2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 185

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-zcr9 [49.97.105.193]):2023/07/19(水) 19:16:42.11 ID:rGOtnMcvd.net
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1688875454/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1687154133/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/23(日) 21:33:35.79 ID:UAwrjmtB0.net
グレイガSPの口から電撃にリフレクメット決めれないんだが
タイミングとかコツあるの?

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b33-hBPx [121.87.241.67]):2023/07/23(日) 23:10:04.53 ID:Ch/vHz1V0.net
食玩ABSだけど普通にラッカースプレーで塗装出来たしABS用じゃない普通の流し込み接着剤でくっついた

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-onGn [218.110.34.249]):2023/07/23(日) 23:59:55.24 ID:ajttrqje0.net
>>75
もう知ってたら失礼するけど、着地したグレイガが電気のリング纏ってて後ろに伸びてる角が光ってたら電気攻撃の合図
電気エフェクト聞いてからだと遅い

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-N9Pf [126.102.225.13]):2023/07/24(月) 06:10:12.38 ID:Ms9FyTez0.net
4と6はコレクターズアイがバグのかけら交換での入手なのがつらい
6は悪霊退治でかけら入手出来るからまだマシだけど

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp65-hBPx [126.182.66.196]):2023/07/24(月) 07:49:27.31 ID:E9QSSX4np.net
ハードモードまでがハードモード定期
面倒なので放置

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89ad-N9Pf [110.131.110.16]):2023/07/24(月) 08:04:43.65 ID:p/EpVwiF0.net
4は遠征を一回だけやって、ヒールかノーマルを控室に入れるが正解なのかねぇ。稼ぎ

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.146.49.138]):2023/07/24(月) 10:44:26.57 ID:vT5x9Fioa.net
>>78
コレクターズアイの4のかけら要求数42個ぐらいならわりと普通にたまる気がするが……

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd73-ucPs [1.75.212.71]):2023/07/24(月) 11:08:58.05 ID:rtl7/oCwd.net
丁寧目に探索して漏らしなくランミス青紫ミス取ってれば3週目には普通にホリドリシグレ取れるしそこまで4は苦労しない
それに4週目以降の青紫ミスはほぼ銭か欠片しか無いしとっとと四週目入るのも手だぞ無理して取りに行く必要は無いぞ

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-onGn [218.110.34.249]):2023/07/24(月) 12:39:46.54 ID:+P26mYEs0.net
実はリフレクメットでのカウンター狙うタイミング掴めたらブレイク性能攻撃がないフォルテBXよりゴーレムパンチあるだけSPの方が強い説

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr65-edyX [126.236.140.47]):2023/07/24(月) 19:03:56.73 ID:0ZQtgxCYr.net
レットサン3周終わったから次ブルームーン3周か
辛くなってきた

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-IgyT [106.180.23.25]):2023/07/24(月) 20:24:49.64 ID:KB3tVbrXa.net
じゃあ遠征組も入れてもう2周しようぜ

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.133.93.126]):2023/07/24(月) 20:48:07.10 ID:Fyx5gGJVa.net
ちなみに最短は理論上4週で済むはず
1週目開始時に別バージョンのナビを控え室に受け取って6人埋めれば

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sd33-HH91 [49.106.110.131]):2023/07/25(火) 01:01:39.24 ID:4bpXGCQxd.net
2のハードモードは
バスターマックス、プリズムコンボ、ゴスペルなしだと難易度高い?
ゲートマジック、ブルース、ドリームソード辺りでどうにかなるイメージはある

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/25(火) 01:13:33.16 ID:YmBLzB+p0.net
敵HP1.5倍でブルースだけで替え玉受験は厳しくなりそうではある

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd33-jx08 [49.97.24.114 [上級国民]]):2023/07/25(火) 03:44:34.52 ID:BCpKyv4jd.net
ファン個人向けのwiki(?)みたいなサイトで「3」のロットナンバーは数字8桁で約1億通りだから当時から掲示板で手分けして総当たりしてたって書いてあるけど、ほんとなの?
仮に1回1秒だとして1億秒かかると考えてAIに聞いたら、
1億秒は約2,777時間、または約11,574日、約31年と709日(うるう年考慮)です。
ってゆあれたんですけど😓

お前ら暇だったの?てかほんとかこれ?

