2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 186

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1901-mlWx [60.111.176.199]):2023/12/05(火) 06:13:08.03 ID:/mY56PdD0.net
トードマンってなんでフロッグマンじゃないんだろうな

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1901-8qzv [60.112.38.115]):2023/12/05(火) 16:27:18.27 ID:YrvFqsWW0.net
ネビュラホール5は3に比べたらトラップ少なめでプレイしやすい
3はウイルスも面倒なやつ多くて辛かった

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/05(火) 18:45:52.02 ID:pubNtB0f0.net
水着で流砂に吸い込まれるメイル・ミソラ
https://tadaup.jp/133a71839.jpeg
https://tadaup.jp/133a72044.jpeg
https://tadaup.jp/133a6f8e2.jpeg
https://tadaup.jp/133a70c81.jpeg
https://tadaup.jp/133a70113.jpeg
https://www.pixiv.net/artworks/92630832

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/05(火) 23:02:40.91 ID:q6Jj1nPI0.net
6の対戦チップ集め始めて3週間目くらいだけど、これエリスチ*以外も全然集まらんのな
ソシャゲ並にハムハムさせられてるわ

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/05(火) 23:10:26.06 ID:uNcZylke0.net
2のこの配信チップ増殖できないんだけど誰か正確な条件わからないかな?
https://twitter.com/SettingSun0/status/1651990573065330688
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-fxPS [110.132.24.111]):2023/12/06(水) 07:49:19.80 ID:NteoUAtY0.net
>>384
機関車でチャージマンってついてるやつよりはまだわかるかなぁ。

車でターボマンはぎりわかるんだけどさ。あとヘリコプターのジャイロマンとかもだし

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 10:48:56.77 ID:jt7HGBuo0.net
ブルースは今日からソードマンな

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 10:52:44.80 ID:stO6kSEg0.net
ロックマンはどうなるんだ、サイトマン?それともクローンマン?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 12:20:43.68 ID:7GvKmC7Nd.net
ジャイロやターボは素体の分類や部品から来てるからそれなりに分かりやすいけど
チャージは突進してくる攻撃方法から来てるから微妙に分かりにくいし列車にその名前は物騒でじわじわくる

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 12:47:35.13 ID:8dlT7+LR0.net
ジェミニ…は本家にもういたか。あの武器は好き

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 17:01:56.01 ID:/4jarx8e0.net
>>390
ソードマンはトラミだったかアニメだったかに出てたような

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 17:32:58.93 ID:NCKBE0dj0.net
どっちにも出てる

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 18:43:11.47 ID:V66Vr1jh0.net
チャージマンって言われるとどうしても某鬼畜ヒーローが浮かぶ

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-fxPS [110.132.24.111]):2023/12/06(水) 19:34:36.04 ID:NteoUAtY0.net
>>390
海外版だとプロトマンエグゼというだいぶややこしい名前に。そもそもエグゼだと
兄弟でもなんでもないよ。プロトは別の名前になった。

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 22:30:52.83 ID:g7QSrRD80.net
無印出展でエグゼ飛ばして流星に来たのってジェミニの他だとクラウンだけか?

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/07(木) 00:44:07.51 ID:DnEschPA0.net
ジェミニは本家ってよりは単に双子座からだと思ってた
流星のボスの名前全然覚えられないわw
何かX意識して英語カタカナになったけど法則性また違うし

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/07(木) 04:48:03.62 ID:zMs7ZisZ0.net
12星座揃い踏みしてほしかったな流星

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd33-Pj1B [49.97.70.18]):2023/12/08(金) 13:44:45.26 ID:1aH8hiRsd.net
例のwikiは身内バレして消したらしい

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 18:26:43.46 ID:vHCjvItR0.net
流星でバブルラップに相当するムーリジェクションがギガクラス扱いなのは草

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 18:48:09.36 ID:Vm0u57Z6d.net
エグゼ45の後に6やったら簡単過ぎてびっくり
ヘルズバーナー1とギガキャノン1とギガキャノン2
単体だとロールV3、ムラマサ、オジゾウサンが主力のフォルダだったが
グレイガあっさり倒せたわ

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 18:49:05.10 ID:VoJRQzei0.net
ムーリジェクションは2歩移動で復活するから、最低でも2秒は必要なバブルラップよりずっと復活が早いしな
防御チップだし使ってみたことはないんだけど

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 23:14:37.09 ID:ZZmSuHdS0.net
なんとなくエグゼ5の悪ロック育成したくなり、数ヶ月ぶりに見にきたら例のWiki消滅してて実に清々しい気分だぜ。
そもそもバレるような身内居たのかアイツ。

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 23:39:55.13 ID:yTA1utBP0.net
どこでその情報入手したんだよ

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 03:32:43.23 ID:FUJr6mhD0.net
6ストーリーはグリーンで入手したビッグボムレギュラー化するのが一番簡単だろ
ボス以外ほぼバスターMAX使ってるのと変わらんレベルで作業ゲーになるぞ

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 07:41:43.97 ID:mVEHOfxW0.net
ロットナンバーからブルースしていけ

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5a-XKZy [240b:c010:450:86fc:*]):2023/12/11(月) 13:09:27.23 ID:QswCbYPc0.net
アドコレps4版とswitch版どちらを買おうか迷ってるけど、オンラインはどちらの方が人多い?
あとps5で操作するとAとBの配置変わるけどきつい?

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 14:56:11.18 ID:WN1BSi7iM.net
オンラインはすでに壊滅しているからリアルで対戦するためにスイッチにするのがいいよ

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 15:49:41.98 ID:LCAHp5D10.net
前にアンケートあったからカプコンもオンライン何かしらアプデする気はあるんかな
なんかテコ入れしないとこのままじゃ廃墟やで

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 19:14:07.58 ID:FGl057L50.net
何故未だにフォルダリターンが許されているのか。コレガワカラナイ

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/12(火) 15:37:22.07 ID:5t1vlOPa0.net
オンラインはSwitchのエグゼ6ランクマはまだ生きながらえてるぞ
S+に上がれずAとSを往復しながら1000戦やってる人とかが居る

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1501-2ciI [126.67.78.102]):2023/12/12(火) 17:40:33.51 ID:sOwBs4810.net
4~6は2、3のスタイル通信交換みたいにソウルやクロスの通信交換とかあっても面白かったかも

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5ad-K3L9 [110.132.24.111]):2023/12/12(火) 17:53:46.45 ID:oOcESsnf0.net
なんかこう調整ができてるのかできてないのかがだいぶちぐはぐだよね。
バグを残してるようでツインリベレートやトルコンが修正されてたりするし。

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3530-ufXQ [2001:268:98ef:8aab:*]):2023/12/12(火) 19:57:01.77 ID:UXFNRKME0.net
>>415
ツインリベレートはDSでとっくに修正されてた時点でそら修正されるでしょ

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23fc-7Bvm [240a:6b:f40:2af6:*]):2023/12/12(火) 20:01:50.91 ID:C1Dr1/kE0.net
プリズムコンボ以外にあえて残してるものあったっけ?
増殖とか?

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3c7-PxqW [2402:6b00:ce23:a300:*]):2023/12/12(火) 20:05:07.27 ID:6Gk94azl0.net
なぜか消されたエレキパルスの短い硬直

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43cf-h0RM [2404:7a83:61e0:f200:*]):2023/12/12(火) 23:15:34.75 ID:ov2wGf4z0.net
>>415
6のホワイトカプセルトルネード修正のせいでフォルテBXをトルネードでぶっ倒せなくなってマジで悩んだわ…

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb4d-pD6R [153.195.187.220]):2023/12/12(火) 23:41:31.67 ID:NDdC5uhx0.net
そんなあなたにダブルポイントリスキーハニー
Gならフルシンクロ、FならトマホークのA溜め撃ちで2倍や

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/13(水) 12:45:52.34 ID:wMxgNyb60.net
ファルザーならグランドビーストのドリルでもいいよ

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/13(水) 19:25:03.96 ID:YFuBcSvx0.net
こうしてみると6はほぼ作り直しレベルだなぁ。いやまあ10作とも実質作り直しらしいけどさ。

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/14(木) 23:44:42.85 ID:I3lXyXec0.net
6のチプトレバグトレからナビチップ抜いてくれ
ほぼ確定ハズレ枠だろこんなん

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/15(金) 08:27:08.43 ID:wKgQG8l00.net
ブルース欲しいときに必要やし。6のチプトレは

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 07:41:59.14 ID:aVPwKruW0.net
6のバグトレは設置場所間違えてるとしか思えない
ほぼチップコンプの状態で使えてもあんま嬉しくない
エリスチとかの有用チップはトレーダーSP使うことになるし

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 21:31:48.17 ID:SX+YGZNb0.net
何も考えてないだけ

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 21:35:07.84 ID:eRETqrhE0.net
バグピーストレーダーは最深部にあったほうがなんかかっこいいから仕方ない

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f27d-2xxr [2404:7a83:61e0:f200:*]):2023/12/16(土) 23:52:37.54 ID:W1ySKwTQ0.net
まぁ、バグピーストレーダーはバグのかけらマンが居て集め易くて有用なの出る3以降はあんまり使わんし…()

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/18(月) 13:51:52.21 ID:AUYEgn1D0.net
バグピーストレーダーはどの作品も場所がアレだからな
まともにライブラリで運用するのなんて3ぐらいだろ

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e13-AI0h [2405:1206:8188:3600:*]):2023/12/18(月) 15:23:38.60 ID:5xBwieEn0.net
トレーダー系はソシャゲ見習って欲しいチップのピックアップと天井機能設けてくれ

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e4b-Dh3x [2001:f76:8260:67f0:*]):2023/12/18(月) 19:08:10.68 ID:5IhgiBHh0.net
もし続編の7が出たら最終話はこんな感じになりそう。

https://i.imgur.com/IUk9oG7.jpg
https://i.imgur.com/G2QkuaZ.jpg
https://i.imgur.com/bDY11Jg.jpg

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/18(月) 20:04:47.60 ID:CJoaK29r0.net
いざ使おうと思うとまあ遠いこと遠いこと

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/18(月) 21:12:03.62 ID:/E+zt+Xo0.net
使いにくいように見えて出るチップは以外とバラけるし4のバグピーストレーダーはたどり着きさえすればそこそこ有用だよね
まぁほぼバッドメディスン用だけど……

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/19(火) 03:12:50.24 ID:buggFUKl0.net
結婚したらいい嫁になれそうな人ランキング
1位・色綾まどい
2位・チロル
3位・アネッタ
4位・やいと
5位・ジャスミン

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 867c-e8vO [2409:251:8460:a00:*]):2023/12/19(火) 04:21:06.73 ID:mBWOhXo30.net
3と4の桜井メイル見てるとどうしてもちょっとね

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b701-GJeA [60.111.176.199]):2023/12/19(火) 04:32:19.68 ID:b9RWBe7O0.net
>>434
ほぼ犯罪者

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfad-Lmmi [110.132.24.111]):2023/12/19(火) 06:05:05.63 ID:cc0UiUtk0.net
>>431
ロックマンエグゼがゲームとして存在する世界。としてのエグゼはありそう。
どっちかというとポケモンカードGBみたいな感じで。(あれはポケモンという作品が存在する世界って認識)

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/19(火) 06:51:43.75 ID:xmTYABZ+0.net
ビルドファイターズみたいな感じか

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a9-Zakn [2400:4051:c960:1f10:*]):2023/12/19(火) 12:27:44.85 ID:FUOwrHfa0.net
やいといいヤツって記憶はあったけど今あらためてプレイするとめっちゃ言動がかわいいな

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd42-Vm4r [49.96.41.250]):2023/12/19(火) 12:44:10.56 ID:cZNwWTJHd.net
メイルは3はともかく4からは顔グラ良くなったのと合わさって可愛かった印象しかないなぁ

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-2xxr [2001:268:9431:9e7c:*]):2023/12/19(火) 12:45:11.82 ID:cfHsTZHo0.net
やいとサマ!!

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/20(水) 09:22:43.41 ID:CIJfuozW0.net
やいとも結構不幸体質だよなぁ。1はまだマシだが2だと風呂で死にかけるし
3で高い所から落ちたりで。

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/20(水) 10:31:05.76 ID:rlCu0y+L0.net
やいとちゃんは旅行のお土産はいらないって言った後にやっぱりくださいってメール送ってくるのかわいいと思う

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/20(水) 10:40:52.91 ID:Pf/2nAAhM.net
ガキの頃は気づかなかったけど飛び級の頭の良さと幼さがちゃんと表現されていていいキャラだな

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8327-e8vO [114.178.125.185]):2023/12/20(水) 19:03:05.66 ID:Y0GgNU120.net
グスッ… いい「え」だわ…
↑これすき

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf01-mzmA [126.115.176.215]):2023/12/20(水) 19:35:12.46 ID:TEZ9RwGO0.net
アドコレ発売を受けてボクタイコレクション出ないかという声聞くけどあっちはエグゼの外部機器以上にハードル高いリアル太陽光問題があるからなあ

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd42-QgJK [49.98.167.188]):2023/12/20(水) 19:49:36.99 ID:d0LKpA8ad.net
やったことないから知らんけどエグゼみたいなインゲームオプションで太陽光の強さとか設定したら再現できるんじゃないの?
趣がないと言われたら何も言えないけど

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/20(水) 22:30:21.34 ID:N4P3JlMa0.net
太陽ゲージ0だとやたら難しいけど半分以上だとヌルゲーだからなぁ
まぁ常にマックスにできるなら欲しい エグゼもバスターMAXありきで駆け抜けられた

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/21(木) 00:57:26.38 ID:1k+pN11m0.net
作品によっちゃ強くてもギミック難化したり(ゾクタイの日光依存の強風とか)専用状態異常なったりいい塩梅だったよな

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/21(木) 12:16:35.17 ID:K/FuOde40.net
完全にスレチではあるが、太陽ゲージの有無で影響受ける移動床とか満月の夜にAボタンで月光虫発生のギミックあったりするもんな
そもそもゲタとかテルテルボーズで太陽ゲージ出す方法もあるし

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/21(木) 15:19:20.00 ID:O68ZuAVld.net
外が明るすぎて画面見えなかった思い出

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e18-AI0h [2405:1206:8188:3600:*]):2023/12/22(金) 00:06:12.43 ID:JH90av9g0.net
Switchに明るさ自動調整機能あるってことはセンサーあるはずだから技術的には可能なんじゃね

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2378-+0t8 [2400:4153:d1a2:8600:*]):2023/12/22(金) 21:41:07.32 ID:WhktZgHd0.net
たしか海外版6はバグピースの場所かアンダーグラウンド2とかなんだよな

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/24(日) 18:57:55.64 ID:OXJYe2qS0.net
今日起動したら
メリークリスマス、君のところにも素敵なプレゼントが届くといいね
って言われるよ

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/24(日) 19:10:44.21 ID:WAw7z7/y0.net
今日は起動すんのやめるわ

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 15:06:58.76 ID:WRCZcF4w0.net
強力なバトルチッププレゼントしてくれてもいいんだぞ

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 15:32:55.65 ID:IUfmQIAH0.net
もう作中にいるだろ
4にめっちゃ強い敵として出てきて5と6連続でプレゼントくれるサンタ

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 16:30:24.21 ID:NCWQzeCq0.net
ジャスティスワン!

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 17:21:28.57 ID:N5wKFlDAd.net
最近のサンタさんは
悪い子にしてたらお仕置きで小惑星落としてくるってマジ?

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 17:35:32.60 ID:IUfmQIAH0.net
昔からそうだぞ
俺も地球に来る前に一回落とされたわ

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 17:53:14.17 ID:w+RcHCYk0.net
メテオナックルすき
ギガントフックそんなにすきじゃない

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/25(月) 20:36:09.52 ID:WRCZcF4w0.net
フットボムで世界を救って欲しかったわ

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/26(火) 10:09:25.91 ID:iGLOH39u0.net
>>413
全然マッチングしなくなったなと思ってたけど、まだいるのね

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/26(火) 10:35:55.62 ID:Tm9X+DKF0.net
メテオナックルとギガントフックの差酷すぎない?

