2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 186

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93e7-yD6y [122.255.220.157]):2023/09/28(木) 16:52:41.16 ID:halyMb4v0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(X):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1688875454/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1689761802/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:17:13.22 ID:PZrUHoj50.net
あと熱斗くんはフィジカルが常人離れして高い描写が多かったからドつきあいは大人でも分が悪い可能性もあるな

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:19:19.11 ID:0V1I5oeZ0.net
久々にリベレートミッションやりたくて5遊んだ
リベレートは相変わらず楽しかったが、やっぱ5って全体的にダンジョン長いのとチップが弱くて強くなってる気がしないのは気になるね
オジゾウサンとかコピダメないとリベレートの火力足りん
マグネットとジャイロソウル活用したかったが、電気系と風系のチップ良さげなの少ないよなあ
ブルース、サーチ、ナパームばかりになってしまう

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:36:08.49 ID:XyOKsr4D0.net
コピーダメージってウィルス戦の革命だよね
同時デリートが気持ち良すぎる

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/15(月) 06:23:57.06 ID:FJe90cYu0.net
>>670
ウインドソウルはガンデルソルとの相性がいい

>>673
ライフシンクロもだけど5のリベレートだと重宝するよね

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 09:21:03.18 ID:vpbAsMA40.net
>>670
テングクロスは風系の変身では使いやすい方だけどソード系に弱いのが致命的だった。
ジャイロにしろウインドにしろそもそも風系チップの少なさだからなぁ問題点は。
ジャイロソウルはプロペラ回す→オーシャンシード→その後トルネード。かなぁ。
エアホイールってチップがあるがあれに標準合わせるのが安定しないし

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5c3-GxpQ [240a:61:10d2:bcca:*]):2024/01/15(月) 12:38:08.41 ID:rPBOOj4f0.net
>>664
速水ダイスケは一連の会話見る限りは俺に勝てるわけがないってナメプだからしゃーない
遠距離にいる風吹アラシやプライド、素人一人に制圧されるガウス、子供の総帥と割とリアルファイトしない理由はハッキリしてるんだよなゴスペル

逆に6の三馬鹿はパビリオンではリアルファイトしようとしてたし

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 13:20:50.71 ID:DQSE4l1tM.net
マッハ先生はリアルファイトも強いしブラストマンのチップも強い
絶対ネットバトルは教師として加減してるわ

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 13:39:06.52 ID:vpbAsMA40.net
リアルファイトをあんましない理由って、いくら犯罪者とはいえ喧嘩はまずい
って認識があるのもある気がする。一応この世界決闘罪自体はあるみたいで
4の頃に「喧嘩はまずいからネットバトルで決着付けない?」なんて熱斗がヤンキー相手に
喧嘩を止める手段とはいえ言ったわけだし

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 14:19:41.40 ID:0VMLVywU0.net
ヒノケンは6で臨時教師になってた

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 17:49:02.67 ID:YGoeNV6t0.net
一般人でもプラグインできる機械がたくさんあるし、下手に危機感煽るととんでもない反撃されそうだ

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 17:52:59.50 ID:PZrUHoj50.net
殴るより電子機器にプラグインしてハッキングで爆発させて攻撃するほうが強いか

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/15(月) 20:50:54.51 ID:FJe90cYu0.net
アドコレ出る前から思ってたけど改造カードとかノイズ改造ギアってフリマサイトで高値で取引される割にゲームショップやトレカショップ等に持っていっても二束三文にしかならんのってなんでなんや?