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89ad-N9Pf [110.131.110.16]):2023/07/25(火) 05:12:12.67 ID:skqXt1030.net
自己レス。あのあとリズミカルポエム手に入れてゲームやった後にようやく短歌歌い始めた。やっぱ対応してたか

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-N9Pf [126.102.225.13]):2023/07/25(火) 06:21:49.01 ID:U05epami0.net
>>82
ランミス巡回で貯まるのね

よく4や5のウイルス強い言われるけど2と3も大概だよな
強力なチップ揃うまでは苦しめられたし、サイトバッチ前のモノリス連戦とか大変だった

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-bvRa [219.100.37.239 [上級国民]]):2023/07/25(火) 06:22:40.80 ID:papyCuud0.net
GBA実機時代ですらプリズムとゲートマジックがあるの考えたら
ハードモードの最難関はクイックマンで
それ以降は案外簡単なのかな
アドコレはハードモードでもゴスペルが使えるし、最早別ゲーだと思う

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-bvRa [219.100.37.239 [上級国民]]):2023/07/25(火) 06:25:23.18 ID:papyCuud0.net
3は正直ウイルスそんなに強かったイメージはない
だからこそ油断してたらウラランカーのヨーヨー3体に瞬殺されたが
どちらかというと3で強いのはウイルスよりかはWWWボスナビだと思うけどね
ドリル、ビースト、バブルは初見だとめんどくさかったし

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/25(火) 06:28:41.82 ID:yEbxWsB30.net
3はウイルスマンV3ですら
エアシューズかシールドなければ地味に面倒臭い相手になるんだよな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1302-CGIG [27.81.51.163]):2023/07/25(火) 07:14:23.09 ID:rtAoNf5f0.net
エグゼ3のおもちゃのPETについて聞きたい
限定品にメタルチップなるものがあるようだけどどこで配布されていたの?
オークションではちょくちょく見かける割には高額で取引されていて気になった

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9922-IgyT [182.169.97.114]):2023/07/25(火) 08:03:30.25 ID:ymasKMbf0.net
Xチャレンジみたいに歴代のネットナビと戦えるモード入れて欲しかったな

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.133.54.108]):2023/07/25(火) 12:23:15.47 ID:AJ/RurIfa.net
>>95
エグゼ3に付いてきてた

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/25(火) 13:50:47.58 ID:YmBLzB+p0.net
ウイルスっていうかやっぱモノリスとナンバーズだなぁと

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr65-CsrP [126.194.220.205]):2023/07/25(火) 19:36:06.22 ID:e69lU9Kgr.net
2のハードはwiiUでやったけどAランクライセンスだかのウィルス連戦が1番きつかった記憶

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abbd-2cRa [49.129.241.136]):2023/07/25(火) 20:07:15.82 ID:oRd4h/Cn0.net
ハードはBライセンス辺りが一番しんどかった気がする
もちろん配信チップとバスターMAXなしの話

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.133.53.7]):2023/07/25(火) 20:45:34.93 ID:2HKap2CXa.net
>>100
チップがまともにないタイミングだからな

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1935-bvRa [118.173.89.104 [上級国民]]):2023/07/25(火) 21:02:06.73 ID:s4P0tv/O0.net
6のPAは多段ヒットだから強いよって感じのが多いけど
藁人形と組み合わせる用の単発火力最強は無難にドリームソードなのかな

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1910-+kfu [118.8.229.128]):2023/07/25(火) 21:52:34.49 ID:RaK6g13T0.net
ライセンス試験はHP増えてるだけじゃなくてウイルスも差し替わってるのがキツさに拍車をかけてるわ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/25(火) 21:59:55.23 ID:YmBLzB+p0.net
替え玉には替え玉という公式からのカウンターだぞ