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/26(火) 12:01:00.46 ID:XPsLsPldM.net
ギガントフックはあと一往復してほしいところだな

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd5f-A9mF [49.98.230.239 [上級国民]]):2023/12/26(火) 21:45:01.37 ID:48RYHFTyd.net
もう今年も終わりだね、という事はゆっくりネットバトルできるねってロックマンに言われたんだが
自分社畜なんで31~4日までしか休みないです

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 07:20:51.96 ID:ZMlyGaFH0.net
31はゆっくりネットバトルできるだろ

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 09:42:40.91 ID:wVczVu2F0.net
ロックマンなら「年末年始くらいゲーム手放して家族と過ごそうよ!」くらいは言ってくる

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 11:39:58.57 ID:WUdXAGTLM.net
お前はアホなんだから勉強しろ!デカオ君を見てみろ!弟の面倒も見るしガッツマンも自作だぞ?それに比べて親ガチャ当たりに甘えてお前という奴は…せめて勉強ぐらいデカオ君に勝とうという気概とかないのか?クドクド…
とか本当は言ってるぞロックマンも

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63e7-1ToA [122.255.220.157]):2023/12/27(水) 11:45:42.15 ID:Pseb3A9k0.net
彩斗兄さん…

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd5f-qYnX [49.98.144.165]):2023/12/27(水) 12:05:02.47 ID:sV/yGdf/d.net
でも将来は科学省勤務なんでね

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f355-MjIa [240a:61:2c9c:5e90:*]):2023/12/27(水) 12:18:36.40 ID:hHudVFEx0.net
あぁ、あのいつもハッキングされてる科学省の…

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd5f-V5w6 [1.73.10.147]):2023/12/27(水) 12:20:08.13 ID:VTIHrYHQd.net
あの光正の孫
あの光祐一郎の子
っていうフィルターはかかってそう

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a7-z0aP [118.1.56.76]):2023/12/27(水) 12:33:44.24 ID:qCiVxIy50.net
既に何度も世界救って実績あるし、何なら出入りもしまくってるから直接の面識もあるしで
そういうフィルターはほとんどなさそうな

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8376-PINE [240a:61:3080:79da:*]):2023/12/27(水) 12:34:51.87 ID:rcZuOpw80.net
小学生に救われてる科学省は恥ずかしくないんですか?

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMff-G+la [133.106.94.57]):2023/12/27(水) 12:43:55.73 ID:WUdXAGTLM.net
親やじいさんの功績を小学生にしてすでに超えているからな
どっちかというとビビってるだろ周りの大人

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 14:05:14.40 ID:sV/yGdf/d.net
あの世界の超絶ウイルスバスティングって
洋画でよくあるウイルス駆除とかハッキング対応をコンマ数秒の差で間に合わせるみたいな凄さなんだろうか
だとすれば熱斗が絶賛されるのもわからんでもない

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 14:05:16.13 ID:kJvYPD/Td.net
あの物騒な世界の救世主なのは間違いないからな…

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 15:15:09.78 ID:BBmyMop50.net
アムロみたいに恐れられて幽閉されなかったよなあ

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/27(水) 17:43:18.20 ID:QQQFepY20.net
ロックマンが電脳世界で色々やる時は実際5倍速とか10倍速くらいでやってるんだろうなと勝手に思ってる

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/28(木) 15:45:51.76 ID:KORPZiZ90.net
PS4とスイッチならどっちが対戦人口多い?

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/28(木) 18:21:42.63 ID:zBOlDS6z0.net
スイッチ

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/28(木) 19:26:13.45 ID:RXLcjjsr0.net
>>477
アドコレとかでやれる6のカード追加のネットポリスしょうねんかで
そこら辺を少し触れてたかな。意外と授業のウイルスバスティングってあれでむずいようで
下手な人はまじでできないっぽい。
メットールしかでないようなしかも安全対策がされてる
小学校低学年レベルのやつっぽいのに。
いやまあ当時バトルチップゲートとか買った人ならわかると思うけど
意外と忙しんだよねバトルチップ実際に送りながら戦うの

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc4-llxg [2001:268:9816:827d:*]):2023/12/29(金) 18:37:39.08 ID:ScEJHrGP0.net
スイッチ→対戦はできるけどコアユーザーだけで戦法が煮詰まってる、一部のタイトル除いて限界集落
PS4→無人島

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef56-v0T8 [2400:4053:6081:b300:*]):2023/12/29(金) 19:52:41.18 ID:H29bGMDv0.net
そもそもエグゼは対戦向けのゲームではないと思う
ナビ相手にいかに素早くバスティングレベルSで倒せるかゲー

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/29(金) 20:35:16.84 ID:A4Pn6ao30.net
キラセンハメで上振れ狙えってことだな!

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/29(金) 20:43:14.14 ID:8LSAbNSo0.net
ガキンチョの時に友達とワイワイ低レベルな対戦してた時は楽しかったけど苦行のチップ集めしてからの顔の見えない上級者にボコられる現代のネット対戦は楽しくない

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/29(金) 20:57:53.45 ID:yMlAtDaj0.net
チップドラフト対戦あったら面白そうなんだけどな

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf4d-XnzH [153.195.187.220]):2023/12/29(金) 23:17:41.53 ID:VE6Ulvb00.net
環境とかトップメタとかの全国優勝をガチで目指してる人の知識じゃなくて
おれがかんがえたさいきょうのせんぽうでゴリ押してる方が勝手も負けても楽しいんだよな
だからアドコレでまずやったのは勝てる構築を作るんじゃなくて、ガキの頃使った構築を完全再現することだった
例えば6だとコードSに統一してアクアドラゴン、バブルスターでアクア溜め撃ち連打とかな

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/29(金) 23:41:07.58 ID:A4Pn6ao30.net
チップトレーダー使うかグレイガ版と交換しなきゃ…(アクアドラゴンS)

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/31(日) 05:54:40.91 ID:9hPsudRO0.net
海外の有志が携帯版をダンプしてLoNとPoNがプレイできるようになったのに全然話題になってないな

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b10-zkP+ [114.162.141.3]):2023/12/31(日) 11:05:07.57 ID:1YGcAJGx0.net
違法行為だからに決まってんだろアホ

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f7c-FJFJ [113.32.153.55]):2023/12/31(日) 11:10:13.91 ID:ktMaYYW00.net
dirgeの話を出すと問答無用でダークチップ服用奴がゴロゴロでてくるウラインターネッツなのに違法行為の話をされてもねえ

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-W1fA [49.98.167.188]):2023/12/31(日) 11:53:43.93 ID:NJXZtA38d.net
ガラケー版はやってみたいけど公式の話じゃないならどうでもいいわ

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/31(日) 15:30:24.85 ID:3EKsVIfp0.net
https://twitter.com/PON95988800/status/1349232674880163842?t=c94P6KE2C4ONeQcEpGvQEA&s=19
PoN日本人がリメイク作ろうとしてやめろって言われてたのに復元したの?
(deleted an unsolicited ad)

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/01(月) 22:00:05.57 ID:pMNjSQVXd.net
起動時のロックマンの期間限定セリフってどれだけあるんだろ

ハロウィン
ハッピーハロウィン、おかしをくれなきゃイタズラしちゃうぞ~なんてね

クリスマス >>454

年末 >>466

三が日
ハッピーニューイヤー、今年もよろしく

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/01(月) 22:06:05.99 ID:rSKIvpr60.net
クリスマスと年末聞き逃したわ

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bad-9OJL [110.132.24.111]):2024/01/02(火) 05:16:51.84 ID:ofuESzrE0.net
あと確か光兄弟の誕生日にもなかったっけ?

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b39-Sx3c [2001:268:c216:ba96:*]):2024/01/02(火) 12:22:21.67 ID:Ltxxq72r0.net
>>485
エグゼはやっぱ1人で楽しむもんだよな
オンライン対戦いらんかったんや

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 15:51:01.55 ID:gU+p3eAi0.net
カプコン「対戦欲しいとかいらんとかどっちやねん」

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 16:28:10.18 ID:DQB0gUV50.net
要るけど細かいところで惜しい…

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 16:58:27.53 ID:F6E66LV00.net
対戦したいが対戦できるようなバランスに仕上げず放置しちゃって過疎ってすらいるから要らない(≒遊ぶ気にならない)って言われてるだけ

このスレにもいる「レトロゲーだから」で調整しない方向で終わらせず
本気で今だからこそ遊べる調整してたら変わってたと思うよ

6だけ対戦環境になるから色々潰したっぽいけどにしても惜しい

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 17:21:14.47 ID:Ltxxq72r0.net
制限チップやらナーフすらないとは思わんかったぞ

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 17:28:19.59 ID:q3vYCT2x0.net
ダークインビジ『全くだ』
プリズム『酷い話だ』

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 17:35:41.70 ID:xiUfa5pp0.net
対戦はオマケみたいなもんでしょ

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 17:48:21.40 ID:KK5YORHr0.net
オフラインとかおまけみたいなもんでしょ

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 17:56:50.39 ID:Tk3Aad1o0.net
一部の対戦勢の話はどうでもいいよ

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 18:21:30.70 ID:DGgQUq/ud.net
オンライン対戦は折角ならと後から付ける事決められた機能だからおまけなのは間違ってないしなぁ
改造カードと資料集付けてくれた事の方が余程需要に沿った内容で嬉しいし感謝しかない

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 19:15:54.81 ID:7+sDELuN0.net
コレクション発売に際しての手間のかけ方と売上そして無限かと思えるほど湧いて出る文句
リマスターやコレクション系にメーカー側が慎重な理由がよくわかる

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 19:17:31.71 ID:lsaT+opT0.net
エグゼ2では地震だの飛行機ジャックだのありましたねえ(不謹慎)

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 19:46:50.06 ID:q3vYCT2x0.net
し・ず・ま・れ・し・ず・ま・れ
テ・ン・ペ・ン・チ・イ・!

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 21:01:19.69 ID:zYtAk0Hl0.net
>>508
それな
文句言ってる某キモいプレイヤーとか含めて脳沸いてるとしか思えん

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/01/02(火) 21:06:48.09 ID:1Y4jkdY10.net
オンラインはおまけ言うけど
2以降1人プレイではチップコンプできない仕様なのがね

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/02(火) 21:46:38.36 ID:7+sDELuN0.net
そのへんのチグハグさは惜しかった

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-fieO [123.0.77.3]):2024/01/02(火) 23:06:39.94 ID:Dyqtf3dW0.net
5でオラン島のボーナスパネルでナビ20が全然出ないんだけどこれ一番近くのパネルではでないとかある?

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-fieO [123.0.77.3]):2024/01/02(火) 23:33:45.41 ID:Dyqtf3dW0.net
>>515
20回やっても出なかったからミステリーデータ狙いに切り替えたらあっさり出たわ
ただの屑運だったんだろうか

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 00:13:22.50 ID:midoxfpR0.net
>>513
それは2と3だけで4以降はデータライブラリ完成には不要だから問題無い定期
あくまでもシークレットチップ枠のは「手に入らない」ものではなく「存在しないもの」だから

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 00:16:32.80 ID:RG+G40zP0.net
Xのコレクションの遅延みたいな致命的な欠点が無ければ
出た事自体に感謝だわ
エグゼなんてコレまでのコレクションに比べたらかなり贅沢じゃんプロモーションも力入ってたし
海外のローカライズ臭くてやっつけに思える出来の本家クラコレ1とか泣けるぜ

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 00:37:30.09 ID:ypbfZiAF0.net
>>515
どのパネルでも何回リロードしても同じチップしか出なかったから
恐らくリベレートミッション開始時に決まってると思う

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-fieO [123.0.77.3]):2024/01/03(水) 01:27:39.10 ID:JetAHubZ0.net
>>519
リベレートミッションは入り直してたんだよね
一番近くのパネル前でセーブしてチップ出るまでリセ
目当てのチップじゃないならミッション離脱でやってた

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/01/03(水) 07:20:15.31 ID:wrn0iyAP0.net
>>517
そのシークレットチップ含めてコンプしなければ
作品選ぶ画面のとこでコンプリートの文字出てこないし
ロックマンにコンプリートおめでとう言って貰えないんだが

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 08:06:17.09 ID:Eohgr5o+0.net
コンプリートといえば6はオンライン籠らないとオテンコサマとガンデルソルEXが手に入らないというね

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 08:25:29.14 ID:GUwL97Fw0.net
もし7が出たら新たにリファインされて出てきそうなキャラ達
本家・トルネードマン、スプラッシュウーマン、ヒューズマン、ツンドラマン
Xシリーズ・エイリア、シナモン、マリノ、ラフレシアン、フェラム、ナナ、パレット、レイヤー、ルミネ、ベルカナ、ガレス
XDiVEシリーズ・リコ、アイコ、エラトネール、ドロワクレール

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 08:47:18.15 ID:bFn6i15Z0.net
ガンダムでいうとこのMSVみたいな感じでいいから公式で9以降のウーマンをナビ化してほしいなあ

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 10:52:20.16 ID:k866886r0.net
パンクみたいにロックマンキラー他にも他にもエグゼに欲しかった
エンカー、バラード

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 11:07:14.45 ID:cUET/8G50.net
>>521
知るか
どうでもいいわそんなの

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 11:12:23.86 ID:wrn0iyAP0.net
>>526
カプコンが設定したオールクリアの条件がこうですよに対して
どうでもいいって逃げ道はダサすぎるだろ

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 11:13:22.06 ID:9Z+1xYjl0.net
ファルザー版「カチタインダロウ ツカイナサイ」

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 11:15:21.18 ID:cUET/8G50.net
>>527
ゲーム内のクリアは終わってる時点で文句言われる筋合いはないってことよ
文句をいうのは2と3だけだしそもそもそれすら文句言う方がおかしい

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 11:15:42.86 ID:c/MhmwDJ0.net
>>526
お前個人の中途半端なところで放置しても問題ない、どうでもいいんだ
という価値観をこっちに押し付けられても困るんだが
俺個人はこれで満足ですで済ませられないから老害なんだよ

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/03(水) 11:18:56.75 ID:lFayNb8lH.net
>>529
このスレで君の意見こそが正しいという人が誰もいない状態で
自分の意見が正しいと思える度量は凄いとは思う
少なくともカプコンが決めたクリア条件よりも君の決めた自分ルールの方が正しい
に対しては同意できんよ

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM7f-srs5 [133.106.91.114]):2024/01/03(水) 12:00:25.03 ID:yvFKFcYJM.net
WiiU方式でもよかったのに

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f86-W1fA [240a:6b:f00:b7f6:*]):2024/01/03(水) 12:18:27.27 ID:xPDIUh5W0.net
シークレットは配信チップと同じように取得できる仕様でもよかったなぁ
特に2は鬼畜過ぎて結局☆4つで放置してるわ

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f38-aezk [2001:268:9435:897b:*]):2024/01/03(水) 12:35:15.67 ID:EArqhRah0.net
ネットバトルしてないで協力したまえ

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM7f-srs5 [133.106.91.114]):2024/01/03(水) 12:46:43.88 ID:yvFKFcYJM.net
バトルネットワークと言いつつ物理やフィジカルでかなりいろんなことやってるよなエグゼ
まあ現実のハッキングもパソコンカタカタよりも足で稼ぐタイプのほうが猛威を振るっているからリアリティあるとも言えるけど

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab01-7dMA [126.115.176.215]):2024/01/03(水) 12:47:55.23 ID:bFn6i15Z0.net
>>533
それだと4でナンバーボールガン積みが出来ないんだよな

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-W1fA [49.98.167.188]):2024/01/03(水) 12:55:01.08 ID:rocYcTSWd.net
>>536
通常の方法でも入手できるようにすればいいじゃん

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/04(木) 11:12:54.42 ID:agufoCl60.net
このさい100万ゼニーなんて安いもんだ!

