2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第202層~

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-z375):2023/06/28(水) 10:11:33.90 ID:RoVnxGsL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第201層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1682782285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47af-hRAP):2023/07/06(木) 12:09:37.75 ID:+mSHefxS0.net
>>218
ただの圧縮解凍で登録されない。アンインストーラーがちゃんとしてればこんな質問してない。
>>219
統合ファイルから上書きインストールしたらセーブ読取画面選択後落ちるようになった
デスクトップにその都度dmp吐くようになった。

だからクリーンインストールしたい

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/06(木) 12:18:44.69 ID:eEVjuRF30.net
つーかフォルダにあるまんまだと思ったけど違うのか
DungeonTravelers2-2_JAってフォルダそのまま捨てればよくね?
違ってたらすまんけど

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/06(木) 13:12:48.12 ID:os8s+GCR0.net
アポロン1個目も一体目のローランドからスティールで盗む豪運かませたけど2個目が出ないな
繚乱交換分の他に当座のSN運用分も欲しいんだが

つーかPSP版やってた時はこんなにすんなり強ユニークドロップした記憶が無いな
まだ塔攻略中なのに既に絶対幸運剣2、芭蕉扇1、アポロン1、大蛇丸1、ヴァジュラ1、魔人2と落ちてるわ
ロードセーブに時間が掛からないのも大きいんだろうけど

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67d7-iz2R):2023/07/06(木) 14:20:27.82 ID:qvA50brT0.net
>>217
アプリケーションとして登録されないソフトは、インストール先フォルダを削除orリネームしてインストールで大体なんとかなるぞ
HDD容量に余裕があるならリネームにしておいた方がすぐに戻せるから安全

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-5yTB):2023/07/06(木) 15:17:01.31 ID:fOALDYQla.net
グリューネまで来たけど雑魚が強い
そろそろ鍛治やらんとダメかな

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/06(木) 15:41:53.73 ID:bLw8ZJX+0.net
表ラスボスでTHツララ入れたけど復活強すぎるわ
チートやろこいつ

補助しかできないけどつよい

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47af-hRAP):2023/07/06(木) 16:40:37.20 ID:+mSHefxS0.net
DLCが悪さしてたっぽい何とか動いたわthx

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86bb-/hUH):2023/07/06(木) 16:53:58.21 ID:cV//rWZZ0.net
ツララちゃんスカート履き忘れてますよ...

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62ad-ov5m):2023/07/06(木) 17:13:17.78 ID:G9ELBJy00.net
ツララもスフレもスナイパーはマエバリなのなんなの…

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/06(木) 17:32:05.17 ID:eEVjuRF30.net
お色気ゲーだし…

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-VOFE):2023/07/06(木) 17:44:44.57 ID:u8nMU4L1a.net
それなら姫様をもうちょいえっちに…
いや衣装としては当たり衣装多いんだが

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-ZGS2):2023/07/06(木) 18:19:37.82 ID:DZHZLGzoa.net
姫はかわいい衣装多いのがいい
フリードの夢とはいえ姫が泡姫プレイやってて流石にアウトやろwって思ったなぁ

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/06(木) 18:47:35.32 ID:bLw8ZJX+0.net
ラスボス倒すためにガチ編成にしたけど、なまはげで普通にラスボスより苦戦した
こいつら最強すぎるからしばらくサクサク進めるやろなぁって思ってたのに・・・

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86bb-/hUH):2023/07/06(木) 19:19:50.94 ID:cV//rWZZ0.net
>>230
はい不敬罪👮‍♀🚔

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-UPtb):2023/07/06(木) 19:24:15.96 ID:x0SGN61wa.net
前アリシアVL メルヴィMP
後姫SG ユーニDI イストET

メルヴィにもう少し前衛向けのデザインの服がほしい…
どれもこれも非装甲すぎる

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM9f-kJgP):2023/07/06(木) 20:32:42.03 ID:NpAltfsLM.net
大人…のマジカルプリンセス……(´・ω・`)

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb4d-nqDd):2023/07/06(木) 21:02:31.37 ID:wras7urs0.net
前衛アリシアVL リリアンPA モニカKN
後衛メルヴィBS コネットDI またはユーニET

PSVitaで2をこういう編成でやってたけど
アリシアをクラウンにしたら飽きちゃって停めたままだなぁ
メルヴィが鈍器で殴るときポロリしそうだなーとか
想像しながら遊んでた頃が懐かしい

