2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 186

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93e7-yD6y [122.255.220.157]):2023/09/28(木) 16:52:41.16 ID:halyMb4v0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(X):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1688875454/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1689761802/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 10:25:52.12 ID:aGWtZl+5M.net
敵と味方の体力ゲージだったかMPゲージが綱引きになってるゲームどこかで触れているはずなんだけど思い出せない
ビデオゲームじゃなくてボードゲームだったかもしれない

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 11:44:47.15 ID:J2IlflhX0.net
>>330
RAVE~光と闇の大決戦2~

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-5ImJ [133.106.89.161]):2023/11/30(木) 11:52:34.02 ID:KMbznuSWM.net
>>331
これは聞いたことなかったけど最近のデジモンのカードゲームが近かったの思い出した
共有のゲージがあってアクション起こすごとに相手側にゲージが動いて相手の方に行っちゃったら相手のターンってシステムだったと思うやったことないけど

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 12:29:28.56 ID:QJ0sWeuzd.net
戦意喪失させてから攻撃するというDFFみたいなゲームだったんだろうね

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 14:41:39.95 ID:qmcgegvE0.net
>>304
内容は良いのに惜しいことしたよね
(2の糞エンカウント率だけは擁護できないw)

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 14:41:42.95 ID:qmcgegvE0.net
>>304
内容は良いのに惜しいことしたよね
(2の糞エンカウント率だけは擁護できないw)

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 14:42:27.57 ID:qmcgegvE0.net
スマソ…
何故か二度と投稿しちゃった

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 16:01:25.40 ID:QoRJ2vzH0.net
熱斗くん落ち着いて

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d58e-ayIT [2001:268:9808:6d4b:*]):2023/11/30(木) 17:16:47.29 ID:cMotEQ8S0.net
>>330
どっちかというとプロレスゲームの仕様な気がする

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM4b-5ImJ [133.106.93.212]):2023/11/30(木) 17:24:01.76 ID:rGmZQBE6M.net
すぐ連投になっちゃう奴はガッツスタイル

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/30(木) 22:50:01.34 ID:lGvq6lLw0.net
バグスタイルはどうなっちまうんだ…!

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 65d7-Qwgo [2001:268:98d1:1fd4:*]):2023/11/30(木) 23:35:14.46 ID:r5muk+6u0.net
エグゼ2、チップ増殖のために中盤以降拾えないミステリーデータ増えるんだよな

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 07:24:10.61 ID:ojLRB55O0.net
>>340
荒らし

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 08:19:58.63 ID:krlg9RBu0.net
2のアメロッパ編はスタイルとフォルダ構成次第だと積みかねんよな

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43c7-Qwgo [2001:268:c202:83a6:*]):2023/12/01(金) 10:04:16.67 ID:g4Xi4cE00.net
バスター縛りなんかやってるとアクアになる=追加で100回以上戦わないとダメだからな
エレキはエレキでスネークに弱いけどサンダー相手に比べれば楽だし

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 12:28:49.91 ID:F0cwAXJk0.net
2の電気属性のナビ全員後列しか移動しないのもやってんなってなる
エリスチ使えばいいはそうなんだが

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 12:32:11.71 ID:G785KDIK0.net
フォレストボムぶつけてやれ

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 12:32:14.34 ID:03/aj6Dt0.net
たすけてバンブーランス!

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 13:11:45.36 ID:ZP2swWEMM.net
木属性って子供に使わせる気ない変なチップしかないよな

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 13:44:20.33 ID:wC0orUQyd.net
確かに単体じゃ当てにくい癖があるものが多めだな…

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 13:46:34.53 ID:RR6Opbykd.net
基礎になるチャージショットすら癖あるのがツラい

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 14:17:32.17 ID:wKNkcph80.net
トリッキー枠なんだろうな

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 14:29:07.18 ID:btU9NqXgd.net
トリッ木ーな戦術にウッド驚く訳だね

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 15:14:10.68 ID:nteEzHRJd.net
フォレストボムに水属性攻撃当てて使ってたやつ0人説

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 15:24:42.85 ID:kL8pQjDX0.net
2のバンブーランス弱いのな

