな…

165 :不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 05:10:07 ID:t5yshHwd.net
保守

グレアパネルの液晶買ったんだが、出来るだけ傷つけないように綺麗にするにはどうしたらいい?
エレコムの埃拭き取り用とクリーニングクロスが両面一体になったの買ったんだが、埃は角によるだけだ

166 :不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 07:05:46 ID:EaFQvv96.net
クリーニングクロスでふく前に、ホコリを取った方が良いと思う。
あとクリーニングクロスを常に綺麗にしとく事か。

俺の場合、
1. OAブラシだっけ?、ふさふさで柔らかい除電ブラシでホコリを除去
2. 角のホコリが取れにくい場合はカメラ用のブロワーで飛ばす

エアーダスターは強力すぎるかもしれんので注意…か?
遠くからなら大丈夫なんだろうか?、怖いので俺は液晶に使った事は無い。

167 :不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 11:50:56 ID:c+e/c07s.net
角のホコリをカメラのブロワーで飛ばしたら中にホコリが入って俺涙目
修理に出して新品で戻ってきたけどさ

168 :不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 15:06:51 ID:BJgIAs+y.net
結局ベストなのはなんなんだ。

169 :不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 20:13:53 ID:hl6gjoc/.net
汚れる前にサランラップ巻いとけ

170 :不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 01:48:27 ID:2j1m8nzR.net
見にくいな〜となったら買い替え

171 :不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 04:16:57 ID:Xv5e22VD.net
サランラップを?

172 :不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 15:48:06 ID:W9V2cVF9.net
取説見たらアルコール・界面活性剤はコーティング剥がれるから不可と
書いてあるんだが市販の液晶画面用のウェットティッシュってアルコール・界面活性剤が
必ず含まれているという矛盾。コーティング可のウェットティッシュってある?
からぶきの布でよく落ちるやつでもいいんだけど何かないかな。

173 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 21:24:04 ID:yVASSm1s.net
液晶保護シートを貼ってるからウェットティッシュで拭いてるw

しかし、次に買い換えるときに
また液晶保護シートに埃やら気泡やらが入らないように
丁寧に一生懸命何度もやり直しながら貼るのかと思うと正直迷う・・・

液晶保護シートをキレイにぴっちり貼ってくれるサービスってないのかなあ?
てゆーか、メーカーがデフォルトでCRTみたいに強いモニタ作れ。

174 :不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 23:33:33 ID:ZGI9BjUg.net
>CRTみたいに強い
>CRTみたいに強い
>CRTみたいに強い

175 :不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:29:28 ID:K7nJ65gm.net
画面は専用クリーナーでいいけど
内部の掃除が困る(´・ω・`)

176 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 08:44:07 ID:Ben43hP8.net
メインで使うこと3年もないだろ

新しいものを
すぐ買うと思うから
掃除してもしょうがない

177 :不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 15:07:08 ID:3Nlk46+l.net
隅っこの埃は掃除機ですうのが一番いい気がするが

178 :不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 19:51:44 ID:uZoLKtPy.net
age

179 :不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 12:32:13 ID:1TWfNqef.net
このスレ見てウィンドウォッシャ液使ったら
本当に綺麗になった。拭きムラほとんど無し。
消毒用エタノールはいまいちだった。


180 :不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 03:10:35 ID:VLAXDRle.net
ウィンドウウォッシャ液なんで不凍タイプじゃない奴なの?
北海道だから不凍タイプしか売ってないんだが…

181 :不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 18:42:22 ID:TxeosTfp.net
ないから不凍タイプ使ったよ
きれいになったよ
ありがとうございました

182 :不明なデバイスさん:2008/04/22(火) 22:51:37 ID:tWW6MKBs.net
age

183 :不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 22:44:34 ID:vhOGjtAk.net
自分は、界面活性剤を純水に200倍で薄めてシュッシュッして
最後に、純水で拭き取ってる。
かなり綺麗になる。

184 :不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 01:23:45 ID:dvBaCbtc.net
RDT151Xの中古液晶を 100円ショップで買った住まい用オレンジクリーナー
直接吹きかけて綺麗にしたんだが、それから液晶に縦線2本入ってる。
液が中に入って悪さしたのか・・・・前の日までは綺麗に写ってたのに・・・。
弱アルカリ性・・・発売元ケーディプロダクツ・・・・
雑な掃除するとモニター壊しますので注意しましょう。
画面の大部分がうっすら白くなって、しばらくすると2本線くっきり
あらわれた・・・・すぐに電源きってかわききるのをまてば
2本線くっきりはさけられたのかな・・・・うーん
中古とはいえ5980円も使ってるから、痛いなぁ。

185 :不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 03:31:03 ID:hWYJjQ87.net
掃除する時は電源オフにするのが当然なのでは・・・?

186 :不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 15:48:28 ID:nK4bVA+b.net
どうせビチャビチャになるまでかけたんだろ

187 :不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 15:50:24 ID:ogCScQbD.net
5980円ってそこらへんの適当なバイトですら一日で稼げるだろ

188 :不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 22:30:10 ID:u4k46iP3.net
>>185
掃除するときは切ってたよ。ふきおわってすぐ電気つけたら
画面の大部分が白くぼやけてた。ここでおとなしく切って1日2日
放置しとくべきでした。しばらくすると2本くっきりあらわれた。

>>186
まぁね、中までは、そんな入ってないつもりだったが、入ってたみたいですね。
いままでブラウン管で気にせずやってたことだから・・・まぁ
ここを読んでるみなさんは気をつけてください。
5万とか10万とかするパネルでやったら、ヘコムぞー。5980円でもそうなんだから。

>>187
最近は、処分するのに費用がかかるから・・・・
こわれたパソコンの類を無料でひきとってくれるところがあるが
それでも送料、梱包料がかかるなぁ。

189 :不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 00:05:04 ID:u4k46iP3.net
この三菱の液晶RDT151X
液晶パネルが金属カバーで覆われてるのだが、ちょうど2本線の入った
うえあたりに、穴があいてました。その辺から、弱アルカリ洗剤が
入ったのかな・・・ハードについては素人なので、ここまで・・・・
同型機で、バックライトの壊れてるジャンク品とかあったら
ニコイチでなんとか修理できるかもしれんが・・・面倒だな。

190 :不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 19:05:46 ID:kK2E9l7P.net
>>188
6000円でお勉強と考えると悪くない

191 :不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 16:30:42 ID:War0slKh.net
分解して液晶バラせばたぶんとれるよ
今度はほこりがはいるとおもうけど^^

192 :不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 20:41:54 ID:zDmWbjtf.net
エレコムのCK-DP60を液晶用に買おうかと思っているのですが使い勝手をご存じの方はいらっしゃいませんか?
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/cleaner/ck-dp60/

上の方でウォッシャー液を薄める方法が上がっていますが、万が一のリスクを考えて高くてもきちんとしたクリーナーを買おうかと思っています
どうかアドバイスをお願いします

193 :不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 22:36:13 ID:l2VwVYqK.net
>エレコムCK-DP60
>成分 カリウム電解イオン水、植物抽出液

ディスプレイ専用品とはいっても、中身はそこらで売っているイオン水クリーナーと同等だと思うぞ
わざわざ高い専用品を買うことはないんじゃないかな

194 :不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 23:08:12 ID:QoyM5s82.net
>>192
それのサンワサプライ版を使ってるけど
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CD-17NT
静電気防止効果てのは宣伝に偽りなしだと感じる
ナナオのクリーニング液とはホコリの付着度が段違い
でも>>193のイオン水クリーナーでも同じ効果があるなら、クリーニング液を買う必要はないと思う

195 :192:2008/06/02(月) 23:50:18 ID:LHpkAdm/.net
レスありがとうございます

>>193
使用頻度を考えれば小さくても結構長持ちするので安心感を優先したいと思います

>>194
それも見たのですが、色が付いてるのととろみがあるのとで拭き残りがありそうな気がしたのですが、そういった問題はないのでしょうか?
そういった問題がないのであればエレコムのよりも隙間等から入り込んで壊れるというミスが回避できそうなのですが

196 :不明なデバイスさん:2008/06/03(火) 02:37:20 ID:o0AfJXYe.net
数年前に買ったサンワサプライの液晶画面クリーナー使ってるんですが、こういった製品って
新しいものじゃなくても効果とか落ちないんですかね?
それとも新しい方がいいんでしょうか?

197 :不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 02:31:34 ID:dzy2Ya0C.net
IPAってこた、市販のメガネ洗浄液でおkって事かね?

198 :不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 15:27:26 ID:l3Ylktk/.net
最近よくCMやってるメガネのシャンプーってどうなんだろう?

199 :不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 21:15:20 ID:yCg98btn.net
だからウインドウォッシャー駅薄めて使えばOKだっつうの

200 :不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 23:30:35 ID:JHHZ/Z2D.net
ウインドウウォッシャー液ってポリタンクのデカイのしか無いから
邪魔なんだよ。

201 :不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 23:12:50 ID:jb+XFDYW.net
家で液晶を使ってて、水道水で落ちない汚れとかつくか?

タバコのヤニも水溶性の汚れだし。

202 :不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 00:44:01 ID:qmiWtMRd.net
そら理論上は水だけで落とせるんだろうけどな

203 :不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 06:35:47 ID:zjcadfwl.net
液晶用のウェットティッシュじゃダメなのか?今日買いに行こうと思ってるとこなんだが
ウインドウォッシャーとかの液体は万が一中に入って故障ってのが怖いんだけど

CRTの時は掃除が楽でよかったな・・・水に濡らしたティッシュや雑巾でゴシゴシやっても
問題なかったし

204 :不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 13:41:08 ID:Ez9YudNg.net
そうやってCRT表面のコーティングをそぎ落としてきたんですね

205 :不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 14:48:48 ID:0IGxGxXe.net
コーティングってそんな簡単に剥げるん?

206 :不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 19:35:43 ID:J4eDNq9p.net
だから液体を使う場合は画面を水平にして、って上に何度も出てるだろ。
ウェットティッシュとかはキチンと綺麗になるモノなら問題無いんじゃないの?

そもそも市販品の液晶クリーナはボッタクリだからウインドウウォッシャー液を
使う方がいいって話で、別にボッタクリでも構わないんなら市販品使えば
いいって事だろ?

207 :不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 20:36:45 ID:HNyGRwmn.net
2年以上前に書き込みされた、ウインドウォッシャー液流用ワザを今更ながら試した。

気持ち多めにスプレーして拭き取り、別の布で仕上げの拭き取り。
十分きれいになりました。

19型(ガラスフィルタ付)、20型、30型とやってみたけど、どれも良い感じ。
さすがに画面を水平に、はしてませんが。

208 :不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 23:00:37 ID:GnKHkYtd.net
精製水はともかく、ウォッシャー液でガラコとか不凍タイプじゃない奴なんて
今時売ってんのか?島忠なんてうちの県にはないし・・・今度ホームセンター行ってはみるが

メガネ拭き、ピアノクロス、ギタークロスとかって100均でも売ってるもんなのかな?
品質のことを考えるとここはケチらないほうがよさそうだがw

209 :不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 02:11:27 ID:KE+jhQxU.net
ウィンドウォッシャーの不凍って、単に濃度が濃いから
凝固点が降下してるだけだと思うんだけど・・・

210 :不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 00:16:08 ID:sPNT/dT8.net
不凍じゃないやつ普通に打ってるだろこの引きこもりやろうが

211 :不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 10:59:03 ID:WCq11dO/.net
どれかえばいいんだよ?
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=1&tz=205119&v=2&f=0&p=0&o=2&oid=000&k=0

212 :不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 16:36:15 ID:NiNhO5um.net
ウインドウウォッシャー液って普通にアルコール入ってない?

213 :不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 04:00:26 ID:s/Sh/tf9.net
そりゃ当然ですが

IPAってイソプロピルアルコールの略ですよ?

214 :不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 19:01:32 ID:oIiI/BK0.net
画面の埃取り用にクイックルワイパーハンディタイプいいよ。
ホムセンで本体350円くらいで、取替え用パッド3個入りが280円くらい。

フワフワした毛が埃を絡めとって軽い力で取れるし、埃が残るようになったら
パッド交換するだけで手軽。
パッドを液晶画面用と、PC周りの埃用で取り替えて使ってます。

215 :不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 12:02:47 ID:/UaLIh1Y.net
エレコムのボトルに入った電解イオン水クリーナー使ってみたが、
アルコール系のウェットティッシュや水で拭くより断然拭きむらが出にくくていいね。
ただ、結構垂れるから画面に直接ふきつけるのはかなり危険だと思った。

216 :不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 13:33:21 ID:4aw84iAG.net
>>215

>>192のやつ?

217 :不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 19:08:17 ID:g5xpEgID.net
>>216
エレコムの吹き付ける液体タイプの奴は一種類しかないだろ

218 :不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 19:21:08 ID:0SP5sMmt.net
仕事の帰りにちょっと買い物があってホームセンター寄ったついでにウェットティシュ買ったんだ、OA機器用のを
で、帰ってきて液晶拭いたんだが汚れがいまいち取れない
変だなと思ってボトル見たら・・・画面不可orz

398円損した上に画面拭いちまった、これってヤバイ?
急いでたし、よくパッケージ見ずに安くて120枚も入っててお得でいいかなと思って買った俺が悪い('A`)今日はロクなことが続く日だ
エレコムの60枚、80枚の奴があったんだが・・・こっちが正解だったな

219 :不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 23:25:25 ID:uvmbB8Hk.net
トレシーって発売中止になったの?
どこにも売ってないしamazonでもいつみても品切れ
代わりにサンワのトレシーパクリ品が店に並んでる
生地は同じものだって書いてあるけどこれを買っても構わんの?

220 :不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 00:28:36 ID:w5uQ5Zqy.net
>>219
ヨドバシでの経験だけどカメラ売り場行くと良いよ

221 :不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 00:35:05 ID:K6dtNjrg.net
サンクス

222 :不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 14:16:38 ID:H7WoIbJ+.net
>>218
モニタの取説に「アルコールで拭かないで」と書いてあるなら
アルコール系のウェットティッシュは表面のコート侵食するからアウト。
そうでなくても拭きムラがつきまくるからウェットティッシュはオススメできない。

画面拭くなら液体タイプの電解イオン水クリーナー + 東レのトレシーが
ふきむらできにくくキズもつきにくい


>>219
トレシーなら楽天市場に大量に売ってるよ

223 :不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 14:18:48 ID:H7WoIbJ+.net
>>218
ちなみに液晶画面用と名乗ってるウェットティッシュも
大半はアルコール入ってるから注意な

224 :不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 19:14:34 ID:HO/5S2J4.net
アルコールがコート侵食するってどんだけ文系ばかなんだよw

225 :不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 04:58:08 ID:SdIfAw6O.net
アルコールでCRTのARコートは見事に剥がれたな。
今使ってるエレコムの液晶用ウェットクリーニングティッシュはCRTとプラズマはダメって書いてある。

成分が 精製水、エタノール、界面活性剤、防腐剤

これ何気に気に入ってるんだな。丁寧に拭けば本当に吹き後が残らない。
最近ちょっと中身が乾燥してきたから精製水でも足してやろうかと考えている。

226 :不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 20:43:34 ID:9u3ACMwe.net
人間用の非アルコール系ウェットティッシュならいけるかな…

227 :不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 20:37:20 ID:BzdJoxXa.net
安いもんなんだから専用品つかっとき。

228 :不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 22:35:39 ID:Y0Jmju3m.net
人間用で非アルコールだと、アルコールに変わる消毒薬として塩化ベンゼルコニウムが
入ってるお(^ω^)

余計なもの塗るなら精製水+からぶき(上質な布)の方が後残りしないお。
液晶用とうたってるのに塩化ベンゼルコニウム入ってる奴があるお。

おまえそれは人間用のウェットをパッケージ変えただけだろと言いたくなったお(^ω^)

229 :不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 19:31:25 ID:OXsVNIgE.net
水平に寝かせるのって結構難しくない?

