2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 186

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93e7-yD6y [122.255.220.157]):2023/09/28(木) 16:52:41.16 ID:halyMb4v0.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(X):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1688875454/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1689761802/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff8c-G+YV [254.77.113.208]):2023/10/30(月) 14:12:26.06 ID:dqX4XT7h0.net
後から機能の追加というかなんかしらのテコ入れがあればまだ盛り上がりようもあるが
そういうの一切ないしな

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-zZnX [126.39.206.187]):2023/10/30(月) 14:50:50.20 ID:ybPyEJKQ0.net
十分盛り上がりきったがあと望むのはコンプに必要な通信要素の補填くらいか?

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c351-7bAz [242.5.205.225]):2023/10/30(月) 19:02:13.15 ID:vPXW06C50.net
>>118
むしろこれぐらいでもありえないレベルで盛り上がってたと思うよね

というかむしろエグゼコレクションの対戦もできるしコレクションものとしては間違いなく大成功だと思うんだがこのスレの大半の奴らの成功ってどこなのよ

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7701-LtGY [60.111.176.199]):2023/10/30(月) 19:11:53.14 ID:2rony13f0.net
6まで全部スイッチで遊べて嬉しい!
対戦が過疎ってしまって悲しい!
で済むところをいちいち成功した失敗した大ヒット爆死とスーパービッグ主語で語るからややこしくなってる部分はある

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdc2-qb8u [49.98.51.109]):2023/10/30(月) 19:29:52.31 ID:QybWqzomd.net
新作でも年単位で盛り上がるゲームなんてほんの一握りでしかないからな…
販売数で結果出してるだけでも凄いのにそれ以上の物をリマスター移植に望むのは流石に難しい

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e69-c8RC [247.232.51.183]):2023/10/30(月) 20:53:53.27 ID:IumKczik0.net
対戦メインの無料ゲームであふれている世の中で
変化しないレトロ対戦だしね

にしてもなんで対戦部屋を作りたがるのか

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 01:17:38.47 ID:pdyHSLSK0.net
discordのアドコレスクエアがトレード掲示板で「出せるものないけど下さい」を禁止してから一気に過疎が加速した感が

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 01:41:00.77 ID:9BxRBCYT0.net
なんでパッケージ版を買ってしまったんだろう
DL版を買えばよかったと激しく後悔
カートリッジ入れ替えクソ面倒くさい
売ってDL版買うと赤字だしなぁ

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 03:20:51.50 ID:xjCRfWq30.net
流星コレクション出てもオンライン対戦は実装なしになりそうだな

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87ec-EuSo [246.253.175.3]):2023/10/31(火) 12:41:53.32 ID:HuStpJrA0.net
流星は通信周りへの依存度高いからそこは外さないんじゃないか
まあハードルの高さはエグゼ以上だし、あってないような存在になるとは思うけど。

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 21:58:32.66 ID:j1EcTlHC0.net
今日起動したらロックマンが
ハッピーハロウィン、お菓子をくれなきゃいたずらするぞー なんてね
って喋ったけど初出かな?
他にも正月とか専用セリフあるのかね

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 21:58:36.23 ID:37ERYBkx0.net
カプコンが未発表のミリオンセラータイトル用意してるらしいから逆転裁判かこれのリマスター系か新作はありそうだけどな
エグゼが売れたおかげで流星リマスターは十中八九来るだろうし

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 21:59:29.68 ID:37ERYBkx0.net
>>129
マジか拘ってるなあ

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 23:12:57.60 ID:W3j9i+X80.net
>>130
間隔的にデビルメイクライ新作と予想してるわ

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 23:34:50.37 ID:XsrspqJQ0.net
ファンとしてはロックマンシリーズ期待したいけど
残念ながらロックマンでは無いだろうな
昔ならともかく今は売上こそ出てるものの大型タイトルとは言えないし・・・
30周年を期にだいぶ復権はしてきたもののちょっと中途半端な扱いよね
今のカプコンには無くなった子供向けIPとしてポジション取って欲しいけどその子供がもう少ないしなぁ

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/10/31(火) 23:45:51.14 ID:y3oGsMnfd.net
売れ行きがバイオ4リメイクと大差無い程だったし本家に続いてロックマンで新作出すならエグゼになりそうだけど
新作発表するにはアドコレで人気がある事証明してから間も空いてないしなあ