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 18:45:00.78 ID:krlg9RBu0.net
チップとして使いにくい分、ウッドソウルは強性能になったんかね
その反動でトマホークソウルが微妙に

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 19:00:34.42 ID:ojLRB55O0.net
対戦でラスト3ターンでウッドソウルなられたら殺せない可能性めっちゃ出てくるよな

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 19:47:14.88 ID:oDqUtl2x0.net
>>348
6のクサムラ生やすブーメラン系でようやくまともになった気がする。
ブラストマンとかトルネードといい感じにコード合うチップが多いし

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 20:22:59.17 ID:IdS3V46D0.net
トマホーククロスは役割あってよかったねぇ
本体が強いってよりカーネルフォース対策だけども

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 22:46:34.55 ID:6Gl6qSb00.net
誰か教えてください
3でブレイクチャージを装備したいけどできません
改造ツール?は買ってます
スタイルの問題でしょうか?

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 23:06:35.43 ID:g4Xi4cE00.net
>>359
それテレビ局で貰えるオレンジのブレイクチャージだろ、だから色が合わないのよ
それは改造コードのチュートリアルイベントみたいなもん

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/01(金) 23:26:34.73 ID:6Gl6qSb00.net
>>360
装備できないんですね
ありがとうございました

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 00:50:14.11 ID:ZeJz4Dis0.net
>>361
出来るけど改造コード打ち込まないとだめってわけ

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 08:38:08.08 ID:1RUnrXaS0.net
トマホークソウルは4以降廃止されたステージの代わりに使う人が多いかも。
そのごブラックボムとか投げるやつ。

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 09:12:00.31 ID:2paloWLD0.net
そういや草むらシードとかまったく使わんかったな

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5360-Bfsr [2001:268:9628:520:*]):2023/12/02(土) 15:20:56.85 ID:L7XUwgln0.net
使わせる気ないような仕様だしな

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 17:48:42.12 ID:NGx1xski0.net
使いたいフォルダは大抵他のクサムラ発生させるチップで間に合う気がする

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/02(土) 21:30:56.63 ID:9+VlCmzk0.net
トルネードコンボで使うだろいい加減にしろ

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd73-m91P [1.73.21.178]):2023/12/03(日) 16:27:43.09 ID:M21FP3msd.net
カーネル版だとむしろメインキャラなんだろうけど
5ブルースの日暮さん
基地として倉庫貸してもらった後は用済みって感じで
話かけられない場所に引っ込んでるの悲しくなるわ
ほんとそれだけの為に出ただけのキャラ扱い
店番もメイドがやってるし

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9912-cTHc [240a:61:3c4c:c32:*]):2023/12/03(日) 16:52:18.23 ID:05xGgd0e0.net
エグゼ6の対戦でHPバグで減った分は判定で相手のポイントに加算されるんですかね?

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b72-Q1rT [2405:1206:8188:3600:*]):2023/12/03(日) 16:54:51.55 ID:UIZ0SpyS0.net
4と5はナビ連携システムのためにストーリーが犠牲になっとるからな…
最初から6みたいに割り切ってストーリーほぼ絡まないようにしとけばよかった

とはいえそれはそれでストーリー絡まなくて不満って人もいるし難しいところよ
2バージョン制を犠牲にすれば連携ナビをストーリー絡めた上で出せるんだろうけど

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8901-aXW9 [126.67.78.102]):2023/12/03(日) 16:57:22.86 ID:yeJgUYua0.net
変身システムと仲間ナビがストーリーに食い込んでるなら尚更両バージョン気軽に遊べるようなゲームバランスやボリュームにしてほしかったな4と5は
結局ストーリーにほとんど絡まない(強いて言うなら獣化くらい)6が両方遊ぶユーザーが多いっていうね

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1901-mlWx [60.111.176.199]):2023/12/03(日) 17:04:54.39 ID:C3aXqQMD0.net
そんな意見は全部出てシリーズ終わってるから出るわけであって今更当時に文句言うのは間違ってるぞ
なんで白米なんか食って脚気になってるんだ?玄米を食ってた過去のほうがよかっただろ!と社会の授業中に愚痴りだす奴いたらやばいだろ

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 17:35:25.30 ID:ubKTugDU0.net
5のストーリーが犠牲になってるとは思わないけどな