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b4d-/YAw [153.195.187.220]):2024/01/15(月) 21:47:22.62 ID:JAy2XdDa0.net
オペレーターにダイレクトアタック推奨するのやめろ

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5d-Rd+6 [2405:6584:5580:d00:*]):2024/01/15(月) 21:50:47.26 ID:0V1I5oeZ0.net
むしろシリーズ最終作のラスト直前だからこそ言えた台詞だよね

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 22:56:58.70 ID:SD+9xsw+d.net
熱斗くんもたまにロックマンアタックするし…

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 05:15:54.82 ID:41X+p3Kl0.net
>>682
相場がわからんもんはそんなもんだよ。一時期のポケカの旧裏みたいなその他のTCG扱い。

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25f4-l2AN [58.85.56.180]):2024/01/16(火) 09:16:58.02 ID:hW8ZD9kN0.net
エグゼ3プレイ中だけどフラッシュマンV2踏んでしまう→PET壊れてチップ使えない時にV3と遭遇で死ぬかと思った…
サンキューバスターMAX

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 10:04:39.07 ID:Idqcr5+00.net
はじめてカキコミされた
みたいですけど
ちゃんと「はじめまして」とか
アイサツしましょうね
それが、ネチケットってもんですよ



うるせぇ!

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 14:08:07.37 ID:C+WVPbyp0.net
ロックマンのワイリーと同じ
エグゼのワイリーも悪役なんだな

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 15:13:57.67 ID:hW8ZD9kN0.net
1行だけの書き込みっていうのは控えて下さいね
読む人が分かりやすいようにタイトルも入れて下さい
それにちょっと文章がぶっきらぼうですね
ネット世界では、知らない人には敬語を使うのがエチケットです(ネットでのエチケットでネチケットって言ったりします)
もしかして小学生の方でしょうか?これから気を付けて下さいね
さて質問に関してですが、スイマセン!僕も分かりません!
誰かレクチャーしてくれる方、いませんか!?



初書き込みでこんなん返されたら2度と使わんわ

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 15:51:59.13 ID:YcNAl+0HM.net
ネチネチケットくんってあだ名つけられてそうだよな

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 15:58:59.89 ID:Idqcr5+00.net
この国最強兵器というかプログラムは自分が税金で作って息子に与えたナビにしか使えません!
とかパパチョット公私混同過ぎませんか…

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 16:11:38.09 ID:wyuu/Jy90.net
事業仕分けで追放されたワイリー

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fba3-l2AN [2001:268:9431:d40c:*]):2024/01/16(火) 16:44:47.01 ID:mJtfM11i0.net
切り捨てられ社会への復讐を誓うワイリー
パルスインしたまま戻らない光博士
ナビの可能性を追求した結果、不運にも深い溝が出来てしまったコサック博士とフォルテ

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 18:15:43.74 ID:oUXiEkSu0.net
>>682
単純にニッチすぎるので仕入れても売れない可能性が高いから
中古販売は回転率×マージンで考えるんだよ
iPhoneとか人気漫画みたいにすぐ売れるようなものは比較的高額でも買い取ってくれる
フリマサイトで値段が高いのは高額でも買うやつがほんの一部いるってだけ

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 18:23:21.01 ID:wyuu/Jy90.net
>>686
>>695
そういうことねえ

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/17(水) 08:04:17.21 ID:W68VEQcy0.net
とはいえ熱斗もなれないとはいえもうちょい考えて文章打った方がよかった気はする。

その後の暗号はともかく

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM8b-Rd+6 [27.253.251.185]):2024/01/17(水) 08:46:10.39 ID:vKZsOYRHM.net
リベレートミッション楽しい
これだけ何百ステージも延々とやるモードが欲しい

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/17(水) 11:24:53.05 ID:p9uFtVcp0.net
3に登場したTVプロデューサーの砂山ノボルって干されたの?

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d80-GxpQ [240a:61:3210:bbc9:*]):2024/01/17(水) 12:33:02.81 ID:TQhoAusn0.net
逮捕脱獄再逮捕のコンボかましてるし干されるどころかクビだろ
まあ前科n犯のヒノケンが教師できる世界だからきっとどこかで強く生きてる

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/17(水) 14:21:31.41 ID:IPo02BPnd.net
同じ1のwwwでもエレキ伯爵とヒノケンで大きく差があるからヒノケンがきっと特別なんや
…日暮さんやプライドも元気に過ごしてるしエレキ伯爵が逆に珍しいケースなのか?

