2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エルミナージュⅡ総合 part126

153 ::2024/06/01(土) 21:08:47.50 ID:cUe6APBx0.net
steamdeckでエルミナージュoriginal快適よ

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/01(土) 21:11:17.25 ID:moJS4QMN0.net
2、3、ゴシックってどれも最終的には固定ポイントで延々とレベル上げが必要になるだろうけど、
一番その作業が虚しくないのってどれ?2かな?

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/01(土) 21:25:36.19 ID:XaMSvQOK0.net
圧倒的にレベリング楽なのは3
2の5倍~10倍の効率だから単純に作業時間が短い分虚無感低いと思う
北の大魔公狩るならついでにアイテムも手に入るし
やることなくなるとも言えるけど

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMce-v2S2):2024/06/03(月) 19:14:43.87 ID:QGEMj8QaM.net
ひさしぶりにエルミナージュ2やろうと思ったけど、レベル上げめんどくさいから経験値64倍にしたら一瞬で飽きた

チートできる環境でやると我慢できなくて結果的にゲームを破壊しちゃうから、チートできないハードでやるのがいいな
Steam版でたとしてもチートして一瞬でゲームバランス破壊しちゃう自信があるわ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee6-6Hk5):2024/06/03(月) 19:45:25.91 ID:ic/YQiRB0.net
2の移植が決定した模様

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 355f-3M8t):2024/06/03(月) 20:34:18.79 ID:4JbXrJwH0.net
もう準備できてての広告兼ねてのアンケートだと思ってたら
今から移植取り掛かりますゼロからの作業ですは笑う
よかったね

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMce-v2S2):2024/06/03(月) 20:49:31.20 ID:QGEMj8QaM.net
移植内容はどれ準拠になるん?

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MM5a-N2bZ):2024/06/03(月) 20:50:10.91 ID:hHB5E7ULM.net
前向きに検討しますじゃなくてやりますって言ってるのはこの手のアンケートだとすごいことだと思う

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 20:53:02.61 ID:/elIKWkbM.net
まあ全てが3DS準拠だと思っとくのが無難だろうな

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 21:06:00.79 ID:llgeta3G0.net
PCとかに移植なら快適にはなるんじゃないか
ただ追加要素ないと買わんだろな、2はアホみたいにやったし

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 21:07:47.40 ID:dkO8RO7Ga.net
>>158
万が一ゴシックが1位になったら困るし...

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 21:58:08.48 ID:gt/XHee30.net
連撃の仕様が昔の物に戻ってたら召喚契約に手を出す
そうじゃなきゃいつも通りスルー

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 22:09:00.90 ID:zPdNBLex0.net
追加要素はないやろね

どうせ3000円くらいだろうし気が向いたら買うやつが多そう

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/03(月) 22:42:17.43 ID:KH99tbXB0.net
この言い方ってメビウスがエルミの権利もってるのか

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 00:37:40.70 ID:RlWALz/r0.net
家庭用はPSとswitchにも出すつもりか
wizリメイクに便乗して小遣い稼ぎに来てるな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 00:42:18.06 ID:cd5otzId0.net
実に喜ばしいことだ
どんどん便乗してほしい

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 02:51:14.56 ID:jMtOOKhu0.net
ダンジョン飯といいWizリメイクといいこの界隈10年に一度の盛り上がりだもんなあ

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 03:26:57.65 ID:ZdCDspcm0.net
>>154
2はボタン連打でレベル上げ出来るから楽とは言えそもそも固定ポイントレベル上げが安定して出来るくらい育ったキャラがいれば神影だろうと裏ボスだろうと真っ向勝負で倒せる

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe7d-3Nls):2024/06/04(火) 04:55:26.07 ID:aAFkTFYn0.net
>>167
PCとswitchだけだろ。
PSなんてゲーム売れないしな。PCあればいらんハードだし作るだけ無駄

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 07:18:21.68 ID:ho0segjVM.net
まあ、エルミナージュ2なんか出したらPS5のスペックの無駄遣いだからね
Switchくらいがちょうどいい

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 07:26:35.67 ID:ho0segjVM.net
スタイルロードフェイスロード考えたらPC版だけど、チート我慢出来る自信がない

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 07:32:01.44 ID:kl6vJ2bX0.net
ララムームー倒して最強装備とるだけのwiz5でさえ大不評だったのにチートまでして裏ボス倒して終わったーってそれ楽しいのかね

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 07:40:49.09 ID:ho0segjVM.net
そう言うけど、延々とゴキブリ倒すの繰り返して転職も繰り返して序盤に全呪文習得させた最終職業のキャラ作るの虚しいんだよね
チート我慢できない

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 07:51:47.47 ID:+JpOr++Ld.net
賽の河原の石積みがあるから刑期を終えた時の解放感が気持ちいいんだ
いきなりリッチな生活を与えられても人は何の感慨も覚えない

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 12:39:38.63 ID:4A8lkTaxd.net
メダル緩和して欲しいのと、連撃の召喚耐性低下は変更しないで欲しいわ

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 13:48:28.25 ID:pxQqw5QeM.net
連撃以外の召喚耐性低下はほしいところなんだけどな
でもラポードス重ねがけじゃ簡単すぎるし