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/04(木) 18:06:13.31 ID:AiY0ouGn0.net
キャッチマシーンで5万ゼニーだっけか

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/04(木) 19:20:43.10 ID:agufoCl60.net
>>535
熱斗の発電所のレバーで感電が凄すぎて。
なんで生きてるんだよアイツ…

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/04(木) 22:23:49.86 ID:xC3n/POi0.net
ハッキングゲーのウォッチドッグもハッキング(物理)だったな エグゼ参考にしたのかな

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa0f-sysF [106.146.52.18]):2024/01/05(金) 00:31:42.04 ID:0W7cf+E5a.net
指ゲーは昔から目標地点まで移動してアクションを実行するTPSやステルスゲームを得意としてるからその名残でパソコン直接触りに行ったり物理ハッキング主流だね

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab01-7dMA [126.115.176.215]):2024/01/05(金) 06:11:03.90 ID:t8fOEnPg0.net
>>540
電線触った4のリーガルもなかなか
ワイリーが調整したんだろうけど5のココロサーバーオーバーロードもよく記憶失うだけで済んだなあ
脳に障害残りそうだ

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bf4-qRLb [58.85.56.180]):2024/01/05(金) 08:24:53.18 ID:4RIDfpaL0.net
エグゼ1のチップコンプ目指してるところなんだけどゼニー出過ぎで泣きそう
幽霊ナビSで倒してもゼニーばっかり…

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab01-7dMA [126.115.176.215]):2024/01/05(金) 08:44:35.08 ID:t8fOEnPg0.net
1や2はナビカスないからスパアマやコレクターズアイ周りが不便

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 11:29:23.49 ID:vha64aHNM.net
>>541
ああ、普通の人にとってはハッキングってコンピュータの前でカタカタしてるイメージだよな。
ソーシャルハッキングって言ってそう言うハッキングは昔からあったよ。
それこそ本当にゴミ箱漁ったり、関係者名乗って直で相手のPCにトロイの木馬仕掛けたり。

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 11:43:43.68 ID:oxnpH3Aa0.net
1の幽霊ナビは乱数調整みたいなことして何とかしたな
マジックマンとか隠しナビとか一回は倒して入手しないとトレーダーで出ないからだるい

2だとトレーダーで出るけどストーンボディSの入手が少し面倒だった

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 11:57:33.46 ID:/hUFP3Q+0.net
1はホウガンとテンジョウウラに苦労した思い出
3はnoビーム3が許せない

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 12:04:08.87 ID:DqOPeox90.net
3のバグピーストレーダーはやはり偉大

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM7f-srs5 [133.106.79.18]):2024/01/05(金) 12:25:54.06 ID:MtNTbOEdM.net
NOビームってまあまあ頭おかしくないと思いつかなくないか?ウイルスもチップも名前も

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 16:28:11.57 ID:BLmSQihp0.net
ガキの頃は苦労したけどウイルスチップとミストマンボウルマン以外バグピースでなんとかなるから3はむしろ楽な方なんだなって感じましたまる

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 17:12:20.22 ID:XrfirIEd0.net
2はコンプだけならトレーダーで楽でしょ
未排出チップだけ確率テーブル違うんじゃなかったっけ

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 17:22:20.13 ID:i1vhnihQ0.net
3はトレーダーから*が出なくてチップの集め甲斐がないのが残念

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bb2-aezk [2001:268:9435:a697:*]):2024/01/05(金) 20:16:30.30 ID:DqOPeox90.net
>>553
まぁそこは普通に手に入れる方法が用意されているだけマシってもんよ
リセットも増殖も可能だからトレーダー狙いが実用的なだけだし

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/05(金) 20:29:35.89 ID:ZhPEonOJ0.net
3はコードコンプに関してだけ鬼畜(デスマッチ1)だけどそんな事しなければバグのかけらもトレーダー用チップも簡単に揃うから楽だな

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ff2-VVzI [2407:c800:3f32:1ca:*]):2024/01/06(土) 11:50:20.83 ID:lpCXMlfq0.net
1から3一気にやったけどさすがにちょっと飽きてきたな…
4、5飛ばして6やったりするとストーリー分からなくなったりするんかな

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-q4S2 [49.96.46.124]):2024/01/06(土) 12:00:34.33 ID:sJq/JTJZd.net
6は5やらないとどころかカーネル版の方をやらないと置いて行かれ気味になる
そしてその5も4やらないと序盤からついてこれなくなる
個人的には5好きだが4、5は不評気味だから飽き抜かしてもやるのは大変かもしれない

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エアペラ SDbf-FJFJ [1.72.80.86]):2024/01/06(土) 12:03:09.25 ID:HxfTjuvOD.net
シナリオ考えていきなり6やるならグレイガ版やれば違和感は相対的に少ないよ
6Fは水と木スタイルに相当する強化に関わるナビが45出身で対になる6Gの炎雷は1と2のナビだからね
まあでも123と順番にやったなら456でやってもいいとは思う
特に4はシナリオ1周するだけなら短いし
1周だけならな

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cba7-Pj0a [60.43.101.123]):2024/01/06(土) 12:04:08.42 ID:kcePdRN40.net
一気にやるからそうなるんや
素直に一旦別のことやってまたやりたいと思うまで寝かせておけばいいんだよ
やりたいときにやるのが一番面白いからな

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 12:34:25.00 ID:lpCXMlfq0.net
うーんやっぱ6に飛ぶの微妙っぽいね
気が向いたときに4からやるわ
答えてくれた人達ありがとう

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 12:59:14.60 ID:4w39C6kW0.net
キャラ毎のストーリーを理解するという意味では4は各バージョン3周してやっとクリアしたことになるから大変

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 13:07:24.54 ID:6M3EzTP1d.net
5の前日譚としてならブルームーン一周で良いから
サクッとそれやって一番キツい5はやる気出た時に頑張ってやるのが良いかもしれない

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 14:33:40.10 ID:V1feRWq80.net
1234一気にやったら完全に飽きて半年寝かせてるよ!ほどほどがいいよ

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 14:45:34.85 ID:uF7l+36g0.net
一気にやる意味はないと思う
飽きを加速させるだけ

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 16:13:36.78 ID:bRfcmYgf0.net
エグゼBLACKで無事にメガクラスコンプの為のミストマン難民になった
ただでさえプラットフォーム分かれてるのにホワイト版選んで遊んでる希少種がいないと詰むってツラいな

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 16:16:17.23 ID:XRWgrSi2d.net
ドーモ
ホワイト版遊んでる希少種です

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 16:36:19.32 ID:PDbyNUUO0.net
俺も当時はBLACK遊んだから白から遊んでるわ

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 16:55:52.50 ID:bRfcmYgf0.net
当時に両方遊んでたからこそBLACKの引力に逆らえなかったよ
当時でもシャドースタイルだけはなんか思てたんと違う!ってなってたけど

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 19:01:29.51 ID:h764aHG/d.net
なんでやセットホーリーとセレナードSええやん
リターンどころかダクオラカワリミマジックの方が強い?あっハイ……

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 19:15:55.29 ID:XaWJ+4KP0.net
一応通常版はコード自体は強いって強みがあるにはある。
意外とブラック版コード自体はどうにもね

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 19:17:12.73 ID:Q8rQ2fMI0.net
フォルダリターンが仮に一発しか打てないとしてもフォルダ倍だからな
最初から勝ち目ない

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 19:25:03.14 ID:bRfcmYgf0.net
強いかとか使うかは置いといてセレナードが手元にないのは淋しくなるときもあるよ
それはそうと誰かミストマン恵んでくれる人いないかsteam版だけど

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 19:41:21.22 ID:Q8rQ2fMI0.net
スチーム版なんかポストアポカリプスもののゲームや映画並に他者と出会えないだろ
やはりローカルで会えるスイッチが正義だ

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 20:59:38.67 ID:3+Q6ScVv0.net
>>572
ボウルマンくれるなら22時以降で協力できるよ

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:21:52.29 ID:bRfcmYgf0.net
>>574
本当ならとても助かります
ボウルマンV4は1枚しかないけどV1〜V3なら謝礼?として必要分かき集めてきます

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:30:37.94 ID:3+Q6ScVv0.net
>>575
こちらこそ
トレードで何も渡さないって選択もできるから、こっちからミストマンV1~V4渡したあとそちらでバックアップ取ってボウルマンV1~V4渡してもらえると助かります

予定より早いけど準備できたから部屋立ててもよろしい?

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:41:23.60 ID:bRfcmYgf0.net
>>576
バックアップの方法がよくわからないのと
こちらはとりあえずライブラリ埋めさえできれば満足なのでボウルマンはそのまま渡します
こちらもOKです

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:43:55.77 ID:3+Q6ScVv0.net
>>577
了解です
それじゃそのままV1から順にトレードしましょうか
まずEAU2MQで立てたのでお願いします

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:45:49.96 ID:3+Q6ScVv0.net
>>578
次A3X99G

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:47:21.51 ID:3+Q6ScVv0.net
>>579

1JY819

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:48:18.15 ID:3+Q6ScVv0.net
>>580
ラスト
25J2Y5

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:50:56.30 ID:3+Q6ScVv0.net
>>581
V4まで無事渡せたかな
お疲れ様でした

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:51:29.04 ID:bRfcmYgf0.net
>>582
うおおおおお
ありがとうございました、これでSPナビまで遊べる・・・!
今作の通信も使うの初めてで不安だったので案内いただけてそっちの意味でも助かりました、
本当にありがとうございます!

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/06(土) 21:55:35.57 ID:bRfcmYgf0.net
ポストアポカリプスだと思っていたsteam界の電脳で優しさに出会えた・・・
今作の通信はじめて使ったけどチップ1枚毎に部屋立て直しになる仕様なんだね
そりゃプラットフォーム分散したら無理だわってなった

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ba9-FCBE [2400:4051:c960:1f10:*]):2024/01/06(土) 21:59:13.73 ID:3+Q6ScVv0.net
>>583
ttps://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_megaman_exe_0261173.html
ちなみにバックアップに関しては公式でセーブデータの置き場の案内あるから、その中のexe3っぽいやつをコピーしてどこかに保存しとけば簡単にできます
3のSPナビは一回しか戦えなくてもったいないからそれ用にデータ残しとくのはアリかなって

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b05-ZDOk [240b:12:3780:1700:*]):2024/01/06(土) 22:07:51.73 ID:bRfcmYgf0.net
>>585
本当にライブラリ埋めだけのつもりだったのとボウルマンはもっかい取ればいいだけだしなと思ったけど
そう言われると確かにセーブを残しておく価値はあるなって思った、何から何までありがとうございます

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2328-k/rd [2001:268:98de:9d7d:*]):2024/01/07(日) 07:32:24.79 ID:kZGukntd0.net
やったーできたよー
配信チップを強盗に盗ませる→ミリオネアに返してもらう前で最後のセーブ→ゴスペルバグで何度もミリオネアに返して貰うで行けた
やる奴はベッドでセーブしないように気をつけろよ!
https://i.imgur.com/8lbcrF2.jpg

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/07(日) 12:18:54.07 ID:ZzSXAoCSa.net
4については3周したけどそれでもなお対戦環境構築までが普通に6以上に高いの地獄すぎるw
6はこれでもまだ楽で最新作でバランスも戦えなくはないから人いたんだな

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-LEv/ [126.115.176.215]):2024/01/07(日) 13:13:31.02 ID:mdh2ECBt0.net
ワイドブレードS筆頭に2周目限定のミステリーデータのチップがあるからな

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6588-GQ5J [126.143.10.66]):2024/01/07(日) 13:22:33.50 ID:eKc8X63m0.net
4はpvpだけじゃなくて擬似pvpまであるから極めると際限ないぞ
擬似pvpガチ勢は通信対戦ジャンクソウルを利用してレッドサンギガをブルームーンナビに仕込むモンスターとかいるからな

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/07(日) 16:13:21.29 ID:83ytAt1Z0.net
HPメモリ未入手ABD白紙でエグゼ5カーネルのタイトルバッジ、シークレット、レコード(貰い物)全コンプ達成…。やはりバスターMAXトリプルバスターは偉大

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 05ad-fh6+ [110.132.24.111]):2024/01/07(日) 18:57:39.76 ID:SWaNUxuR0.net
4はやたら強いシークレットチップを集めるためにあれこれやるのがめんどうなのよなぁ。
米があるやつはそれ優先したいし。
対人意識するだけならロールアローとナンバーボールだけでいいんだろうけど

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fdbd-4QlN [122.130.105.224]):2024/01/07(日) 19:03:50.18 ID:83ytAt1Z0.net
>>592
2のシークレットチップと4のトーナメントチップはほんと面倒なんだよな

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/07(日) 23:58:50.43 ID:Hf7r/8Cx0.net
ロックマンのトレンドにロクゼロが入ってたから見てみたらTEPPENの新弾がロックマンゼロだったんだよね
まだまだ続きそうですwエイダがサイバーエルフ化してましたw
多分次はエグゼコラボだと予想します

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 05:47:34.79 ID:UNVq2vfZ0.net
エグゼ2シナリオクリア
フリーズマン事件の時あっちこっち行き来させられてちょっとキレそうになった…
あと熱斗くん体大丈夫?後遺症とかない?

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 06:50:14.88 ID:lJmt/0fP0.net
エグゼの3大面倒なシナリオ
2のフリーズマンシナリオ
3のフレイムマンシナリオ
4のシェロカスティロ

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 07:05:01.38 ID:chFa02uL0.net
シェロカスティロは簡単だけどノロノロ進むのが本当イラつく

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 07:11:35.98 ID:Pg8P8QAQ0.net
鍵職人「弟どこにいるか探して無事確認してくれ」
弟「無事って兄貴に言ってくれ」

自分で言え

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 07:13:17.23 ID:hqyW+EKr0.net
フリーズマンとフレイムマンはガキだと普通に死ぬから嫌いだった

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 07:53:06.62 ID:okdguFZz0.net
熱斗はもうなんであれで生きてるかなぞってくらい体に異変起きてそう。
大人向けの続編あったらやたら後遺症がでてくるやつ。(エグゼはそういうゲームではないけど)

1で脱水寸前になってついでに電気食らって、2で電磁波まみれになって、3はまあメンタルボロボロになって
4で低体温になって、5はまだいいけど、6は高山病寸前になってそうだし

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebca-PTCI [240a:61:10d3:e327:*]):2024/01/09(火) 12:16:03.44 ID:TNvHS3D70.net
4はガッツマンシナリオがたるいわ。ファイアマンもそこそこ長いはずなのに相対的にマシに見えてくる

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-k0s+ [49.98.73.167]):2024/01/09(火) 12:28:32.39 ID:/GS6mIwAd.net
4は話はロール筆頭に顔見知り多いレッドサンの方が好きだけど初戦から面倒なんだよなぁ

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 12:52:39.89 ID:ltL7p58R0.net
ポケモンの自動周回用に購入した連射コンが火を噴くぜ

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/09(火) 13:53:29.58 ID:okdguFZz0.net
4は5や6と比べて女性陣で選ぶとかそういうのはあんまないから
意外とストーリー追うだけならそこはあんま気にしなくていいという。
いやまあ4も4で女性陣なんとかならなかった?感はあるけど。
ネームドがメイル除くとましなのサロマさんくらいしかいないような

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fdbd-4QlN [122.130.105.224]):2024/01/09(火) 23:09:39.18 ID:6PnDhOsx0.net
アドコレエグゼ5の悪ABD、SPレコードと対戦両立出来る奴なんてのは作れんよなぁ…。5ds方式なら別バージョンギガチップとかPA連打とか出来るんだがなぁ…。
やっぱりABDを特に考えなくて良い善ブルースするしかないのか…?

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 05:46:11.77 ID:npd59Hd60.net
>>605
そういや5DSってコンバートすれば他バージョンのギガ使えたな

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 15:12:04.26 ID:eQE8awwp0.net
そもそも通信で使ったチップも記録されるが

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 15:19:12.46 ID:6q7/ub6rd.net
通信で使ったチップが保存されるのを利用したのが4とかのブラバリブルースだぞ

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 18:38:42.69 ID:kfb017+T0.net
2のプリズムとABDは調整したのに、ダークメシアやフォルダリターンは許されてる不思議…

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 18:46:32.36 ID:7+n2kW6p0.net
そして何故かついでのように直されるトルコン。
いや対人でトルコン使うやつは流石にいなそうだけど
(てかできたところで当たるの?)