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab7c-ucPs [113.32.153.55]):2023/07/25(火) 23:35:31.01 ID:1XeIfoxP0.net
イベント戦はほぼ全部変わってるからな
まあ変えないと進行度的に詰みかねないヌメリー系とかいるししゃーない

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.155.1.163]):2023/07/25(火) 23:37:59.69 ID:PKeI8WoHa.net
2は実はウィルスが全作品でも強豪揃いってことを教えてくれるのが2ハードモードライセンス試験

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/25(火) 23:42:46.61 ID:rM1kM/bf0.net
各作品バスター縛りプレイした事あるが
2が一番難しかったよ
尚2はドリームオーラ持ちとポイズンフェイス系は諦めてチップ使ったけど許してね
一番キツかったのは強制戦闘でヌール3対とやるところ
エレキガッツでチャージショット当てたかところに
豆鉄砲でこまめにダメージ与えてたが
次々回復していくんだよ

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1302-CGIG [27.81.51.163]):2023/07/26(水) 00:34:52.31 ID:WcF72Mg70.net
>>97
予約特典的な?全然知らなかったや

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.155.1.163]):2023/07/26(水) 00:53:25.15 ID:HUHXVl6ha.net
>>107
というかフレーム見きれば(死ぬほど難易度高いけど)ギリギリバスターでもいけるナタリコはともかく、オーラはヒートガッツV3以外基本破れないんだからしゃーない

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-Xqk/ [49.104.27.169]):2023/07/26(水) 01:34:53.69 ID:9r8S2ibUd.net
少し前にも4より2や5の方がウィルスが厄介って話あったからなぁ
2のチップがフルカスタム回してPA簡単に狙える様になるまでは意外と弱いのも原因かな…

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-bvRa [219.100.37.241 [上級国民]]):2023/07/26(水) 06:20:56.56 ID:Ni+ofdqc0.net
1はチプトレでマジック、シャドー、ファラオ、ドリームオーラはライブラリに登録されてない時は絶対に出ないっていうけど
逆にナパームマンは隠しボスのチップなのに出るの?

>>109
そのナタリコの仕様、アドコレでは修正されてるみたい

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-bvRa [219.100.37.241 [上級国民]]):2023/07/26(水) 06:27:50.94 ID:Ni+ofdqc0.net
なんか勘違いしてたわ
ナパームマンは1には出ないのか

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sd33-GwJL [49.106.114.14 [上級国民]]):2023/07/26(水) 06:50:17.98 ID:kyA2vu7bd.net
1のチプトレでライブラリに登録されてるからか
普通にフォルテ出てくるんだな
しかもコードAのフォルテが出た

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/26(水) 07:14:01.96 ID:PoFGAiof0.net
1の最強フォルダってどんな感じだろ
パラディンソード 10枚
ポイズンアヌビス 10枚
ガッツシュートの素材
フォルテ
エリアスチール 6枚

にしてるけど

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89ad-N9Pf [110.131.110.16]):2023/07/26(水) 07:28:28.13 ID:dLOGxpHM0.net
自分はインビジ3とアヌビスとエリスチとガイアハンマーとナイトソードにしてる。アヌビスはともかくパラディン10枚早々集まらん

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd33-2cRa [49.98.12.96]):2023/07/26(水) 07:53:01.93 ID:UPq8pvZBd.net
コードFってパラディンソードとフォルテはあるけど他がパッとしないよな
インターラプトもあるにはあるが

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.155.1.163]):2023/07/26(水) 12:04:32.63 ID:HUHXVl6ha.net
>>111
修正されたのはVC

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/26(水) 22:32:57.48 ID:VQ03Vc8G0.net
ところどころ英語版やVC版では直ってるバグが直ってなかったりオンライン対戦システムが流星より劣化してるとすら言われてたりで開発陣の考えわからんね