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 14:05:34.43 ID:IsOdDoQU0.net
連撃は3仕様でいいから召喚師のレベルが100上なら1回チェックにしてほしい

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 15:03:15.23 ID:jMtOOKhu0.net
それいいね

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/04(火) 19:20:20.74 ID:nAHFwU5Md.net
地母神って古今東西で女性らしいシルエットでたわわだけど2のかーちゃんは割と慎ましやかですね

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdea-VYwv):2024/06/05(水) 00:26:04.17 ID:o2GERzOQd.net
存在が承認されなかった弊害だよきっと
だからたぶんデーハインは巨乳好きだよ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/05(水) 14:36:41.63 ID:0L302lyY0.net
1から作り直しだから十年待ちもあり得るけど待つぞ

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッププ Sdea-SrrJ):2024/06/05(水) 16:48:50.32 ID:9ExuJq4Ld.net
EXスキルの百識は錬金術師と司教のデフォスキルにして倉庫外でも鉱石の練度見られればいいな
EXスキル実装難しかったら錬金アイテムに百識と同じ効果の魔法の眼鏡に不思議な鞄追加して欲しい
2でも血の盟約でFL引き継いだモンスター冒険者使いたい

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8640-RUxd):2024/06/05(水) 18:44:19.30 ID:5nwJizfY0.net
正直EXスキル導入とか余計なことしなくていい
駄目な感じになるの見えてるし

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/05(水) 19:52:29.71 ID:murNf2El0.net
EXスキル導入でダメになる要素あるか?

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/05(水) 20:30:30.20 ID:XOqRYneV0.net
無限最高錬度鉱石とか

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/05(水) 20:54:44.18 ID:uqYDQrKTM.net
チートやって即飽きたから、普通にはじめたけどやっぱり普通にやる方がおもしれーわ
まだレベル11だけど

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/05(水) 21:09:07.96 ID:5nwJizfY0.net
>>186
バランスがグダグダになりそう

(あと個人的にエンプーサ様が弱体化するのが嫌だな)

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be0e-6Hk5):2024/06/05(水) 22:18:35.00 ID:murNf2El0.net
多少バランス悪くなっても不思議な鞄とかは欲しい
久々に1やったら不便すぎてなあ…

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ beda-FHn0):2024/06/05(水) 22:56:54.85 ID:UAfYmAZV0.net
EXスキルあった方が絶対面白いけどバランスはおかしくなるだろうな
王者の証明でまず忍者が死ぬ
不思議な鞄で荷物圧縮しなくて済むから魔傀儡完全死亡だったり

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8610-zlCG):2024/06/05(水) 23:12:02.72 ID:4RVV5Uqd0.net
Exスキルは甘え

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ beda-L6jh):2024/06/05(水) 23:37:03.12 ID:Ogurx7NH0.net
甘えであってもそっちの方が面白いと思うので俺は遠慮なく甘える

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a94-36mf):2024/06/05(水) 23:46:12.46 ID:IV/afXID0.net
鞄とか、未鑑定アイテム捨ててゴミ箱で拾えばいいだけだしなあ
他の人も言ってるけど、Exスキル導入する事でバランス調整が糞になりそうでなあ
僕の考えたさいきょーのてき!みたいなのをポコポコ追加されそうで、そっちのがだるい

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3a-bLN1):2024/06/06(木) 00:01:28.58 ID:lTs5ZRRM0.net
エンプーサ様にこそ
武器防具破壊は備わっているべきだと思うの

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 03:34:55.48 ID:HaCgOq1S0.net
エンプーサ普通に武器防具壊してこなかった?

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be0e-6Hk5):2024/06/06(木) 03:44:03.85 ID:lY92woEQ0.net
してくるぞ

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 05:35:38.78 ID:wDiHbefi0.net
カバンは使い道の限られる金で拡張出来るようにすればいい
1枠10万?100万?でどうだ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 11:43:56.84 ID:RsjpghoE0.net
EXも付けられれば嬉しいけど
2にはスタイルロードを実装して欲しい
FLと合わせて没入感がより高まる

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 14:42:42.65 ID:iLRfedAlM.net
>>11のエレ剣ってなんや?

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/06(木) 16:31:20.45 ID:A1lCs7YdM.net
イノ剣が訛ったんだよきっと

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2976-+qt1):2024/06/06(木) 23:14:33.59 ID:IRjSJbrv0.net
Originalで本編クリア後の祭壇探すイベントで奇妙な墓石は購入したけど
寺院や聖堂やダンジョンにいっても何も起こらない

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2976-+qt1):2024/06/07(金) 00:18:41.85 ID:uXJ8niTu0.net
寺院や聖堂は特にイベントなかったのね
ダンジョンうろつくだけで終わったわ

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe5e-8pm6):2024/06/07(金) 04:47:44.39 ID:v1UG9g7B0.net
初見でプエープエーの効果音共にメンバーの死体が転がる様は地獄だったけど当時は不思議と興奮したわ
またマウント取られてボコボコにされる機会が来るのかと思うと俺のバルタギアスが奮い起つな