611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-V7Bv [1.79.87.63]):2024/01/10(水) 19:45:12.53 ID:4hZCpdY4d.net
想定外の挙動は修正というだけじゃないの

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 19:47:11.66 ID:iITR0qxV0.net
プリズムコンボはフォレストボム1アスタリスクが簡単に手に入る上に華があるから小学生にウケただけで2なんか基本一撃必殺のぶつけ合いなんだからバランス調整なんかできる状況じゃないよね

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 19:48:11.53 ID:rnjlYSe40.net
エレキパルスは泣いていい

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/10(水) 20:03:59.90 ID:kfb017+T0.net
>>611
フォルダリターン「せやろか?(大会では2回以上使用で失格)」

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8da7-Ww67 [114.178.155.125]):2024/01/10(水) 21:22:01.61 ID:qAdnwE0Y0.net
大会ルールは想定外とは違うやろ

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3b9-4QlN [221.188.66.73]):2024/01/11(木) 12:55:42.90 ID:6Cz2FRHm0.net
>>615
想定外とは確かに違うけど、明らかに強いと分かってるから制限かけられていたのに、なんでアドコレではそれが許されてるんですかねぇ…?と言ってるのよ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-Wr0c [27.116.7.73]):2024/01/11(木) 13:09:56.21 ID:haBcjR1n0.net
今度のコラボカフェの絵はちゃんとしてるなwwww

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd43-k0s+ [49.96.4.230]):2024/01/11(木) 13:18:19.69 ID:UN3seZspd.net
プリズムコンボの対応がロックマンの仰け反り無敵で当たらなくなるという形にした辺り
通信対戦時のみのチップ効果の変更は仕様上出来なかったんじゃないかなぁ
フォルリタがそのままなのは子供とかゲーム苦手な人でもクリア出来る抜け道としては悪い事ではないし

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3b9-4QlN [221.188.66.73]):2024/01/11(木) 15:04:51.48 ID:6Cz2FRHm0.net
>>618
それなら当時の大会のダークインビジやアドコレのオールガードみたく禁止にしたら良い話な訳でな…。幾らなるべく禁止は出したくないとは言ってもさ

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/11(木) 18:18:18.91 ID:5sLhkhtT0.net
コラボカフェのサーチマンが浮いてる言われるが
ゲーム版しかやってないとそう思う感じなんだろうなぁ。
ゲームではそこまで目立つわけではないが
アニメ版から入った人には馴染みがあるタイプのキャラ。

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/11(木) 18:21:27.48 ID:DhEpDBjA0.net
漫画版もかっこよかった

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/11(木) 18:59:00.58 ID:J+pZAFME0.net
前回は違和感あったから今回はイラスト良くて安心した

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-OpRg [49.98.219.224]):2024/01/11(木) 19:13:33.78 ID:TqmZo5Owd.net
4時点だとサーチマン一応ブルースの対ポジションだったからな、6にも出てきてほしかったわ

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-k0s+ [49.106.207.242]):2024/01/11(木) 19:28:17.64 ID:Ukca3WH/d.net
5で初対面扱いされてた事からレッドサンに参加してたとしてもサンダーマンと当たった事が正史っぽいしブルースの対だったんだろうか…

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1501-f9dI [60.111.176.199]):2024/01/11(木) 19:40:37.54 ID:DhEpDBjA0.net
ブルースソウルとサーチソウルどっちが欲しいかで4どっち買うか決めたガキがほとんどだろうな

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd32-ys6Y [2407:c800:3f32:62b:*]):2024/01/11(木) 19:41:33.71 ID:9HwR5NoL0.net
女キャラいないあたりメイン層は腐女なんかな

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-OpRg [49.98.219.224]):2024/01/11(木) 19:43:08.76 ID:TqmZo5Owd.net
5だとライカ初登場のリアクションは全部チャーリーとテスラにやらせて熱斗くんはノーコメントのどっちとも受け取れる状態にしてる
そしてカーネル版が正史のはずなのになぜか炎山も含めてLoNで既知の仲になってるという

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd03-V7Bv [1.79.87.63]):2024/01/11(木) 19:43:27.86 ID:5gTngKByd.net
ブルースソウル欲しかったけど友達との協議の結果レッドサンを買った
サーチソウル強いしカッコいいので当たりだった

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2321-uk3A [219.115.214.68]):2024/01/11(木) 21:36:27.84 ID:UF246kze0.net
>>627
カーネル版が正史?

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 00:31:25.86 ID:VLFaEhiZ0.net
俺はロールと戦いたいからレッドサンだったが
サーチソウルの有能さで驚いた
5はDS買ったからどっちも遊んだが
アニメも見てたからかサーチマンがおるのには納得行くな
他は誰が相応しいんだ?セレナーデとかか??
ラインナップ的に強力なライバル!って感じの画だしロールちゃんは違うもんな

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 00:37:26.73 ID:pKYIrhGZa.net
ゲームの顔となるキャラが味方になる5
味方に魅力がない6

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 07:28:24.58 ID:vbsFGafP0.net
なるほど
今回はアニメに寄せた感じなんだな

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 05ad-fh6+ [110.132.24.111]):2024/01/12(金) 07:57:45.70 ID:LmlPdH0M0.net
>>630
セレナードは前回のコラボカフェにいたんだ。
今回は熱斗炎山を外してカーネルとサーチマンを入れた感じ。
なんかカプコンカフェのグッズは5人までが限界っぽい?

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-OpRg [49.96.48.111]):2024/01/12(金) 08:09:42.94 ID:/iAi8gLBd.net
メンバー的にはアニメよりは漫画版のメインメンバーってイメージ
アニメはフォルテ出てないわけじゃないけどそんな扱い良かったわけじゃないし

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8dd8-uk3A [2001:268:99aa:83e:*]):2024/01/12(金) 11:12:11.73 ID:cYuB5L1S0.net
アニメのフォルテってあのファラオマンが転生したやつって印象。なんか扱いは一応ボス格ではあったかなぁ。アクセス以降は前座の印象だけど

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-Wr0c [27.116.7.73]):2024/01/12(金) 11:48:26.62 ID:VLFaEhiZ0.net
アニメの映画しか美味しくないよなw

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 16:27:36.84 ID:FSsZJ8Z0d.net
Streamではスラーに仕返しする位しか見せ場ないし以降出番無いからな…

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-V7Bv [49.98.147.4]):2024/01/12(金) 16:53:00.32 ID:tQyf4VcNd.net
アニメのフォルテは声がな…

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMa3-E96j [153.250.10.50]):2024/01/12(金) 17:10:19.03 ID:vco2SoFuM.net
アニメのフォルテは扱いに困ってる感じがひしひしと伝わってくる

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 17:43:26.79 ID:t5Zz2Fqw0.net
フォルテってそもそもそんな存在感出してなかったよなエグゼまでは

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 18:03:31.56 ID:VLFaEhiZ0.net
本家が程なくして止まったからなぁ

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 19:25:43.44 ID:5Kf0CHU30.net
1の時点ではただの隠しボスだったけど、諸々の設定は最初から決まってたんだろうか

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db86-E96j [2400:4053:6081:b300:*]):2024/01/12(金) 19:30:05.72 ID:pYXoWKuf0.net
声に出して叫びたい技
ダークアームブレード(高音)

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-LEv/ [126.115.176.215]):2024/01/12(金) 19:57:26.47 ID:WQQiZ++o0.net
ダークネスオーバーロード

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 20:12:21.03 ID:dGSleMIK0.net
カオスナイトメア
ブレスオブゴスペル

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/12(金) 21:41:31.50 ID:CPbAeT/U0.net
漫画版もロックマンが
熱斗の兄という設定はある?

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 05ad-uk3A [110.132.24.111]):2024/01/13(土) 07:25:25.68 ID:P55CqcGZ0.net
>>646
あるにはあるが裏設定とのこと

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/13(土) 12:18:20.56 ID:Jp11FC2wM.net
ほんの少しのことでとんでもなくサイト兄さんからも熱斗くんからも恨まれかねない危うさあるよなパパ
熱斗くんはもちろんのこと人の心を持ってるナビのロックマンも反抗期とか来て精神的に不安定になることもあるだろう

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/13(土) 12:48:02.12 ID:+zXcHou10.net
ロックマンに反抗期が来てもパパが平然とナビカスプログラムで矯正する姿を見て
熱斗くんは一抹の恐怖を感じながら反抗期を迎えるんだ
そしてパパとの会話も少なくなったころ一通のメールがPETに届くんだ

熱斗、ちょっとパパの研究室まで来てくれないか?

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 65f8-4QlN [2001:268:9436:e19f:*]):2024/01/13(土) 17:21:41.39 ID:Bvb2+cnt0.net
は?

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM8b-f9dI [133.106.75.158]):2024/01/13(土) 17:48:18.16 ID:Jp11FC2wM.net
いつの間にかサイト兄さんはネットナビ研究のために殺されたみたいな話のすり替えが起きている

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6501-LEv/ [126.115.176.215]):2024/01/13(土) 17:53:18.86 ID:4SAacG1i0.net
水星ブームでプロスペラ、ボンドルドと同列に語られる熱斗パパ

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd35-yk8x [112.69.236.194]):2024/01/13(土) 18:43:31.82 ID:d1U84weM0.net
ロックマンは彩斗だから分かるけど、ロールとか普通に自立型の感情持ってる気がするんだが…

もしかしてメイルにも双子の姉が?!

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 05ad-fh6+ [110.132.24.111]):2024/01/13(土) 19:06:42.57 ID:P55CqcGZ0.net
なんならノーマルナビも人並みには感情持ってるからなぁ。
ロックマンが特別なのはイエスマンじゃないことだろうか?
ブルースやカーネルもそんな感じだけど、借り物だし。
高度な感情とはなんなんだろうか?

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db86-E96j [2400:4053:6081:b300:*]):2024/01/13(土) 19:09:30.23 ID:TWLRdPl/0.net
ロールはあくまでカスタマイズ
ロックマンは天然物の感情と心両方の性質を併せ持つ

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/13(土) 20:51:07.08 ID:lufFTUM30.net
ロックマンとロールやガッツマンやグライドは自然に話しているように見えるけど
ロックマン視点だと今でいうchatgptと話しているような感覚なのかもしれない

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/13(土) 21:20:24.56 ID:qVlZvXpG0.net
ロックマンの成功がきっかけで擬似人格プログラム自体も研究進んだとかそういう話だと思ってたんだけど違うんだっけ

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/13(土) 21:27:50.24 ID:rz0htcO/0.net
思考能力のガバガバさに関しては
本家ラインのロボットとレプリロイドの違いを受け継いでるなw

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/13(土) 21:28:04.77 ID:Y7qfeets0.net
ジャックエレキテルと3に登場した
ガウス会長が
生き別れの兄弟という裏設定があったな

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cda9-JqpQ [2400:4051:c960:1f10:*]):2024/01/13(土) 22:09:56.40 ID:qVlZvXpG0.net
ガウスは2だしそもそもシナリオ中にガウスの口からジャックって名前出てるから裏設定でもなんでもないです

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/14(日) 05:59:21.07 ID:Nx/OFcgw0.net
>>627
ライカは4と5の片方のバージョンしか出てこないし6で未登場だけどアニメでは破格の扱いだよね

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/14(日) 20:12:16.87 ID:HLMQXR6wa.net
>>26
メニュー開きでカンニングしたら?

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/14(日) 20:39:16.72 ID:eoMsxwPg0.net
メタルマン2回シナリオやらされたけど楽勝だぞ

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/14(日) 21:22:15.05 ID:la1XSj4M0.net
クイックマンを操作してるオッサンとかもそうだけど、目の前に熱斗が居るのに一緒になってPETで戦うなよw
平気で子供コロコロしそうになったり、この世界の悪人は優しいのか、極悪なのかヨーワカラン。

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5bd-l2AN [122.130.105.224]):2024/01/14(日) 22:35:02.73 ID:+2xM8QKH0.net
>>664
カードゲームやホビーアニメみたいに、その方法で相手を倒さないといけない決まりでも有るんでしょ(適当)

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6be5-/FV0 [153.194.54.126]):2024/01/14(日) 22:39:47.16 ID:5OkkYMZk0.net
奴をネットバトルで拘束せよ!ってことやぞ

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/14(日) 23:35:34.07 ID:eoMsxwPg0.net
現実でも緊急時や事件時に真っ先にスマホで撮り始めるのと同じ

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/14(日) 23:41:23.32 ID:GVNMpV0v0.net
ネットでできることが多すぎてまずロックマンをボコってから熱斗くんをやらないと効率悪いんだろ
熱斗くんをボコってる間にロックマンがクイックマンデリートしてダムのコンピュータいじって速水に向けて濁流が押し寄せるようにするぐらいのことはあるだろうあの世界

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3f2-HXAs [2409:251:8780:600:*]):2024/01/15(月) 02:09:44.86 ID:bKvO8EXI0.net
速見はオフィシャル掲示板に犯行予告書き込んでたし自分のPETにプラグインしてこいって煽ってたし
完全勝利を目指してた可能性はあるかもしれない

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:14:20.67 ID:0V1I5oeZ0.net
>>625
自分はレッドサン選んだが決め手はウインドソウルだったわ
ウインドマン含めて今見てもかっこ良すぎる
ただ5のジャイロソウル含めて風系ソウル使いこなせたことないわ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:17:13.22 ID:PZrUHoj50.net
あと熱斗くんはフィジカルが常人離れして高い描写が多かったからドつきあいは大人でも分が悪い可能性もあるな

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:19:19.11 ID:0V1I5oeZ0.net
久々にリベレートミッションやりたくて5遊んだ
リベレートは相変わらず楽しかったが、やっぱ5って全体的にダンジョン長いのとチップが弱くて強くなってる気がしないのは気になるね
オジゾウサンとかコピダメないとリベレートの火力足りん
マグネットとジャイロソウル活用したかったが、電気系と風系のチップ良さげなの少ないよなあ
ブルース、サーチ、ナパームばかりになってしまう

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 02:36:08.49 ID:XyOKsr4D0.net
コピーダメージってウィルス戦の革命だよね
同時デリートが気持ち良すぎる

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/15(月) 06:23:57.06 ID:FJe90cYu0.net
>>670
ウインドソウルはガンデルソルとの相性がいい

>>673
ライフシンクロもだけど5のリベレートだと重宝するよね

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 09:21:03.18 ID:vpbAsMA40.net
>>670
テングクロスは風系の変身では使いやすい方だけどソード系に弱いのが致命的だった。
ジャイロにしろウインドにしろそもそも風系チップの少なさだからなぁ問題点は。
ジャイロソウルはプロペラ回す→オーシャンシード→その後トルネード。かなぁ。
エアホイールってチップがあるがあれに標準合わせるのが安定しないし

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5c3-GxpQ [240a:61:10d2:bcca:*]):2024/01/15(月) 12:38:08.41 ID:rPBOOj4f0.net
>>664
速水ダイスケは一連の会話見る限りは俺に勝てるわけがないってナメプだからしゃーない
遠距離にいる風吹アラシやプライド、素人一人に制圧されるガウス、子供の総帥と割とリアルファイトしない理由はハッキリしてるんだよなゴスペル

逆に6の三馬鹿はパビリオンではリアルファイトしようとしてたし

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 13:20:50.71 ID:DQSE4l1tM.net
マッハ先生はリアルファイトも強いしブラストマンのチップも強い
絶対ネットバトルは教師として加減してるわ

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 13:39:06.52 ID:vpbAsMA40.net
リアルファイトをあんましない理由って、いくら犯罪者とはいえ喧嘩はまずい
って認識があるのもある気がする。一応この世界決闘罪自体はあるみたいで
4の頃に「喧嘩はまずいからネットバトルで決着付けない?」なんて熱斗がヤンキー相手に
喧嘩を止める手段とはいえ言ったわけだし

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 14:19:41.40 ID:0VMLVywU0.net
ヒノケンは6で臨時教師になってた

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 17:49:02.67 ID:YGoeNV6t0.net
一般人でもプラグインできる機械がたくさんあるし、下手に危機感煽るととんでもない反撃されそうだ

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 17:52:59.50 ID:PZrUHoj50.net
殴るより電子機器にプラグインしてハッキングで爆発させて攻撃するほうが強いか

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/15(月) 20:50:54.51 ID:FJe90cYu0.net
アドコレ出る前から思ってたけど改造カードとかノイズ改造ギアってフリマサイトで高値で取引される割にゲームショップやトレカショップ等に持っていっても二束三文にしかならんのってなんでなんや?

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b4d-/YAw [153.195.187.220]):2024/01/15(月) 21:47:22.62 ID:JAy2XdDa0.net
オペレーターにダイレクトアタック推奨するのやめろ

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5d-Rd+6 [2405:6584:5580:d00:*]):2024/01/15(月) 21:50:47.26 ID:0V1I5oeZ0.net
むしろシリーズ最終作のラスト直前だからこそ言えた台詞だよね

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/15(月) 22:56:58.70 ID:SD+9xsw+d.net
熱斗くんもたまにロックマンアタックするし…

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 05:15:54.82 ID:41X+p3Kl0.net
>>682
相場がわからんもんはそんなもんだよ。一時期のポケカの旧裏みたいなその他のTCG扱い。

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25f4-l2AN [58.85.56.180]):2024/01/16(火) 09:16:58.02 ID:hW8ZD9kN0.net
エグゼ3プレイ中だけどフラッシュマンV2踏んでしまう→PET壊れてチップ使えない時にV3と遭遇で死ぬかと思った…
サンキューバスターMAX

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 10:04:39.07 ID:Idqcr5+00.net
はじめてカキコミされた
みたいですけど
ちゃんと「はじめまして」とか
アイサツしましょうね
それが、ネチケットってもんですよ



うるせぇ!

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 14:08:07.37 ID:C+WVPbyp0.net
ロックマンのワイリーと同じ
エグゼのワイリーも悪役なんだな

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 15:13:57.67 ID:hW8ZD9kN0.net
1行だけの書き込みっていうのは控えて下さいね
読む人が分かりやすいようにタイトルも入れて下さい
それにちょっと文章がぶっきらぼうですね
ネット世界では、知らない人には敬語を使うのがエチケットです(ネットでのエチケットでネチケットって言ったりします)
もしかして小学生の方でしょうか?これから気を付けて下さいね
さて質問に関してですが、スイマセン!僕も分かりません!
誰かレクチャーしてくれる方、いませんか!?



