2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンエグゼ 2chの電脳 184

1 :大山デカオ (ワッチョイ 8aa7-C6j3 [27.86.164.147]):2023/06/19(月) 14:55:33.73 ID:Ly4IQy4F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
ロックマンシリーズポータル:http://www.capcom.co.jp/rockman/
ロックマンシリーズ公式(Twitter):https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY
アドバンスドコレクション公式ウェブマニュアル
https://game.capcom.com/manual/REXEAC/

スレ立ては>>950が宣言した後行うこと。
また、スレを立てる際には本文欄の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。


◆よくあるQ&A
Q.ロックマンエグゼコレクションにネット対戦はあるの?
A.ランクマとカジュアルがあります。
クロスプレイは無いのでハード選び注意

Q. どの作品からやればいい?
A. ストーリーと操作性の観点から、1から順番にやるのがオススメだが
  チュートリアルが親切なので途中からやっても困らない。
  時系列は 1/SS(→トランスミッション)→2→3両ver(→N1バトル/バトルチップGP)→4両ver
  (→PoN)→5両ver/5DS(→LoN)→6両ver
  WSはアニメ準拠、 4.5は独立

Q. 2バージョンあるけどどっちがいい?
A. 相違点はロックマンの変身能力とそれに関わる登場人物+ナビ、手に入るギガクラスチップのみで
  物語の流れ、値段、対戦の強さに大差はないので、基本的に公式の情報のみで判断しても問題ない。
  お金に余裕があるなら両方買った方が良いかもしれない

Q.対戦について詳しく話したい
A.対戦スレもあります

*関連スレ
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション 通信スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685863637/

ロックマンエグゼ対戦スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1685663109/

*前スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1686131327/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-vTGp [219.100.37.243 [上級国民]]):2023/07/14(金) 20:42:47.24 ID:cx1aD8+H0.net
ロックマンゼロもコレクションに出すべきだな

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa55-Jkla [106.146.36.62]):2023/07/14(金) 21:16:50.08 ID:PrBMupbla.net
4はほんと新システム理解してるかしてないかで違いすぎるな……

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5d-rEXs [126.237.71.66]):2023/07/14(金) 21:44:32.26 ID:dLsPiMEor.net
4の連続ヒット→フルシンクロ→強力な攻撃の流れは圧巻

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sda3-Z/S/ [183.74.192.121]):2023/07/14(金) 22:02:07.86 ID:FVAWx5Kzd.net
4はチップ弱いとよく言われるけど実際はホッケー強いし大半はホッケー頼りで進行出来るのがデューオで裏目に出るのが問題なんだよな…
カウンター取るの苦手でも取得したソウルの使い道把握してれば意外と苦戦しないけど初見だと地獄

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 692b-F13i [218.110.34.249]):2023/07/14(金) 22:11:33.67 ID:rRzCxkke0.net
まあ直前のDS戦もBGMの名前通り自分との戦いだしそれまでの強力チップが通用しないとかメタ仕様なのは意図的なんだろう

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/14(金) 22:26:36.15 ID:nnUC4XEE0.net
強いと言えるチップやPAの種類が少ないのは間違いない
大概挙げられる代表格ってホッケーとビデオマンくらいだし
2なんてプリズムがなくても
ゲートマジックとかボディガードとかフォルテV3とか
その他色々挙げ出したらきりがないし

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0101-UwlO [126.235.210.235]):2023/07/14(金) 23:37:48.49 ID:FlP3geE00.net
ランクΩの奴にも切断されるんだがΩなら多分ランク下がんねえだろ
負け数も少なすぎるしどんだけプライド高いんだよ😅
名前覚えたからもうこいつとは二度とやらねえ

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 692b-F13i [218.110.34.249]):2023/07/14(金) 23:37:50.57 ID:rRzCxkke0.net
ゲートマジックはパーツ揃えやすいけどフォルテV3はフォルテSP戦以外で手に入るチップ全部手に入れてフォルテSPも高バスティングレベルで倒した状態で手に入るチップだから
攻略上の有用要素としてはカウントできないと思う
まあ強いと言われる敵もクイックマンとか序盤の奴だしプリズムコンボ以外でも強いのの選択肢多いのはそう