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-Xqk/ [49.104.17.182]):2023/07/26(水) 23:05:03.05 ID:AcNGtH12d.net
対戦のみ修正のプリズムコンボ筆頭にGBA準拠でプレイヤー有利のバグは残してる感じだな
対戦はチップ選択の時間制限が付けられてそれが流星より短いと言われてる
オンラインだから制限時間付ける必要はあるだろうけど30秒に修正してもまだ短いと思う人は少なくなさそう

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-Xqk/ [49.104.17.182]):2023/07/26(水) 23:20:51.22 ID:AcNGtH12d.net
言ってから気づいたけどプリズムコンボは攻撃判定の仕様を利用した物だから正確にはバグではないな…
ただタイトルでも当時を再現と触れてる様に有利なバグは残してるみたいな事を名人が言ってた様な記憶あるけどどうだったかなぁ

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0905-LZdH [116.94.128.254]):2023/07/26(水) 23:34:00.39 ID:WX2WcgWR0.net
制限時間はもっとガッツリ長くしていいわ
かわりにオーバーしたら即負けでもいいから

放置を抑制できればいいから普通は引っかからないような時間で良いと思うんだけどなあ
現状はなんというか…将棋や囲碁で言うところの早指しをやってる気分になる

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 31e7-EQDP [122.255.220.157]):2023/07/26(水) 23:37:00.76 ID:oIV9SEtb0.net
エグゼwikiとかに載ってる時間の10iとかのiってなに?

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/26(水) 23:43:59.88 ID:VQ03Vc8G0.net
エグゼは1/60秒が1フレームで、まあ大体1/60秒のこと

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 31e7-EQDP [122.255.220.157]):2023/07/26(水) 23:47:27.64 ID:oIV9SEtb0.net
>>123
ありがとう!

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/27(木) 06:42:53.61 .net
PS4のセーブウィザードって改造ツールで
鞄の中に全チップ50枚にするコード
試しに1で使ったら
PAまでチップ化して鞄に入ってるんだが
チップ1枚で出せるガッツシュートってヤバすぎるでしょ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-IgyT [106.180.25.244]):2023/07/27(木) 08:26:35.75 ID:d6nf8gmMa.net
さも当然のように改造してる方が

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1302-CGIG [27.81.51.163]):2023/07/27(木) 09:03:32.66 ID:8sACnX220.net
ワッチョイ隠しているゴミ

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd33-AKJW [49.97.101.29]):2023/07/27(木) 10:02:56.12 ID:zfnROwoYd.net
改造してんだからやべーの当たり前だろ

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/27(木) 13:02:01.13 ID:Y96h6GGU0.net
自分から改造しようとは思わないけど、6のスチールゼリーとか内部データ的には存在してるやつが改造ツールで発覚するのは気になる
凍結ありの6でスチールゼリーは強すぎるのと、6はパニシュリベンジに対インビジ性能復活やジャッジマンでエリア取り返しやすくなったからそういうバランス調整の一環かな

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-xz0Q [106.130.125.109]):2023/07/27(木) 13:23:21.88 ID:YZQYcr0Ka.net
そういやこのシリーズの没データの話題って聞いたことない気がする

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/27(木) 13:26:50.54 ID:Y96h6GGU0.net
5には改造ツールでだけ「メガウイルス」「ギガウイルス」ってナビカスプログラムが出てその効果はウイルスレベルを1上げるというもの…とかあったりするけど
わざわざナビカス圧迫してウイルスを強化はいちいち扉開け閉めする手間をかけるより厳しい仕様だから没になったんだろうね
そういうの実はある

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.133.29.63]):2023/07/27(木) 13:32:05.36 ID:vxosh0fYa.net
5はデータ上は4と同じサイトバッチが存在してるのは知ってる