初書き込みでこんなん返されたら2度と使わんわ

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 15:51:59.13 ID:YcNAl+0HM.net
ネチネチケットくんってあだ名つけられてそうだよな

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 15:58:59.89 ID:Idqcr5+00.net
この国最強兵器というかプログラムは自分が税金で作って息子に与えたナビにしか使えません!
とかパパチョット公私混同過ぎませんか…

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 16:11:38.09 ID:wyuu/Jy90.net
事業仕分けで追放されたワイリー

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fba3-l2AN [2001:268:9431:d40c:*]):2024/01/16(火) 16:44:47.01 ID:mJtfM11i0.net
切り捨てられ社会への復讐を誓うワイリー
パルスインしたまま戻らない光博士
ナビの可能性を追求した結果、不運にも深い溝が出来てしまったコサック博士とフォルテ

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 18:15:43.74 ID:oUXiEkSu0.net
>>682
単純にニッチすぎるので仕入れても売れない可能性が高いから
中古販売は回転率×マージンで考えるんだよ
iPhoneとか人気漫画みたいにすぐ売れるようなものは比較的高額でも買い取ってくれる
フリマサイトで値段が高いのは高額でも買うやつがほんの一部いるってだけ

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/16(火) 18:23:21.01 ID:wyuu/Jy90.net
>>686
>>695
そういうことねえ

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/17(水) 08:04:17.21 ID:W68VEQcy0.net
とはいえ熱斗もなれないとはいえもうちょい考えて文章打った方がよかった気はする。

その後の暗号はともかく

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM8b-Rd+6 [27.253.251.185]):2024/01/17(水) 08:46:10.39 ID:vKZsOYRHM.net
リベレートミッション楽しい
これだけ何百ステージも延々とやるモードが欲しい

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/17(水) 11:24:53.05 ID:p9uFtVcp0.net
3に登場したTVプロデューサーの砂山ノボルって干されたの?

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d80-GxpQ [240a:61:3210:bbc9:*]):2024/01/17(水) 12:33:02.81 ID:TQhoAusn0.net
逮捕脱獄再逮捕のコンボかましてるし干されるどころかクビだろ
まあ前科n犯のヒノケンが教師できる世界だからきっとどこかで強く生きてる

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/17(水) 14:21:31.41 ID:IPo02BPnd.net
同じ1のwwwでもエレキ伯爵とヒノケンで大きく差があるからヒノケンがきっと特別なんや
…日暮さんやプライドも元気に過ごしてるしエレキ伯爵が逆に珍しいケースなのか?

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdad-xGnM [110.132.24.111]):2024/01/17(水) 19:41:15.32 ID:W68VEQcy0.net
3の初登場メンバーってたま子さんとチサオ以外のメンバー再登場しないからねぇ。

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/17(水) 20:25:37.68 ID:Imclc2UZ0.net
3のWWWの連中の悪行は1のWWWやゴスペルと違って凶悪だからな
よく死人が出なかったというか

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9da4-7+/r [2400:4052:2100:e800:*]):2024/01/17(水) 22:55:36.63 ID:HhLiEfJG0.net
一番ヤバいのはコオリスキーだろ
アイツだけ人が死ぬどころじゃなく世界中の天候弄ってるからな
下手すりゃ地球がヤバいわ

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-CRHs [49.106.207.25]):2024/01/17(水) 23:33:47.37 ID:dN6BkUold.net
やらかした理由も下らないから熱斗が珍しくガチ切れするのも納得のクズっぷりだったな…

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 06:33:37.02 ID:XNKS2zB70.net
あいつ暑いとか言ってるけど厚着してるんだから当たり前だよな
クズというより気狂い

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 06:37:14.56 ID:sAxF4Xal0.net
コオリスキーの犯罪規模と動機はコナンとかクレヨンしんちゃんの劇場版っぽい

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 08:35:16.77 ID:JuDPYypL0.net
つーかあの厚着脱げよ。とみんな突っ込んだはず

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d26-vbUJ [2001:318:a013:2a7:*]):2024/01/18(木) 10:47:04.23 ID:CAUF5KSK0.net
糞ゲー
子供の頃はハマったが大人になってやるとこれ程つまらんゲームもない
俺も成長したみたいだ
さて、マインクラフトでもやるかw

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-tQiA [1.75.1.34]):2024/01/18(木) 10:53:33.95 ID:LUQ6sG7Ud.net
どうぞどうぞ

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e321-e8Eg [219.115.214.68]):2024/01/18(木) 13:59:32.52 ID:h4jcfPeG0.net
>>705
コオリスキーが
ネットバトルを子供の遊戯扱いしてたな

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5fa-tQiA [2400:4051:400:2900:*]):2024/01/18(木) 14:12:44.85 ID:u6iHXt/L0.net
シャーロの職員を催眠ガスで昏倒させて気象衛星を不正電波でハッキングとかネビュラの素質あるわな

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7527-HXAs [114.178.125.185]):2024/01/18(木) 20:19:50.00 ID:sY/Qfu8q0.net
コオリスキーさんは個人で各ラスボス組織レベルのことやってるから凄い

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 75a7-rkb4 [114.178.155.125]):2024/01/18(木) 22:47:04.03 ID:YanrJR7w0.net
ラスボス達がやりたいことを全部やりきってもせいぜい人間社会が崩壊する程度だけど、コオリスキーの場合は地球の環境ぶっ壊すレベルだからな
やってることがラスボス以上の裏ボスなんだよなアイツ

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 23:19:34.04 ID:kcP+lUWpd.net
ゲームがやばすぎてアニメだと作った圧縮用のなんちゃらをみたいな話になってたな

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/18(木) 23:28:12.94 ID:xsGrXRQFd.net
悪の組織なんて属して無くてもあの世界ヤベー奴ばっかりなことを教えてくれた4トーナメント勢

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/19(金) 05:33:55.29 ID:r6Wy4F1j0.net
バーナーマン関連もかなり迷惑だったな

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 10:00:02.68 ID:7u0F4ZCm0.net
5はカーネル版が正史扱い?

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-zuM7 [1.72.2.175]):2024/01/19(金) 12:07:22.87 ID:h+2XRqR1d.net
そんなもん考えてないよ
どっちのバージョンの記憶を持っているだけ

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMab-VukU [133.106.76.218]):2024/01/19(金) 12:14:35.55 ID:jVYEt+9DM.net
小学生の頃に自分が選んだほうが正史
ブラックレッドサンブルースファルザーが俺の正史だ!!!

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-CRHs [49.104.19.60]):2024/01/19(金) 12:32:35.13 ID:KKGaDNSqd.net
カーネルやらないと唐突になってしまうからカーネルやってから6やる方が良いのは確実だけど
正史の話は4は控室通信で全員参加のトーナメントしてて5もツインリーダーズで両チーム使えるから全員知ってるみたいな程度だと思う

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMe3-qaYl [153.250.44.94]):2024/01/19(金) 12:33:44.59 ID:KMushtHyM.net
4以降のフォルテイベント
記憶無くしてるのかってぐらいネットとロックマンの反応薄いからどうなんだろ

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM8b-Rd+6 [27.253.251.146]):2024/01/19(金) 12:56:22.14 ID:mXMIfKN5M.net
4から入って3を最後にやったからむしろフォルテが表シナリオに出てくることにビビった

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:27:11.10 ID:RitbT7rJ0.net
実際プロトに取り込まれた影響で記憶失ってるんじゃなかった? その影響で目的さえも忘れてしまって強さへの渇望だけが残ってる状態だったような
そこを境に技構成もガラッと変わってるし

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:43:19.64 ID:Q1iAnf6hd.net
4以降からやった人は3より前のフォルテはあまり強くなくて驚くと思う

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:45:13.89 ID:32TY4yBz0.net
4からのフォルテはノトーリアスビッグみたいなもんでフォルテ本人ではないと解釈してる

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 18:59:38.09 ID:F3iaKa4Hd.net
プロトに喰われたっつーかゴスペルと融合してからだな

ところでゴスペル(バグ集合体)って狭義には2で戦ったあの人工わんこの事を指すのであって3でゴスペルと融合したってのは誤りだよな
むしろバグピーストレーダーで出てきた個体は天然個体でグレイガに近いっていう……

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 19:00:06.67 ID:tDfJb0bC0.net
https://youtube.com/@misawa333?si=g-GT_Mpz2eQhVrT0
今日20時からエグゼやります

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5bd-l2AN [122.130.105.224]):2024/01/19(金) 20:07:08.35 ID:wHQSeSMj0.net
>>725
3までのフォルテもアレはアレで十分強いんだよなぁ…

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 20:36:04.62 ID:ITMsbhuT0.net
4以降のフォルテ本人でなく紛い物だと思っていた

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5ba-l2AN [2001:268:9432:5740:*]):2024/01/19(金) 21:07:37.77 ID:HSP5GCxv0.net
4以降のフォルテはダークチップに汚染されたナビのデータを吸収し続けた結果なんだろうなと解釈している

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/19(金) 22:48:28.01 ID:PsqBUGQP0.net
フォルテ かっこいいよな
https://i.imgur.com/AgFhOJv.png

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 05:49:45.01 ID:Whiq9exd0.net
1のフォルテは弱いというよりは、そもそもナイトソード10枚積める
こっちの構成が強すぎる

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 06:24:44.24 ID:vvq/MGAF0.net
1のフォルテはHP低いのもあると思う
2はPAがぶっ壊れてるし
3は黒ならフォルダリターン、そうでなくてもFPコードがある

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5ba-l2AN [2001:268:9432:5740:*]):2024/01/20(土) 07:44:18.89 ID:QD7TcOem0.net
1なんて最大体力1000なのに威力200のパラディンソード10枚だもんな

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 08:03:47.26 ID:Whiq9exd0.net
だからかossのフォルテはめちゃくちゃ強化されてる
てか自分が弱くなりすぎてる中こいつだけバランス調整明らかにミスってる。
HPは1500あるし。のけぞるダメージが200以上になってるし
まあカラードマンとナイトソードで倒せないこともないけど微妙に足りない

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 08:49:48.04 ID:TVe6UAEt0.net
1のフォルテはエクスプロージョンがえげつなかったような

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:17:17.75 ID:dpg5D2LX0.net
グレイガはゴスペルの亜種?

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:17:56.55 ID:EpnrDLnPM.net
ossは普通にフォルテに負けることあるわ
チップ集めガチってないからパラディンソード5枚とかやってないのもあるけど

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:26:41.72 ID:NoD2VKukd.net
天然産ゴスペル、設定上はゴスペルより強いみたいなのもあったかな?
なお全身弱点犬

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 09:41:57.94 ID:0/tgUG6v0.net
人工的に作られたバグと自然発生したバグ

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 10:15:35.55 ID:lmgsNeno0.net
OSSは敵のHP1000超えるんだ

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a535-/dne [112.69.236.194]):2024/01/20(土) 15:00:27.67 ID:AdiSvMHY0.net
ここからニホンへかえれる

うそ!


ウゼェ!

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 16:34:18.43 ID:m2GhkV4C0.net
1の時はプログラムアドバンスも
ゼータ系ばかりで火力無かったからな

わりとドリームオーラがキツかった

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 17:34:17.91 ID:sW8gRKLZ0.net
https://i.imgur.com/Xdh3Yah.jpg

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:00:34.88 ID:Whiq9exd0.net
>>743
2のときのやたら多い冗談じみた説明文は好きだったな。

3のときはちょくちょく自画自賛や明らかな宣伝がはいるのがなんかアニメ放送中って感じ

4〜6はなんかテキストが物足りない。そもそも5から小さい電脳のセリフなくなってるし

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:24:11.31 ID:PZU1LONk0.net
公式によると、グレイガは「“ゴスペル完全体”のイメージでデザインした」らしいけど、弱すぎるだろ 笑

完結作の6のラスボスなのにさ 笑

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:39:01.54 ID:NAJUeqB/a.net
勝ち組だからエグゼカフェ今回も行ってくる
"上"(3階)で待ってるで

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 19:42:29.63 ID:NAJUeqB/a.net
グレイガメットールとかメタになるチップ特に調べずに遊んだらクソ強かったから弱いっての結構驚き
実際メタになるチップ積まず楽々倒せたプレイヤー多いのかな?
あるいは普通に遊んでるとメタになるチップが簡単に見つけられやすいんかな

逆にレッドサンデューオが改造カード無しで普通に3回くらいでクリアできてビックリした

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 20:04:38.50 ID:X3+RJT990.net
今やったら頭に攻略情報入ってるからそら楽だろ
完全初見ならドリームウイルスからグレイガファルザーまで全部強い
まあガチ初見でもファルザーは倒せたけどな
グレイガは情報知っちゃったから二度と初見では戦えない

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad01-2X/I [126.115.176.215]):2024/01/20(土) 20:19:39.79 ID:vvq/MGAF0.net
プロトは普段は使いにくいゼータ系PAが有効なことに気付けるかだな

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d05-5zHp [124.159.187.223]):2024/01/20(土) 20:21:12.60 ID:4bcqUoaW0.net
リフレクメットがそもそもクソ強いからメタとか知らなくても普通に積んでった人が多そう
入手性を考えるとリフレクメット自体の性能を知らんって人も少ないだろうし

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7527-6zsj [114.178.125.185]):2024/01/20(土) 20:28:06.47 ID:55Owlg1j0.net
そりゃその敵専用の対策フォルダ組んだから誰だって弱いよ

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e388-Gj9H [219.100.37.236 [上級国民]]):2024/01/20(土) 21:33:52.91 ID:7jMCDICM0.net
4ってホッケー以外で単体で使っても強いノーマルチップある?
他に入れるチップもないしで音符とかトドとか入れてるけど
そんなに強くないなって感じ
アクアソウル持ちだとワイドショットはそこそこになるのかなあ
尚プレイしてるのはレッドさん
サポート系だとコピーダメージや藁人間が強いのは分かるんだが

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd03-CRHs [49.106.213.236]):2024/01/20(土) 21:41:38.75 ID:kqi/f2u3d.net
ホッケーの快感で突き進みがちな4のデューオの初見殺しっぷりに比べたら大体は許せるな…
ソウルの火力高めなブルームーンは若干マシだけどレッドサンはサーチでPA狙いかサンダーで麻痺ハメガンデルでフォルダ作らないと辛いし

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc3-tQiA [1.72.9.229]):2024/01/20(土) 21:44:40.31 ID:OBuwey6hd.net
スパークマンとかはコードもいいし性能もいい
あとはガンデルメテオとかも便利っちゃ便利

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 23:51:20.89 ID:Txh+d5TY0.net
スパークマン2ヒットからのサーチマンで追い討ちをかけるぜ

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/20(土) 23:54:27.81 ID:+me9SLz00.net
久しぶりにエグゼ6オン潜ったらマスタークロスのココロバグ2倍に轢き殺されたんだが???
他の暗点チップもほぼ2倍で打ってくるしA帯の腕前じゃないだろ

まあこういう人のおかげで今でもマッチングできるんだけどさ

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 07:14:15.40 ID:J4UM4JfVa.net
レッドサンデューオは1周目からサーチソウルとロールソウル引いてたから苦戦する要素あんまなかった
サーチソウルのチャージショットで避けゲー専念して
ロールソウルで耐久してたら自然と3回目くらいで攻撃パターン見えたわ

効かないチップ多すぎてフォルダ戦うたび見直したけど

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 07:19:53.16 ID:VgStqmrQ0.net
>>754
バリアブルソードかカウンターを必死に練習した方がいいかも。
カウンターはともかくバリアブルソードはせめてファイターは出せるようにしたい

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 07:32:30.36 ID:AEbdn6gB0.net
ブルームーンデューオはウッド引けば楽

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3b6-gzat [2402:6b00:ce23:a300:*]):2024/01/21(日) 08:32:05.70 ID:IpXUgxLi0.net
スチールすればパネル割られないから負けないんだっけ?