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13bd-Sd1t [125.198.10.181]):2023/07/14(金) 23:43:48.43 ID:QYd2Ipby0.net
ナビならブルースV3だな
マンションの電脳でレッドデビルに有効だし、雑魚戦やSSライセンス以降はブルースとダブルヒーローでゴリ押しした

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadf-QX30 [106.155.1.173]):2023/07/15(土) 00:01:32.96 ID:1M8FIK7xa.net
>>852
性能だけならかなりやってるのでスパークマンやレーザーマンもそうだし
ナンバーボールやらスタンダードにも使ってみると意外と強いモコラッシュとかあるけど

デューオに効かないナビチップもスタンダードも多いのはほんとそう(ここで挙げたので効かないのはモコラッシュぐらいだが)

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fe7-h8Hm [122.255.220.157]):2023/07/15(土) 00:10:02.13 ID:GQG8AsBc0.net
2のシナリオ攻略のフォルダどうしよって悩んでた者だけど結果ゲートマジックとフルカス盛り盛りのフォルダになったよ
ていうかシナリオ中最初メットガード使いまくったらウッドシールドになって
←Bのシールド使ってたらエレキシールド、アクアシールドで最後までシールドスタイルしかならなかったわ
同じスタイル被らないようになるのは3からだっけ?

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-gWBn [49.104.33.61]):2023/07/15(土) 00:55:13.21 ID:CoZBYjCCd.net
2は下手したら1以上にチップ性能がぶっ壊れてるからあれと比べたらどのシリーズも弱く見える…

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sraf-G1KD [126.237.71.95]):2023/07/15(土) 01:00:30.80 ID:Cf8Oex4Gr.net
2のハイキャノン「ウラの住人も使うとか、ワシ強すぎじゃのう」

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadf-QX30 [106.155.1.173]):2023/07/15(土) 01:08:04.14 ID:1M8FIK7xa.net
>>857
3は仕様上二つ前までと同じスタイルになれない制約がある
あと次の属性は必ず固定

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-1cBp [49.98.168.73]):2023/07/15(土) 01:26:23.96 ID:nI8zWRpad.net
2はチップ集めも楽になるから最終的にグレイテストボムフォルダになった

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-9/0y [106.154.143.106]):2023/07/15(土) 01:27:13.91 ID:u/F2DaEMa.net
たいていのプロテクト類の処理も楽だしな

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf8f-HaO8 [123.218.225.105]):2023/07/15(土) 08:39:32.50 ID:ayKthca+0.net
デューオ何で角付けたんだろ
目も相まってハイマックスっぽい

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.31.130]):2023/07/15(土) 12:16:26.10 ID:mdVMH5Dpa.net
グレイテストボムは裏技を厭わないならスモールとビッグが*5投出来てクロスボムのコードを自由に選べるからな

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f0f-tdBp [119.47.27.21]):2023/07/15(土) 22:00:00.70 ID:OCb5txeq0.net
>>855
某所で見かけたライセンス試験の替え玉受験ってネタで爆笑した
そういえば自分もブルースに頼りまくってたわって

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fe7-kp1c [122.255.220.157]):2023/07/15(土) 22:53:28.05 ID:GQG8AsBc0.net
アドコレの、久々に起動すると「あんまり来てくれないから~」って本当に胸が痛くなるから辞めてほしい

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.8.156]):2023/07/15(土) 23:01:06.89 ID:8IRjKRmT0.net
2クリア後は大半の人がブルースかゲートマジック、たまにシャドーマン(ボディガード)が使われるくらいで他のナビチップは物好きにしか使われてないイメージ。スネークマン、ヒートマン、フリーズマン辺りもいい性能してるから3のプラントマン程のシェア率ではないだろうけど。

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d727-rGAH [118.9.171.88]):2023/07/15(土) 23:25:20.04 ID:fIVe7Chu0.net
ロールちゃんは抜けないよね

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa57-JLEZ [106.180.22.123]):2023/07/15(土) 23:42:21.60 ID:r+5/i3pWa.net
とりあえずブルースV3をフルで入れておけばなんとかなる

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-/jfo [218.110.34.249]):2023/07/16(日) 00:17:14.40 ID:49gU2dXt0.net
ブルースは穴や置物とかで邪魔されない限り位置関係問わず当てられるし、フォルテフラッシュマンプラントマンも全体攻撃だし結局当てやすい奴が強いのよね