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdad-xGnM [110.132.24.111]):2024/01/17(水) 19:41:15.32 ID:W68VEQcy0.net
3の初登場メンバーってたま子さんとチサオ以外のメンバー再登場しないからねぇ。

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/17(水) 20:25:37.68 ID:Imclc2UZ0.net
3のWWWの連中の悪行は1のWWWやゴスペルと違って凶悪だからな
よく死人が出なかったというか

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9da4-7+/r [2400:4052:2100:e800:*]):2024/01/17(水) 22:55:36.63 ID:HhLiEfJG0.net
一番ヤバいのはコオリスキーだろ
アイツだけ人が死ぬどころじゃなく世界中の天候弄ってるからな
下手すりゃ地球がヤバいわ

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-CRHs [49.106.207.25]):2024/01/17(水) 23:33:47.37 ID:dN6BkUold.net
やらかした理由も下らないから熱斗が珍しくガチ切れするのも納得のクズっぷりだったな…

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 06:33:37.02 ID:XNKS2zB70.net
あいつ暑いとか言ってるけど厚着してるんだから当たり前だよな
クズというより気狂い

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 06:37:14.56 ID:sAxF4Xal0.net
コオリスキーの犯罪規模と動機はコナンとかクレヨンしんちゃんの劇場版っぽい

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 08:35:16.77 ID:JuDPYypL0.net
つーかあの厚着脱げよ。とみんな突っ込んだはず

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d26-vbUJ [2001:318:a013:2a7:*]):2024/01/18(木) 10:47:04.23 ID:CAUF5KSK0.net
糞ゲー
子供の頃はハマったが大人になってやるとこれ程つまらんゲームもない
俺も成長したみたいだ
さて、マインクラフトでもやるかw

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-tQiA [1.75.1.34]):2024/01/18(木) 10:53:33.95 ID:LUQ6sG7Ud.net
どうぞどうぞ

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e321-e8Eg [219.115.214.68]):2024/01/18(木) 13:59:32.52 ID:h4jcfPeG0.net
>>705
コオリスキーが
ネットバトルを子供の遊戯扱いしてたな

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5fa-tQiA [2400:4051:400:2900:*]):2024/01/18(木) 14:12:44.85 ID:u6iHXt/L0.net
シャーロの職員を催眠ガスで昏倒させて気象衛星を不正電波でハッキングとかネビュラの素質あるわな

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7527-HXAs [114.178.125.185]):2024/01/18(木) 20:19:50.00 ID:sY/Qfu8q0.net
コオリスキーさんは個人で各ラスボス組織レベルのことやってるから凄い

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 75a7-rkb4 [114.178.155.125]):2024/01/18(木) 22:47:04.03 ID:YanrJR7w0.net
ラスボス達がやりたいことを全部やりきってもせいぜい人間社会が崩壊する程度だけど、コオリスキーの場合は地球の環境ぶっ壊すレベルだからな
やってることがラスボス以上の裏ボスなんだよなアイツ

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 23:19:34.04 ID:kcP+lUWpd.net
ゲームがやばすぎてアニメだと作った圧縮用のなんちゃらをみたいな話になってたな

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 23:28:12.94 ID:xsGrXRQFd.net
悪の組織なんて属して無くてもあの世界ヤベー奴ばっかりなことを教えてくれた4トーナメント勢

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/19(金) 05:33:55.29 ID:r6Wy4F1j0.net
バーナーマン関連もかなり迷惑だったな

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 10:00:02.68 ID:7u0F4ZCm0.net
5はカーネル版が正史扱い?

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-zuM7 [1.72.2.175]):2024/01/19(金) 12:07:22.87 ID:h+2XRqR1d.net
そんなもん考えてないよ
どっちのバージョンの記憶を持っているだけ

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMab-VukU [133.106.76.218]):2024/01/19(金) 12:14:35.55 ID:jVYEt+9DM.net
小学生の頃に自分が選んだほうが正史
ブラックレッドサンブルースファルザーが俺の正史だ!!!