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:33:28.91 ID:IOuVjVYzd.net
ガキの頃はメタルソウルでひたすら殴って何とかしてたわ

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:37:03.48 ID:XUiQUtgP0.net
ホッケーって5と6にも続投されてるのに
そんなに強い強い言われないのはなぜ?
まあ6はボス戦だとエリスチエリスチリュウセイグンorカーネルフォースのが強いんだろうけど

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:40:15.58 ID:uUeQhYFx0.net
1〜3投入出来たり持続時間あるからな
エアホッケー3使ってみれば大体わかるよ

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:40:27.12 ID:5bNB73tK0.net
やったことないだろお前

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 08:49:39.54 ID:IpXUgxLi0.net
テキトーに投げるだけでフルシンクロしたせい

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 11:49:59.38 ID:VgStqmrQ0.net
5のホッケー単純に弱体化してるねん。まずナンバリングがなくなって2相当になって
カウンター以外でフルシンクロしなくなって。
ジゴクホッケーも3の最大威力が出ないし。他にも細かい部分でいろいろと。
まあ5のブレイク系はナイトソウルの強さもあってダークドリルが強いってのもあるけど
6は、パラレルシェルとかオーラヘッドの方が使いやすい

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 11:55:45.66 ID:6SsiikTQ0.net
5って既存チップやPAは良くて現状維持、いくつかはナーフで
強化されたチップはないイメージ
ボディガード1発70はないわと思った

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 12:02:28.66 ID:MW/Pr6440.net
リアルタイム買って遊んでてドリームソード2回目使おうとしたら発動せず???だったわ
1バトル中同じP.A使用は1回までと
最大ダメージ弱体化、リフレクトも隙あり、反射ダメージ弱体化と色々ショックだった…
火力欲しけりゃカオスユニゾン使うか工夫してね
対人対戦考慮してってことなんだろうけど

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 12:06:41.66 ID:MW/Pr6440.net
そのくせウイルスの強さは歴代屈指なんだから…
メットール3EXでさえ毒沼発生とか…

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 12:54:23.67 ID:MtsK7vfJ0.net
ま、マークキャノン便利だから……

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 13:02:55.25 ID:nD563/0w0.net
でさえっていうか流石に3EXで毒沼は別に普通だろ、カオスユニゾンで大体一掃できるしな

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 13:33:41.22 ID:g4r4SDqO0.net
カオスユニゾンはダークチップ汚染されないだっけ

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 14:18:15.81 ID:wf37Z/+T0.net
6のウイルスそこまで強くないのもある

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 14:21:23.78 ID:MtsK7vfJ0.net
6はウイルスよりもこちらが強すぎる

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 14:44:22.92 ID:wf37Z/+T0.net
それはそうだ
あとファルザーだと終盤に風で無力化されるドルダーラ、グラサン、メガリアが固まってるのがすごい楽でいい

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f501-jpyp [126.115.176.215]):2024/01/21(日) 15:17:36.19 ID:AEbdn6gB0.net
>>772
マークキャノン、ファイアパンチとかは話が進んでワープ移動するウイルスが増えると使いにくくなるんだよな

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a505-Job4 [124.159.187.223]):2024/01/21(日) 15:18:04.58 ID:eMrmeS+e0.net
ユニゾン推しなのは100歩譲って良いとしても、よりによってリベレートがある5なのがね…
ユニゾン前提フォルダはキツいし、ロックマンにとっては切り札のダークチップも仲間にとっては紙切れだし

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 16:27:28.67 ID:VpOpQ4sS0.net
4はフリートーナメントやっちゃうと他verのナビも亡霊化して安全なエリアがブラックアース1だけになるのがね…
その上逃げられないしよく通るエリアにスパークバーナータップ辺りが配置されるのも辛い

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 16:43:47.44 ID:m7bJ6skf0.net
「罪」や「バグ」という体で、移植時には『エグゼ5』のフォルテや『流星シリーズ』みたいに
野生のネットナビから逃亡できるシステムを追加して欲しかったね

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 19:23:21.68 ID:nD563/0w0.net
フォルテvsブライとかどこかで見れたりしないかなぁ

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 21:55:24.02 ID:F4GbNvl40.net
プリズムからのフォレストボムってこれバグ?
ナイトマンV3が溶けたんだが。

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/21(日) 23:24:13.74 ID:t4I6Gogsd.net
調べろ

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 10:52:45.66 ID:gw59Zj9O0.net
掲示板に何か書いてあるかもしれないね
調べてみようよ熱斗くん

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 10:58:04.34 ID:XRt+Vh9o0.net
心のネチケット指摘モブが顔を出しそうになる

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2024/01/22(月) 12:08:07.58 ID:m0L/eDV90.net
ドリームソードって2以降皆勤賞PAの中で唯一ナーフされてなくない?
2、3がなくなったのがナーフかもしれないけど

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a54d-kvtp [2001:268:99f2:4b66:*]):2024/01/22(月) 12:12:30.15 ID:3bVmnK530.net
チップがインフレ起こす中で威力据え置きは実質ナーフでは

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMa3-Wzqm [153.140.42.180]):2024/01/22(月) 12:21:24.88 ID:p5+ZOK3SM.net
変わらない使用感
変わらない斬れ味

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4dcc-gzat [2001:268:9a07:6118:*]):2024/01/22(月) 12:31:15.44 ID:LW8vhhFM0.net
強いていえば素材がソード()なことくらいか

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 12:52:25.76 ID:DqsAUFH90.net
ダークメシア(エグゼ6)「元がヤバいからとはいえ、10分の1は流石に酷くない…?」

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5da7-lZRJ [114.178.155.125]):2024/01/22(月) 12:56:41.76 ID:ATJ5KRYU0.net
元が6000はどう考えてもイカレすぎだから妥当でしかない

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 14:31:58.20 ID:gw59Zj9O0.net
フォルテ単体の方が強い

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 15:12:16.93 ID:dhVt03KZ0.net
>>788
でも6のPAは多段ヒットで累計ダメージでかいです系メインの中
ドリームソードは単体ダメージの中では最強候補じゃないの?
藁人形と組み合わせたら強いPA1位じゃね

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 15:14:56.88 ID:DqsAUFH90.net
>>792
合計6000がイカれてるのはそれはそうではある。でも、フォルテ単体にアタック+つけた方が強いのは流石に妥当ではないわ…

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f501-jpyp [126.115.176.215]):2024/01/22(月) 15:25:18.72 ID:vwcpRGiw0.net
エグゼが出たのが今だったらポケモンやデジモン、グリッドマンのパクリ認定されてたのだろうか

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d6d-a/63 [2001:268:986a:a301:*]):2024/01/22(月) 15:58:42.82 ID:PTN7Ph+n0.net
急に小学生みたいな事言い出してどうした?

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f501-jpyp [126.115.176.215]):2024/01/22(月) 16:02:38.62 ID:vwcpRGiw0.net
X(Twitter)でポケモンのパクリ議論が出てたからだよ

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2379-NhvB [2001:268:9432:22e:*]):2024/01/22(月) 16:19:11.21 ID:gw59Zj9O0.net
くだらん話だ

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 234f-rKTP [27.116.7.73]):2024/01/22(月) 16:28:21.21 ID:LrWh5goh0.net
エグゼが乗っかったのはバージョン商法だけだよそれも途中から
ポケモンフォロワーなんてもっと腐るほどあったぞ特にボンボンはなw

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-KTA9 [133.106.76.179]):2024/01/22(月) 16:34:16.06 ID:am2KP5vNM.net
ロックマンエグゼ?ロックマンのパクリだろ!!!というアホみたいなイチャモンでしっかり炎上するのが今のネットだぞ

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 16:40:06.30 ID:gw59Zj9O0.net
デューオに簡単に滅ぼされそうだよな

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/22(月) 17:47:32.35 ID:9mdeCyl+0.net
>>796
エグゼが今出たとしても、本家ロックマンの外伝作品の扱いだろうし別にパクリではないやろ。
パクリってのは、一時期話題になった異世界転生してモンスターボールの様な何かで美少女を捕まえていく例のなろう小説みたいな奴の事を言うのよ

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b4d-G0Zh [153.195.187.220]):2024/01/23(火) 00:39:00.60 ID:dkHVIWlX0.net
おっと任天堂法務部がすっ飛んでいきそうな案件の話はそこまでだ

そういやエグゼも東方と掛け合わせたパクりゲーが出かけてたな、カプコンに怒られて消えたけど

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-qTjN [49.98.149.78]):2024/01/23(火) 01:30:25.47 ID:a+1p/JWOd.net
あれはパクリというより二次創作だろ

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 06:06:00.17 ID:MrTpAW4R0.net
>>787
しいていえば5で発動制限かかったことくらいかなぁ
1、そもそもベータ
2,3まである
3.1までしかない
4,フルシンクロある分実は歴代で一番強い
5.複数発動できない
6,5と大体同じだが※がある分周りはいい

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-77BC [1.75.0.103]):2024/01/23(火) 11:34:56.94 ID:Phb0qC4Jd.net
ドリームソードとかいうしょーもなPA組むためにソードとか入れるぐらいならダークソード1枚入れた方が強いだろ(血走り目)

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5da7-lZRJ [114.178.155.125]):2024/01/23(火) 11:38:48.69 ID:u+yEqLwx0.net
ダークチップはわざわざフォルダに入れなくても出てくるから入れないぞ
カオスユニゾンなんて甘え(HP1)

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 12:13:17.54 ID:BzRTVythd.net
PAもユニゾンクロスの強化対象にしてくれたらよかったのにな
全体的にデフレの45はともかく
インフレした6じゃ実用性あるPAひとつもないような

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 12:21:46.60 ID:+zraJmX6M.net
ベータソードってドリームソードの劣化なのにアニメ無印では大技オブ切り札だったよね
ずっと納得いかなかったんだ

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 12:23:57.22 ID:ACC6tyVcF.net
6のPAはクロスオーバー除いたら最高火力確かストリームヘッドとかじゃなかったっけ
元のチップより弱くなる飯屋を筆頭にPAデフレが酷いんだよな

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 12:42:59.33 ID:i/zkqfJw0.net
ダブポ30フルシンクロフォルテとかエリスチ最大までして30獣化カネフォとかの方が強いからなぁ…

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 12:49:38.30 ID:u+yEqLwx0.net
まぁそもそも「特定の3枚を揃えて使う」っていうPAの基本からしてもう汎用性の無いロマン枠だしな
1枚で強かったり組み合わせやすい方がいいという悲しい現実

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 13:03:17.91 ID:xOj5uuTf0.net
1の5枚使うPAはもっと強くても良かった
ロマン砲にしては弱すぎる

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 13:18:25.43 ID:C4PPITcN0.net
当てやすいデストロイパルスはわりとすき
獣化するならエレキパルス連打のがいいかもだが3以外がちょっと

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-KTA9 [133.106.72.40]):2024/01/23(火) 14:01:29.66 ID:9ikNVsDMM.net
ゼータキャノンが3連発になるの意味不明な強化で笑える

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9dcd-NhvB [2001:268:9436:ce67:*]):2024/01/23(火) 16:26:32.56 ID:pTd5oK880.net
いいじゃねぇか
おかげでプロトには多段ヒットで気持ちがいい

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-77BC [1.75.0.103]):2024/01/23(火) 17:15:00.27 ID:Phb0qC4Jd.net
メガデスバーストとか名前は格好いいんだけど5枚PAは使い勝手がな……無くしたのは英断だと思う

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4df0-NhvB [240b:c010:422:75ff:*]):2024/01/23(火) 17:16:35.14 ID:IEipWUfD0.net
エレメントソニック難し過ぎぃ!って前までは思ってたのに、出来る様になってからは強すぎてエレメントソニックしか使えない身体になっちまったぜ…

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 19:22:09.41 ID:MrTpAW4R0.net
>>810
あれはまあ、3クール目始めるまでは2の要素を入れないけど無理やりぶち込んだ苦肉の策なきがする
あのベータソードでもなんでもない何かは

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 20:24:43.64 ID:yHQoriNed.net
>>808
オノレノヨクボウガウミダシタアクマノダークチップ…

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 20:40:57.52 ID:RrqYmrTt0.net
アニメだとカスタムスタイルで
プログラムアドバンスをするたびに強化されていく演出カッコよかったな

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/23(火) 21:51:46.60 ID:4s8sZHZ40.net
ブルースって1と2の中盤以降別ナビだよね。
1の共に共闘したブルースをデリートしちゃったのが悲しいなあ。

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb8d-NhvB [2001:268:942f:a07d:*]):2024/01/24(水) 12:17:06.47 ID:ohNUuQYP0.net
トレーニングのみならずブルースを1から組み直す炎山凄すぎだよ

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-KTA9 [133.106.78.111]):2024/01/24(水) 12:21:41.09 ID:uaT0jWgYM.net
最初の方の道具としての自覚あるけどロックマンが羨ましくなりかけてるブルースって闇落ちして俺はお前らに使い捨てされる道具じゃねえ!!とキレてフォルテ化しそうな危うさあったよな

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/24(水) 17:03:54.19 ID:izMf+wi40.net
帰国前にはV2なってるんだっけブルース

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 04:18:02.50 ID:MpAEz+9P0.net
2と3のブルースはソニックブーム使ってくるから強いイメージ
4のブルースも裏のSPがトラウマ
5以降はそこまで苦戦しなかったような

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-77BC [113.32.153.55]):2024/01/25(木) 07:39:03.54 ID:W/xz5RM90.net
5のブルースは最初のボスなのもあって意図的に弱くされてるからね
それに終盤のダークカーネルはほぼカーネルV2だけど、ダークブルースの方は無印とV3以降とは動きが別物すぎるからイメージが紐づかない

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 17:27:53.60 ID:2wyCNVdT0.net
>>827
6のFZ(ファイナルゼロカスタム)は改造カード依頼を含む全依頼クリアの隠しボスだから普通に戦うとそこそこ強めではあるくらいかな。まぁ、アドコレではバスターMAXトリプルバスターで金稼ぎの道具に使われてるんですがね()

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 19:41:59.11 ID:zAdkkCGg0.net
リフレクトメットは当時メットガード枠だと思っていて
そもそもフォルダに入れてなかったからグレイガ初戦で使わなかったな

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 19:46:39.56 ID:ZshusQpg0.net
まあリフレクトメットが刺さるから弱いってわけじゃないしなグレイガ

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 20:00:27.02 ID:4wxJ50WD0.net
攻撃パターンとタイミングが単調で当たり判定が2つあるだけであって範囲は広いしうっかり当たると痛いことは痛いからな

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 20:11:04.27 ID:4pS2Z9Dg0.net
デューオ、ネビュラグレイと強いラスボスが続いたから
拍子抜けしただけでそこまで弱くはないと思うグレイガもファルザーも

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 20:15:57.94 ID:ZshusQpg0.net
デューオとネビュラグレイは攻撃が当てにくすぎる

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 20:33:48.61 ID:JgcaEFNY0.net
グレイガは色々縛ると炎か雷かの2択をちゃんと見て避けられるかとか正面取って攻撃できる時間が意外と少ないとか強い要素はなくもない

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 21:26:31.54 ID:jQ9C1/sX0.net
デューオは、攻撃当てにくい、攻撃避けにくい、火力源のダークチップ&エアーホッケーヲツカエナイ…、その上にHPも高めと強い要素しかない…

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 21:29:53.20 ID:XqA0MiA90.net
デューオはソウルユニゾンのチャージショット使えって感じがする調整である

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/25(木) 23:00:59.13 ID:W/xz5RM90.net
初見では正直ファルザーの方が弱く感じたな
ファルザーは攻撃前に必ずなんか鳴くからダメ
グレイガは逆にチップ破壊とか持ってるしブレスが腐ってもほぼノーモーションなのが避けにくかった

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/26(金) 03:23:13.24 ID:mBhBPdo60.net
デューオとネビュラグレイは明らかにこっちのチップの火力が足りてないとこもあるからなぁ。
ネビュラグレイはカオスユニゾンを何回成功させるの前提やねんと

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/26(金) 03:50:31.14 ID:DkcPu46h0.net
デューオは浮いてるのも拍車をかける

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e37a-NhvB [2001:268:942f:9477:*]):2024/01/26(金) 08:51:59.03 ID:sGEzSo8z0.net
ファルザーも飛んでるのに…

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e334-gzat [2402:6b00:ce23:a300:*]):2024/01/26(金) 09:02:02.04 ID:tDbsCnt60.net
マス目がないからパッと見どこにいるのか分からない、オーラバリア頼りだと風で剥がしてくることくらいか?
対ボス用に都合のいいグランドビーストがあったりでロックマンかなり有利っていう

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 06:13:44.68 ID:8Son1kNK0.net
強いといえば実はまともに戦えばそこそこ強かったりするゴスペル。
まあンなことする人あんまいなそうだけど、2はバランスブレイカー多すぎるし

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 08:25:00.07 ID:hpzYp4G+0.net
やっぱプロトよ
おやつ感覚でエリア奪うのやめてくれ

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 09:05:17.36 ID:JSM7hiui0.net
だってそうしないとお前らCSコガラシで膜を剥がしてくるし……

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 11:15:25.64 ID:z1a3pOkNd.net
プロトは普段使わないだろうニードルマシンとかゼータヨーヨーとかがぶっささるのが好き

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 11:37:32.06 ID:R7ln5uhc0.net
プロトで慣れたからこれくらい平気やろ?とランダム連続パネスチしてくるヤマトマンとかいう裏中ボスくんさぁ…

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 11:48:10.43 ID:8Son1kNK0.net
普段使わないといえば、デューオは当たるチップがやたら木属性に寄ってる気がした
サイドバンブーにブーメラン。そりゃウッド耐久が一番最適解になるわけだわ。
電気属性だけどサンダーハメもあるらしい。
1週目で引けなかった場合?あきらめろ

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-77BC [113.32.153.55]):2024/01/27(土) 13:05:56.23 ID:JSM7hiui0.net
ヤマトマンはどうやったらセレナードに負けるんだって技構成なのにな

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 15:46:05.77 ID:1L9ObJ8E0.net
ゴスペルは未だにクイックマンの斜めブーメランがかわせない