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-Bd5H [49.96.42.67]):2023/07/16(日) 00:54:51.52 ID:KY+oD366d.net
ロールちゃんはヌケる

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.8.156]):2023/07/16(日) 01:27:44.66 ID:Srbc9ZoH0.net
結局ウイルス戦のほうが戦う頻度が多い訳だし、ボス戦でも外す恐れがないから全体攻撃のほうが人気なのは当然っちゃ当然か…

スパークマンみたいな全体攻撃+正面2ヒットでボス相手でも大ダメージみたいなタイプが一番好きなんだけどあんまり居ないんだよな

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf10-1cBp [118.7.162.7]):2023/07/16(日) 04:21:51.78 ID:8H/YB6vN0.net
エグゼ6コンプにならないんだけどシークレットのボクタイチップも集めなきゃだめ?

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7bd-ilSo [125.198.9.117]):2023/07/16(日) 07:32:27.38 ID:dXsRIM//0.net
必須

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a301-zzlG [126.102.216.61]):2023/07/16(日) 08:07:03.66 ID:Ro/p71vC0.net
フレイムマンの事件はプラントマン事件で感謝状貰ったからこそ映える曇らせイベントよねえ
そして次のシナリオで罪滅ぼしのために働くシュンが出てくるのもいい

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a301-P73R [126.38.105.24]):2023/07/16(日) 15:08:44.19 ID:ZsoqcBIF0.net
誰かファルザー版のレコードコンペア頼む
両バージョン全ナビ10秒以内かと思ったらトマホークマンだけ抜けてたんだわ…

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8701-ZQFz [60.117.161.83]):2023/07/16(日) 17:48:42.46 ID:gvlwJUJF0.net
エグゼ4でウイルス相手にSランクとれない おすすめのチップある?

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.164.59]):2023/07/16(日) 18:01:52.77 ID:FuaMywWL0.net
>>877
何周目とかシナリオの状況教えて書き込んで欲しいもんなんだが…

20年前から言われてるけどまずエアホッケーとオジゾウサン。地蔵は2周目までならだいたいの敵をワンパンできて楽。フルシンクロで使用すれば3周目雑魚だろうと瞬殺。戦闘終了前にカウンター取ってフルシンクロ維持出来るようにするのがミソ。
入手楽でウイルス戦に強いのは他だとゴッドハンマーとガンデルソルEX。

スパークマン、ビデオマン、ウッドマン、ブルース、ウインドマン辺りを10秒程度で倒せば地蔵よりももっと性能いいチップが手に入るから、エアホッケーや戦略が整い次第とっととSPナビ狩りに挑戦するのが一番楽。
フルシンクロの維持のコツとSPナビチップさえ集めれば5より簡単になるのはガチ。

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fe7-kp1c [122.255.220.157]):2023/07/16(日) 18:07:46.89 ID:asciGXPF0.net
俺はナビ戦以外は改造カードのファーストフルシンクロよく使ってた カウンター下手でも初手2倍でチップ使えるからけっこうオススメ

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-ilSo [119.240.41.203]):2023/07/16(日) 18:18:14.51 ID:jZV181Q60.net
ファーストフルシンクロはエグゼ4周回が快適になるからオススメ

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-wSxi [49.106.217.196]):2023/07/16(日) 18:29:52.89 ID:GYK0JR8ed.net
4はビデオばかり目立つけどナビチップは他も使いやすいの多いんだよなぁ
単体用だとタップマンも割と強かった記憶あるし
周回制だからかどれと当たってもそこそこのナビチップ揃えられる調整は今改めてやると少し感心する

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.13.123]):2023/07/16(日) 19:58:14.60 ID:zI0afYjYa.net
4は3のぶっ壊れとは別方面で実は強いナビチップが多いのは知られてない
エアホッケーとバルカンは4の独自仕様から善なら当てるだけでカウンター無関係でフルシンクロ出来る仕様が強すぎる、特に3はジゴクホッケーにする理由が薄いぐらいに

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97a2-X3N3 [218.45.102.3]):2023/07/16(日) 20:04:20.53 ID:L6sZA5jx0.net
5遊んでいたところ、気がついたら最大HPに端数ができていた