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2dad-RUxd):2024/06/07(金) 12:26:32.33 ID:g3BXwZdY0.net
何が起きてるかわからずにパーティーが壊滅していくのに謎の昂りを覚えたね

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 355f-L6jh):2024/06/07(金) 15:15:38.40 ID:78ujxhEd0.net
フルアーマーの君主のとなりで、二刀流や両手武器でぶいぶい言ってた
侍盗賊が紙っぺらのごとく吹き飛ばされていきました

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 16:09:57.53 ID:QDu4TCQXd.net
首切りの効果音マジで腹立つ

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 16:42:20.35 ID:cPRetsYF0.net
チィ~ン(笑)

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 18:35:24.66 ID:U9jZq+bh0.net
チーン はWiz系はみんなこういう音なの?
それともバケツのセンス?

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 20:16:47.28 ID:75SRNUyLd.net
燕返し首切り持ちのサマエルとか言う悪の枢軸

>>206
でもその君主も戦士の前だとヒョロガリなんだよね…

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c1c6-RUxd):2024/06/07(金) 21:44:47.13 ID:NCmGnT2w0.net
サマエルって二刀流2回か3回攻撃で同時に3体とか出てきて正直正気じゃないよね
初プレイの時は僧侶がいたからその脅威になかなか気付いてなかった

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 22:51:48.52 ID:QOlg/dsg0.net
めちゃくちゃに思えて御霊開放とか霊ヴィッフィとか対策があるのは良モンスだな

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/07(金) 23:32:56.01 ID:iJBI1bFm0.net
たまに私は考えてしまうのです
肉が付いていた頃のサマエル君
どんな風貌だったのだろうかと

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 00:10:03.09 ID:0neqVmjo0.net
今更ながらドロメア様連れて復活シャンティーバ倒した後のイベント見たわ
こういうキャラの個性が垣間見えるイベントいいなあ

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 01:24:07.56 ID:Py0nEBFWd.net
>>212
デュークスのお供としてや初めて足を踏み入れた場所とかでなら良要素なんだけど
其の辺済ませた後の戦闘の9割を占めるリピート作業狩だとそびえ立つクソという
まぁこういうのが居ないと張り合い無いしトータル考えるとやっぱ良敵なんだろうな

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 14:49:03.39 ID:niwn/dPo0.net
最近やり始めたけど理事長めっちゃ強いね
敵は体力高いしティルトウェイトで壊滅するから仕方無しにマハマン使ってなんとか倒せた
レベル高くないせいかもっぱら呪文頼みになるけどパーティのバランスが悪いんだろうか

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 15:46:00.19 ID:atBt5OVu0.net
前半は魔法とブレスゲー
武器攻撃は敵のAC下げないと当たらないことも多い

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 16:20:55.76 ID:wHbosyMA0.net
職業や装備に依るとは言えど序盤は魔法頼りなのは皆そう
バランスが良かろうと装備があろうとLv(というかHP)がないと死ぬし攻撃もLv上げないとろくに当たらない
なので序盤は状態異常にするなり攻撃魔法使うなりフランベルジュ無双なり魔法全盛期よ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 17:23:37.40 ID:/eWZtiH9M.net
物理のほうがむしろ理解度が要るからなこのゲーム
序盤でまともにダメージが出る殴りなど戦士の使う弓やイノセントソードくらいで
あとはミスミス&カスヒットの嵐だもの

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 19:52:01.02 ID:+PVsaczc0.net
命中率が高い弓槍使う神女や狩人が序盤は強いんだよね
戦士も装備できるけど、なかなか弓槍に至らない

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 20:09:24.97 ID:QwONUhd+0.net
戦士はおぼろ船首をそれなりに改造できるようになってからがスタートだよな

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 20:20:35.54 ID:cKpGRBCW0.net
「友好的な敵が現れました。戦いますか?」
「あ、ボタン連打しちゃった」

サマエル3体

「こいつらが…友…好的…だ…と?」

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 20:27:05.92 ID:6Ic1C3Cz0.net
友好的な敵はWizの時からさんざん言われてることだなw

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 20:27:54.13 ID:EEHhwcdzM.net
このせいで悪パになる一面もある

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 20:30:26.46 ID:AU+E81L30.net
友好的な敵は召喚契約率10倍でいいよもう

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 20:46:01.90 ID:HqgMjE3p0.net
錬金も外せなくなるわ…

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 21:03:30.16 ID:s2RhY2/sa.net
サマエル「こんにちは」
サマエル「やあ」
サマエル「ごきげんよう」

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 21:05:05.97 ID:/eWZtiH9M.net
あんま善であるメリット自体もないしな…
正義タロットとポリーテの弓くらい?