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b54-OUcE [138.64.192.249]):2023/11/01(水) 07:11:29.80 ID:iznnbl8d0.net
>>133
実はミリオンセラーってカプコン的には中堅タイトルなんよ
時期的にエグゼ新作や流星リマスターは早すぎるけど、全世界100万本売り上げはロックマン11やストファイコレクションやエグゼコレクションが達成出来るレベル
モンハンやらDMCバイオは300万やら500万以上は大体売れてる

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7701-LtGY [60.111.176.199]):2023/11/01(水) 08:15:12.18 ID:2utVqA3X0.net
デビルメイクライも確かにリメイクや新作を待つファンが多いタイトルだな

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/01(水) 11:41:18.88 ID:oRxOMBmO0.net
dmcは123リメイクとかやりてえな

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/01(水) 11:51:13.39 ID:fHj3jrxd0.net
デビルメイクライは5が言わばエグゼでいう6みたいなもんで
一旦は完結ですな感じなのがなあ

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/01(水) 13:54:34.49 ID:iznnbl8d0.net
今回は時期的にロックマン系じゃないだろうけど、カプコンが未発表で売上100万本程度を想定したタイトルを予定してるといったら一応ロックマンシリーズも入らなくはないって話です

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/02(木) 20:01:47.23 ID:WK1nOvui0.net
>>125
関係ないでしょ
配布掲示板だってあったわけだし配信で配布してる人もいた

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdc2-oQW5 [49.104.36.217]):2023/11/03(金) 02:28:46.73 ID:8Ga2lhz1d.net
カプコンが「PCゲームへの非公式MODの導入はチートと変わらない」との見解を示す
https://twitter.com/gigazine/status/1719912292777709631?t=RSnowJMP2SlXLOvvUvasuA&s=19


おいおいMODはチートじゃないとか息巻いてた奴いたけど
CAPCOMに後ろから刺されてんじゃん
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/03(金) 06:49:06.37 ID:rcKnGjE30.net
後ろからっていうか正面からぶん殴られてるだけのようにも思う

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-SxaW [126.67.78.102]):2023/11/03(金) 08:06:40.74 ID:9WfauNV40.net
前々からMODやる輩はDirg○や○ーすと変わらないなと思ってたけど公式がそう言うんなら改造と大差ないわな

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ceff-f5M9 [255.118.209.139]):2023/11/03(金) 08:31:17.77 ID:TjP2+yfC0.net
オンラインでは使ってないからとかアクロバティック擁護飛んでそう

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-0lRu [244.69.157.145]):2023/11/03(金) 16:50:29.57 ID:/xW5f8tA0.net
メーカーが肯定することは無いだろうな
開発者もいい気分しないだろうし

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbad-39vw [42.147.236.245]):2023/11/04(土) 22:30:00.15 ID:fb5DgYxH0.net
久しぶりにエグゼ4クリアしたけど

リーガルの話に共感できなくて昔も今も「だからどうした」としか思わなかったな
あと細かいかもしれないけどライカと話してない周なのに名前呼ばれて違和感あった

所々ストーリー忘れてるし6まだ遊んでないけどサイバシティって世界大会優勝者に対して淡白すぎません?

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b9f-aLKc [242.16.19.98]):2023/11/05(日) 00:20:26.89 ID:SS4wzv4d0.net
エグゼ4やってて改めて思ったのはソウルの共鳴はロックマンが結構勝手に共鳴してるという

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3be7-kfR0 [122.255.220.157]):2023/11/05(日) 01:54:44.60 ID:pM6GxNco0.net
ビデオマンと共鳴しても良かったのに

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 05:11:35.77 ID:64UzdRVX0.net
面倒さは置いとくにしても4のトーナメントシナリオはクズエピソード満載でなあ
心暖まるのはジャンクマンシナリオくらいだ

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 06:27:57.73 ID:wk/f2BYv0.net
ポンタくんのやつは?

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 09:00:42.81 ID:G7+TFFxq0.net
ガンテツもまあええやろ
というかモブナビ勢は世界大会以外はまだまとも(リキの職業は置いといて)

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f86-/BBz [251.111.118.26]):2023/11/05(日) 09:35:06.40 ID:yMzLR17A0.net
熱斗やロックマンみたいな善人で進みつつ、そういう悪人も多く目にして進んできたからこそ、ラストのデューオとの会話が輝くのだ

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 12:39:53.80 ID:PG3D13MS0.net
ビデオマンはクズいけどコミカルかつシナリオが楽勝過ぎるから人気がある(そしてチップも強い)

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 13:12:47.31 ID:vRA6M5pp0.net
あの世界観でビデオってのがとてもよい

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 13:20:31.98 ID:qKJHBYYq0.net
プラグインは有線の方が味がある😎

