2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●絶対オチない当たり前のルータ●

1 :不明なデバイスさん:02/10/29 19:07 ID:rCmasa11.net
オチないなんて当たり前
信頼性、安全性の高いルータについて
語ってください。



2 : ◆jadeDaMePo :02/10/29 19:10 ID:4bbxlP2a.net
絶対は無い

3 :不明なデバイスさん:02/10/29 19:13 ID:yjSOoYxD.net
Linuxで頑張れ!

4 :不明なデバイスさん:02/10/29 19:50 ID:8uLSFcHV.net
今まで使ったので信頼性高かったのは
LINKSYS BEFSR11/41
Zyxel prestige314(NETGEAR RT314)

しかしどちらもスループットは6Mbpsくらい

5 :不明なデバイスさん:02/10/29 20:12 ID:liWT62/J.net
>>4
リンクシスはスループット最低でも7Mbps程度有るよ(メーカー公称値8M)
フレッツスクエアの測定で6.9Mの数字が出た
ADSL8Mなら使えるけどそれ以上になると辛い

6 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:03 ID:dwvPdIML.net
>>4
手元にZyWall10が余ってるんだが、こいつも1年ぐらい連続稼動させて
問題なかった。ブリッジの下に置いてあったからPPPoEじゃないけど。
スループットとサポートが問題なんだよな(w

BRL-01を一年半ぐらいほっぽらかして稼動させてるけど、これもトラブル
フリーだ。

こんな情報で満足いただけますか?>1

7 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:43 ID:oy78Qxkn.net
安くて(・∀・)イイ! ルータは何よ?

8 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:48 ID:RplSyJTU.net
>>7
逝ってよし。
漏れと一緒に逝こう。

9 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:49 ID:EdUqoo5D.net
>>7
ADSL=リンクシスBEFSR41.11.31
FTTH=BR1500H

10 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:49 ID:oy78Qxkn.net
メーカはどこがオススメなんでしょうか?

11 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:50 ID:RplSyJTU.net
>>10
そんなこと聞くなら糞メノレコでも使ってろ

12 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:55 ID:oy78Qxkn.net
>>11
なにがいいたいの?あなたは?

13 :不明なデバイスさん:02/10/29 21:56 ID:oy78Qxkn.net
ちなみに今のところ、
コレガorエレコムを検討してるんですけど、
決め手がないもんで聞きに来たんですけど。

14 :不明なデバイスさん:02/10/29 22:17 ID:OFUp/80M.net
オチないルータ=機能のないルータ
これ定説

15 :不明なデバイスさん:02/10/29 22:18 ID:P9lie6tY.net
3が正解だと思う

16 :不明なデバイスさん:02/10/30 09:39 ID:DwZhq8oo.net


   注意 : このスレももう氏んでいる(ひでぶっ

   次スレはここ
   http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031387664/l50


17 :不明なデバイスさん:02/10/30 12:15 ID:OqeVJcQK.net

| 俺のポートにジャック・イン!

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
       <Д´〃 >
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ''''ヽ__)

18 :不明なデバイスさん:02/10/30 12:35 ID:wK+5TFun.net
YAMAHAということで。

19 :不明なデバイスさん:02/10/30 12:39 ID:riEKcNiF.net
>>13
その2社は、OEMばっかりのはずではなかったかなと
小1時間

20 :不明なデバイスさん:02/10/30 12:57 ID:9RdcyjYb.net
>>14
当たってる。OPT90落ちないけど機能が貧弱。

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200