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 21:05:53.91 ID:6Ic1C3Cz0.net
>>224
デフォのカーソル位置が戦う方だからね

なんかのゲームでは性格によってカーソル位置変わってた気がするけど
6人パーティで全員の性格が一緒とは限らないから多数決だったかもしれん

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 21:24:51.20 ID:f81sC4hu0.net
周回中のデコールめんどいから中立が楽

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/08(土) 21:55:26.98 ID:ZKCRB7C40.net
悪のシリーズはあれど善のシリーズはなく聖なるシリーズは性格不問だからなぁ
セレブレーションの君主以外は面倒がなくなるからと無難に中立になるよね

区分的には性格が悪か善かよりデビリッシュか否かの方がよっぽどそれっぽい

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM47-6MF/):2024/06/13(木) 20:15:49.52 ID:72aDj/p5M.net
wikiに古城の3階で中確率ドロップでアルヴァースターと夜叉姫が書いてあるけど、5時間くらい雑魚倒し続けても落ちない
あのwikiって嘘情報も書いてある?

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f68-6uE6):2024/06/13(木) 20:18:55.03 ID:JOPLdrWx0.net
PSP版攻略本だと場所は合ってるけどどっちもレア
1周目ならかなりきついだろうな

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8d-qUdF):2024/06/13(木) 20:31:04.27 ID:D31TzoK60.net
>>232
手元のドロップリストを見るとその二つは中確率でなく低確率になってるな

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f342-Wwco):2024/06/13(木) 20:31:04.42 ID:UYa4IKVN0.net
特定のマスでのエンカウントでしかドロップしないとか巻物で検証してる例があるしね

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fd2-HpRN):2024/06/13(木) 20:59:28.83 ID:pJs+3gi70.net
嘘ってなんだよ間違いならともかく言葉に気をつけろやカス

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-ZUNg):2024/06/13(木) 21:12:24.75 ID:2zp4XqO30.net
そういえば今ある攻略wikiは編集できなくなってるのか

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/13(木) 22:39:21.96 ID:65ow08g8d.net
PSPかDSか知らんがPSPのwikiだと夜叉姫は上級になってるな

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/13(木) 22:41:17.80 ID:1EJWbgmD0.net
ドロップ率は実際はノーマルとレアの2パターンだけど
wikiでは3パターンになっとるね

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/13(木) 22:45:39.40 ID:HhzOSR4Cd.net
DSと見比べたら夜叉姫が中級なの以外にもひみつの本がPSPは上級でDSは下級だし素材がベクトレイムになってるしなんか変な感じはする

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/13(木) 23:15:31.60 ID:R0sK2mtg0.net
dsの攻略本でも古城3Fのレア枠にひみつの本が載ってるなあ
古城しか見てないけどpspのwikiのが攻略本に近い印象

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/13(木) 23:49:23.14 ID:dKk4EOlZ0.net
>>239
攻略本見たら下級・中級・上級の三段階になってる
夜叉姫はどこも上級枠に入ってる

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/14(金) 02:13:30.22 ID:FGU0JlbC0.net
>>239
そんな情報聞いたことないけど解析でもしたのか?

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/14(金) 02:30:11.48 ID:1uhU006r0.net
エルミはウィザードリィのドロップ率そのままコピーしてるから通常70%レア25%激レア5%だよ
やってれば嫌でも体感できると思うが

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/14(金) 02:45:48.81 ID:svq+sgjl0.net
激レアの中でも若干色付けしてるのがさらにありそうだよな
村正とメダルだと村正のがドロップしやすいし

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fff-Q6i+):2024/06/14(金) 07:04:48.97 ID:Jmohg+tn0.net
>>239
何を思ってこんなガセを書いたんだ

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/14(金) 12:39:11.66 ID:Zw1/QhJq6.net
>>245
星魚驚異の技術力で物欲センサーが搭載されている

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1353-7cJW):2024/06/14(金) 13:46:52.26 ID:QIIopg9F0.net
>>245
こうして人はオカルトにハマっていくんですね~

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03bc-dAOX):2024/06/14(金) 13:56:26.24 ID:HMc9Nce20.net
アルヴァースターや聖剣は1なら敵から盗めたけど2ってそのランクのドロップアイテムを直接持ってる敵いなかったよな確か
両バルタギアスみたいな盗み専用アイテムじゃなく

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fb8-mfj4):2024/06/14(金) 14:09:57.46 ID:BvZKjoFZ0.net
未鑑定品のドロップ率が装備90%でがらくたは10%とかでがらくたそのもののドロップ率が低いから
村正はよく出るけど力のメダルは全然でないと感じてるだけ

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd1f-e9C+):2024/06/14(金) 14:29:59.00 ID:jL185NQ6d.net
エンジェルリボン拾ったけど貴重なんか?
なんかやたら売価高いけど

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf4b-noAf):2024/06/14(金) 14:39:55.28 ID:76sikpWn0.net
アルヴァースターやダイヤモンドブレードならビットが装備してたような

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03bc-dAOX):2024/06/14(金) 15:23:03.67 ID:HMc9Nce20.net
>>252
DS版の追加敵かぁ…戦ったことないからリメイクは是非追加要素込みで出して欲しいなぁ

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-noAf):2024/06/14(金) 16:07:53.77 ID:zhdBCZo/0.net
騎士の霊のアルヴァースターは時期的にもなかなかオトク感あるよね
全滅すれば何本でも盗めるし
今回も2本盗んで長く活躍してくれたよ

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 12:46:27.66 ID:9YRMw2fQ0.net
家族・友人に紹介で更に×5000円    
https://i.imgur.com/j5ko5Wl.jpg