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/06(木) 21:20:31.17 ID:bLw8ZJX+0.net
異界の人魚姫つええ
なまはげつええなと思ったけど、人魚姫の方が比較にならないくらい強い

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-3QLO):2023/07/06(木) 21:52:35.69 ID:JAIKcdgZ0.net
>>237
そこの氷穴の3Fがマンドラ湧きまくる裏最初のレベリング場所だから十分レベル上げてから進めたら楽になるよ
+32の武器拾えればアルビダ2枚とガラシャ1枚で+55の有用3枠エンチャ武器作れるしな
まぁダガー以外の32は滅多に落ちないから武器目当てなら1度次のダンジョンの入口でも良いから行って拾ってきてからレベリングした方が効率良いけど

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/06(木) 22:00:25.92 ID:os8s+GCR0.net
ヴェジェカ3層は裏最初どころか塔登ってても余裕でレベリング道場として使える
つーか塔のユニーク扇や剣取らないと引率PAやMP一人じゃ高レベルだろうとヴェジェカ以外全然安定しないし
センティナリー狩りしてればある程度勝手にレベル上がるけど武器の弱さはどうしようもない

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/06(木) 22:05:11.46 ID:eEVjuRF30.net
誰かをクラウンにするまで遊べたなら十分だろ
steamで出れば状況解っただろうけど全体の10%もいなさそう
何パーがクラウンにしたかちょっと知りたかったかもな

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/06(木) 22:11:49.66 ID:eEVjuRF30.net
俺は世界樹リマスターやってごちゃごちゃ機能は多いのに戦闘ではほぼオートで殴るだけなこっちが気になったけどな

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/06(木) 22:12:09.19 ID:eEVjuRF30.net
ごばくだごめん

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-3QLO):2023/07/06(木) 23:49:00.89 ID:JAIKcdgZ0.net
>>239
ダントラの数少ない欠点の一つであるAGIガン無視行動スタートがあるから仮に引率がクラウンだろうとレベリングしたい側が死なれてしまったらどうしようもないからねぇ
俺は全く使ってないキャラだと三次職までは氷穴、以降はスカフォのmp扉先って感じでやってるわ

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86bb-/hUH):2023/07/07(金) 00:24:43.95 ID:sRS+mcwV0.net
パラディンがバーサーカーよりも勝っているところってあるこれ アリシアもグリシナもバーサーカー路線にした

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67d7-iz2R):2023/07/07(金) 01:22:41.15 ID:S6Q99rSl0.net
クロスラが不死・悪魔・妖に強いからダンジョンによっては使える
まあ、フロスラの方が中距離で凍結も付くから圧倒的に便利だけど

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f36-bA+p):2023/07/07(金) 01:34:01.48 ID:jTDhxMsP0.net
今更だけど似た効果のエンチャントってどっち優先して付ければいいんだ?
ATKと物理攻撃力とか

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-+Mc8):2023/07/07(金) 01:45:51.22 ID:E/zO6dde0.net
ATKは裸でのATKに補正が掛かるゴミエンチャだって聞いた気がする
似てても結局は別物だから個別に調べるしかないと思う

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86bb-/hUH):2023/07/07(金) 02:24:17.25 ID:sRS+mcwV0.net
>>245
アンデッド専用かと思ってたわ
うーん カワイイから一人はやっぱパラディンに変更する thx

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 02:31:20.39 ID:9OVW3bGj0.net
wikiで書いてるけど装備が充実してくる後の方ほど物理攻撃力エンチャントの方が優位だと

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/07(金) 05:06:20.38 ID:VrhDNNIr0.net
命中とdexどっちがいいのかも解らん

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e210-hRAP):2023/07/07(金) 11:09:45.14 ID:A1EFFnoR0.net
>>170の装備ってこれでつくったんやろ?
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=24887
DLC買わなくてもデータは入ってるもんな
VITAだとカスタムファームウェア弄ったりすげぇ面倒だけど
PCだとお手軽やな

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 12:07:52.97 ID:9OVW3bGj0.net
やっとマンプリ1回目終わらせたけどまたMPとETが91到達してしまった
3回目のレべリセするかの、さっさと引率キャラはクラウン付けたいし、曳影1個しか買えなかったのが心残りだけど

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/07(金) 12:20:19.29 ID:VrhDNNIr0.net
91じゃなく10刻みだよ
一応クラウンにするならけっこう無駄が出るから気をつけてな