・最大HP480で攻略
・エンドエリア4?までの道中でHP500にup
・気づいたらHP504に
・プラグアウトしてもHP504

なにが起こったのかさっぱり

フォルダにダークチップは入れてないし
ひょっとしたらロードオブカオスが実はダークチップ扱いなのか?と思って調べたけど違いそうだし

アドバイスもらえないか
何がなんだか

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.13.123]):2023/07/16(日) 20:10:40.42 ID:zI0afYjYa.net
>>883
もしかしなくても改造カードでパーセンテージ改造入れてるんじゃない?

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97a2-X3N3 [218.45.102.3]):2023/07/16(日) 20:14:46.54 ID:L6sZA5jx0.net
>>884
なるほど!!

たしかにHPパーセンテージ変化入れてた
たまたまHP480でピッタリに見えていたもんだから忘れてた
ありがとう!

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcb-aKkK [118.240.57.200]):2023/07/16(日) 23:09:47.02 ID:bcH92aJo0.net
5はトレーダー使おうが改造カード使おうがコード揃えようが何しても火力不足が解消されないのほんとキッツイんだよなぁ
ナビチップも性能低いのばっかだし
クラウドマンとか何に使うんだよ

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-wSxi [49.106.217.205]):2023/07/16(日) 23:23:52.55 ID:NaejUVyMd.net
4は強過ぎるデューオの印象が強いのと周回怠いとか言いながら実際は周回してないのが多そうなだけで真のチップ最弱は5だからな…
散々ネタにされる100人斬りにしろ一気にやると5が一番面倒臭いのではとなる

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-/jfo [218.110.34.249]):2023/07/17(月) 00:13:56.59 ID:+bt8OP0G0.net
火力についてはココロバグという救済措置もある
まあ正直カオスユニゾンとワイルドスワローとビッグノイズ出来るようになったらもうそこ一辺倒になるよね

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.13.123]):2023/07/17(月) 00:33:17.47 ID:uK1EzYppa.net
>>888
ココロバグより多分4のフルシンクロ仕様の方が少なくともシナリオ上では使い勝手上だと思う

忘れがちだけど4で強すぎたせいで5ではナンバーボールみたいに露骨に罰を与えられたりするんだよな、5のチップ

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-/jfo [218.110.34.249]):2023/07/17(月) 00:51:05.19 ID:+bt8OP0G0.net
PA一回制限、ギガチップは確定で上から11番目以降、B左連発不可、ユニゾン中は専用のB左以外使用不可、ソウルに限らずウッドボディ全体の回復力低下など
カオスユニゾン以外のほとんどの仕様がデフレしてて自分の側が歴代最弱レベルだし、開発者側はよくそこまでやれたなって逆に感心できる

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-wSxi [49.104.33.117]):2023/07/17(月) 01:02:48.55 ID:dybkQOmtd.net
ホッケーも弱体されてるからな…
4のフルシンクロからの畳み掛けと比べると爽快感無いし正直戦闘は一番微妙なんだよなぁ
6でまたチップ強くなった辺り5で弱体し過ぎたのを開発も失敗と思ってそうだし

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fad-2eqx [110.131.110.16]):2023/07/17(月) 05:44:06.26 ID:ZKSo/QGe0.net
クラウドマンは思ったより弱くない
カラポ使ってその後ブリザードマンが最前に来た時に当てると威力出る

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b01-zzlG [126.76.172.139]):2023/07/17(月) 07:35:25.50 ID:w/9bwoIt0.net
5は4のホワイトウェブみたいな使い道に困るチップは大分減って割りと使いやすいのは増えたけど火力はさらにデフレしてるよな
チャージ2倍のユニゾン増えたからそれ使えってことなのかねえ

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7da-YtmG [118.21.12.35]):2023/07/17(月) 08:10:34.18 ID:hOrhTXGS0.net
クラウドマン結構いいよな
5はCが充実してるからコスモマンカーネルとかと一緒に入れられるし

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57e5-YpsG [153.194.54.126]):2023/07/17(月) 08:31:42.30 ID:sb54ssF70.net
ダークロイドとシナジーを持つとは
見損なったぞカーネル