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 13:17:23.39 ID:V6u5TiY20.net
>>255
貰うだけ貰うか

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 14:49:22.37 ID:mpqgJ+5m0.net
>>255
グロ

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 14:59:57.76 ID:g0dQPFc/0.net
古城3Fで夜叉姫取れた
侍に持たせたらパーティの中で一番レベル低いのにめっちゃ強いわ
アルヴァースターよりこっちの方が欲しかったから取れてよかった

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 16:27:53.13 ID:cWxANo9S0.net
侍には二刀流とか後光とか持たせたくなるけど
本領発揮するの高レベルで、低いうちはむしろ
弱いんだよね

両手槍や百刃二刀が一番強い

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 17:30:01.38 ID:enypDDAv0.net
水のシリンスに通い続け数ヶ月(覚えていない)
復活の秘薬、251までキマシタ…

銀のレイピア233
聖なるメイス251
退教のメイス209
鷹の爪187
聖なる兜235
ドラゴンヘルム251
ミスリルプレート253
月の羽衣229
法皇のローブ220

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 21:17:07.94 ID:3bG2L7TZd.net
侍以外霊倍打意味ないし使ってあげれば姫さんも喜ぶだろう
射程考えると攻撃性能はデスサイズと同等で暗黒耐性までくれる良武器

>>260
他の狩り場のドロップ混じり?ずいぶんバラけるもんだね

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3305-qTeW):2024/06/15(土) 21:24:53.43 ID:GlwBQKZz0.net
夜叉姫は二刀ツバメをロマンじゃなくてリスク認識するタイプには最高の武器

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f38f-Wwco):2024/06/15(土) 21:31:45.62 ID:+Ilsb1ab0.net
武器名や雰囲気でロールプレイするので抱き首とか好き

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MMff-Zwmc):2024/06/15(土) 21:35:50.70 ID:u3fyHzvVM.net
月の羽衣女侍とかよいよね
このゲームはあまり性能を求めすぎると男がカチューシャやレースの手袋をこぞって装備しだしてキモくなる

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f68-6uE6):2024/06/15(土) 22:23:56.75 ID:YPp9hhBz0.net
男の娘かもしれないじゃないか

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 23:02:06.90 ID:SpiSO7Vj0.net
そもそも男なんか使わんだろ
全キャラ女だわ

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 23:10:09.29 ID:GlwBQKZz0.net
男居るよ
オーガとか

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 23:11:01.58 ID:VvruhF23d.net
RP除いて実用性でいくと男にしとけばなんて思うのは序盤の装備が少ない中でポロッと野蛮の斧が手に入った時くらいかね

まぁRPするにもこのゲームの弓使いはガチムチなのでエルフ狩人にいまいちしっくりこなかったりなんて事もあるけど

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/15(土) 23:28:08.80 ID:GlwBQKZz0.net
わりとはっきり女尊男卑なゲームではあるな

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 02:23:13.09 ID:K49ZfBSi0.net
ニールアムエス、野蛮の斧、困り弁天荒御前、魔剣バルタギアスと
男用でそこそこ強い武器もあることはあるけど
入手が不安定だったり最終的には使わないようなものだしな…
まあこれらすらまったくなく、100%女の完全下位互換だったⅠよりはマシだが

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 02:32:56.66 ID:4p+nFCnD0.net
物理は薔薇カチュない人権ないからな
性別解除は呪いあるから耐性とか付けれない
武器のダメージは鍛冶で誤魔化せるし

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 02:45:14.69 ID:K49ZfBSi0.net
カチューシャがくそ強いのもあるけどそもそも大した前衛兜がないからね
強いて言ってもフラワーヘルムファントムマスクカチューシャの三択みたくなっておられる

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 03:58:30.80 ID:WyF7j04K0.net
カチューシャが抜けて強いけどある程度以上の段階で頭装備は無しにするって選択肢もありだとは思う
というか自分はそうしてるな

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 08:35:21.04 ID:48aeMri00.net
大魔公以上は耐性が高いしすぐ回復するし、睡眠が狙いにくいんだよね
雑魚ワンパンできるようになったら普通に外れる
1ターンの足止めからフルボッコできる敵でカチューシャが有効なのはサリジャナ・オピニオンくらいで狩人と侍以外装備しなくなったわ

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 09:17:28.32 ID:oBUAiJPm0.net
>>263
わかる
装備のイラストもあるし図鑑の説明も充実してるからイメージを大切にしたくなる

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 10:43:02.27 ID:OegkX3s0H.net
>>255
こんな方法初めて知ったよ
 

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 11:04:49.78 ID:jgIRip4Hd.net
ワンパン出来ない段階だとAC稼げるようなのがあれば普通にそっち着けてもよかったろうし選択肢が無いせいだな
小手はローズガントレットレースの手袋魔力の手袋あたりで
靴はドワーフシューズファイアーブーツ天使のサンダルとかで小手も性差凄いよな

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 11:14:14.78 ID:0z9NWg82M.net
聖なる鎧の耐性が微妙なので(全種1倍なのはいいところだけど)
アイシングハートとかクリスタルアーマーとか魔君の鎧とか試行錯誤中