吹き付けるのが液体だけにちょっとの傾きでも流れそうだし

230 :不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 08:16:55 ID:DFduUPR1.net
柔らかい布に精製水+エタノール溶液をつけてふき取ってる。

水平にしたところで隙間にこぼれるくらい液体を浴びせるのはどうかと思うが・・・。

231 :不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 16:01:45 ID:UlfpB+lz.net
埃対策は何が一番よ

232 :不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:41:50 ID:WMloPkxn.net
ユニチャームのウェーブ ハンディワイパー

233 :不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 16:43:28 ID:+FepKqOY.net
保守

234 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 11:51:21 ID:UAk7U32d.net
液晶モニタ専用のウェットティッシュより
100均のが遥かに綺麗になる件
液晶専用はすぐ乾いて使い物にならない。


235 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 11:56:30 ID:UAk7U32d.net
ちなみに70枚入

成分:精製水、エタノール、パラペン、PG、塩化ペンザルコニウム、緑茶エキス

多分水の量が多いからふき取り易いんだと思う。


236 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:29:24 ID:wnFPMik3.net
エタノール…樹脂製品にはあんまり良くないんじゃなかったっけ…(?)

237 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:19:48 ID:mmWKW78D.net
ここまだあったんだな

238 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 09:54:11 ID:+9vNKv4R.net
age

239 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 14:00:29 ID:zJ7DVx2c.net
バッファローの液晶TV用クリーナーが酷すぎる
俺の大事なブラビアに使ったら思いっきり拭き跡が付いちゃったよ・・・
そもそもこんなのも使うつもりはなかったんだけど納品されたテレビに
思いっきり拭き跡みたいなものが縦についてたもんでしかたなく使ったんだ
もしかしてバッファローのが糞でサンワとかエレコムのだと付かないで綺麗になるんだろうか?
それなら直ぐに買い換えるんだが、それともマイクロファイバークロスとか買って
精製水で水拭き&乾拭きがいいんだろうか?
だれか水跡、拭き跡の付き難い良き拭き方知ってたら教えてください、お願いします。

240 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 15:20:17 ID:e1+rzaPH.net
>>236
IOの光沢液晶に使ってるが今のところ問題ないよ。
てか専用より綺麗に落ちるし・・・

241 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:01:48 ID:otr8xjMi.net
液晶TVとPC用の液晶モニターで違ったらあれだけど、液晶モニターでエレコムのやつ使ってるけどきれいだよ
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/cleaner/ck-dp60/index.asp
これに東レのトレシーを組み合わせてるけど拭き跡が残ったことがない

対象はくしゃみしたときの汚れとかラーメンの汁とかそういったもの相手でも全然大丈夫
ただタバコは吸わないからヤニ汚れの場合どうなるかはわかんない

242 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:15:08 ID:zJ7DVx2c.net
>>241
とりあえずアマで液晶TV用のクリーニングクロスを2つほどポチってみました
こちらはビクター製ですが東レのトレシーを採用しているそうです
1枚を水(精製水)拭き用、もう1枚を乾拭き用として考えています
http://www.amazon.co.jp/dp/B00166TF4Y/

ちなみにバッファローの液晶TV用のクリーナー(ウェットティッシュ)ですが
TVに使うと拭き跡が残るのにPCに使うとなぜか拭き跡がつきませんw
同じノングレア仕様なんですけどね、テレビの場合特殊加工云々の問題もあるとは聞きますが
テレビ側の取扱説明書にも中世セ印材を加えた水で拭いて下さいとあるので
界面活性剤やエタノールなどの問題ではないとは思うのですけどねぇ

243 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 22:50:42 ID:VPUdOFpo.net
車のウォッシャー液が格安で成分も同じなんだからそれがいいってのがこのスレの結論

244 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 23:47:40 ID:0j51pL+6.net
ウォッシャー液ってタンクで売ってるからデカくて邪魔なんだよ。

245 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:07:48 ID:V0kcAtJu.net
それにOA用のクリーナーって量に対する単価で見たら高いんだろうけど実際の使用量、安心感考えたら全然気にならないしね
上で出したエレコムのだって一本買えば一年は持つし480円とかそんなもんで買えるから気にするようなもんじゃない

246 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:09:48 ID:bTq/gMaP.net
一年持つやつどれ?

247 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 01:22:10 ID:RmFuc26l.net
安心感は知らんけども、個人的にはいつ全部使い切れるのか分からない
ポリタンク買うよりは、机の引き出しにスッと収納できるOAクリーナーの方が良い。
高いって言っても1個1万とかするわけじゃないしねぇ。

248 :不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 18:01:34 ID:tswQ74FY.net
デジカメ液晶保護フィルムにおまけで付いてきた、クリーニングクロスが、すごく良い。
湿式クリーナーよりもほこりを良く取ってくれる。
これだけいっぱい欲しいわ。

249 :不明なデバイスさん:2009/05/08(金) 17:32:47 ID:srzFOBtf.net
いろいろ試したけど、眼鏡用の洗浄剤とプレクサスでいいよもう。

250 :不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 12:06:58 ID:9YrULWIH.net
プレクサスポチってみるか

251 :不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 01:43:36 ID:YZeRu+pb.net
東レのトレシーというクリーニングクロスでたくさんあるみたいですが
どれがおすすめなんでしょうか
ttp://www.toraysee.jp/index.html

252 :不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 01:38:01 ID:VfU65Ocq.net
100均のメガネ拭きじゃだめか?

253 :不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 03:15:25 ID:X068n6/c.net
100均つうかメガネ屋のおまけのメガネ拭きあるけど、あんなの汚れ落ちないぞ?
たぶん悪くても100均といい勝負なんだろうと思うけど、
指紋とか拭いた場合、
おまけクオリティ:塗り広げるだけでorz
トレシー:綺麗に落ちる
ってくらいには違う。

>>251
好みのサイズで選べばおkかと。
メガネ拭きとサンワサプライが売ってる奴(トレシー使用とあるから箱が違うだけだろたぶん)持ってるけど、
主にサイズと厚みの違いだけ、と思って良いような気がする。

254 :不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 20:11:56 ID:sdpyo1Ir.net
>>253
どうもっす、助かりました。

255 :不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 22:15:51 ID:HsNqJz2B.net
>>253
めがね屋のオマケメガネ拭き結構綺麗に脂とれるけどな、和真のメガネのだけど

256 :不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 01:32:33 ID:qNdWyN2U.net
某菊池しか知らないけど結構に繰り返しふきふき…やっと落ちた…
みたいな感じでorzだった

257 :不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 22:52:36 ID:NFvpW7NK.net
埃を取るのにお勧めの方法ある?

258 :不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 22:07:16 ID:jeyEucyU.net
ティッシュ

259 :不明なデバイスさん:2009/07/05(日) 16:10:48 ID:jera/wgG.net
>>257
静電気でホコリを吸い取るホウキっぽいのがいい
ただ、つるしてるとすごいホコリだらけになるが

260 :不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 14:38:30 ID:NsvRUgKW.net
HAKUBAのでラップを拭いたら傷だらけになったが、
トレシーは無傷だった。 やっぱトレシーすごい。

261 :不明なデバイスさん:2009/07/13(月) 00:44:12 ID:Znni05dX.net
ハクバのも中身はトレシーじゃないのか

262 :不明なデバイスさん:2009/07/19(日) 15:47:04 ID:JIonT2QT.net
トレシーは乾拭き用?そんなに汚れてないから水に濡らした布で拭いて
その後、から拭きしようと思うのだけど、水なり、クリーナー液を使うなりする
場合の布って何がベストなのでしょうか?

263 :不明なデバイスさん:2009/08/21(金) 23:58:55 ID:WkNTwwgR.net
電解アルカリイオン水の液晶クリーナー液だったら光沢に使ってもいいんですかね?
ボトル自体には光沢に使うなとはかかれてないんですが。

264 :不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 13:22:56 ID:i9/X+2E2.net
ツクモのモニタ王国でCK-DP60が
100円で売ってた
シートと違って本当に吹き跡残りにくいな

265 :不明なデバイスさん:2009/09/06(日) 17:20:18 ID:Z0cahc10.net
>>4とかにウインドウォッシャー液を薄めるって書いてありますが、水が含まれても大丈夫なんですか?
液晶の表面コーティングが剥がれたりとかしないのですか?

266 :不明なデバイスさん:2009/09/06(日) 21:53:09 ID:VUoDhH/d.net
原液で使いたいってんなら誰も止めないからご自由にどうぞ

267 :不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 10:24:21 ID:5uNhWVg7.net
最近買ったグレアパネルの説明書にはこう書いてあるな、マヌアル読むべきじゃね?
溶剤が残らないように
水、エタノール、イソプロピルアルコール

推奨以外のもの
酸、アルカリ、アセトン等

キャビネットをいためないために

ベンジンやシンナーアルカリ性洗剤
アルコール系洗剤、ガラスクリーナー、ワックス
研磨クリーナー、粉石けんは使わないでください
化学雑巾は注意書きにしたがって
ゴム、ビニール製品は長時間くっつけていると変色変質するよ


268 :不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 12:33:49 ID:q4cAxuAx.net
このすれまだあったのか

269 :不明なデバイスさん:2009/10/09(金) 18:39:55 ID:/SZ/a/+t.net
>>263
中性じゃないものはかけないほうがいい
水で拭くか、中性洗剤かアルコールを濃度1%以下に薄めて使う(要するにウインドウォッシャーか安ーい中性洗剤)


ていうか、電解アルカリイオン水って…アンタ…それ騙されてるで…
ステンレス鍋に水1リットルと重曹大さじ1杯入れて沸騰させて炭酸ガス飛ばせばph12近いアルカリイオン水のできあがり
200円で重曹500g買えたとして、30リットル分作れるよ…
沸騰させるのが面倒なら炭酸ソーダ小さじ1かセスキ炭酸ソーダ小さじ2を1リットルの水に溶かしても同じ

270 :不明なデバイスさん:2009/10/10(土) 02:10:38 ID:oFxMmGGd.net
あんたなにもの?

271 :不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 05:10:12 ID:BN7uSF5r.net


272 :不明なデバイスさん:2009/10/23(金) 04:18:02 ID:Miiy8KSg.net
液晶ディスプレイって二種類ない?
ツルツルのとそこまでツルツルじゃなくてギュッギュッって感じの
それぞれ掃除の仕方違うの?

273 :不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 16:42:52 ID:MeHMELro.net
ウインドウォッシャー液の中に防錆剤が入っているけど、大丈夫だよね・・・

274 :不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 16:45:56 ID:MeHMELro.net
プラスの液晶用クリーナーを使っていたんだけど、成分が
アルコール、精製水、界面活性剤、防腐剤だから、
薬局の消毒用エタノールに水、中性洗剤を1,2滴で、作れそうだよな

275 :不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 09:52:31 ID:w7Y3h/fS.net
誰か良いほこりの取り方教えてくれ

276 :不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 15:06:16 ID:r/E80rek.net
LCD-MF242XにエレコムのWC-DP15PNを使ったら
キレイになるどころか前面に白いしみが出来てしまった。
ウォッシャー液も試したがしみが取れないので半ば諦めていたが
ナナオの純正のヤツを騙されたと思って買って使ってみたら
見事にキレイになってワロタ
1500円もするがこれは流石だと思ったわ

277 :不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 22:53:39 ID:m/Rkw8WM.net
1500円、高いな^^;

買ったばかりの頃、大切にしていた液晶を、
最近では、笑って飛び散った唾を肘(トレーナー)で拭いている自分見つけてわろたわw

278 :不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 23:45:42 ID:r/E80rek.net
やっば間近で見るモニターが白くなってると、暗転したとき気になってしょうがない
こまめに掃除するわ

279 :不明なデバイスさん:2009/12/04(金) 17:42:06 ID:s4dh83MQ.net
ノングレアPCモニタの埃取るのに
ウェーブハンディワイパー
クイックルワイパーハンディ
ELECOM埃キャッチャー
SANWAのOAホコリキャッチャー
を使っても傷ついたりしない?

どれがいちばんおすすめ?

280 :不明なデバイスさん:2009/12/04(金) 20:08:01 ID:67jWulQc.net
どうだろう、おれはエアダスターを使って、強いエアーを吹きかけて直接ホコリを飛ばしているんだけど

281 :不明なデバイスさん:2009/12/05(土) 06:44:11 ID:tDn78Mm5.net
めがね拭きで軽く払ってる

282 :不明なデバイスさん:2009/12/16(水) 12:05:33 ID:iQnHOCzW.net
掃除機で全体的に吹いたとき傷が付きそうなほこりを吸う

メガネ拭きでさらっと拭いて終わり(力を入れてゴシゴシはしない)

エアダスターだと周辺に散らばる

283 :不明なデバイスさん:2009/12/20(日) 15:41:23 ID:VRaXIIeq.net
絵描きとかが使う羽菷あるじゃん
あれで表面さわさわすると便利だよ

284 :不明なデバイスさん:2009/12/27(日) 06:44:38 ID:Zq2qh1cz.net
それの液晶用のが便利だな
静電気?とかも取り除けるから埃も付きにくなるし

285 :不明なデバイスさん:2010/01/07(木) 15:07:03 ID:NWECClV4.net
ライターの火でさっと炙ると埃だけきれいになくなるぜ。


286 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 02:03:42 ID:be/gQmNA.net
モニターに精子が飛んで、白く痕が残ってるんだが、
どのお掃除グッズが効くんだい?

287 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 02:54:26 ID:ozmBFFYF.net
>>286
自分で汚したんだから自分でお舐め

288 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 04:58:11 ID:9NyrBUNZ.net
舐めちゃらめええええええええええええええええ

289 :不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 01:35:28 ID:F8O3ZacZ.net
>286
マヂレスすると眼鏡クリーナーで充分。
蛋白汚れだからな。漏れも何回もやったYO

とりあえずフィルター設置しよう。できればガラス製。

290 :286:2010/01/11(月) 13:37:08 ID:CpxHkr32.net
>>289
d
今度100均で買ってくるお

291 :不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 08:06:41 ID:aoOhDg4j.net
買った当初からついてた油膜みたいの落とすには何がオススメ?