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 18:55:29.00 ID:aQW5+LlZ0.net
5の共通ストーリーはまあ頑張ってはいると思う。
防御→何故かどっちでもそこまで違和感ない。どっちもナビが元ゴスペルだから?
攻撃→何故か水属性のダンジョンに立つナパームマン。
偵察→よくわからんやつと傭兵。まだ違和感は少ない方。
援護→まあすり合わせ頑張ってはいる方かなぁ・・
ブレイン→日暮さんなにやってんねん!。これならブルース版の方がいろいろマシ

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b56-037b [2400:4053:6081:b300:*]):2023/12/03(日) 19:21:56.35 ID:EHBtoQGZ0.net
5の世界観は住み慣れた場所が序盤から魔境になってるイメージ

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 19:45:22.33 ID:p2VCLSN0d.net
4も本筋はリーガルの顔見せ位で各出場キャラに焦点当たるミニストーリー集みたいな感じだからストーリー犠牲になってるとは思わなかったなぁ
4,5のゲームバランスも4は実際には言われてる程チップ弱い訳でもないし5のカオス前提バランスが少し辛い位

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/03(日) 20:41:17.74 ID:UIZ0SpyS0.net
キャラミニストーリーつまらないわけではないけど、本題とあまり関係ないから何度もそれ見せられると萎える
コナンの黒の組織の話が放置されていつまでも一般事件の話続くみたいな感じ

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/04(月) 07:33:18.03 ID:WCJ34W5K0.net
>>375
WWWでも出来なかった日本のインターネットが壊滅して、幼馴染みのナビが連れ去られるもんな
これだけ見たらシリーズで一番重いストーリーだな

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/04(月) 12:22:54.94 ID:FxT2SHkI0.net
>>369
されない

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 133c-8PCC [240a:61:2064:3912:*]):2023/12/04(月) 18:34:18.50 ID:1QZnZZz60.net
5はリベレートミッションの人数縛りのせいで火力担当や偵察担当が抜けたりするのがクソい
ラストリベレートくらい全員参加でよかっただろ

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9a7-56la [118.1.56.76]):2023/12/04(月) 18:39:09.24 ID:CWMhhJOU0.net
あれマップ上で操作切り替えできるキャラ数とかの上限で毎回一人削られてるんだと思ってたが違うのか?

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/04(月) 23:56:54.88 ID:FX3Q82iS0.net
1Tリベレート前提なら全員偵察のが便利だからシャドーマン分身させて他解雇でいいぞ

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-fxPS [110.132.24.111]):2023/12/05(火) 06:09:00.99 ID:ZKoRVnmr0.net
ネビュラホール5って参戦メンバーが悪いようでトードマンで案外なんとかなる。
アドコレはツインリベレート直しちゃったからなぁ・・まああのバグあったところで・
て思いはするが

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1901-mlWx [60.111.176.199]):2023/12/05(火) 06:13:08.03 ID:/mY56PdD0.net
トードマンってなんでフロッグマンじゃないんだろうな

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1901-8qzv [60.112.38.115]):2023/12/05(火) 16:27:18.27 ID:YrvFqsWW0.net
ネビュラホール5は3に比べたらトラップ少なめでプレイしやすい
3はウイルスも面倒なやつ多くて辛かった

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/05(火) 18:45:52.02 ID:pubNtB0f0.net
水着で流砂に吸い込まれるメイル・ミソラ
https://tadaup.jp/133a71839.jpeg
https://tadaup.jp/133a72044.jpeg
https://tadaup.jp/133a6f8e2.jpeg
https://tadaup.jp/133a70c81.jpeg
https://tadaup.jp/133a70113.jpeg
https://www.pixiv.net/artworks/92630832

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/05(火) 23:02:40.91 ID:q6Jj1nPI0.net
6の対戦チップ集め始めて3週間目くらいだけど、これエリスチ*以外も全然集まらんのな
ソシャゲ並にハムハムさせられてるわ

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/05(火) 23:10:26.06 ID:uNcZylke0.net
2のこの配信チップ増殖できないんだけど誰か正確な条件わからないかな?
https://twitter.com/SettingSun0/status/1651990573065330688
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-fxPS [110.132.24.111]):2023/12/06(水) 07:49:19.80 ID:NteoUAtY0.net
>>384
機関車でチャージマンってついてるやつよりはまだわかるかなぁ。