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 19:52:35.78 ID:zLHAp08R0.net
セールで買って5だけクリアしてネビュラエリアのクリアまでやったわ
改造カードないと見られないフォルテのイベント見られたのはよかった
しかし相変わらず5はチップが使いにくくてウイルスも遅延してくるやつら多いな
ストーリークリア後はバスターマックス解禁したが、これないとネビュラホールまともに歩けないわ

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 21:10:24.68 ID:hpzYp4G+0.net
RS一周目デューオはガッツ確定入手が最後の良心だと思う
コードは合わないが金さえ積めばバルカン2が4枚は揃うからそれで800点

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 21:21:47.86 ID:JX3VvEYS0.net
ガッツソウルのバルカンは雑に強い

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 22:08:39.03 ID:4SxY64TO0.net
>>852
BMだとアクアでカンケツセンだもんなあ
デューオに粘り勝ち出来るウッドは確定じゃないし

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 22:58:21.83 ID:zLHAp08R0.net
4と5のチップって火力低いのもそうだけど範囲や発生が独特で使いづらいの多いんよな

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 23:34:21.61 ID:He7/K0W2d.net
5は明らか弱くてサボテンとドリルでどれだけ我慢しろとって感じだけど
4は3からデフレ調整はしてるけど実際はホッケー以外もそこまでチップ弱いわけでもないかなぁ

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/27(土) 23:42:10.11 ID:JX3VvEYS0.net
とりあえず*出にくくしてるチップトレーダーの設定はクソかな
コードの数も減らしてるせいで余計に嫌らしい

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 937c-dWhq [221.245.176.228]):2024/01/28(日) 03:08:40.20 ID:cAG4lTm20.net
4や5のデフレは良く言われるけど2も結構デフレしてるんよね
ゲートマジックとかプリズムコンボとかボスも雑魚も大体なんとかなるやばい性能の物があるからあまり言われないけど

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-ndg/ [126.115.176.215]):2024/01/28(日) 05:22:01.47 ID:A3H9zq210.net
2や3のチップは単体での火力は低め
例外はNOビームのような色物やステルスマイン

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ba3-ABQ1 [2400:4053:6081:b300:*]):2024/01/28(日) 07:01:44.05 ID:t+zKTW/q0.net
単発威力で見たらそりゃそうだ
パラディンソードみたいなわかりやすい壊れに比べたらな

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c127-7cac [114.178.125.185]):2024/01/28(日) 07:35:27.23 ID:n0q2QKcZ0.net
2はハイキャノンがフォルダ最強の攻撃力になることも珍しくないからな

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-zeIQ [113.32.153.55]):2024/01/28(日) 09:06:00.03 ID:JDsRKBFC0.net
フォルテV2までとゲートマジック入れ放題だからな
まあ別にチップ1枚の合計火力が60までのレギュレーションの真のテッポウダマフォルダでもプラネットマンV3までは普通に倒せるからよく出来てるよ

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-5smM [110.132.24.111]):2024/01/28(日) 09:36:34.74 ID:QP7ns3q90.net
4はシークレットチップはそれなりにつよいんだ、シークレットは。
あれもあれで手に入れるの大変だけど。

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/28(日) 10:23:05.01 ID:uqQFzTUm0.net
対戦限定チップあるのはいいけどマゾ仕様すぎるよなぁ

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 937c-dWhq [221.245.176.228]):2024/01/28(日) 16:43:48.54 ID:cAG4lTm20.net
わいわい対戦で遊んでたら自然と全部埋まるくらいがちょうどいいよな
500勝してようやく全部埋まるかどうかなレベルはやりすぎだわ

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/28(日) 18:32:45.28 ID:0MKbbF1Oa.net
エグゼ4を3周したけどここから対戦整えるのに果てしないガチャガチャの試練があって笑う
世代の人いても誘いづらいし対戦整えるための救済措置用意して欲しいわ

遊べる相手がいるからモチベ維持できるけどそりゃ遊べる人いなくなるわなっていう

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/28(日) 18:38:36.30 ID:6NugPnxZ0.net
リアルの友達でエグゼ好きの奴が複数人いる状況じゃないとモチベ持たない

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/28(日) 19:37:14.48 ID:d+WbztCS0.net
今更対戦整えて相手はいるのかね?

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-5smM [110.132.24.111]):2024/01/29(月) 05:45:17.19 ID:RDYdXpGu0.net
エグゼ4のシークレットチップの条件のややこしさよ。
しかも米があるのは1しかないがちょくちょく多いので一番強いのを送ればいいわけじゃないという

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 06:16:41.21 ID:eKpXfauq0.net
ナンバーボールとかダークチップ1回併用で馬鹿みたいに強いからな
VCではトーナメントしなくても手に入るが各1枚だけ
アドコレでは複数手に入るが面倒なトーナメントやり込まなきゃならん
どっちも一長一短やねえ

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 14:57:01.40 ID:4vE6YlOB0.net
エグゼ四一周目クリア
トーナメントがメインすぎてネビュラの影薄いのびっくりした
今から青/紫のミステリーデータ漁りに回るつもりだけど集め終わったら即周回でデータ持ち越せる?それともデューオ改めて倒さないとダメ?

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 15:05:39.15 ID:CpPs7MPu0.net
一度クリアしたらあとは集め終わったらセーブして即周回できるよ、デューオは改めて倒す必要なし

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 15:12:18.22 ID:4vE6YlOB0.net
>>872
ありがとうございます
改めて倒さなくていいの本当に良かった…
言われてる通りウッドソウルでなんとか倒せたけどもしメタルソウル引いてたら勝てる気しなかった

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 15:13:04.81 ID:oTcC0j/i0.net
2のシークレットチップと4のトーナメントチップはマジで入手難易度が高過ぎる…3のリョウセイバイデルタレイエッジでも割とヤバいというのに…

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 18:35:48.55 ID:RDYdXpGu0.net
4のシークレットチップ改造カードでも手に入るようにできなかったのかと言いたい。
5と6は別バージョンのナビチップを改造カードで手に入れる手段があるわけだし

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 19:08:25.20 ID:Td3ZVkY70.net
2のサイトスタイルってスタイル2個持ってないとなれないのかよ
無駄に調整しちまったじゃねえか

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 19:11:14.53 ID:9cJ0AYVx0.net
サイトスタイル
上書き消去するとどうなるんだろ

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 19:43:21.58 ID:Cee1sVmXd.net
2度とサイトスタイルになれなくなるだけだから大したことないよ

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/29(月) 20:08:25.98 ID:l2vcey40d.net
>>876
そんな条件あったの?
まあ普通にやってたら条件満たす頃にはスタイル2つ持ってそうだけど

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73c2-0OPN [2404:7a83:61e0:f200:*]):2024/01/29(月) 22:58:38.19 ID:J1PWBiKQ0.net
>>877
サイトスタイルになる時にパパから言われるけど、たった1度しか発現しないから、上書きするとそれ以降はサイトスタイルは使えなくなる

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/30(火) 06:59:48.98 ID:C9LTDHyD0.net
消される兄さん

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b71-0OPN [2001:268:942f:38d:*]):2024/01/30(火) 07:25:23.35 ID:ZZGtewMt0.net
ごめんロックマン
上書きしちゃった

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-h+dw [126.115.176.215]):2024/01/30(火) 16:35:58.77 ID:pfywhvtI0.net
ロックマン.exeをアンインストールしますか?

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMeb-LK8Z [133.106.77.65]):2024/01/30(火) 16:44:33.52 ID:2nr+W5svM.net
光祐一朗「神様…あなたは連れて行く子を間違えた」

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 135e-0OPN [240b:c020:481:571a:*]):2024/01/30(火) 17:26:55.96 ID:uBXY8u8v0.net
ちなみに、GBA版ではサイトスタイルも交換に出せて、その場合もまたサイトスタイルをスタイル交換で手に入れない限りは使えなくなるんだよな。
尚、サイトスタイルはアドコレでは交換不可になってる模様

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-5smM [110.132.24.111]):2024/01/31(水) 08:40:51.57 ID:K8lH1qDd0.net
アドコレの交換付加、親切心なのはわかるけど5のわらしべ交換付加はちょくちょく不便で
キタカゼで止めたほうがいいよなぁって思う。
どうせインビジはナンバートレーダーで手に入るし
カワリミもかくれんぼで手に入るからいいが
ワラニンギョウTはあきらめることになる

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/31(水) 15:19:29.18 ID:IkcHgTPQ0.net
*じゃないわらしべチップはオラン島トレーダー回してれば割と出る

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/01/31(水) 16:31:22.45 ID:GX6wDTVu0.net
エグゼの終盤を思い返すとシナリオよりチプトレ回してる思い出ばかりが蘇ってくる

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/01(木) 09:17:37.84 ID:/pteb1F30.net
自分でかいといてあれだがワラニンギョウTあったところでブルース版だとどうしようもないっちゃない
トマホークマンSPが最大火力でないし、
Zの方がまだブルース版はコードが合う

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/01(木) 13:22:17.99 ID:1ibt2wWK0.net
>>889
今はパブリックのコンペア有るからレコードを貰えばええんやで(尚ry

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/01(木) 19:31:25.61 ID:i9Et0asv0.net
普通に通信スレで頼めばええんちゃう?
ライブラリやレコードのコンペア、2のシークレットチップの図鑑登録交換くらいなら親切な人が無償でやってくれるっしょ

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-5smM [110.132.24.111]):2024/02/02(金) 18:33:14.09 ID:MqdVr9vb0.net
そういうことが言いたかったわけじゃない。
そもそもブルース版でTコード組んで強いかというとって別の問題あるし
わらしべのワラニンギョウTが手に入らなくなるよなぁってことがいいたかっただけ

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b9b-womA [240a:61:107:74a9:*]):2024/02/02(金) 19:09:56.12 ID:1XGYMFdV0.net
ならトマホークのくだり要らなくない?

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b0b-ABQ1 [2400:4053:6081:b300:*]):2024/02/02(金) 19:11:59.35 ID:/53KEaYc0.net
アニメだとトマホークマン優遇されてたな
もっとも優遇されてたのはサーチマンだけど

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/02(金) 21:49:00.46 ID:8Z+Ef3Pu0.net
2のサンダーマンがナイトマンに負ける要素が無いことについて。

いやあれは負けたんじゃなくてあのオッサンが勝手に城のトラップに引っかかったのか?

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb16-0OPN [2001:268:9431:39d5:*]):2024/02/02(金) 22:57:09.17 ID:kVmP8nqg0.net
トラップ起動されただけだろ

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b7c-zeIQ [113.32.153.55]):2024/02/03(土) 00:14:07.35 ID:cQ8XLcVD0.net
あそこ最悪トラップは避けれてもブルース以外ダークシャドーへの対抗手段ないからな
まあそれはナイトマンもそうなのだけれど

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-YCTQ [126.6.255.214]):2024/02/03(土) 00:57:42.86 ID:0ZjxffeP0.net
HP800とかあるしダークシャドー出たら逃走すればいいじゃんと思ってしまうのは無粋か

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 10:12:05.33 ID:YwSFeMaB0.net
ブルームーン2周目やってて対戦相手味太→バーナーマン→ウッドマンだったけど全部終点パークエリア3の奥で笑ってしまった(性格には味太はその後エリア2に戻らなきゃだけど)

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 10:39:24.44 ID:8fELD0ew0.net
囚われのクラッシャーもそこじゃなかったか?

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 10:47:19.12 ID:w6X8cFPH0.net
ビデオマンもだぞ(正確には管理システムから徒歩2秒ほど手前)

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 10:58:54.40 ID:8fELD0ew0.net
味太と言えば…とりあえずメットールオンリー刻みで勝負して引き分けてから勝つことにしてる

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:06:37.15 ID:/LLLMb6/0.net
ロールもそこだしウインドマンもそこだぞ
違うのはメタルマンだけや

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:17:39.96 ID:f1g1zAxB0.net
VC以来久々に4やったが、自分でも驚くほどサクサク進んで笑った
そんな俺でも苦戦するスパークマン、フットボム、コールドマン、サーチマンイベントよ
イベントのためにCスライダー作ったりチップやオープンロック必要なの地味にキツイわ

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:17:52.71 ID:aPaLuU0bd.net
パークエリア盛況すぎるだろ

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:18:19.26 ID:qM7BrG8d0.net
言われてみれば一周目のクラッシャーとビデオマンも確かにそうだったわ
3周目になったメタルマンのイベント楽しみにしとく

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:22:10.52 ID:f1g1zAxB0.net
パークエリアは燃えるわ暴風吹きすさぶわ樹木が生い茂るわでもうボロボロ

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:25:22.63 ID:8fELD0ew0.net
メタルマンは岩置くの自重したんだな
スペース的な問題かもしれんが

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 11:55:49.61 ID:f1g1zAxB0.net
4の1週目ゼニー稼ぎ大変じゃない?
5みたいに戦闘ミステリーデータからゼニーがポンポン出てくれたら楽なのに

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 12:06:44.46 ID:YwSFeMaB0.net
ブルームーントーナメント一戦目でブルースだけどCスライダー改めて金払って作らなきゃいけないのとか一々エリアの最後まで行ってからカギ探すのとか結構イライラさせられたわ

そんなんだからデカオに「一回戦なんかで負けんなよ」とかメイルちゃんに「まずは一回戦だね」って若干軽んじられるんだぞ炎山

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 13:25:14.04 ID:StYGLjZN0.net
ブルースとかフォルテ操作してみたかったな
というか確かそういうゲームあったね
やってみるわ思い出させてくれてサンキュー

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 13:31:52.34 ID:GdJaAwsuM.net
炎山とメイルのフラグは一体なんだったのか

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 13:36:20.59 ID:8fELD0ew0.net
気の迷いだよ

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 13:43:24.19 ID:qM7BrG8d0.net
1と2の炎山は忘れてやれ

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 14:02:00.59 ID:6K6JMaVr0.net
いいジャッジメントだ

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/04(日) 16:43:15.81 ID:V8B/nja00.net
>>911
5で使ったら意外と使いにくかったなぁ。スイコミをレギュラーにしないとワイドソードが届かないし
意外と時期の関係で体当たりやブレイクの攻撃をする敵がやたら多い時期にいれかえになるので
リフレクトがあんま役に立たない。
フミコミも癖が強いし

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 12:22:49.94 ID:INdgFury0.net
ブルースのCSはフミコミザンかファイターソードが良かったな
普通のワイドソードなんてやってないじゃん

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 12:41:43.03 ID:99OJqm6p0.net
何故こっち側が操作すると弱体化するのか

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 13:04:24.75 ID:VFQ2o4zv0.net
あとカーネルソウルが弱いのも多分マントがないからだろうなぁ
カーネルってマントが本体ってレベルでマント使う技の方が強いし

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-Csk1 [1.75.3.171]):2024/02/05(月) 14:40:07.53 ID:yvL8dEqid.net
なんでやスクリーンディバイド使いやすいやんけ
その他はまあうんそんなこともあるよ熱斗くん

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab8b-Eheo [2001:268:98de:7b14:*]):2024/02/05(月) 15:56:16.30 ID:V3weFz2r0.net
2のバグのかけらメモ取りながらやってたにに最後の1個がみつからない・・・

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab8b-Eheo [2001:268:98de:7b14:*]):2024/02/05(月) 16:03:35.10 ID:V3weFz2r0.net
あったわ

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 16:41:34.89 ID:99OJqm6p0.net
よかったね熱斗くん!

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 17:47:15.48 ID:g3Sf4Te00.net
飛行機の電脳かアジーナの坂の下だな
俺には分かる

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 22:35:34.86 ID:xwspSQna0.net
シャイニング・ブラウザ・クラッシャー!
ワロタ

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/05(月) 22:50:51.89 ID:99OJqm6p0.net
うるせえなロックマンアタックするぞ

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/06(火) 17:05:51.89 ID:sIHJOJVz0.net
しょうがくかんプロダクションのロックマンエグゼカレンダー2003で明かされるパスワードってなんだよ?
気になって夜しか寝られない

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/06(火) 17:25:50.38 ID:S0PhlvSN0.net
確かあれいざそのロットナンバーいれたところでそこまで強い奴だったのか?ってなる。
なお3だけはロットナンバーがウエハースで一応買えるのでゲーム中である程度はわかるというか
くじ的な要素が強いという。まあ外れも多いけど

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/08(木) 18:45:33.61 ID:WOlIupvy0.net
エグゼ3のお菓子と連動したロットナンバーは当時ワクワクしたもんだ
アニメ無印もそういうのやってたな

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/08(木) 22:37:50.42 ID:SojXKW1Y0.net
アニメの中にエキストラコード仕込んだりGCのトランスミッションで隠されてたり色々な

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/09(金) 01:07:20.66 ID:WMYbWK2U0.net
特定のロットで生産されたお菓子にしか付いてない激レアチップのロットナンバーとかもしあったらお菓子がメルカリとかで数万円で取引されてたりしたのかな

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/09(金) 06:25:07.37 ID:sZdzONJy0.net
>>930
ストリームのときの水着回に意味深な数字があったり
ちょくちょくアニメ中にロットナンバー隠してたかんじよね。
その数年前にやってたメダロットのアニメのcmで毎回隠しメダロット発表してたやつのパロデイ
だろうか?