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 12:15:51.82 ID:gg1Gafag0.net
ある程度までいくと武器2本薔薇イノセントマントの4つになるな
鍛冶で状態回復率と暗黒100付けるだけで完成

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 12:27:04.79 ID:fGuSfTuP0.net
AC捨てるならクルセイドも手軽に入手出来て強い

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 12:39:30.24 ID:8coZvFDw0.net
もう忘れたけど武器なんか記憶のワンドとサイドデスサイドだけで事足りるやん

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 13:00:40.98 ID:jvNGhyVJd.net
暗黒はマストで次いで魔術耐性さえ取れば後は概ねHPで解決だよね
成長途上でも5属性中3属性くらいまでは装備で耐性取れて鍛冶錬金で補完出来るし前衛はブレス対策欲しくても後衛は要らんし

>>281
だけっつーか職業によるけどそれは最適解じゃなく妥協装備の類だからなぁ

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 13:41:04.72 ID:Thi2MykZ0.net
別に最強にしなくても適当で一番強いボス倒せるしな
しらんけど

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 14:11:57.53 ID:WyF7j04K0.net
記憶のワンドもサイドデスサイズも両手武器だしなぁ
盗賊や使用人に遊ばせないために使いはするけどパーティの主砲に持たせるのはちょっとうーん…ってなる

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 14:54:59.63 ID:stgr2Cop0.net
>>279
そこまでいったら薔薇も要らなくね
でも状態回復の錬金枠は必要か

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 15:14:33.21 ID:gg1Gafag0.net
状態回復と暗黒100は練度100で付くから薔薇切ってイノセントマント一つにまとめるのも可能
練度160あれば魔術抵抗も100にできる
でもエルミって殴るなら状態異常発動させたい病にかかる

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 15:53:07.02 ID:MC5n1u830.net
3の不思議な鞄の効果がデフォになって自動倉庫送りにしてくれれば
装備枠に悩む事無くなるんだけどな

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 18:28:00.17 ID:oBUAiJPm0.net
でもそれは装備減らすか重装備するか
装備減らすために闘士や忍者入れるか
パーティーに司教入れてその場鑑定していらないのは捨てるか…
って考えることで面白さに繋がるからなー
便利にしすぎるとエルミの味わいが変わりすぎてしまうと思う

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 18:36:07.42 ID:X87zEn2PM.net
Wizを踏襲しつつもゴミ捨て場とか気は利いてる方だからな
ロイヤルスイートや行動順指定も快適ではあるけど少し加護の価値をスポイルする物ではあるし
エルミは初期から意味もなく不便というシステムは少ないと思うわ

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 19:26:55.33 ID:POeCFF5wd.net
自由度と個性とか不便さとやりくりのしがいとかはバランスの問題で人それぞれだから難しいやね
使ってみたい職があってもこの職抜いてやる気しないって個人的スタメン以外の自由枠の中だと収まりきらないとかあるし

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 19:52:21.65 ID:c8DhyyESM.net
戦士レベル50だ巨人の斧ってクソかな?
本当は聖剣が欲しかったけど巨人の斧が取れた
なんかベルファーナより当たらなそう

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/16(日) 20:11:08.56 ID:DsmxwKtbM.net
充分強い斧なんだが格上戦はちょっと命中が厳しいかもな
使用者が戦士だからそこまで気にならんと思うよ 俺も初プレイでは愛用してた

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b83-cl2B):2024/06/16(日) 21:29:35.99 ID:WyF7j04K0.net
何持っても10ヒットする頃だと巨人の斧は最終装備候補だけどLV50での使用感は分からないな…
何にせよ逸品ですので大切になすってください

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df8c-JwGC):2024/06/17(月) 03:58:47.79 ID:7hFrQVd90.net
2だと斧は全部片手武器化してるからオトク感あるね
ていうかsteam版originalで久々にⅠやったらしょぼいハンドアックスとかも両手で舐めてんのかってなった

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/17(月) 20:21:22.44 ID:3vAM7QQjd.net
ブレ幅のデカいロマン武器でもあるので狩りのアクセントとしてダメージに一喜一憂出来るよ

>>294
3だと魔斧がなくて戦士も狩人も汎用の斧が最強装備になるぜ

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97ee-GJ58):2024/06/19(水) 21:22:05.69 ID:Uh9Wk1Gm0.net
2ってヒロインとラスボスと裏ボスが同じ人か…

FE聖戦を思い出すな(主人公とヒロインとラスボスの母親が同じ人)

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a10-VroD):2024/06/19(水) 21:58:59.25 ID:dIpAktUa0.net
復活の秘薬、ついに在庫無限でございます!
いやー本当に出るときは出るんですけど…
既に一個所持してると若干出やすい気がしました

次はクリムゾンブレード、蝿王乱獲してやる

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f610-QYJx):2024/06/19(水) 23:28:15.43 ID:m29qCCJR0.net
がんばるなあ 非消費アイテムまでやんのかw

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-bGZy):2024/06/20(木) 05:03:00.32 ID:9JzGdjIO0.net
花札刀もよろしくお願いします

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-UGN3):2024/06/20(木) 11:54:32.44 ID:jWLW7UUXd.net
甕星無限なら使い道あるなと思ったが今度は夜叉姫がダルそうだな?