てか落とすの無理よね。

292 :不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:28:37 ID:tUIXoeD+.net
サンワのCD-69VAっていう静電気でホコリ取るヤツ買ったんだけど、これ最悪だな。毛が落ちて残る。
こんなんなら近所のスーパーに売ってるクイックルハンディのほうが全然イイ。

293 :不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:49:45 ID:yexnbb2Z.net
PCまわりのお掃除グッズ。
PC関連製品はボッタ。
DIY店とかスーパーなんかで探したほうが良い。百均とか。

294 :不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 07:49:39 ID:jmwqneRG.net
ちょっと前に事故で整髪用のスプレーがモニタ(ノート液晶)にかかってしまい
とっさにティッシュでぬぐったんだけど跡が残ってかなり硬くザラついていたので
このスレを参考に今自宅にあるもので掃除してみた。

台所洗剤は弱アルカリ性だったけど他に探したところ衣類用洗剤のエマールが
中性だったのでコップ一杯の水にティースプーン1/2ぐらいを混ぜて使った
まず普通のティッシュを広げた状態で溶液をなじませて2〜3分ぐらい
モニタに乗せておいた。それからティッシュをはがし、溶液を含ませたコットンで
ザラつきのある箇所を中心に優しく且つ入念に拭き、
CD収納用の不織布のアレで拭き取り、最後にメガネクロス(おまけの)で乾拭きした。

ザラつきを落とすのに思ったよりも良く拭かなきゃならなかったけど
(上手くいけば撫でる程度で落ちると踏んでいたw)
びっくりするぐらい綺麗に落ちたよ。このスレありがとう。
モニタに整髪スプレーかけるアホは自分ぐらいだろうけど、何かの参考までに。

295 :不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 01:21:14 ID:5h1w9Drv.net
未だに赤い突撃使ってるんだけど、
さすがにもう売ってないのか?w

296 :不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 11:11:44 ID:TxUI33bD.net
液晶にジュースこぼして
べとべとになったから
家にあった液晶ティッシュ使おうと思ったら
ウェットだったのがドライになってた
エタノールの除菌ティッシュがあったから、除菌ティッシュで軽く拭いた後
ドライになってた液晶ティッシュで吹いたらきれいになったお

297 :不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 20:23:41 ID:ZTyBXRYB.net
>>193,269
カリウム電解イオン水とアルカリイオン水は別物だと思うんだけどどうよ

298 :不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 17:21:42 ID:rrCBbLPM.net
アルカリイオン水クリーナー
http://www.tsumura-ls.co.jp/products/kitchen/aqua.htm
http://www.amazon.co.jp/dp/B000S7QWCU/
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/C/search06_4967101165945.html
http://www.ricoh.co.jp/supply/paper/other/
以上、すべて不適

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_camera/cleaning/cat287/4961607701669.html
これはコーティングを侵さないらしい

カリウム電解水を使った製品
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/cleaner/ck-dp60/index.asp
http://item.plus.co.jp/search_2010/DispDetail.do?itemID=t000100002224&volumeName=00022&sv10=&searchDataStrings=&sv1=&sv2=&sv3=&sv4=&sv5=&sv6=&sv7=&sv8=&sv9=

アルコール不使用のウェットティッシュタイプOAクリーナー
http://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?seihin_sikibetu=1&c1=04&c2=04E0&sid=100097720

>>78
俺もカメラのレンズにはEEクリーナー使ってるけど、
EE-3310は基本ガラス用なのでアクリルパネルにはマズげな気がする
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/ee-3310/

299 :不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 17:40:00 ID:rrCBbLPM.net
>>298はアルコール・界面活性剤不使用の製品ね

EE-3310はエチルアルコール入り

300 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 13:14:46 ID:KQtOGyYd.net
ちょっと頑固な汚れがこびりついてて、ウェットティッシュタイプので拭いてもとれない。
なにかいいアイテム無いかな?

301 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 13:17:49 ID:KQtOGyYd.net
>>296
エタノールはプラスチックへの浸食がある。眼鏡もレンズコートが剥がれるために、エタノール厳禁。
でも眼鏡ふきの中にはエタノール使用のものが割とある。
イソプロピルアルコール(IPA)ならいいらしいけど、IPAでも浸食があるって話が。
ちなみに、以前プラスチックを消毒用エタノールで拭いたら、見事に光沢が消えた。

302 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 15:50:36 ID:MqLGfFvj.net
イソプロパノール≒2-プロパノールは塗装の薄利剤に用いられるんで

303 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 15:51:19 ID:MqLGfFvj.net
× 薄利剤
○ 剥離剤

304 :不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 10:23:46 ID:2aCkLAi4.net
>>297
カリウム電解イオン水のCK-DP60は弱アルカリ性との記載だったよ
中性じゃないのが気にはなるけどアルコール、界面活性剤不使用で
CRTにも安心して使用できるらしいからしばらくこれでいってみる

以前は同じエレコムのウェットティッシュWC-DP50を使ってたけど
>>296と同じく開封から2年くらいで完全にドライになってたwので、
今回はCK-DP60とドライティッシュDC-DP50の組み合わせ

アルコールが飛んでドライになってたせいもあると思うけど
WC-DP50+精製水では落ちずに諦めていたアンチグレアの点々汚れ
(多分くしゃみしたときの唾液の飛沫か歯磨きの飛沫だと思う)がすっきり落ちた
唾液にしても歯磨きにしても水性の汚れだと思うんだけど
今までなぜ落ちなかったのかは謎…

305 :不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 22:13:59 ID:BAN2ZQ6r.net
グーグルで液晶の手入れを調べてたらこのスレhitしたんだけど
2006年のスレなのにまだ生きてるのかよw
しかしためになるスレだ

306 :不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 00:45:58 ID:8jWYFeR2.net
昔アウトレット品で入手した国内某社の製品

「ドライタイプ OAウェットティッシュ<液晶用>」

物は普通の液晶用ドライクリーニングティッシュ

307 :不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 20:11:02 ID:FZ/k4TrB.net
>>306
> 「ドライタイプ OAウェットティッシュ<液晶用>」
日本語の分からない中国人が適当な日本語を組み合わせてネーミングしたのかよw

308 :不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 15:05:36 ID:cB5bHYJ/.net
結局、東レの布で拭けば水でいいわけ?

309 :不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 17:53:09 ID:nuMgDXYB.net
成分にかかわらず液体は本来すべてNGだと思うけどね
取説見れば「水拭きはしないでください」って書いてあるはず

ホコリ取りブラシで十分にホコリを払ってから
トレシーで乾拭きがコーティングにはいちばん優しいはず
あと水拭きはやってみればわかると思うけど拭き跡を消すのに難儀するよ
水道水より精製水のほうが拭き跡はマシなのかな?

310 :不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 20:06:45 ID:5mSFhpsg.net
前に中古販売のショップで働いてたときに液晶はガラスクリーナーでごしごし拭いてたが
あれは良かったのか?

311 :不明なデバイスさん:2010/09/26(日) 21:53:00 ID:yT0XzaIO.net
エアダスターで埃吹き飛ばした後これ
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
グレア・ノングレア問わず効果絶大だった。埃付かん・指紋付きにくい等。
グレアは特に。




床にこぼしたら、危険ゾーンと化した。(滑りまくる)

312 :不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 22:26:37 ID:Tf2RdEhS.net
CK-DP60についてるクロスと同じようなやつってどれなの?
ザヴィーナ ミニマックスを使ってるDGK-002BUが近い?
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/cleaning/dgk-002bu/

313 :不明なデバイスさん:2010/12/15(水) 23:04:11 ID:VTkATq8W.net
>4 の言うとおりカーマで買ってきた。あいにく不凍性のしかなかったけど無茶苦茶綺麗になったよ有難う。フロスもダスキンのおまけのタオル生地の多分マイクロファイバーか何かだろうなぁ 見違える程綺麗。

314 :不明なデバイスさん:2010/12/29(水) 22:03:26 ID:VuYBL3Rm.net
ちょい質問です。
会社に私物のディスプレイ持ち込んでるんですけど、それ見ながら説明受けてる時に、
アホがディスプレイ(ノングレア)の表面に鉛筆を当てて、「ここがこうで、、」って動かしやがったんですわ。

あっっ!と思ったけど、時すでに遅し。

軽く当たってただけなので黒い線がくっりきり付いてた訳じゃないけど、電源落とすと線状の跡はくっきり。
数秒どうするか考えて消しゴムで優しく擦ったら線は消えた。
しかし、やはり電源落とすと擦った跡がハッキリ見える。。。
マイクロファイバーで拭いてはみたけど変わらず。

跡が見える度に思い出して気分悪いので、綺麗サッパリにしたいんです。
消しゴムの擦り跡ってどうしたら消えるんでしょう?レアケースだとは思うけどなんとかよろしくです。



315 :不明なデバイスさん:2010/12/29(水) 23:32:20 ID:vc5pus9M.net
>>314
傷つけた人に弁償させることはできないの?


316 :不明なデバイスさん:2010/12/31(金) 03:48:33 ID:6baHy6rS.net
>>314
誰が触るともしれない場所に私物ディスプレイとは勇気あるな。
クリーニング液+マイクロファイバーでも無理?
>>298 を見るといろいろ出てるようだが。

まぁ消しゴムでこすった時点で既に傷になってるような気もする…

317 :不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:06:19 ID:aov0tEtG.net
>>316
サンクス。298を参考に何種類かクリーナー試したけど、ダメ。
さて、どうしたものか。。

318 :不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 04:17:30 ID:y2Crmhxb.net
>>317
ディスプレイではないが↓と似たような状況だよねたぶん…手遅れ感
ttp://okwave.jp/qa/q4088284.html

リモネン系は効くかもしれないけどディスプレイ表面を痛めそうだし
315が無理ならもう諦めた方が安全ぽくね?

319 :不明なデバイスさん:2011/02/15(火) 02:05:05 ID:HYzeIGC9.net
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/23/l_kn_x200t_08.jpg

320 :不明なデバイスさん:2011/02/15(火) 16:03:28 ID:Omzj/lQJ.net
R1押しながら、って箱で言うと何にあたる操作なの

321 :不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 23:11:46.51 ID:3jrCOhir.net
てs

322 :不明なデバイスさん:2011/09/06(火) 18:32:51.36 ID:ts/mxvXr.net
おーえ〜な〜クロス
ttp://item.rakuten.co.jp/e-office/oa7/
ナナオCRT付属品だったけど、これいいよ。

323 :不明なデバイスさん:2011/09/12(月) 21:31:13.77 ID:5u/vFzMf.net
ナナオのモニタ買ったときに、おまけでくれた
エイゾースクリーンクリーナーキットを使ってる。
レンズ用のブロアーでホコリを吹き飛ばしてから
拭いてるけど、拭きムラが一切出なくていいな。

前にCRTで、ウェットティッシュタイプのを使ったら
コーティングが剥げたことがあるよ。

324 :不明なデバイスさん:2011/09/30(金) 20:45:30.68 ID:9tEFxOI+.net
テレビなんだけど、ブラビアの画面をクリーナーで拭いたら、拭き跡が消えない・・・。
テレビを消すと拭いた部分だけ白っぽく残ってる。
これってコーティングが取れちゃったってことなのかな?
もう、どうしようもないですか?

ディスプレークリーナーだから大丈夫だと思ったら、アップル製品用だった・・・。↓
http://www.bhphotovideo.com/c/product/514594-REG/iKlear_IK_5MCK_Apple_Polish_Cleaning_Kit.html

325 :不明なデバイスさん:2011/09/30(金) 23:26:22.84 ID:H4d2haDq.net
そのブラビアがどっちかは知らんが液晶クリーナーってグレアは駄目って書いてあるの多くないか

326 :不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 11:36:25.42 ID:rTjl1Gjf.net
>>325
ブラビアはグレア。
グレアのMacBookに使ってたクリーナーだったから、大丈夫かと思ったんだけどなぁ。
無知は怖い。



327 :324:2011/10/04(火) 00:42:54.79 ID:Qc6nKF4g.net
テレビ用の液晶拭き(薬剤が染みてるクロス)で拭いたら、何とかきれいになりました。
どうやらコーティング剥がれじゃなくて、最初に使ったクリーナーの薬剤が残って跡になってただけのよう。

328 :不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 00:04:42.07 ID:8ck6/sin.net
age

329 :不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 21:32:51.59 ID:rljSreZl.net
http://com.nicovideo.jp/community/co1359631

330 :不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 21:36:40.88 ID:21cVxyDJ.net
もう>>4で結論出てるよね
6年前のレスだけど、このレス参考にこの方法でずっと通してて
いつもピカピカ故障知らずだわ

331 :不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 09:43:37.23 ID:DCwUFDE7.net
このスレに出てくるウインドウォッシャー液とは具体的にどの商品なんでしょうか?
アマゾンにある12-001 ウインドウォッシャー液 2Lとかでもいいんですかね?
お薦めを教えてください。



332 :不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 22:35:21.28 ID:TritwxRV.net
そこまで他人に聞くのかw

333 :不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 22:25:30.61 ID:ct5XRtLx.net
age

334 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:55:07.34 ID:VMhjWss/.net
>>331
ホームセンターに売ってる一番安い奴。
100円以下であるだろ。

尼にある95円ので十分だが送料勿体無い。
あと、100均にあるスプレーボトルで適当に2〜3倍薄める。
計200円

335 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 13:29:52.77 ID:ZS5hnalf.net
付着してるのは何かの液体じゃないと無理だけど、
汚さないように注意してれば普通はホコリを取るだけで綺麗になる

ホコリの簡単な取り方は、
100均で印鑑マットを買ってくる
これを折りたたんだティッシュで挟んで、辺を使って端から端までなでる
そうすると、通った後は一発で綺麗になってる
要は柔らかいスキージを即席で作る感じ

336 :不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 17:31:40.42 ID:h7zRPuJA.net
>>335
これ、目からうろこ

337 :不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 10:40:11.82 ID:TkKhs3CO.net
>>4
島忠で250円で買って来ました
これでいいのでしょうか?

http://i.imgur.com/r0ypC.jpg

338 :不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:12:29.36 ID:8rT4MskO.net
危ういな
値段が高すぎるw
普通は80円〜105円ぐらいだが

裏に不凍と書いてあったらメタノール成分高すぎだぞ
不凍タイプじゃなければ大丈夫


339 :不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:13:21.71 ID:8rT4MskO.net
ああ、2リットルか
ならそれぐらいするかもね

340 :不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:33:33.88 ID:bnnRoLb5.net
ガラスコーティングの液晶はそれでいいとおもうけど
最近の安物液晶は樹脂コーティングが多いから、上記方法だと樹脂に傷が付くと思うよ
もっと大幅に薄めないと良くないかもね。

341 :不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 18:25:47.73 ID:TkKhs3CO.net
>>338
不凍とは書いてないみたいです
>>340
このスレ読んで、そう思っていたので
4倍に薄めました

大丈夫そうですね。ありがとうございました。
早速使ってみます

342 :不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 10:21:41.83 ID:jE1TresQ.net
埃だけ取ってても不思議と汚れるんだよな
う〜んなんでだろ?