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM8e-8tux):2023/07/07(金) 12:21:29.37 ID:mXH0nJjvM.net
2-2もテーブル出てくれないかなぁ

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 629f-hRAP):2023/07/07(金) 12:38:16.09 ID:p4m5QWqS0.net
2と2-2でレベリセの仕様が違うの微妙にワナだと思う

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/07(金) 12:40:19.54 ID:VrhDNNIr0.net
あ、すまん2では91でええんか

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-S1SR):2023/07/07(金) 12:43:18.41 ID:B2nWkTkLa.net
自分も2-2でクラウン作業やってる時に途中までLv71まで上げてた
後で60から10刻みと知った

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/07(金) 16:44:27.45 ID:cH5/6/0k0.net
氷穴の3Fでマンドラと遭遇しまくるけど、全然倒せないわ
ちなみにMPとPAはレベル58くらいで武器はロングソード+51に3個攻撃力アップ系つけてる
普通に雑魚狩りしてレベル上げしてるけど虚無ってきた

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-UPtb):2023/07/07(金) 17:26:04.65 ID:AkD//hxUa.net
やっと2-2本編オワタ
ここから色々ユニークやら鍛冶やらが楽しい域になるのか
とはいえ鍛冶素材の小角君どんだけ狩ってまわらないかんのかと…

最終的にはMPの武器は両手が良さそうなんだけどさすがに盾無しで前には置けないだろうし
盾持って防御しっかり目のSGを変わりに前に出すことになりそうだけどどうなんかなぁ
このゲーム後列の補正が他ゲーに比べて貧弱すぎるから後ろに下げたとこで盾がなけりゃ範囲でお亡くなりになりそうな気もするし

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-FjTF):2023/07/07(金) 19:08:56.33 ID:eQvr0ase0.net
>>259
攻撃される前に殲滅するスタイルになるから盾無しでもオッケーよ

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-+Mc8):2023/07/07(金) 19:15:54.89 ID:E/zO6dde0.net
最終的だから裏ボス想定の話では?

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 19:24:17.48 ID:9OVW3bGj0.net
>>258
3枠武器なら付けるべきなのはAGI1個に行動速度1~2個、武器攻撃0~1個じゃないの
基本的に間違ってる

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/07(金) 19:30:36.66 ID:VrhDNNIr0.net
レベル50台じゃagl厨になってもあんま変わんないよ

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-VOFE):2023/07/07(金) 19:37:36.07 ID:HgEsUud60.net
氷穴が効率良いっていわれるのは氷穴に居る時じゃなくて
ボゴミら辺で武器更新してからかつクラウン1人も居ない時だと思ってた

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 20:03:56.33 ID:9OVW3bGj0.net
こっちはセンティナリー狩りで印章取った後は深淵そっちのけで氷穴3層籠ってたから全然そうは思わないかな
そらフィルスソードや繚乱取った後ならほぼ確定でやれるから劇的に楽にはなるけど

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-+Mc8):2023/07/07(金) 20:12:30.58 ID:E/zO6dde0.net
>>263
割と変わったと思うけどなぁ

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/07(金) 20:34:29.22 ID:VrhDNNIr0.net
変わらんとは言ってないよ 人に基本的に間違ってると言うほどの効果はないってくらい

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-VwZI):2023/07/07(金) 20:38:13.30 ID:VrhDNNIr0.net
選択肢の一つとしてありだと思うけど言い方きついなあと思っただけだから気にしないでくれ
その頃は攻撃力アップも選択肢に入る頃だし

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 629f-hRAP):2023/07/07(金) 20:44:30.56 ID:p4m5QWqS0.net
3枠くらいの間はステアップまだ要らないイメージだな
最優先で行動速度5つ、残りを物理・魔法攻撃と属性防御で埋める

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67d7-iz2R):2023/07/07(金) 20:48:18.87 ID:S6Q99rSl0.net
最初に氷穴行った頃はダイダロスが連続で当たってくれる事を祈ってたかな
PAとMPいるならローゼス+スパークで倒せる気がするが

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM8e-8tux):2023/07/07(金) 21:23:34.30 ID:AowJWdK8M.net
>>251
これアイテムのIDわからないといじれなくない?
どこかに情報あります?