車でターボマンはぎりわかるんだけどさ。あとヘリコプターのジャイロマンとかもだし

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 10:48:56.77 ID:jt7HGBuo0.net
ブルースは今日からソードマンな

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 10:52:44.80 ID:stO6kSEg0.net
ロックマンはどうなるんだ、サイトマン?それともクローンマン?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 12:20:43.68 ID:7GvKmC7Nd.net
ジャイロやターボは素体の分類や部品から来てるからそれなりに分かりやすいけど
チャージは突進してくる攻撃方法から来てるから微妙に分かりにくいし列車にその名前は物騒でじわじわくる

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 12:47:35.13 ID:8dlT7+LR0.net
ジェミニ…は本家にもういたか。あの武器は好き

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 17:01:56.01 ID:/4jarx8e0.net
>>390
ソードマンはトラミだったかアニメだったかに出てたような

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 17:32:58.93 ID:NCKBE0dj0.net
どっちにも出てる

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 18:43:11.47 ID:V66Vr1jh0.net
チャージマンって言われるとどうしても某鬼畜ヒーローが浮かぶ

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-fxPS [110.132.24.111]):2023/12/06(水) 19:34:36.04 ID:NteoUAtY0.net
>>390
海外版だとプロトマンエグゼというだいぶややこしい名前に。そもそもエグゼだと
兄弟でもなんでもないよ。プロトは別の名前になった。

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/06(水) 22:30:52.83 ID:g7QSrRD80.net
無印出展でエグゼ飛ばして流星に来たのってジェミニの他だとクラウンだけか?

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/07(木) 00:44:07.51 ID:DnEschPA0.net
ジェミニは本家ってよりは単に双子座からだと思ってた
流星のボスの名前全然覚えられないわw
何かX意識して英語カタカナになったけど法則性また違うし

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/07(木) 04:48:03.62 ID:zMs7ZisZ0.net
12星座揃い踏みしてほしかったな流星

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd33-Pj1B [49.97.70.18]):2023/12/08(金) 13:44:45.26 ID:1aH8hiRsd.net
例のwikiは身内バレして消したらしい

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 18:26:43.46 ID:vHCjvItR0.net
流星でバブルラップに相当するムーリジェクションがギガクラス扱いなのは草

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 18:48:09.36 ID:Vm0u57Z6d.net
エグゼ45の後に6やったら簡単過ぎてびっくり
ヘルズバーナー1とギガキャノン1とギガキャノン2
単体だとロールV3、ムラマサ、オジゾウサンが主力のフォルダだったが
グレイガあっさり倒せたわ

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 18:49:05.10 ID:VoJRQzei0.net
ムーリジェクションは2歩移動で復活するから、最低でも2秒は必要なバブルラップよりずっと復活が早いしな
防御チップだし使ってみたことはないんだけど

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 23:14:37.09 ID:ZZmSuHdS0.net
なんとなくエグゼ5の悪ロック育成したくなり、数ヶ月ぶりに見にきたら例のWiki消滅してて実に清々しい気分だぜ。
そもそもバレるような身内居たのかアイツ。

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/10(日) 23:39:55.13 ID:yTA1utBP0.net
どこでその情報入手したんだよ

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 03:32:43.23 ID:FUJr6mhD0.net
6ストーリーはグリーンで入手したビッグボムレギュラー化するのが一番簡単だろ
ボス以外ほぼバスターMAX使ってるのと変わらんレベルで作業ゲーになるぞ

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 07:41:43.97 ID:mVEHOfxW0.net
ロットナンバーからブルースしていけ

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5a-XKZy [240b:c010:450:86fc:*]):2023/12/11(月) 13:09:27.23 ID:QswCbYPc0.net
アドコレps4版とswitch版どちらを買おうか迷ってるけど、オンラインはどちらの方が人多い?
あとps5で操作するとAとBの配置変わるけどきつい?