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 13:34:53.14 ID:axdXGqh50.net
エグゼ〜流星の間には
プラグインもレンチンみたいに
「プラグインって何をどこにインしてんだよw」って言われる時代があったんだろうな

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 14:59:44.56 ID:XEX5gYdUd.net
4は子供だからと言うにはしゃれになってない事しでかす腹立つ相手や面倒臭い相手は多いけど
悪意しかない真正のクズはスパークマンやコールドマンとかの一部だった気がする

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef32-BVJN [255.123.20.26]):2023/11/05(日) 18:11:33.99 ID:VpHHJDrA0.net
>>156
TVやパソコンはともかく洗濯機や冷蔵庫にAIとか付かないだろと思ってましたねえ

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 19:41:28.95 ID:PG3D13MS0.net
スパークマンはシナリオが5秒で終わるからクズっプリに反して好かれてる感はある

ダントツで面倒でいろいろあるからゴールドマンは嫌われてる感ある

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 20:55:58.59 ID:bO5MHaT/M.net
ゼニーマン

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/05(日) 21:04:56.42 ID:xb219q5j0.net
4の熱斗は控室から出るなってそれ一番言われてるから

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-9157 [59.166.191.65]):2023/11/05(日) 23:34:51.06 ID:HT27XRfp0.net
マリオワンダーぶりにエグゼ6ランクマ(改造あり/S帯)に帰ってきたけど
ワールドワイド・日本それぞれでホスト5分ずつ待ってマッチングしないかと思えば、その後ワールドワイドホストで3連続で30秒以内マッチングしたりむらっけがすごいな

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/06(月) 00:02:38.98 ID:5fVIzMTj0.net
よし今日は6戦やって満足、相手の対応手段が尽きてから使うドリームオーラは気持ちいい

1,2ヶ月前よりS帯楽になってる気がするわ
これならようやくS+以降も狙えるか……?

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/06(月) 00:44:47.17 ID:gkbQVfgc0.net
6まだクリアしてないけどエリスチ*が2000枚に1枚の確率って見かけて引いてる
これ揃えるのに数ヶ月かからんか?

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/06(月) 01:25:39.31 ID:EcX1qfXv0.net
もらって増やせば一瞬だぞ

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/06(月) 12:39:07.17 ID:NoOSuKqTd.net
増殖どころかトレードすら出来ないエグゼ5のスーパーキタカゼ*とかいう幻のチップ
はークソ

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/06(月) 12:50:28.84 ID:Mrjuavfrd.net
何かの間違いで

Dlcが来てアニメの白い獣化ロックマンに変身来ないかな
またはダイブクロスロックマン

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/06(月) 17:03:15.94 ID:5fVIzMTj0.net
>>164
募集スレでエリスチ5枚下さいって書いたらあげるぞ
だが交換できる時間すら書いてない奴には渡す気が起きない

俺「この時間どうですか?」※まずこの時点で何時間後にするか1日以上あけるか迷う
  ↓
相手「(応答なしor指定した時間を過ぎた)この時間どうですか?」
  ↓
俺「……」

みたいな面倒なやり取りしたくねえ

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/07(火) 09:33:09.81 ID:W1nwGJUc0.net
マジか
ある程度対戦チップ揃えたら募集スレに書き込むわ

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/07(火) 23:29:02.51 ID:Yrdy0F850.net
自分で揃えられるやつは揃えて、無理ゲーもしくは時間が明らかにかかるラインは交換スレなりDiscordなり活用しないと対戦までいけない

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5feb-NySP [245.242.70.189]):2023/11/08(水) 11:25:32.06 ID:ZE/XOgm20.net
>>149
そのジャンクマンエピソードが一番のクズエピソードな気がするんだが。確実にロックマン消す気だったし

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb94-9UbM [252.195.154.131]):2023/11/08(水) 12:36:48.93 ID:IAeFIuHM0.net
ウインドマンよりはマシかなあ…自覚あるのに控える気すらないしあいつ

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/08(水) 22:00:08.27 ID:GNihtb5wa.net
エグゼ6でエリアスチール*5積みじゃなくて、*1枚B4枚でも普通にランクSまで行けたんだが……ついでにノイズストームG無し

どのカードゲームにも言えるけどネットが普及してから、tier1デッキとか公開されて完璧になるまで勝負できない風潮強過ぎ
昔はもっと持ってる物だけで戦ってたろ

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/08(水) 22:02:34.50 ID:GNihtb5wa.net
まあ大昔のゲームな上6作に分散させてかつ今の時代に合わせた救済措置無いどころかエグゼ5キタカゼという悪化まであるアドコレの仕様は全く擁護する気にはなれんが