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-CRHs [49.104.19.60]):2024/01/19(金) 12:32:35.13 ID:KKGaDNSqd.net
カーネルやらないと唐突になってしまうからカーネルやってから6やる方が良いのは確実だけど
正史の話は4は控室通信で全員参加のトーナメントしてて5もツインリーダーズで両チーム使えるから全員知ってるみたいな程度だと思う

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMe3-qaYl [153.250.44.94]):2024/01/19(金) 12:33:44.59 ID:KMushtHyM.net
4以降のフォルテイベント
記憶無くしてるのかってぐらいネットとロックマンの反応薄いからどうなんだろ

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM8b-Rd+6 [27.253.251.146]):2024/01/19(金) 12:56:22.14 ID:mXMIfKN5M.net
4から入って3を最後にやったからむしろフォルテが表シナリオに出てくることにビビった

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:27:11.10 ID:RitbT7rJ0.net
実際プロトに取り込まれた影響で記憶失ってるんじゃなかった? その影響で目的さえも忘れてしまって強さへの渇望だけが残ってる状態だったような
そこを境に技構成もガラッと変わってるし

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:43:19.64 ID:Q1iAnf6hd.net
4以降からやった人は3より前のフォルテはあまり強くなくて驚くと思う

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:45:13.89 ID:32TY4yBz0.net
4からのフォルテはノトーリアスビッグみたいなもんでフォルテ本人ではないと解釈してる

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:59:38.09 ID:F3iaKa4Hd.net
プロトに喰われたっつーかゴスペルと融合してからだな

ところでゴスペル(バグ集合体)って狭義には2で戦ったあの人工わんこの事を指すのであって3でゴスペルと融合したってのは誤りだよな
むしろバグピーストレーダーで出てきた個体は天然個体でグレイガに近いっていう……

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 19:00:06.67 ID:tDfJb0bC0.net
https://youtube.com/@misawa333?si=g-GT_Mpz2eQhVrT0
今日20時からエグゼやります

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5bd-l2AN [122.130.105.224]):2024/01/19(金) 20:07:08.35 ID:wHQSeSMj0.net
>>725
3までのフォルテもアレはアレで十分強いんだよなぁ…

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 20:36:04.62 ID:ITMsbhuT0.net
4以降のフォルテ本人でなく紛い物だと思っていた

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5ba-l2AN [2001:268:9432:5740:*]):2024/01/19(金) 21:07:37.77 ID:HSP5GCxv0.net
4以降のフォルテはダークチップに汚染されたナビのデータを吸収し続けた結果なんだろうなと解釈している

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 22:48:28.01 ID:PsqBUGQP0.net
フォルテ かっこいいよな
https://i.imgur.com/AgFhOJv.png

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 05:49:45.01 ID:Whiq9exd0.net
1のフォルテは弱いというよりは、そもそもナイトソード10枚積める
こっちの構成が強すぎる

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 06:24:44.24 ID:vvq/MGAF0.net
1のフォルテはHP低いのもあると思う
2はPAがぶっ壊れてるし
3は黒ならフォルダリターン、そうでなくてもFPコードがある

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5ba-l2AN [2001:268:9432:5740:*]):2024/01/20(土) 07:44:18.89 ID:QD7TcOem0.net
1なんて最大体力1000なのに威力200のパラディンソード10枚だもんな

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 08:03:47.26 ID:Whiq9exd0.net
だからかossのフォルテはめちゃくちゃ強化されてる
てか自分が弱くなりすぎてる中こいつだけバランス調整明らかにミスってる。
HPは1500あるし。のけぞるダメージが200以上になってるし
まあカラードマンとナイトソードで倒せないこともないけど微妙に足りない

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 08:49:48.04 ID:TVe6UAEt0.net
1のフォルテはエクスプロージョンがえげつなかったような

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:17:17.75 ID:dpg5D2LX0.net
グレイガはゴスペルの亜種?