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fad-2eqx [110.131.110.16]):2023/07/17(月) 08:37:51.26 ID:ZKSo/QGe0.net
イナズマキングの使い道だけはいまだにわからない。

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bcb-aKkK [118.240.57.200]):2023/07/17(月) 11:20:44.48 ID:XQkAi+C70.net
ホワイトウェブレベルでどうしようもないのは減ってるけど、使い道の無いチップ自体はめちゃくちゃ多くない?
エレキリールとかどの段階でも威力無さすぎて使い物にならんしアクアワールとかもだいぶ酷いしサイドバブルもネビュラグレイ以外で使える気がしないわ

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.15.10]):2023/07/17(月) 11:54:32.65 ID:TiqQtsH7a.net
>>897
アクアワールはトードソウルで使うぶんにはちょっと軌道が独特なトマホークブーメランorブーメランだから弱くはないぞ
面食らうのは事実かもしれんが

>>891
「エアホッケー」というチップ単体で言うなら2に移動範囲が合わせてもらってる点だけはギリギリ強めにしてもらってる方なのよね
威力が1に合わせられてるのが一番の弱体点

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.164.59]):2023/07/17(月) 12:01:02.81 ID:r8O5Ofs00.net
ホワイトウェブはちゃんと攻撃力伸びるか攻撃範囲増えてたら普通に強かった説はある。発生が異常に早い、無敵発生させない、多段ヒット狙えるってのは4の仕様的にどう考えても強い。

5のチップはコード統一して手数でどうにかする感じやな、アクアワールは脳死でポイポイ投げれば全然使えるほう。サイドバブルもエレキリールも外れる前提で撃つ。
やっぱり4と同じく連続攻撃ヒットでフルシンクロ欲しかったです…

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d727-39eQ [118.9.171.88]):2023/07/17(月) 12:05:46.27 ID:F2Sb0OqY0.net
5は使いどころ難しいチップ多いよね
自分がキッズのころなんか最初から最後までサボテンとドリルばっかり使ってた気がする
ドリルは挟み撃ちやネビュラグレイにも強いし

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-/jfo [218.110.34.249]):2023/07/17(月) 12:11:10.25 ID:+bt8OP0G0.net
サボテンボールとドリルアームをABDが覚えない仕様ABD調教推奨っぽい

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.15.10]):2023/07/17(月) 12:15:41.45 ID:TiqQtsH7a.net
やっぱ4の連続ヒットフルシンクロ(厳密にはダメージを受けずに攻撃を当て続けるだから実は連続で素早く当てる必要もない)仕様は間違いなく4最強の武器過ぎるわ

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (TH 0H97-Sczs [58.136.209.8 [上級国民]]):2023/07/17(月) 16:21:54.12 ID:tt2N1MvNH.net
例えば、何でもいいんだけど
1~3でキャノンのチップが取りたいとして
攻略サイト見てもキャノン倒したらコードA、B、Cのいずれか落としますって情報は書いてても
SランクだとCが出て、7~8辺りだとAかBが出ます
みたいな欲しいコードがあった場合狙うべきバスティングレベルまで記載されてる攻略サイト
見つからないんだけど存在するのかな?

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd0f-ilSo [1.72.6.164]):2023/07/17(月) 16:42:58.58 ID:dGPkwdfud.net
>>903
海外サイトだがここオススメ
ウイルスから出るチップならEnemies in~からみたいナンバリング選んで日本語のウイルス名で検索すれば大体載ってる

https://www.therockmanexezone.com/wiki/Category:Mega_Man_Battle_Network_Series

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (TH 0H97-Sczs [58.136.209.8 [上級国民]]):2023/07/17(月) 16:45:54.34 ID:tt2N1MvNH.net
>>904
ありがとう助かる

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b01-zzlG [126.76.172.139]):2023/07/17(月) 17:41:19.48 ID:w/9bwoIt0.net
ここでの最近の4の再評価路線、FF8みたいだぜ

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-wSxi [49.106.211.206]):2023/07/17(月) 18:22:51.40 ID:oK/UgHXEd.net
4は一周ではソウルが揃わなくて手間なのとデューオが異常に強いのが印象悪すぎて他の部分まで叩かれてたとこはありそうだしなぁ
他の叩かれてた要素はチップは実はそんな弱くないしBGMもつべの公式見るに再生数多くて人気っぽかったりと叩かれてた程ではないし