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/08(水) 22:20:01.53 ID:wmliXYwA0.net
>>173
対戦相手も持ってるもので戦うから成立するわけで…
ギャザで大会デッキ完コピして友達と対戦したら、ボロ勝ちしすぎてしばらく相手してくれなくなったぞ

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/09(木) 00:32:41.34 ID:epWjcn070.net
そもそも対戦したい連中ばかりじゃないという事実よ

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/09(木) 00:45:22.41 ID:OeUjlTaT0.net
俺がそうだわ

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/09(木) 07:14:17.11 ID:WbdR76O60.net
サイバシティって意外と熱斗の知名度ないよね。あくまでクラスの人気者くらいの扱いだし

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/09(木) 15:05:04.23 ID:xs4CKA9b0.net
例のwikiなくなってて草

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/09(木) 15:10:41.17 ID:41MoZGho0.net
ほんまやんw
エアプガイジくんがエアプwiki作ってた頃はそのうちエグゼ界隈の最大コミュニティになるとか寝言吐いとったのにな

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/10(金) 08:00:11.27 ID:LgtaJRvw0.net
pixivでロックマンを女体化させた上胸盛りまくってる解釈違いも甚だしいイラスト上げられててクサムラステージ

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f4d-cVcy [245.170.232.158]):2023/11/10(金) 16:38:02.45 ID:Upass1IC0.net
アーカイブ保存も兼ねてやっていたハズなのに結局消すのギャグだろ

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/11(土) 07:18:15.65 ID:ApOgq+7u0.net
携帯電話版。本当は移植したいだろうなぁ。あれこれあるんだろうけど

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/11(土) 07:25:44.49 ID:3KyjsdYO0.net
天下のFFですらガラケーアプリのFF7BCは今でも移植されてないからな

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/11(土) 08:15:12.61 ID:7BHI1CKIM.net
たぶん移植したらしたで一回だけやって終わりになりそうだよね

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddad-Bk4X [42.147.236.245]):2023/11/11(土) 11:30:55.61 ID:XRRVH/M20.net
>>185
ストーリー知りたいから自分で遊びたいな

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/11(土) 17:05:49.76 ID:4V+4xjwV0.net
ガラケーのエグゼはキャプチャー環境が整ってないからプレイ動画も殆どないしね

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/12(日) 13:59:44.49 ID:EtAJpmA90.net
エグゼ2のスタイル属性って完全にランダムでしょうか

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/12(日) 15:15:58.85 ID:KKsJaFWb0.net
久々にプレイしたけどめっちゃ面白くて時間溶けてまう

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/12(日) 17:18:40.42 ID:c95StAEO0.net
6たのしー
トーナメントやリベレートのためにストーリーを蔑ろにした4と5は悔い改めて

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/12(日) 17:22:41.30 ID:LPjxBmn50.net
>>190
4は別として5は6よりストーリー良くない?

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/12(日) 17:38:06.09 ID:nYO17zAP0.net
意見するには15年遅い

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/12(日) 18:40:53.51 ID:SBJMOjHR0.net
>>188
ランダム
多分ゲーム開始時とスタイルチェンジした瞬間に次の属性決まってた気がするから直前でリセマラは意味なかったはず

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/13(月) 14:31:45.13 ID:AMMrkt4x0.net
ただ6は、新キャラや既存キャラがモブ同然の扱いなのがね。

一応ゲーム雑誌とかだとコジローはブラストマンの持ち主。
実際→んなことないです。真の持ち主は他にいます。
なんてネタをやったばっかりに(ネタバレ防止のために)各種メディアで持て余すし

アスタはもういてもいなくても変わらんし。
リンクナビはシナリオ絡まないし。
5のカーネル版のシナリオの無理やりっぷりの改善なのか、そもそも絡ませないは違うだろと

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/13(月) 14:58:07.60 ID:asdWC3Bb0.net
5年育てて定着したキャラ取っ替えたらまぁ無理よね

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/13(月) 17:11:56.94 ID:xp75U6Ul0.net
最終作なのにブルースクロスないのは寂しかった

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db28-C7mO [247.153.133.140]):2023/11/13(月) 20:26:51.40 ID:b0Q4pKyJ0.net
3のラストって
裏ランキング3位辺りにいたコピーマンが実は生きていて
パパが洗脳してロックマンだと思わせている
みたいな終わり方でいいの?
改めてパパサイコパスだな