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/09(金) 07:26:46.43 ID:9Ge8oSKv0.net
当時の攻略サイトは究極攻略出るまでにどうやってロットナンバー見つけたのか気になるね

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/09(金) 08:46:01.88 ID:sZdzONJy0.net
>>933
そりゃ総当たりでやったんだよ、下手な鉄砲かずうちゃ当たる理論で
めちゃくちゃ時間かけて。
そんなこといるやついるの?って今だとなりそうだけどいるから成立してるんだよ

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/09(金) 11:23:19.46 ID:lE4/v8+Ud.net
Zセイバーのロットナンバーが数年前にやっと見つかるなんてパターンもあったしな

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adbd-9oyE [122.130.105.224]):2024/02/09(金) 14:15:30.77 ID:QBVG+RpU0.net
4のZセイバーのロットナンバーは1年とちょっとだったかしか経ってないんだよなぁ…

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/10(土) 12:09:48.42 ID:gZsZ2MMn0.net
あんなん当然解析とかで割り出してると思ってたから、見つかってないロットナンバーあるなんて思わんかったわ

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/10(土) 12:32:39.95 ID:fU8iK9qv0.net
ロットナンバーで出るモノって開発側が意図的に仕込んでるんだよね
それでもずっと誰も知らなかったということはナンバーの公開がお蔵入りになった可能性りそう

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/10(土) 12:54:07.12 ID:/CFK+4fxM.net
配信チップが紛れ込んでるならわかるんだけどzセイバーだからえりかさとるみたいないたずらだろう

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/10(土) 14:17:46.18 ID:evv/uGUId.net
Zセイバーについては名人が救済措置として入れてたって言ってたよ
結局公開されることはなかったけど

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0501-WKuv [60.132.36.92]):2024/02/10(土) 19:32:16.17 ID:BMYQPt3H0.net
エグゼ4→ゼロ3の順で発売されたから
なにか問題が起こってゼロ3が発売できなかったときに備えたものだったのかもな

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMcb-JPXU [133.106.93.194]):2024/02/10(土) 20:12:25.86 ID:/CFK+4fxM.net
正規のゲット条件考えたらもし当時発覚してたら大変だったな

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad35-f8Pe [112.69.236.194]):2024/02/10(土) 20:29:21.75 ID:CorLWrdS0.net
エグゼの世界の僅か12年前にはナビが心を持っていなかった点について。

でも15年前に作られた一般ナビが、主人待たないといけないから面倒臭いダニとか言ってるんだよなあ。

後から実装可能だったのかな。でもDNA使わないと上手くいかなかったんだろ?

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5ba-nZbr [2001:268:d2e6:2aec:*]):2024/02/10(土) 22:13:57.66 ID:EL/v57eN0.net
いい加減操作可能な4.5か流星コレクション出してくれ

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/11(日) 03:24:21.68 ID:NotFAqKSM.net
デューオって別の星のネットナビなんだっけ?
悪の心を破壊する正義の使者みたいなこと言ってたからどこかの宇宙帝国の宇宙法律が使わした宇宙警察みたいなもん?
こいつだけちょっと世界観ずれてるよな
5でもずっと見ているぞ👀みたいなこと言ってて少5とかだったから泣いちゃったわ

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/11(日) 05:13:11.56 ID:09W9jjKF0.net
オペレーションバトルそんな不満?おれは結構好きなんだけどなぁ。
実際にオペレートしてる感じは出るし、それなりに不満はあったのかナビを操作可能にしたのが
5のチームや6のリンク言われたら否定できないけど

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/11(日) 05:55:48.03 ID:geNMH+ea0.net
>>945
デューオは流星寄りのキャラ設定だな
故に流星で出なかったのが悔やまれる
3のシリウス周りで出してくれても善かったかも

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ec1-lmPU [2001:268:9432:a486:*]):2024/02/11(日) 12:23:39.15 ID:IC850luY0.net
正直流星はわからんが規格外のスケールを持つ奴なので再び悪の心を感じて襲来ってのもおかしくはないよな

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 04:03:56.85 ID:L6tk3utn0.net
エグゼの4の時もすごい思ったんだけどさ
なんかデューオだけ等身がバグってんだよな
小学生の野球の地区大会でメジャーの大リーガーが急にやってきてお前の才能は危険だ摘まなければならないとか言ってメジャー チームとガチで試合するみたいな感じ
で勝っちゃうんだけどさ

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 04:38:05.92 ID:24qDYpig0.net
まぁ本家ロックマンの設定にワリと忠実だからなデューオは

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 05:17:43.07 ID:JwMO9VnGM.net
2のプラネットマンも真っ青な穴開きまくりフィールド
1周目だから火力チップない
対インビジ、対ガード、対ユカシタ
合法ダークチップエアホッケーが使えない
ダークチップ頼りのプレイヤーはなぜかダークチップが出現せず積む

プロトも別の意味でやばかったけどこいつを初見でクリアしたプレイヤーっているのか?

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 05:56:04.68 ID:1McJsjlm0.net
だいたいレーザーで死ぬ
覚えなきゃ避けられん

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM5e-jha9 [27.253.251.206]):2024/02/12(月) 08:39:41.95 ID:pNkWkmWFM.net
流星の4あれば裏シナリオのラスボス最有力候補だったろうな
エグゼのキャラで流星に出られそうなのデューオとウインドマンくらいしかいない

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM5e-jha9 [27.253.251.206]):2024/02/12(月) 08:42:03.79 ID:pNkWkmWFM.net
久々に4やると自分でも引くくらいデューオの動き覚えてて笑った
レーザーの動きなんで覚えてるんだか

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22a7-z6zE [61.112.196.65]):2024/02/12(月) 08:47:36.22 ID:zrRz76e20.net
オペレーターのキャラはともかくネットナビは寿命とか無さそうだし、完全自律型のフォルテとか流星にもいてもおかしくないと思うんだよな
まぁロックマンも出てくるんだから割と誰でも出られそうだけど

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 10:16:07.93 ID:oyiLZPKh0.net
プラネットマンはWWWナビなんだし6に出て欲しかったわ
あの異様さは他のナビには無いものだよ
それにHPがラスボス裏ラスボスを越えていて同格以上のHP量あるのが他には完全に裏の裏のボスみたいなフレイムマンSPヤマトマンSPセレナードSPフォルテSPとレーザーマンSPとブルースFZしかなくてハードモード考えたらもうラスボス組しか勝るのが居ないというのは中々の衝撃よ

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 11:54:02.36 ID:k2LhmBdsM.net
即死級の威力の出し方他にもいっぱいあるのにプリズムコンボをバズらせたのプラネットマンでの挫折までわかっててやってただろ

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 12:23:57.95 ID:L6tk3utn0.net
ファラオマンは2作品に出てるしナパムマンも2作品に出てるけどプラネットマンはなんかもったいなかったな
プリズムが効かないのか分かってゲートマジック使ったら変な飛行機にゲートマジック全部吸われて負けたのいい思い出だわ

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 13:01:53.88 ID:T3gOuGBB0.net
プリズムコンボってミスるときには案外ナイトマンやクイックマン相手にも失敗する気がする。
ナイトマンの鉄球で壊されたり、クイックのガードのタイミングに当たったりで。
一応成功するだけで当てにくいやつはいる

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0327-XyAm [114.178.125.185]):2024/02/12(月) 14:47:52.19 ID:s4xwwClX0.net
プリズムコンボというかロックマンエグゼに限らず発売後にバグ発見してしまって
今更回収も改修もできないからコロコロコミックに「ウラワザ」として載せてもらうことはよくあったってコロコロコミックの人が言ってたね
小学生はウラワザとか大好きだからそういう記事はウケが良くてコロコロコミック側もwinwinだったとか

961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a258-DkHi [2001:268:9a30:1cc9:*]):2024/02/12(月) 15:24:16.57 ID:Ce2j0niv0.net
フォレストボム以外でも大概なんだよなプリズム
ワラニンギョウはいい落としどころ

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 16:56:47.08 ID:/79BlFf30.net
熱斗ってよくロックマン=彩斗って設定忘れるよな…。

いやそれ言ったら息子を改造しまくってる親父も親父だけど。

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 17:08:25.70 ID:7JRTLS4Rd.net
基本的にロックマン自身がそれを望んでないからだぞ

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 17:30:35.47 ID:Ce2j0niv0.net
真面目なシーンと鼻からロングソードした時以外はあくまでロックマン

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 19:39:37.67 ID:Cm/NRzwP0.net
今エグゼ5始めたけどもしかしてリベレートミッション中に戦うネビュラのボス戦ってセーブ出来ないし3ターン以内に倒すのもちゃんとやらないとダメなのか…?

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 19:59:31.33 ID:zrRz76e20.net
そらボスを倒すまでがリベレートミッションですし…

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 20:11:28.70 ID:R7cQprWnd.net
セーブはブルースカーネルのコマンドにあるからそれで対応出来る
ボスについては1キャラあたり3ターンあるってだけで別に仕留め損ねても他のキャラでまた殴れば3ターンあるしやることは複数キャラで囲んでボコるだけだし負けても痺れるだけだから楽な方
それに規定フェーズ数も表シナリオはエンドシティ以外はそのボスのナビチップ手に入るだけだからそこまで気にしなくてもいい

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 20:25:18.80 ID:Cm/NRzwP0.net
あ、リーダー操作時にセーブ出来んのね
ボスは3ターンで倒せなかったらHP持ち越し?
あと逆に負けた時、3ターンで倒せなかった時どっちでも麻痺って一回休みになるだけ?

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 20:34:05.48 ID:R7cQprWnd.net
HPは持ち越し、倒せなくてもこちらがデリされなきゃそのまま行動終了になるだけ
ただ全ナビが全滅するとリベレート失敗になるから1人だけ適当にその辺に待機させておくとかでもいい

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 20:34:40.61 ID:T3gOuGBB0.net
倒せなかった場合はとくにペナルティはないよ。
だから倒せないと思ったら避けることだけに集中した方がいいかも

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 20:35:13.16 ID:O0r+7tJrd.net
HP持ち越しだけどそのフェイズ中に倒しきれないと回復される

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 20:36:08.08 ID:K6EcM8obM.net
海外の人らワラニンギョウってどう見てるんだろうな
日本人はワラニンギョウの意味わかるが???ってならんのかな

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 22:33:13.81 ID:qHLuWx1b0.net
海外だとチャッキー人形とかに差し替えるのか

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/12(月) 22:40:50.24 ID:fZKttQb10.net
チップ名はVDollになってるな
多分ブードゥードールってことだろう

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 01:29:43.61 ID:/CuvBWvN0.net
>>955
フォルテやブルースなんてバトルカードやサーバー名でも出てるくらいだもんな

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 10:04:27.55 ID:KCrNvV4Q0.net
3のデルタレイエッジ全然成功しない
踏み込みダブルドリームより成功しない
なんだこれ

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 10:30:29.27 ID:dgcb8lTw0.net
海外だとワラニンギョウは案山子って意味だっけかな?そこらへんはいろいろややこしいけど
呪いの案山子って感じなんじゃないかな?

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 12:57:21.93 ID:PU/Yooz50.net
本気でボスリベレートが苦手ならボス周りのパネルを削ってフェイズ毎のリカバリー量減らしてエリア有利取ればいい

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 13:41:56.49 ID:m5mkYGOq0.net
シュウセイノロックマン6

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 15:24:19.13 ID:8I6H2Qi70.net
>>976
3のデルタレイエッジは、連打でOKな後のシリーズと違ってシビアすぎる目押しを成功させないといけないんだよな…。昔はたまに出来てたんだが、今はマジで最後まで行かないわ

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 16:03:22.27 ID:6jC8cT770.net
室内100℃で科学省バックアップとってる中、熱斗にスタイルチェンジの説明を送ってくる親父。

録画…なのかな

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 19:23:47.59 ID:r3ja7mqi0.net
全スタイルの説明を事前に録画しロックマンがスタイルチェンジに合わせて自動で動画を送る仕組みになっている
もちろん熱斗の反応はすべて予測済みであたかも会話しているかのように見せている
パパなら余裕

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 19:37:57.58 ID:FwUoa28kM.net
ルルーシュかよw

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/13(火) 20:28:11.37 ID:dgcb8lTw0.net
パワード夏美のナビゲートシステム方式か。・・。事前にシュチュを予想したうえで全部録音自体はしておく奴

・・バグスタイルやサイトスタイルも予想の範囲ってことになるような・・

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f274-lmPU [2001:268:9430:234f:*]):2024/02/13(火) 21:20:43.62 ID:7wzmNGcI0.net
ソウルユニゾンのチュートリアルとかもそうだけど地球消滅の危機でもしっかり説明してくれるもんな

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfd6-RU8j [180.23.249.78]):2024/02/14(水) 06:50:57.23 ID:QoTIMYHf0.net
フォルテってアニメや鷹岬版だと4以降にあたるシナリオでもしっかり活躍していてブルースと並ぶライバルやってるのよね
逆に言えばゲームだとメインシナリオで本物と会うのは3だけでそれ以外は正史じゃないのよね

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fad-dm05 [110.132.24.111]):2024/02/14(水) 08:03:49.91 ID:kzTRUUq50.net
アニメでもいうほど活躍してないような・・。無印はまあいいとして
アクセスとストリームだと前座だし、ビースト以降では出番ないしで。

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5be7-IZth [122.255.220.157]):2024/02/14(水) 08:06:17.47 ID:iriYizcL0.net
フォルテクロスロックマンの映画はいつの頃だったかな

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 22a7-z6zE [61.112.196.65]):2024/02/14(水) 08:17:56.26 ID:1zwpXjLj0.net
ところで誰か次スレたててくれんか、俺はホスト規制で無理だった

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(X):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1703417092/

ロックマンエグゼ対戦スレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1688875454/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1695887561/
(deleted an unsolicited ad)

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5be7-IZth [122.255.220.157]):2024/02/14(水) 08:28:08.64 ID:iriYizcL0.net
誰も立ててなかったのか
じゃあやってみる

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5be7-IZth [122.255.220.157]):2024/02/14(水) 08:34:01.27 ID:iriYizcL0.net
立てられた
関連スレの通信スレは直しといた 対戦スレは落ちたままみたい
ロックマンエグゼ 2chの電脳 187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1707867164/

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f274-lmPU [2001:268:9430:234f:*]):2024/02/14(水) 08:44:30.77 ID:VIg6rRk20.net
>>991
ありがとう熱斗くん!

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd62-aRT9 [1.75.5.29]):2024/02/14(水) 08:46:03.28 ID:f8XU7E2Jd.net
>>991
乙の電脳

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/15(木) 16:01:43.05 ID:1qpzX58v0.net
ロックマンエグゼ面白かったからゼロっていうのやってるけどけっこう面白いね

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2024/02/15(木) 16:04:06.72 ID:eUNgqFuK0.net
ゼロはアドコレ出る前にセールで買ったけどムズすぎて積んでるわ…

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd42-UvZH [49.98.137.144]):2024/02/15(木) 17:35:48.25 ID:FcCUNfgVd.net
方向性がまったく違うからねぇ

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd42-aRT9 [49.97.110.142]):2024/02/15(木) 17:43:07.95 ID:S8rAVgItd.net
慣れれば面白いちんよ
ゼロスレは一見ちんちんちんちん永遠に言うかヒッフッハするか空レスするか無関係な話するかしているイレギュラーだらけだけどちゃんと攻略とかの話をすると真人間がどこからともなく湧いてくるからそこは安心していいちんよ

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM5e-s6Gb [27.253.251.218]):2024/02/15(木) 19:18:23.30 ID:qL2tq0QzM.net
DASHエグゼ流星のアクションRPG路線と、本家Xゼロゼクスの横スクアクションはまったく別物だもんなあ
初代シリーズとXとDASHはエグゼの元ネタのキャラが出るからそういう楽しみ方はできるが

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0327-XyAm [114.178.125.185]):2024/02/15(木) 19:58:08.32 ID:xP1deqLv0.net
シツモン いいですか!?

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfa7-z6zE [180.14.126.252]):2024/02/15(木) 22:33:18.61 ID:ew5JYQDE0.net
はじめてカキコミされた
みたいですけど
ちゃんと「はじめまして」とか
アイサツしましょうね
それが、ネチケットってもんですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200