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 21:30:46.53 ID:9OVW3bGj0.net
51武器を安定して作れてる=深淵の闇までは行ってるって事だろうから印章取っといて手持無沙汰で足だけ速い面子にバフ役させるだけで大分違う筈だけどなーとは思う

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 21:31:33.64 ID:9OVW3bGj0.net
51武器じゃないや50で良かった

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f36-bA+p):2023/07/07(金) 21:40:46.90 ID:jTDhxMsP0.net
最高ガンつえぇな
THが一気にアタッカーになった

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd02-+P3q):2023/07/07(金) 22:52:09.25 ID:3A2NkBddd.net
火~電耐性100が前提みたいな所あるんだからもっと出してくれればいいのになっておもう

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/07(金) 22:57:49.49 ID:cH5/6/0k0.net
>>258だけど、MPとPAに行動速度とAGIを合わせて2つの防具を4つ持たせたら
結構高い確率で二人ともマンドラより先に動いてくれるようになった
結構効率よく狩れてる気がするけど、バッグ35枠がすぐ埋まって帰って鑑定とかアイテム整理とかするのがめんどいな

みんなレベラゲの時はバッグ整理とかやってる?それとも全部捨ててる?

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 23:15:54.61 ID:9OVW3bGj0.net
ハルニレとか焼きそばパン、たまごサンド辺りのゴミは捨てながらやってるけどあんま気にせずドロップ埋まってても目標レベルまでは狩り続けてるな
戦闘リザルトのとこでボタン1回余分に押す必要が有るのはめんどいが

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/07(金) 23:59:47.49 ID:9OVW3bGj0.net
んーフィルスソードと4枠装備3点セット揃った時点でレベル50前後のMPのスカフォードのMP扉後固定エンカ全部メタキン厳選狩りが余裕で成立しちゃうんだな
これ46まで別キャラ引率で氷穴3層、それが終わったらスカフォードでメイドとペアで61か71まで上げてレべリセでさっさとMPとメイド一人クラウンにしてしまった方が効率良いのではと思ってしまった

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f7f-5kHx):2023/07/08(土) 00:19:38.38 ID:grOglrS+0.net
フィルスソードとれるならそのまま上行って別塔で入口の羊刈ったほうがはやくね
vita基準なら出入りで復活してるので

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1736-1VI2):2023/07/08(土) 01:11:35.35 ID:qNliMZpS0.net
>>275
2-2は面倒で耐性100にしないまま平原来たわ
意外と何とかなってる

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 01:53:19.92 ID:dJTHZ0cP0.net
>>279
リノ狩りするなら先に引率MPをクラウンに仕上げた方が良さそうと感じてしまうなぁ
そこまでの強制戦闘向けにもそれなりの引率が必要って事考えると尚更
50台MPでスカフォード奥をペアでうろつけるのが盲点だったし

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1736-1VI2):2023/07/08(土) 01:55:42.03 ID:qNliMZpS0.net
2-2のアイラーヴァタの大スキルの素バグって出入りするだけ?
発生しなかったけどPC版で修正されたのかな?

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-STDj):2023/07/08(土) 02:13:08.90 ID:ZuGo9T1t0.net
2-2カジノ出たから行ってみたけどきっちーな
お手軽範囲攻撃に状態異常がひどすぎるし敵がだいぶしぶとくなってるし

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1710-1zMu):2023/07/08(土) 02:26:37.58 ID:6ReajhN50.net
そこ超えれば最高ガン取りに行けるからちょっと楽になる

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf4b-kkOg):2023/07/08(土) 02:42:55.69 ID:fzW/LrqJ0.net
>>282
Vita版だと三女神撃破後にアイラーヴァタと2回話すごとに依頼達成の話になって貰えてしまうって状態になってたね

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57af-kkOg):2023/07/08(土) 06:10:58.41 ID:KCzxubVA0.net
2と2-2とでごっちゃになって断片的だからだれか狩場と条件まとめてください

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-2kKP):2023/07/08(土) 08:34:25.60 ID:WMijrueEd.net
>>286
個人的にここで稼いでる的なので良いのなら
2は氷穴3F、スカフォMP扉先(厳密には扉手前でもマンドラは湧くが狭いので)、ついでに小角の封印書集めも兼ねられる
後はギアキャ2Fで動く歩道逆走、エンカウントが楽だし有用なキャッツアイやスパンデュールの封印書も貯まる
最終盤はやはりボゴミ別塔のリノ狩り、もう99にはなってるキャラが多そうなんで攻略段階というよりはクラウン作業場かな