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e323-xIya [243.87.89.230]):2023/11/13(月) 20:31:48.20 ID:bJuis28o0.net
>>197
EDもう一回見返してこい

と言いたいとこだが正おじいちゃんに会ったとこ思い出してみろ
あそこは「プロトの内部で唯一プロトの影響を一切受けないところ」
つまり致命傷負ったロックマンを正おじいちゃんがその空間に保護して解析させるのを待ってたわけ
パパが調べていたときにそこを見つけてロックマンを助けたってわけ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-vINb [60.111.176.199]):2023/11/13(月) 20:33:48.09 ID:qS5+4wNS0.net
そこ理解してないとフォルテgsと出会うくだり意味不明だろ

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/13(月) 22:45:20.18 ID:OZgJwYlx0.net
初めてそんな説見たわww
コピーマン最後に出すエンド逆に面白いけどもし正史だったら黒歴史になってるな

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d529-R08P [252.205.62.245]):2023/11/13(月) 22:52:49.12 ID:Zt1I2Koe0.net
サイコパスなのはお前の解釈じゃい!

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 07:01:40.28 ID:mFb2wazO0.net
ラストのシーンで
何だお前は、俺を助けるというのか
ってシーン
パパが瀕死のコピーマンを見つけて修復してるんだと思うじゃん

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 07:16:15.76 ID:gBoiLWIO0.net
このサイコパスマンをプラグアウトさせろ

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 07:46:51.18 ID:NpdWoyNu0.net
「実は生きていて」のあたりからもう謎なんだけど、コピーマンいつ死んだんだ?
ガッツマンコピーしてボコられた後ウラランク3を渡さずしれっと逃げようとしたところは覚えてるけど、死んだ記憶はないんだが

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 07:59:02.79 ID:NfCJLIbt0.net
3最後のステージは
1つ前のエピソードであるウラランクでビーストマンV3、ガッツマンV3と戦った後なのに
今さらV1、V2と戦わされてもなあって感じがする
ドリルマンは強いからV1でも許す

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 11:25:53.77 ID:a2t8yat60.net
そもそも再戦がない1のラスダンよりはまあ

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 11:42:57.64 ID:y8C2Jttd0.net
発売当時にドリルマンを初見で撃破できたのってどれだけいるんだろうな
当時のガキ知識&プレイングだとブレイクバスターorチャージ持ちのガッツスタイル以外はロクに抵抗すらできず押し負けそうだけど

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 11:55:03.70 ID:gBoiLWIO0.net
意外とブレイクチャージ積んだままでヒートスタイルの火炎放射でどうにかなることもある
自分がそうだった

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 12:13:41.04 ID:njBcjxds0.net
うちの近くはガッツスタイル最強!の脳筋だったから(カスタム使うやつは雑魚扱い)
ドリルマンはそんなに強くないが定説だったような

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 12:29:17.28 ID:iQspWdtZM.net
ガキで最初のスタイルがガッツスタイルじゃないやつは大物
マジでガキの90%はガッツスタイル連発して嫌気が差してようやく他のスタイルのために意識しだす

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 12:47:47.20 ID:IkecXbzg0.net
昔からバスターよりチップ派だったから大体カスタムスタイルだったわ

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 13:36:00.82 ID:4YhtNuMy0.net
ドリルマン大嫌いだわw
3のボスはどいつもコイツもめんどくさくて厄介だった
バブルマンみたいにHP減らさないと出ませんみたいなヤツもいるし
最終作予定だったからか難易度も極まってたな
クリア後も長かったし

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 15:47:07.32 ID:KTOKo8V+0.net
ガッツスタイルになりたくてバスターばっか使って進めてたなぁ
今それやるとシールドになってしまうんだが…

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 16:01:34.21 ID:/b41bBm80.net
ドリルマンはワイドソード系でHP減らしてたな

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 17:12:30.24 ID:Br7DcuPJ0.net
ドリルV1はエアシュート後エレメントソニックで瞬殺できるとRTAで学んだ

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 17:20:01.70 ID:Tg/3MGbZ0.net
最初のスタイルチェンジはガッツが99%だよな

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2023/11/14(火) 17:24:40.62 ID:WRs6piqR0.net
意外とソニックウェーブとストーンアームゴリ押しでなんとかなった記憶

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db48-Xcu+ [247.100.208.46]):2023/11/14(火) 20:51:06.49 ID:XdFBha6u0.net
ブラザーになろうとしてパネルを割ってしまいグランドになるガッツマンの罠

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200