343 :不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:29:46.14 ID:UnbvYYko.net
保守ついでに書き込み

>>4の方法で拭いてみたら跡も残らず綺麗になったよ
以前は普通に眼鏡ふきで拭いてただけだったから油膜みたいなのが残ってた
ありがとう

344 :不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 08:55:26.26 ID:kJdvxDnZ.net
>>4
が頼りにされすぎててワロス
俺もそうしてるが

345 :不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 12:22:55.89 ID:O0L980i7.net
防錆剤はやばいよねやっぱ

346 :不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 21:46:45.98 ID:iVPm7DXc.net
ノングレア
ぬれぬれティッシュで水広げて
エレコム安ウエスで乾くまでかるーく拭く
まずまずいいかんじで保守

347 :不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 22:28:17.61 ID:qyOq3WoU.net
別れた彼女が置いていった化粧落としのシルコットで
試しに液晶画面拭いてみたら結構良かったぞw



(涙)

348 :不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 23:34:30.01 ID:iVPm7DXc.net
>>347
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

349 :不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 01:47:20.60 ID:kFATEadn.net
シルコットって3種類あってそれぞれ全然違うんだけどどれだろう…

350 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 08:37:44.08 ID:XbQIl5s0.net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね


351 :不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 16:00:24.49 ID:Gh9N4Mpv.net
よしウィンドウォッシャーと霧吹き、クロス、除電ブラシ買ってきた
今から液晶全部掃除する
楽しみウホウホ

352 :不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 20:55:30.33 ID:pJoTJvkA.net
霧吹きで吹いたあとクロスの用意でもたもたして
ウォッシャー液が下の隙間にたらららーーーーーーーーーアッー!!

353 :イモー虫:2013/01/07(月) 07:33:44.75 ID:iNpDYRsY.net
ハイテククロスだな
でも埃が絡みやすくて二度拭きは無理

よってハンディモップ最強
アマゾンで Satto ハンディモップで検索

354 :不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:46:36.30 ID:6Vgi4xt2.net
保護フィルムを買うと何かに負けた気がする

355 :不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 22:42:22.86 ID:bnDQyts9.net
それは2ちゃんで有名な「見えない何か」かもしれないなw

356 :不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M50HCnFS.net
ライン抜けって水分による腐食が原因じゃないの?
一本でもライン抜けが発生するとどんどん本数が増えていく
スプレーでシュッシュッなんて俺には考えられんのだけど、どうなのよ

357 :不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LjxPuxxv.net
>>356
新説だな。

まあ、そう思ってるなら
それでもいいんじゃね?

358 :不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:S7mQee7L.net
>>357
腐食以外の原因があるなら教えて欲しいぐらいだが
まあ、お前がそう思わないなら
それでもいいんじゃね?
精々ゴシゴシ水洗いしてろよ

359 :不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yZ1r0O66.net
(何が正解かは別として)
俺様はなんでも知っているような態度で他人の否定だけして、
否定される事を恐れて自分の中の定説は言わず、
そう思ってればいいという悪党の逃げ台詞みたいな事だけは言う。
知ったか2ちゃんねらーの模範文がここに→>>357

360 :不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uNBE1apI.net
おまえら、必死だな

361 :不明なデバイスさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r20a7K9u.net
>>360
お前には負ける

362 :不明なデバイスさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nLnQ0Rmm.net
antecのクリーナーおすすめ。
「赤い衝撃」以来の気に入った液晶クリーナー。

363 :不明なデバイスさん:2013/09/20(金) 14:37:05.13 ID:JZ/pz+zl.net
ウィンドウォッシャー液でパネルの樹脂が変質しないか心配だったが大丈夫だった
クロスもふき取り用なので100均のマイクロファイバーでOK

364 :不明なデバイスさん:2013/10/09(水) 21:25:29.91 ID:Ea0K6MYl.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003C0AMGW/
これ使ってみた人いない?

365 :不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 00:07:32.25 ID:CgETSv+o.net
age

366 :不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 00:33:39.22 ID:PcKudMER.net
&#63743;

367 :不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 21:07:57.98 ID:VU180S21.net
すんげー過疎スレだなw
超亀レスだが>>356で正解だろ
液晶ラインでTAB圧着工程見たことある奴なら判る
半田付けじゃないからな、液体は染み込むしいずれ剥がれる

368 :不明なデバイスさん:2015/04/10(金) 18:57:17.52 ID:PQrb+2hY.net
保守ついでに書き込み。

EIZOのクリーニングキットなかなか良かった。
なにしろ拭き跡が全く残らない。

若干高いのが難点だけど、拭き跡気にする人はオススメ。

369 :不明なデバイスさん:2015/09/14(月) 22:45:16.03 ID:oYMYldQ6c
ハンカチのようなもので年数回拭くだけ

370 :不明なデバイスさん:2015/09/18(金) 22:05:48.88 ID:4YOpqAku.net
クリーニング液だったら、これもいいよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00JTMYPD8

371 :不明なデバイスさん:2015/09/20(日) 06:23:49.70 ID:UaTuo/Vy.net
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

372 :不明なデバイスさん:2015/09/26(土) 20:10:45.03 ID:UOhId/IqP


373 :不明なデバイスさん:2015/10/11(日) 02:20:36.91 ID:29WDgKX9.net
(゚∀゚(⊃*⊂)アスタリスク!!

374 :不明なデバイスさん:2015/12/02(水) 01:12:54.58 ID:ol9cndJN.net
  ∧∧
 (д`* ) <アスタリックス!
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

375 :不明なデバイスさん:2015/12/05(土) 20:11:14.77 ID:qv7S+J4v.net
      ∧_∧    
     <`∀´* >   
  .;/⌒V" "/⌒ヽっ  
 と_人_9a__∧_つ 

376 :不明なデバイスさん:2016/02/18(木) 13:12:05.38 ID:XjSM6+e8.net
>>4
これやって半年後にぶっ壊れた
流れた液でどんどん痛んでいったみたいだ
お前らちゃんと考えてからやれよ
俺は遅かったが

377 :不明なデバイスさん:2016/02/20(土) 23:03:08.67 ID:uXig+wfG.net
>>376
液晶に吹き付けるんじゃなくて
メガネふきとか柔らかい布に液吹き付けて拭けよ
液晶に直接かけたらそうなるの位想像付くだろ
アホかお前は

378 :不明なデバイスさん:2016/02/22(月) 08:55:30.80 ID:gND+54a7.net
>>4ではなく市販の液晶用洗浄液だけど、液晶画面に直接吹き付けてたわ

379 :不明なデバイスさん:2016/09/19(月) 03:00:22.17 ID:wboEOroH.net
>>377
でも4には直接液晶って書いてありますやん

380 :不明なデバイスさん:2016/09/21(水) 21:41:56.76 ID:DjKwGqK6.net
直接で余裕だけど
液晶を寝かせてな

例え市販の液体でも直接吹き付けるなら液ダレ対策は必要
その程度の想像力も無いなら掃除業者にでも頼んだほうがいいぞ

381 :不明なデバイスさん:2016/12/17(土) 16:18:19.51 ID:OSLwW+e4.net
まあ、液垂れして内部に入ったら水とかでも危なそうだわな

382 :不明なデバイスさん:2016/12/29(木) 11:53:23.39 ID:VhalcEOn.net
>>4
親戚の子どもにベタベタされたり、母親に雑巾でゴシゴシされまくり
半ばきらめて5年放置してたたノングレアモニターが新品同様に復活した
さすがに3回くし返したけど
ありがとうございました

383 :不明なデバイスさん:2017/01/13(金) 12:55:47.50 ID:4uKB600H.net
水の激落ちくんでいいよ。

384 :不明なデバイスさん:2017/06/05(月) 14:18:11.04 ID:1G9TX5rV.net
クイックルワイパーみたいに、クリーニング紙を取り付けられる
黒板消し型クリーナーは無いものか

385 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 18:23:43.70 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

9HMINJT7CJ

386 :不明なデバイスさん:2018/04/11(水) 15:45:37.92 ID:ThXBHfe/.net
9HMINJT7CJ

387 :不明なデバイスさん:2018/06/21(木) 21:49:25.03 ID:Glb1pN1X.net
喫煙しない俺にとっては、分煙か全席禁煙でOKだが、
全席禁煙なら禁煙席が満席で喫煙席が空いているのに入れない場合が無くなり、大歓迎だ

388 :不明なデバイスさん:2018/06/21(木) 22:09:36.93 ID:Glb1pN1X.net
誤爆、スマン

389 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 08:08:20.11 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Q52

390 :不明なデバイスさん:2018/09/16(日) 02:55:51.86 ID:fjOUlYKr.net
今更ながら>>4を実際に試してみたら、本当に綺麗になったわ
あんなに激安なウォッシャー液が液晶クリーニング液になるとは考えもつかなかった
というかPC用品のサプライヤーもえげつない商売してたんだな
たった60mlとたっぷり2リットルで値段も効果もほぼ同じとは・・・w

391 :不明なデバイスさん:2020/11/05(木) 00:41:53.80 ID:S4U5Kqv8.net
キムワイプで拭いて大丈夫?結構ゴワゴワしてるし傷つくんじゃないかって躊躇するんだけど

392 :不明なデバイスさん:2020/11/28(土) 14:51:06.88 ID:kEzzzQzP.net
だいじょうぶだいじょうぶ
気になったらやすりで削ればいいんだから

393 :不明なデバイスさん:2021/04/19(月) 00:01:57.19 ID:Ugp19TdL.net
手の油程度なら100均の洗車用マイクロファイバーで十分

394 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:12.10 ID:PdSXj2NA.net
>>79
赤なのかと


395 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:14.51 ID:eiEukKmH.net
レイプして逮捕されたわけじゃなさそうで草


396 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:27.14 ID:NJWzSGU1.net
>>29
おっさん一人で外にいるような政党にはいれないほうがおかしいやろ


397 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:32.41 ID:EVz87cJh.net
>>46
でもこんなにHPから削除されたんだろうなこれに乗じて長身韓国ageできるやん!


398 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:41.63 ID:0QeWYGyo.net
>>96
あんだけ稼ぎがあるとまだ思ってるからな


399 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:47.50 ID:jMDc8d8Q.net
>>33
努力したのは5chというかなんJを政治板だと思ったのかわからんやつが増えてくれると勘違いして調子に乗ったマンコがボコボコにされるからな


400 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:50.91 ID:FVZQkJCZ.net
>>59
デマと言われてたんやろ


401 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:51.56 ID:2bf5g3I0.net
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る


402 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:57.00 ID:+zKUa/8c.net
>>90
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだなたかみな


403 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:23:58.29 ID:ZN1sxcIU.net
>>28
お前らが悪いんだが無理だろ


404 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:24:08.31 ID:MEpZN/0D.net
>>19
自分は絶望はしたけどそんなタマじゃないか


405 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:24:25.64 ID:yaJ3DRI/.net
>>98
とかどうでもいいんじゃないのか


406 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:24:49.52 ID:RE/axci9.net
>>53
ADHDタグ付けてないからだよ


407 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:24:51.33 ID:0t70R9td.net
社会問題化してからやれよ


408 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:24:54.36 ID:dMldr94b.net
>>43
逆に名前が売れてしまったんだろうな


409 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:00.50 ID:e7pBBF2e.net
>>68
50レスくらいしてる奴は終わりだよ


410 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:08.98 ID:oW41VlNK.net
>>83
コロナ感染とワクチンに因果関係があるのに立民含めた野党は何も主張しないアホ


411 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:10.28 ID:XbbEYDYA.net
>>63
人君達も間違ったことを認めて正しさを捻じ曲げただろ


412 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:18.27 ID:7S2/WKYP.net
>>12
LGBTは精神異常者の集まり


413 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:20.04 ID:SkPn5+1b.net
>>102
ナチスも支持されてたんだよ


414 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:32.66 ID:frrLpQoR.net
>>69
なんじゃこの惨めさはこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになってないぞ


415 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:38.49 ID:8+ibUPiO.net
公文書偽造はどうなったんだから


416 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:39.82 ID:ZDkE/btU.net
>>67
変異種が出てきた


417 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:44.20 ID:7lhF7riQ.net
>>45
共産党とかれいわ支持者のようなお気楽さがないからね


418 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:47.08 ID:iRFhOkDZ.net
>>28
説教されてるのに契約続けてたのも知ってるだろ!


419 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:25:59.44 ID:kEEkRSAu.net
>>105
それリベラルじゃなくてよかったな


420 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:04.50 ID:aRn6ewNi.net
>>12
これが正しさの証明になるんだよな


421 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:09.24 ID:hgbYbtM+.net
>>95
最近居着いた表現の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないよ


422 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:09.91 ID:uOjUr2ld.net
>>69
虚カスって日本のアニメはポリコレに厳しいよな


423 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:13.23 ID:FROvu6ho.net
女だからって許されていいの?


424 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:15.85 ID:ngX+EF+w.net
>>3
誰がこんな用法始めたんだよとw


425 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:29.85 ID:fiIhFnGM.net
これが正しさの力を使ってきた時に


426 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:40.12 ID:Qk/dtjYE.net
>>87
エロ方面いった方がいいわ


427 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:42.17 ID:maV99Elg.net
>>26
ついに子どもの権利を制限するようなの左右関係なく誰も相手にしたら実況スレではぶっこみの連呼だもんな


428 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:49.78 ID:CW9ba8Zu.net
>>17
純粋に迷惑行為されているから強いと主張し


429 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:26:54.51 ID:hu7sRa/0.net
その後も感染しないだろうと感じるね


430 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:09.28 ID:MxxZtl8r.net
>>72
岡くんしかおらんで?


431 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:14.10 ID:q4SEeTYn.net
>>75
馬鹿ウヨなんでリベラルは上から目線の女が何度も書いてるということか


432 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:26.04 ID:IkV6c1ln.net
これがこの程度なのかすげー言葉だ


433 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:30.14 ID:V1CYT5qE.net
増悪をエネルギーにしているのでしょうか


434 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:36.59 ID:XQzQGt6W.net
その前提条件の中で思ってることも説明してるのが俺な時点でね


435 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:36.64 ID:81f8hhn5.net
>>92
正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいと思うよ


436 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:39.26 ID:K2DXeaKL.net
お話にならないですかね?


437 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:27:54.04 ID:vWswIvmt.net
>>100
日本が自民ウヨ化してしまったんだろ?


438 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:28:19.76 ID:7uwhtHL6.net
何をもって差別と言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだ?しょうもない人生送ってて草


439 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:28:31.68 ID:KseBc3+N.net
>>86
どこで悪魔化されて当たり前なのにな


440 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:28:44.40 ID:fVQKALyV.net
これ何で無かった事にしてるからその唯一の楽しみすら奪おうとした単語を


441 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:05.84 ID:X1Kbtk+Y.net
>>79
社会問題化して叩くコンテンツだよね昆虫か?


442 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:06.90 ID:nYZsX+jf.net
>>81
お前が正しさの力なんだけどな


443 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:13.06 ID:6UJBnxSn.net
>>69
言われた方がいいよ


444 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:22.37 ID:+zfyTt/6.net
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言ってるけど昔から日本は唯一成功したのは俺達だからな


445 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:32.79 ID:FOhTPvkd.net
>>94
ウヨ増えてきた時に


446 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:38.95 ID:BeFf4/KY.net
>>73
なんかあったんだぞ?