2-2は個人的に鶴来屋10Fが便利、小角とスクブスとメタルマンドラ♂の出現率が高いので封印書集めも兼ねられて、
何よりゲーム序盤から好きなタイミングで攻略出来るのが強み
13Fまで行ければ表の段階で3枠エンチャ装備製作可能
AGIアップの封印書集めなら8Fにてガラシャとガドゥンガンが湧くのでこちらで
メタルではないがマンドラ︎︎ ♀の出現率も高いので経験値効率も悪くは無い

終盤は最初の祠の奥地か平原8Fか11F、クラウン作業なら11Fが一番やりやすい気がする

とりあえず自分はここら辺をよく使うってのを書いてみました

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57da-Pn2/):2023/07/08(土) 09:23:04.07 ID:qFD2q0Us0.net
>>271
CheatEngineは使ったことないからよく分からんけど
装備リストなどを>>186にアップしました

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-kkOg):2023/07/08(土) 10:18:21.89 ID:+8NNTBIj0.net
>>288
めっちゃ有能じゃん
チートする時の参考にさせてもらいます

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-QJ/L):2023/07/08(土) 12:25:50.84 ID:z+/3csTIM.net
>>288
やはり神はインターネット上にいるみたいですね
ありがとうございます

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 14:02:37.00 ID:dJTHZ0cP0.net
>>287
2しか知らないけどこっちも稼ぎ場所は大体同じ状態だね
ギアキャッスル2層は入口よりボス部屋手前の方が青龍とアスタロトが出てくる分難度は高いが旨い、程度かな
十三子、青龍、アスタロトと属性耐性持ちが3種出て来るのは美味かった
キャッツアイは複数出て来る上にAGIと行動速度を一度に付けられてレベル77なので何気にキーモンスター

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 16:24:05.18 ID:dJTHZ0cP0.net
やっとMPとETが+30のPAとMIが+20まで来たぞ
レベリングがシステム化出来る様になるとやっぱ早いけど引率予定キャラにクラウン付けるの疲れるなぁ
さっさと完成させてマンプリ苛め再開したい

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-So7+):2023/07/08(土) 16:58:50.53 ID:1VR3XqLRa.net
なに2-2DLCにコカドくんの群生地あるのか!
買うしかねぇ!

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 17:21:55.72 ID:dJTHZ0cP0.net
コカド言われたりはるあき呼ばれたり陰陽師系は変な直読み綽名に怒って良い

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-B3MX):2023/07/08(土) 17:41:06.26 ID:9LPhwhG10.net
小角は読み方知らなくてずっと小角って読んでたわ

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f702-exzK):2023/07/08(土) 18:01:36.92 ID:qK9bQ4cF0.net
おづぬ
で合ってるよな?

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 18:08:46.35 ID:dJTHZ0cP0.net
合ってるよ

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f702-exzK):2023/07/08(土) 18:09:17.36 ID:qK9bQ4cF0.net
>>297
ありがとう

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 18:15:55.57 ID:dJTHZ0cP0.net
小角ちゃん「運動会で私の出番でね、フレーフレーコーカードー!ってめっちゃ皆に応援されるんですよ、そりゃ応援されるのは嬉しいんだけど名前憶えて貰えてなくて複雑な気分でした」

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-2kKP):2023/07/08(土) 18:22:57.77 ID:SC6MriQt0.net
>>291
やっぱ有用な封印書集めを意識するとそこら辺になるよね
ギアキャ3Fだとトールなんかも沸き出して高レベルの封印書集められるけどネヴァンも沸いてしまうのがね

>>293
wikiには書いてないけど10F限定で沸くんだよね
マップの1番右が長い通路だから狩りやすいのも楽で良いわ

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-kkOg):2023/07/08(土) 19:58:24.87 ID:+8NNTBIj0.net
まだ異界は氷穴しかだしてないけど、氷穴3FでMPとPAとメイドの3人がレベル70になった。
これ、3人が90になるまでここで上げるくらいでもいいんか?

