2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCにも使える】Apple Cinema Display【30インチ】

136 :不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 20:44:07 ID:3n4S6tM0.net
Radeonの内蔵TMDSはこんな感じ
9000シリーズ:SingleLink x1
Xxx0シリーズ:SingleLink x2
X1300,X1600:DualLink x1 + SingleLink x1
X1800: DualLink x2
TMDSは全部165MHzだから、どれでもWUXGAまでは使える。

23インチでデュアルモニタにするならDualDVIのカード探すだけでいい。
DualDVIモデルで入手しやすいのはX800,X700やX1300あたり。
30インチシネマディスプレイ使う場合は、X1000シリーズか、
外部TMDS積んだボード(FireGL等)じゃないと駄目。

但し、どのチップでもBIOS画面は映らない可能性がある。
これは各ビデオカードに搭載されてるBIOS次第なので、当りハズレに注意。

総レス数 294
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200