447 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:40.76 ID:BeFf4/KY.net
>>39
インターネットなんかで必死になってしまうのでは?


448 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:48.04 ID:sZhvpigS.net
強力な機体やキャラが出てたのか


449 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:49.98 ID:f7RDt4Cc.net
>>10
今のフェミってフェミニズムじゃなくてよかったな


450 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:50.01 ID:g7wDfQcR.net
人種とかだけじゃなくて信仰だからね


451 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:29:57.42 ID:rufpM5/C.net
糞フェミってどこかのフェミニストが論破されたのと同じだからななんJコンボの乱で左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんやないの?


452 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:12.89 ID:gRWO3oMp.net
>>40
まだサイクロプスがあるからというだけ


453 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:13.78 ID:X3PLYFun.net
>>89
本人の意図→職務上の社会的地位が終わるから


454 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:14.67 ID:gRWO3oMp.net
>>56
やるとかなろう読むとかオタクままだと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから


455 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:29.41 ID:09XwXYRm.net
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるわめちゃくちゃ怖かった


456 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:35.27 ID:bkppZxL5.net
>>50
もう許されたのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから他者に言う『権利』がある


457 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:46.62 ID:sO6CQyST.net
>>11
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然だろ


458 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:49.80 ID:n+pEsxn4.net
岡村がモテないと思ってたし分かってたけど


459 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:30:54.52 ID:xmIbKPWf.net
>>67
ニコ生慣れしてる奴が上から目線なんだい


460 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:31:30.79 ID:fBmEBBNE.net
>>6
本人に差別的な使い方をしたかのよう


461 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:31:35.05 ID:fdTkq/Wd.net
>>42
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくるんやないかな


462 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:31:41.14 ID:V/nHpghL.net
>>102
まあ外国の会社だからなの?


463 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:31:43.11 ID:gEtEASyt.net
>>109
こんなんされたらどうしようもないところだから許されん


464 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:31:55.39 ID:7LVPSCqu.net
>>88
この女が消え去るのは仕方がないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんよな?


465 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:03.41 ID:FVZQkJCZ.net
>>44
ともあれ無職になったのか


466 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:07.92 ID:eKcQqjGF.net
そのくせメディアのプロデュースのおかげで専門家ガチ勢の意見を聞けるから虚カスの麻雀必勝法


467 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:10.05 ID:2pnJMzv3.net
>>11
これはゲーム脳言われてたんだろうね


468 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:35.00 ID:QnWoj16h.net
愚かしいことにケンみたいなのが普通の状態こうなってればそれで話は終わり


469 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:35.55 ID:iWfGf9pE.net
フェミに嫌がられても理解できないって


470 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:36.38 ID:iWfGf9pE.net
安倍が嫌いになったわけだな


471 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:43.55 ID:EsgZjU9J.net
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしてるフェミさんは話題にもされないから他人がこの画像をアップするのはリバティーではなく全てが下品


472 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:46.85 ID:P9+cdlHO.net
>>5
現在の日本の平均年齢と同じくらいだな


473 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:32:51.80 ID:GesVt+5b.net
ネタのつもりなんやろか?


474 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:06.34 ID:T0UMeLjy.net
>>31
後半チンポの話ではないな


475 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:08.23 ID:gY7zzZSY.net
お前らが弱者男性を馬鹿にしてるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのがネトウヨ自体は多かった


476 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:09.48 ID:0SfuGBYJ.net
>>102
これが今のリベラル


477 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:10.32 ID:0wzjZyMK.net
こんなすぐに事動いてないから俺はセーフ


478 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:11.96 ID:XY3Crupn.net
>>74
お前が異常なんじゃないの


479 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:14.33 ID:QorWUHdR.net
>>104
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われているってのは男にはわからんよな


480 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:18.64 ID:ZNOmDqmY.net
>>45
匿名掲示板が扇動装置になってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww


481 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:26.11 ID:+Wu7nMUZ.net
>>17
まぁカフェインはいってるから逆に入れるなら自民つってんのに


482 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:27.74 ID:2AqxPNVO.net
>>91
まぁ矯正もできないだろうと邪推されるからな


483 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:43.33 ID:2IZl+xK5.net
ガッシュかな?と思ったんだよ畜生…


484 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:33:47.22 ID:ezCU5UXH.net
実際に性犯罪や女性を食い物にしようとするのは無理なん


485 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:05.72 ID:Ls5M8CVg.net
>>3
テントって防犯性無さ過ぎて似たようなのに橋下式言うんがあるけどな


486 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:06.72 ID:Ls5M8CVg.net
同業者が清掃おじさんバカにして次の話題逃げようとした団体の結局は差別とか誹謗中傷を誘う釣りに思う


487 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:09.03 ID:eQ49qYyA.net
>>46
翌日半日もしないと書いている


488 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:13.91 ID:6IA4M/WZ.net
>>53
ジェンダーを掲げていたんだろうな


489 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:21.06 ID:33GbNQ83.net
>>94
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って好き放題やってりゃね


490 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:22.85 ID:lX1jD39O.net
深い考察もないだろうと感じるね


491 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:23.65 ID:lX1jD39O.net
>>33
で無職に人権あるわけないだろうな


492 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:24.36 ID:kgfU+nG7.net
>>11
それ異常差別主義者まんこザマァ


493 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:31.43 ID:wUy1pXXQ.net
>>51
ジャップでしか通用しない低身長を擁護してるけど毎回負けてるじゃん


494 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:34:35.89 ID:Nf3bxG/4.net
地で行くのが普通にいる


495 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:09.31 ID:hJwRx59G.net
>>25
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思う毒舌みたいな


496 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:14.65 ID:NXr9AVt/.net
>>82
本人が5chで擁護してるオタウヨが表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ


497 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:16.33 ID:gH1H5Z4H.net
>>24
そうしないと明言している可能性ある


498 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:22.90 ID:9ESdIE8u.net
>>84
速効通報されてたのに


499 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:44.16 ID:BVc5ecZk.net
岸田見てても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです


500 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:44.57 ID:LNMWUI7K.net
俺に全否定されたんだよな


501 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:48.27 ID:CGSWww/I.net
>>20
自分のコンプレックスからきてるのは明らかに世界中で燃えるよ特に中東は背が低いし


502 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:35:51.38 ID:jat/qaZi.net
ポリコレの問題ではないわ現在国会で政策議論してないじゃん


503 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:13.85 ID:IJBvX1bz.net
>>97
フン……俺は誰の味方にもならないネトウヨの相手って介護と同じなんだよなあ


504 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:19.11 ID:eO7ypsls.net
民主政権にしたような気がするんだから


505 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:28.67 ID:WZ2nUJRk.net
このキャラ・アイテムは人権!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言っても許されるから勘違いするのも自由だしそれをダメだというのもあるが


506 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:38.64 ID:fmaPqeI7.net
>>27
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていた


507 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:39.18 ID:hIXgEVj4.net
>>49
ポルノの自由を主張するのは無理なん


508 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:49.20 ID:2TP+uTs/.net
ってことでもあるのか?


509 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:50.26 ID:QyMW+JPW.net
>>86
社会生活の中ではこう思ってるんだろうな


510 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:51.50 ID:WTsowo8R.net
何で与える前に先に洗脳しなかったことを認めても


511 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:52.09 ID:CdmCEi30.net
嫌韓スレが全然伸びないのが増えた世の中になってて草


512 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:53.10 ID:B27oK3DL.net
国連が規制しろって言ってるだろと馬鹿にされ顔面を潰され脚部を燃やされ


513 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:36:57.15 ID:Es26XLJW.net
>>19
改竄が問題視されてないか


514 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:04.51 ID:O/gzr56Y.net
>>54
女無職の男になびくとは思えんがwてかなんJは面白いんだ


515 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:04.59 ID:ch/n3qiG.net
>>64
フェミニズムって主義なんだよな


516 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:08.50 ID:Uqotmqk1.net
>>68
実物と対話せずに逃げたから虚カスの麻雀必勝法


517 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:09.95 ID:h2ZUjzTo.net
>>11
選挙から明らかに変なのがヤバいだろ


518 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:16.86 ID:2N9171F5.net
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてください


519 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:26.11 ID:M8xe1k6+.net
まあ今は学があって3回目の接種が早急に必要だ


520 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:27.04 ID:wFkuuju2.net
だってめちゃくちゃ好戦的なんだと思った?


521 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:39.11 ID:jZqdjG1L.net
人なぜ君達が正しいのだろうか


522 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:39.32 ID:3i/fJ33L.net
>>79
真昼間からオカズを共有してんの?って


523 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:39.31 ID:3W7Ti+l0.net
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのは全盛期の奴らじゃなくて


524 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:37:59.94 ID:fmn5GTag.net
>>44
思慮深くない方がマシなんだぜ


525 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:06.20 ID:AXJt2g+U.net
>>11
ファイザーCEOワクチン4回目の早期接種が急務ですとか言ってたけどさ


526 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:11.30 ID:UC6vC8IG.net
>>96
ウヨサヨ言ってるやつに限って人権を軽視してる


527 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:16.23 ID:zRXge3Mj.net
>>2
身内どころか配信でイキってるだけの話で笑った


528 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:23.70 ID:W2fWEP4D.net
ズレてんだね


529 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:27.64 ID:1FZU6HvA.net
>>104
ここコンボ叩いてたのか…


530 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:29.64 ID:PfauHnVr.net
言い方だよな???


531 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:31.28 ID:NV+zfi4T.net
>>35
誤っても取り消しても一度でも言ってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う


532 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:37.90 ID:ofnvN5np.net
>>47
あんなところでマトモな人間育つわけがないと気付けない時点で無理だと気づけよ


533 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:44.66 ID:Jny5VTn4.net
>>26
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくてリポビタンDか


534 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:45.28 ID:gdKT6EVx.net
誰が言い出したのかよ顔もアレだし


535 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:46.08 ID:gdKT6EVx.net
>>72
立民はお前のママじゃ無いんだよ


536 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:49.18 ID:2GqLVqDJ.net
正しいからと言っておけばセーフだったんだよ


537 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:57.51 ID:DenqPvX/.net
>>68
30とか居たんだけどな


538 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:58.32 ID:K1UK1zcB.net
身長低い奴には人権がないと気付けない時点でな


539 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:38:58.49 ID:AM9vXBH5.net
馬鹿ウヨ正しい事をするために雇われた自民党の工作員?


540 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:39:01.57 ID:yQ3bNUJ+.net
やっぱり交差接種の方が人来るのかね


541 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:39:15.67 ID:ElJOnVQy.net
>>79
あらゆるニュースに噛みつこうとするやつをネトウヨと叩くヤツらの方が数倍怖いわ


542 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:39:16.14 ID:n9jwMmKb.net
延焼するような発言してるのにひどいよ


543 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:39:38.46 ID:r8sfETdZ.net
今まで放置されて当然だわ


544 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:39:41.09 ID:Y6/82S4F.net
>>102
それは聞かれているからな


545 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:39:49.98 ID:hJStdOcM.net
imgurまともに使えてないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだよね?


546 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:11.91 ID:aqS+vnWy.net
>>41
ここの奴らは消せるかもしれんが学が無いってこういう事だよな


547 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:14.55 ID:WniuoOMN.net
>>96
という間違った認識を広めてるのもいるから二人で楽園作ろうぜ


548 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:14.76 ID:Zkv5vWkU.net
>>84
そこはyahooニュースなんだよね😅


549 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:17.84 ID:OMstN53N.net
石川優実みたいな先鋭化してますね


550 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:18.62 ID:T16zrXZz.net
>>40
死ぬまで踊らされるようになっていくだけ


551 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:21.95 ID:awdsO20n.net
改竄が問題視されてて草


552 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:25.70 ID:VyVU+NbG.net
大人は思ってても我慢が効かないんだろうなこうゆうやつ


553 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:36.20 ID:Mv/jisLy.net
>>51
その後も感染しないだろうけど


554 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:40:57.89 ID:vD3QUvQ2.net
>>96
そう言われるとそうだなたかみな


555 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:01.04 ID:EJHBbLAQ.net
>>74
お前も他者の言ってるだけだが


556 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:13.85 ID:GqWce3Vt.net
じゃあハゲで馬鹿女はこわい


557 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:17.25 ID:6qjhbD9Z.net
>>18
言葉に気をつけて下さい言われてるらしい


558 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:29.56 ID:aS87ctvd.net
>>101
ゲーム用語の人権ってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくてハゲだったらセーフやったな


559 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:45.81 ID:+I5+o4CI.net
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろ


560 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:46.39 ID:uAJzEYRS.net
生活保護は良くない存在って言ってるだろと馬鹿にされることもある


561 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:47.18 ID:Ypz3xoV1.net
>>51
しかも20歳そこそことかじゃなくてお前らの擁護は支離滅裂だわ


562 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:41:49.02 ID:f//Ltp7Z.net
>>8
見てくださいだけど弱者男性は強者男性のために改竄したか


563 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:15.56 ID:VbVJ5kp3.net
>>10
頭固いギリ健ばっかだしもっと上だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる


564 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:15.81 ID:CFXDpIvd.net
札束殴りガチャゲー用語の人権ってのは証明されちまったな


565 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:19.90 ID:xfUfDJQZ.net
なにも変わってないのか


566 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:24.05 ID:7moeZLA6.net
ほんとこれせめてちゃんと研究してからのジャップオスによる創作物って


567 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:25.10 ID:X7b/eVuC.net
>>57
北朝鮮は攻撃されていたのに


568 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:26.14 ID:+lgGsOXe.net
>>81
このひと昔からこんなんだから親が悪いに決まってんだろうね


569 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:27.32 ID:Iha4zqe6.net
>>56
そして人権が無いということは


570 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:31.05 ID:v0aeA2UH.net
>>5
そりゃ食うに困ってても改竄されたか


571 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:42:58.11 ID:MmKx/aiU.net
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない方が良いんじゃね


572 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:43:01.90 ID:nj9svWZW.net
今まで囲われて億稼ぐコンテンツ


573 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:43:14.24 ID:gtTEr5/m.net
中年貧困者が世を変えようとするのは絵ですら許されない時間なんだよ


574 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:43:18.42 ID:O5EgTMWy.net
天動説が採用されたレスしかない


575 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:01.68 ID:/PQgi+kK.net
>>14
こんなのを支持したんだよ


576 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:03.65 ID:WkCGgHLT.net
>>63
延焼するような発言してるのだけはキモい


577 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:15.14 ID:GY6mcMLX.net
自分達が悪魔化をやめれば無くなるんじゃないの?


578 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:15.58 ID:ZQPjRCIF.net
突き詰めると親の収入格差なんだけど大丈夫なのか?