よく考えなくても3からでかくなってプログラム減ってすら4のサイトバッチも強いからナビカスから無くされたのは分かるっちゃわかる

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89ad-N9Pf [110.131.110.16]):2023/07/27(木) 18:17:55.41 ID:gXn3J4Uq0.net
>>130
リアルオペレーションの改造コードのアイテム全開放にゲートキー2と通行手形っていうあからさまなボツアイテムがあったなぁ

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd73-ucPs [1.75.246.228]):2023/07/27(木) 18:36:56.24 ID:OJ4TXRYZd.net
開発曰く容量がカツカツだからね
普通はデータを消すことで起きるバグを恐れて没データとかはそのまま残しておく物だけど、このゲームカツカツ過ぎてそういう所まで手を回して没データ削除して容量確保とかしていても驚かないわ

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5394-aKnn [115.38.30.106]):2023/07/27(木) 20:19:39.14 ID:IvumsgO/0.net
連動要素に余計な容量使ってただけな気がしないでもない

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/27(木) 20:50:17.01 ID:Y96h6GGU0.net
それよりも「正規プレイでは出ないけど、データ上は存在してしまう別バージョン要素」のが容量食ってそう
もちろん改造カードのCS変化とかでしか出ない攻撃はチップとして出せよと思ったし、チップゲート限定要素に至ってはデータ上存在するのに改造カードと違ってアドコレで出せないとか微妙な気持ちにはなるけども

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/27(木) 21:21:25.78 ID:Y96h6GGU0.net
容量カツカツってこと言う割には、改造カードやチップゲート限定要素とかみたくデータ上存在するのに周辺機器と他グッズ用意しないと出せない要素やたらあって
そういうのまで含めて正規の手段で購入するコアファンか改造厨だけがある要素遊び尽くせるの選民的だなぁとは正直なる

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1302-CGIG [27.81.51.163]):2023/07/27(木) 22:29:04.05 ID:8sACnX220.net
それは商売だしな…

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3901-VIfR [60.109.209.249]):2023/07/27(木) 22:45:55.17 ID:fwJtQ8F60.net
6の対戦でボディガード最近よく見るけど流行ってんの?

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/27(木) 23:32:40.16 ID:Y96h6GGU0.net
ランクマ?ただでさえ細分化されててしょっちゅう同じ人と当たるからか、狭い界隈で一時的に「ここ最近このチップorこの構築多いな…」はある

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bcf-i5CS [153.214.9.125]):2023/07/28(金) 00:28:59.37 ID:t2yOIwp00.net
スラッシュクロスとかでバリアブルソードのコマンドってどうやって入れるの?

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6110-QKap [114.150.161.135]):2023/07/28(金) 00:31:54.43 ID:2YtxZKJl0.net
何マン編を削ればエグゼ4には「デューオソウル」と「フォルテソウル」が搭載されて
何を削ればエグゼ6にはセレナードが出演したんだろう

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-i5CS [106.146.4.212]):2023/07/28(金) 00:36:28.70 ID:PfsjSmyOa.net
>>142
1バージョンにしてソフトの価格を上げる

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 31e7-EQDP [122.255.220.157]):2023/07/28(金) 00:39:29.01 ID:bHZOSyC50.net
変にナーフされて6で出るより3だけで登場したから今も語られてる面はあると思う>セレナード
つーか当時6やってなくてアドコレで6やったらいよいよ俺の中でエグゼが終わってしまう気がして未だにやれていない

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-cTWz [126.76.122.146]):2023/07/28(金) 01:03:09.42 ID:ztLJVWwv0.net
> 当時6やってなくてアドコレで6やったらいよいよ俺の中でエグゼが終わってしまう
俺と同じだけど逆に不完全燃焼だったから6やるために買ったわ

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 31e7-EQDP [122.255.220.157]):2023/07/28(金) 01:19:46.30 ID:bHZOSyC50.net
>>145
俺も買ってはいるのよ コンプのために2本買って2~4をプレイしてる