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57d7-0TTi):2023/07/08(土) 20:11:57.32 ID:BdF2emR10.net
効率だけ考えればボゴミ別塔までさっさと攻略しちゃうのがいいが
好きなペースでプレイすればいいと思う

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-2kKP):2023/07/08(土) 20:29:00.10 ID:SC6MriQt0.net
>>301
さすがにレベル70→90ともなると氷穴は辛いかな
それならスカフォまでは進めて小角の封印書集めも兼ねてMP引率でメタルマンドラ狩りした方が良いかと
火~雷耐性アップの封印書はいくらあっても腐る事は無いし

まぁ封印書レベルを考慮しないのであれば2は目当てのモンス倒して逃走で封印書を稼げるのでプリズレン奥の最初の強制扉でリンゴロファイターを延々と狩るのが時間効率は良いけど

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-STDj):2023/07/08(土) 20:38:55.79 ID:ZuGo9T1t0.net
安倍晴明(あべのせいめい)
役小角(えんのおづぬ)
紫電の槍(ライトニングスピア)
香川(うどん)

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 21:06:24.75 ID:dJTHZ0cP0.net
そこまでやったって事は3枠装備に耐性x2突っ込むのをメインPT5人分揃えたってとこかな?
俺と同じ事やってんなw
70ありゃ先進めて良いと思うよ、次の防具交換タイミングは4枠装備が作れる様になるギアキャッスル辺りになるんで飛ばして攻略しちゃって良い
つーか装備更新しとかないと2階ボスのデス13って言う皆殺しマシーンにボロクソに叩き潰されるはず
高レベルMP居るならイリュージョンカバー戦法で行けるけど

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f723-1VI2):2023/07/08(土) 21:12:26.43 ID:ji9pWWAl0.net
steam版さっぱり出ないからDMM版買ったがやっぱおもしれえ
世界樹も買ったけどこっちのが好き

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 570e-kkOg):2023/07/08(土) 21:26:31.42 ID:9jFDk0YJ0.net
世界樹との兼業多いなあ…

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-kkOg):2023/07/08(土) 21:27:38.94 ID:+8NNTBIj0.net
世界樹やりすぎて飽きたからこっちやってるってのはある

今回がダントラ初プレイ

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1710-1zMu):2023/07/08(土) 21:29:02.13 ID:6ReajhN50.net
俺も両方やってる
世界樹は巨乳差別がないから良い

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 22:10:47.98 ID:dJTHZ0cP0.net
同時期にどっちも割と嵌ったシリーズのダンジョン潜り系のPC版が出たら買わざるを得ない
世界樹の方は流石に3だけ買ったけど
世界樹1と2は面倒だった記憶しか残って無くてな

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f702-exzK):2023/07/08(土) 22:26:14.41 ID:qK9bQ4cF0.net
俺は逆にダントラばっかりやってて世界樹未経験だったから、今更世界樹にハマってる
新1から始めて今新2プレイしてる

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1710-1zMu):2023/07/08(土) 22:30:10.31 ID:6ReajhN50.net
キャラ絵が可愛い3dダンジョンの走りかな世界樹
以前にあったかもしれんがたいてい濃かった記憶

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-cEp7):2023/07/08(土) 22:46:05.39 ID:PTWu8MYj0.net
俺も世界樹とこっち行ったり来たり
ダントラ派かなーと思ってけどボス戦の熱さは世界樹が上な気がする

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-STDj):2023/07/08(土) 22:51:51.93 ID:dJTHZ0cP0.net
世界樹4も多分シリーズ内で一番人気だったんで4リマスターが出たら買うとは思う
5以降はそもそも買ってないし評判あんまりよろしくないから悩ましいが

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d761-kkOg):2023/07/08(土) 23:01:56.62 ID:+D+6um8i0.net
初めて世界樹やったけど2の2層で飽きたから結局ダントラやってる
世界樹にもメイドください

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f702-exzK):2023/07/08(土) 23:10:48.68 ID:qK9bQ4cF0.net
>>315
世界樹の戦闘後回復は渋過ぎてスキルポイント振るの勿体ないよな

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1736-1VI2):2023/07/08(土) 23:14:46.92 ID:qNliMZpS0.net
世界樹3はTP回復手段豊富だったな
2は忘れた

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-cEp7):2023/07/08(土) 23:15:07.63 ID:PTWu8MYj0.net
2-2の後半は雑魚ですら体力多すぎてきついっす
昔遊んでた時の俺はどうやって突破したんだろ

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff10-So7+):2023/07/08(土) 23:20:39.35 ID:ZuGo9T1t0.net
DIとET両方入れてるのがいかんのかもだけど歌踊2つ回して安定してからのお茶濁しどうしていいもんかと
コラールキャロルが続いてる限り手当も料理もいらんし
子守唄とかパニックボイス聞く相手なら延々トライでいいけど無効な相手だとマジでやらせることがない
装備に道具としての使用効果もあるゲームだったらまだやること増やせたんだろうけどなぁ

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200