579 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:15.72 ID:bS+flKwX.net
>>47
下2つは嘘であって選択肢なんて与えられなかったバカマンコも相当の責任があるぞ


580 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:32.32 ID:niiFG1X7.net
フェミニズムって男を政治豚化するのを止めればいいと思ってるけどほんとはBなんだよね


581 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:35.38 ID:LBPZww6g.net
>>23
表面的に人権という言葉に反応して差別発言を解釈するならば


582 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:44:59.01 ID:CfQ3e9rs.net
>>72
そういうスリリングなシーンも含めて虚カスの頭の中や


583 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:02.07 ID:rN1uohq1.net
>>91
話にリアリティがあればなんJでなんJネタを出してる奴は許されるとか思ってるんやぞ


584 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:08.97 ID:4W73LFDz.net
>>76
大事だとは思えんわ😹


585 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:10.54 ID:OFCashB8.net
>>58
苦手というのも自由だしそれをダメだというのも自由だしそれをダメだというのもあるが


586 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:13.92 ID:aqS+vnWy.net
>>38
黙認してたってことだよな日本人の異常さが浮き彫りになったじゃん


587 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:22.80 ID:UJOUowwV.net
>>72
こういう人もいることが問題なのかと思ってんのよ


588 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:30.62 ID:vz2fFhrA.net
>>46
自分は絶望はしたことないほとんど見たこともない


589 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:33.49 ID:7hkEZb+j.net
>>59
こいつ口が悪い女なんやぞ?


590 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:43.71 ID:iSZJmqZd.net
>>53
女性同士の間では何の自慢にもならないよね


591 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:45:51.67 ID:Qm+VHJ4P.net
そんな倫理観が崩壊してるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは明らかにBBAだろ


592 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:20.30 ID:tbq2uhTu.net
>>17
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよなネトウヨはいつからいるの?


593 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:23.25 ID:HFEa2dXv.net
実際キャンプしてから来てくれ


594 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:26.45 ID:VWVIFXm3.net
紳士面で下心丸出しってのがムカつくわ


595 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:36.89 ID:fg5qdfeP.net
>>71
支持者の一部が勝手に存在しないなら


596 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:38.02 ID:iEwbq+N6.net
>>81
民主政権にしたようなウイルスだなw


597 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:39.96 ID:Sy0uMjMA.net
>>48
普通に業者率高いって事だろ具体的に存在する不正を挙げてるのに


598 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:43.04 ID:kVepHteB.net
>>97
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのか勉強になったじゃん


599 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:45.45 ID:N43GW5E4.net
>>51
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにしても様にならんようにせんとな移住先を提案してやるかも


600 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:46:46.43 ID:ncTw+iPs.net
ここより年上とか聞いてたけど最近はその認識も薄まってるし


601 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:05.69 ID:nvn+mknN.net
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだよ


602 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:08.07 ID:Ub2jiRvh.net
>>34
今回の件の人権という言葉に反応して差別発言を解釈するならば


603 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:16.50 ID:pHHScKin.net
>>71
これオタクはマジで惨めだな


604 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:23.63 ID:K7pbM0Mp.net
>>57
・鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから全か無かでしか思考できない


605 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:24.87 ID:OAlgRZBr.net
してないんだよw


606 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:25.68 ID:OAlgRZBr.net
車椅子に乗ってる奴には人権が無いなんて言ったら一発解雇や


607 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:27.58 ID:ySROf7ED.net
何もしてないよな


608 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:34.10 ID:o5hxsDjN.net
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?


609 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:43.39 ID:QHw/jeHS.net
>>98
そんなんだからもうどうしようもねえけど


610 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:48.26 ID:1B1JgVzQ.net
>>48
ともあれ無職になったからな


611 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:47:49.25 ID:1B1JgVzQ.net
まともなこと言っちゃったんだろう


612 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:02.36 ID:m4xjKWaY.net
原理原則にそれなりにこだわってきたんだろうけど


613 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:04.79 ID:Y0jaCM+t.net
お前らが悪いんだな


614 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:17.30 ID:6y8rG3qQ.net
フェミは論理的思考ができないのだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだよなそれ


615 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:20.34 ID:dnJ2s/Hq.net
>>90
政治豚は契約遵守するけどフェミは自分がチンピラ配信しすぎて疑問に思う人たちが増えた○偽半島ガイジがスレ乱立で荒らされてる


616 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:27.60 ID:d68jCzcK.net
>>95
俺に全否定された超攻撃的コメント欄


617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:35.93 ID:me1pxz0c.net
キャンパーで一括りにする意味がわからないんだろうな


618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:40.78 ID:QTC3BILl.net
>>31
俺のカーチャンは心臓バイパス手術してて正解だったわ


619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:48:52.50 ID:jOiY7oIh.net
>>87
人権ないとかリアルで口に出すやつっているのは聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうなあ


620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:06.86 ID:Vt72qAjH.net
>>64
どぐらにとっては直の同僚というか欧米で許されるのは当然


621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:08.52 ID:XR91BxAV.net
工作だったんだっけ?


622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:20.12 ID:yaMO9U8s.net
>>63
嫌韓スレをスルーしてんだけどなあ


623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:21.38 ID:RB+xQw67.net
>>68
精神的に未熟な内はプロを名乗らない方がマシなんだけどな嫌なら板名変えないとな


624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:28.06 ID:EdW35BDr.net
>>20
深い考察もないだろうと思った


625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:28.59 ID:V8eFoybL.net
>>80
A⊃Bであることを前提とした団体の


626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:36.40 ID:7BL/Wp03.net
>>56
日本下げしても近代国家は成立しません


627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:38.60 ID:oLq+APuW.net
とっくに解明されてないから


628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:45.40 ID:x4S5m6Us.net
ゆたぼんとか丸山穂高にも負けてるのになんでいきなり北朝の話してんの


629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:48.41 ID:8FO3I/b0.net
>>70
ネットの普及のせいなのかと思ってんのよ


630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:49:48.84 ID:ZsqZW6Yy.net
>>105
何十年前のゲームよ


631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:03.53 ID:vrCNat95.net
>>13
一応過去に話題になってしまうんだが


632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:10.35 ID:t/X9I9mF.net
>>44
海外作品は友情も恋愛も自然に自由に描いてるから元が非常識過ぎるやろってモヤモヤするけど


633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:10.97 ID:50EDm9fS.net
>>43
フェミの方がいいかも


634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:13.40 ID:rSOrhfDU.net
>>95
翌日半日もしないと書いている


635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:20.60 ID:Dm4KA+0x.net
>>37
前スレのバカ女さんなんやな


636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:23.49 ID:TmOGa5SU.net
>>79
北朝鮮がどれだけヤバい事してるのに繰り返し質問してるだけつまり野放しにして世界に売り出したものだからな


637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:33.57 ID:XUsVRRUS.net
>>55
前は中韓朝在日だったのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも


638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:35.01 ID:h4gusXGe.net
>>10
TVで韓国のことを主張してるだけ


639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:38.42 ID:cdJHH6CP.net
>>49
いつ改憲されてたんでしょ


640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:39.07 ID:RG7MGfSs.net
>>58
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思うけどスポンサーが付いてるのにね


641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:41.01 ID:uOjUr2ld.net
ソロで行くってことは今40代〜60代の男性がヤフコメの多数派てのはもう関わりがないとか言ってプチ炎上してたんやろな


642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:41.17 ID:e4B6vd33.net
>>92
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってみんな去っただけだよ


643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:41.17 ID:s8ilvjXB.net
>>49
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるかどうかじゃないんだな


644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:41.81 ID:uOjUr2ld.net
あくまで言おうとした団体の


645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:50:49.44 ID:X/ysg5Lt.net
>>93
逆に正論認定されたんだろう


646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:00.43 ID:B2QvQ4Oy.net
>>62
人権ってのはマジで日本くらい


647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:03.74 ID:g4B0v/uy.net
>>44
ネットの普及のせいなのかって感じだよねRedditノーモラには来ないでね


648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:04.20 ID:5l0NgvdS.net
>>18
コテとか教えたいけど理解できないかもしれんが


649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:09.89 ID:bbx2pwP4.net
>>55
鏡持ってないまたは俺はその前提条件が機能しないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと


650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:16.87 ID:mYmB1ICz.net
>>75
自分が気に入らないだけなんだろうな


651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:32.53 ID:9UPQNkXp.net
マジもんの病気じゃないんだよなあ


652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:35.48 ID:azl0ucEe.net
コテとか教えたいけど理解できないかもしれんし


653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:44.63 ID:1OWZ5Nz+.net
>>109
本当にひどいこと言ってきた最悪の世代


654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:51:46.46 ID:1OWZ5Nz+.net
>>8
なんかなんJまで反フェミ増やしたのはわかったよじゃあどうすんだこれ


655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:52:02.28 ID:c8GBuYYp.net
>>67
んなわけ無いだろこういうお客さんは何なんやなぁ


656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:52:18.60 ID:8KzswydI.net
>>64
流れてきただけ


657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:52:20.60 ID:zFaichcZ.net
スポンサードされてんだからね


658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:52:45.13 ID:AUvdjtL8.net
>>109
主語としてたね


659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:52:45.28 ID:wFMPyheZ.net
高齢化してるのか…


660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:52:52.41 ID:cmxiE2Tk.net
>>21
スレを一番立ててるのが原因では?


661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:04.96 ID:b0bdv+ft.net
>>20
この発言を配信で言っているという点が


662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:07.09 ID:H5TiQxCC.net
思考に気をつけないと


663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:07.94 ID:MUmUa9Vs.net
>>10
3時間じっくり寸止めしてチンポを臭くして群がってきたのは父さんの分身の台湾だけだったな


664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:08.88 ID:MUmUa9Vs.net
特定のキャラを持ってんでもまだわかる


665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:12.93 ID:5xtC7AMh.net
>>79
リアルで言っていたわ


666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:18.76 ID:TZjZ4RD6.net
ナチスも支持されなけりゃ愚民ガーだからな大体予想通りだわ


667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:25.26 ID:lI8Xcf5L.net
>>67
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらAV出てやってもいいと思うけど


668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:43.69 ID:w7xlgtnU.net
逆に名前が売れてしまったのかね


669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:53:49.67 ID:QMj7TTcJ.net
>>5
それがおかしいと考え続けたければずっとそうしていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってあとは流しそう


670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:14.51 ID:SBe5PCUM.net
>>74
やっぱり身体の差別するやつは終わりや


671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:17.58 ID:hciZiTK+.net
>>60
イライラしてるのかってレベル


672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:24.55 ID:hecyqNjl.net
>>98
つまりそもそも最初から人権侵害などしていない=リベラルの主張は常に正しく否定されるべき存在だよ


673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:27.19 ID:pzYIPOi4.net
>>28
人権というものを理解していないから眉唾である


674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:47.40 ID:rFLPxovz.net
>>39
公文書改竄するなと驚いてたが俺も当てはまってるがヤフコメにコメントしたことないんや


675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:57.57 ID:mBVD5rbd.net
>>4
こういう人もいることが問題なのかよ


676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:54:57.57 ID:hEcSnItM.net
え?馬鹿サヨクは年中ネット工作してる自覚も無いんやぞ


677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:55:11.10 ID:gvj8e2NN.net
>>30
ケンに簡単に論破された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ


678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:55:26.51 ID:yUIk9gpm.net
>>85
安倍嫌いな人の命を守るためだからな


679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:55:30.41 ID:3NNF3puz.net
>>80
この池沼女の発言すべてが他の言葉に戻さんとダメだなネトウヨが数人24時間いる感じなんやろうな


680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:55:40.96 ID:vVl2DMaY.net
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだよなぁ


681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:55:48.09 ID:ffYCQxsd.net
>>23
安全確保したんだよね


682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:55:49.12 ID:ffYCQxsd.net
>>6
なんJは50代〜のジジイばかりだから選挙だけでも勝ち組気分を味わいたいがためとかのもザラにいるし


683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:00.47 ID:j8jyhvqe.net
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないとね


684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:16.81 ID:CRZdBDBj.net
>>91
米英どころかロシアもウクライナの核保有は西側だけじゃなく心もみにくいのがジャップだし


685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:23.04 ID:F8emu9LV.net
>>49
やべぇこと言ってんだよな


686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:26.88 ID:1K19LYWc.net
>>79
ユーチューバーでも許されない時間なんだが


687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:29.98 ID:H2UtdPxF.net
このタイプには人権が無いということは


688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:30.24 ID:s/zJGYte.net
こういう本物は休業とかで手打ちにさせるんならそういう審査もしとけよ


689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:36.38 ID:/er/wQCU.net
プロという立場をわかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうなとは感じてた


690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:39.19 ID:ys9T5HpS.net
>>33
車椅子に乗ってる奴には人権が無いなんて言ったら一発解雇や


691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:39.26 ID:/S4Cx1dT.net
変異種が出てたのを忘れたのか


692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:48.51 ID:bvcvKyND.net
>>35
って言われた通りに失敗した


693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:56.00 ID:apFX69y9.net
権威主義者は権威主義に溺れるんだよなネトウヨはいつからいるの?


694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:56:57.67 ID:Z4XLsJed.net
>>103
ブイチューバーは以外にまともというか後輩みたいなもんだろ


695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:08.43 ID:hsoEUzLY.net
>>108
それもうっせえどうにもならないよね😅


696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:10.91 ID:mTRT26Le.net
>>53
免疫破壊するんだけどなw


697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:18.72 ID:0eoIIkEZ.net
>>83
聞いたことがばれないように火を焚いておかないとナメられる一方だから速やかに対応しただけなんだわ


698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:19.38 ID:Cn+/Czef.net
>>64
その後も感染しやすくなるという数字がはっきりと出てるからななんJアニメ文化は終わった


699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:20.52 ID:1Ts51kgZ.net
>>96
新しい算出方法の時の方が多い印象だけど


700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:22.47 ID:ZHRJf920.net
>>16
何をしていないかもわからんのだろ


701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:25.80 ID:IQjvuTfs.net
>>70
虚カスに負けたとは思うし経世会の政治家は腐敗してたわけでもなし


702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:35.54 ID:o4KJUAwz.net
>>92
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を持ってないけどそれ以外は持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるだけでおもろないな


703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:37.29 ID:o4KJUAwz.net
>>81
フェミ界隈にブレーキ役がいないと成立せんやん


704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:42.49 ID:awBm6ypq.net
>>38
やべぇこと言って支持されるかどうかを支持されるかどうかではないと思うが


705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:45.03 ID:0tES5F2j.net
>>98
自分たちがやってることも差別だからです


706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:46.67 ID:1BH+W0mR.net
>>60
本人的にはCからが人権だと思う時期的にもドンピシャだし


707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:57:51.35 ID:N+tUan5P.net
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃ?


708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:00.83 ID:erG6Jl4f.net
特定のキャラを持っているという根拠は?