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 14:56:11.18 ID:WN1BSi7iM.net
オンラインはすでに壊滅しているからリアルで対戦するためにスイッチにするのがいいよ

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 15:49:41.98 ID:LCAHp5D10.net
前にアンケートあったからカプコンもオンライン何かしらアプデする気はあるんかな
なんかテコ入れしないとこのままじゃ廃墟やで

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/11(月) 19:14:07.58 ID:FGl057L50.net
何故未だにフォルダリターンが許されているのか。コレガワカラナイ

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/12(火) 15:37:22.07 ID:5t1vlOPa0.net
オンラインはSwitchのエグゼ6ランクマはまだ生きながらえてるぞ
S+に上がれずAとSを往復しながら1000戦やってる人とかが居る

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1501-2ciI [126.67.78.102]):2023/12/12(火) 17:40:33.51 ID:sOwBs4810.net
4~6は2、3のスタイル通信交換みたいにソウルやクロスの通信交換とかあっても面白かったかも

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5ad-K3L9 [110.132.24.111]):2023/12/12(火) 17:53:46.45 ID:oOcESsnf0.net
なんかこう調整ができてるのかできてないのかがだいぶちぐはぐだよね。
バグを残してるようでツインリベレートやトルコンが修正されてたりするし。

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3530-ufXQ [2001:268:98ef:8aab:*]):2023/12/12(火) 19:57:01.77 ID:UXFNRKME0.net
>>415
ツインリベレートはDSでとっくに修正されてた時点でそら修正されるでしょ

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23fc-7Bvm [240a:6b:f40:2af6:*]):2023/12/12(火) 20:01:50.91 ID:C1Dr1/kE0.net
プリズムコンボ以外にあえて残してるものあったっけ?
増殖とか?

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3c7-PxqW [2402:6b00:ce23:a300:*]):2023/12/12(火) 20:05:07.27 ID:6Gk94azl0.net
なぜか消されたエレキパルスの短い硬直

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43cf-h0RM [2404:7a83:61e0:f200:*]):2023/12/12(火) 23:15:34.75 ID:ov2wGf4z0.net
>>415
6のホワイトカプセルトルネード修正のせいでフォルテBXをトルネードでぶっ倒せなくなってマジで悩んだわ…

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb4d-pD6R [153.195.187.220]):2023/12/12(火) 23:41:31.67 ID:NDdC5uhx0.net
そんなあなたにダブルポイントリスキーハニー
Gならフルシンクロ、FならトマホークのA溜め撃ちで2倍や

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/13(水) 12:45:52.34 ID:wMxgNyb60.net
ファルザーならグランドビーストのドリルでもいいよ

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/13(水) 19:25:03.96 ID:YFuBcSvx0.net
こうしてみると6はほぼ作り直しレベルだなぁ。いやまあ10作とも実質作り直しらしいけどさ。

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/14(木) 23:44:42.85 ID:I3lXyXec0.net
6のチプトレバグトレからナビチップ抜いてくれ
ほぼ確定ハズレ枠だろこんなん

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/15(金) 08:27:08.43 ID:wKgQG8l00.net
ブルース欲しいときに必要やし。6のチプトレは

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 07:41:59.14 ID:aVPwKruW0.net
6のバグトレは設置場所間違えてるとしか思えない
ほぼチップコンプの状態で使えてもあんま嬉しくない
エリスチとかの有用チップはトレーダーSP使うことになるし

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 21:31:48.17 ID:SX+YGZNb0.net
何も考えてないだけ

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/16(土) 21:35:07.84 ID:eRETqrhE0.net
バグピーストレーダーは最深部にあったほうがなんかかっこいいから仕方ない

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f27d-2xxr [2404:7a83:61e0:f200:*]):2023/12/16(土) 23:52:37.54 ID:W1ySKwTQ0.net
まぁ、バグピーストレーダーはバグのかけらマンが居て集め易くて有用なの出る3以降はあんまり使わんし…()

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/12/18(月) 13:51:52.21 ID:AUYEgn1D0.net
バグピーストレーダーはどの作品も場所がアレだからな
まともにライブラリで運用するのなんて3ぐらいだろ

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e13-AI0h [2405:1206:8188:3600:*]):2023/12/18(月) 15:23:38.60 ID:5xBwieEn0.net
トレーダー系はソシャゲ見習って欲しいチップのピックアップと天井機能設けてくれ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200