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/28(金) 01:38:10.69 ID:x8foM9jM0.net
確かにセレナードを後期に登場させても性格や使用技含めだいぶ変わってそうな感じはあるし、鷹岬版のイメージとかシークレットエリアのBGMの神秘的な感じに助けられてるとこはあるから
6に登場しなくてもまあ良かったのかもしれない
やっぱ一番取りこぼしてる感じがあるのは3の隠しシナリオじゃまだコサック博士の記憶があったフォルテだな

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9922-IgyT [182.169.97.114]):2023/07/28(金) 03:13:26.30 ID:XWR4ZBgx0.net
デザイン的に見ても一作だけ登場で終わらせるには惜しいナビ多すぎる

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMd3-yLIW [153.250.26.209]):2023/07/28(金) 06:23:30.97 ID:vqWPIMuFM.net
実は俺も6で詰んでる
1から順にやってきたのにだよ
まー5の道中が予想以上に辛かったのもある

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e19e-QKap [152.165.126.210]):2023/07/28(金) 08:30:54.39 ID:lwGJNdfq0.net
クイックマンとかバーナーマンとか操作したかったな

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM6b-CGIG [133.106.53.137]):2023/07/28(金) 09:57:34.53 ID:UBRJuYA0M.net
容量的にやり残したことを今全部実装すりゃいいのにね

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.133.28.202]):2023/07/28(金) 10:24:03.08 ID:Z7gOdBlma.net
話は変わるがネビュラホール5
属性罠積んだら楽って本当か?ってなる。
まずカキゲンキンは腐りやすい。マヨイノモリややヒライシンは状態異常で計算狂う。ダイコウズイはまあいいや

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd73-HH91 [1.73.25.126]):2023/07/28(金) 11:38:15.76 ID:8KMIEk3Pd.net
事前情報だと1のリーフシールドとホウガン取るの面倒って聞いてたけど
どちらもバスティングレベル9で普通に出たぞ

154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/28(金) 12:51:13.82 ID:x8foM9jM0.net
ネビュラホール5まで行くとウイルスレベル3だから1ターンリベレートは諦めてる
ホール3みたいにトラップがいっぱいあるわけじゃないからバトルでなくMAP攻略の最適解で短縮するしかない

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/28(金) 12:59:01.17 ID:x8foM9jM0.net
ウイルスの攻撃避けたり誘導したりして一掃とかをやりまくれる自身があるならマヨイノモリヒライシンは外しても良いんじゃない?
カーネル版だと電気属性相手にするとトードマンが死にやすいからマヒで攻撃ごと封じられるヒライシン強かったりバージョンによる違いもある

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.155.0.113]):2023/07/28(金) 14:40:35.91 ID:WGj9BdDSa.net
ぶっちゃけネビュラホール5はマップがある意味シンプルだし、狙えるときに狙うだけでそこまで1ターンに固執する必要ないよな
オーダーポイント不足も3よか無いわけで

やっぱネビュラホールは3の方が難しいと思うよ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr65-CsrP [126.194.220.205]):2023/07/28(金) 15:04:12.11 ID:BeY0dw5qr.net
ネビュラホール3てリーダー機と壁がいないんだっけ?
そもそもメンバーキツすぎて泣いた記憶

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd73-ucPs [1.75.244.240]):2023/07/28(金) 15:52:29.25 ID:NoV8ho0fd.net
3は壁とリダがいないな
5は罠がいない分かなりサクサクで楽だったし3は罠まみれでほんとイライラした

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.4.144]):2023/07/28(金) 17:36:13.76 ID:cnTMNTqga.net
みんなありがとう。罠ははずすのもありか。


3はまだウイルスがレベル2だからブルースやブリザードマンのゴリ押し効くし。ナパームとサーチで効率よくやれるから場所さえ覚えればそこまで難しくないかな。

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-N9Pf [126.102.225.13]):2023/07/28(金) 19:55:28.41 ID:mGI5+l2c0.net
ネビュラ3のリベレートってレベル3(EXじゃない)のウイルス出なかったっけ?