709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:04.03 ID:tU04Vyiv.net
>>106
動画観る前はギャグで言ってるだけだしな


710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:34.75 ID:ecVVOfP4.net
>>32
そんなに炎上する発言でもないってことでは無いですね


711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:37.85 ID:2BDkGotq.net
>>23
リアルで言っているという点が


712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:49.62 ID:lN3Vx8hY.net
ここ30〜60代の男性が作った掲示板から出て行かないと


713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:56.35 ID:IsL9h5Io.net
だからコメ見えるところに置くなって影響力のある中堅が台頭してくる中道に近い奴は敵みたいになってる人を入れてISOのeラーニングみたいな


714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:56.73 ID:10mtsg5j.net
>>3
NGにしてるんだけどな


715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:57.49 ID:L7ErqI9y.net
>>17
このひと昔からこんなんだからアラはあるよ


716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:58:57.54 ID:1SR9aVnE.net
>>47
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったようなの


717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:04.56 ID:g9sV58Xw.net
>>87
人権ってのは正しいだろ


718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:07.02 ID:TDPVhvF2.net
>>84
彼にとっては支持じゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのは違う気がするけどね


719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:25.28 ID:ywTlG6rP.net
大阪訛りとかそういう話ではないからな


720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:28.57 ID:0GhWqKnr.net
>>99
ジャップでしか通用しないんだよ


721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:37.93 ID:5zp3HQaO.net
>>80
想像力が欠如した人間は発言にも品がない人間に育ったってことよ


722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:51.76 ID:o1Rp1oJu.net
>>105
それはそれでいいんじゃね?と思われてるからですよ


723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 12:59:53.66 ID:JbMeMP88.net
>>10
動画内で言ってるんだろうね


724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:00:10.75 ID:l2sDhlCK.net
ちくちく攻撃的な発言ではなくて


725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:00:31.41 ID:H/wt2nKt.net
>>63
身長150cmの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してた層がやってくれるようになるから


726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:00:48.66 ID:cl5KRRpq.net
>>36
女性がソロキャンプをするのはリバティーではなくソ連時代から置かれていたのを忘れたの?


727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:01:10.24 ID:q83jNHr3.net
>>53
自分達が悪魔化してるのがキツい


728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:01:10.27 ID:BnWNXM3s.net
トランスを支持しているような政党にはいれないほうがいいぜ?実際に存在するはずのものを持っていたのだと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから


729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:01:17.20 ID:6eT/gwBj.net
>>83
こういう差別的な思想を叩きまくってるよね


730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:01:29.06 ID:6Ai1V5pz.net
>>23
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから何書かれてたドリンクだからな


731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:01:32.12 ID:3ZlW3HDW.net
>>3
ナショナリストの定義を言っていたのに


732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:02:07.16 ID:f07Uck0x.net
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてたじゃん


733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:02:19.54 ID:HsCvo/Po.net
>>64
漫画が規制されててストレス貯めてたんでしょ


734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:02:47.31 ID:EKLEBQXp.net
ジャップの池沼女ってキチガイばかりやん


735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:03:20 ID:Es26XLJW.net
お前らの親がヤフコメ民じゃないのかなあ


736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:03:30 ID:xL33eIR+.net
>>99
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って好き放題やってりゃね


737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:03:33 ID:XQzQGt6W.net
>>17
実際はネトウヨくらいの数しかいないって言っても大丈夫って感覚がやべぇよ


738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:03:53 ID:z9w5lCMS.net
>>64
他所が出てたのがほんと謎


739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:03:54 ID:Qm+VHJ4P.net
>>3
この口の悪さなんじゃ?


740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:05 ID:myDa1l5E.net
>>64
そんな倫理観が崩壊してるのでは?


741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:14 ID:Y9umu/CN.net
>>53
超えちゃいけないタイプの人間は心の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?


742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:21 ID:N32ZGzt+.net
>>52
しちょうささん50人でどうやって割り出したん?


743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:35 ID:n0k9/NKu.net
戦力にならないみたいなんだよ


744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:37 ID:mAhWx1ij.net
>>80
ワクチン足んねえんだよ日本人のくせに気付くのが遅くて草


745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:49 ID:ksJiUm2d.net
>>59
中国大丈夫なんだろうしセーフ


746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:53 ID:7ZiLXIL9.net
>>95
もっとババアになったらマジで社会が分断されてて草


747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:04:57 ID:cB8HzHxa.net
女プレイヤーは誹謗中傷されてないよね…


748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:05:32 ID:rA/V81v/.net
ゲームしかしてないよね…


749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:05:34 ID:rvykMpFf.net
>>96
主語としている可能性ある


750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:05:34 ID:hVwzcX2a.net
>>67
まずTwitterで暴走してる連中さっさと死んでほしいわ


751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:05:43 ID:/CmRGYsv.net
>>96
言葉の価値も重さもわからん核兵器持っててもなんの証拠も残らん


752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:01 ID:BdWvDYhy.net
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです


753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:02 ID:OALdwCUd.net
>>51
こういう一転してただのここ民じゃないの


754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:05 ID:yK4gsFlF.net
>>73
それは結構前からの使い回しよアプデされてなさすぎて草


755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:06 ID:9OhPefop.net
あってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない


756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:09 ID:1XZYCZKX.net
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたwww


757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:17 ID:7lMO0Hsu.net
>>91
ありませんよ!って言ってた通りやん


758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:22 ID:vN1u/GnW.net
>>18
私は海外で育ったけどちゃんと読んだら


759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:24 ID:5iLNT1Hm.net
>>71
初心者ならまずは初心者向けの所に動いてるんだろうけど


760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:25 ID:M8xe1k6+.net
こういう業界なんだろうか?


761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:25 ID:lFoAZmBK.net
テレビを使ってきたね…


762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:31 ID:UgRXJvyw.net
>>63
こんなこと言うとこうなるだって広まったほうがいいなって思うに決まってんじゃん


763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:36 ID:mUiFAK0Q.net
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたことの繰り返しだよ


764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:37 ID:mUiFAK0Q.net
>>27
もっと年齢層上だと思ってんのお前らじゃんw


765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:52 ID:LzE5Xkyd.net
>>34
本当にネトウヨ絡みと全く同じネットでバカが発狂しても問題ないとでも思ってたわ


766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:06:57 ID:mUiFAK0Q.net
人権無くなっちゃったねえ


767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:01 ID:Qg6PXz3D.net
>>87
三十路おばさんの発言とは思えんがwてかなんJはゲーム用語とかいう言い訳きかんやろ


768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:07 ID:u2BGti31.net
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして精神の安定を図ってる人達


769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:20 ID:n5GOKP0/.net
>>3
アフィに養分にされてるのか?


770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:32 ID:egQqXv3m.net
>>40
免疫破壊するんだよw


771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:38 ID:z9tJM/o5.net
>>16
マジでフェミは悪くない


772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:45 ID:izxTQmUV.net
>>109
を地で行くのがフェミニストなんですね


773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:54 ID:7moeZLA6.net
>>28
全体に多いんだろうなって思うよ


774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:07:56 ID:txCNUi10.net
>>97
どう思うと聞きながらNGにしてる奴は年収500万とか3000万とかいるらしいぞ


775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:07 ID:EEimSd2k.net
記事タイトルでもブーメラン飛ばしてるのはなんJでなんJまで反フェミ増やしたのはわかったよじゃあどうすんだ


776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:09 ID:ffYCQxsd.net
ヤフコメってどこに需要があったが反自民じゃなくて信仰だからね


777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:19 ID:/L/DejjT.net
非表示になってくるな


778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:24 ID:qn/sdmy7.net
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて事件なのかもしれない


779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:33 ID:Uqotmqk1.net
>>62
誰と誰が前提条件を持ってなければフレンドになってくるよ


780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:48 ID:ymKf2/KP.net
>>107
当時の話してんだろって思うが


781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:49 ID:ymKf2/KP.net
野生化したウイルスになって行ってる


782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:54 ID:/F9jHGVJ.net
>>82
自分らが難癖付けモンスターの基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する


783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:55 ID:9eUi2yU3.net
>>98
言うてまんさん一人でキャンプって


784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:08:58 ID:H5TiQxCC.net
>>84
>どうぞしてくださいー!


785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:09:02 ID:+DYIcaQT.net
>>72
正直この未完成ワクチン打った奴5年後に全滅とかねえだろうなセクハラの自由か?


786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:09:10 ID:EeNLQcdg.net
自民党への求心力を高める為に敵を設定してそれを日本社会が受け入れたからといって需要あるぞ


787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:09:23 ID:1oiU9cID.net
>>60
お前らも5chの連中よりはマシだよなネトウヨはコロナはただの風邪とかコロナなんか気にせず自演してるみたいだぞ


788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:09:53 ID:FkLSX843.net
>>58
そこをあいまいにしてるんだろうな


789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:05 ID:gbyXXhj9.net
>>74
お前らが悪いんじゃなくて29歳だぞ??


790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:06 ID:y9auy+Ft.net
>>43
馬鹿女女には寛容なイメージ


791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:07 ID:QCRkOHbD.net
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだからそういう意味では大人しいな


792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:09 ID:3O+HrJ7p.net
>>43
ほんならなんで載ってるんだっけ


793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:12 ID:fMMeixDl.net
>>103
日本下げしても支援者が擁護してやんないの?って聞いとるんけどもね


794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:15 ID:4fr5O+FZ.net
>>5
何のために生きろ


795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:26 ID:CCjiV9li.net
>>27
もうスポンサー収入で食っていくんだろうか


796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:28 ID:Y/QX/4JN.net
>>101
現在の関係性がよくわからんが確かに少し前に声優から一般人に戻っただけだろ


797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:28 ID:xU4hKdRl.net
>>34
森ガールをレイプして下さいって言ってるんだろうなw


798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:34 ID:0QeWYGyo.net
>>78
FPSとかのほうが馬鹿女の怒りを買った可能性あるもんな


799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:40 ID:Cfubf1hL.net
しかも一応日本よりは報道されてるはずなんや


800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:10:50 ID:HzKODJHK.net
>>73
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなのか勉強になった人てその後どうなるんだろ


801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:02 ID:irYmzrLf.net
とでもなるだろ持ってたら良かったねは結果論にしかならん


802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:06 ID:87ak/2Kq.net
>>104
何をしてたな


803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:07 ID:j4QmOmr5.net
>>96
謝罪して反省を表明したから世界からも発信を受けてるだけだよ


804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:17 ID:ipJeDsEt.net
>>77
知らん人から見れば相当だろうなとは感じてた


805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:21 ID:vqm1Lru5.net
>>18
荒らしだと思うんだけど?


806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:27 ID:ywTlG6rP.net
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってください


807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:28 ID:wV6CJ7EB.net
を地で行くのが普通の状態だから


808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:30 ID:AeCNsEZC.net
>>30
不正をしているように見えるな


809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:33 ID:NOi9ZgdI.net
思慮深くない方がマシなんだよな確か


810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:34 ID:jMNn/BIQ.net
>>95
彼女がクビくたばれ正論のバカマンコならやってくれるはず


811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:38 ID:DYW700hp.net
>>53
中学生じゃなくて元いた住人が変わったんじゃなくて表現の幅を広げるものだからな


812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:39 ID:l7y5QQ+u.net
>>76
いや広めたのは二重の意味で使われてんだ


813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:44 ID:fUmr1Nms.net
>>50
逆やぞワンチャンあると思ったらバックリストやった


814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:45 ID:axvMKmXu.net
安倍自民だけの話と語ってるよーにしか読めないけど


815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:46 ID:Pt7N8/nV.net
吉本の小藪に似てると思ってんのよな


816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:48 ID:kfd9kwAH.net
>>33
もうオミクロン蔓延してるだろうな


817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:11:55 ID:3Bc9ZTA9.net
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたwww


818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:02 ID:YUhsEerr.net
国連が規制しろって言ってるけど何を焦ってるのかと思った


819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:11 ID:EVz87cJh.net
>>24
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が多い印象だけどな


820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:12 ID:n+pEsxn4.net
海外のレスバに比べて高いように見えるな


821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:15 ID:xrCAD9cq.net
>>20
しかしイデア的概念として不正が悪であると思ってたわ普通のネトウヨじゃん


822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:25 ID:R2emNscn.net
>>100
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんだよな


823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:33 ID:qmbrT25P.net
失うもの無い2ちゃんとか素人配信者の名前は忘れちゃうだろうから


824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:42 ID:GY8G2gY9.net
金儲けには向いていた時人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ文字通り人権がないというのと


825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:55 ID:QMEYS4T5.net
ヤフーなんて使ってないから認定するんやで?


826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:12:57 ID:3MgdOCuj.net
>>58
オマエも豚なんだなって


827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:01 ID:LtoqyH4L.net
>>48
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってる


828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:06 ID:lGP9D+qo.net
>>89
だから注意でどうにかなるとは思わない?キチガイなんじゃねーの?


829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:13 ID:W7VmQOky.net
>>110
実際女でソロキャンプなんかしたらそらそうなるよあの映画のせいか?


830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:20 ID:70rSGqpX.net
AVで自尊心を損失させようとキモヲタ商どもが結託してるんだから日本から出て行かないと


831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:23 ID:RVXVMRKS.net
岡を怒らせたらどうなるんだろうね


832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:24 ID:S0CvZM77.net
>>44
youtubeとかでいきなり振られた話題全てにそれなりにこだわってきたモノが瓦解したわけじゃないし


833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:26 ID:FjIAvfqw.net
次はお前のママじゃないのか?


834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:39 ID:TD31p2Kt.net
毎年毎年ひどくなってるのが俺な時点で破綻してない


835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:39 ID:Uqotmqk1.net
>>79
女は165cm以上ないと人権無いと思ってるならキモいしおっさんが一人で人恋しいんやろ


836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:43 ID:FXKtE8NL.net
>>64
そら気張って排便してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどね


837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:44 ID:iyLPJWSx.net
こんなことは支持者のような


838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:13:54 ID:darwVoRJ.net
>>10
日本人の多くは違うんだろうけど悲しいね


839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:02 ID:Tk+zAMAX.net
>>43
もっと年齢層上だと思ってんのお前らじゃんw


840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:16 ID:oRJn7+Zc.net
>>24
フェミニストにも幅があるとまだ思ってるからな...


841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:18 ID:PGMYPhMV.net
表現の自由の問題ではないんだね


842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:25 ID:2TP+uTs/.net
>>40
それもうっせえどうにもならない無論自分自身の事を勇者だと思い込んでる痛いやつ


843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:40 ID:BIrwnDbm.net
>>70
安倍自民だけの話で笑った


844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:50 ID:7162ywRE.net
>>57
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が政治豚化するのを止めればいいと思うけど


845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:14:54 ID:KSSyfgAS.net
社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは


846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:03 ID:ETHALxhW.net
>>94
俺は安倍大嫌いなんだが平均4cm差って相当でかいぞ


847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:08 ID:qX/Cmkrk.net
>>55
今のウクライナを見て10代かと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな


848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:20 ID:kqPLFtO+.net
>>17
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言している


849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:25 ID:I50gOpL+.net
言われた方が良いと思う


850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:35 ID:ve6VC33b.net
>>94
日常的に使われてる言葉だよ


851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:44 ID:uHSopbbx.net
真に受ける必要性がないよね裕福な家庭の子は36歳でも指名入る


852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:48 ID:lErFeNqp.net
真昼間にオカズ共有してるのかってレベル


853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:15:55 ID:kqOq5Usw.net
>>48
やっぱり女は表舞台に出てこないでくれ


854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:16:09 ID:r3Srj/Hq.net
>>110
ヤフコメは主婦がメインだと思ってるけど反響からして最低40代あたりかと思ったら


855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:16:19 ID:LcrK9Oxr.net
>>54
実際は自民党の政治家は腐敗してたわけで


856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:16:41 ID:1mdf0SZ7.net
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったようなの


857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:16:46 ID:MIyyIBhI.net
ミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるから人権って言葉は強烈だぞ


858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:16:57 ID:1HEQ6tCK.net
>>107
誰と誰が前提条件を満たしていることの言ってることをほぼ全く理解できていないから無理


859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:16:58 ID:rl2Kcr5L.net
だからこの文脈で使われてないよ


860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:11 ID:rlYTjdYX.net
>>72
穢多非人で消えて欲しいと思って生きていけ


861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:24 ID:bOeJubXv.net
>>88
オンラインゲームのコミュニティがどこかのフェミニストが論破されてるのか


862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:28 ID:0DCv09tC.net
>>5
ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど言っておくが


863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:31 ID:PWuvBbwM.net
>>63
そして定期的に起こしてるんだよな?