>>296
ヒロインと言えば囚われの身になってPT加入もするルネアたん!

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-GJ58):2024/06/20(木) 14:20:20.15 ID:jGkk9ea4d.net
うっかり宿に200連泊した後救助に向かっても生きてるフィジカル強者のルネアさん

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b668-dlsD):2024/06/20(木) 15:56:33.02 ID:kwXoCNPW0.net
Wiz系における宿は、1人が宿に何回泊まっても他のキャラは時間経過しないから
今更な指摘だと思うの

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM06-JwGC):2024/06/20(木) 17:50:05.21 ID:ALPGjlTGM.net
精神と時の宿だね

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/20(木) 18:27:03.71 ID:2VnnWV7N0.net
エンパイアVでは宿屋で寝るごとに全滅パーティが装備失ったり
ロストしていったから・・・

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/21(金) 12:12:21.48 ID:8mVVMtIE0.net
レベル60くらいまで戦士育ったけど巨人の斧つええ・・・
神女の氷の槍も同じくらい強い

ベルファーナと夜叉姫は一段落ちる

盗賊のイノセントソードはもう一段落ちる
盗賊はもうクリア後のサイドデスサイズとかいうの取れるまでは攻撃役としての仕事はないかな・・・

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/21(金) 12:17:18.32 ID:E3S18f0q0.net
盗賊系は獣・幻獣倍打のフォレストウォーカー履かせれば火力上がる

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/21(金) 12:17:43.59 ID:7RX+5Cz30.net
盗賊は黒曜石のブーメランだろ相対的には弱いけど命中がいいから一時的にパーティ最高火力になる

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/21(金) 12:48:22.09 ID:eVjzYPGTd.net
盗賊の手は剣を握るためにあるのではありません
ヌーディーハートを優しく剥ぎ取るためにあるのです

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/21(金) 12:54:15.95 ID:Mc/oO/J10.net
2の盗賊は最後尾で装備4つ以内(空き6以上)にして志村見つけたら鉱石盗むのが仕事
攻撃はオマケだからルゲイエ傘、ファントムマスク、イノマント、ブレス剣とか最小限でいい

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sddf-fHXp):2024/06/23(日) 22:07:15.45 ID:t3k1E8yKd.net
盗賊は盗みと宝箱開錠する人だからね

というか盗みは志村が出ない狩り場の方が多いしめぼしい物盗み終えたらお役御免でもいいんだが宝箱は錬金術か盗賊技能+1じゃないとな

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 10:51:03.50 ID:Vrcika1B0.net
序盤のフクロウのいる雲のダンジョンで黒曜石と神なんとかの槍手に入って後衛が高火力になってから一気にヌルゲーになって終盤のダンジョンとかでも普通に無双できるようになったせいでデータ消して初めからにしちゃった。苦労して手に入れた武器が強いのは良いんだけど強すぎて戦闘の緊張感なくなって作業になるからそのダンジョンで手に入るとちょっと有利くらいのバランスがよかったな〜
今は全く手に負えなくなるまでは前衛のレベルを上げずに後衛に盗とか僧の火力出せる奴は採用せず司2錬1で遊んでる。錬いると難易度下がるからハイマスターになったら倉庫番してもらう予定。縛り次第でまだ味がするからなんだかんだ神バランスなんだろうな
でもクリア手前になるとヌルゲーになって飽きちゃうのがネック。。。なんだかんだ五週くらいリセットでやり直してる。クリアして普通に周回しろという話だが。。。。シビアな序盤をずっと味わいたいんだよなぁ。。。

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 10:58:56.55 ID:3+d/jwf00.net
エルミ、Wiz系ジャンルとしてはエンドコンテンツがかなり廃の部類なのに
クリア手前で飽きるってことは、異神や神影と戦ったことないでしょ

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 11:00:49.42 ID:3+d/jwf00.net
あ、2だと異神はいないんだっけか

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 11:01:35.72 ID:Vrcika1B0.net
>>312
全くない!ウィザードリィライク自体初めてで半年前買ってからずーっと飽きたらリセットで300時間くらい遊んでる。大魔公とかとも戦ってみたさはあるんだけどアイテム掘りの部分に楽しさ見出してるからなぁ

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 11:09:23.85 ID:Vrcika1B0.net
>>5
ルーベンブルク1F→ハイベリー南西→ロイペス地下1F→ネリド上下→アンヒモナデコールクリアまでって行ってたけどアンヒモナデコールの1Fはロイペスの前に挟むのもアリか。。。

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 11:13:05.84 ID:Vrcika1B0.net
というかクリアまでを楽しむなら3の方が合ってるか。。。。。またスタイルロード作って3満足するまで遊んだら2をやりこむまで遊ぼうかなあ

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 11:45:51.17 ID:ZFPhd/mL0.net
>>311
シビアなのはむしろ表面上のクリアしてからなんだけどなあ
大魔公、ライブラリアン、神影、オピニオンズ、、、
好きでやってくれてるなら個人的にはその先もプレイしてほしいわ