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/17(月) 19:09:09.56 ID:SkDHOlhK0.net
4のBGMは曲がというより
音源が1~3と別物なのが受け付けないんでしょ

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.154.141.213]):2023/07/17(月) 19:39:43.86 ID:rjOpewgua.net
4はそもそも第一印象が壊れの多かった2や3と比べて威力が落ちた(というよりPAや一部が狂ってる2やスタンダードが狂ってる3と比べるのが酷)という点が目につきやすいのと
デューオが明らかに強すぎるのとかで余計に火力低く見える中でホッケーがやたら突出してるからな
それに加えて周回システム兼GBAはデータが消えやすいっていうコンボがあった

それらの心配がない上で自由に改造が使えて通信アリ、かつ4の独自仕様周知してやってみるとそこまで火力不足にも悩まされないのも大きい

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-ilSo [221.171.100.233]):2023/07/17(月) 19:50:44.72 ID:/ueheO0h0.net
勝手にデータ消えないだけでも相当助かるからな
2~3回経験してトラウマになったし
初代DSであったナビチップ使うと止まったりウッドマンシナリオの真っ暗になるバグも遊んでてキツかったからこれがないのもいい

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa57-tdBp [106.180.20.145]):2023/07/17(月) 20:46:45.80 ID:Ht3hWO4Ta.net
結局6での持ち直しを考えると威力が狂ってる方が楽しいということだ

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-wSxi [49.106.211.229]):2023/07/17(月) 21:05:38.69 ID:y2VWiSI2d.net
4は麻痺からのガンデルソルやナビチップも強いしデューオでも貴重なダメージソースになるけど初だとほぼ確実にホッケーに頼るのがな…
当時と違って知識ありでやると4は簡単にフルシンクロ入れるの楽しいしデューオの準備もしつつ進めるからサクサククリア出来てしまう

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.52.212]):2023/07/17(月) 21:16:22.27 ID:svt3Fbh0a.net
あと4のナビチップは多くがデューオに効かないので勘違いしやすいだけで
単純な性能なら高いのも多めってのがレコードによるところもあるとはいえ認知されたって大きいよね

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-/jfo [218.110.34.249]):2023/07/17(月) 23:21:58.50 ID:+bt8OP0G0.net
というかデューオに通用するやつに限ってもビデオマンいる以上4のナビチップが火力低いわけないだろだけど
ビデオマンとサーチマンはSP撃破タイムで火力大きく振れるのとクーモス系みたいなエリア侵入には当てられないのがそう言われる理由だろうか

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.164.59]):2023/07/18(火) 00:46:08.19 ID:lKliCiru0.net
まぁ簡単に手に入るアクアマンは4だと弱いし、ガッツマンは前作から攻撃範囲が変わってて弱く感じるとは思う。

ビデオマンはSPでなくとも強力だけど、何も知らずに説明文見たら確実になんだこりゃってなるな…

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd9f-y7nj [1.73.30.65]):2023/07/18(火) 00:58:44.87 ID:CXU/Qqdtd.net
4は個人的にバリアブルソードの大幅ナーフが好きになれなかった
エレメントソニック削除は仕方ないとして
ソニックブーム1発だけになったのはどうかと

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.55.47]):2023/07/18(火) 01:02:46.60 ID:vpF2g6IVa.net
>>916
事情としては「スタンダードにも関わらずウィルス戦とはいえ一枚で威力480はどうなの?」と「そもそも3発といってもナビ戦で一発しか当たらないな?」と「なんで範囲変化ソードは何発も打たないのにこれだけ増えるの?」だからわりと仕方ない側面もあるんよね
実際ナーフといっても実は変わったのはウィルス戦だけっていう

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-wSxi [49.96.29.204]):2023/07/18(火) 01:06:28.42 ID:O6zmPaf/d.net
アクアマンは代わりにソウルがデューオ戦で強いから…
バリアブルは代わりにネオバリアブル出す調整してるから一概にナーフって訳ではないんじゃ
ネオバリアブルも弱いなら分かるけど普通に強いし

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.164.59]):2023/07/18(火) 01:54:31.21 ID:lKliCiru0.net
あまり知られてないけど4のブルースソウルのチップチャージフミコミは攻撃当てた時のショートインビジを消す効果があるから、3連ソニック続投だったら折角出たネオバリアブルくんが涙目になる所に…

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/18(火) 07:47:22.75 ID:uTF0HDXG0.net
6のチップ集めは後ボクタイコラボ2枚だけなんだが
本番で勝って貰えたポイントで
それを引けない可能性のが高いガチャで当てるまで根気よくやる必要あるの?