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:17:56.55 ID:EpnrDLnPM.net
ossは普通にフォルテに負けることあるわ
チップ集めガチってないからパラディンソード5枚とかやってないのもあるけど

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:26:41.72 ID:NoD2VKukd.net
天然産ゴスペル、設定上はゴスペルより強いみたいなのもあったかな?
なお全身弱点犬

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:41:57.94 ID:0/tgUG6v0.net
人工的に作られたバグと自然発生したバグ

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 10:15:35.55 ID:lmgsNeno0.net
OSSは敵のHP1000超えるんだ

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a535-/dne [112.69.236.194]):2024/01/20(土) 15:00:27.67 ID:AdiSvMHY0.net
ここからニホンへかえれる

うそ!


ウゼェ!

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 16:34:18.43 ID:m2GhkV4C0.net
1の時はプログラムアドバンスも
ゼータ系ばかりで火力無かったからな

わりとドリームオーラがキツかった

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 17:34:17.91 ID:sW8gRKLZ0.net
https://i.imgur.com/Xdh3Yah.jpg

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:00:34.88 ID:Whiq9exd0.net
>>743
2のときのやたら多い冗談じみた説明文は好きだったな。

3のときはちょくちょく自画自賛や明らかな宣伝がはいるのがなんかアニメ放送中って感じ

4〜6はなんかテキストが物足りない。そもそも5から小さい電脳のセリフなくなってるし

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:24:11.31 ID:PZU1LONk0.net
公式によると、グレイガは「“ゴスペル完全体”のイメージでデザインした」らしいけど、弱すぎるだろ 笑

完結作の6のラスボスなのにさ 笑

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:39:01.54 ID:NAJUeqB/a.net
勝ち組だからエグゼカフェ今回も行ってくる
"上"(3階)で待ってるで

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:42:29.63 ID:NAJUeqB/a.net
グレイガメットールとかメタになるチップ特に調べずに遊んだらクソ強かったから弱いっての結構驚き
実際メタになるチップ積まず楽々倒せたプレイヤー多いのかな?
あるいは普通に遊んでるとメタになるチップが簡単に見つけられやすいんかな

逆にレッドサンデューオが改造カード無しで普通に3回くらいでクリアできてビックリした

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 20:04:38.50 ID:X3+RJT990.net
今やったら頭に攻略情報入ってるからそら楽だろ
完全初見ならドリームウイルスからグレイガファルザーまで全部強い
まあガチ初見でもファルザーは倒せたけどな
グレイガは情報知っちゃったから二度と初見では戦えない

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/20(土) 20:19:39.79 ID:vvq/MGAF0.net
プロトは普段は使いにくいゼータ系PAが有効なことに気付けるかだな

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d05-5zHp [124.159.187.223]):2024/01/20(土) 20:21:12.60 ID:4bcqUoaW0.net
リフレクメットがそもそもクソ強いからメタとか知らなくても普通に積んでった人が多そう
入手性を考えるとリフレクメット自体の性能を知らんって人も少ないだろうし

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7527-6zsj [114.178.125.185]):2024/01/20(土) 20:28:06.47 ID:55Owlg1j0.net
そりゃその敵専用の対策フォルダ組んだから誰だって弱いよ

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e388-Gj9H [219.100.37.236 [上級国民]]):2024/01/20(土) 21:33:52.91 ID:7jMCDICM0.net
4ってホッケー以外で単体で使っても強いノーマルチップある?
他に入れるチップもないしで音符とかトドとか入れてるけど
そんなに強くないなって感じ
アクアソウル持ちだとワイドショットはそこそこになるのかなあ
尚プレイしてるのはレッドさん
サポート系だとコピーダメージや藁人間が強いのは分かるんだが