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-i5CS [106.133.38.234]):2023/07/28(金) 20:01:22.48 ID:v2tupWDna.net
グレイガSP強いじゃん
最弱候補、ネビュラグレイSPがデューオSP次に強いとか言ってる奴エアプだな
ファルザーSPは間違いなく最弱だけど

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5394-aKnn [115.38.30.106]):2023/07/28(金) 20:02:57.07 ID:lIMEVXvn0.net
リフレクメット「そうかな?」

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp65-7y8O [126.234.23.121]):2023/07/28(金) 20:28:08.25 ID:mD3iDTDbp.net
リフレクメットがとんでもなく有効なのと当たり判定2マスなの除けば攻撃のテンポがめちゃ早いから言うほど弱くないグレイガSP。
ファルザーSPはマジで弱い。グレイガと違って攻撃テンポが早いみたいな強みが一切無い。

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-x4WL [106.133.49.15]):2023/07/28(金) 20:44:49.85 ID:RY59sW25a.net
グレイガSPはリフレクメットが性能高すぎるせいで耐久もなにもかもボロクソなだけだってそれ1

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5394-aKnn [115.38.30.106]):2023/07/28(金) 20:48:03.42 ID:lIMEVXvn0.net
ファルザーは今いる列が分かりにくいことだけは強いし…!
HP見ろってのはそう

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f12b-7F+n [218.110.34.249]):2023/07/28(金) 20:56:08.90 ID:x8foM9jM0.net
火の鳥攻撃にブレイク性能あってグレイガよりは多少リフレクメットに強い

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 31e7-EQDP [122.255.220.157]):2023/07/28(金) 21:04:58.22 ID:bHZOSyC50.net
初代のメットガードってリフレクト性能なくて本当にシールド効果だけなんだよな シリーズ中一番出世したチップかもしれない

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabd-yYPC [106.133.167.232]):2023/07/28(金) 22:45:10.64 ID:7ImZH5X1a.net
5のロットナンバーでエリスチ*手に入るのDSだけだっけ?

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd02-fp72 [1.75.246.12]):2023/07/29(土) 06:19:49.05 ID:qA+n+FMsd.net
グレイガは当たり判定1マスならもっと上だった
ファルザーは攻撃前にいちいち吠えるの辞めればもっと上だった

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-MkdW [106.180.21.108]):2023/07/29(土) 10:06:49.73 ID:po24PykYa.net
ソード性能以外無効にしてやろうか?

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a101-yh3V [60.112.38.115]):2023/07/29(土) 10:11:23.85 ID:228rjWld0.net
デューオとネビュラグレイがカウンター取れないのはバランスとしてちょうど良かったんだな思う
ただでさえチップの火力が上がってる6でカウンター取れたら雑魚呼ばわりも仕方ないよな

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd02-Fafm [1.75.237.37]):2023/07/29(土) 10:50:34.67 ID:n140k5Qtd.net
4と5もフルシンクロや怒り使えるけど6のカウンターと比べるとそれなりに手間かかるしな

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-mipx [106.146.10.32]):2023/07/29(土) 11:55:13.31 ID:8FZYCBdDa.net
4はまだココロバグないからねぇ。フルシンクロ自体はなりやすいとはいえ。
なお不安にもなりやすいんだが
情緒不安定過ぎんねん

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda2-u+V0 [49.106.211.243]):2023/07/29(土) 12:29:56.27 ID:Wv8SXBOnd.net
4は雑にバルカンやホッケー撃ってるだけでフルシンクロなれるからなぁ

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0243-FOe6 [123.192.81.39 [上級国民]]):2023/07/29(土) 12:40:42.88 ID:xRINrR6m0.net
1のチップコンプしてるんだけど
タイトル画面の作品選択画面で
1はシナリオクリア表記のままなんだが
1はコンプリート表記にはならないのか?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200