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMdf-u3Jl [133.159.151.243]):2023/07/18(火) 08:11:02.34 ID:fgpbLEsAM.net
どういう回答待ってるのか知らんが欲しいなら頑張りゃいいしいらないなら回す必要ないんじゃない
あと練習でもポイントもらえる

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fad-2eqx [110.131.110.16]):2023/07/18(火) 08:50:51.84 ID:bDbHvs6i0.net
デューオというとレッドサンはサンダーソウルでひたすらガンデルソル
ブルームーンはウッドソウルでゾンビ戦法。
が必勝法なのかな?それが引けなかった週はどうするかは知らん

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.52.106]):2023/07/18(火) 09:48:57.34 ID:Uup4h2bJa.net
>>922
赤はサーチソウル&ドリームソードでもいいし(というかサンダーソウル無しでもデューオはガンデルソルが当てやすいから両バージョン共通対策)、ビッグハンマーでもいい
青はアクアカンケツセンでもいい(コードが繋がるマグナムも当たるし)

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2023/07/18(火) 10:11:27.10 ID:Rp8NuJ3p0.net
>>921
PS4なんだよ自分
まず対戦相手すらいない

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab05-psw/ [116.94.66.184]):2023/07/18(火) 10:28:16.22 ID:062hiCvm0.net
>>920
出る確率めっちゃ高いから大して苦労しない
10回も回せばたぶん両方揃うぞ

バックアップ駆使するなら2回分だけでもいいし

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7701-B2UV [126.125.134.87]):2023/07/18(火) 10:51:45.57 ID:OF0gPnTC0.net
ライブラリ埋めが目的ならコンペア募集したら?
手元に欲しいならトレード募集
ガチャ回したいなら対戦募集すれば良い

通信スレかアドコレスクエアで募集すれば誰かしら反応すると思うよ

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fad-2eqx [110.131.110.16]):2023/07/18(火) 12:12:36.04 ID:bDbHvs6i0.net
>>0923
意外と当たるチップ多いね、てかどうみても地面狙撃してるマグナム当たるんだ・・

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdaf-wSxi [49.98.78.216]):2023/07/18(火) 12:48:54.46 ID:544NGkBed.net
デューオ対策としてのソウルはレッドサンは麻痺ガンデルソルやシャッフルでPA狙いなのに対して
ウッドの実質無敵やチップチャージ出来るソウルが複数あるブルームーンは脳筋寄りになるのがちょっと笑える

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.164.59]):2023/07/18(火) 13:11:24.04 ID:lKliCiru0.net
ブルームーン1周目ならデューオの火力も控えめなのでナビカスでHP増やしてメタルソウルかウッドソウルのためうちゴリ押しだけでHPの半分以上持っていけるんだよね、ウッディパウダーが安定供給出来ればご存じの通り負ける要素すら無くなってしまう。

レッドサンのほうが明らかにキツいだろうね、火力に直接貢献出来るのはガッツソウルだけだから、フォルダで火力を取れるようにビッグハンマーを入れたり、ユニゾンも活用する感じになる。

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7bd-ilSo [133.202.81.147]):2023/07/18(火) 13:46:45.49 ID:kJuD3zVt0.net
確かにガキの頃はエリアスチール4枚入れてひたすらメタルソウルの溜め撃ちして倒してたわ

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fe7-kp1c [122.255.220.157]):2023/07/18(火) 14:33:13.74 ID:1kawDkwg0.net
まだ環境整ってないからやれてないけど一人ローカルマッチで片方放置してても切断とかにされない?