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 11:50:26.43 ID:7LggKYnk0.net
クリアまではチュートリアルみたいなものだから、ヌルて当然なんだよなぁ

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 12:26:23.87 ID:G9mHcDYt0.net
武器の力だけで無双できるイメージないけどな
レベルある程度適正以上ないと装備壊されるわ連撃で瞬殺されるわでプエープエーだし
ね、エンプーサ姐さん

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 12:27:53.75 ID:3+d/jwf00.net
>>317
大魔公あたりはまだぬるい部類だね
周回条件になってるからこれくらいでいいと思うけど

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 14:08:12.63 ID:28S6NbRKd.net
とはいえ姐さん強えってのと同じくらい序盤がキツイってのも共通認識だと思うぞ?
まぁその先がまだあるから一度もやらずにその手前で辞めちゃうの勿体ないともなるけど
それを済ませた自分は似たようにデータ消して最初からを繰り返してるからなぁ

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 14:28:57.82 ID:SPNVExlNM.net
というか黒曜ブーメランやなんか良い槍拾った程度でヌルゲー化するほど甘くはないだろこのゲーム
大袈裟

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 14:34:33.64 ID:Ngnl4KLk0.net
今どきのゲームと比べたらかなりヌルゲーだと思うけどね
槍とかブーメランで無双できるゲームではない
むしろ序盤中盤の物理はあんま当てにならない

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 14:42:03.84 ID:U6wtYpd1M.net
エンカウント前セーブ&リセットでどうとでもなるけどね

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 14:53:28.79 ID:CUXrc7zb0.net
序盤のフランベ取った時が最大の無双感かな

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 15:49:22.03 ID:7QcPqZ0cd.net
ダイヤの指輪拾って先生と契約したらゲームクリアってくらいに激変する

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 18:41:59.46 ID:/u8UDrmC0.net
先生と結婚してフィリード剥ぎ取れば戦君遊の火力が一気に上がる
命中7回数6威力10〜20と安定してる上に種族制限無し
フェアリー遊楽が撲殺妖精に早変わり

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 21:30:47.64 ID:HrhqoRoQ0.net
結婚とか召喚とかいう難しそうなシステムは一回も使ったことない
巫女も使ったことないし、レベルアップ必要経験値が増える種族も使ったことない

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 21:37:16.11 ID:bXLQ/3vj0.net
>>328
正直もったいないなと思うけど、人それぞれの遊び方があるゲームだからなあ
俺は使用人はネタ職だろ?と思いこんでいたんだけど、最終的に必要性を感じて作ってみたらスタメン張る様になったわ
ただ神女は使った事はないな

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 21:38:43.09 ID:QTMA0sQmM.net
まあ最低魔・僧だけで支障なく作ってあるのは良い点ではある

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/27(木) 21:40:53.58 ID:bXLQ/3vj0.net
諸先輩方は真かーちゃんとギロチン兄貴どっちが苦労しました?

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/28(金) 22:36:46.43 ID:fLioayR90.net
・オピニオン軍団 …強いことは強いが、レベル次第で道場にもなりうる程度の脅威
・真ウルナ一家 …1ターン目から地獄開始なので道場には不向き、見返りも乏しい

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/28(金) 23:59:53.73 ID:hhVUcmt60.net
DS版だが明確にベセロが楽
ミサーマで眠らせて麻痺石化闘士の連撃と変幻狩人で固める戦法だが
25%がそのまま通るベセロと違ってウルナは法院抜かなきゃいけないのがしんどすぎる

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/29(土) 01:55:12.46 ID:hLdVmeMC0.net
ほぼ同意だけど、初見だとべセロに加護根こそぎ剥ぎ取られるし開始早々役立たずのサマンベイアが召喚枠にいてサリジャナ呼ぶまでにスポンスポン首飛ばされてなかなかだったけどね

335 ::2024/06/29(土) 02:26:43.11 ID:BUbw7jOq0.net
怖くてまだそこまで行ったことないんだけど
剥がされた加護って戦闘後も戻ってこないの?また取り直し?

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f80-IOql):2024/06/29(土) 06:32:09.26 ID:hLdVmeMC0.net
>>335
剥ぎ取られたらまた神影倒して拾ってくる感じ
倒せば記憶でもまた戦えるけどそっちは加護はそのままで戦えるから上の人達が言っている様にだいぶ楽になるよ

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f87-UA1a):2024/06/29(土) 09:58:14.04 ID:f6t3mzFQ0.net
これまで培った全てを引き換えにしてでも奴に勝利する!そんな戦闘と経験こそが真髄であり醍醐味なのです

さぁ怖れることはない、貯金箱を投げるのだ

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/30(日) 13:32:33.24 ID:rerojsnQM.net
結婚も召喚も使わずにPSP,DS,3DSでトータル500時間遊んでメッチャ楽しい
まだ使ってないシステムがあるのかと思うとまだまだワクワクできるぜ

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/06/30(日) 15:35:55.66 ID:8CvL7h/2d.net
結婚はまだしも召喚は宝箱係にも出来るから編成の自由度が上がるぞ!

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200