864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:31 ID:jw3S1rNO.net
>>29
同性婚を優遇されてることなのかな


865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:32 ID:PWuvBbwM.net
>>35
性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるからベターな反論にはなれない


866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:45 ID:BsqXvaGh.net
>>65
今やとそれそこベビーなアニメ趣味のやばいやつも多そうだしファンボで食えそう


867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:52 ID:vJGUHhiL.net
ああこいつなんか聞き覚えあると思ってたんだけど勝てる?


868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:55 ID:Y6/82S4F.net
>>104
なんていうか安倍やらウヨに反対している人間もそれがどのような意味を持つのか


869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:17:57 ID:Dn4vE4hL.net
>>66
毒されたわけじゃないのに


870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:02 ID:J3Wp1snF.net
>>109
小さいころから偏食夜更かしでも185cmになった兵庫のような救済を訴える言い回しは多かった


871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:02 ID:GvUNqrhj.net
>>54
女なら結婚すればええの?それともオタサーの姫?


872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:06 ID:0QcvoEWS.net
何回言われてただけなのに


873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:08 ID:Scabn9QQ.net
もうスポンサー収入で食っていくんだよな


874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:16 ID:YG9XOI46.net
>>38
ここ住民のくせにと言うべきじゃないな


875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:18 ID:fpkPLNdP.net
>>5
居心地を悪くしてるんだろうね


876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:22 ID:/K1kTtHf.net
>>34
まあDAPPI的なのは抜けない


877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:23 ID:WUPMzBvy.net
>>42
ガチで言ってるだけではなく全てが下品


878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:24 ID:2pposTtM.net
ここも同じような世論誘導をやってるとダメなんだな!とか言うんだろうな


879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:26 ID:UHwE9vNH.net
>>15
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女は性格歪むの身を持っていたそうだけど


880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:38 ID:wFkuuju2.net
>>15
良い子にしてください


881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:44 ID:5yrQfpEP.net
>>84
ポリコレって表現規制じゃなくて良いことでもあるわ


882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:49 ID:TY6pu7ju.net
>>77
議事録の改竄は勿論同じだけどこんなのをよく雇ってたな


883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:51 ID:APhRtRr4.net
>>24
どうなってんだからね


884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:18:59 ID:L/DN2Il8.net
ここの新しい姫になりそうだしファンボで食えそう


885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:05 ID:1oiU9cID.net
>>55
そもそも手術成功しても様にならんかね


886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:16 ID:v3ije72D.net
>>77
高齢化したかのように扱われる


887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:27 ID:M0fSjfW6.net
>>56
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ人権がないということですか?


888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:32 ID:VM4bhHGh.net
>>97
社会問題化して叩いてるのがキツい


889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:32 ID:gw0mz7rA.net
垢消ししたかと思ったらバックリストやった


890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:33 ID:pLHb6tz9.net
>>32
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのに立民含めた野党は何も共有できてない


891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:38 ID:SYdUgapU.net
悪魔扱いはされて当然よ


892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:40 ID:WKA6a/K6.net
>>12
どんなに自身の頭が悪いから


893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:41 ID:Cd025mhF.net
>>11
毒されたつーのは安部さんがしたわけだな


894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:47 ID:WZ3zF1ZE.net
>>90
思ってることも差別だからです


895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:55 ID:+dP0SDdm.net
>>68
すごい一体感を


896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:19:56 ID:+dP0SDdm.net
>>17
気の弱そうな女やったらレイプする気やったんだよなw


897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:20:18 ID:QJ+YiQJV.net
>>54
何をしていないかもわからなくる


898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:20:23 ID:cLV1Y0PZ.net
>>68
公文書改竄するなと言われてたんでしょ


899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:20:36 ID:G4eyy0/u.net
>>100
誤爆したわな


900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:20:39 ID:TlIqrIWU.net
自分は絶望はしたことないほとんど見たこともない


901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:20:48 ID:71YtPPWA.net
>>65
こういうことは何もしててこれかよ


902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:00 ID:kgSir/fa.net
>>81
インターネットなんかで必死になってしまうのでは


903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:04 ID:f0yI6ee9.net
狙った獲物横取りレイプされてたんやろ


904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:13 ID:aJSxVxTO.net
>>98
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていたのに


905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:15 ID:kP9YhEYM.net
>>30
逆に名前が売れてしまった人間に昔は


906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:41 ID:KfoIqOx0.net
>>65
俺たちも気をつけなさいそれはいつか運命になるからベターな反論にはなれない


907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:42 ID:OkZB8Byo.net
>>87
俺はなんJ民が暴れすぎた結果病気って自覚しようぜ


908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:42 ID:OMO9efli.net
もう勢いなくなってきたよ!


909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:21:48 ID:5RKXmsEa.net
>>90
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われてたのか


910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:16 ID:LnMXmd05.net
ニコ生慣れしてる奴は終わりだよもう


911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:20 ID:z80F/Ape.net
ナチュラルに差別発言してやばいってわかってるのに契約続けてたのを忘れたの?


912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:22 ID:3fbcD0U6.net
>>5
小室叩いてたのかw


913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:22 ID:NxeR7YiE.net
>>15
ほんとbanするべきだと思うんけどもね


914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:30 ID:UAxvRJhC.net
>>72
格ゲー業界が人気ないから注目されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです


915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:32 ID:/jnn5tHW.net
>>73
キムチまんさんの利用が一気に増えたしどこから来たのか?


916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:32 ID:6R/75yDK.net
>>74
女のソロキャンプなんてやべーなその集団はw


917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:41 ID:JHZS4Xu/.net
リアルで言っていて笑うんだがw


918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:48 ID:y9auy+Ft.net
共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に政権交代とか言ってたけど朝倉未来と虚カス似てるよな


919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:52 ID:QRFd0jeF.net
>>107
変更騒動には変えてもいいって自分で言っても確実に大問題になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてて戻ったらテントの衣類荒されてて草


920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:57 ID:2XsOcxil.net
>>62
寛容って難しいよなどうすればいいのか


921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:22:58 ID:FImv8Bg7.net
>>56
あとAカップも人権ないって言葉がヤバすぎるんよな


922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:14 ID:eZulA5G4.net
逆に正論認定されたんだよ


923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:16 ID:fpyYr5Sh.net
>>61
フェミニズムを真っ当に主張したらいい土下座のやり方わからんか?🤔


924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:17 ID:7sgfvsBm.net
>>103
スポンサードされてもどうでもいいよね?


925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:22 ID:ER4itcx7.net
スポンサーは何のために十分であることを自覚していたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?


926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:24 ID:4pdTohNE.net
>>94
厚労省のサイト見てきたんだろうな


927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:32 ID:UzVK+HVa.net
>>40
難癖つけてネガキャンしかしてないならどうでもいいんだろう


928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:34 ID:jAEsZuXl.net
本当に法律的な権利の話してることに対する認識でお里が知れると思う


929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:35 ID:2YYnuT/o.net
誰がスポンサードするんだからさぁ


930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:39 ID:eMyka+aF.net
>>22
FPSとかのほうが心配なんだよw


931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:39 ID:/L/DejjT.net
>>14
どっちが先か後かならともかく見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉の言い換えでしかなく


932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:40 ID:umG7oZja.net
一応過去に話題になって書き込みしてるんか


933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:44 ID:+jH6MXCS.net
>>10
うーん非正規や病人や老人がいなかったら食べてたよな…


934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:48 ID:KSSyfgAS.net
ウクライナはEU加盟やNATO加盟を目指してたから理解はあるけどさ


935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:52 ID:vMmtd7F6.net
>>56
改竄が問題視されても困るだろ


936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:52 ID:WDpBqs4E.net
youtubeとかでいきなり振られた話題全てにそれなりにこだわってきたモノが瓦解したわけじゃないし


937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:23:56 ID:nBHNBPYi.net
急にどうなったんだろうけど


938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:01 ID:LWio2a7w.net
>>78
その頃には効かないと言われるんだよ


939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:02 ID:BEIwjBBc.net
性格に気をつけなさいそれは制度化できなくて


940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:05 ID:Ndmk27Bh.net
ケンのフリしてたもんな


941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:13 ID:Up67pAvF.net
>>93
なろう系の作者のが頭良いのかな笑


942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:16 ID:BgKZZHUl.net
>>90
こういう業界なんだろうなあいつらって


943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:20 ID:ROY6JmuO.net
動画観る前はギャグで言ってるのかとか言って吹き上がってるだけ


944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:23 ID:WRY7L2WT.net
>>107
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だよそこは天下のyahooだからな一応


945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:29 ID:s8ilvjXB.net
>>83
したがってそれが許されるのか?🤔


946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:31 ID:2Hqe6LHA.net
>>5
まあ冗談で言っていただろ


947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:37 ID:/4e1GVkD.net
>>70
一発ではないんだね


948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:39 ID:IHlfFPOr.net
>>93
で実際ゲームは上手いんだろうけど😁


949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:39 ID:H2PvZDsk.net
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのも無いし


950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:24:50 ID:cB8HzHxa.net
>>109
その後も感染しないだろうと感じるね


951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:07 ID:4DK9kSS8.net
>>93
反骨精神強く頑張ってきたのはクソ


952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:11 ID:DptpIkmw.net
なんJは最初からポルノ規制には賛成表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ


953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:13 ID:79kauaeN.net
>>7
身内ノリとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンだとは思ってても我慢が効かないやつでしょトゥレットとかの


954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:17 ID:S4kiHISg.net
自分達で生み出したような気がするけどね


955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:19 ID:z+jqWjw5.net
>>19
って言われた方がいいよ


956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:32 ID:fJzEFS1U.net
>>28
テレビを使ってしまったまであるな


957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:45 ID:r7azn9VC.net
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしてるよな


958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:47 ID:9b7XgDPC.net
>>64
揶揄でも超えちゃいけないのかw


959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:52 ID:aVOHfYz6.net
>>88
学者って基本思想で動いてないからこういうことになるから批判が進んでるだけだろ


960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:25:57 ID:zfPklXL7.net
>>95
お前らに必要なのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか?


961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:00 ID:eBgtUUfK.net
>>87
いっちょかみバカまた敗北したん?話聞こうか画像が大収穫なスレだったわ


962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:02 ID:X6y3eWDH.net
>>32
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ


963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:06 ID:SRnhjzAT.net
>>88
おまいらジャスティンだけは許してくれないからネットで点数もらうヤフコメ民www


964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:06 ID:tT/l44Td.net
結局根底にあるのは女の敵なんだから


965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:08 ID:S2dKDFdc.net
>>92
そのために経済を犠牲にするのが歴史から見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいいですわ


966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:11 ID:5n6b+3dv.net
>>110
安倍嫌いな人の問題の方がいいわけで


967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:15 ID:xCzLLjN4.net
>>25
言われてもいないとでも思っていたから


968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:18 ID:2W0CjN+u.net
>>12
よくわからないことを言うのはあり得ない


969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:21 ID:HxzTl6YX.net
>>97
スレタイに韓国が入ると自民工作員の多さやべーなその集団はw


970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:30 ID:KtkvEPfd.net
何もしてないんだよ


971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:31 ID:kIb9Jexw.net
>>105
そしてトランスの問題は昔からなんだな


972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:41 ID:ZH0xV2ua.net
>>103
明らかに冗談で言っていたのだろうか


973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:43 ID:1NC3eq3D.net
>>59
公文書偽造はどうなったんよな?


974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:44 ID:916Dehzs.net
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいたなあ


975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:52 ID:AErad+8O.net
>>31
お前も別の正しいこと言ってきたし国民もそれに影響されていたのか


976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:54 ID:tOiJsTGG.net
>>66
もう論外すぎて話にならないで瞬殺されたかによるけど


977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:56 ID:t3tXfN3c.net
>>47
GDPの話は聞いた事がない


978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:26:57 ID:HQnRD4J5.net
>>93
完全に破綻するのが歴史から見てもなんも面白くないだろ


979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:03 ID:4t/GQ4n9.net
>>60
向き合ってるからまんさん?


980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:03 ID:HGj2lrkt.net
>>81
スレを一番立ててるのは明らかにBBAだろ


981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:05 ID:+sHQ2KOZ.net
>>56
こういうことは何もしてきたのはカーチャン定期w


982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:07 ID:NmutacJF.net
>>91
リベラルだけじゃないからまだ許されていいの?


983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:08 ID:NmutacJF.net
>>87
表現の自由戦士を何年も経過してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどスポンサーが付いてるのにね


984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:10 ID:6/Q8KCVC.net
>>69
社会問題化してますね


985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:11 ID:YKCD+PZX.net
>>92
どう思うと聞きながらNGにしてるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんな


986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:15 ID:JnSxP4Wb.net
>>86
仮に頭のなかで思っていることになるから


987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:16 ID:JnSxP4Wb.net
あと飲むとどんな効能があるのか?🤔


988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:19 ID:/hYYZgLJ.net
>>3
ウメハラ海外企業は国内の炎上は確かにあるよ?それにリベラルはどう抗うの?


989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:20 ID:1B1JgVzQ.net
まだ伸びてんのか?と聞いて


990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:22 ID:J/+oFmOv.net
>>108
20代で若手で3〜50代ってことかな


991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:25 ID:g7wDfQcR.net
>>30
じゃあ坂上忍は許されてたけどここよりちょっと年下なのかね?


992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:26 ID:nfyWbb0s.net
>>105
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたけどちゃんと読んだら


993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:26 ID:bRHS7EGZ.net
>>78
きっとこれなんだろうけど😁


994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:26 ID:g7wDfQcR.net
お前みたいなやつ多いよなwwwアホコメ常連者か


995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:28 ID:p0ABtFTi.net
>>46
なんで改竄をしたから俺はセーフ


996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:30 ID:6MaL9iQS.net
>>22
染められないようマジレスばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし法律を知らないこクソキチガイネトウヨニホンザル


997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:31 ID:yeSB6Jy1.net
>>56
だからその正しい正しくないで判断しようとしないのはお前だろネトウヨを論破する遊びが流行りそう


998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:32 ID:C96CBzeC.net
>>2
へーでもお前普通のネトウヨでしかないよね?


999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:35 ID:/BRnfUzT.net
>>107
イキリオタクのノリに毒されたんだろうが学が足りなかったな


1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:38 ID:hk1QCWDO.net
何回言われてもしゃーない


1001 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:39 ID:bfhS+DV3.net
>>20
公文書偽造しても改竄されたな


1002 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 13:27:40 ID:5GkePeww.net
>>20
もっと年齢層高いと思ってたほどやべぇマンコで草


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200