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-wnTQ [106.146.52.106]):2023/07/18(火) 15:30:26.03 ID:Uup4h2bJa.net
デューオのレーザーが実は本体は当たり判定が一回しかないせいで条件満たすと直撃してもダメージ入らないんだよな

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd0f-ilSo [1.72.8.226]):2023/07/18(火) 16:51:42.66 ID:qXu7AzTZd.net
ドリームオーラ1Qとかいうトレーダー限定チップが遂に手に入った
https://i.imgur.com/fim7tK3.jpg

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6faa-u3Jl [119.63.117.134]):2023/07/18(火) 19:44:29.42 ID:7ww8Q4Xn0.net
ドリームウイルス天ぷらにして食べたい

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-1J6T [106.130.126.147]):2023/07/18(火) 19:45:24.36 ID:3y5dij6Ra.net
全コード分集めてるのか
すごい

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3bd-ilSo [220.144.111.109]):2023/07/18(火) 20:45:36.86 ID:e94X6v5G0.net
ドットだといかついイメージあるけどイラストだと可愛いなこいつら
https://i.imgur.com/yfl4duY.png
https://i.imgur.com/C3D1maD.png
https://i.imgur.com/gkmKwkH.png
https://i.imgur.com/s5MGKbp.png

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa57-aKkK [106.180.47.8]):2023/07/18(火) 21:25:59.00 ID:CQzkYUyQa.net
5のコードってカーネルならS一択だろうけどブルースもかね?
ヒートボディ3が手に入らないのとエリスチドリルアーム両立がLでもできてブレード二種にエンゲツクナイ3がLで固められるからLも悪くなさそう
だけどビッグノイズとワイルドスワローが無いんだよな

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af33-QX0L [121.87.241.67]):2023/07/18(火) 21:28:17.95 ID:4l4SCYhk0.net
目つき鋭いのかと思ってたけどメット被ってたのね
かわヨ

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a301-7G1B [126.6.255.214]):2023/07/18(火) 21:48:20.16 ID:aoR4xf+I0.net
>>929
カスタム画面にバルカン2を貯めてガッツソウルで叩き込むのが一番出るのかなレッドサン一周目

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdaf-wSxi [49.98.75.172]):2023/07/18(火) 22:08:07.42 ID:juJpnSAVd.net
レッドサンはサンダーソウル来るパターンならブルームーンより簡単に終わるけど
厄介なパターンはウィンドとサーチの組み合わせで来たときかな…

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 77a1-Sczs [49.228.166.79 [上級国民]]):2023/07/18(火) 22:21:34.94 ID:yZiVgtV80.net
ダブルヒーロー、ダークメシアと
6でナビチップ使ったPA復刻したんだし、どうせならロールもいるんだからビッグハートも欲しかったな
レギュラーナビのpaって特別感あるしさ
それで全員分のpa揃うわけじゃん

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-/jfo [218.110.34.249]):2023/07/19(水) 00:05:26.81 ID:EHAsDPg00.net
移動ひびor穴バグを意図的に発生させる対戦でよく見る戦術をソロプレイでも当たり屋タイプの敵にやってみたらかなり攻撃がキャンセル出来て気持ち良い
なおクーモス系

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-eNND [60.89.164.59]):2023/07/19(水) 02:12:52.92 ID:FrelG7xA0.net
>>942
改造カードでの付加も簡単で結構な数の雑魚敵に刺さりそうだしなかなか面白そうだ

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fad-2eqx [110.131.110.16]):2023/07/19(水) 06:08:06.11 ID:6HZYmFcH0.net
>>0937
Lも実はそこまで悪くない、エリスチがあるのが何よりでかい。
Sとの違いはまあその通りPAが積めないことだけどそもそもLはツインリーダーズとコード
が合うのでそれである程度はカバーできる

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd9f-y7nj [1.73.28.184]):2023/07/19(水) 11:57:59.67 ID:9J3BadyJd.net
>>941
シャドーマンがいなくなってもボディガードは残ったのにな
そんな感じでPAだけ残すのもありだった

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa57-tdBp [106.180.23.237]):2023/07/19(水) 15:00:55.55 ID:lvlzzA4xa.net
ガッツマンは何故ハブられたんでガス!?

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3a7-rqn1 [180.0.25.28]):2023/07/19(水) 15:02:00.15 ID:EejkO+WI0.net
グライド定期

総レス数 994
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200