2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IEEE1394で高速LAN

1 :不明なデバイスさん:02/09/15 17:04 ID:BSjeLzvV.net
http://nnw.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/nnw-topics.cgi?option=view&sn=34

でIEEE1394で高速LANが組めるみたいに書いてあるけど現実はどうなの?
どなたか実現してる人いますか?
10base-Tを100BASEに変えようと考えてたんだけどIEEE1394で組めるなら
IEEE1394ボード増設したほうが便利そう。
NECのページにIEEE1394でTCP/IP使うドライバはあったけど
ハブとかも売ってるのかな?

281 :273:2014/06/10(火) 00:46:05.11 ID:Dpqk06nf.net
やった!やったよ、ママン!
ついに 1394LAN 成功!!

環境:
TI Win7 64 <-> Ricoh Vista 32

結局 ubcore 5.80 は software.informer.com ってとこから落とせた。
やっぱり怪しげなインストーラ(ダウンローダ?)入れられそうになったりしたけど、
最終的に落とせた奴は unibrain の署名ついてるから、まぁ大丈夫だろう。

インストール時には、Complete を選ぶと、1394LAN ドライバはインストール「されない」。
Custom から入れる。
んで確かに、要求されるより多く再起動しないと 1394LAN が有効にならない感じ。
ガチャガチャと再起動させたりなんだりしてたら、ネットワークアダプタが出現した。
Unibrain 1394 FireNet6 Adapter ってやつ。
これさえ出ればあとはイーサのアダプタと使い方はおんなじ。


つづく

282 :273:2014/06/10(火) 00:47:23.20 ID:Dpqk06nf.net
そもそも、イーサが 100M なんだけど 1394 積んでる古いノートを有効活用しようかと
始めたんだけど、性能的には、、、

ギガイーサの母艦(でもこいつも Pentium4 だw)との間で
netperf の TCP STREAM で 190〜200Mbps くらい。

母艦をブリッジにして、NAS に読み書き 24M Byte/s くらい。

同じく母艦経由でネットには
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:189.4Mbps (23.68MByte/sec) 測定品質:89.1 接続数:4
上り回線
 速度:93.39Mbps (11.67MByte/sec) 測定品質:88.8 接続数:4
測定者ホスト:************.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2014/6/9(Mon) 23:22
==================================================================

とまぁ、オンボロ構成にしては十分出てるので大成功でしょう。

いまさら、誰の参考にもならないかと思うけどw、お騒がせしたのでご報告まで。
センキュー!

283 :不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 18:33:06.66 ID:psvTJuic.net
>>282
おめ!
無事成功して、結果も良好で良かったね。
IEEE1394は短いケーブルしかないから置き場所に困りがちだけど、独特の「特殊なことやってる感」と「機能を使い切ってる感」が良いよねw

当時は意味もなくファイルのやりとりしてニヤニヤしてたのを思い出したよ。

284 :不明なデバイスさん:2014/09/23(火) 11:52:14.44 ID:RO3yiYs3.net
>>280
削除された理由は何なんだろうか?
1394関係ってアップルが権利持っているからライセンス料を払いたくないからだろうか?

それともただ単に無茶苦茶チップとの相性があってサポートするのが嫌になったとか。

まあ削除する位だから需要がなかったんだろうな。
普通はギガビットLANだろうし。

285 :不明なデバイスさん:2014/10/07(火) 01:31:47.92 ID:2zOQYvag.net
何気にこのスレが目に入ったから思い出したように
Wi8.1x64←→WinXPx86をUnibrainの1394ドライバでLAN構築してみようとはじめたのだが
上の方にヒントがあるおかげでドライバは簡単にみつかりXPは簡単に設定できたが
Win8.1の方が1394ドライバが有効になるタイミングでOSそのものが
警告出して再起動してしまって設定無理だった
おれ環の話(問題)だったらすまんが同じ症状の人の為に一応報告

286 :不明なデバイスさん:2014/10/09(木) 04:13:10.11 ID:w0eXy7pZ.net
昔やったなあハブ買えなくて
VIAのコントローラでも未知のデバイスだけどこれ何って聞かれたら
NECですって答えて再起動したらNICが一個増えるのよね

287 :不明なデバイスさん:2014/10/10(金) 20:47:43.14 ID:31N3eyG5.net
GbEが普及して15年以上も経って、10GbEだ、いや一気にInfiniBandだ、って
言ってる時代にIP over Firewireとか無駄な努力。第一「高速」LANじゃないし。

288 :不明なデバイスさん:2014/10/10(金) 22:18:38.32 ID:WOWCjPPU.net
288の発言の頭わるすぎふいた

289 :不明なデバイスさん:2015/06/16(火) 09:47:12.39 ID:qtG0qUPO.net
>>268
速度が出ない場合は「100M LAN側のTCP/UDPの137-139と445ポートをふさいでみた」ら改善されるらしい。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~u-hobby/tips/unix/fedora_6_eth1394_enable.html

290 :不明なデバイスさん:2016/02/04(木) 21:08:31.15 ID:JSOaXO4aY
金を稼ぎまくれ
http://goo.gl/HJEz3S

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★