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-CRHs [49.106.213.236]):2024/01/20(土) 21:41:38.75 ID:kqi/f2u3d.net
ホッケーの快感で突き進みがちな4のデューオの初見殺しっぷりに比べたら大体は許せるな…
ソウルの火力高めなブルームーンは若干マシだけどレッドサンはサーチでPA狙いかサンダーで麻痺ハメガンデルでフォルダ作らないと辛いし

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-tQiA [1.72.9.229]):2024/01/20(土) 21:44:40.31 ID:OBuwey6hd.net
スパークマンとかはコードもいいし性能もいい
あとはガンデルメテオとかも便利っちゃ便利

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 23:51:20.89 ID:Txh+d5TY0.net
スパークマン2ヒットからのサーチマンで追い討ちをかけるぜ

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 23:54:27.81 ID:+me9SLz00.net
久しぶりにエグゼ6オン潜ったらマスタークロスのココロバグ2倍に轢き殺されたんだが???
他の暗点チップもほぼ2倍で打ってくるしA帯の腕前じゃないだろ

まあこういう人のおかげで今でもマッチングできるんだけどさ

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 07:14:15.40 ID:J4UM4JfVa.net
レッドサンデューオは1周目からサーチソウルとロールソウル引いてたから苦戦する要素あんまなかった
サーチソウルのチャージショットで避けゲー専念して
ロールソウルで耐久してたら自然と3回目くらいで攻撃パターン見えたわ

効かないチップ多すぎてフォルダ戦うたび見直したけど

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 07:19:53.16 ID:VgStqmrQ0.net
>>754
バリアブルソードかカウンターを必死に練習した方がいいかも。
カウンターはともかくバリアブルソードはせめてファイターは出せるようにしたい

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 07:32:30.36 ID:AEbdn6gB0.net
ブルームーンデューオはウッド引けば楽

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3b6-gzat [2402:6b00:ce23:a300:*]):2024/01/21(日) 08:32:05.70 ID:IpXUgxLi0.net
スチールすればパネル割られないから負けないんだっけ?

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:33:28.91 ID:IOuVjVYzd.net
ガキの頃はメタルソウルでひたすら殴って何とかしてたわ

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:37:03.48 ID:XUiQUtgP0.net
ホッケーって5と6にも続投されてるのに
そんなに強い強い言われないのはなぜ?
まあ6はボス戦だとエリスチエリスチリュウセイグンorカーネルフォースのが強いんだろうけど

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:40:15.58 ID:uUeQhYFx0.net
1〜3投入出来たり持続時間あるからな
エアホッケー3使ってみれば大体わかるよ

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:40:27.12 ID:5bNB73tK0.net
やったことないだろお前

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:49:39.54 ID:IpXUgxLi0.net
テキトーに投げるだけでフルシンクロしたせい

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 11:49:59.38 ID:VgStqmrQ0.net
5のホッケー単純に弱体化してるねん。まずナンバリングがなくなって2相当になって
カウンター以外でフルシンクロしなくなって。
ジゴクホッケーも3の最大威力が出ないし。他にも細かい部分でいろいろと。
まあ5のブレイク系はナイトソウルの強さもあってダークドリルが強いってのもあるけど
6は、パラレルシェルとかオーラヘッドの方が使いやすい

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 11:55:45.66 ID:6SsiikTQ0.net
5って既存チップやPAは良くて現状維持、いくつかはナーフで
強化されたチップはないイメージ
ボディガード1発70はないわと思った

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 12:02:28.66 ID:MW/Pr6440.net
リアルタイム買って遊んでてドリームソード2回目使おうとしたら発動せず???だったわ
1バトル中同じP.A使用は1回までと
最大ダメージ弱体化、リフレクトも隙あり、反射ダメージ弱体化と色々ショックだった…
火力欲しけりゃカオスユニゾン使うか工夫してね
対人対戦考慮してってことなんだろうけど

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 12:06:41.66 ID:MW/Pr6440.net
そのくせウイルスの強さは歴代屈指なんだから…
メットール3EXでさえ毒沼発生とか…

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200